[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 19:18 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悩み】板をもっと角付したい 4【解決】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 05:30:28.90 .net]
カ−ビング初級〜中級者の悩みの一つが板の角付けが足りない、そのためかっこよく見えない
そこで中上級者のアドバイスを参考にカービング上達を目指すスレッド
みんな仲良く語り合いましょうね

- 禁止事項 -
*スノー系YouTuberをディスる内容のレスは荒らし行為と見なしアクセス禁止の措置をとる可能性あるため注意

※前スレ
【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581648777/
【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1583320207/
【悩み】板をもっと角付したい 3【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1585405435/

707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/03(日) 23:32:03.61 .net]
>>698
アングルと板は?

708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 00:19:59.35 .net]
前27後15
シマーク

709 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 02:12:22.40 .net]
>>698
ターン後半にかけて頑張ってるだろ?
それじゃ難しいし届いてもあまり意味はない
そして何より手が届くというのはあくまで結果であってそれを目的としちゃうとかえって届かなくなるんだよね
なぜかと言うと手をつくそもそもの理由が雪面との距離を測るため、要はバンクセンサー的な意味合いだから
多分君は手をつきたいがために一生懸命上体を屈めていると思う
それだと距離的には近くなるけど届くというところまではそうそういかない
例えば板付けて雪上に座っている時、上体を屈める事なく手は簡単に雪面に届くはず
要するにケツの位置を雪面に近づける事が必要という事
だから手をつきたかったらまずは手ではなくケツを雪面に擦るつもりでターンをするようにするといい
そうすれば自ずと手は届くようになる

あ、あとスクール入るなら事前に目的を伝えて問い合わせしたほうがいいよ
まずイントラに手をつくレベルのターンができるという事が求められていないから誰でもできるというわけではない
そしてレッスンカリキュラム的にも通常レッスンでは対応外の場合が多い内容だからいつでもどこでも希望の内容でレッスンが受けられるとは限らない

710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 08:50:51.61 .net]
青木さんの言う通り

711 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 16:01:51.25 .net]
丸沼数年行ってないから雪の着き方変わってるかも知れないけど、ゴールドって最初少し落ち込んでてそのあとはローズ下を短くしたイメージだけど30度もあるんだな

712 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 16:21:47.83 .net]
>>699
前+9後-9
desperate typeR

713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 16:36:34.91 .net]
デスペレートええよな

714 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 16:41:31.42 .net]
やけくその

715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 21:30:05.99 .net]
なぜここまで?本当にこんなになってしまうもの?1ミリも誘発されなかったんだけど変わってるかな
https://youtu.be/3W5tKOkhetg



716 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 21:45:19.75 .net]
>>703
公式マップで27度

717 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 22:13:56.83 .net]
>>707
新潟でもなんかパウダースノーって感じじゃなくちょっと重めな感じなんだな
今回の年越し寒波の雪は全国的にこんな感じなのかな?

718 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 22:23:24.98 .net]
>>707素直に虫くん凄いよね ずっとテンション高くて奇声上げ続けてるし 元気だよな

719 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/04(月) 22:44:12.31 .net]
なんか打ってるのかな

720 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 23:04:59.09 .net]
またかよ
専スレたててやってくれよ

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 00:47:01.76 .net]
>>712
スレに沿った話題が出てもまともに広げられないくせに何言ってんだよw

722 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/05(火) 07:50:33.82 .net]
どうしてもカービング界の二大巨頭、虫くん、青木さんの話の方が盛り上がってしまうよな。
そりゃ実力も影響力も次元が違うから仕方ないけどな

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 18:46:45.34 .net]
他スレでやれよ下手くそは

724 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 19:33:41.43 .net]
>>698
https://youtu.be/fma5ezoj-O4

725 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 21:36:45.58 .net]
>>698
触ってから倒すにしてみたら?倒しながら触るは身体に力みが出るからまげられなくなるよ。そこはみんな通る道だな



726 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 21:45:11.39 .net]
ここでは触りにいこうとすると上半身が傾いてしまい尻餅になるという理論ですね
https://youtu.be/KBdTt7aWu8E
>>701の理論と似てますね

727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 22:55:11.52 .net]
>>718
理屈が頭と身体で理解できれば緩斜面の低速でも簡単にできるんだよ
ただこれは言わば入り口、スタートラインに立ったに過ぎない

728 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/09(土) 06:16:35.00 .net]
これは前振りには良いけど、横乗りだときつい人が多いだろうな。やはり横乗りは青木さんの手法がおそらく理論的にも正解なんだろな

729 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:58:05.16 .net]
こんなのもある
人によって色んな方法があるんだね
https://youtu.be/EiLdZ4h1ImQ

730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/12(火) 21:01:42.52 .net]
体、落とせてないけどな

731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/12(火) 22:32:32.15 .net]
やはり青木さんの教え方はうまいな。誰にでもわかりやすい

732 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 03:26:03.44 .net]
レイ君はマンロクのウエア着てるけど乗り換えたのか?

733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 06:14:54.34 .net]
>>724
https://i.imgur.com/Ga1rYxf.jpg

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 16:17:12.65 .net]
>>725
それ青木玲じゃないぞ?
ちょっと前もって貼ってるやついたけどガチで勘違いしてるのか?

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/13(水) 22:11:20.10 .net]
青木ちゃん言い訳はじめてしまった
できないならできないで良いのに



736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 10:54:35.53 .net]
わかってるやつはスルーしてる

737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/14(木) 13:32:35.76 .net]
いやいや、出来るけどやらないだけだから
お前らもオリンピック出てメダル取れるけど、そんなのめんどくさくてやらないやろ?それと同じだよ

738 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 21:45:01.18 .net]
バックサイドが毎回ガガガ状態なんですが主にどんな要因?

739 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/14(木) 21:54:41.75 .net]
谷を見てる
ケツが板から外れてる
前に乗りすぎ(上のケツとも関連)
下手くそ
ブサイク
ハゲ

740 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 22:05:30.90 .net]
前振りならただのノーズ詰まりだろ
ダックなら谷側見続けてるか姿勢が高い

741 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 22:30:20.29 .net]
ターン後半で粘り過ぎてるね
横向いちゃうまで引っ張らず、さっさと切り替

742 名前:えるべき
それだと単にヒール側のターンが浅くなるだけなので、今度はそれを解決する為にターンの入りから積極的にエッジを噛ませ、膝を曲げ過ぎず、体ごと内側に倒して板を撓ませて深い弧を描くように
グイッとやってガッときたらギュン、の後にシュパッだな
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/14(木) 22:45:56.88 .net]
ガッギュッシュパッ!ですね
解りました。
ありがとうございます。

744 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:11:02.78 .net]
ピンときたのが下手くそ不細工ハゲ
割とマジで

745 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 07:49:39.47 .net]
ケツを見てるハゲだったわ
ちょっと反省



746 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/15(金) 09:38:50.39 .net]
確かに未だかつてカービング上手いハゲに会ったことない

747 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 10:25:27.51 .net]
違う違う、それだとまだターン中盤以降の板の向き、落ちる方向と進みたい方向の違いの大きさに対してエッジのグリップが足りてない 
上半身から捻りこむように腰、膝と入れていって脹脛を

748 名前:Cりながら踵をバーンに押さえ付ける感じで、
グイッとやってガッときたらギュンでシュパッだ
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 10:42:47.84 .net]
フッと浮かしてギュッと踏んだらいける

750 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 11:43:16.43 .net]
ラマがトリック入れずにちゃんと滑ってるの久しぶりに見たな。

https://twitter.com/rd_rama/status/1349712860172087298?s=21
(deleted an unsolicited ad)

751 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 11:52:51.67 .net]
一周まわって基礎滑りの大事さを感じ始めたこのごろ
切り替えで一度きっちりフラットにするのは大切だわ

752 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 14:24:46.02 .net]
>>741
そりゃ“基礎”だからな
基礎基礎馬鹿にしたくなる気持ちはわからなくないけど、なんだって基礎ができてないのにその応用が上手くなるわけないんだよ

753 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 15:49:06.01 .net]
基礎滑りって効率悪い時もあるじゃん

こうした方がもっとキレるのにとか
わざわざ運動しないほうが板立てやすいのにとか

と思ってたけどいろんなバーンに応用するには基礎滑りはやっぱり効率良いわ

754 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 18:57:06.18 .net]
今更基礎とか嫌じゃ
だから上達せんのかな
もう寿命も残り少ないし髪の毛もやばい

755 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:27:19.78 .net]
別にやらなくてもええやん、遊びなんだし
上達したいならやる意味あるかもねって話だし楽しめてるならそのまま禿げ上がればいいじゃん



756 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:48:01.20 .net]
フロントは自分でなんとかなりそう
ヒールサイドは診てもらわなきゃ駄目そう
コケないために腰折って腿とたぷたぷ腹を近付ける癖がついてしまった
板があまり立ってこない

757 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:59:10.11 .net]
それは方法が間違ってるだけでフォームは良い
腹圧を入れてハムストリングス使えれば足首の屈曲が使えていたが立つはず

758 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 21:21:03.35 .net]
いや、折ってるだけでお尻落とせてないんです
だから必死にヒールサイドやってる感あって見た目は不格好なはず

759 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 21:21:42.54 .net]
板が短いとぶれるな

760 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 22:39:50.99 .net]
>>748
そのようなレベルなら伸び代ないからとにかく脳死で滑った方がいいよ
最低でもシーズン30くらい

761 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 23:00:56.61 .net]
>>744
別に基礎やるなら基礎しかやっちゃダメなわけじゃないしむしろ基礎しかやらない人は当然ながら基礎しかできないから滑りの幅が狭い
色々やる事で基礎の部分の理解度が深まったりもする事もある
やりたい事をやるための手段の一つとして基礎的な事を意識して滑るって感じでもいいんじゃない?

762 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 23:04:11.02 .net]
>>746
転けないためにそうやってるのに結果として転けるだろ?
なら一度スクール入ってちゃんと見て貰えば良い

763 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:00:50.41 .net]
ドリフトからカービングに変えたくて練習してるぐらいのレベルですが
ターンの切り返しの時に上半身先行させ過ぎず曲がるには足から動かした方が良いですか?

764 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:55:38.66 .net]
>>753
カービングしたいなら上半身からとか足からとかではなく、まずはまっすぐ立っている状態(基本姿勢)から板に対して垂直方向に体を倒してターンする練習をした方が良いよ

765 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 22:02:43.61 .net]
カービングターンなんてものは
基本姿勢をそのままスピードと遠心力に応じて傾けるだけや!
あとはターンの入りと出口に合わせて前足と後ろ足の配分変えるだけや


しらんけど



766 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 22:40:48.26 .net]
>>754が正解だと思う
自分もそこから始めました
棒立ちターンとか言ってたかな

767 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/16(土) 22:44:53.12 .net]
w

768 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:47:00.86 .net]
な、なんだよ

769 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/17(日) 02:19:10.94 .net]
>>753
直滑降
ジャンプ
直滑降
ジャンプ

これができないならカービングもできない事が多

770 名前:
バリトレとしてやってみ
[]
[ここ壊れてます]

771 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/17(日) 16:14:04.16 .net]
ケツドラグに悩んでます

中級斜面25度くらいを深回りで滑るのが好きでよくやってます。午前中状態が良い時はお尻を擦っても問題無いのですが、夕方ボコボコになると
凹凸で弾かれたり、減速したりします。なんとか回避したいのですが、角付弱めると深回りにならず悩んでまず。皆さんはどんなテクニックでお尻のドラグ回避してますか?

ちなみにラウンドボードアングル24、0で滑ってます

772 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/17(日) 16:41:53.87 .net]
そのうち青木さんが深廻りのやり方アップしてくれるよきっと
青木さんの深廻りすっげぇ深いからビビるよきっと

773 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:50:17.50 .net]
板を立てられるようになってきて本当にエッジで滑ってる感がたまに出るようになってきたけど
真横に滑ってる時ばっかりで斜面に対して板を平行にして滑ると全く板が立ってくれない
何が悪いんやろ

774 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/17(日) 17:52:02.69 .net]
谷回りがない
以上

775 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/17(日) 18:07:29.74 .net]
>>760
ネタか本気か知らんが
ここにはうんこ座りたて落ちでようやくケツ擦れる奴しかいないからここで聞いても意味ないぞ



776 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/17(日) 19:43:25.01 .net]
マジでお尻擦ってんならコツとか教えてほしい。パーク少し入るからラウンド横乗りだけどお尻スリスリしたい

777 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:20:20.55 .net]
>>760
具体的な現状の滑り方がわからんからなんともだけど、どうせ膝曲がってんだろ?だったら膝の曲げ量減らせばいい

778 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:23:39.01 .net]
>>762
ターン後半に向けて板を立てていってるから
というかどうせターン前半はズレズレだろ?だから余計にだぞ
まずはフルカービンできるようにターン前半からズラさないように意識して滑れ
どうすればいいか知りたかったら

779 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:24:33.72 .net]
>>765
滑りながら座ってみ?簡単にできるから
躊躇したらダメだぞ

780 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:29:16.86 .net]
カービング やり始めの初心者卒業して間もないぐらいだけど
全然上達しないしスクールに入ろうか迷ってる

スクールってYouTubeのハウトゥ見るなんかより役に立つのかな

781 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:32:41.28 .net]
急斜面なら擦れるだろ

あれはいいものだ。

782 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:49:30.09 .net]
>>769
YouTubeなどのハウトゥー物はやり方を一方的に提示しているだけで、それが君に適したやり方かどうかもそれを君がちゃんとできているかどうかもわからないしどこをどうすればいいかを教えてもくれない
一方スクールは今の君は何をどうすればいいのか?そしてそれができているのかどうかといった事を君に合わせて教えてくれる
金払うのだから当然なわけだけどその辺を上手く使い分ければいいんじゃないか?

783 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 22:45:41.00 .net]
青木さんの1日プライベートレッスンあるとしたら10万くらいするかな

784 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 23:32:21.51 .net]
まじな話、ケツスリももスリしたいなら谷周りをまず作れ
んで谷周りで仕事終えろ
それがスタートだ。しらんけど

785 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 23:33:45.58 .net]
あと金を惜しむな



786 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 00:24:56.55 .net]
谷周りと山周りが未だにどっちがどっち?ってなるw

787 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 00:36:08.31 .net]
それは恥ずかしいレスなんやで。
いつか気付けるといいな。

788 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 00:37:48.02 .net]
>>775
おっぱいを思い出すんだ!

789 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/18(月) 07:14:41.68 .net]
谷も山もおっぱいや

790 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 07:33:40.34 .net]
ワンターンは谷と山から成り立つ
谷で既にお尻落とせばよいのかな

791 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 16:40:03.90 .net]
上手いな〜
なんでできるんだよ。:゚(;´∩`;)゚:。
https://youtu.be/WczZ0TyErxk

792 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/18(月) 16:49:08.91 .net]
ハンマーは有効エッジが〜とか言ってそうだなww
本来は有効ソールに目を向けなきゃダメだぞ
有効ソールと落下力をフルに使えて上級者


https://m.youtube.com/watch?v=fovCUlqDeSs

793 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 17:39:02.14 .net]
霊は基本横?前?

794 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:00:42.54 .net]
メイドインジャパンが最強じゃないの?

795 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:09:53.39 .net]
>>782意味がわからないw



796 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:54:08.27 .net]
>>782
ゴーストとかファントムって板でもあんのかな?それを前振りか横乗りかで迷ってるってこと?

797 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:55:13.39 .net]
横乗り前乗りじゃね

798 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/18(月) 21:24:50.77 .net]
>>781
ここまでエッジ使わないのもある意味すごいけどな

799 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 22:53:21.27 .net]
下手くそに言われてもな

800 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 23:07:32.17 .net]
絶対ズラだろ

801 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 23:10:13.13 .net]
今度はコンプレックス丸出しか

802 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 23:26:17.20 .net]
青木玲見たことあんの?
あの滑りに文句つけられる奴って日本でも数えられるくらいしかいねえだろ
エッジ使えてないとか何言ってるのかわかってんのかよ

803 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 23:38:22.23 .net]
下手くそに餌を与えんな

804 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 03:40:35.66 .net]
彼は時代に取り残されちゃった感が強いね
それを言い回しでなんとか誤魔化そうとしているように見えてとても居た堪れない気持ちになってしまう

805 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 06:21:36.73 .net]
ニートが書き込む時間帯に言われてもな

w



806 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2021/01/19(火) 07:34:13.37 .net]
上手いか知らないけどダサいから興味ない
青木スレでも立ててそこでやれよ

807 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 08:01:16.36 .net]
>>795
まぁダサいと思うかはそれぞれだよね。
昔はハンマーに乗ってたけど、今は雪山全体遊べる横乗りに変えたわ。
最近じゃハンマー乗りの滑りがいっぱいいるから、一周回って青木玲の滑りがカッコよく見える。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef