[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 19:18 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悩み】板をもっと角付したい 4【解決】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 05:30:28.90 .net]
カ−ビング初級〜中級者の悩みの一つが板の角付けが足りない、そのためかっこよく見えない
そこで中上級者のアドバイスを参考にカービング上達を目指すスレッド
みんな仲良く語り合いましょうね

- 禁止事項 -
*スノー系YouTuberをディスる内容のレスは荒らし行為と見なしアクセス禁止の措置をとる可能性あるため注意

※前スレ
【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581648777/
【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1583320207/
【悩み】板をもっと角付したい 3【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1585405435/

159 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/10/31(土) 15:39:39.12 .net]
丸沼は何でカービングの聖地になったのか謎

160 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/10/31(土) 15:56:53.71 .net]
雪が少ないからやない

161 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/10/31(土) 19:55:15.56 .net]
JOINの斡旋から

162 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/10/31(土) 20:22:44.70 .net]
丸沼は平日でも混んでるからな
平日行くなら空いてるスキー場がいい

163 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/10/31(土) 22:28:58.55 .net]
丸沼高原の混み方は異常だったな

164 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/01(日) 05:32:38.16 .net]
単に青木さんがいるってだけやろ

イチローの居る球場で練習できます
メッシの居るジムでトレーニングできます
だったら人集まるやろ?そう言う様なもんや

165 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 07:07:06.75 .net]
>>160
それもあるけどテク関東予選の会場になったってのがデカいな

166 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/01(日) 07:54:42.64 .net]
青木とか知らんがな
コースが多くてゴンドラ一本で頂上まで行けるからやろ

167 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 10:10:07.21 .net]
丸沼はもうキャパ超えてるからこれ以上混まないで欲しい
今シーズンは雪降るから混まないかな



168 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 12:43:21.81 .net]
丸沼が空いてるとか聞いたことないんだが

169 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 15:19:44.33 .net]
昨シーズンは雪が降らないから標高高い丸沼に集中
今年は少しはマシになるかと
それでも混むが

170 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 18:58:55.93 .net]
ここはシーズン通して混んでるからな

171 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 09:13:10.20 .net]
>>50
角野はカービングは普通にできるぞ

172 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 10:37:00.42 .net]
カービングできなきゃパイプの上まで行けないからな

173 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 11:14:50.46 .net]
そのカービングじゃない

ここでのカービングとはこういうもの
https://i.imgur.com/Hnb779j.jpg
https://i.imgur.com/vD5oesN.jpg
https://i.imgur.com/QNsoO2X.jpg
https://i.imgur.com/AdzinBr.jpg

174 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 12:25:15.71 .net]
そのカービングじゃない、ってのもおかしな話
そもそもカービングっていうのは滑走の手法、技術の事であってそれを用いたターンがカービングターンというもの
だからパイプでもターンでもなんでも「カービング」というかものは同じもの
それを用いて何をするかの違いだけ

175 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 12:53:58.69 .net]
角野や歩夢でもアプローチで使うようなカービングには誰一人興味を示してない
トゥでビッテれるくらい上半身倒し込めるのか、ヒールサイドでお尻擦りができるのか

176 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 13:12:15.1 ]
[ここ壊れてます]

177 名前:5 .net mailto: 話ぶった切ります
Amazonプライムのバチェラーの逆バージョンのバチェロレッテを見た
どうでもいいくらいのただの金持ち婆なんだけど、クソ面白かった!
台本がないリアリティーショーとしてとにかく嘘がない素晴らしい番組だからみんなも見て!
[]
[ここ壊れてます]



178 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 13:24:01.16 .net]
>>171
ちなみにそれらをやるのにカービングが必須、というわけではないけどその辺はどうなの?

179 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 13:25:49.79 .net]
>>172
嘘のないカービングは虫君だけって事が言いたいのかな?

180 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 13:27:06.94 .net]
虫くんのカービングに勝てる人はいないよ

181 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 13:31:52.54 .net]
また虫くん? またこの件り?
飽きたわ! 面白い?

182 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 13:50:56.32 .net]
お尻擦りもビッテリーもカービングだろうけど括りとしては雑技団みたいなもんだからなあ
カッコいいとすげぇはまた別の話

183 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:01:16.86 .net]
>>177
そのすげーよりカッコいい要素
フリスタでカービングメインに滑るやつはそっちを求めてる

つまりこれ
https://i.imgur.com/Hnb779j.jpg
https://i.imgur.com/vD5oesN.jpg
https://i.imgur.com/QNsoO2X.jpg
https://i.imgur.com/AdzinBr.jpg

184 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:16:09.83 .net]
>>178
いつも思うんだけど4枚目はどういうつもりであげてるの?

185 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:17:32.33 .net]
こういうカービングは角野はやりたくないんだろうな
ダサいと思ってそう

186 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:18:44.05 .net]
トゥのグラブはヒールより難しい

187 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:19:40.72 .net]
>>180
その前にできねーだろ



188 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:24:32.67 .net]
映えや難易度は間違いなくトリプルの方が上

189 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:25:04.67 .net]
トリプル?

190 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 14:28:39.53 .net]
トリプルアクセル

191 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:30:03.17 .net]
いい加減にしろよ

192 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:30:51.33 .net]
コークだよ
知らんのかありえねー

193 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 14:37:38.33 .net]
コーラはLで十分

194 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:41:29.07 .net]
カービングのスレでエアの話はどうなん
マジ関係ない

195 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 16:06:39.54 .net]
KORUAのムービーとかはバランス良くて好きだけど日本でカービング好きみたいな人は一方的な方向からしか見れてなさそうなんだよな
おんなじ画像貼りまくってるようなタイプ

196 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 16:12:20.55 .net]
テクニカルカービングなんてキッカー飛べないビビリがやるものw

197 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 17:08:26.27 .net]
>>191
それで良いじゃん?



198 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 17:32:52.06 .net]
他人が見惚れる滑りがテクニカルカービング
ビッグエコーや小さいキッカーでもエアトリックをかっこよく決めれてる奴なんてほんとたまにしか見ない
しかしテクニカルカービングは必ずいる

199 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 17:51:02.94 .net]
ぶっちゃけ、数年に1.2回しか滑れない人からしたら、攻めカービングにはあまり響かないものなんだな
グラトリ、キッカーは派手だし華があるから見惚れてしまう(大体お手軽なグラトリへ行く人が多いが。
アルペン、デモスキーヤーすら見てしまうぐらいだし

200 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 18:24:40.64 .net]
グラトリはやってるの多いが、実際にかっこよく決めれるやつが少ないのがな

ハンスラ、尻スラカービングは必ず何人かいる
しかも数本でゲレンデから立ち去る
その「疾風の如く」感がかっこよさを更に際立たせてる

201 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 18:47:00.30 .net]
圧雪しか滑れないハンマーおじさんの話し?

202 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 19:12:12.11 .net]
仕事してると怪我ができないからパーク遊びはしなくなった
カービングの方が安全

203 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 19:31:50.63 .net]
キッカー飛んでるほうが格好いい
パークで擦ってるほうが若々しい
グラトリしてるほうが女にモテる

でも独りで深いカービングして圧感じる方が気持ちいいんだもん

しょうがねーじゃんオナニーみたいなもんだよ

204 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 20:09:36.40 .net]
お前ら一体何のためにボードやってるんだよ?

205 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 20:10:25.07 .net]
オナニー

206 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 20:35:11.57 .net]
自己満と妄想でモテてるから

207 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/02(月) 20:50:47.21 .net]
あれ?スクワットして筋トレしてると違うの?



208 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 21:05:00.22 .net]
Amazonプライムのバチェロレッテ見てよ

209 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 22:26:00.12 .net]
虫くん絶賛くんこそこのスレの平穏を保つために必要なのかもしれない

210 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 23:53:02.79 .net]
まぁ正直いうとパウダーが1番気持ち良いし楽しいんだけどね

211 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 01:30:45.58 .net]
何だかんだ手越の滑りが一番斬新
面を使ってのカービングなんて今まで誰もやろうとしなかった
今年はパウダーが多いだろうから手越の滑りが流行るだろう

212 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 08:22:48.37 .net]
>>206
パウダーでそれやるのは誰でもできるんだよ
圧雪バーンでやるという事に意味があるのにお前ときたらそんな事もわからないのか?
まぁ、こんな事言いながらアレだけど、お前は悪くないんだよな
悪いのはそんなお前に育てた親(施設育ちだったらメンゴなっ)なんだよな
虫君みたいな人が育ての親だったらよかったのにな
残念だけどもう手遅れ

213 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/03(火) 08:27:12.19 .net]
面カービングは流行るわけない。そのレベルにいるのは、手越青木虫くん、あと日本に数人いるかどうか。
流行るのは面カービングもどき

214 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 08:54:37.46 .net]
面カービング教えてくれるスクールある?

215 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 09:03:54.18 .net]
>>209
虫君ならタダで教えてくれる上にYouTubeに出してくれるぞ

216 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sega [2020/11/03(火) 10:32:23.18 .net]
>>195
なんかわかるw

217 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 20:06:52.07 .net]
虫くんはパウダーもパークも面カービングも行けるのがすごい
もっと若ければ角野や平野といい勝負しただろうにな
でもその技術をyoutubeで惜しげもなく伝承してるのがすごいよ



218 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/03(火) 20:13:01.66 .net]
角野も平野もそこまで上手くないわ

219 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sega [2020/11/03(火) 20:57:30.91 .net]
だから角野も歩夢もテクニカルカービングはできないって
彼らはアプローチカービングしかできない

220 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 21:03:25.70 .net]
アプローチカービングw

221 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/03(火) 22:57:14.68 .net]
>>212
虫くんの子供の幼虫に期待しよう
虫遺伝子を引き継いでいるはずだ

222 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 04:41:59.51 .net]
角野と平野がやろうと思えば10日くらいでテク戦出れそうだけどな
テクなんてサーカスなのにリスクがないとかいうクソみたいな競技だし

223 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 05:34:58.50 .net]
>>212
コーチとして帯同しても良いのにしないのはスノーボードの楽しさを広めるために尽力するためなんだろうな

224 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 06:33:31.56 .net]
角野は平野よりエア技術あるよね?スロスタとパイプだから比較できないかな

225 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 06:49:28.74 .net]
HP選手がテク戦余裕なのは今井メロが証明済み

226 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 07:22:40.52 .net]
してねーよw

227 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 09:43:04.57 .net]
間違えた今井メロは全日本テクニック選手権の方だった



228 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 10:21:35.50 .net]
面カービング?なんだそれ?そもそもカービングの意味って話になるんちゃうの?

229 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 10:40:18.27 .net]
>>223
いや、まずはお前が理解するところからだぞ
話はそれからだ

230 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/04(水) 10:55:03.10 .net]
初心者にはなかなか難しい話しだよな
カービング=板立てる。みたいになってるから

231 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 11:38:15.53 .net]
>>225
そりゃ初心者がやるような事じゃないんだから当然だろ
そのレベルになれば自然と理解できるようになってくる

232 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 14:51:09.26 .net]
>>224
ネタなのかよ
本気でそんなもん流行ってんのかと思ったわ
恥ずかしい

233 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 15:17:08.82 .net]
カービングでの角付けはやじろべえを意識してみてくれ
https://i.imgur.com/ZgU7Sfb.png

本当の基礎ができてる人はどんなシチュエーションでもリカバリーが早いってことを感じるようになるから

234 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 17:22:33.60 .net]
>>228
ヤジロベエの意識はダメ
ヤジロベエの支点は常に変わらないけどターンは変わる

235 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/04(水) 17:25:15.71 .net]
深いわぁ

236 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 18:16:50.54 .net]
ダニーデービス、ベンファーガソンらと滑ったことあるがめちゃうますぎるぞ
ハーフパイブがメインだがSSもパウダーランもできるし、ラントリも鬼やし

テクニカルカービングのみやってる人は(笑)

237 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 18:53:35.59 .net]
どれだけ板を立てて姿勢を低くしてカービングできるか
須藤のスタイルは気味悪いくらいに低くなるhttps://i.imgur.com/QNsoO2X.jpg



238 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 19:34:34.37 .net]
>>231
そういう人達がテクニカルというものを理解して本気でやり始めたらあっという間に日本の業界人は駆逐されてまうぞ

239 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 19:51:17.06 .net]
ジャパンカービングとコリアンカービングは世界的評価高いんだが

240 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 00:12:49.37 .net]
無駄に板を建てればいいと思ってる勘違いが多い
面カービングこそ究極の滑走技術

241 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 06:17:25.58 .net]
>>234

基礎スキーで世界一獲ったぜっていうの同格

242 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/08(日) 18:16:33.33 .net]
今の時期のザクザク緩斜面で、ぶっ倒しカービングってどうやってやんの?

243 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 18:42:52.18 .net]
>>237
まだそんなこと言ってるんかよ?
おまえっていつまでもタピオカタピオカ言ってそうw

244 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/08(日) 18:52:10.10 .net]
青木さんの面カービング見て勉強しろよw

245 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 19:54:56.73 .net]
雪質やコースを問わずゲレンデを縦横無尽に滑走できるのが面カービング
https://youtu.be/q63vhs-7qNo?t=229

角カービングなんてダサいだけ

246 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/08(日) 20:00:28.21 .net]
※ただし、面カービングの著作権は虫くんに帰属いたします

247 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 12:16:39.29 .net]
カッコ良さではタッキー



248 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 13:47:17.91 .net]
まぁ手越は後発ということもあり認知度が低いから仕方がないけど、今シーズンの目玉になるのはほぼ確実だろうね

249 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 15:45:14.17 .net]
今日の虫くんライブに参加するやつ=友達いないヒトリスト

250 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/09(月) 20:10:19.80 .net]
面カービング教えてくれるスクールありますか?

251 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/09(月) 20:25:55.47 .net]
虫スクールがあるよ
月額200円ぐらいじゃないか

252 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 13:21:19.08 .net]
ライブカメラがすごいことになってるね
今年は面カービング全盛期だろう

253 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/10(火) 14:48:37.97 .net]
だから、できるやつなんてほんの一握りなんだから

なんちゃって面カービング
面カービングもどき

の全盛期な。

254 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 15:03:33.37 .net]
まぁ面カービング元年と言えるシーズンにはなりそうだ

255 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2020/11/10(火) 15:09:28.21 .net]
面カービングしながら後ろの手でやるハンドスライドとかマジ憧れだよな

256 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 15:40:40.57 .net]
>>250
それってイナバウアー状態って事だよね

257 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 16:06:43.62 .net]
根雪?どう?
https://i.imgur.com/K7Lig6n.jpg



258 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 16:12:09.96 .net]
>>252
来週は季節外れの暖かさなので全部溶ける

259 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 16:37:20.50 .net]
これじゃ確かに無理そう
https://i.imgur.com/3S0kOg2.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef