[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 00:36 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘルメット総合スレ part17



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2018/02/13(火) 17:21:32.44 .net]
人生を棒に振らないために。
ヘルメットはあなたを守る大切な道具です。

禿げるけどな

前スレ
ヘルメット総合スレ part16
mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486185611/

601 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:30:26.32 .net]
新しいバラクラバ買ったら、分厚すぎてヘルメットの顎紐回らなくなったw

602 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 07:25:52.12 .net]
顎紐余りまくりでカッコ悪い俺からすると想像できない

603 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 19:34:18.62 .net]
R1フーディの上にヘルメット派だけど、鼻まで隠れないのでスマートウールのネックウォーマーもする

604 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 08:44:42.95 .net]
>>584
ハイク時もメット推奨

605 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 09:13:30.54 .net]
>>594
アホか、暑いだろ

606 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 09:25:23.30 .net]
モノによるだろ

607 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 09:27:03.74 .net]
フーディーに拘るのが間違い

608 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 10:04:34.91 .net]
>>595
ハイク時は雪崩

609 名前:に合わないとでも?
滑落もしないし上から何か落ちてくることも無いとでも??
暑いなら涼しくする工夫すべきでは。
[]
[ここ壊れてます]



610 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 10:28:28.69 .net]
>>598
登山用のヘルメットを被るという手もあるね。
オレは夏は日本アルプスに登るので、登山用の涼しいヘルメットも持っている。

611 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 12:50:03.46 .net]
2つもヘルメット持ってくわけにも行かないよな
BCでは、ハイク時はビーニーにサングラス推奨してるところ多いような

612 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 12:53:42.81 .net]
アホか

613 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 15:28:17.07 .net]
雪山は夏山と違って落石の危険性は低いし、仮に滑落しても雪だからね。ビーニーやハットでも良いと思うよ。

まあ滑落して岩にぶつかったら終わりだけどね

614 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 15:48:35.80 .net]
大丈夫なの?
ゲレンデですら身の危険を感じるジャガイモが跳ね飛ぶことがあるのに

615 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:26:09.48 .net]
ビーニーは登るときの話ね。滑るときは流石にメットするよ。
しかし、クライミング用途に近いシンプルなメットはないものかね。なんかパッドとか耳あてとかゴテゴテしたもの要らないんだけど。そのぶん軽くてフィット良ければ最高なんだけどね

616 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:39:34.06 .net]
マムートとかカンプがクライミング・スキー兼用の出してたよね。
もうディスコンなのかな。

617 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 17:35:05.93 .net]
少しはググればいいのに

618 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:08:34.27 .net]
>>598
お前は普段道を歩いてるときもメットしてろ

619 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:20:17.32 .net]
ちょっと意見されたらすぐこれだ



620 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 02:56:19.81 .net]
大爆笑

621 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 07:24:14.70 .net]
BCやるのにYSHR先生のブログも読んでないのか…

622 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 08:12:40.98 .net]
別に構わないだろ

623 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 20:59:59.66 .net]
R1フーディーのフードの上にビーニー被るのがおかしいだろ
ハイクはフードしないでビーニーを基本にして風強けりゃビーニーしないでフードしてメットで登ればいい
メットはイヤーパッド付けてれば寒さも問題ない
俺は汗かきだが八方とかそんな感じでやってる

624 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 21:34:33.98 .net]
バラクラバとビーニー併用はよくやる

625 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 21:42:17.62 .net]
switcher買った

626 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/23(土) 21:46:44.47 .net]
いいな。最近増えてるよねsweet protection

627 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 22:19:43.05 .net]
>>598
杉の木岳でバックカントリーしたときに、そこら中に大小の雪崩跡があって、
登る時にもかぶれるヘルメットを
買おうと強く思った。
色々悩んで年末に
べツルのシロッコ買ったが、
まだ使ってないので、
使用感等はありません。

628 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 22:32:58.05 .net]
>>616
お前さ、登山の時も万が一の土砂崩れがあるからってヘルメットするのか?
雪山のハイクでヘルメットするやつなんてガイドでもいねーよ

629 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 08:40:32.99 .net]
>>617
それお前がその程度の山しか行ってないってことやろw
ハイク中に落石で死んだ人もいるし、雪崩に巻き込まれた人もいる。
ガイドはレベル知らんけどその人の判断で被ってないんでしょ。
素人がガイドと同じ判断出来るとでも思ってんのか?



630 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 08:57:05.19 .net]
ガイドも色々

631 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 09:38:16.62 .net]
行く場所によるとしか

632 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 14:32:06.95 .net]
>>615 何かと思って検索したら高くて買えねぇw

633 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:10:31.55 .net]
まぁ高すぎるよね。富裕層のおっさん専用品だわ

634 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/25(月) 22:08:47.21 .net]
vector glideとスイートプロテクションという組み合わせめっちゃ増えてる気がする

635 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:05:32.28 .net]
マジ?
売っ払うかな

636 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:19.95 .net]
>>623
ださ

637 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/26(火) 14:47:01.02 .net]


638 名前:スィートプロテクションってアジアンフィット出してる? []
[ここ壊れてます]

639 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:49:15.02 .net]
やめとけ。GIROで十分。



640 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:52.60 .net]
バーンのJapan fitがぴったりの頭の人、バーン以外でぴったりのヘルメットブランドある?
バーン以外も試したいけどどれも頭に合わねえ

641 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:11:50.84 .net]
メットスレ、2つあるのな
どっちが本スレ?

642 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:13:48.89 .net]
>>628
無いよ
giro combineでも削ったしEPSは全滅

643 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 06:48:05.80 .net]
>>630
やはりそうか。無改造で使えるbern様に感謝ってことか。
ありがとう。

644 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 08:47:35.02 .net]
幅が動くってのもあるけどおハチ(鬼だとツノが生えてるところ)が当たらなくていい。
ズボッと入る。

645 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:40:15.67 .net]
マットブラックのウレタン塗装がべとべとしてきた><
頭の形のせいかしっくりくるの少ないから愛用してたんだけどなぁ

646 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:32:17.21 .net]
クリアを吹いて艶出しにする

647 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:36:12.24 .net]
いや買い換えろよw

648 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:38:54.47 .net]
何年使い込んだんだ

649 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/27(水) 15:29:02.29 .net]
バーンいいよね。残念ならがらおれは合う形じゃあないけど、他のヘルメットと比べて圧倒的に深い。安心感がある。mipsとかの機能が特にないからだとも思うけど。。



650 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 20:52:22.48 .net]
うれしいこというねえ

651 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 13:31:11.95 .net]
ニット帽、キャップなんかと同様、ヘルメットも同じお洒落アイテム視点でも自分は大好きなんだけど、そう思ってるのは自分だけ?
若干頭でっかちなシルエットがかわいいしw

加えて防寒、安全で言う事なしの最高なアイテムだと思うのですが。
あれをかっこ悪いからとかの理由で被らない人の気持ちがわからない。

652 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 16:40:15.94 .net]
>>639
同意する。ヘルメットブランドによるが。
bern、shred、giro、anon等。

特に女の子がかぶってると、あぁ街でもオシャレさんでちゃんとした子なんだな。という勝手な思い込みも生まれるw

653 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:52:23.99 .net]
今どきメットがカッコ悪いはないだろうよ
オシャレさん()とか毎年変えてるしな
ウェアと同格だろ

654 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/30(土) 19:13:11.31 .net]
そもそも「かっこ悪いから被らないって意見がある」って言ってるのオッサンしかいないと思う
若い世代は良くも悪くもなにも気にしてないよ

655 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/30(土) 19:14:03.39 .net]
言ってるってか、そういう自意識

656 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 20:11:30.98 .net]
クビゴーグルとかはメットなんて存在も気にしてなさそうだしな

657 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 21:53:58.35 .net]
ヘルメットは幸せを呼んでくる!

658 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 00:21:28.81 .net]
ウェアとゴーグルのマッチングが知りたいだけでbernのヘルメットをワンシーズンで3個も買ってしまったわ。
結果XXLとXXXLの中間があれば自分にはぴったりだということが分かったorz

659 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/31(日) 13:22:26.01 .net]
バーンのあれは日本サイズにするとMとかだから安心して
というか外国人はあのサイズで大きいのかな?



660 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/03/31(日) 13:23:12.28 .net]
そう考えるとアジア人と欧米人とで顔のサイズ感にめちゃくちゃ違いがあるんだと思って悲しくなるよね…実際どうなんだろ。

661 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 14:44:02.68 .net]
外国人が全て八頭身な訳ではなくやはり気を使って鍛えないと下半身がアジアンよりもバカでかくなるからミニ曙みたいな感じになる。
顔が小さければ良いわけでなく要はバランスだよね。
とりあえず身長低いやつは最初からハンデ持ちだけどな。

662 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:30:36.74 .net]
bernて代理店の通販で自宅フィッティングできるとか聞いたような

663 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:05:33.11 .net]
bernのハードハットはLとXLの間でシェルサイズが変わるだけで後はアンコの違いなのでデカめを選んでインナーキャップ調節ありきにするのも悩みが減ってラクですよというのを昔あった代官山のショールームで聞いた。
>>646に確かめてほしい感じ

664 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:06:52.80 .net]
確かにBern別売りの耳当てはLとXLで共通だからシェルサイズ一緒だろうね

665 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 18:28:18.78 .net]
最近のヘルメットはカッコいいので、遂に来シーズンの購入検討してる
試しに頭のサイズを測ってみたら61pもあった……
測った嫁に大爆笑 m9(^Д^)プギャー! されて傷心中… orz

666 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:54:53.94 .net]
ラブラブやん

667 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/04/02(火) 01:52:25.94 .net]
なんで結婚してんだよ羨ましすぎる

668 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/04/02(火) 01:55:41.44 .net]
bernはL以下かXL以上でシェルサイズが同じってこと?
それにしたってインナーキャップだけで調節できるようには思えんな〜〜

669 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 08:05:27.94 .net]
ジャパンフィットで言うとxxlとxxxlでシェルサイズが大幅に変わるよ。xxxlはかなり深い。



670 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2019/04/02(火) 08:05:59.48 .net]
>>653
すごく・・・大きいです・・・

671 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 08:15:32.04 .net]
もう2chネタが古すぎるぞジジイ

672 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 08:31:59.66 .net]
bernはサイズ選びが難しいよ
必ずフィッティングして購入することをお勧めする
どうしても通販でしか購入出来ない場合はbernの公式サイトならサイズが合わない時でも返品OKなのでこちらを利用するといい

673 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 08:54:46.51 .net]
bernが一番簡単だろw

674 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 11:27:18.19 .net]
カー用品のスーパーオートバックスにbernが売ってたのでそこで試着してサイズ決めた。
他に近場で扱い場所判らなかったから助かった。

675 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:05:18.03 .net]
>>661
何でもいい奴はそう感じるんだろうな

676 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:30:03.56 .net]

無改造でOKなのがbernだけ

677 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:52:20.61 .net]
改造ってインナーをいじるの?
サイズ合わせのため?

678 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 14:12:18.76 .net]
当たるところを削る

679 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 14:45:51.63 .net]
>>664
同意する。



680 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 14:56:29.95 .net]
ヘルメットは頭部の保護のための防具なんだから、当たるからと言って削ったりしないほうがいいぞ
いろいろ被り比べて自分に合ったものを被ろうぜ

681 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 15:12:18.72 .net]
bernはサイズ表記がおかしいんだよ
レギュラーモデルとジャパンフィットがあるし
だから難しい
あるサイトで『日本人の場合、XL〜XXXLサイズで選んで下さい』みたいな事が書いてあったからXL買ったらブカブカでMサイズを買い直したわ

682 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 15:49:56.18 .net]
>>668
そんなこと知らない奴がいるのか?

683 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:11:55.17 .net]
そんなこと最近ヘルメットに興味を持った奴なんかは知らないだろ

684 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:57:10.59 .net]
アンコ全部薄くするとかじゃなくて何処か1点〜2点位が当たる場所を削ったり叩いて凹ましたりするんだよ。
なのでスキースノーボード位では殆ど影響無いと思う。

bernのレスが伸びてるなw
サイズ選びは難しいけど多くの日本人ヘルメット難民を救ってる事は確かだと思う。
ムラスポには大体置いてるから試着してみろって感じだな。
試着だけして違う店で買うならムラスポでステッカーかソックスだけでも買ってやれよ。試着代として。

685 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:24:45.08 .net]
>>657
ガワは変わらないぞ

686 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/0 ]
[ここ壊れてます]

687 名前:4/02(火) 19:06:23.39 .net mailto: >>673
いや、俺両方持ってるのよ〜。
全然違うんだよ。Japanフィットだよね??
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 19:08:14.58 .net]
冬ライナーも両方もってるんだけどそれもサイズ感は多分違う。
縫い付けられてるサイズタグ表記もきちんとxxlとxxxlとなってる。

689 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 19:54:55.17 .net]
頭を削ればおk(・∀・)!



690 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:06:22.01 .net]
それだ!

691 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:52:51.67 .net]
死んじゃうよ!

692 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:16:08.08 .net]
それもまた人生

693 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:45:43.45 .net]
あんパンみたいな顔してんな!

694 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 05:46:44.85 .net]
ジャムに焼き直してもらえばおk

695 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:45:44.89 .net]
ジェメジスゥン

696 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:54:16.63 .net]
髪の毛切るなり、すきバサミで間引いてボリューム減らせばいいだろ

697 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:32:49.39 .net]
>>683
っちょおま!それ言っちゃダメだろ(´・ω・`)

698 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:40:56.43 .net]
もうそういう話じゃないんだよ。

699 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:01:09.90 .net]
え?禿げ?



700 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:55:24.22 .net]
みんなハゲの話好きだよな〜。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef