[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/13 01:43 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初心者】スキーなんでも相談室28【初心者】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 14:38:42 ]
上級なスキーヤーの方に貴重なアドバイスを頂こうというスレッドです。
初心者、初級者の方、偉大な大先輩に質問してみましょう!

・質問をしたら必ずまた見にきましょう。お礼の一言を書くと
 回答した上級者の人も喜びます。

・とにかくどんな事を聞きたいのか
 具体的に書き、質問しましょう。

前スレ
【初心者】スキーなんでも相談室(27【初心者】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234102429/

2 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/07(火) 14:48:55 ]
郵便なんとか

3 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/07(火) 14:58:43 ]
すねと背中の角度は同じにして
ふとももだけうごかしてまわれるにはどうしたらできるのですか

4 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 15:33:08 ]
>>前スレ995
通っていろんなイントラを試すことかな。
自分はスクールに行ってる間はあまり浮気せず1ヶ所のスキー場に通った。
そうするとイントラの合う合わないも分かってくるし
常連同士話したりするようになって
イントラについても色々情報入ってくるよ。
お気に入りイントラがいつどのクラスを持つかとかも分かるようになり、
(例えば兼業イントラだから土日とか)
さらにイントラと仲良くなればスケジュール聞いたらいいじゃない。
あと、今日の中級クラスのイントラはどなたですか?って
聞いてから申し込んだりしてたな。

5 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/07(火) 18:55:48 ]
今までは友達と滑りに行ってたんですが、
友達の家族の都合で今シーズンからヒトリストになりました。
一人だと泊まるのは何と無く躊躇してしまい
今シーズンは全部日帰りでした。
でも日帰りは行くスキー場も限られるし、
土日連続日帰りとかも結構きつくて
来期は一人でも泊まりで行こうと思っています。
また、一人になった事もあり、来期はレベルアップをはかるべく
頻繁に通いたいと思っています。
一人でも泊めてくれて、常連には荷物も置かせてくれて、
値段も高くない様なスキー宿は、
みなさんどうやって見付けておられるのでしょうか。
場所は越後湯沢辺りを考えています。
よろしくお願いします。

6 名前:前993 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:56:39 ]
>>前994
id oneの件、ありがとうございました。

7 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/07(火) 21:41:16 ]
グラトリやキッカーをはじめようと思うのですが
ショートスキー90-99センチくらいか、後ろも反ってる160センチくらいの板
どちらを購入すべきですか?
調べても何がどう違うのかすら分かりません…。
こんな私ですがどうか教えてください。

8 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 23:14:27 ]
ショートスキー(ファンスキー)は、気軽に・手軽に滑ることを目的にしてると思う。
なのでビンディングも簡易なものだったりします。
それに対して「後ろも反ってる160センチくらいの板」はツインチップって言うんだけど、
あくまでもふつうのスキーの一種。
もちろんツインチップの板でも飛び専用みたいなものからオールマウンテン的なものまでいろいろあるけど、
ショートスキーに比べると汎用性が高いと思う。
安全性や将来性を考えると、ツインチップのほうがいいんじゃないかな?
ハードルが低いのはショートスキーかもしれないけど。

9 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 23:36:57 ]
>>5
ただでさえ良い宿は混雑するのに、ここに書いて更に混雑して自分が
泊まれなくなると困るから、書きたがらない人が多い。

10 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 00:40:59 ]
>>9
じゃ、逆に悪かった宿教えれ。



11 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/08(水) 14:45:20 ]
疲れてくると膝が開く、恐怖心が出ると膝が開くのは、人共通の事でしょうか?

12 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 15:19:58 ]
>>11
俺は逆。怖くなると膝が内に入る。
骨格の問題だと思う。

13 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 15:33:26 ]
>>11
後傾でしょ
疲れて後傾になるというのは、体幹筋が弱いということ
頑張って鍛えよう

14 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/08(水) 20:05:51 ]
>>13
たしかに、膝を曲げて後傾姿勢をとると膝が付きにくくなりました。
「膝を付けて」が命の滑り方なんで、ありがとうございました。

15 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 20:16:59 ]
>>14
膝をくっつけるのは、昔の滑り方。もしくはモーグルを滑るときのナロースタンスのみ許される。
膝をつけないで滑る今風の滑りを、早くマスターしないと。

16 名前:14 [2009/04/08(水) 21:11:23 ]
>>15
自分の板は膝を付けて滑る板なんで、今風の滑りはできません。

17 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:25:19 ]
>>16
今風の滑り方を目指さないと、どんどん時代遅れになる。
すなわち、退化することに同じ。
今よりも進化したいのであれば、安物の初心者用カービング板でもよいから、先行投資することが不可欠。


18 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 22:07:39 ]
今風の滑りかたって言ったってキッカーやパイプでメイクしたり
ボックスやレールでトリックするって訳ではないだろ

前に滑るだけならどうでもいいだろ

19 名前:16 [2009/04/08(水) 22:22:54 ]
先行投資はしているよ、去年の2月買った板は、580ユーロ、送料2万円、ビン2万円、長さ205cm

20 名前:16 [2009/04/08(水) 22:26:41 ]
半径は38m



21 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 22:32:42 ]
その割に怖くて後傾とか。釣り?

22 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 22:36:29 ]
>>15
今風って何だ?w
膝をくっつける"クローズスタンス"も、腰幅の"ナチュラルスタンス"、それより広げる"オープンスタンス"
大きく3つにわかれるが、どれも今風だぞw
クローズスタンスが時代遅れだという見方は誤り

23 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 00:11:54 ]
>>15
スタンスは使い分けるもんだぜ?
クローズドもオープンも、腰幅もどれも必要だな。
でもってカービングスキーだけがスキーじゃない。


24 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 01:23:16 ]
>>22-23

クローズスタンスは、昔からあったスタイル。要するにクラシカル。今風にあらず。
対して、ナチュラルスタンス、オープンスタンスは、昔からあったスタイルではない。
つまり、新しく出来た滑り方。要するに今風。
そういった滑りを吸収せずに一つの滑りに固執していては、技術は停滞する。つまり相対的に退化する。



25 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/09(木) 06:19:25 ]
>>24
昔のワールドカッパーの写真でも見てみろよ
まだ非カービング時代の滑りを

みんな足を開いて滑ってるぞw

クローズスタンスだけが昔からのスタイルではない
誤り

26 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 07:23:05 ]
でもカービング主流の今、長板で滑ってるのは昔からの年配者が多くて
上手い人が多い気がする。
長板で下手糞で無駄に良い板って目立つし恥ずかしいと思う。
長板でへっぴり腰で膝開いてソロソロ滑ってるんだろ?

27 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 08:32:14 ]
>>25
>まだ非カービング時代の滑りを

昔のレーサーはノーマル板でオープンスタンスでのカービングターンを実現していた。
それは常人離れした身体によって可能だっただけで、常には絵に描いた餅だったので、
常人でもそれが可能となったのは、カービングスキーが登場しだした最近のことである。

28 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:28:16 ]
>>26
>>長板で下手糞で無駄に良い板
>>長板でへっぴり腰で膝開いて

なにか物凄く間違ってる
とりあえずスキー場に行ってきなさい
自分の目で何がどう変わったか見てきなさい


29 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 22:07:06 ]
長さ205cmで半径は38mの板を買ってしまうような初心者なの?

30 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 11:30:30 ]
すみません、2級なんですが、ショートターンとコブが
苦手です。スクールでは後傾だ、といつもいわれます。
緩斜面なら上手くいくこともありますが、
昨日もかぐらメインゲレンデで練習しましたが、
中盤以降暴走します。
先生にはストックを前に、とか重心を先へ、
っていわれます。それが出来ないんですよね…



31 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 14:51:13 ]
>>30
で?何?質問は?
つぶやきで終わり?

32 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 15:06:38 ]
>>31
キミには…の部分を読み取ってあげる優しさがないのか?

33 名前:30 mailto:sage [2009/04/10(金) 17:33:31 ]
>>32
ありがとうございます。
後傾で体が遅れるんですよ。
滑る前は気合を入れて重心を前へ、って
滑り出すんですが。
田代はなんとかなっても、かぐらは厳しいです。
ゲレンデマップだと、メインゲレンデは初級者の
緑になってますけど、無理なんです。

34 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 17:49:30 ]
春のべしゃべしゃ雪で重心を前に入れると板がグッグッグッとブレーキがかかって
前にコケそうになります。後傾ですとひっかかりませんが当然ながら板が回りませんし
空気イス状態なんで足の筋肉がパンパンになります。どうしたらいいんでしょうか。

35 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:11:41 ]
>>33
うん、それはね
足裏感覚を磨くべきだね
今、足裏のどこに荷重点があるか、いつも感じながら滑るんだ
それが出来ないと次のステップは難しいね
オフの間も訓練するんだ
OK?

36 名前:35 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:13:30 ]
足裏感覚が出来ればね
重心をどこに置けば後傾にならないか
自ずとわかるはずなんだ
凸凹なところほど重要なんだ
頑張れよ

37 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:26:50 ]
>>33
メインゲレンデはたぶん迂回コースを滑ることも考えての緑だと思う。
この時期はすぐに荒れるから、後傾を直す練習には向かないんじゃないかな?
パノラマコースや田代のダイナミックコースあたりで練習したほうがいいのでは。

38 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:29:39 ]
>>34
前に行く時に足首に力をいれる
これで多少揺さぶられても耐えられる
でも、ブレーキが掛かったら瞬時に少し後ろに行く
一番の対策はワックスをこまめに塗ろう

39 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 21:07:52 ]
春スキーはあまり細かいことにこだわらず、
楽しく滑るのがいちばんだと思うよ
ただ>>38さんも言ってるように、
ワックスを塗って滑走性能を保たないと楽しめないけど

40 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/10(金) 21:10:13 ]
>>29
ウエスト18cm
質問に対しての答えは>>13さんのが正解なのは滑ってみて納得しました
ウエスト長で板が何かは分かったと思います。



41 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/10(金) 21:11:11 ]
ワックスといえば、アイロンワックス使ってるけど
この時期いつもはイエローなんだが、あえてトップシーズン用のレッドを
使ってみたら、昨年までは半日しか持たなかったワックスが
丸一日持つようになった。

レッドの方が単純に固いから持つのかね? 詳しい人教えてください。

42 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 21:22:28 ]
>>41
高温用ワックスに比べて、低温用の方が当然融点は低いので、理論上は高温シーズンだとすぐに解ける。
それが逆になっているということは、使用している板を、ワックスが抜けにくいシンタードベースのものに変えたからではないのではないか?

43 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 21:33:13 ]
>>42は釣りなのかな?
低温用ワックスの方が融点は高い。そして硬い。
なので、長距離もつ。


44 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/04/10(金) 21:42:52 ]
>43

生暖かい目で見守ってやろうよ


45 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 22:17:24 ]
うんこっこ?

46 名前:41 [2009/04/10(金) 23:18:23 ]
やっぱりそうなのか。

ということは超低温用でより固いブルーを使えば
更に長持ちするということかな。

となると、イエローってあんま価値ないね・・・

47 名前:30 mailto:sage [2009/04/10(金) 23:52:36 ]
>>35
ありがとうございます。
感覚はにぶい方なんですよ、頑張ってみます。

>>37
ありがとうございます。
パノラマは意外に粘れるんです。
もちろん後半バラけてくるんですが・・・
パノラマ、ダイナッミクに」へばりついてみます。



48 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/11(土) 15:34:15 ]
>>46
暖かい雪に低温用ワックス使っても長持ちするが、意味無いのはわかってるよね?

滑走性を求めたいなら素直にイエローを使った方が良いと思うが。。

49 名前:37 mailto:sage [2009/04/11(土) 20:36:23 ]
>>47
基礎的なことを練習するなら、斜面が荒れてない早い時間のほうがいいですよ。
午後になって荒れてきたら、応用的なことを練習するとか。

あとは、ちょっと斜度が緩やかだけど、みつまたの大会バーンがおすすめ。
パークを滑る人が大半なので、第2高速沿いは平日なら夕方まで整地のこともありますよ。
ポジションの確認をしたり感覚をつかんだりするのにはいい斜面だと思います。

50 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 18:12:47 ]
都内から通い易いスキー場で、
スクールシーズン券を出しているスクールで、
評判の良いおすすめスクールはありますか?
もちろん来シーズンの話です。



51 名前:30 mailto:sage [2009/04/12(日) 18:34:16 ]
>>49
遅れてすみません。
ありがとうございました。
あと2、3回行く予定です。
頑張ってみます!

52 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 21:28:18 ]
>>50
苗場

53 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 01:39:30 ]
解放値で迷っています。
現在体重48kg、中級、ブーツのソール長は275mmです。
小さな(浅い)コブなら滑れるようになったので、来シーズンはコブの練習をしたいと思っています。

普通に計算すると解放値は4で、現在の設定も4なのですが
ちょっと転んだだけでも板が外れるため、上げた方がいいのかと思い始めました。
(転ばない限りは外れることはありません)

板を買った際は 外れやすいようだったら解放値上げてね、と店員さんに言われたのですが
転ぶと必ず外れるのは「外れやすい」うちに入るのか
それとも外れるべくして外れているのだから上げるべきではないのか
上げるならどれくらい上げたらよいのか、全く分かりません。
その辺りの見極めはどうすれば分かりますでしょうか。

54 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/13(月) 02:18:59 ]
オフトレでインラインスケートをする人がいますが、
どんな効果があるのですか?
初中級者でもやる意味がありますか?
もしあるとすれば、どんな風にトレーニングしたら良いでしょうか。
ただ滑って遊んでいるだけでも良いのでしょうか。

55 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 09:26:14 ]
>>54
両足の同調、センターポジションの矯正、ストックワークの鍛錬
など、いろいろ効果はある
ただスキーとインラインはやはり別物
スキーの練習になるような方法を、レッスンで教えてもらった方がいい
自己流だとインラインだけで通じる乗り方が身につくこともある
怪我には気をつけて

56 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 09:28:17 ]
>>53
転ぶと外れるならそれは正常動作
転んでも外れないと怪我に繋がる

ビンディングが失敗もしてないのに不意に外れて転ぶなら、開放値を上げた方がいい

57 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 09:35:44 ]
インラインスケートを初めて滑れるようになって調子に乗った頃に
思いっきりバク転して後頭部強打したおいらはスケート引退しました
ちゃんとプロテクターとヘルメットしててホントに良かった…
ヘルメットなんか割れるし…してなかったら今頃は…

58 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 10:22:39 ]
>>53
気になるようなら、少しずつあげてみては?
筋力、体力、技術の兼ね合いもあるけど、0.5づつあげて、様子をみる。

因みに、おいらは60kgで、解放値は7〜7.5くらいで使ってる。
お店で買った時には、5.5位に設定されてきたが、簡単に外れすぎるので、
自己責任で上げた。


59 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 10:59:07 ]
転ばないように技術をあげるといいと思うよ

60 名前:54 mailto:sage [2009/04/13(月) 13:39:11 ]
>>55 >>57
ありがとうございました。
自己流は危なそうなので、もう少し情報収集したいと思います。



61 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 14:21:19 ]
>>553-555
遅れてすみません。
「コアアップティー」と読むそうです。
相談室のほうで教えてくださいました。

62 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 14:23:17 ]
↑すみません誤爆しましたorz

63 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/13(月) 18:39:18 ]
これまでずっと簡易ワックスだったんですけど、
ホットワックスに興味が出てきました。
せっかくだからシーズン終了したんで板をしまうときにホットワックスかけておこうと思って
色々調べていたらガリウムのトライアルワクシングボックスというのを見つけました。
item.rakuten.co.jp/aaluz/sbgal10283/

そのほかにも
www.aaluz.com/22.html
store.shopping.yahoo.co.jp/strix/a5b9a5ada1.html
のように店が独自にセットにして売っているのもみつけました。
割引率は高いけど、余計な物も入っている気もしますが初心者なのでよく分かりません。
どのあたりを買えば良いですか?



64 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 18:53:15 ]
手袋とかいらないものがいろいろ入っていて値段が上がってると思う。
アイロン・ペーパー・ワックス・スクレーパー・ブラシを必要なものだけ買えばいいんじゃないかな?


65 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/13(月) 18:59:02 ]
現在家庭用アイロンでワクシングしてるんですけど
ワクシング用アイロンと家庭用アイロンのちがいってなんでしょうか?


66 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 19:27:02 ]
>>65
家庭用のアイロンは水をよせつけないようにテフロン加工されてるものがある
ワックスもはじくのでそのままでは使えない
形状も3角形なので塗りにくいというのもある
紙やすりでテフロンを削るか、ワクシングペーパーを挟むかして対策する必要がある

67 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 20:06:53 ]
ペーパー使えば大丈夫、
細かいことにはこだわるな、
と100円ショップで買った定規をスクレーパーにしたりホームセンターで買ったブラシを使ってる俺が言ってみた

68 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/13(月) 21:27:26 ]
俺、家庭用とスキー用両方使ってるけど、
はるかに家庭用の方がいいよ。

スキー用は小さすぎてとにかく使いにくいのと、
所詮3流メーカー製なのでどうも品質がいまいち。
値段もかなり高いしね。ゲレ宿に持って行くには便利だが。

家庭用ならそれこそ980円とかである程度の品質のものが買える。
家で塗るなら、断然家庭用お勧め。

69 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 22:03:33 ]
家庭用のテフロン加工の物でも、ペーパー使えば大丈夫なのですか?
なら、家にあるアイロンが使えそう。
洗えば服用のアイロンと共用にできますか。

また、家庭用のアイロンを新たに買う場合、
すごく安いのは温度調節が出来ないっぽいですが
やっぱり温度調節は出来ないとまずいですよね。

70 名前:68 [2009/04/13(月) 23:10:04 ]
俺はペーパー使わないで家庭用アイロン使ってるけどな。

服用のアイロンとの共用は絶対止めた方がいい。
家庭用の場合はスチームの穴空いてるでしょ、底面に。
そこにワックスが入って、たまに出てくるの。
まあ毎回念入りに洗えば大丈夫かもしれんが、止めた方がいい。
Yシャツ一枚駄目にした俺からのアドバイス。

あと温度調節は必須だよ、ワックスは150度以下で掛けないと駄目だから、
アイロン(とワックス)にもよるけど「低」と「中」のまんなか位が
ちょうどいいと思う。



71 名前:68 [2009/04/13(月) 23:16:29 ]
補足だけど、「低」と「中」っていうのは俺のアイロンの話であって
今別の家庭用アイロン見てみたら、全然項目名が違ってた。
化1とか毛とか書いてある。

説明書に大体温度が書いてあるから、それ見ながら130度位に
合わせれば大丈夫だよ。

72 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 23:42:33 ]
53です。
解放値について教えてくださった方々、ありがとうございました。
来シーズンもしばらくは様子をみたいと思います。

73 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/14(火) 10:07:02 ]
スプレーワックスにアイロンをかけても固形ワックスにアイロンをかけたのと同じように滑りますか?

74 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/14(火) 15:17:32 ]
>>73
スプレーワックスにアイロンかける人は世の中にほとんどいないでしょう。
だから分からない。

75 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/04/14(火) 21:44:43 ]
>56

開放値で外れるのを防ぐやり方って、ムリな力を加えまくるレーサー以外には使っちゃいけない方法だと思うが
不正地や整地のターン中に外れるってことは何かしらムリが掛かっている証拠であって、開放値で押さえ込むとケガの元になりかねない
最悪あげるにしても、数値的に1くらいが限度だろうと

76 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/15(水) 21:39:28 ]
カメヤマローソクにアイロンをかけても滑走ワックスにアイロンをかけたのと同じように滑りますか?

77 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 00:21:09 ]
>>75
滑ってて多少バランス崩しただけで解放してたら
その方が危険だし周囲にも迷惑掛かんじゃん。

78 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 17:52:53 ]
>>75
ターン中に外れるなら前圧を考えろ
だろ素人

79 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/04/17(金) 22:16:14 ]
ふつー、適正値ならば通常滑走(不整地含む)なら外れないもんだ
外れる時は開放するようなヒネリやらなんか変な加圧がかかるからで、外れて正解なわけ
もしそういう力が加わってないのに外れるなら、開放値以前にビンの故障かソールサイズの調整ミス(ブーツのホールド状態)を確認すべき
開放圧を個人で調整した場合は、仮にスキー保険やらに入っていたとしても障害の対象外になる可能性があるし、メーカーも保障してくれないことを承知しておくべきだね

80 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/17(金) 23:06:06 ]
5シーズン、合計107日使った中級クラスの基礎板なんだが
最近アイロンワックスを掛けても、とくにトップやテールの部分が
ソールの左右エッジ両端付近にしかワックスが掛からない用になってきた。
ソールの真ん中が若干窪んでるのか、アイロンの向きを逆にしない限り、
ソールの真ん中にはワックスが掛からない・・・

スクレイパーでワックスはがそうとしても、エッジ側はどんどん剥がれるのに、
真ん中の部分がなかかな剥がれない。
原因とどうすれば直るか、詳しい方教えて下さい。



81 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:10:47 ]
チューンナップで、フラットだししてもらえば、いいんじゃないの?

82 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:14:13 ]
体重70kgなら7〜7.5が適正。それ以下だと高速でショートターンしたとき一発で外れる。
60kgなら6〜6.5
50kgなら5〜5.5



83 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 17:10:40 ]
>>76
>カメヤマローソクにアイロンをかけても滑走ワックスにアイロンをかけたの
>と同じように滑りますか?

よくは判らんが、ワックスにアイロンをかけても、スキーは滑るようにはなら
ん。




84 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 23:21:58 ]
アイロンをかけたローソクと、アイロンをかけた滑走ワックス、どっちが滑るかということじゃないのか?
アイロンをかけてもかけなくても、どっちも転がってくだけだと思うけど

85 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 08:30:04 ]
マジ質問です
新雪・深雪腰まで。
両足板外れたとします。
板掘り起こして、履けない。ブーツには雪
どうしたら板はけますかね。

86 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 08:35:56 ]
>>85
俺の場合は

板のテール部分を雪に刺す

ブーツのコバ先端を前ビンに入れる

その状態で踵を押して後コバを押し込む

微笑む

87 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 19:43:12 ]
>>86
ありがとうございます。

88 名前:80 [2009/04/22(水) 00:15:28 ]
>>81
ありがとうございます。半分もう寿命かと思っていたんですが
チューンナップで直るもんなんですね。
今度値段確認してみます!

89 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 12:54:26 ]
ブラシで長持ちするカメヤマローソクの塗り方ない?

90 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:21:22 ]
高速でショートターンとか新雪・深雪腰とか、
初心者には何の役にもたたない情報ばかりだ。



91 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 20:31:19 ]
>>90
いいんじゃないの。
この時期ズブの素人来るわけないし、質問者も巧くなったと思えば、
中級スレは荒れとるし。


92 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/25(土) 15:30:45 ]
それでは初球の初心者、中級の初心者、上級の初心者、・・・・・
・・・・ワールドカップ出場の初心者、とゆうことでよろしいんでは。

93 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/25(土) 22:20:45 ]
トランソニックはどうして156cmの板を再生産しないんだろうか?

94 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/25(土) 22:48:12 ]
売れないからじゃないかな?

95 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 15:53:24 ]
もう終わりだポ


96 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/29(水) 16:32:53 ]
モノスキーは滑ってる人がスクウォールやスノーバイクより少ないけど、
簡単すぎるのか? 難しすぎるのか? 板が手に入りにくいからなのか?

97 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 22:53:49 ]
難しいんじゃないかな?
両足をそろえたまま固定、っていちばん動きを束縛すると思う。

スノボやファットスキーが普及している今、
パウダーでの板の太さというメリットもあまりかんじられないし。

98 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 23:49:30 ]
かっこわるいからぢゃない?

99 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/30(木) 13:05:31 ]
昔、「ショートスキーはスキーを簡単にしたもので、
ショートモノスキーはスキーを難しくしたものだ」と言った人がいた。

100 名前: [2009/04/30(木) 13:22:37 ]
100








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef