[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/13 01:43 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初心者】スキーなんでも相談室28【初心者】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 14:38:42 ]
上級なスキーヤーの方に貴重なアドバイスを頂こうというスレッドです。
初心者、初級者の方、偉大な大先輩に質問してみましょう!

・質問をしたら必ずまた見にきましょう。お礼の一言を書くと
 回答した上級者の人も喜びます。

・とにかくどんな事を聞きたいのか
 具体的に書き、質問しましょう。

前スレ
【初心者】スキーなんでも相談室(27【初心者】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234102429/

219 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:02:23 ]
>>217
216だけど。
ケンカは場所も時も選べないんだよ。
その中で勝ち上がってきて、=我流
トレーナー=イントラの言うこと聞かない。
スパーで分からせる。
そんな中でチャンプを育てる。
下手すりゃ選手は再起できないからね。
イントラも特性伸ばせば、もっとハマるスキヤが出ると思うよ。

220 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:30:55 ]
>>217

> >216

> ボクシングはある1点を伸ばせば通用する可能性のある、数少ないスポーツだろ
そうかな?
街のケンカならね。
スキーも一緒。
要はいかに、楽しく伸ばすか。
弱点が解れば、かってに練習するよ。
上手くなる=プライドが出る=つまらん練習も必要となる。
シュテムやテール
ボクでいえば、ダッキングやフットワーク。
ま、マイナスなイメージは練習しにくいな。
早く、真ん中のメダルが欲しい。
アキラや湯浅、ケンタロウは論外

221 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/16(土) 10:08:39 ]
↓土日も暇人

222 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:58:18 ]
↑土日も暇人

223 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/16(土) 14:19:14 ]
後ろと前が上がっているスキーと前だけが上がっているスキーではどちらが扱い易いんでしょうか?
またそれぞれのスキーの滑った時の感じの違いは何でしょうか?

224 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/16(土) 15:05:06 ]
後ろと前が上がっているスキーってのはツインチップです。
フェイキーもへいきーです。

225 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 15:23:24 ]
後ろ側も反ってる板はツイチップスキーと言います。
このツイチップスキーは一般的なカービングスキーに比べて
板のセンターの幅が広いので
悪雪などで少しだけバランスを取りやすいです。
そしてテールが反っているので後ろ方向へも滑れます。
ただ、後ろ方向へ滑る為にビンディングの取り付け位置が板の前方に設定してあるのでテールが長く
初めて乗る人はテールが邪魔に感じる人もいるみたいです。

226 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 17:15:41 ]
ツインチップはターン後半で板のテール側のグリップ力が少なく、
ズレやすく板の走りが引き出しにくい。
ズラしを伴う小回りはしやすい。
コブや悪雪ではテールが引っかからず抜けやすいんで扱いやすい。
固いバーンでの大回りは苦手。
パーク専用としないならビンディングどセンターはオススメしない。

227 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/17(日) 20:20:34 ]
中級ぐらいになったらツインチップもけっこう面白いと思うよ。
ただ、メーカーによって性格がまったく違うかな。
飛び専門みたいなかんじのものと、あるていど滑走性能も考えてますみたいなものと。




228 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/18(月) 09:38:11 ]
初心者がボーゲンやプルークボーゲンで滑るには、ツインチップと普通のスキーとでは
どちらが扱いやすいんでしょうか?

229 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:43:59 ]
>>228
どっちも変わりない
違いもわからんだろう

それより短めの板にしておく方がいい

230 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/18(月) 10:08:29 ]
>>228 ロシニョール:S1パークが良いらしい  tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023113380

231 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 12:09:41 ]
>>228
ボーゲンはRの緩い板ならなんでもいいが
Rがキツく短いショートターン専用機みたいな板だけは避けた方がいい。

232 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 12:13:48 ]
初心者レベルだと、滑りの違いは分からないと思うよ。
ただツインチップだと、ゴンドラに乗るときに載せにくかったり、
レストランとかで休憩する時に雪にさして立てるのがやりにくかったりと、
すべり以外の部分で一手間増えるかも。
初心者はあまり精神的な余裕がないと思うから、
扱いやすいふつうの板のほうがいいんじゃないかな。

233 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/05/18(月) 21:24:25 ]
プルークだけに視点を置くなら、柔らかいというかよく撓んで反発の少ない板の方が楽だ
サイドカーブはきつくても大丈夫だが、硬いとサイドカーブ以前に板のパワーに負ける可能性大
サイドカーブがあると、後々パラレルに移行したときに楽が出来るというだけだ


234 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 21:30:25 ]
あんまり上手くなくても、ツインチップはいて
小さなキッカーに向かうだけで周りからガン見される。
その後で「ケッ!」って顔される。


235 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 22:12:30 ]
ツインチップ欲しいなら買えばいいぢゃん


236 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 22:14:19 ]
なぜアプローチでガン見されるのか考えよう

237 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:11:15 ]
どうでもいいことは考える必要無い




238 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/19(火) 00:52:54 ]
スゲェ下手だけど大丈夫かよアイツw
うわ〜やっぱりダメじゃん…
う…動かないぞ…

こんな事態だけは避けて欲しい

239 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/19(火) 00:55:54 ]
神田の専門店とかだと初心者向けのふつうの板ってあまり扱ってないと思う。
アルペンとかヴィクトリアとかに行けばあると思うけど。
それにくらべてツインチップの入門向けとかならけっこうあるし、
旧モデルもさがせばけっこうあるから、買いやすいかもしれないね。

240 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/20(水) 20:35:10 ]
すいません。
スキークラブってなんですか?
ツインチップのスキー履いてても入れてもらえますか?
遊び感覚で入るところではないですか?

241 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 01:04:05 ]
ピンキリ。
モーグルや基礎系だと何処でも楽しんで滑れる技量ならOKな所が多い。
競技系だと最低一級ぐらい滑れないと厳しい場合もある。

242 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 10:59:57 ]
>>223>>228
初心者向けの板なら、どっちもほとんど変わらない
「基礎スキー」というジャンルのない海外では、競技の人以外はツインチップが主流らしい(ソースは2ch)
将来、中上級用の板にステップアップしたときに、遊び用としてまだ使い道があるツインチップも良いと思うよ
まぁ>>232みたいな微妙なデメリットもあるからどっちもどっちと言うか、見た目と値段で選んでおk

243 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 01:54:26 ]
年間滑走15日。
8年の俺ら、雪無し県だけど、屋内スキー場行きたいんだけど。
プロボダ・イントラボダばかりみたいだけど、行く勇気ない。
基礎スキしかないから、パク出来ない。
よし、頑張って、ヘタレ覚悟でいってみよ
でも、すき家俺だけだから、ヘタレが見られるのがハズイ。
見学は5回程したが、イントラボダか、セミイントラばかりがいる。
土日なら、ヘタレすき家もイルカも。
不幸にも土日はイケナイ。
基礎イタでパークしかない屋内スキー場にツッコムよ。勇気ユウキ

244 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 02:51:52 ]
>>243
ユニークな作文だね

245 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/25(月) 08:15:47 ]
使い分けるのがベストじゃないかしら。
わたしは、冬は普通の基礎の板。春になるとコブがメインなので
ツインチップだよ。テールがルーズなのでコブは凄く滑りやすいよ。

どのタイプの板にしても、初中級レベルで上級の硬い板乗ってる人が
多すぎ。硬過ぎる板乗ってると、板をたわませることが出来ない分
結局、大きくずらしたり、或いはサイドカーブだよりのターンしかで
きないことになる。上達に対しては時間とカネの無駄にしかならない。





246 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/25(月) 14:29:44 ]
午後になり荒れてきてゲレンデに凸凹が出来てくると上手く越えられなくて
バランスを崩したり転倒したりするんですが、凸凹を上手く越すにはどうし
たら良いんでしょうか?

247 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/25(月) 14:43:13 ]
>>246
足元を見すぎているのではないでしょうか?
目線が近いところにあると、後傾になりますし
これから処理して行く先の凸凹が見渡せなくなるので
身体の対応が、どうしても遅れてしまいバランスを崩しやすすなります。
ますは、ずらしてゆっくり滑りながら、3つぐらい先のコブ
を見られるように練習されたら如何でしょう。



248 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 15:28:35 ]
大回りは
常に先を見てコブの衝撃を受ける前に自分から吸収して
雪面から受ける圧力を一定に保つ事を意識するといいと思います。

249 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 20:35:33 ]
>>246
具体的にどのスキー場のどのコースか、また何月頃か等、書いたほうが
貴方のレベルなどが分かってアドバイスしやすいと思うよ。

250 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 21:58:41 ]
>>246
その文章だけ読むと、サイドカーブなりのターンしかできなくて、
状況に応じたターン弧の調整ができないからコブに弾かれるって印象だけど

もしそうなら、今シーズン中に小回りを習得するのはたぶん無理だから、
後傾にだけ気をつけながら>>248の大回りで良いんじゃないかなと
凸に上がってから凹に下りるとき、つい板の加速に負けて身体が後傾しちゃうんだよね

251 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 23:23:31 ]
>>244
243ですが。
かなり、マジでしたが。
すみません。場所は言えなかったので。
言葉足らずですみませんでした。

252 名前:243 mailto:sage [2009/05/25(月) 23:31:18 ]
面白いく書き込んだつもりでしたが。
すみませんでした。
決して【作文】ではありません
気を付けます

253 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/05/26(火) 07:11:00 ]
>246

荒れた雪面で安定して滑るには

恐いのはわかる
だけど足を突っ張るな
あえて力を抜いてなるように滑れ

ということです
コツとして、まずスキーのエッジで滑らず滑走面全体で滑る意識を持つ
目線を安定させて膝と股関節の力を抜いてバネのように使う意識を持つ
この2点を意識すれば相当安定感が増すはず
コレができれば、アイスバーンでも気楽に滑れます

254 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/06(土) 18:31:50 ]
 シーズンが終わって板をそのまましまって置いたらエッジに錆が出ていたんですが
シーズンが終わった後のスキー板の手入れと保存方法を教えてください。

255 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 18:40:12 ]
サイドエッジを覆うくらいホットワックスをたっぷり塗る

256 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:40:06 ]
>>254
クレ556でも塗っとく

257 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/06(土) 20:56:29 ]
>>254
一番いいのはチューンナップに出すことですよ。
もし、買ってから一度もチューンナップに出してないなら尚更です。





258 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/06(土) 20:57:23 ]
>>254 奇麗に拭く、油分は厳禁なので手袋をして作業。ワックスでパックして空気を遮断。

259 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 08:49:55 ]
>>254
やったことないけど、エッジを油性マジックで塗りつぶしておくと良いらしい
ソールはホットワックス厚めに塗って、削らずに秋まで放置

260 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:08:33 ]
シーズンが終わったら、というより、
毎回きちんと硫安や塩化カルシウムをきちんとおとして、水分を乾かせば、
それほど特別なことはする必要はないと思う



261 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 05:49:38 ]
んなこたぁーない。

ちゃんとしる。

262 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/08(月) 21:20:41 ]
大体水分を乾かす過程でサビる
ゾーキンで幾ら水分をふき取ってもダメ
なにかしらの方法でエッジを酸化しないように保護しないとダメだ

263 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:39:05 ]
エッジの錆はどうせ滑れば大体落ちる。気になるほどじゃない。
それよりはソールが真っ白になる前にワックスがいいんだけど
ホットワックスしない人だろうから、完全に乾かしてから
スキーケースに入れとけば。チューンアップはシーズン前がいいんじゃない?
もちろんシーズン前は混むと思うけど、嫌ならホットワックス覚えるだね。


264 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:17:05 ]
>>262
乾かさず、ずっとぬらしておけばいいということなのか?

265 名前:256 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:20:03 ]
いやだから、乾いたらクレ556でもエッジに塗っとけばOK

266 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 01:02:07 ]
乾く途中でさびるじゃないの?
さびたところに塗っていいの?

267 名前:256 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:04:29 ]
まず板を洗うだろ
その後雑巾で水分をふき取るだろ
そしてすぐに錆び止めを塗るんだよ



268 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/09(火) 11:19:50 ]
錆止めにはtokoのエッジプロテクト
>>259のように油性のフェルトペンで代用可能だが色が付くのでソールやサイドウォールと同系色を使用されたし
水生ペンだと全体が錆びる
tp://www.tokowax.co.jp/28.htm

269 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:01:01 ]
>>262は「乾かす過程でサビる」とか「ゾーキンで幾ら水分をふき取ってもダメ 」
って言ってるけど嘘なの?

270 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:37:51 ]

クレ556ダケはダメダヨ。
浸透力強いから、ソールがアボーン

271 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:24:30 ]
>>265
水置換性があるから乾く前の方がいいんじゃね?


272 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:38 ]
ん?556はそういう効果謳ってなかった筈

273 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:27:56 ]
>>272
www.kure.com/products/556/556/index.html

274 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:43:07 ]
浸透性の油をソールとサイドウォールに付着させずに塗布できないから機械油は使うな

275 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:32:33 ]
何もしないでそのまま部屋においてるけどピカピカしてる。
降雪時の高速をキャリアに載せて走った時は、次の日には錆びてた。

276 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 20:49:58 ]
錆びるの嫌なら、みんなステンレスソールのにすれば良いのに

277 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/09(火) 21:42:05 ]
ここにステンレスは絶対錆びないと思っているお方がいます



278 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/09(火) 22:02:38 ]
>>276
ステンレスソール?新しいな

279 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:43:40 ]
まぁ普通のエッジよりは錆びんわな。
ステンレスソール別に新しくないし。

280 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:24:48 ]
>>279
ステンレスエッジなら珍しくもない
ソールがステンレスって重そう

281 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:31:44 ]
ステンレスソールはプラスノー用だろw

282 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/10(水) 07:44:06 ]
>>281
雪上滑れるの?

283 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 12:55:50 ]
春のシャバ雪なら滑れないこともないと思うけど、
金属は熱伝導率が高いので、寒い時は雪が凍って板にへばり付いて、全く滑らないと思う。

284 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/12(金) 16:34:29 ]
スキーをずらさずにエッジだけを使ってターンをしようとすると転ぶような
気がして怖いんですが、誰もが初めはそうなんでしょうか?

285 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:48:52 ]
>>284
遠心力と重力のバランスを体の傾きを使って釣り合わせれば転びません
自転車で曲がる時と同じです

286 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:27:26 ]
>>284
誰でも初めはそうです。

287 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/14(日) 10:24:00 ]
>>284 自由にずらす=スキッディングすることが重要です



288 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/14(日) 11:45:01 ]
>>284
スキッディングとは何んの事でしょうか?

289 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:11:56 ]
>>288
「ずらす」こと。
ドリフトとかとも言うけど。

290 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:30:13 ]
スキーでドリフトと言ってる奴は見たことない

291 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/16(火) 20:29:59 ]
>290

言わないというより、言うやつが少ないだけ
決め付けるなよ?
講師をしていると、教える相手によっては「ドリフト」を使ったほうがわかりやすいヤツもいる


292 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:41:20 ]
>>219

×ドリフトとかとも言うけど。
○俺はドリフトとかとも言うけど。

×言うやつが少ないだけ
○俺は言うやつを何人か知っている

293 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/16(火) 21:43:29 ]
>>292 アンカーミスですね 分かります

294 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/17(水) 21:36:08 ]
徹底的にスキッディングを勉強できる教材を
教えてください

295 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:54:10 ]
>>239
アンカーミスです そのとおりです

296 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/17(水) 21:55:30 ]
>>294 スクールに入る

297 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/17(水) 22:27:38 ]
>>296
便乗ですいませんが
スクールに入る時に、どうしたら自分の悩み事をうまく伝えられますかね?
自分の場合、できなくて悩んでることと違うことをスクールでやらされることが多くて。
しのごの言わず言われたことをやっとけ!って感じですかね。
ちなみにレベルはかなり低いです。



298 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/17(水) 22:29:54 ]
それはそのインストラクターがちゃんと客に説明しないから駄目なんじゃね?
スクールは繰り返し同じ所に行った方がいいよ。

299 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:47:46 ]
>>298
即レスありがとうございます。
行くスクールは決めた方がよいんですね。
自分はあまりゲレンデ決めて行っていなかったので、心がけます。


300 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/17(水) 22:52:24 ]
スクール付きズン券を買うと駐車場が無料に

301 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:58:16 ]
>>299
カスはスキーするんじゃねーよw
どーしてもやりてーなら俺が教えてやる!
www.free-ride.co.jp/


302 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/18(木) 12:52:08 ]
それはどうも。

303 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/18(木) 21:33:10 ]
>294

教材というか、斜面はある
完璧に凍結したフラットに近い狭い中斜面
理想は競技やる連中の使うような斜面だが、滅多に無いからな
確実に面を使った滑り(ズレ)が使えないと普通の人は降りられない
色々な本やビデオはあるが、実際にやらないと絶対に覚えない

俺はこの状況でズレを自在に操る技を覚えた

304 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/19(金) 05:43:35 ]
自分の場合はずらしやすいコンディション(フラットの上に新雪とか
アイスバーン)なら自分でもびっくりするくらいスキッドが
コントロールできるのです
こんなときはコブじゃなきゃどんな斜面も滑れます
逆に普通の良好圧雪状態になるとコントロールができません
ズレズレで滑る、と思っても意識とは別の時にエッジを食ってしまい
緩斜面ですら引っ掛けてヨタってます


305 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/19(金) 11:06:03 ]
>>304
それはポジションが後傾ぎみだからです

306 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/19(金) 20:29:08 ]
>>304/305

後継もあるだろうが、「面」が使えてないから
面を使う意識を磨くには、斜面でなく平地でコレをやれ

片足で土踏まずの辺りを中心にして板で雪面を撫でるように振る

同じ感覚を斜面で再現すれば、見事にヨコにズレるよ



307 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/19(金) 20:33:36 ]
知らない間に後傾になっているんですが、前傾で滑るにはどこに気を付ければ良いのでしょうか?



308 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/19(金) 21:03:30 ]
前傾が過ぎると、なにか不足の事態が起こると衝撃に負けて飛ばされる危険が増す
後継が過ぎると、スピードが制御できずに暴走する

後継だからって、前傾にを意識しすぎると自爆するよ
過ぎないように、ブーツのタンの部分にスネがちょっと当たってるくらいの位置で滑るようにすれば後継気味は改善される
別の方法として斜面に対して直角に立つ意識を持つと言う手もあるが、斜度によっては恐いから慣れないうちはお勧めしない

309 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 00:31:35 ]
スキーって
立てて壁にたてかけて保存するのと
横に寝かせて保存するのと
どっちがいいんでしょうか?

310 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/20(土) 03:16:30 ]
>>309
どちらもそんなに大差ない
好きにすれば?

311 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 15:09:14 ]
今シーズンのスキーを買いたいのですがいつごろ買えばいいのでしょうか?


15年ぐらい前に学校でスキーの授業やったぐらいで
去年1度滑って今年から本格的にやってみようと思いまして

312 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 16:09:54 ]
>>311
最新モデルなら今の時期の早期受注会が安い
ICIのカスタムフェアーなど
もっと安く買いたければ今のうちに神田に行って昨シーズンモデルを漁る
11月になったら定価販売だから早めに動く

313 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 16:34:07 ]
>>312
回答ありがとー

ICIのカスタムフェアでも見てきますねー
地元の石井はもうスキー置いてないよ……登山仕様

314 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 17:19:16 ]
ゼビオのある某地方都市、今週末(金〜日)がスキー・スノボの早期予約会だそうな。

315 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/25(木) 13:38:18 ]
本格的にと言ってもレジャーだろうし、初心者なら、
量販店のチラシが出る頃でも構わんのじゃないか。

いろいろ見て思い悩むのも楽しいから、人それぞれだとは思うけど。



316 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 14:07:02 ]
ゼビオ
ttp://www.supersports.co.jp/event/3360

ICI
ttp://www.ici-sports.com/wintersports/customfair_0910.html

一部地域で日程かぶってるけど(仙台とか盛岡とか)これって合わせてるの?

317 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/06/25(木) 14:31:44 ]
もちろん。でも、客側もつわものぞろいなので展示会の掛け持ちしてますよ。



318 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 16:51:07 ]
これはライバル会社の日程に故意にぶつけてるの?
それともメーカーの都合上同一日程にしてるの?(仙台での営業は同一の日にしたいとか)

319 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:age [2009/06/25(木) 21:46:13 ]
>312

別に安くもないだろ
精々値引いても1割〜2割
シーズン入ってから型落ちを狙ったほうが安いな。間違いなく

ごく一部の数量限定ウェアとか以外はこの時期に買う必然は無くなって来ている
道具の性能もそれほど毎年向上しているわけじゃないしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef