[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:43 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 3



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 09:42:59.82 ID:ii89dPjKM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

北京五輪団体に出場する選手を応援するスレです
アンチ活動は禁止です。
荒らし防止のために>>1の文頭3行に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて下さい。

※前スレ
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580219572/
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640923132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:10:05.29 ID:oRjyItxA0.net]
いちおつおつ

>>987
まあみんな基本海外選手も好きですし

でもやっぱ日本取ってもらいたいねって感じ

3 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:21:37.45 ID:/scFPrlOa.net]
アメリカは団体戦捨てたんじゃないかな?
ネイサンが不調なのかね?

4 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:27:37.14 ID:bMAcsq8F0.net]
腰が悪そうだし団体出ないこともありうるのかなネイサン
そうするとSPはヴィンス?ジェイソン?

5 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 10:42:28.88 ID:y6+KNz4gp.net]
>>3
むしろ重視しているからこそ、実績のないマリニンを代表から外したのだと思う。
ジェイソンは4回転失敗しても、ロシアに勝てそうだし

6 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:44:30.34 ID:/scFPrlOa.net]
アメリカ男子
SPブラウンFPヴィンスだってさ
ブラウンって老害BBAが好む演技だよね
ネイサンって怪我してるのかね?

7 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:48:32.55 ID:NfAvYwuSd.net]
>>6
ネイサンが団体希望しなかったんだろう。
ブラウンヴィンスなら、宇野鍵山で勝てる?

8 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:49:44.24 ID:lDVmQ/q30.net]
ネイサンはスケアメあたりから股関節の痛みがあるって見たよ
コリャダも捻挫したし宇野はまだフリップ跳ぶ練習は出来てないし本番までよくなるといいね

9 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:51:52.98 ID:rNl+pf39M.net]
>>4
さすがにSPはネイサンだと思うけど
五輪の舞台でシングルぶっつけ本番はこわいし
よほど悪いなら別だけどね

10 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:54:46.98 ID:rNl+pf39M.net]
>>9
ネイサン団体出ないのね
SPブラウンでも男子シングル二位はとれると思ったか



11 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:56:20.99 ID:BSggR2lma.net]
ソースどこ?って感じ

12 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:56:26.17 ID:/scFPrlOa.net]
羽生も団体戦やらないのならネイサンもやらないのでは?
ネイサンの場合怪我じゃないのかな?

13 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 10:59:02.22 ID:7I8mwMkX0.net]
団体メンバー発表なんてあった?

14 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:01:16.83 ID:wPJjvQH40.net]
ネイサン前は平昌で自分が足をひっぱったから北京では貢献したいと言ってたけど
腰の状態が悪いのであれば迷惑かけるかもと辞退するかも
もしネイサンが出ないのであればスケ連は羽生入れないで宇野鍵山に託すかな

15 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:01:38.71 ID:/rjDrLxGa.net]
まだ正式ではないよ
最高難度のネイサンをspに出して先行逃げ切りを狙う可能性はある

16 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:08:02.92 ID:rNl+pf39M.net]
>>15
五輪金メダルとらせたいネイサンは出してもSPだろうね
状態がよければむしろ団体SPは滑った方が良いくらい

17 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:12:56.05 ID:kJs34IJvd.net]
北京ガイドラインによるとワクチン接種してると集中的隔離が免除らしいね
つまりロシアンは女子は全員集中的隔離だな

18 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:13:08.87 ID:NfAvYwuSd.net]
ネイサン出してもロシアに勝てない、ネイサン出なくてもカナダ、日本に負けないと考えたか?

19 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:15:51.58 ID:bMAcsq8F0.net]
>>8
腰気にしてる風だったから腰かと思ってたけど股関節なのか
今シーズン故障も多いしコロナもだし選手にとっては受難だね

20 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:18:46.12 ID:/scFPrlOa.net]
ブラウンは好きだけどクワド時代に取り残されてる時代遅れ感半端ない
ISUのブラウン好きは異常
若手入れてやれば良いのにね
ヴィンスはもう中堅で上手くいけばメダル争い出来るだろうに



21 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:28:42.88 ID:rXHjXBar0.net]
団体戦考えたらヴィンスよりジェイソン選びたいと思うよ
ジェイソンならSPFSどちらも大崩れしないけどヴィンスはワールドみたいなSPや今朝みたいなFSやる心配がある
むしろヴィンスの代わりにマリニン入れたい

22 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:28:51.72 ID:rNl+pf39M.net]
>>18
日本女子は紀平出ないしね
団体紀平坂本だとアメリカ女子じゃ大変だけど違うからね

23 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:30:33.83 ID:VEbRzANv0.net]
>>22
アメ女はテネルがいなくて、アリサ病み上がりで使うんですが

24 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:37:21.13 ID:Jhw/jOlrp.net]
>>21
でもマリニンまとめたの今回が初めてだし
さすがに団体には博打すぎたんだろう

25 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:39:02.44 ID:/scFPrlOa.net]
ブラウンが団体戦SPFPやる可能性もあるよな
ISUブラウン贔屓は異常でヴィンスみたいなミスしたら点数出ない選手より期待出来るもんな

26 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:39:32.27 ID:sQF+akio0.net]
>>23
アリサは無症状みたいなので、まあ「病み上がり」とは違う気がする。

27 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:39:38.95 ID:F07+vyNO0.net]
アメリカの男子次第で
得をするのは日本なの?
カナダなの?

28 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:41:59.81 ID:r/HesiZL0.net]
日本は銀メダルはほぼ無理で銅メダルとれるかどうかだから男子のSPFSどちらも1位とれて
日本とカナダのポイント差を広げることが出来ればアドバンテージにはなる
しかしネイサンが団体戦出ないみたいな流れになってるけどソースあるの?

29 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:45:24.55 ID:wPJjvQH40.net]
>>28
ソースはないよ
股関節の故障があるらしいとの噂があって
今回の全米の出来でやっぱりそうなのかなという疑いがあるってことだけ

30 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:45:36.07 ID:VEbRzANv0.net]
>>26
感染中はリンクに立てないでしょ



31 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:46:48.93 ID:ETlY6/2ia.net]
>>20
ISUてかアメリカのスケオタの中でもブラウン圧倒的に人気だよ
発表されるまではヴィンスを落選させてブラウンを選ぶべきって呟きたくさん見かけたわ

32 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 11:51:10.87 ID:3OHoB8xX0.net]
>>29
噂ってネイサンが公式練習の時股関節や腰を気にしてたとかいう情報かな

33 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:03:38.41 ID:/scFPrlOa.net]
アメリカ女子はベルとアリサが出るの?
カレンが出てきそうだけど
アメ女子も日本女子と一緒で個人でメダル取れないっぽいから団体戦にかけてるかもしれないのにね

34 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:07:19.12 ID:BSggR2lma.net]
さっきからソースのない話を持ってきてる人は何なん

35 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:08:37.82 ID:mjzsYisf0.net]
ドミトリエフの4A認定(<だけど)で羽生の団体FPの確率が高まった気がする
ドミトリエフ4Aもうすぐ降りれそうだから、2月中に2回挑戦できるってのは羽生にとってもメリットかも
しかも団体spが別の人ならspでの消耗を気にせず4A飛びにいける
アメリカ団体FPがジェイソンなら多少グダっても勝てそうだし
アメリカ団体spがネイサンなら誰が出ても2位は変わらないだろうし

36 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:10:32.17 ID:rXHjXBar0.net]
アメリカは団体戦メンバー発表してないよね

37 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:15:47.92 ID:kJs34IJvd.net]
>>35
ステップアウトや両足着氷や回転不足では認定されないよ

38 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:16:46.69 ID:kJs34IJvd.net]
ドミ息子の4Aまだまだだよ

39 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:18:45.81 ID:Mk9p1pnP0.net]
カナダは女子男子は一人が両方滑る、ペアダンスは交代かな。

40 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:19:29.57 ID:oRjyItxA0.net]
ソースないなら自分の予想と書いてくれよな
>>6とか完全にわざと釣ってんだろ



41 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:23:34.03 ID:wPJjvQH40.net]
団体戦の発表は前日に解るんじゃなかったっけ

42 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:25:04.33 ID:sO/ydv7br.net]
>>22
3アクセル跳ぶ河辺選手がいるじゃん
SPはおそらく河辺だと思うよ

43 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:26:28.35 ID:vbUW2O6r0.net]
日本チームで羽生だけが全米の結果など見て団体出るか出ないか自由意志で決められるもんなの?
随分な特別扱いだなw

44 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:27:17.30 ID:VP4pFgep0.net]
団体のメンバーなんてどこも発表してないよ

ただネイサンEXで滑らなかったのでどこか痛めてそうだな

45 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:27:24.33 ID:rNl+pf39M.net]
>>42
SPは無難に坂本じゃないの
一位無理だけど安定してるし

46 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:28:20.48 ID:sO/ydv7br.net]
>>44
エキシビションってもうやってんの?明日か今夜くらいじゃない?

47 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:28:38.26 ID:rNl+pf39M.net]
>>43
逆でしょ
全米の様子みて羽生FPにぶっこむとかやりかねない

48 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:29:55.13 ID:ruA76HE20.net]
>>42
河辺さん3A決めてジャンプノーミスナショナル採点の全日本でも70ちょっとしか出てないし…

49 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:33:29.84 ID:VP4pFgep0.net]
>>46
男子の後すぐにEX(男子はしんどいね

50 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:35:17.78 ID:wivKIGNGa.net]
ネイサン昔全米のEXで4T跳ぼうとして怪我してその後の派遣まるっとなくなったことあるな
あれは悪夢だろう



51 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:35:51.49 ID:ETlY6/2ia.net]
第一補欠を四大陸に送らないアメリカは正しいと思う
日本も考え直した方がよくない?

52 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:36:52.94 ID:kJs34IJvd.net]
団体は坂本樋口だと思うよ

53 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:39:31.16 ID:VEbRzANv0.net]
>>42
SP3A博打なら樋口が79.73という、ISU公式記録を持っているんですけど

54 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:43:13.86 ID:3OHoB8xX0.net]
>>46
今日のEXのメインディッシュttps://dotup.org/uploda/dotup.org2693612.jpg

55 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 12:45:33.86 ID:y6+KNz4gp.net]
>>39
男女シングルはスキーザス、キーガンがフル出場で決まりだが、アイスダンスはどうだろう。
フルソレだとアメリカ勢とロシアに負けそうで日本と差が縮まりそうだし
ハイポーフル出場かな。
ペアはモーマリもヴァネラドどっちが出ても一緒なので交代枠使うかも。

まあショートでトップ選手フル出場させてそこであまりにも日本と差が離れたら、
メダルが狙えるアイスダンスは交代枠使うかと

56 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:47:32.30 ID:wPJjvQH40.net]
>>51
そんなことしたらかなだいオタが激怒りするよ

57 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:09:01.99 ID:bEH5X1r90.net]
>>51
難しいところだね。

正直、チャンピオンシップを無駄にするような余力は日本にはない。
ただでさえコロナで試合数少ないのに。

ただ、全米見てると、もう誰がコロナでひっかかっても不思議はないね。

58 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:09:29.31 ID:ZGIsq9yDa.net]
>>56
前スレでかなだいなんてここに関係ないでしょと言ってた人が
なんで自分からかなだいの話題ふるの?

59 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:17:42.09 ID:wPJjvQH40.net]
>>58
4CC補欠の話は団体戦スレに関係ないね

関係ないけど第一補欠で4CCに出てたら隔離の関係で北京はもう無理だと思う
補欠を一応決めてるけど五輪代表に問題が起きるとスケ連は全く考えてない感じ

60 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:27:35.77 ID:r/HesiZL0.net]
アメリカがどこに交代枠を使うかも気になる
男子は必須として他はどうだろうか
アイスダンスかな?と予想はしているけど
男子以外は誰出しても順位にほとんど影響がない気がする



61 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:29:09.31 ID:S+nyFopR0.net]
>>59
隔離の関係って?
ユーロや4大陸で選考する国もあるそうだけど?

62 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:32:17.97 ID:bEH5X1r90.net]
>>61
ユーロは四大陸より日程が早いからOK(ユーロが終わったら、同じ会場で四大陸開催)。

四大陸に出たら、隔離期間の関係で団体は出られない。

個人種目はカテゴリによっては出られると思う。

63 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:38:07.27 ID:7xgTyfoX0.net]
詳しく知らないけどそれじゃあ日本だけじゃなく他の国も選手送れないよね
アメリカは層が厚いほうだから4cc第1補欠も外してるけど他の国は例えば韓国なんてジュンファンが行っちゃう予定だけどあれはかなり危ないと思う

64 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:47:19.06 ID:oRjyItxA0.net]
えージュンファン出るんか
大丈夫なのかな

65 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:50:06.09 ID:S+nyFopR0.net]
>>62
ごめんですがソースヨロ
北京五輪の参加選手に関しては未接種者の隔離についてしか見つからない
逆にロシア発のこんな記事も
>18歳以下の選手は新型コロナウイルスのワクチンを未接種でも
入国後の隔離措置は不要と国際オリンピック委員会(IOC)に確認

事前の複数回検査や体調管理報告はむろん必要なようだけど

66 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:53:07.64 ID:8XDm8ThBd.net]
けどIOCから五輪代表選手は四大陸への派遣を避けるように言われてるって言ってなかった?
これで
https://youtu.be/UBVvoMoGLbU

67 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 13:57:54.12 ID:VP4pFgep0.net]
アメリカはダンスで使いそう交代枠

ジュンファン4CC行くの?
拠点のカナダに戻れるのか知らんけど
韓国団体ないから 北京入り遅くてもいいのか

68 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:01:36.16 ID:S+nyFopR0.net]
>>66
IOCではなくてスポーツ庁とJOCからみたいだよ

69 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:02:09.35 ID:VEbRzANv0.net]
樋渡もコロナだって
アメリカ やばいな

70 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:04:29.59 ID:BSggR2lma.net]
>>66
JOCだと思うよ
単なるJOCの方針というだけ



71 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:05:50.26 ID:WbMoc8MTr.net]
>>65
最近ツイで見た感じだとワクチン接種してる選手は
隔離なしみたいだけど?

72 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:19:52.14 ID:lDVmQ/q30.net]
ロシアは未成年の選手はワクチン接種しないと事務局が発言したらしいけど、そうなると隔離期間が3週間だっけ?
北京の隔離は厳しそうだけど体調管理大丈夫かな

https://www.sports.ru/figure-skating/1105167982-nesovershennoletnie-figuristy-sbornoj-rossii-ne-budut-vakczinirovatsya.html

73 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:30:17.22 ID:3D8Wgkaw0.net]
>>72
けどそれだと団体考えるとロシア女子はユーロ出られないような

74 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:30:18.01 ID:7xgTyfoX0.net]
隔離期間3週間ってちょっと五輪に出るために来てるアスリートには酷すぎて考えられないんだけど本当なのかな
ロシアは隔離なしの認識で入ってくる予定なんでは?
3週間滑れないってことだよね(隔離中練習リンクが使えない前提)
それってもう故障してる時と同じぐらいの強度の練習しかできない気が

75 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:32:55.84 ID:S+nyFopR0.net]
>>72
それが>65なのでは?
隔離なしの言質が取れたから打たないと

76 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:33:37.04 ID:kc1LjYrp0.net]
少し前の記事だけど、ワクチン接種してない選手は21日間の隔離、ワクチン接種してる選手は毎日検査みたいだね。
別記事でシュミレーション大会の入国時に陽性になった選手がいて、他の感染してる選手と一緒に隔離ホテルに送られたってあった。その後に感染が発覚した選手も後から隔離ホテルに行ったってあったから、入国時から毎日テストして結果が陽性になったら隔離ホテル行きなんだろうな。

77 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 15:03:49.65 ID:mUAXh6Xup.net]
韓国は団体戦ないから個人戦に間に合えばいい
でも五輪代表決まる前から四大陸エントリーしてたから代表正式に決まったら四大陸は回避するかもね

78 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 15:11:04.06 ID:bt420Cy/0.net]
隔離云々以前に今試合で世界中を行き来したら感染自体のリスクを増やす行為だと思う
以前と段違いに感染リスク高い

79 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 15:45:18.74 ID:gGKcZAlp0.net]
>>60
男子で交代枠使うだろうからペア、ダンス、女子のどこで使うかだね
ダンス、女子は優勝者とそれ以外の実力差があまりないから交代で滑るのがいいけど
チョクベイもハベドノもまだ五輪メダルないから団体滑りたいだろうね
女子は日にちが空くとはいえ25歳のマライアが両方滑るのはきついか

80 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 15:59:24.38 ID:n3tjRp9LH.net]
>>58
関係ないと言いつつオタヲチに血道あげてんだよw
あなたの質問にもちゃんと答えてないからお察し
四大陸補欠の話じゃなくて
五輪の第一補欠を四大陸に送るかどうかの話であって
日程の早い団体戦には関係大ありなのにね

>>72
今日入国して今日から隔離でも団体戦までに戻せるかって日程だな
かと言ってこれからワクチン打っても1回目だよね?オミクロン以前の株の予防にも間に合わない
なんでこのタイミングに至ってこんなこと話し合ってんだろ



81 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 16:04:39.04 ID:bt420Cy/0.net]
>>80
ワクチン推奨年齢の人がワクチン未接種なら21日間隔離だけれど
ワクチン非推奨の未成年選手のワクチン未接種には隔離しないというルールなんじゃないの?
オミクロン株にその手が通用するかは知らんけど(たぶん通用しない)

82 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 16:12:53.09 ID:kc1LjYrp0.net]
ワクチンの推奨年齢は副反応を考慮してのもので、推奨年齢外だからコロナに罹らないという訳じゃないのに
ロシアの理屈なんて通るわけがないと思う
ただ21日間の隔離はやり過ぎだから短縮すべき

83 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 16:35:25.60 ID:r/HesiZL0.net]
ロシアの未成年者未接種の件はこっちの記事にあるよ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121301082&g=spo
>最終版では、ワクチンにより強いアレルギー反応などが出る場合や、居住国・地域で年齢制限により接種を受けられない場合などは医学的理由による例外として、未接種でも隔離を免除するとした。 

84 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 16:37:31.97 ID:3D8Wgkaw0.net]
>>83
それならワクチン接種してる他国の人と接触しないようにしてほしい…

85 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 17:13:13.46 ID:7xgTyfoX0.net]
>>83
うーん
最終版なんだ
これ、ザルだね
今回のアメリカでの惨状を見てると未成年者でワクチン未接種なんて逆に虐待とすら思えるだろうし、他の国からすると自国の選手に近寄らせたくないだろうな

86 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 17:16:20.60 ID:nb7rDdJN0.net]
隔離して欲しいよね
他へ撒き散らすだけじゃんね
実際未成年者でも感染多いのに

87 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 17:24:02.92 ID:eow3qvaD0.net]
ロシアと中国は繋がってるからなー
ロシア選手から陽性出てもそのまま見逃して選手村で感染爆発
うつされた他の国の選手は規定通り大会から追放なんてことになりそう

88 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 17:24:17.28 ID:wPJjvQH40.net]
>>80
4CCの第1補欠の話だったからかなだいに触れたけど
第1補欠はかなだいだけではなかったからそれは自分の書き方が悪かった

でも4CCの派遣は決定事項だし覆らないんだから
隔離期間の関係で五輪派遣はないだろうから団体戦スレには関係なかったなと

89 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 19:43:33.26 ID:2TaV2ovva.net]
4CCで揉めてるのはコロナがあるからでしょ
もし補欠が必要で4CCメンバー隔離で五輪入れない場合、どうなるのか?
コロナがあるから4CC中止で良いと思うけどね
五輪も中止の可能性あるし

90 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 19:47:41.27 ID:2TaV2ovva.net]
4CCやユーロでコロナ感染者が続出したら五輪中止になると思う?
実験台にされてる様な感じするけどな



91 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:01:19.31 ID:r/HesiZL0.net]
五輪はどんなことがあっても中国が中止にはしないよ
もはや今の状況はサバイバルゲームの様相になってきてはいるが

92 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:08:27.25 ID:0YUqIYZf0.net]
4CC中止とか簡単に言わないでくれ

93 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:09:51.68 ID:p2v4WEE+0.net]
>>90
どんだけフィギュアのみで世界が回ってんだよ
北京五輪にはフィギュアしか種目がないとでも思ってんのか
しかも欧米開催ならまだしも中国がなぜ忖度すると思うのか

94 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:10:57.15 ID:K3zi0qAd0.net]
他スレで、露のコリャダ、ユーロ棄権って見たけど、コリャダ五輪派遣決まってたっけ?
コリャダ以外のロシア男子知らんのだが(サマリンとかセメネンコ?コンドラなんとかいう若い子?)
これって五輪団体戦にとっては朗報なのか?
コリャダなら、男子で日本とカナダの間に入ってくれそうだから悪い知らせなんだろうか?

95 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:13:03.85 ID:PzgINR6Ia.net]
東京五輪だったら選手から1年延期するべきと文句が出てくる頃

96 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:18:45.70 ID:AEuO3i/ta.net]
>>92
簡単じゃないけどすでに四大陸や世界選手権はコロナ中止になった事あるよね
五輪は延期はあり得る
中国はそのまま五輪開催するだろうけど

97 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:24:06.67 ID:VP4pFgep0.net]
>>94
他スレだとコリャダ内定でてないみたい
ユーロ後に決まるだろう

98 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 20:31:24.96 ID:qTFgKsT30.net]
去年の8月は日本やタイなど一部の国では感染者急増して大変だったけど他地域は比較的落ち着いていた
英米は多くの感染者出ていたけど彼らから見たら比較的落ち着いていたし、ドイツやイタリアの感染者は日本より少なかった
今のような世界規模での感染者急増と同時進行だったら、とてもじゃないけど今の日本の能力では五輪開催はできなかったでしょ
まあラッキーだったかも

99 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 21:15:06.19 ID:wWF5giAUp.net]
ロシア男子はまだ誰も内定出てないよ

100 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 21:21:01.18 ID:nb7rDdJN0.net]
>>94
五輪派遣決まってはいないけれどあちらもそれなりに考えて派遣専攻するだろうしコリャダを外すのは考えられないと言うのが大方の見方じゃないかな



101 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 21:22:23.44 ID:nb7rDdJN0.net]
>>92
簡単に言うつもりはないけれど強行するのもどうかと思う程度に状況は良くないと感じる

102 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 21:27:41.04 ID:3OHoB8xX0.net]
コリヤダは1週間くらいの怪我らしいから大事を取っただけでしょう無理して出なくてもコリヤダは外さないだろうし

103 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 21:49:48.12 ID:BzT8W07l0.net]
なんかもうここにきて陽性だの怪我だのステイヘルシーとしか

104 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 21:54:09.91 ID:SE1jiUKE0.net]
嫌なタイミングでオミクロン流行りすぎだろ
ほんのひと月前までフツーにGPシリーズやってたのにさあ

105 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:13:48.59 ID:BzT8W07l0.net]
感染力は強いけど重症化率は低い
次の五輪までにはインフルエンザ程度が
うまくいけばふつうの風邪程度に弱毒化
されるかもしれないけどタイミングがね

106 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:20:20.29 ID:wivKIGNGa.net]
もう北京でバブル形成始まってるしメディアも既に入っているよ
ツイにメディアセンターの写真とか上げてくれてる新聞社アカウントもある
余程のことがない限り中止は無いよ

107 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:25:28.99 ID:7xgTyfoX0.net]
自分はコリャダが確実視されてるのがびっくり
年齢は羽生と同じ27で明らかにピークを過ぎてる
他のロシアン男子知らないけどコリャダが出ていかないと他にいないってのは厳しいね

108 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:29:37.32 ID:wivKIGNGa.net]
ユーロ派遣の3人は全員18歳だから博打だもんで
チームで考えると1人はベテラン欲しいとも言えるし3人(コンドラ・セメ・モザ)ともコリャダほどPCS出ないから団体戦怖いし
多分ユーロ最下位がコリャダとテススケか投票では

109 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:31:40.07 ID:7xgTyfoX0.net]
うん
正直ボーダーライン上にいるのかと思ってた
国内大会も違う子が獲ってたよね

110 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:33:28.80 ID:dWDnZ8e5a.net]
コリャダはロシアのブラウン枠
露国内のフィギュア関係者の支持も厚いしテススケもなく代表入りだと思う



111 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:46:18.43 ID:7xgTyfoX0.net]
プレッシャー凄そうやね(汗)
コリャダ出してくるなら団体もコリャダでしょうね

112 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:54:50.77 ID:hGAZDG8Md.net]
コリャダは失敗してもある程度PCSあるからな
けどユーロ出ないのなら最終2グループに入れないよね

113 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 23:03:10.62 ID:kc1LjYrp0.net]
東京五輪時は日本は感染者数が他国比で多くなかったから、早めに日本に来て合宿張ってる国もあったぐらいだよね
日本の受け入れ態勢が寛容だったとも言えるけど

中国は完全バブルでないとヤバいぐらいに追い詰められてる
ショッピングセンターで感染者が出たら買い物途中の客ごと閉じ込めて隔離するぐらいにヤバい状態
北京五輪は選手の行動にかなり厳しく制限かけそうだわ

114 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 23:18:13.93 ID:pCLtY/LZ0.net]
コリャダは27だけどジャンプ構成はナショナル表彰台の若手と比べても低くない
平昌の頃よりもジャンプの精度は上がってるよ

115 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 23:22:18.07 ID:nb7rDdJN0.net]
コリャダは成功率はともかく各エレメンツも所作も質が良いんだよ
全世界のスケート関係者から褒められる要素を持っている
何より自分が五輪で見たいw
外さないでくれー

116 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/10(月) 23:23:37.43 ID:Denp8Tth0.net]
チウゴク
国外から入国する人の行動が制限されるの仕方ないとして
ネットやSNSはどれだけ使えるのだろうか
閉じ込められた上に情報も制限されたらメンタルやられる

117 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 23:28:00.54 ID:p2v4WEE+0.net]
コリヤダって平昌団体SPで自爆してロシア国内でフルボッコにされてたけど
代表落ちるとは思えないけど団体にあてにされてるような気もあまりしない

118 名前:@実況厳禁 [2022/01/11(火) 00:22:58.23 ID:eczX+J680.net]
>>116
五輪選手やメディアにはTwitterなどの通常ちうごく内で使えないけど世界的に使われているSNSは解禁するってどこかニュースで読んだよ

119 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 00:25:29.84 ID:eczX+J680.net]
>>118
ソース

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220104-OYT1T50204/

120 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 00:47:38.15 ID:gKntpyUU0.net]
>>119
ありがとう感謝



121 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 00:55:40.82 ID:2dwnhJVm0.net]
>>118>>119

まあ流石に、五輪開始とともにトップアスリートのSNSがそろって沈黙・・・・・
がどれだけみっともないかは理解しているのかw

122 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:15:04.33 ID:H4nRoAt00.net]
コリャダ以外のロシア男子でクワド2種をコリャダより安定感してるのも特にいないんだよね
1試合だけ安定してコリャダに勝つのはいても次の試合じゃ遭難してたりする 

123 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:17:09.10 ID:H4nRoAt00.net]
>>115
1週間程度の捻挫でユーロ棄権するのは実質内定状態だからだろう
代表決まってなかったらユーロ出るよ

124 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:27:01.58 ID:ZtJyUVvQ0.net]
コリャダ全治1週間の捻挫でユーロWDということは内々定ぐらいは出てるのかな
ユーロでロシア男子3番目になった選手が代表落ち?3
人とも良かった場合は3番目とコリャダでテススケ?
コリャダは平昌の団体のことがあるから少なくとも団体SP・フリー両方はないと思う

125 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:36:03.29 ID:H4nRoAt00.net]
コリャダの練習見て内定になったんだろう
じゃなきゃ軽い捻挫なら痛み止め飲んで代表権取りにユーロに出る
後の2枠は残り3人ユーロで直接対決して来いだと思う

126 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 09:30:37.81 ID:2mwDIN6c0.net]
コリヤダスレになってるw

127 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 09:37:56.03 ID:Lk/yunLe0.net]
団体で一番心配なのコリヤダだからなぁ

128 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 10:02:55.30 ID:IrkMNC1Z0.net]
コリヤダ流石に2回目はプレッシャーで自爆は無いだろうけど平常運転でも平気で2コケくらいありそうではあるな

129 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 10:23:41.75 ID:vaD8PYcq0.net]
1週間程度が事実ならばね
実質内定は話とびすぎじゃないの 選出される可能性は高いとは思うが

130 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 10:26:51.92 ID:llGL4oW8M.net]
ロシア男子は誰を選んでも自爆しそう
アメリカ男子SP1位 ロシア男子SP10位でも金は取れそうだけどさ



131 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 10:29:24.22 ID:R8Nfu8Vm0.net]
残り3人だって安定感ある訳じゃないからそれならPCSが一番出るコリャダがまだましじゃないかな

132 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 10:48:53.26 ID:/QxauTj8p.net]
コリャダはいっそのこと4S諦めて、4T2本でまとめてくれたら、
まあ神キーガン以外には勝てるでしょう

133 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 11:39:35.66 ID:GpdJTN790.net]
コリャダいっそ団体戦は全トリプルでも良いんとちゃう?
GOEとPCSで稼いで少なくとも安定感は得る
まあ1クワド他トリプルでも良いかもだが

134 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 11:57:53.05 ID:ZEtkSb4/0.net]
同じクワドレスならジェイソンのほうが上行くと思う

135 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 12:13:39.62 ID:pgasGWUy0.net]
コリャダみたいなタイプは構成下げたところで
それがプレッシャーになって自爆しそうでなあ

136 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 12:31:49.77 ID:rwM6OJyT0.net]
何故かコリヤダが心配スレになってるw

137 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 12:44:22.56 ID:UC9UPzM40.net]
みんな心配しちゃうんや(´・ω・`)

138 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:01:36.82 ID:4rnQLqclM.net]
ロシアメダルは確定なんだから男子でカナダより下の順位とってもらったら困るので、コリヤダにはがんばってほしいんだよ

139 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:05:14.28 ID:ICSibT5xM.net]
ロシアがコリヤダ出すのはコリヤダは華やかさがあるからだろう
結構ロシア男子背が高くてかっこいい男子いてもなかなか名前がわからない人いるよね
さすがにアリエフとサマリンはわかるけど

140 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:14:17.16 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>139
華やかというか姿勢や所作がバレエ的で指先まで神経が行き届いていてどの瞬間を切り取っても美しい
ジャンプも決まれば入から出まで流れるようでジャッジがPCSを出したくなるのも分かる



141 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 13:16:25.36 ID:Qa9kRohs0.net]
コリャダ平昌でかわいそうだったもんね
北京では失敗しないでほしい

142 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:27:54.76 ID:ZEtkSb4/0.net]
コリャダがカナダより上行くか実際微妙な線だと思う
キーガン29歳だけどスケーティングがザ・カナダだからPCS出る
坂本さん的な
構成抑えてカナダより下ならロシアならまたしてもフルボッコかと

143 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:34:19.64 ID:QW633Zv8a.net]
コリャダのPCSのほうが高いと思う
まとめたらSPは45位FSは90位出る
もちろんそのまとめるのが難しいわけだけどロシアの重鎮たちの期待値が高いのは理解できるよ

144 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:48:10.85 ID:ZEtkSb4/0.net]
まあユーロで他の3人が物凄いパフォーマンス出ない限りはコリャダだろうね
個人的にはキーガンとコリャダは競ると思ってるけど他の三人はもっと怪しいみたいだし

145 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 13:49:05.67 ID:ONYSgpHR0.net]
北京はワールド以上のバブルだからロシアは団体戦前に陽性にならずジャンプの調子やメンタルも落とさない選手が出られるサバイバルになりそう 
誰が代表でもバブルで調子落とすとすぐ補欠に変えるだろう

146 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 14:09:45.03 ID:ebibiSPz0.net]
>>143
「SPは45位(い)」に空目して、いくらコリャダでもその言い方はあんまりだ、と思ってしもうたw
自分もコリャダの端正なスケーティングが大好きだ、でも神コリャダは個人戦までとっといてね
団体戦では、日本男子より下でキーガンより上でお願いします

147 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 14:13:26.92 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>146
自分も一瞬空目したw

148 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 14:20:53.86 ID:+WMeaPLU0.net]
みんなのコリャダ愛に感動

149 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 14:22:41.47 ID:4OnOT37Ya.net]
五輪選手にコロナ感染が多ければ開催する意義を感じないけどな
4CCとユーロは五輪前の前座扱いなのかね?
コロナ感染が多くいるなかやる意味あるのかな?と思ってたけど
日本スケ連が補欠選手出したきた訳、韓国人選手が本命選手だらけなのも意味があるのかもな

150 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 14:28:27.92 ID:yL5B2DUja.net]
五輪補欠に入るレベルの選手は国内では上位選手だし若手ならなお四大陸のポイントは次季に繋がるから日本はそちらを取ったのでは
五輪シーズンは穴場で結果を出しやすいし今回はコロナ禍で特にそう

コロナ禍でサブ1を欧州に送るとか五輪のことを考えてないのか、みたいな意見も見るけど
五輪選手の関空事前合宿も中止だし(関空アイスアリーナのTwitterより)
考えてはいるけど、それでもなお補欠選手の試合機会を取ったんだろうと思うわ



151 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 14:40:17.65 ID:inqTwRBHp.net]
カザレビがユーロWDらしい
今季ずっと怪我でほとんど試合出られていないしこのままだと団体もWDか出ても最下位争いかな
日本のダンス最下位免れそう

152 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 15:15:51.75 ID:+oPtvhNea.net]
>>149
団体の出場国かどうかによるんじゃない?

153 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:21:10.93 ID:4OnOT37Ya.net]
団体戦もコロナのせいでやる意義を感じなくなってきたな
コロナがきっかけで団体戦なくなるかもしれないね

154 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:23:40.27 ID:4OnOT37Ya.net]
>>182
河辺はあんまり可愛いと思わない
福原愛みたいに男ウケするタイプなのかな?
自分は可愛い、美人女子大好きだけどひっかからないのが河辺
坂本樋口の方が化粧映えして可愛く見える

155 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 15:45:05.28 ID:qrC4CKcG0.net]
カナダに団体戦メダル取ってほしい。メッシング平昌の時団体戦出ないのにキスクラで応援に来てた。

156 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:46:58.07 ID:UUY9yus9r.net]
>>154
他スレでガンバレルーヤのよしこさんと言われててワロタ

157 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:50:52.36 ID:4OnOT37Ya.net]
>>156
ガンバレルーヤのよしこ=皇族の愛子そっくりだよね
羽生の古事記といいなんでスケートに皇族絡んでくるのかね

158 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:50:58.45 ID:ORIzyOLG0.net]
うーん今回の代表3人みんな可愛さで人気出るタイプではないなあ
坂本樋口も素材はいいのかもしれんが坂本はキャラが関西のオモロいおね

159 名前:えちゃんって感じだし樋口はスタイルよくなくてテレビで見るときは表情も無愛想な感じで一般受けしない
河辺はまあ女子高生加点と素朴な可愛さはあるが国際大会の実績がないのでマスコミが話題を引っ張れず印象に残るほどではない
紀平華がないと思ってたけどデビュー年の印象強くてメイク上手くてそこそこ可愛くなったので今にして思えばそれなりに華あったんだな
今回全日本の女子視聴率爆死だし
[]
[ここ壊れてます]

160 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:52:06.85 ID:n+aKlh0hd.net]
>>155
そうだったね。キーガンにメダルあげたい!
でも、木原くんにもメダルあげたいわ。。

それはそうと、坂本の公開練習記事上がったね。団体に焦点合わせているようで頼もしい。



161 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:04:10.36 ID:4OnOT37Ya.net]
>>187
自分は誰のオタかわかるか?笑
日本女子見てると河辺なんか平凡過ぎる
荒川村主安藤浅田村上なんかスタイル良かったから河辺なんか全然良いとは思わない

162 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:07:06.15 ID:ONYSgpHR0.net]
コロナで出場国が減っても五輪メダルの価値は一緒だよ
スケオタの中ではタラレバが出るだけで

163 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:10:03.61 ID:4OnOT37Ya.net]
>>161
考え方甘いよ
五輪のメダリストは負け組も存在してるから
話題にならない五輪と五輪メダリスト負け組だと思う
ソチ五輪のソトニコワなんか五輪金メダリストでも負け組だと思う

164 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:13:40.87 ID:n+aKlh0hd.net]
>>158
全日本とインカレ見て思ったんだけど、安藤浅田時代と比べると、前肩で肋骨開いて脚の筋肉のつき方おかしい子が増えてる。ロシアンメソッド輸入できないものかしら。悠子さん今何やってるのかな?

165 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:15:14.50 ID:GpkabzVSa.net]
>>157
頭おかしいんかこいつ

166 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 16:19:44.68 ID:Qa9kRohs0.net]
>>158
女子は浅田がいなくなってから視聴率かなり下がったね
浅田のように視聴率取れる人が出てくればいいんだが
河辺は金メダル取らない限り人気はでないよ

167 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:21:41.66 ID:4Q5oEV/w0.net]
>>164
それ隔離スレの蠱毒にレス返しているあたり同類

168 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:23:12.21 ID:4OnOT37Ya.net]
>>165
スター性が全くないから無理
河辺に夢見すぎだよ
河辺オタは宮原オタのカプ厨レベルキモオタ揃いだと思う
夢見すぎて気持ち悪い

169 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:25:28.78 ID:4OnOT37Ya.net]
イケメンきどりのキモオタはぶっ叩いて当然
イケメン名乗るのが許せない
言動がキモオタそのもの

170 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:28:16.61 ID:GpkabzVSa.net]
>>168
Twitterでブツブツいってろよ失せろ



171 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:30:28.91 ID:ONYSgpHR0.net]
他国のメダリストとか何年も経てば話題にならないのが普通
特に五輪が引退試合みたいな選手はファンの応援もそこがピーク
五輪で負けたりメダル取れなかった選手は次こそ頑張れと応援されるから良く話題に出る

172 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:36:44.55 ID:4OnOT37Ya.net]
>>169
お前こそツイで自撮り写真のせて書きこみしなよ笑
大谷翔平そっくりでファン出来るんじゃないの?笑
筋肉ゴリラのキモオタにしか見えないんだわ

173 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:39:15.01 ID:4OnOT37Ya.net]
大谷翔平そっくりのイケメン()がツイで河辺を応援してるのは無名の河辺への宣伝になるよ
河辺ファンならやれよ笑

174 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:42:59.83 ID:GpkabzVSa.net]
>>171
何言ってるか意味不明あたおかタラタラ文句ばっかここで書くなTwitterでやってな

175 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:48:11.08 ID:GpkabzVSa.net]
ばっちいもんに触っちまったな
そもそも3枠目は団体戦ないだろ女子は坂本か

176 名前:樋口
できればSP樋口FP坂本でいってほしい
[]
[ここ壊れてます]

177 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:50:05.61 ID:4OnOT37Ya.net]
>>173
お前に言わなくないんだよ筋肉ゴリラキモオタ
ここで暴れてるよりツイで河辺オタを作れよ無能の役立たず
一方通行の正義感に酔いしれて馬鹿みたいに偏見丸出しで河辺オタ作れたら良いですね笑

178 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:51:13.48 ID:GpkabzVSa.net]
>>175筋肉なんとか?何言ってんだこいつ
アンチスレあるやんけそこでやっとけ

179 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:52:15.56 ID:4OnOT37Ya.net]
スケオタじゃない一般人から河辺って誰?って状態だよ
無名過ぎてマスコミすらフォロー出来ないありさま
キモオタ光=千葉県が河辺の応援団長でもやれよ

180 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:52:45.68 ID:GpkabzVSa.net]
>>177
団体戦に河辺関係ないぞあほか



181 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:53:43.54 ID:4Q5oEV/w0.net]
やっぱり糞にたかる虫だったろ?

182 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:55:44.96 ID:RI5tEo4E0.net]
五輪無事に開かれれば河辺はオリンピアンだね
あの若さですごいわ
4年後にも期待できるしいい歳の巡り合わせだわ

183 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:57:08.53 ID:4OnOT37Ya.net]
女子スレに書きこみしててたまにこっちのスレでも書いてるから誤爆だよ
河辺の良さは全然わからんから女子スレでやるわ

184 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:57:49.30 ID:wmuqih7ya.net]
>>179
完全にあたおかNGにぶっこんだすまんな
男子は鍵山でてほしい宇野羽生は五輪経験者だしね五輪の空気を前もって知ってた方がいいと思う

185 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:59:25.52 ID:ONYSgpHR0.net]
アメリカやカナダはSPに坂本と樋口どちらが出てくるのが嫌なんだろ

186 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:01:34.23 ID:iHOex78Ya.net]
ショートの3A安定感は河辺さんの方が上なのでは?
団体ショートに是非彼女を代表に

187 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:02:10.43 ID:iHOex78Ya.net]
>>177
私は親衛隊長だが?

188 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:04:22.74 ID:2v9fUobp0.net]
>>184
3Aをもし失敗したらPCSが出ないので点数でないよ
SPは無難にまとめる坂本だろう

189 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:05:16.92 ID:wmuqih7ya.net]
実力に申し分ない鍵山は団体戦へ河辺はまだまだ未知数なので個人戦へ集中だろう
安定感増しパワーアップした坂本爆発力の樋口で団体戦を手堅くいってもらいたい

190 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:08:27.96 ID:Mx/S2hL7a.net]
>>186
まとめられるのは坂本さんなのは承知だけど、まさか1人で二つは出来ないしね
3A持ちはショートでアドバンテージが取れるよ
もちろん失敗リスクもあるけど、問題は失敗の程度
河辺さんなら2Aくらいの点数にはなるだろ?
上手く行けば3A単発で10点のTESは魅力的
樋口さんはちょっと博打的に思う



191 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:09:08.18 ID:Z5o3PCd60.net]
アメリカ、ダンス交代としてチョクベイRD、ハベドノFDかな
ホワベイはノーチャンスだよね
団体戦キスクラとJLBは相性が良さそうだが
と書いて思ったけどコロナだからキスクラで他選手が応援は今回できないのかな?

192 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:09:53.05 ID:JrZ2SPhSa.net]
場数踏むためにも若手に団体戦に出てもらいたい
本来なら四大陸選手権も出したいところだった

193 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:13:23.36 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>165
性格が良くてちょっと天然な愛されキャラで特別美人じゃないけどめちゃめちゃスタイルが良くて氷上に立つと圧倒的な華があって
10数年誰も跳べない3Aを跳んで常に世界を牽引してきたスターなんてそんなに都合よく出てこないよね浅田は30年〜40年に1度の逸材

194 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:16:21.51 ID:4OnOT37Ya.net]
(光)でも河辺オタのSaa3-RuIQと間違えた
非礼を詫びよう(光)Sa7f-+gRY

調子にのってる河辺オタウザいから4CC派遣して現実見せてやれば良かったのにね

195 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:19:04.48 ID:JrZ2SPhSa.net]
四大陸選手権出たらメダルはほぼ確実
優勝確率も50%はあったなぁ
世界ランキングも上がったのに惜しいことをした

196 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:41:44.59 ID:inqTwRBHp.net]
>>184
全日本の甘い採点でもショート3A含めジャンプノーミスなのに70そこそこしか出なかったから河辺ショートはないな
あの後半スピンステップは素人目にも酷かった
坂本ショート樋口3Aチャレンジでフリーで行こう
河辺フリーでもいい

197 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:50:14.86 ID:QgeBDbI0d.net]
けど河辺は今季のGPS初戦ショートは最下位じゃなかったっけ

198 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 18:35:29.86 ID:2mwDIN6c0.net]
>>195
確かそう
NHK杯と全日本で3A確かに降りたけどその時の点数知ってて行ってるのだろうか
河辺推しの人
3A決めたって2Aの坂本樋口の方が点数高かったのに

199 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 18:42:35.07 ID:5Xw9J7yF0.net]
今日のニュースで坂本さん団体戦にも意欲と書いてるね
頼もしい

200 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:01:05.66 ID:Ycgs7wAOa.net]
分かってないなぁ
新人はpcsが出にくいだけのこと
これからどんどん伸びていくことはお約束
大失敗すりゃそりゃ最下位にもなるやろ、そんなもん他の選手も同じ
経験が少なく極度の緊張で硬い演技になってたことを勘案すれば場慣れすればますます伸びる
重要な試合(グランプリ2戦と全日本)で3Aを4/6で降りてるところは特筆すべきだ
緊張強いられた大会でこれなら練習での成功率は80%を超えてるいるのではないかな



201 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:04:04.37 ID:Ycgs7wAOa.net]
新人とベテランのpcsの差もわからずに点数点数って笑
これから何かも上がることしかない選手だよ
本当は四大陸選手権で優勝してオリンピックへの弾みにさせてあげたかった、、、、
優勝確実だったろう
コロナ憎し!

202 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:07:01.00 ID:BK/fzuAn0.net]
河辺ちゃん4大陸も出れないままいきなり五輪なのが良いのかどうなんだか
プレッシャーだよな
全日本直後のコメント見てたら本人も選ばれると思ってなかったようだし
まあ団体はもっさんと樋口だろうがちょっとでもリラックスして乗り切ってほしいな

203 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 19:29:11.88 ID:rwM6OJyT0.net]
坂本が団体戦メダル狙えるから頑張りたいと言ってるね
個人は夜だけど団体のSPは午前中なので
午前中から体を動かさないとと言ってる
団体SPは決まりかな?

204 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:35:04.47 ID:gajYoQBQa.net]
まっ現実的にショートで大失敗はまずいからね
坂本さんできっちりショートが現実的だろう
フリーは樋口さんか河辺さんか、そのときの調子なんじゃないの?

205 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:42:53.59 ID:x/WXu3ag0.net]
ISUシーズンベストFS
Wakaba HIGUCHI 141.04
Mana KAWABE  133.22

普通にFSは樋口でしょう

206 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:45:57.53 ID:gajYoQBQa.net]
いいや、今の河辺さんがスケカナフリーと同内容なら140点台は確実だよ
なにしろショートで最上位からスタートの新人に点数は出せないよ
https://youtu.be/QZVbBzAv2bM
これに点数だしてみなさいよ
どうみても140点台となるから

207 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:52:03.82 ID:x/WXu3ag0.net]
>>204
思い込みと実績は違うわけで
実社会で重要視されるのは実績

208 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:53:35.49 ID:gajYoQBQa.net]
2020年をコロナ禍で国際試合の経験を積めずに遠回りしたからね
だが河辺さんはそうした不利すら克服しグランプリ2戦目は銀メダルの快挙
そして全日本もメダルをとり、オリンピックでも軽視出来ない存在になってる
オリンピックは抽選無しでworldstanding逆順なので、ショートがかなり下のグループにさせられるけど、多くの審査員にとって指標に使われそうだ
70点台、できれば80点近くを取ってほしい

コロナ禍を理解できてない老害はレスしないでほしい
アホか

209 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:54:48.70 ID:wmuqih7ya.net]
今回団体戦メダルいけそうだからここで博打はできない河辺は個人戦に集中させて樋口坂本に手堅くいってもらうプランになるだろう

210 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:54:55.50 ID:x/WXu3ag0.net]
>>206
コロナ禍は全員一緒だよ



211 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:56:59.07 ID:gajYoQBQa.net]
もしコロナ禍さえなければ、河辺さん松生さん渡辺さんなど若手は、今より多くの経験やworld standingのポイントなど、様々なものを手に入れられた
最も伸びる時期に、そして失敗も成功も全てが糧になる新人の時にコロナ禍だもんな
その辺をきちんと理解している人はベテランと比べて実績など言わないはずだ

212 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:00:25.54 ID:x/WXu3ag0.net]
コロナ禍でないときに、JGFのメダルも世界ジュニアのメダルも取れなかった選手なんですけど?
坂本も樋口もジュニア時代のメダリストです

213 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:00:32.36 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>197>>201
そりゃ男子以外は個人戦のメダルは無理だから少しでもメダルの可能性がある団体戦に照準を合わせるのは当然でしょ

>>198
いやジュニア上がりのワリエワはPCS出てるからそういう問題ではないいくら3Aを跳べたって他のスキルが低ければPCSは低いまま

214 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:01:23.43 ID:yL5B2DUja.net]
団体スレなんだよなぁ

215 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:03:16.93 ID:gajYoQBQa.net]
一緒じゃありません、屁理屈ですよ
どんな逸材でも大会なければ全く何も得られない
失敗も成功も全て大事な経験になる
ベテランはそういうものを何年も経験してきてるしworld standingもポイントを持っている

高校野球2020年は夏大会が無かった
この時に高校3年で成長してレギュラーになった選手は全国にアピール出来たかもしれない場を失った

これでもコロナ禍はみんな一緒と言えるのかな?
明らかにタイミング最悪の年代もあるということ
最も伸びる時期に練習すらままならないケースもあったろう
ベテランと同一視するとか異常

216 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:04:07.74 ID:xDCZI+TF0.net]
>>43
どこの国でも自国の個人で金が狙える選手なら3枠もあれば最優先されてる
平昌じゃフランスや中国なんて団体わざと手抜きでフリーに進めないようにしたぐらい

217 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:05:23.22 ID:wmuqih7ya.net]
>>213
あんたもしつこい個人スレでやっとれ

218 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:05:56.03 ID:gajYoQBQa.net]
>>210
レベルが違う
実際に今のロシアが台頭してきてから、勝てましたか?ベテランが
紀平さんですら、エテリ3がシニアデビューしてからはグランプリファイナル、世界と、勝てないわけ
何言ってんの?
そしていま、そのエテリ3以降がロシアの主力になってる
あーあ、アホとは会話にならねーよ

219 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:06:34.19 ID:2mwDIN6c0.net]
樋口坂本はJr時代のメダリストなのはその通りだけど
メダリストではない紀平だってシニア一年目の初戦から既にPCS評価されてた
ロシア女子だって同様
つまりそもそも若手だから現時点ではPCSが出ないというのは理由ではない

220 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:08:00.46 ID:x/WXu3ag0.net]
昔からロシアは強かった
メドベ時代のエテリ組も
今 始まった事ではない



221 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:10:07.35 ID:/K0VglBRa.net]
>>218
ばーか
そんなこといってねーよ、間抜け
読解力のない雑魚は勝手に吠えてろクズ

222 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:12:52.10 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>203
> ISUシーズンベストFS
> Wakaba HIGUCHI 141.04
> Mana KAWABE  133.22

3A跳んで141と133って低っ3Aを跳んでない坂本や三原のほうが全然高いじゃんSP樋口FS坂本でいい気がしてきた

坂本 146.78
三原 144.49

223 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:13:47.62 ID:ebibiSPz0.net]
一瞬、現役女子スレに来たのかとおもたw
河辺を団体戦に出すなんて大博打、いくら日スケ連がアホでもやらないだろ
他に駒がいない訳じゃないし、素直に坂本か樋口出せばいいだけだ
で、話題変えて、アメリカ男子、この時代にほぼクワドレスなブラウンを選んだ訳だが
これって、安定感のあるブラウンを団体戦要員に、ってことなのか?
日本男子に有利?と思ったが、よくよく考えればブラウンでもヴィンスでも大勢に影響ないな

224 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:13:54.30 ID:ZEtkSb4/0.net]
コロナでも狂わない限り坂本さんと樋口さんが滑るんだろうから河辺さんの話はもういいんでは
団体戦はコロナのことでもそうだけど国が出場禁止なのに「ロシアから来た人」たちを団体戦出場可にしてるあたりも不思議
制裁の意味ない

225 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:18:06.48 ID:2mwDIN6c0.net]
>>221
アメリカ男子のFSはどちらでも日本的には変わらないね
日本が1位としてカナダの上にロシアアメリカイタリアが入ってくれると
一番ベストなんだけど神キーガンが来ない限りはブラウンでもカナダの上に行くだろう

226 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 20:18:35.41 ID:rwM6OJyT0.net]
樋口は今日の取材では団体戦の話はしなかった
勿論河辺も
坂本だけ強い意欲を示した
メダルが本当に狙える。4年前はラッキーで選ばれたけど
今回は全日本で優勝して内定をもらった責任があるって

もしかしたら坂本が両方出る可能性もあるかも

227 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:20:49.76 ID:TA05QZ23a.net]
河辺オタ千葉県=光はニワカ丸出し発達障害者だから良いところしか信じてないロリコンキモオタ
女子スレでも暴れてるキチガイ
スポーツ選手に実績関係ないと思い込んでる池沼だから話すだけ無駄

228 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:25:45.75 ID:AZG4Xn4sa.net]
>>224
本人が志願するのなら普通にありうるね
坂本は試合の感覚が空くのを嫌がってるし団体戦は調整ぐらいの気持ちで出てもいいと思う

229 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:27:49.25 ID:x/WXu3ag0.net]
坂本だけ頑張って、メダル取れるものでもないんだけどね

230 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:28:11.91 ID:MYYcpiVca.net]
樋口は五輪に出たら緊張でFS後半ルッツ抜けくらいはやりそうな気がする
五輪で3Aやるつもりらしいが2Aで団体戦SP
よほど調子がよければ3Aで団体戦SPに出るのがいいんじゃないかな
坂本は団体戦やる気みたいだからFSで



231 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:28:37.18 ID:inqTwRBHp.net]
光=千葉県はPCSを実績点と勘違いしとるのじゃろ
あれはジャンプとかで測れないスケーティング技術などを評価するもの
スケーティング技術とかステップとかスピンとか全てにおいてまだ一軍レベルではない
野球でいえばホームランそこそこ打てるけど打率低くて足遅くて守備も下手みたいな感じ
新人だからPCS出ないわけじゃないよ
紀平はルーキーの年にショート80フリー150超えてたしな

232 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:28:50.78 ID:yL5B2DUja.net]
ブラウンはPCS高いから団体戦要員としては使えるとおも
ジャンプは水物と言えるけど下の点はそれほど大きく上下動しないからね

233 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:29:21.49 ID:MYYcpiVca.net]
>>228は今日の記事で五輪ではSPでも3A入れたいみたいなのを読んだので

234 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:29:40.75 ID:TA05QZ23a.net]
>>224
樋口が調子悪かったら坂本が両方滑るのもあると思う
ただ個人戦で疲れで悪い成績とられても困るけどな

235 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:38:49.03 ID:TA05QZ23a.net]
>>229
千葉県の言いぐさは勝てば官軍的な考え方で実績作ればPCSつくと思ってそうw
ハマコー組の宮原なんかPCS泥棒と言われてもおかしくない位PCSモリモリだったんじゃん
表現力で持ち上げられても周りに認知されない芸術性とやらは価値無しだと思ってる
芸術性は周りに認められて価値がつく

236 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 20:46:23.57 ID:Qa9kRohs0.net]
樋口さんはやらかしそうで怖いんだよね
両方坂本さんに滑ってもらいたい

237 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 20:59:21.13 ID:pxxLLZL0M.net]
もし坂本が両方滑ることになっても坂本自身の意志ならそうはっきり言って欲しい
坂本はさっぱりしたいい子だが応援してる層が今回の代表選考で発狂してる層と被るからまた暴れられるのはうんざりだからな

238 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:02:54.02 ID:TA05QZ23a.net]
>>235
坂本自身より日本スケ連が決めるんじゃない?
日本スケ連の命令で樋口がFPやる可能性もあるしメダルチャンスがあれば坂本に両方させるかもしれない

239 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:04:35.92 ID:H/sKZn/Kd.net]
けどソチの時に団体メダル取れそうなら男子は両方羽生、女子は両方浅田のプランがあったって聞いたことある

240 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:05:45.60 ID:x/WXu3ag0.net]
頑張っても1位取れるわけじゃないからねぇ



241 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:06:43.57 ID:vRpxYTfPM.net]
>>236
命令とかスケ連悪者説に染まってるねw
どちらかをお願いする事はあっても両方滑りなさいなんて命令するわけがない
そんなの国が費用を全てを負担してるロシアや中国だけよ
ロシアでもコーチが反対したら無理だから中国ぐらいかな

242 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:10:15.89 ID:x/WXu3ag0.net]
東日本と西日本のスケート連盟のバランスも考えるんじゃないのかね
明治閥の伊東もいるし

243 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:10:53.61 ID:TA05QZ23a.net]
>>239
責任逃れのつもり?w
日本はアメリカと一緒で自己申告制なんですか?
坂本羽生が団体戦やりたくないといえばまかり通るのかな?

244 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:18:09.73 ID:TA05QZ23a.net]
坂本の場合はやる気に満ちてるから良いけどさ樋口が調子悪くて団体戦FPやりたくないといえば河辺にまわってくるということか?
河辺にやらせるくらいならやる気に満ちてる坂本が両方やりますと言いそうだけどな

245 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:19:02.90 ID:vAGRXS52M.net]
>>241
責任逃れって意味がわからん
坂本がどうしても無理ならりゃ外れるだろ?
でも本人はやる気満々のコメントだけどね

246 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:27:16.87 ID:8DYqz5dWd.net]
男子は知らんが女子は絶対団体出たいでしょ

247 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:31:08.85 ID:RCbwbNi60.net]
個人でのメダル掛かってる男子とその他で温度差あるのは仕方ないよな

248 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:34:01.76 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>242
団体戦に河辺なんて出したらkokoで遠のいたメダルがさらに遠のく

249 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:34:24.47 ID:DfgWvlY0M.net]
>>245
男子のヤル気の無さ笑
女子と日程が逆だったら男子もヤル気出たのかな?
日程が空いてないのがキツい
ブラウンみたいな構成にすれば良いのにね

250 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:38:02.32 ID:kbSE/Yzy0.net]
>>247
そりゃ男子は3人とも個人戦メダルの可能性が高いから出来れば出たくないでしょう特にFSは個人戦SPと中1日しか空いてなくて完全に罰ゲーム



251 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 21:50:57.39 ID:eczX+J680.net]
>>247
団体戦が1番最後の日程だったらやる気出たと思うわ
ただ燃え尽きている可能性もあるけど

252 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:55:39.43 ID:J3plvFC2d.net]
>>249
個人戦でグダるより100倍マシだし見る方もある意味国別対抗戦感覚で気が楽

253 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 22:32:00.24 ID:6BJ768rN0.net]
>>221
影響ある
ジェイソンは高難度ないから崩れない
SP95 FS185くらいは普通に出してくる
ヴィンスはN杯で総合260点ほどだしワールドSP落ち全米のFSも刺されそうなジャンプばかりで団体戦ならジェイソンの方が手強い

254 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 22:33:41.34 ID:RSh+GBFS0.net]
各国の団体情報が集まる良スレ

255 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 22:46:12.48 ID:DfgWvlY0M.net]
>>251
アメリカはブラウンに団体戦SPFPやらせた方が良いと思うけどヴィンス出すかな?
ネイサンは怪我で出てこないんじゃない?

256 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 22:50:38.30 ID:BK/fzuAn0.net]
ブラウンも今年27だったか
頑張るなぁ

257 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 22:58:34.20 ID:6BJ768rN0.net]
>>253
ネイサン出ないと思うよ
もし出てもSPで4lzなしで前半コンボとか構成落とすと思う
ジェイソン両方が無難だよね
ヴィンスはSPもFSもどちらでも大自爆やりかねないからチーム戦は怖いわ

258 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 23:01:11.34 ID:6BJ768rN0.net]
SPジェイソンFSヴィンス
もしくは両方ジェイソンだと思う

259 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 23:01:39.64 ID:5Xw9J7yF0.net]
ジェイソン両方なら日本も鍵山両方とか
坂本両方とかあるだろうか

260 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/11(火) 23:04:40.04 ID:Y9K9PfuTM.net]
坂本両方は本人の希望とスケ連の判断次第ではあり得るかもね
鍵山両方はさすがに無いんじゃないの



261 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 23:50:01.41 ID:Na1HkWDva.net]
本当は鍵山SPにしたかったろうけど
鍵山SPでよくやらかすから不安がある

262 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 23:52:10.15 ID:EW7j0qsZd.net]
ショートの安定感で言ったらやっぱ羽生なんだよな
怪我で試合数少ないとはいえ2年以上100切ってない

263 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/11(火) 23:59:44.81 ID:5Xw9J7yF0.net]
アメリカがネイサン出さないんだったら羽生も出る必要がないんだけどね

264 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 00:12:35.26 ID:vv4z6xZj0.net]
>>259
鍵山はフリーでしょ
1番若いのに

265 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:14:24.14 ID:WLG6WGs30.net]
日程変更無理ならせめて男子SP夜とかにしてほしいわ
何で男子だけ午前中から開始なんだよ

266 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:15:29.16 ID:0NzlWsJw0.net]
夜だったら見れるのにねえ
ネイサンが金メダル候補だからかな?昼なのは

267 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 00:18:49.74 ID:vv4z6xZj0.net]
ネイサン午前中苦手なんじゃなかったっけ?
平昌の時も散々お前のせいでとNBCが叩かれていた様な

268 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:19:06.20 ID:JaZPqmfkd.net]
平昌の時も午前じゃなかったっけ

269 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:22:19.25 ID:QOKvXqAP0.net]
ジェイソンはメダル狙えるから団体戦出たいだろうな

270 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:25:12.61 ID:5Vfs0OW00.net]
ネイサン金メダル候補だから午前中というのは
アメリカのテレビ放送時間の都合でしょ
五輪は色々とアメリカの都合に合わせてる



271 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:33:53.83 ID:0NzlWsJw0.net]
うんでも今回は結構女子とか夜にやるよねフィギュア

272 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:46:28.99 ID:mWwck2FL0.net]
アメリカでのフィギュア人気が落ちてると言っても五輪の華だからね
アメリカのゴールデンタイムに合わせて競技時間が決まる
平昌も試合は午前中で公式練習は明け方で起きる時間き深夜とかだったと言ってた
選手の事よりNBC様が一番
団体戦も選手の負担なんかまったく考えてない

273 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:50:23.41 ID:n8lIsZkT0.net]
>>257
ある訳ないじゃん
スケ連としては出来るだけ多くのメダリストを作りたいだろうから男子と女子はSPとFSは分けると思うよ

274 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 00:56:33.18 ID:M1LsK9fEa.net]
>>270
平昌五輪で公式練習来ない男子選手多かったな
最終グループメンバーのボーヤンだけだったよw

275 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 02:22:42.30 ID:WLG6WGs30.net]
>>269
そうそう
なのに何故男子だけ午前中なんだよ

276 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 02:50:26.67 ID:WJC8f90g0.net]
ネイサンの午前中苦手は経験値低かった初五輪だから北京は対策してるだろうけど団体は出ないと思うわ
全米観ても暫く腰休めて個人戦まで調整するしか時間ないでしょ

277 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 02:52:30.49 ID:WJC8f90g0.net]
>>267
ジェイソン団体メダル持ってるよ
てかネイサン腰悪いしヴィンスは博打だからスケ連がジェイソンに出て欲しいと思うよ

278 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 06:22:48.46 ID:as31UrLVd.net]
坂本は団体ショートなんだね
団体に誰が出るかはギリギリまでは発表しないはずなのに
しっかり匂わせて
スケ連贔屓選手なら許されるのか?

279 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 06:29:24.99 ID:as31UrLVd.net]
>>275
ジェイソンは団体要員だから選出したのでは?

280 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 06:41:07.03 ID:as31UrLVd.net]
>>246
濱田さんは河辺出したいだろうね



281 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 07:03:35.86 ID:FQNZJZXl0.net]
>>246
KoKoをメダリストにするための団体戦だからね

282 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 07:46:51.50 ID:SzWIDLRCr.net]
>>279
冗談はやめてよ
そのkokoのせいでメダルを獲得するのに
男女シングルペアに物凄く負担がかかってるのよ
kokoは取り敢えず8位を死守しないと

283 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 07:50:25.09 ID:SzWIDLRCr.net]
てかkokoの記事を読んだんだけど夏木マリさんバージョンを団体戦のフリーで滑るかもなんだって?
パパシゼですら音楽違反の警告を受けたのに
kokoなら減点されるかもしれない

284 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 07:56:47.97 ID:ynIEcfT00.net]
団体フリーは何やったって最下位だからいいのでは

285 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:03:08.33 ID:LFtIpNoKa.net]
そんなの百も承知
けど最下位確定だから何やってもいいって五輪舐めてんの?

286 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:26:44.47 ID:FuIkaa3pa.net]
ほんとに銅メダルの可能性なんてあるの?
しかし変なのつくったよな、団体
メダル数を増やしたいだけのゴリ押し感がある 
ピーク調整も難しい競技なんだし個人戦にベストで出られなくなるとか考えないのかな
試みは良いと思うが、除外って意見も出てるんじゃないのかな
団体でフィギュア人気が上がるとは思えない

287 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:37:21.77 ID:prBDSJFya.net]
>>283
国際評価は望めないレベルのカップルだからこそ
日本のお茶の間にアピールして話題を作るんだよ

288 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:42:10.30 ID:7tb3J4gN0.net]
隔離スレから蠱毒がわらわら

289 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:45:56.46 ID:YD9+MnHTa.net]
女子フィギュアにしか興味ないからダンスはちゃんとみた事ないけど、平昌の時に男性のほうだけ転んで、待ってくれーって感じのが記憶にある
やっぱオリンピックなんだし一定以上のレベルは必要に思うよ、勝ち目なくても
近年ロシアに全く勝てないとはいえ日本はフィギュア大国の一つなんだしさ

290 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:46:56.27 ID:BWZlI2+Ca.net]
つまり283の意見は正論かと



291 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 08:50:30.50 ID:vS7+o8VZp.net]
>>274
そういえば、比較的お昼だった全米フリーも崩れていたね。
午前中苦手なら団体戦回避するかも。

292 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:53:01.96 ID:JT923B6Pp.net]
上手くてもレベル高くてもダンスで転倒普通にあるけど
そこまでニワカなら他のカテのレベルに口出さなきゃいいのに女子オタってこんななん?

293 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 08:57:43.93 ID:Og+JHPME0.net]
国際試合でPCSは7点台しかだしたことがなく一項目も8点台だしたことがないのに
夏木マリバージョンを使った全日本FDでは8点台がずらりとならび
8点台後半や9点をつけるジャッジもいた、それも複数
本人たち的には夏木マリバージョンでPCS伸びるとふんだんじゃね?
五輪なめてる訳ではないと思うよ

294 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 08:58:18.31 ID:3SRsBdp+0.net]
>>281
知らないので教えて欲しいのだが音楽違反ってどう言う点が音楽違反になるの?

295 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 08:59:50.08 ID:3SRsBdp+0.net]
ダンススレの別館的ノリは外から見ると気持ち悪いんですけど

296 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:02:54.38 ID:QOKvXqAP0.net]
>>290
シニカツとかパパシゼも普通に転倒してるの?
なんか意外だわ []
[ここ壊れてます]

298 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:08:29. ]
[ここ壊れてます]

299 名前:24 ID:OA2vk1oia.net mailto: >>294
シニカツなんて結成一年目のNHK杯でリフトで女性を落っことしてたよ
[]
[ここ壊れてます]

300 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:12:41.04 ID:Og+JHPME0.net]
>>294
パパシゼは今季のナショナルで転倒したよ
チョクベイも転倒してる
上位ほど転けるといってもいいかも



301 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:14:41.28 ID:OA2vk1oia.net]
スピードがあるほどエッジが深いほど二人の距離が近いほど転倒のリスクは高い
フラットなエッジでのろのろと二人離れて滑ってればそりゃ安全でしょ

302 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:16:43.58 ID:d7B4iOOLa.net]
>>290
転倒をいってるのではないよ
ニワカ目線でも随所にレベルの低さが目立ったといってる
まぁ選手を悪く言う気はないのでこの辺でやめるが、オリンピックに出るなら最下位濃厚としても必要なレベルはあると思っただけだが?

303 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:18:13.07 ID:7tb3J4gN0.net]
にわかw

304 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:19:49.95 ID:QOKvXqAP0.net]
かなだいは初戦からワールド3位相当の点数出したり団体戦最下位予想されるココに負けたり正直言って立ち位置がさっぱりわからない

305 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:28:01.44 ID:02BYR9dw0.net]
かなだいの海外のGPS出ないとなんとも 4CC良い機会なのでは北米組も来るし
ペアのりくりゅうもスケアメでさら評価あげた感じするし

306 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:31:59.82 ID:02BYR9dw0.net]
アメリカ今回銀以上が狙えるから
本気出してきそうだし ネイサンSP出すと思うけどね
怪我の状態次第だけど 

307 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:36:25.01 ID:JT923B6Pp.net]
女子オタ様によれば平昌のアイスダンスは随所にレベルの低さが目立ったんですってよwww

>>300
あなたが挙げたのは今季かなだいの出た4試合のうち立ち位置の判断にならない2試合なんですがスレチですね

>>301
NHK杯はカウントしないの?
じゃあKOKOのシーズンベストもっと下がるな

308 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:37:00.98 ID:Og+JHPME0.net]
ペアの米加怖いよ
シーズン終盤にあげてくる
露中米加日の順もありうる
あとダンスでシニカツが団体くるのかな?
カツラ背中痛めてるしこない可能性がある
こなかったらダンスはカナダがあがる
そしたら日本の銅は厳しくなるね

309 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:39:26.73 ID:5Vfs0OW00.net]
>>298
>>287で拙さの例として転んでどうのと書いてたのに
転倒を言ってるのではないとかコロコロ言う事変えすぎだろw

310 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:40:35.99 ID:02BYR9dw0.net]
シニカツってナショナルも欠場でユーロもってなると
五輪間に合うの?って気がしてくる



311 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:40:55.59 ID:QOKvXqAP0.net]
ヴァネラドはどうなんだろう
全加WDしたから様子がわからないよね

312 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:41:02.01 ID:ynIEcfT00.net]
このスレかなだい関係ないんでしょ
ユーロでココの立ち位置わかる方が重要
カザレビWDだけどある程度わかる

313 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:42:02.64 ID:RlWzn40V0.net]
>>300
かなだいは攻めて転倒
それで減点2点にレベル下げられてGOE引かれて大量失点
KokoはPCSをかなだいと同じくらいまで引き上げてもらって
ツイズルのミスも見逃され盛りに盛られてやっとのことで1.8点差の僅差で優勝

314 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:43:37.48 ID:Og+JHPME0.net]
まあそこは間に合わせんじゃないの?<シニカツ
個人で金争いなんで団体は出たくないよな

315 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 09:58:44.32 ID:HvRbKBQA0.net]
シニカツ出ないとロシア男子にかかるプレッシャーが増し増しになるな

316 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:02:04.31 ID:Og+JHPME0.net]
シニカツが団体出ないと
ロシアのダンスはイタリアと熾烈な3位争いか
3位に食い込めたら団体金いけるね
4位でもシングルでネイサンが団体回避すれば
団体金いけるか

317 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:03:15.80 ID:4U9e2F8Aa.net]
>>307
ヴァネラドはわからんがモーマリが完全復活したっぽいし
ペアの個人戦は最後なんで両方滑るかもよ
ヴァネラドはスケオタのみならずオリンピアンOBからも支持されてないのでどうなるかね

318 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:12:49.85 ID:oEaSV0Rv0.net]
なんかカナダには負けてほしくないな

319 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:18:10.19 ID:tc3SUEEN0.net]
ヴァネラド選ばれたんだろ?
カナダ国内ではかなり物議醸してて、ヴァネラドでなく全加2位を行かせるべきだって署名まで起こってるそうだが

320 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:23:59.60 ID:rKcL3PKYa.net]
カップルスレ荒らしてる基地IDはあのカップルの名前をNGにしておけば目にしないで済むよ



321 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:27:06.57 ID:rKcL3PKYa.net]
ヴァネラドは結成時から北米のスケオタの反感を買いまくり今回の選出でさらにそれに火をつけちゃったね
ヴァネッサの失言が本当なら理由も分からなくもないけど

322 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 10:38:00.22 ID:3SRsBdp+0.net]
イスラエルのユーロ大量離脱もてっきりコロナ回避かと思っていたらコロナ陽性だってな

323 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 11:04:26.58 ID:QG2Nnno4a.net]
団体は最後が女子フリーだよね
僅差で3位争いしてたら女子フリーの結果でメダル決まるって感じになるの?

324 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 11:29:42.55 ID:907RG8Fv0.net]
ヴァネラドって本当に出るのかな
このまま出場したら完全に四面楚歌だし引退後のキャリアにも影響が出そう

325 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 11:44:40.68 ID:y3nGjdadd.net]
ロシアぶっちぎりの1位で男子は両方自爆しても金は余裕かと思ってたがそうでもないのか?

326 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 11:50:37.54 ID:02BYR9dw0.net]
ヴァネラドFSまで滑り切ってれば
こんな事態にはならなかっただろうな

327 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 12:08:16.22 ID:907RG8Fv0.net]
>>322
おそらくコロナの影響でまだ完全に体調が戻っておらずFSを最後まで滑りきれない状態だったんではないかな
だからどうしてもヴァネラドを選びたいカナダスケ連はあらかじめ内定を伝えてSPだけ滑ってFSは棄権するように指示したのかなと
あくまで自分の推測です

328 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 13:11:00.96 ID:36zfbnUKM.net]
どこの国でも選考は荒れますのう

329 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 13:19:34.21 ID:3SRsBdp+0.net]
>>320
四面楚歌にならないためにも出て結果残すしかないと思う

330 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 13:20:42.29 ID:3SRsBdp+0.net]
>>323
あーそれはあるかもね
黙ってりゃ良いのに軽々しく口に出すから



331 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 13:21:30.02 ID:mIYNLkR3M.net]
マリニン落選はグダグダ言ってるのはラファぐらいで意外と荒れてないな
ヴァネラドは結成時からスケ連に贔屓されてると言われてたからな

332 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 13:32:44.26 ID:907RG8Fv0.net]
>>327
贔屓というかヴァネシプが解散になった時点で水面下でカナダスケ連がヴァネラド結成向けて動いてたんじゃないかなとさえ思う

333 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 13:44:45.05 ID:n8lIsZkT0.net]
というかマリニンが落ちたのはシニアでの実績が足りないのも勿論だけど、ネイサンがコンディション不調ってのもあるだろ
ネイサンが団体に出れない場合、ヴィンスとジェイソンで纏めたいのはわかる

334 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 14:07:39.02 ID:XaUYD1Rha.net]
ネイサンそんな悪いの?ヴィンスは回転不足とられるリスクもあるしFPよりSPのがまだマシかも

335 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 14:20:43.94 ID:NevBOHrsa.net]
>>329
ジェイソンなら一位は無理でも団体で3位は安定してとれそうだからね
いざとなったら団体SPFP両方喜んで滑りそう

336 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 14:34:22.10 ID:Og+JHPME0.net]
アメリカの代表選出は選考基準通りで何も文句ないが
マリニンが五輪でた方が盛り上がったのにな面白いのになと残念

337 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 14:43:26.56 ID:hlb6wZen0.net]
ソチのなるりゅうは個人戦自力出場資格ギリギリで取れた(どこかの国が辞退して回ってきた)
他の国でもシングル個人戦出場資格のない選手が団体だけ滑って帰ったよ

338 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 14:44:41.21 ID:hlb6wZen0.net]
マリニンはjgpf中止が痛かったね
そこでメダル取ってれば選考要件上落としにくかった

339 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 14:56:30.70 ID:n8lIsZkT0.net]
>>330
分かんないけど股関節に痛みがあるって報道があったよね
股関節だと短期間では治らない可能性があると思う

340 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 15:06:32.88 ID:XaUYD1Rha.net]
>>335
手術したのにまた出てきちゃった感じなのかねSPFPブラウンてのもありなのかな



341 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 15:19:16.15 ID:hlb6wZen0.net]
>>330
ワールドSP落ちしたからヴィンスは団体SPないよ

342 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 15:33:52.26 ID:NevBOHrsa.net]
>>336
アメリカ選手はもちろん日本も他も有力選手いるし
個人メダルは望み薄だから喜んで団体すべりそうだね

343 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 16:00:24.91 ID:S7tLBDJsM.net]
ココだと、四大陸メダルもワールド2枠もまず無理。五輪なら他カテゴリーの頑張りで最下位でもメダルが期待出来る。だから五輪代表はココなんだと呟いてる人いた。
なるほど!

344 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:05:24.01 ID:1PbDiCW5d.net]
>>339
全日本で優勝したからだよ

345 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:16:34.77 ID:ck3yYxq0a.net]
とりあえずユーロが終わればまた予想のデータができる

346 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:19:54.45 ID:0g5zjcSFM.net]
ユーロで注目はシニカツの状態とロシア男子が誰が選ばれるかとか

347 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:21:40.94 ID:GYS8H2ilM.net]
計算してみたけどSPFS男子1位女子2位ペア3位死守できればダンス8位5位でもカナダに勝って銅メダル獲れる
ペアはアメリカとカナダに絶対負けられないが

348 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 16:23:57.90 ID:Pju2lCEq0.net]
>>343
結構ギリギリって感じだね
ネイサンが怪我でSP出そうにないから少し男子は気が楽かな?
ペアはミスできないね

349 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:23:58.48 ID:n8lIsZkT0.net]
>>343
ハードル高すぎ
無理じゃない?

350 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:27:18.43 ID:0g5zjcSFM.net]
男子だけ予想
1日本 (ネイサンでないなら誰が出ても同じでしょ)
2ジョージア (平昌のビチェンコ再来、笑うエテリ)
3アメリカ (ジェイソン自己ベスト)
4ロシア (心配されてるけど実力的にはこの位置くらいかな)
5カナダ (カナディアンアクセル)
6中国 (開催国だしそこそこ行けそう)
7イタリア (グラスル 高難度ながら回転が足りない)
8チェコ (ベテランの意地ってやつ?)
9ウクライナ(誰が出るか分かんねえ)
10ドイツ (個人枠取れなかったし仕方ない)



351 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:28:12.89 ID:alkdAdn2d.net]
>>343
そんなハードなの?
カナダはシングル男女ともに厳しそうなのに

352 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:28:55.60 ID:alkdAdn2d.net]
>>346
宇野や鍵山は今シーズンショートやらかし結構あるぞ

353 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:36:51.73 ID:02BYR9dw0.net]
グラスル過小評価過ぎないか
滑りガッタガタだけどジャンプだけすごいぞ

354 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:37:45.35 ID:eqSnaBuGa.net]
>>346
クビテラシビリを過大評価しすぎ

355 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:40:08.60 ID:907RG8Fv0.net]
>>343
米加のペアの仕上がり具合が思ってた以上で正直りくりゅうの3位は厳しい可能性も
これって下手すると平昌のペア(SP8位FS5位)とダンス(RD5位FD最下位5位)の順位が入れ替わるだけかも
kokoはRD最下位の可能性が高いし女子は米加と大して変わらないし男子のプレッシャーが半端なくなると思う

356 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:44:31.09 ID:nYrD3SxAa.net]
女子が2位を死守するかも怪しいし厳しいわ

357 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 17:05:15.68 ID:Pju2lCEq0.net]
>>352
坂本が両方滑ればなんとかなりそう
樋口と河辺が滑ると危ないw

358 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:20:43.76 ID:UAokkOkop.net]
>>327
平昌でも2位のマイナーが落選だし
昔はアメリカは全米超重視だったけどソチ以降はポイント制にして国際大会の成績も重視している
マリニンは国際大会でまだまとめたことがないから仕方ない

>>339
だから の意味がわからん
なんで日本スケ連がココにメダル取らせたいんだよ

359 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:21:12.62 ID:K+Mg+KJT0.net]
男子FS1位も結構厳しい
ヴィンスが纏めてテクニカル甘いと見た目ノーミス鍵山宇野より上にくる
ジェイソンだとノーミスされたら鍵山宇野はちょっとミスしたら負ける

360 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:25:47.56 ID:K+Mg+KJT0.net]
坂本は海外開催で75点とか出ないでしょ
いつも海外だと演技堅くなるしlzエラーもある
マライアでもカレンでも坂本よりSPで上になる可能性は普通にあるよ
ワールドSPもカレンが上だった



361 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:26:01.30 ID:UAokkOkop.net]
>>347
キーガンは滑りがISU好みでPCS出る
ショートはそこそこいい位置につけられふ
女子のシーザスもカナダ推しで謎に点数上がってきた
まあショート70フリー120くらいの選手だけど露日米以外の女子はショート60がいいとこなので4位は固い
博打樋口がシングルアクセルとかやらかしたらカナダが2&#12316;3位もありうる

362 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:30:04.57 ID:UAokkOkop.net]
文字化けした
2から3位
ところでワッチョイ被りあるな
わいID:JT923B6Ppとは別人

363 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:37:53.53 ID:YqofZg5X0.net]
五輪団体でメダル取れなかったら坂本は、樋口を越すことは出来ないね
樋口 オリンピアン 世界選手権銀メダル
坂本 オリンピアン 四大陸女王

いくらマスコミが煽っても実績は下のまま 選手生活は終わる

364 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:39:31.99 ID:YqofZg5X0.net]
だから坂本は必死なんだろうね
樋口は失うものは無いけど

365 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:54:00.14 ID:O9aVtKW60.net]
でも樋口は四大陸は表彰台に乗って無いんだよな 2018ワールドメダルは本当にラッキーだった

366 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 18:15:36.42 ID:mWwck2FL0.net]
>>279
悪意がある書き方ですね
五輪に選ばれた選手であれば誰もが団体戦に出る権利があり
そこでメダルが取れればメダリストになれます
五輪代表選手に敬意を持てない人は書き込むのを辞めて下さい
不愉快です

367 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 18:24:31.18 ID:UnGtOv/5M.net]
>>359
樋口と坂本は同じくらいの実績だと思ってる
坂本はワールドメダルなくても全日本女王2冠とNHK優勝あるからな
樋口が五輪で3A入れて全てノーミスしたら坂本より上の順位にいってもびっくりしない(良い時の樋口は素晴らしい)
坂本もなんだかんだ日本女子引っ張ってるエースだからノーミスしたら良い点数出てくると思う

368 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 19:21:05.66 ID:DeTdBk0wa.net]
>>343
りくりゅうの背負うプレッシャーが大きすぎる

369 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 19:32:12.61 ID:IkNv/4m00.net]
>>364
しょうがないよ
男女シングルはピンキリのピン近くに既に行っちゃってるから、これ以上上がりようがない
ダンスはこれまた低値安定なのは周知の事実なので、どう考えても8位死守がやっと(それ以下でも驚かない)
ペアに頑張ってもらうしかないんだもん
以前はSP・FSとも3位で行けるかな?と皮算用してたが、全米・全加の出来見て若干悲観的になってきた
とにかくみんな頑張れ

370 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 19:32:19.64 ID:0NzlWsJw0.net]
ロシア中国の次につければいいがなりくりゅう…



371 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 20:32:10.30 ID:3SRsBdp+0.net]
そんなに背負わせずに気楽にやって来て欲しいわ
楽しくやって上手くいけばそれで良いし上手くいかなくても過度に責める事の無い様にしたい

372 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 21:23:59.44 ID:Pju2lCEq0.net]
kokoが最下位だとメダルは絶望的になるよね?

373 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 21:24:40.70 ID:201nBYq2a.net]
そんなに変わらんよ

374 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 21:52:09.61 ID:dRaFjdsJ0.net]
セカンドキャリア的に樋口は東だから西の選手達と実績争いはあまり関係ない
坂本もフィギュア界に残るなら実績比較されるのは引退した西の選手達とになる

375 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 21:55:32.63 ID:yHQdyBx1d.net]
>>343
えーそんなにハードル高いのかよ
じゃあ無理だな
まず男子SPが1位確定ではないし、ペアも3位いけるかもしれないがダメな可能性もそこそこあるしね
ぴえん

376 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 21:58:26.20 ID:dRaFjdsJ0.net]
普通に考えたら4位か5位だろうけど
今コロナで他国が予定通りのメンバー出せるか分からない

377 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 21:59:47.66 ID:907RG8Fv0.net]
かなだいが代表だったらSP5位は固かったのにな

378 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:00:14.39 ID:1XWFSWIdd.net]
ユーロでロシア勢が…とかありえるもんな
ロシアはこのコロナ禍に代表選手をユーロに派遣してるのは悪手だと思うわ

379 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:01:04.36 ID:1XWFSWIdd.net]
>>373
そうか?悪いが高橋は五輪でやらかしてるイメージしかない

380 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:08:30.33 ID:JT923B6Pp.net]
>>372
コロナの危険性はどこも同じ
日本も例外じゃない

>>375
致命的にやらかしたかなだいと好調のKOKOがやっと同等なの



381 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:20:23.93 ID:ynIEcfT00.net]
コロナった場合枠や補欠のあるとこはいいけど
例えば日本はりくりゅう出場できなくなったら団体そのものに出られなくなるわけだよねそれともペアは最下位扱いになる?
そんなこんなで国が減ってったらやっぱりシングルで差をつけられず詰みそうだし
不確定要因すぎるなあコロナ

382 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:43:12.66 ID:0NzlWsJw0.net]
五輪に出ない人たちの名前をいつまでも出してる人たちスレチなので消えて下さい

383 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 22:50:38.95 ID:3MsG1t/fM.net]
>>373
はいはい
五輪代表じゃない選手のファンは巣に帰ろうね

384 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 22:53:36.71 ID:3MsG1t/fM.net]
>>377
団体戦参加資格国がやっと10ヶ国だけれどコロナWDでどれかのカテゴリ出せないケース出そうだよね
出せないカテゴリあって5位確定でもフリー皆が滑らないといけないのかね

385 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 23:20:26.09 ID:hsFf1MBKa.net]
ココが何か言われるとすぐ擁護が入るのに
前スレから続くジェイソンが老害呼ばわりされてるのはなぜスルーなの?

386 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 23:23:39.69 ID:3MsG1t/fM.net]
ココが何か言われたらじゃなくて
五輪代表でもないカナダイガーする人が現れるからじゃないの?
ジェイソンは五輪代表だし何の問題もありません

387 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 23:30:25.45 ID:y0I/IpH0d.net]
ユーロロシア勢99点
宇野、鍵山ならギリギリ勝てるかって感じだな
その他ジュンファンやブラウンやボーヤンもだがショートだけなら100近く出せる選手わりといるんだよな

388 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 23:36:06.36 ID:dRaFjdsJ0.net]
鍵山がSP 4S 3F-3lo 3Aだと何点だろう
これで100点超えるならSP鍵山がいいかな

389 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 23:49:45.92 ID:qeW8BypDd.net]
>>384
さすがに1クワドで100超えないでしょ
2クワドで100ちょいなのに

390 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/12(水) 23:50:32.52 ID:H1ANFKG7a.net]
ジェイソン老害扱いも代表以外の選手との比較の結果じゃないの
ダブスタ

鍵山がSPならFPは誰?



391 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/12(水) 23:56:39.50 ID:mWwck2FL0.net]
>>381
ここが「日本」の団体戦応援スレだからじゃないの

392 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:09:17.43 ID:99wB7dfA0.net]
>>384
鍵山2クワドやってるのに?
まー全日本ではミスったけど
鍵山はフリーの方が良いんじゃないかな
他の選手との兼ね合いもあるけれど本人も緊張して固くなった場合ショートのミスの方が大きいでしょ

393 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:09:44.84 ID:8RWbRZT8M.net]
鍵山が若いという理由で団体戦FPやらせるのどうかと思うけどな
失敗すればいろいろ言われて個人戦にもひびくだろ
羽生と宇野がやってくれた方が安心感あるだろ

394 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:11:06.35 ID:99wB7dfA0.net]
>>389
若いと言う理由は大きいよ
20過ぎたら疲労から回復するのに時間が掛かる

395 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:12:47.12 ID:8RWbRZT8M.net]
日本スケ連が団体戦提案したんだろう?
羽生宇野が出てくるのが普通では?
日本スケ連に抗議して団体戦無くす方向性にすれば?
女子は坂本樋口が濃厚だと思ってる

396 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:14:27.51 ID:8RWbRZT8M.net]
>>390
羽生や宇野は超人タフ野郎に見えるから若い新人に頼るより自分から志願したら良いのに

397 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:21:08.11 ID:8RWbRZT8M.net]
羽生と宇野の良さは超人タフ野郎+図太い
鍵山は男子の中で一番繊細なんだよ
年齢を理由に団体フリーやりたくないはわがままだと思う

398 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:22:08.94 ID:8IpF19h2M.net]
>>392
鍵山が1番体力無いって判断?
難易度も1番低いのに?
低い構成で安定させるのが鍵山の方針でしょ

399 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:22:56.97 ID:8IpF19h2M.net]
若いのにフリー嫌だの方がわがままでしょ

400 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:24:01.80 ID:O450Q2lJ0.net]
>>393
んじゃそこ三浦に代われ



401 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:25:15.47 ID:8M1AovNo0.net]
一番若くて三位での選出なのに繊細だからショートがいいなんて方がよっぽどわがままだろ

402 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:26:09.08 ID:8RWbRZT8M.net]
>>394
メダルの期待がかかっている時に失敗したら可哀想だから
羽生と宇野の方がベストだろう

403 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:28:26.68 ID:4r2tijil0.net]
>>388
団体戦で最大構成やる必要ないよ
鍵山は団体に出てノーミスでPCSを個人戦までにもっと上げて好調さをアピールした方がいい
ソチの羽生や平昌の宇野みたいにね

404 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:29:04.75 ID:rIITD4iY0.net]
ココがコロナになったらどうなるの

405 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:29:57.12 ID:WQoWklspp.net]
今日のユーロと全米の結果とか鑑みると男子SPは少なくとも、
1位:日本(PCSの差で100点越え)
2位:アメリカ(回転不足か4回転なし)
3位:ロシア99点
4位:ジョージア92点
5位:ボーヤン90点
6位:グラッスル91点
7位:キーガン88点
8位:みはる81点
9位:シュムラトコ80点
10位:フェンつさん76点 

とかかな
7位:

406 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:30:07.45 ID:4r2tijil0.net]
日本離れる前ならかなだいと交代
現地入りしてからだと交代なし

407 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:30:49.59 ID:O450Q2lJ0.net]
>>398
可哀想ってまたえらい見くびられているなぁ
実力で代表の座を掴んだんじゃないの?

408 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 00:31:31.96 ID:O450Q2lJ0.net]
>>400
そう言うたらればは巣で思う存分やっといてくれ

409 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:31:32.99 ID:4r2tijil0.net]
可哀想とか意味不明
鍵山は出たいかも知れないのに

410 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:40:45.96 ID:8RWbRZT8M.net]
>>403
実績羽生宇野の方があるのに若さで出ろは横暴
>>405
SPは出たいかもしれないがFP嫌だろ

羽生と宇野は経験もあるし少しミスやっても点数出てくるだろ



411 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:55:32.12 ID:4r2tijil0.net]
ソチのジェイソンがFSから出れて良かったと言ってたし選手によるんじゃないの
ザギトワは団体FS滑って個人も優勝したしプログラムも衣装もSPよりFSの方がハマってたから良いアピールだと思ったよ

412 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:57:30.84 ID:4r2tijil0.net]
>>406
鍵山はFSで少しミスってワールド銀取れたの忘れた?
ところでFS誰滑るか決まってないし誰になっても可哀想扱いは失礼だよ

413 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:59:04.50 ID:mojvqyPQ0.net]
ユーロの結果次第なとこあるけど、団体戦ロシアは男子コリャダより若手出した方がいんじゃないの

414 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 00:59:17.87 ID:0Y2CZTWt0.net]
ソチはまっちーやってたけど羽生より歳上だよね
平昌は宇野より歳上の刑事がやってたんだし
年齢を理由にフリーやりたくないはちょっとね
団体戦作った奴に文句言えばいい

415 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:03:13.20 ID:4r2tijil0.net]
羽生も宇野も年齢を理由にやりたくないは言ってないよね
ここで若手出すのは可哀想って意見が出てるだけで
ただソチの町田と平昌の刑事は他の2人より個人メダルの可能性がないと判断されたんじゃないの?
あと怪我してなかったのもあるね

416 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 01:03:14.87 ID:38s956cNa.net]
>>400
コロナを心配するならりくりゅうでは?
と思ったけど、りくりゅうが出場できなくなったら考えるまでもなく当然終了だった

417 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:03:17.17 ID:3R7Knk5h0.net]
何故か団体戦は罰ゲーム前提で話してるのがいるけど
鍵山は個人でメダル取れるかも分からないし
団体でもしかしたらメダル取れるかもしれないのに
団体やりたくないって思える人って既に個人メダル持ってる人だと思うが

418 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:05:28.80 ID:4r2tijil0.net]
てか団体戦はPCS上がりきってない選手には個人戦前に評価上げる大チャンスなのにね
あとプロトコル見て個人までに構成変えたりもできる
ソチのコストナーや鈴木は団体戦を活かした

419 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:09:07.22 ID:N5jzwSyZ0.net]
すごいねここ
転倒2回でも金メダル獲れるカテゴリのオタたちがFS(ババ)を押し付けあってる
すでにメダル持ってる選手が日本のために一肌ぬごうとはならないんだ

>>402
だよね
しかし四大陸に派遣しちゃうのでタイミング次第ではそれも不可能

420 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:09:23.58 ID:JzbwcRqp0.net]
今更だけどリッツォユーロ出てないのな
なんで?
グラッスル、首寺は90点台、ロシア若手3人100弱か
団体ネイサン出なかったらアメリカ男子3位くらいに下がるんじゃね
ブラウンもナショナルじゃなきゃ100とか90後半とか無理では



421 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 01:12:34.31 ID:wiyMZ2r50.net]
団体戦で出る人はもう決まってるんでしょ
試合の日程が変わってくるわけだから
女子は個人戦は1週間以上先だから
北京に入る時期も変わってくるだろうし

422 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:13:48.52 ID:3R7Knk5h0.net]

423 名前:"_blank" class="reply_link">>>415
普通は五輪実績ない選手はメダル取れる可能性あるなら
やりたがるものだと思うが
各人説明してる団体のメリットについてはスルーして
押し付けるとかアホな事言ってる人の事なんかまともに聞いてもらえないよ
団体はメダルを沢山の選手に与えるためのものなのに
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:26:59.50 ID:m+xJMvvGa.net]
団体戦はソチも平昌も日本は2番手もしくは3番手の選手がフリーを滑ってたよ
だから各選手の怪我が酷くない限りはフリーは宇野か鍵山でSPは羽生だと思うけどな
女子はSP坂本フリー樋口か河辺だと思う

425 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:29:08.97 ID:EyvgsHX7M.net]
男子ロシア代表誰になるのー?

426 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 01:46:39.76 ID:AqDQudiNa.net]
>>346
今日のユーロを見る限りクビテラが大事な試合で評価されることはないと思った

そういうところでは大国は譲らないね
解説の岡崎も「?」となる判定がクビテラの回転ととグラスルのエッジに出た
坂本のルッツも五輪ではどう判定されるか分からないから団体SPに出るならループにして欲しいが

427 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 02:12:11.70 ID:BTSFpFT/M.net]
ロシアはコリヤダより若手出すかもね
一番と二番手が団体戦やるかも
団体金とれれば無名じゃなくなる

428 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 02:35:22.59 ID:BTSFpFT/M.net]
コリヤダは2位で五輪行き決定か
団体戦金狙いで団体戦コリヤダ出てくるな

429 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 02:50:18.79 ID:MVge6kAG0.net]
>>416
技術的な問題
たぶん靴じゃないかなってことみたいだよ

430 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 03:05:24.29 ID:4r2tijil0.net]
坂本のlzは団体戦で見逃されたら個人戦も見逃し確定だから確かめる為に入れてくる気もする



431 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 03:09:02.18 ID:4r2tijil0.net]
>>422
セメネンコを団体SPに使いたがってるという記事がロシアで出てたけど今日の内容見たら分からないね
セメネンコを使いたい理由はワールドとナショナルという緊張する場面でのSPの安定感とプレワールド入賞だからモザやゴンドラより国際評価高いという判断

432 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 03:12:25.52 ID:4r2tijil0.net]
>>415
浅田や高橋が一肌脱いで団体戦FS滑りたいって言ったかな?

433 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 05:07:35.87 ID:2D9i1Tnza.net]
浅田や高橋のいたソチ五輪では日本は前もって団体戦SP、FS出場選手の選考条件を発表してたよ
ライバル国に手の内を見せる事になるから後日それは取り下げられたが
結局本番もその通りの選抜メンバーだった

434 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 05:29:41.84 ID:7h5y9W06p.net]
>>427
言ってない
なぜならソチの団体戦は時日本の連盟が選出基準を事前に発表してたから
たしかSP FSのそれぞれSB持ってる選手
その後ISUから五輪直前まで公表するなとお達しがあって取り消したけど結局その通り選出された
出るかわからない個人メダル候補のお気持ち待ちとかオタ同士の押し付け合いとか起こる余地がなかったの

ところで唐突に団体戦に出場した浅田としなかった高橋を出してくるのが謎なんだが
この2人に何か思うところでもあるのかな 笑

435 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 05:54:23.35 ID:7h5y9W06p.net]
>>429
あ、失礼自己レス
メダリストだからか>浅田と高橋

436 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 07:04:14.93 ID:gEyfx4jSd.net]
>>426
こういう記事が出るということは、ロシアはやはり男子SPが団体金の一番の弱点でここでいかに取りこぼさないことが重要かととらえてるんだろうね
このままユーロ優勝した選手が団体SPになりそう
あとロシアはリスク文さんで男子で交代枠使いそうな感じがする

437 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 07:06:33.36 ID:gEyfx4jSd.net]
→リスク分散

438 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 07:29:51.99 ID:l+IFFfz/0.net]
>>392
宇野はスタミナオバケだけど羽生はスタミナないよ怪我を防ぐとかで練習量が普通の人の半分以下だから(バイオによると週10時間)

>>413
個人でメダル取れる男子とっては日程的に罰ゲームの何者でもないよ

439 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:00:54.38 ID:3R7Knk5h0.net]
>>433
鍵山は個人で確実にメダルが取れるわけ?
ネイサンと羽生がよほどの自爆やアクシデントがなければ
この二人で金銀抑える可能性が高いわけで残り一つの争奪戦になる
五輪実績なしの選手がメダル取れる可能性があるのを罰ゲームと考えるか?
ちょっと五輪メダルを軽んじて考えすぎじゃない?
日程近くて大変だから離してくれたからいいのにと思う事と
罰ゲームと思う事は全然違うわ
世間からしたら五輪メダリスト>>>世戦メダリストだよ実情がどうあれね
他の興味ないスポーツの世界選手権メダリストとか全く知られてないでしょ
ドマイナースポーツでも自国選手が五輪メダルを取れば大きく報道されるように
五輪メダルは後の扱いや肩書きが全く違う

440 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 08:06: ]
[ここ壊れてます]



441 名前:04.33 ID:O450Q2lJ0.net mailto: >>426
今回のロシア若手男子3人ショートは僅差で横一線だから何とも言えないんじゃないの
それよかロシアからコロナWDが出ていない方がビックリした
既感染免疫が効いているのかな
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:11:32.38 ID:l+IFFfz/0.net]
>>434
個人メダル>>>>>>>>団体メダル

個人メダルが射程圏内の男子に取って罰ゲーム以外の何者でもない

>>435
ロシアンはひと通り感染してるから集団免疫があるんじゃない

443 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 08:14:00.69 ID:WQoWklspp.net]
>>422
ユーロ見る限り、
男子SPコンドラ、FSモザリョフ
女子SPワリエワ、FSトゥルソワ
ペア:タラモロ(お前ら個人戦は諦めて byスケ連)
ダンス:ステブキン息子(シニ俺温存)

でもあり得ると思ってきた

444 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:14:56.20 ID:3R7Knk5h0.net]
>>436
射程圏内にいることと確実に取れる事は別物
平昌でコリヤダがフルボッコになったのも
ロシアの他の団体選手みんながあわや五輪メダル無しになるかもしれない
大自爆のやらかしをしたからだし
取れるかどうか分からない個人メダル可能性があるから
団体なんかいらないという選手は普通に考えたらいないよ

445 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:20:55.84 ID:kiCifJ+Vd.net]
>>433
けど鍵山は290点くらいだと過程するとメダル微妙じゃない?
SBで言っても上に羽生宇野ネイサンヴィンスいる

446 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:22:28.85 ID:kiCifJ+Vd.net]
本人からしたら初五輪だし団体で空気感味わっておきたいかもしれない

447 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:22:35.75 ID:T8OQz1keM.net]
ロシア
シニオレどっちかは滑るんじゃないかな

448 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:25:48.50 ID:gxjPKgynd.net]
鍵山は昨年の世界選手権銀メダリストなわけだし、メダル狙える位置にいることは間違いないと思うよ
金の可能性となると他の選手の方が高いにしても

449 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:39:45.22 ID:3FEYlSyU0.net]
鍵山はメダル候補の一人だけど他の自爆待ちだよね
ネイサン羽生宇野ヴィンスがもしノーミスもしくはワンミスだととメダルは無理かと。
構成もネイサン宇野ヴィンスに比べてると弱い。
4ループ入れるかもと言ってるが1日に1回成功するかどうかと記事に出てたし

450 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:50:34.32 ID:bpJmrIpZa.net]
鍵山は4Lo入れると他も崩れる可能性高いからなぁ
4Loと4Sの両立は難しいから鍵山が確実に点取るつもりなら2種3クワドがベストなんだけど



451 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:57:28.47 ID:1HIgUdJZ0.net]
6トリプルだから、そこまで大きな差はないと思う

452 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 08:57:50.80 ID:vbwTmZfA0.net]
>>436
で全日本の結果から言ってもPBから言っても
羽生>宇野>鍵山だよね?
鍵山の都合を最優先する理由がどこにあるの?
おまけに鍵山は全日本も緊張でガチガチだったやん
個人戦の前に団体戦経験して五輪の空気に慣れた方が良いと思うよ

453 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 08:58:20.46 ID:1HIgUdJZ0.net]
失礼7トリプル

454 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:04:43.34 ID:tBsTGTwmd.net]
全日本のようなショート96とかだと下手するとフリー最終落ちるしな

455 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:38:59.03 ID:k2aDy77jM.net]
男子の団体を押し付けるスレになってて草

456 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:45:41.78 ID:HcySdpH+0.net]
全日本ではショートは羽生>宇野>鍵山
フリーは羽生>鍵山>宇野だったから
ふつうに団体SP羽生、団体FP鍵山が第一候補だと思ってるけど
同じ理由で女子は団体SP坂本、団体FP樋口
いままでもそれで決めたんだと思ってた
まぁいままでって2回しかないけどね

457 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:48:12.95 ID:T6MMXsQ60.net]
男子のオタは団体戦なんてなくなればいいと思ってるよ
唯一あってもいいとしたらSP落ち (ってあり得るのか知らんけど)
鍵山に五輪慣れさせてフリーは誰も滑らない

458 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:51:05.28 ID:7h5y9W06p.net]
他のカテでは国際試合で比較するのになぜ男子だけ全日本順位なの?
と思ったけど羽生が全日本しか出てないからか
羽生だけはこれまでと変わらず国際評価と乖離してないと安心していいの?
単純にジャンプ構成だけ比べるとずいぶん低いような

459 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:55:55.58 ID:7h5y9W06p.net]
>>451
それもわかる
でもそういう空気が団体戦のチームに蔓延しないといいなと思うゴメン
鍵山宇野なら厭わず献身的にやってくれそうだが
そうなると今度は個人戦が心配になるよな
男子の中でも出る出ないで不公平感が出そうだし

460 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:57:02.61 ID:3R7Knk5h0.net]
>>451
そりゃオタの気持ちであって選手の気持ちじゃないでしょ
5ちゃんやSNSのノリで団体罰ゲームとか軽々しく言ってるだけじゃん
団体は沢山の選手がメダルを得るチャンスでもあるのに



461 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 09:57:06.71 ID:+qAvA+1L0.net]
>>449
男子3人とも個人戦メダル候補だから、そっちに専念させてあげたいファン心なんだよ
選手の本心は知らんが、口にすることは無いから分からないし

462 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:03:54.02 ID:k2aDy77jM.net]
>>455
気持ちはわかるけど
ひたすらネチネチ押し付けるのは流石に…
スレ主旨に合わない

463 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:05:16.62 ID:6ZrH2LZTa.net]
でもこのスレは日本の団体メダルの可能性を探るスレですし
団体いらんと言うなら男子スレで主張してくればいいんじゃない
水を差しにくる理由が分からん

464 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:06:17.85 ID:3R7Knk5h0.net]
>>456
押し付けるの意味が分からない
ここが何の影響があるとでも思ってるのか
過去の傾向を踏まえてのこれこれこういう理由で
SPは誰、FSは誰という予想だろ

465 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:06:40.88 ID:k2aDy77jM.net]
>>451
男子的にはSP落ちがいいよね
りくりゅうは個人線は厳しそうだから団体でメダル取ってほしいけど悩ましい

466 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:07:37.04 ID:k2aDy77jM.net]
>>458
だからそういう主旨でレスしてほしいなあってこと

467 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:08:46.66 ID:6ZrH2LZTa.net]
団体スレで個人戦に専念させたいファン心なんてどうでも良い話だし場所を弁えられないんだなとしか思えないね

468 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:10:56.31 ID:3R7Knk5h0.net]
>>460
日本ならFS羽生、FS鍵山や宇野のどちらかかねとか
アメリカでネイサンの怪我の調子が悪ければヴィンスとジェイソンかもね
団体を重視したからマリニンは代表落ちしたのかもねとか
ロシアはコリヤダに滑らせるかどうかとか話してたのに
そこに押し付けだーとかつっかかってくる方がおかしいんだわ

469 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:13:25.72 ID:k2aDy77jM.net]
>>457
正論ありがとう
いらないこと言ってしまったみたいですまん

470 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:13:41.64 ID:3R7Knk5h0.net]
>>462
FSが2つになってしまった
一行目 SP羽生、FS鍵山科宇野のどちらかかの間違い



471 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:18:47.33 ID:mK7U7R5Ca.net]
なんだかんだSP鉄板の羽生がSP
FP鍵山がいいな初五輪だしここで印象アップさせといた方がいいと思う

472 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:21:57.32 ID:7h5y9W06p.net]
でもおかげで団体戦て利害一致しない中でやるんだなあというのがリアルにわかったよ
こういうことも知っておくと見る側の意識も変わる
負担なのに頑張ってくれてるんだなあとかね

473 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:24:04.25 ID:wIHP9+E50.net]
ショートは宇野羽生のどちらが出ても順位は変わらないと思うから若い宇野を推す

474 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:27:35.83 ID:+u0FUriAd.net]
>>467
宇野スケアメショートの点数…
宇野はミス無しでもセカンドトリプル入らなきゃ101とかだぞ

475 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:30:38.07 ID:BBuRhT9v0.net]
中国の代表ってまだ決まってないのかな
複数候補いるっぽいの女子だけだが

476 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:34:59.44 ID:/+PpoQYT0.net]
SP羽生さん
SPを二回見たいから。FPでもいいけど
たくさん見たいから羽生さんに団体も出てほしい

477 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:35:08.85 ID:7PnXvZNp0.net]
ユーロのSP ロシア男子三つ巴ですごいことになってるな
フリーもがんばれ モザレフ崖っぷちだったのに

478 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:43:43.85 ID:7PnXvZNp0.net]
>>416靴のトラブルらしいよ

479 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:45:00.77 ID:48i7B6csa.net]
>>452
羽生アンチがよく使う言葉だね>ジャンプ構成だけ比べるとずいぶん低いような
現実的にこの構成で今まで100越えしてきたんだから何を心配することがあるんだろう
まぁ日本アイスダンススレでkoko叩きしてるような人だからわざとそういうこと書き込んでるんだろうけど

480 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 10:58:18.10 ID:vbwTmZfA0.net]
団体戦別にぶっちぎりで勝つ必要ないから戦略で言えば男子3人誰が出ても良いと思う 本当に
団体戦で誰が出ても良いからこそ個人戦への対応をどう考えるかが選択理由になる



481 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 10:59:06.69 ID:vbwTmZfA0.net]
ユーロロシア男子フリーも3人とも神演技だったらコリャダが落ちるのかな

482 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 10:59:50.32 ID:7h5y9W06p.net]
>>473
100越えってことはSPのこと?
ジャンプ構成が低くても必ず100越えしてくれる羽生を個人戦に温存せず団体戦SP滑ってくれるならみんな大船に乗った気分でいられるねきっと

483 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:01:16.83 ID:kZwjJ5Tq0.net]
>>474
そうなんだけど銅メダル狙うにはカナダとの順位差が大切で
そうなると男子でSPFS両方1位取ってカナダとのポイント差大きくしたいところ
アメリカに男子SPでネイサン出さないなら誰出しても同じだろうけど

484 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:04:44.98 ID:3a72UaXWa.net]
>>473
4T4Sで公認スコアで110出してるよね
110近いスコアは何度ものはず
露がコリャダに期待するのもそうだけどミスった時でもそれなりの順位にとどまれる選手というのが団体戦には重要
多分羽生ならミスっても2位に入れる
とはいえ個人戦も重要だし難しいね

485 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:32:44.30 ID:DyIibnJG0.net]
フジの団体番組欄が羽生鍵山宇野坂本樋口河辺になってたからやっぱり男子は羽生鍵山では?

486 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:37:36.78 ID:DyIibnJG0.net]
NHKが団体で男子SPをとってFPを民放に譲ってる辺りからしてSPは羽生濃厚なんだろう

487 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:42:05.40 ID:M9bF5zZga.net]
自分は羽生が団体FPが良いけどな
個人金は密約あるんじゃないの?悪魔に魂売りとばしてそうな個人金にしか見えないけど
密約なくても羽生なら個人で演技グダグダになっても実績で入賞出来るよ

488 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:43:43.71 ID:M9bF5zZga.net]
悪魔に魂売り飛ばしてそうな個人金に感動はないけど日本のために団体戦に貢献してメダルに導いた(ドラマチックで感動的)で良いじゃん

489 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:51:06.63 ID:M9bF5zZga.net]
羽生はカタリナヴィット目指せよ
欲深いBBAしか喜ばない個人金よりフィギュアスケートに貢献したい気持ちないのか

490 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:53:52.64 ID:7PnXvZNp0.net]
事前に全日本順位上位から希望とってるんじゃないの
今回は日本がメダルの可能性が今までよりは高い
FSは負担でもSPだけならって希望する選手はいるだろう



491 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:53:58.80 ID:jDy+ZqIOa.net]
基地はあぼーん

492 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:54:20.94 ID:+u0FUriAd.net]
悪魔に魂とか陰謀論者
気持ち悪いわ

493 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 12:30:04.20 ID:l+IFFfz/0.net]
>>446
自分は団体戦は個人メダルを狙ってる男子にとっては罰ゲームだと言っているだけで鍵山の都合を最優先するとはひと言も言っていないが

団体戦は羽生が会見で団体戦の話をしたがらなかったからおそらく羽生は出ない
SP宇野FS鍵山だと思う

494 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 12:30:59.48 ID:Cny/viQPr.net]
男子は前回メダリスト2人と若手の布陣なのだから2人がFS断ったら鍵山が滑るしかないでしょう
全日本も3位だし希望言える立場ではない
2人が脚の調子がといってSPも断ってきたらSPFP両方もありえるよ

495 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 12:44:45.62 ID:l+IFFfz/0.net]
>>454
メダル獲得のチャンスってそうとも言えないよ
頼みのペアは北米が本気出して調子上げてきてるからりくりゅうの3位はかなり厳しくなってきた
ダンスはkokoだからビリ確定だしシングルの調子次第ではメダル獲得の雲行きが怪しくなってきた

496 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 12:51:58.95 ID:WQoWklspp.net]
>>489
全米と全加見たけど、モーマリも髭ケインも調子を上げて来たとはいえ、リクリュウより上かと言われるとうーん、という感じ。
スケーティング と所作、何気にツイストとかりくりゅうが優っているかと。
とはいえりくりゅうもSBSとかスロー安定していないので、失敗したらアメリカとカナダには負けるかな。。

497 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 12:54:40.46 ID:l+IFFfz/0.net]
>>473
構成低いのは確かじゃん特にFS
トップ選手でクワドどころかトリプルでもルッツフリップ抜きってかなり萎えるよ
4A入れてるっていったってDGで4点くらいにしかならないし4Aなんてさっさと捨てて4Loか4Lzを入れるべきだと思う

498 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:23:24.82 ID:jDy+ZqIOa.net]
>>491
若手選手は構成上げて基礎点で殴り込みするのが筋だろうけど
トップのベテラン選手にそれを求めるのはおかしいよ
萎えるとか羽生アンチ丸出しでロムってるこっちが萎えるわ

499 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:23:38.49 ID:Y2ytNULAp.net]
KOKOのビリは確定ってこともないよ
ユーロのリズムダンスの結果が出たらまた予想もできるだろう
ジョージアが棄権してしまったのは残念だけど

羽生の怪我は誰も心配してないけどもう大丈夫なの?
羽生が団体戦で働いてくれるなら全日本で怪我が辛そうだった宇野を個人戦に集中させられるね
鍵山はのびのびがんばれ

500 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:27:38.89 ID:PahyYPP5a.net]
羽生に4A捨てろとかジャンプ構成低いから心配とか書き込んでる人たちってかなだいスレとか日本アイスダンススレから来てる人たちなんだね
自分たちに都合の良い心地いいスレに籠ってればいいのに何であちこちに絡んでくるんかな



501 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:31:48.85 ID:JlPmsaH4M.net]
>>493
羽生と宇野は怪我の状態も見つつ内部で決めるだろうし
ここで心配したところでここの意見で決まるわけじゃないし関係なくね
みんな滑れる前提で予想を語ってるだけだと思うよ
怪我の状態大丈夫かどうかなんてこちらは分からないもの

502 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:33:33.44 ID:cSapSbZf0.net]
鍵山は全日本で3位だったけど五輪だと羽生宇野以外にネイサンやヴィンスが出てくる
この時点で鍵山が纏めても4人の誰かが崩れないと個人メダル取れないんだよ
羽生宇野が団体戦に出てメダル取れたらフィギュアは女子の3番手と鍵山だけがメダルなし
しかも羽生宇野は平昌のメダルも持ってるから鍵山を団体に出してやってればとなるよ

503 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:39:29.20 ID:DyIibnJG0.net]
FPだけでみればシーズンベストは宇野より鍵山の方が高いし実力を考慮して羽生鍵山になるんじゃないかと思ってる

504 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:39:36.49 ID:cSapSbZf0.net]
>>475
一応ユーロ3番手と連盟の考える他の候補者とテススケ予定
ロシア男子は国の圧掛かると急に弱くなるから

505 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:43:49.54 ID:kZwjJ5Tq0.net]
宇野は怪我まだ完治してないみたいだからフリーはないんじゃないかなと予想
フリーは鍵山だと思う

506 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:47:08.78 ID:p8sww/Wvd.net]
>>499
完治してないのに名フェスでクワド跳びまくってたのか?

507 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:49:54.65 ID:NQjlV5Dl0.net]
アンチ同士の戦いは男子スレでどうぞ

508 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:58:38.44 ID:Y2ytNULAp.net]
ネイサンやコリヤダのことは怪我の程度も予想に加味してるのに
日本男子と海外男子で怪我情報の扱い変える必要も感じないけど

通常ジャンプ構成が低く怪我でシーズン前半休んだベテランが団体戦は酷だけど
羽生なら安定してSP110点見込めるという頼もしい話なので怪我も心配ないなら頑張っていただきましょう
という話は別におかしくないだろう

509 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:06:40.37 ID:Kg2N/2k70.net]
自分もFS鍵山に一票理由は年齢と場慣れ
初五輪は鍵山だけだし個人戦前にどちらかでは滑って五輪の空気を感じておいたほうがいい
もう一つは個人戦との間隔のなさを考えると体力があり年齢的に早く疲労回復がのぞめそうなのは彼だろうという
今回の日程自分は予選があったモスクワワールドを思い出すんだよね
一番若かった小塚が予選でフリーを滑りそのまま調子を上げて銀メダルをとった
もしそういう展開があるとしたら鍵山しか思いあたらないなって

510 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:21:36.61 ID:cSapSbZf0.net]
羽生は出てくるだけでカメラが張り付くし注目度もケタ違いなので体力より精神的な消耗度が他の選手より多いと思う
ただオファーされたら出たいかも知れないし団体出たら応援するが出なくてもいいと思う



511 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 14:25:00.62 ID:EZLKab2DM.net]
>>481
巣に戻りましょうね

512 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:26:18.48 ID:Ny8Xh36Tr.net]
>>500
記事によると右足を強くつかなければ大丈夫とあったよ
なのでフリップはまだ跳べない。
ショーでもエッジ系とトーループのみ。
ツイ情報だけど最近の宇野動画でまだフリップの練習はしていないとあったそうよ
本番までにフリップ跳べるようになればいいけど

513 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:29:45.14 ID:CDxuHeSQa.net]
>>504
そのあたりはオーダー発表まで秘密でいいと思うしマスコミも仮に噂は聞いても記事にする必要はないよね
平昌の時はどっかのスポーツ紙が乗客名簿まで調べてすっぱ抜いてた記憶があるけどあれは駄目

514 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 15:00:03.05 ID:gIA3VbnH0.net]
羽生は出てもSPにしてほしい
FSじゃ個人戦に響く

515 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:06:23.91 ID:cSapSbZf0.net]
>>507
当日までオーダー秘密にしても出たらカメラは張り付くし個人戦までずっとニュースになるよ

516 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:09:22.25 ID:Y2ytNULAp.net]
マスコミが羽生に集中するなら
羽生が出るか出ないかだけ先に公表してあげたらいいと思う
他の選手のためにも

517 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:09:30.52 ID:DyIibnJG0.net]
宇野は怪我で団体辞退したら仮病!診断書だせ!ケーキの苺を横取りした!って騒がれるから気の毒だな

518 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:09:52.16 ID:cSapSbZf0.net]
それオーダー読まれるじゃん

519 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:13:39.17 ID:wXicV95qp.net]
二組WDがでた場合、9位、10位はどうやって決まるんだろう?

520 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:17:27.11 ID:cSapSbZf0.net]
羽生とネイサンが団体SPに出れば個人前哨戦扱いだよ
ネイサンだってNBCに追いかけ回される
金銀候補でもザギメドは同じ国だから前哨戦にならなかったけどね



521 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:18:44.99 ID:wXicV95qp.net]
カザレビ、ユーロ棄権?

522 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:23:10.10 ID:Y2ytNULAp.net]
>>512
>>514
そうか、考えが足らんかったごめん

523 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:28:16.37 ID:KKRXcOsYa.net]
>>515
結構前に名前消えてた
ほぼ試合に出てないし情報ないけど五輪に出られるのかね?

524 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 17:54:53.71 ID:lYcY0JG5d.net]
>>508
FSに出たら3人の誰であっても
個人戦に響くのは同じだろ

525 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 18:00:14.12 ID:j22w6OR4d.net]
日本は棄権しましょう

526 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 18:34:07.52 ID:1HIgUdJZ0.net]
中国は関係者全員閉じ込めてしまう完全バブルを実施することはわかったが、
(選手車両が事故っても一般市民は車に近づいてはいけないらしい)
バブル内の感染を抑止する仕組みはどうなっているんだろう?

毎日のPCR検査は唾液でなくて鼻咽頭から担当者が採取してずるできなくするんだよね

527 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 18:40:19.95 ID:pIpHDAE+p.net]
羽生がFSの方が4A公式の確率が高まるのでは

528 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:12:16.68 ID:E04QfRcN0.net]
男子はよっぽど体力自慢の人がFSに出ないと個人戦に響きそうだ
団体戦が初めてあったソチも団体戦組より出なかった組の方が良かったし

529 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:14:08.64 ID:YtGoYM5xM.net]
団体戦は日程がおかしいのが問題
エキシビションなくしてやれば良いのでは?

530 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:17:52.39 ID:YtGoYM5xM.net]
個人でメダルとれなかった選手へのリベンジ戦で良い
そっちの方が白熱すると思う
個人戦の前にやるから盛り上がりにかける



531 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:37:27.82 ID:gXlC62EV0.net]
>>506
トーループもトゥジャンプですけど?
どっちみちトゥついてないんだから跳べるでしょ

532 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:42:21.89 ID:TKI6+BTFM.net]
>>525
恥ずかしい
フィギュア見たことあるのかな

533 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:44:21.72 ID:Ny8Xh36Tr.net]
>>525
トウをつく足が左右どっちか知らないの?

534 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:45:28.58 ID:TKI6+BTFM.net]
>>527
教えちゃ駄目

535 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:46:07.37 ID:gdoNZDx6d.net]
てかエッジ系とトーループが跳べるなら構成落として出ようと思えば出れるんじゃ
クワドは跳べるみたいだし

536 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:47:35.21 ID:suW9SD610.net]
>>522
高橋より町田の方が順位上だったじゃん
団体に出てなきゃ町田に個人戦であの得点出ないよ
団体じゃレイノルズより下の格扱いだったでしょ

537 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:56:46.91 ID:l+IFFfz/0.net]
>>525
あなたさぁどんだけ恥ずかしいこと言っているか分かる?w

538 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:19:25.49 ID:1HIgUdJZ0.net]
グバノワ、今ジョージアなんだ

539 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:41:45.02 ID:FvrhMkYGM.net]
団体戦FPやって格上になるの団体戦メダリストじゃないと普通ならないと思うけどな
町田のは高橋より演技良かったから5位なんだと思うけどな
正直羽生グダグダFPより町田の失敗ありのFPの方が良かった

540 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:58.10 ID:FvrhMkYGM.net]
町田はFPもしかして転けなかったら銅メダルあり得たのかな??
デニスと比較したらちょっとの差で転けなかったらいけてたかもしれんと思った



541 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:56.21 ID:4yS3HktR0.net]
団体メダリストでも失敗して精彩ない演技したら意味ない
普段のGPSでも2戦続けて良い演技したら2戦目の方がスコアや評価上がりやすいでしょ
五輪も一緒

542 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:56:40.32 ID:FvrhMkYGM.net]
町田は個人戦のFP転けたけど団体戦より良かったよ
情熱的な火の鳥だった。上位で一番感動したけどな
町田は団体戦上手く手抜きしてたとかないのかな?
個人SPミスなしの町田

543 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:01:54.61 ID:FvrhMkYGM.net]
五輪の次のさいたまワールドでノーミス演技して羽生より優勝しても良かったのでは?議論起こってて笑える
地味男から存在感ある男へ覚醒(五輪で覚醒した?)した町田

544 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:04:20.81 ID:l+IFFfz/0.net]
>>537
あのさいたまワールドは自分は町田が優勝だったと思う

545 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:10:40.42 ID:wIHP9+E50.net]
町田スレないの?

546 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:16:53.50 ID:JaYGOEYP0.net]
>>537
普通に羽生が優勝だと思う

547 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:33:01.13 ID:SkGTWQD1d.net]
>>538
町田はソチよりPCSが一気に8も増えたんだよな
羽生は転けなしなのに1しか増えなかったが

548 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:36:37.25 ID:O450Q2lJ0.net]
>>537
ショートの町田のエデンの東はゾーンに入って発光していて確かに神演技だったけれど
フリーは羽生>町田だったし総合では羽生優勝だわ

549 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:39:55.56 ID:O450Q2lJ0.net]
>>542
あの時は公式練習も見たけれど公式練習の時から町田は発光していたわ
彼にとっての一世一代の演技だったとは思う

550 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:44:39.44 ID:1FEr/osVr.net]
五輪代表でも選手でも無い人はさすがにスレチ
補欠のかなだいの話の方がまだこのスレには合ってるわ



551 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:46:28.54 ID:O450Q2lJ0.net]
>>530
失礼ながら高橋って両足着氷でまともな4回転跳べてなかったじゃん
町田が上とかどうこう言う前に高橋の順位がage過ぎだったわ

552 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:07:35.86 ID:4NS7Bg430.net]
そろそろ他所でやれー

553 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:08:04.48 ID:4NS7Bg430.net]
参考程度に過去団体の話もいいけどそれ以外の試合はスレチ

554 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:17:57.64 ID:c4gbuhhja.net]
町田とか北京団体戦に何も関係なくね?
なんで執拗に町田ガー町田ガー言ってるのか謎だわ
ここじゃなくて町田スレでやってよ

555 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:26:57.03 ID:KWb2Lw7t0.net]
関係ない人の名前出すやつは荒らしモメサだよ
ファンが叩かれると分かっててどうして名前を出したいものか

556 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:40:48.82 ID:L7a7h8tGa.net]
ソチ五輪も団体戦の次の試合男子だったから町田の話しをしてしまった
何気に凄くね?町田
ソチ五輪の時の町田は22歳?23歳?
ソチ五輪の個人男子フリーグダグダだったからマシに見えたのかな?

557 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:43:03.97 ID:eGLUO/k4d.net]
>>550
けど町田はソチシーズンだけで力尽きた印象
翌年GPF最下位だし

558 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:52:33.07 ID:L7a7h8tGa.net]
>>551
早稲田大学院の準備してたせいだろ
後進育てるつもりだった気がする(正直五輪狙ってなかった気がする)
町田が平昌五輪行く気でスケートやってたら刑事より町田が行けたのかね?

559 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:54:08.25 ID:L7a7h8tGa.net]
羽生はミラノ五輪行く気ないのなら団体戦FPやっても良いじゃん
日本のために団体戦のメダル貢献すれば良いのに

560 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:58:26.04 ID:Wp1tRcmyd.net]
いやいや
メダル貢献でいうなら羽生ショートの方が絶対に良いでしょ



561 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 22:59:42.10 ID:99wB7dfA0.net]
>>553
変な理屈だなぁ
プルみたいに31歳まで現役だったらその時こそ団体戦に貢献しても良いかもね
北京は個人戦ガチの優勝候補の1人なんで団体戦は団体戦に賭けたい選手達で頑張って欲しい

562 名前:名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:01:53.15 ID:xlAohGpSd.net]
宇野や鍵山はショートよりフリーの方が今シーズン安定感ある
ショートに各国主力が集まるとなるとショート羽生の方がポイント取れるよ

563 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:27:50.67 ID:yVe7WgxD0.net]
>>555
てかソチのプルって団体戦のために代表に選ばれたようなもんだよね
安定感のないコフトゥンだと個人も団体も
どちらも怪しい可能性があったから代表落ちして
満身創痍のプルが団体両方滑って団体金を取り
個人戦棄権という割り切りっぷり
こういうの見るとロシアはスケ連が指揮して
戦略通りに選手を駒として使うって感じするわ

564 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:27:51.96 ID:Y2ytNULAp.net]
いつ頃からフィギュア見始めた層が多いかよくわかる流れw

>>532
うん
だけど国籍変更してからの日数の関係か?
五輪代表には違う選手が選出されてたはず
もしそれが覆されてグバノワが出てくるなら団体戦に影響大ありだね

565 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:35:16.55 ID:4NS7Bg430.net]
>>550
ソチの時も平昌同じくペアが最初だぞ

今見たらソチ日程は、
2/8 団体ペアFS
2/9 団体男子FS
2/11 個人ペアSP
2/13 個人男子SP
というスケジュールだな
つまり北京よりはまだなんぼかマシ

566 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:54:43.14 ID:Y2ytNULAp.net]
>>557
日本は指揮する意思とか戦略とかが見えないねw

567 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:57:41.87 ID:XAYrhzTf0.net]
ロシアはダンスとペアで交代枠使って
ワリエワSP FSやるのかな 

568 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 00:08:26.84 ID:N0KHywl/M.net]
>>561
ロシアは女子のメダリスト増産したいだろうからトゥルかシェルも入れるだろう
団体金持ちのリプ見てるから団体金も価値有りとみなすと思う

569 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 00:12:01.64 ID:N0KHywl/M.net]
>>559
マジか。すまんペア忘れてた
男子フリーのグダグダが酷かったから悪い印象があった
ブラウン戦法とる図々しさ発揮出来るのは羽生宇野だけだろうに
鍵山は実績ないから手抜き出来ない。ガチでやるしかない

570 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 00:26:39.29 ID:LGK3vPgya.net]
>>563
町田オタだか何だか知らんが棘のある言い方するんだな



571 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 01:02:05.09 ID:N0KHywl/M.net]
>>564
あのグダグダは観てる客も結構興醒めあったと思うけどね
高難度推奨ルールだから気にしてない人もいるかもしれないけど
ちなみの町田は好きだけど町田オタじゃないな

572 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 01:10:15.76 ID:0946efPO0.net]
>>561
ワリエワは男子並みの鬼構成だしいくら日にちが空くとはいえ両方は滑らないんじゃ?
ソチも平昌も団体の後すぐに競技のあるペアは交代枠使ってた
今回は団体の後は男子だから男子は交代枠使うと思う
ペアはユーロ優勝したペア、ダンスはシニカツか無理ならステブキ両方、男女に交代枠使用と予想

573 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 01:14:26.25 ID:N0KHywl/M.net]
言い訳だけど平昌五輪後のワールド男子も自爆が酷すぎて客から最悪なワールドだって言われてたじゃん
女子も上位が自爆してさらに胸糞だったかもしれない
高難度推奨でも自爆だらけだと白けるんだよな

574 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 02:57:25.13 ID:wTmYmhtF0.net]
>>530
>>534-536
ソチ五輪で町田がメダルをとれなかったのはフリーのこけより、ショートでの痛恨の2Lzが原因だよ
本人も言ってたけど、そんなミスそれまで全然なかったから、五輪の魔物だなと思った
それから町田は五輪シーズンGPS2戦優勝していて、団体戦関係なく、最初からメダル狙える位置にいたよ
スケアメは高橋に勝って優勝してるし、全日本も余裕の2位だったし

575 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 03:35:46.43 ID:B6iGxeYda.net]
町田は実力で全日本2位とってるからな
高橋は怪我で劣化してたよね
ソチ五輪高橋ではなくて小塚出してたら団体戦FP小塚だったのかな?
ソチ五輪平昌五輪で全日本1番2番出してるので鍵山出すのは少し違和感あるけどな
刑事の場合は羽生が怪我してたからの特例だけどな
ソチ五輪の浅田は実績あったから全日本3位でもSPで出してきたと思ったけどな
浅田はソチ五輪で団体戦出たくないのなら佳菜子と鈴木が団体戦やってたよね

576 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 04:19:51.37 ID:99AEYuvaa.net]
鍵山は羽生宇野の辞退が無ければ団体戦にお呼ばれではない

577 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 04:32:10.75 ID:PgUL+RWua.net]
>>569
小塚が良かったのって全日本だけだよ
高橋はGPFまで行けてたけど小塚は補欠にもなれなかった
しかも確かソチシーズン一本もクワド成功してなかったのでは

578 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 05:23:47.48 ID:NwtUjRE2H.net]
ユーロのペア、ロシア高レベルで1-3独占。強いわー
中国ペア、団体どうするかな

579 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 05:49:16.19 ID:h/3uK6bx0.net]
ソチは途中で白紙にしたけどシーズン中のSPとFSのSBトップの人が滑る事になってた
だから女子SPは全日本3位だけど真央が出た
SPFSのSBトップが同じ選手ならSPにしてFSはSB2番手
今季同じ選び方するなら羽生はSBがないんだよね

580 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 06:10:25.44 ID:cr2mkG+s0.net]
個人メダルを期待されている人に対して外から団体戦優先の責任を負わせるべきじゃないでしょ
成績順に団体戦に出たいかどうか本人の希望を聞くのがリーズナブルだと思う



581 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 06:47:38.79 ID:GB4PRVnV0.net]
だから団体関係ない過去シーズンの話はスレチだって

582 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 07:30:28.54 ID:siBW/mYSp.net]
何度も指摘されてるけどソチ団体戦はSB重視の選考でスッキリしてたんだよ
全日本の順位は関係なかったのいい加減理解してw
団体戦は順位点の単純合計だからシンプルに少しでも上位に行ける可能性考えたら理にかなってたと思う
難点は他国に筒抜けなことだったがw 対策されても別にできること変わんないよね
「点が取れそうな選手を出す」これだけ

今回の北京はあまりに日程が男子に負担なのと
日本の代表選考がSBを軽視してるので全く別のケース
カテゴリ間の負担の差がより鮮明になってしまっている
選手の事情と団体戦の都合が矛盾するから一方を優先したら一方に影響してしまう
ここで利害調整してこれで行くと断行できる監督的な役割が必要だけど期待できるかなあ

583 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 07:45:36.75 ID:YFhAr2AA0.net]
すまん、凄く初歩的なことを教えてけれ
五輪団体戦の最高責任者であって出場選手を決める、
いわば団体戦全体のヘッドコーチ・監督的な立場の人って日本では誰なの?
そういうのはっきりしてなくて関係者の合議での空気で決める感じなの?

584 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 07:58:12.67 ID:cr2mkG+s0.net]
強化部長かなぁ?知らんけど
でも日本において強制力を伴う命令って出来るのかなぁ?
よろしくお願いしますね、ごにょごにょみたいな感じがする
知らんけど

585 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 08:17:00.07 ID:986Gw6dar.net]
橋本が会長の時は選手をある程度好きに動かせてたんじゃないかな

586 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 08:19:02.20 ID:ax4Ia9/C0.net]
>>577
伊東じゃないの
実質的にはスケ連トップだし
そういえば団体戦のメダルはスケ連の悲願だとインタで答えてたね

587 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 08:39:35.53 ID:yETrgwzg0.net]
団体戦の五輪メダルはスケ連の悲願
明治の選手の五輪メダルは伊東の悲願
って事かもしれない

588 名前:577 mailto:sage [2022/01/14(金) 09:04:14.35 ID:YFhAr2AA0.net]
サンキュ
曖昧な連帯責任ではだめ
責任の所在がはっきりしないのって非常によろしくない
他の競技団体のように少なくとも4年毎には
振り返って分析した検証レポートを作成して公表する
ということはこの競技ではなされているのだろうか?

589 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:23:18.89 ID:9qm+Nz6M0.net]
団体戦が悲願なら代表選考からおかしいよねダンスはSBが20点上のかなだいを落とし女子は河辺よりSBが10点上の三原を落とした
悲願といいながらメダル獲得の鍵になるカップル競技の育成は投げてて四大陸にはミニマムもってるりかえいすら派遣しないし
たまたまりくりゅうが想像以上に成績を上げたから悲願と言っているけど本音は棚ぼたで取れたらラッキーくらいにしか考えてないと思う

590 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:41:22.22 ID:yETrgwzg0.net]
>>583
団体戦 女子は坂本と樋口でイケると思ったのでは?河辺には期待してないのだと思う
強化本部長のコメントでもそう言ってるし



591 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:43:33.09 ID:YPRTL2Koa.net]
>>583
全日本の結果優先は当たり前だろ
また荒らすの?

592 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:46:55.05 ID:yETrgwzg0.net]
アメリカのメディアも、坂本 樋口は脅威だって評してるし

「氷上で大きな瞬間を演出できる」米メディアが坂本花織、樋口新葉を警戒!北京五輪で自国選手のライバルに
米メディア『The Washington Post』は「アメリカは、日本のカオリ・サカモト、ワカバ・ヒグチ、ベルギーのルナ・ヘンドリックスとも戦わなければならない。
3人ともやや安定感に欠けるが、いずれも氷上で大きな瞬間を演出できるスケーターである」と述べている。
そして、同メディアはこの3人についていけるのは米国選手ではリウのみとも言及している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/438e3ee1a0007e3acb24886de44b8911672517b0

593 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:04:36.69 ID:oyjHVHI70.net]
2月7日
9:22 - 10:01
団体戦 - 男子シングル - フリー

2月8日
9:22 - 13:30
男子シングル - ショートプログラム

https://olympics.com/ja/beijing-2022/schedule-by-sport/figure-skating/
これ最新なの?

594 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:14:45.32 ID:yETrgwzg0.net]
キーガンって、SP FS 両方滑るのかな?
大変ですね

595 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:37:44.72 ID:+tv9Io4a0.net]
>>587
違うよ
これが最新↓

(日本時間)
2/6 10:30 団体戦 男子FS
2/8 10:15 男子SP

596 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:48:50.15 ID:mY7kgStE0.net]
カナダの交代枠はペアと男子で使うと思うけど
男子は平昌みたいに交代枠使わずに行く可能性もあるね
ただ今回男子はハードスケジュールだからどうするかはわからんが

597 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 12:07:44.25 ID:i+PKEfWBp.net]
>>588
ロマンがフリー滑ってもイタリア勢に勝てないだろうし、キーガンかと。
逆にいえばフリーロマンなら、もう団体メダルは諦めたと思う

598 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:28:01.23 ID:PB2hNQ8E0.net]
カナダは、前回の平昌でも、パトリック・チャン酷使したからね
今回も「キーガン頑張って」作戦だよ、きっと
まー、カナダ、男女シングルでメダル無理そうだから、団体戦に注力じゃないの

599 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:42:35.50 ID:sEJDxuuya.net]
今日ユーロのRDだよ
団体戦でのKoKoの立ち位置がわかる
楽しみだね

600 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:49:33.17 ID:BTnG7caza.net]
Pチャンは(団体戦の)金メダルにこだわってたし文句言わなかったっぽい
平昌五輪でカナダは圧勝の団体金とってたな
思うに日本のアイスダンス枠が2枠あったのなら交代枠使ってたのだろうか?



601 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:52:01.17 ID:oyjHVHI70.net]
>>589
ありがとう
どこを見たら正確なのか教えてほしい

602 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:52:31.23 ID:BTnG7caza.net]
>>583
自分も同意。団体戦メダル考えないで選考してる可能性もある
男子は鍵山が罰ゲームFPやらされるんじゃない?

603 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:54:53.79 ID:BTnG7caza.net]
羽生はメダルとれない団体戦ならヤル気なくて出ないだろうね
宇野鍵山の可能性大

604 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:56:12.73 ID:GlBplNc5a.net]
羽生が団体戦出るわけがない
羽生個人戦三連覇とKoKoの団体戦銅メダルがスケ連の目標

605 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:02:35.92 ID:BTnG7caza.net]
全日本だけで決めてるのが悪いと思うけどな
団体戦メダルとれなかったら全日本の代表選考基準見直すじゃない?

606 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:06:04.01 ID:p3vIyZgwd.net]
けど羽生はアジアン出なかったし本番リンクで滑りたいかもよ

607 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:09:00.16 ID:BTnG7caza.net]
>>600
滑るのならFPやって
4Aのチャンスだよ

608 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:10:59.94 ID:mY7kgStE0.net]
>>599
逆を言えば銅メダルが取れればそのままになるということだよね
アイスダンス以外の種目が最大限頑張れば銀メダルの可能性無きにしも非ずだっただけに
今回団体メダル取ってほしいけど取ったら連盟が選考に対して熟考する機会が与えられないのは少々残念ではある

609 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:11:43.53 ID:siBW/mYSp.net]
全日本だけで決めてないよ「総合的判断」
全日本終わってから何が最優先か自在に変わる
SBが大事だと思ってシーズン頑張った何人かはバカを見る結果になってしまったが
誰かが落ちなければならないので仕方ない

ただそこで連盟が「団体戦メダル」を言い出すから矛盾が出る
SBはシーズンの結果というだけでなくISU公式試合のスコアという意味が大きい
国内ジャッジの好みや思い入れというバイアスのかからない数字ということ
団体戦には極めて参考になる数値だと思うんだけどね

610 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:10.15 ID:siBW/mYSp.net]
連投ごめん
女子3枠目は団体戦にあまり関係ない
問題はやはりダンスで
連盟は口先だけで実は団体捨ててるのか
本気でこの選考で行けると思ってるのかちょっとよくわからない

後者だとするとやはり一番計算できる男子に負荷がかかってくるけど彼らには個人戦もあるわけで…
自分はこの布陣で利害衝突起こしてるのは羽生とKOKOだと思う
本気で団体戦メダルほしいならおそらく羽生が出て何とかしてくれる前提でKOKO選出だったんじゃないかな
もちろん羽生が個人戦優先して断る権利もある
その場合はその負荷は他の2人の肩に移る



611 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:21:08.12 ID:mY7kgStE0.net]
>>604
>本気で団体戦メダルほしいならおそらく羽生が出て何とかしてくれる前提でKOKO選出だったんじゃないかな
正直連盟がそこまで考えてるとは思えんw
団体戦狙えるとは本気で思っていても実のところはそのために必要なポイント計算とかをここの人達のようには
やってないんじゃないかな

612 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:28:03.81 ID:Z9P7uAAL0.net]
>>594
日程的には男子とダンスに使うべきかもだが
一概には言えないよね
日本はペアとダンスが1枠しかないからそこ悩まなくて済むというか

613 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:30:07.81 ID:Z9P7uAAL0.net]
>>605
あのコメントにおける日本語力の不自由さを見るに算数も不得意かもねー

614 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:32:40.30 ID:hUQvH1pR0.net]
ダンスのPB18点差って
ジャンプの出来不出来でスコアが乱高下するシングルのそれとは意味が全然違うんだよね
かなりでかい差なんだよね
それでココ選んだってことは
確かに羽生がなんとかしてくれる前提かもね
なんなら羽生フリーいってくんねえかな的な
でも日本男子で個人金の可能性が高いのが羽生だし年齢もいってるから
個人戦温存がいいんだが
連盟はバカじゃねえの?って思うわ

615 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:32:50.41 ID:Wv/8OI75d.net]
>>601
団体戦では4Aやらないでしょ
国別の時もチーム戦なのでと言ってた気がする

616 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:33:12.22 ID:BTnG7caza.net]
>>604
SBで考えると三原>樋口だから河辺より三原を代表に入れたがってる人達は団体戦FPを三原にやらせたがったと思うけど?
樋口は良いとき悪いときの落差が凄いから少し不安もあるんだよ
樋口は3Aやめてノーミスでやればなんとかいけると思うけど

617 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:35:37.86 ID:Lu5g/EEdd.net]
というか羽生にフリー滑らせたい人はただの羽生アンチか他男子オタだよね
だってチーム貢献を考えるなら断然羽生ショートだもの

618 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:37:55.53 ID:B1aoWc42M.net]
>>611
そいつ団体戦で4Aとか言ってるアホだもん
そもそも団体戦に興味ないだろって
むしろ勝てるなら点数は高い必要はなくて
難度を落として確実にミスなく滑るのが団体戦の戦い方なのに

619 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:39:10.95 ID:Lu5g/EEdd.net]
今シーズン
宇野スケアメショート89
鍵山イタリア杯ショート80

620 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:39:35.19 ID:BTnG7caza.net]
>>611
一番の適任者選んでる
羽生が一番適任者だと思ってるよ
ネイサンへの嫌がらせ、4Aアピールなら団体戦FPは絶好の機会
羽生は年齢で考えて爺だと思わない方が良いよ
羽生はゴキブリみたいにタフだよ



621 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:39:47.35 ID:hUQvH1pR0.net]
>>611
そう常識的には羽生はSPなんだよ
でもココだして団体メダル狙うってことは
羽生に頑張ってもらわないといけないってことなんだよね
選択の余地が狭まり個人金狙う人間に負担かけるってことよ

622 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:41:36.09 ID:Lu5g/EEdd.net]
>>614
宇野や鍵山ショートなら6位や7位もあり得るんだよ?

623 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:44:04.83 ID:wqxT4Q4ia.net]
>>595
横からだけど北京五輪公式アプリが正確みたいだよ
あと各メディアが出してる放送予定も正しい
NHKの北京五輪スケジュールとか
https://www3.nhk.or.jp/news/special/beijing2022/

624 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:44:09.78 ID:B1aoWc42M.net]
羽生がノーミスしたら勝てる可能性あるのはネイサンだけだし
ネイサンはFSに出るとは思えないので出るとしたらSP
羽生がFS滑るとしても4Aなど滑る必要ないどころかチームに迷惑になる
>>614の4Aアピールって個人戦へのアピールであって
団体戦になんの寄与もしないのにさも団体戦のためにぶって語ってるのが草

625 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:49:00.67 ID:BTnG7caza.net]
団体戦で4A成功したら記録に残る
ネイサンへの牽制アピールポイントになるだろ
羽生に団体戦FPやらせたくない過保護うるさいよ

626 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:49:19.30 ID:Lu5g/EEdd.net]
宇野はセカンドトリプル入らなきゃ上限103
鍵山もノーミス101
ステップアウトでもしようもんなら中国(ボーヤン)、ロシア、アメリカ(ヴィンスまたはブラウン)、イタリア(グラッスル)がノーミスした場合に抜かれる

627 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:50:30.51 ID:Lu5g/EEdd.net]
>>619
それならネイサンをショートで直接負かした方が牽制になるんでは?

628 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:51:46.13 ID:B1aoWc42M.net]
>>619
だからそれは団体戦のためになどならないしもしそんなことしたら
団体戦を個人戦の4A練習の場に利用したと批判されるような類の事だよ
ここは団体戦のスレなので団体に興味ない人はスレチですね
団体で4Aとぬかしてる馬鹿はお帰りください

629 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:52:12.43 ID:BTnG7caza.net]
>>621
ネイサンは怪我で団体戦やらない可能性高い
ブラウンとヴィンスが有力視されてるだろう

630 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:53:07.28 ID:vqVtLgQG0.net]
>>623
団体出ないソース無いよね?



631 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:54:06.79 ID:BTnG7caza.net]
>>622
羽生なら上位にいけるよ
団体戦で4A練習やりつつノルマ達成。合理的だと思ってる

632 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:54:21.76 ID:B1aoWc42M.net]
仮にネイサンが怪我で出ないんだとしたら
余計羽生が団体戦で4A飛ぶ必要なんかないのに
支離滅裂すぎるだろこいつ

633 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:55:38.75 ID:2FTYmi0Dd.net]
>>625
羽生が上位に行ったとして宇野や鍵山が1ミスしたらどうするんだよ
ただでさえショートノーミス確率低いのに

634 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:55:52.15 ID:keovRPJDa.net]
雨シングル男子は両方ブラウンかなと思ってるここで言われてたけど

635 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:56:11.60 ID:siBW/mYSp.net]
>>605
うん、何も考えてないというのが第三の選択肢w
そしてその可能性がそこそこ大きいってのが何とも…
誰が選ばれてもgdgdな連盟のもとで本意に反してだとしたら気の毒だ

636 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:57:48.88 ID:BTnG7caza.net]
羽生が疲れて可哀想だから団体戦SPやらせる考え方の方が凡人だと思う
羽生は非凡だから普通の可哀想だからSPやらせるのはやめた方が良いと思うけど

637 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:58:54.88 ID:2FTYmi0Dd.net]
>>630
2年以上ショートで100切ってない安定感から言ってるんだよ

638 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 14:01:48.24 ID:oyjHVHI70.net]
>>617
ありがとう!
公式サイトもまともにしてほしいね

>>622
この人ゴキブリ呼びするただのアンチだよ

639 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 14:24:22.75 ID:BTnG7caza.net]
ひとつ言っておくとISUの羽生贔屓は異常で4Aやったら演技グダグダでも五輪金とらせると思うけどね
それだったら団体戦でも4Aアピールするべきだ
羽生にムカついてたまに毒吐いてるけど完全なアンチではない
自分は合理主義者だと思ってるから感情で嫌がらせ目的で羽生にFPやらせたがってる訳ではないよ
羽生ストーカーBBAは羽生さえ良ければ他人に配慮することが出来ない馬鹿だと思う
羽生を追いかけて自慢する事がファンだと思わないし馬鹿みたいなファンだなとしか

640 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 14:31:18.44 ID:JvH4+7wc0.net]
アメリカは団体出たいか希望もとってるし、ネイサンのナショナルでの状態や性格を考えるとほぼ団体に出てこないと思う
羽生はSP得意だし、羽生SPは故障とかなければかなりあり得ると思ってる



641 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 14:33:30.81 ID:JvH4+7wc0.net]
コロナのこともあるし団体戦でも今までと同じようにリンク脇に応援席を設けたりもしないと思う
自分の番だけ滑って裏で休んでおけるんならそこまで負担はないんでは
まあ検査だのプレカンなどはあるだろうけど

642 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 14:59:41.06 ID:NCgoGcjJM.net]
>>599
団体戦は花試合枠だから全日本の成績順で良いよ

643 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 15:01:51.67 ID:NCgoGcjJM.net]
>>605
計算してても男子に関しては順位点だし羽生でも宇野でも鍵山でも変わらないよ
計算して変わり得るのはダンスと女子

644 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:02:05.60 ID:3J7Bgbsua.net]
>>633
こいつ女子スレも荒らしてるんだな

645 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:20:40.02 ID:zy72Xap+d.net]
>>637
だから宇野や鍵山だと他の国の選手とショートのPB大差無いんだってば

646 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:28:24.41 ID:jUaV3ZVIp.net]
自分も前から羽生はフリーで4A跳ぶ機会を作った方が良いと思う
SPにネイサンが出てきたら自分は2位の確率が高いと思う
SPネイサンだったらFSで羽生で1位、かつ羽生にとっても4A跳ぶチャンスが増えてよい

なんで羽生FS派がアンチかわけわからん

647 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:31:11.31 ID:+l4C5UdGd.net]
>>640
羽生のための団体戦じゃないんだが
チームとして1番ベストな布陣でいくべきだろ

648 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:39:08.90 ID:fG+psp4VM.net]
ユーロみるに宇野鍵山の場合男子SPは3位になる可能性あるね

649 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:46:32.62 ID:W7DtTN/Ed.net]
グダグダでも金取らせるとかゴキブリ呼ばわりしといてアンチじゃないも凄いな

まあアンチ談義はスレチなんでともかくとして戦略として普通に羽生SPだよなあ

650 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:46:50.60 ID:Z72rvqhK0.net]
前回大会のコリヤダの印象が強いせいかロシア男子甘く見がちだよなぁ
実際候補四人SP100近く出せるんだから十分脅威
パパシゼスイハン出ないし下手したら全カテゴリ一位ってありうる



651 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 15:49:10.03 ID:wqxT4Q4ia.net]
>>644
五輪であの点数は出ないよ
PCSは最低5点は引いて見ないと

652 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 16:01:56.64 ID:Z9P7uAAL0.net]
メダル取れるかどうかよりまず全員無事でスタートラインに立てますようにだわ…

653 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 16:20:08.75 ID:ZDx8XuIrM.net]
男子 交代枠使う
女子 トゥルはSP不安だしFSも自爆の可能性ありなので両方ワリエワ
ペア タラモロとミーガリで交代枠使う ボイコズでも可
ダンス シニ俺

これで鬼門の男子を除けばロシア完全制覇

654 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 16:32:32.75 ID:JvH4+7wc0.net]
>>644
ユーロはアジア北米組が出てないからね
むしろあの構成で100越えてないのが厳しい
一緒に滑ってたら羽生ネイサンらはもちろん宇野鍵山らも100点台後半だったかも

655 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 16:35:44.43 ID:Mg7xPrSY0.net]
>>647
シニ俺は体調的に大丈夫なのかな

656 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 17:11:08.65 ID:YYVy8Cp80.net]
ユーロはロシアに盛り盛り採点して乗せられるだけ乗せたから五輪団体でロシア男子が同じ演技でもあの点は出ないと思うよ

657 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 17:13:00.47 ID:YYVy8Cp80.net]
ロシア男子で団体SP纏めた時に100出せるのはコリャダだけだと思うが
まだ代表にコリャダが入るかも決まってない

658 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 17:15:12.53 ID:YYVy8Cp80.net]
>>647
SPワリFSトゥルが1番可能性高いよ

659 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 17:36:19.25 ID:R2o9ATml0.net]
>>649
ラフマニノフの呪いがあるし
FDはステブキの方がいいかね

660 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 18:15:48.15 ID:fG+psp4VM.net]
>>647
spミーガリFS誰でも
予選はスイハン出てくる可能性があるなら強いペアを出したほうがいいかなと



661 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:07:53.28 ID:WucHysp20.net]
スイハン出るならロシアは2位狙いにするよ

662 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:16:11.53 ID:53o8XQ3oM.net]
>>641
お前が思うベストはなんだよ?
自分はSP宇野(鍵山)FP羽生が良いと思ってる
FPはメダルかかってれば緊張感増すだろう
酸いも甘いも経験したことあるシニア経験者がベストだと思ってるけど?
鍵山は団体戦のせいで個人戦惨敗したら可哀想だろう

663 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:23:39.36 ID:53o8XQ3oM.net]
羽生オタは良いところ取りしたくてたまらないみたいだね
そのくせ小心者くさいな
どうせ良いところ取りしたいのなら欲ばって馬鹿になれよ
団体戦で4A認定とれたら得するのは羽生だろう
ブラウンみたいに高難度は一本だけにしてあと3回転ジャンプで高得点とって上位ポイントとれば良いじゃねーか

664 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:29:17.31 ID:njIg1njR0.net]
>>656
最終行は鍵山だけでなく全員一緒
羽生も宇野も初五輪で団体戦をこなしてきた
鍵山は三枠目で選出されたのだから選択権はない
羽生も宇野も怪我をしている

665 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:29:42.70 ID:ofc7PLhAa.net]
スケ板の団体戦スレでオタ語りとか意味不明だなw

666 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:30:46.17 ID:ax4Ia9/C0.net]
鍵山はもしかして団体戦回避かな

667 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:34:52.80 ID:ga3xIrJGd.net]

668 名前:="../test/read.cgi/skate/1641775379/656" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>656
宇野はセカンドトリプルが定石じゃないんだからショートはリスクあるよ
平昌以降ショートのノーミス率羽生と比べてみなよ

単純にPBやSBを重視して

男子ショート羽生
男子フリー鍵山または宇野
女子ショート樋口
女子フリー坂本
がベストだと思うわ
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:39:07.84 ID:kcoGT+y/a.net]
怪我考慮しないならSP羽生フリー宇野か鍵山だと思う
平昌の時は怪我してたからSP宇野だったけど普通はSPに1番手持ってくるから
だから女子もSPは坂本だと思う

670 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 20:31:09.72 ID:6qMb3IIs0.net]
スケ連は団体メダル欲しいけどメダリストの数も増やしたい
羽生が団体戦に出て団体メダルも取れた場合宇野か鍵山は弾かれもし個人戦でもメダルを逃せば五輪メダル取れずに帰国になる
宇野なら前回のメダルがあるが鍵山はないので鍵山は絶対団体戦に入るよ
でも羽生鍵山が団体メダル取って宇野が個人メダル逃せばフィギュアでは北京では女子3番手と宇野だけがメダルなしになるから個人戦でメダル1番狙える羽生は出さないと思う



671 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 20:42:38.61 ID:Gylcw/Z60.net]
鍵山はたしかにメダル候補だけど実際は他の人のミス待ちだよね
個人のメダル取れる可能性が3人の中で一番低いから団体FSは鍵山でしょ
上手く行けば団体銅メダリストになれるし

672 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 20:46:31.35 ID:9qm+Nz6M0.net]
>>663
それって団体メダルが取れる前提の話だよね実際はそこまでメダルは確実ではないと思う
メダルが取れない前提で考えると鍵山は個人戦前に五輪の雰囲気を経験するという意味で出るメリットはある
だけど怪我してる宇野にとっては何のメリットもないどころか個人戦に向けてコンディションが悪化する可能性すらある

673 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 20:48:56.54 ID:ax4Ia9/C0.net]
宇野は名フェスでクワド跳んで元気いっぱいだったけどな

674 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:07:04.68 ID:9qm+Nz6M0.net]
>>666
昨日の犬つべの練習動画では右足に負担がかかるからと4Fとスピンの練習を制限してかなり慎重に調整している様子

675 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:15:20.61 ID:50I+mbNuM.net]
団体戦のメダルを個人でとれなかった救済目的にしてる馬鹿な奴いるけどそもそも団体戦のメダルはフィギュアスケートの国がらみで育成強化してる功労的な意味合いもあるだろうに
シングルだけ強いのは団体戦メダルは無理
アイスダンスやペアの頑張りも含まれてる
団体戦メダルはフィギュアスケート大国のチャンスなのにね
個人の救済だと思わない
個人の救済だったら心底馬鹿馬鹿しいと思うぞ

676 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:20:00.03 ID:5vqj1/FY0.net]
>>668
この人グダグダと一体何を言いたいんだ
みんな頑張るのは当たり前だろ
その上で今回は日本のメダルの可能性はあるという話をしてんじゃん

677 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:29:29.30 ID:fG+psp4VM.net]
>>667
昨日トゥとフリップで話題になってたのにね
真面目にメダル取りに行くつもりならSP羽生FS鍵山だとは思うがはてさて

678 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:38:24.70 ID:0946efPO0.net]
>>663
スケ連はメダリストの数を増やしたいなんて考えで団体メンバー選ばないないよ
全日本上位から順に団体の打診していく
羽生は痛み止めを飲んでいてケアしながらやっていくと言っていて宇野も怪我が治っていないと言っている
でも鍵山が両方滑るとは思えないのでどっちかが団体SPを引き受けるしかないと思う

679 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:40:38.36 ID:wTmYmhtF0.net]
メダル狙うならショートは羽生一択じゃない?
ポイント稼ぐにはショートの方が重要だし
鍵山も宇野もシーズンベスト低い
ユーロ勢だけじゃなく、ボーヤンもショートでは100点近く出してるし

680 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:03:34.77 ID:ax4Ia9/C0.net]
>>668
個人戦に大きく影響するような日程だから不満が出るのでは



681 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:07:29.85 ID:50I+mbNuM.net]
>>669
結束ないから無理じゃないの?他国は団体戦メダル欲しさに個人戦より優先する可能性もある
>>671
羽生は痛み止め飲んでるの?全日本で元気モリモリは試合に出てないせいなのかと思ってた

個人のSP落ち狙って欲しいのは男子なんだねw

682 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:08:20.42 ID:v0uBVoKd0.net]
ネイサンが滑るのかどうか

683 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:13:14.39 ID:wTmYmhtF0.net]
個人戦に影響出るといっても男子のフリーとか一人でショートとフリー滑る人以外はそこまで大きな問題ではないと思う
リンクの雰囲気や氷に慣れたりアピールの場にしたりというメリットも自分次第では作れる
まして団体でもメダルあるなしじゃこの先の人生全然違ってくる
誰しもとれるならとりたいよね

684 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:14:16.14 ID:ax4Ia9/C0.net]
ネイサン怪我で全米エキシ欠場してたね
団体戦回避はあり得る

685 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:17:14.51 ID:wu8tPhZG0.net]
シニカツがいつのまにかシニオレになっててワロタ
シニオレ普通にRD出るみたいだし俺の腰が大丈夫なら団体戦もRD出るんじゃ?
ペアはミーグリ両方出るかも。若いしペアの日程後半だし

686 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:27:34.47 ID:njIg1njR0.net]
アイスショーに出るとき五輪団体メダルは世界選手権のメダルより上の扱い
いちばん報われないのがGPF

687 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:33:28.98 ID:8ifPbiUC0.net]
>>679
日本が団体銅取れば
KoKoはギニャファブやフィアギブよりも格上になるのか
美味しいな

688 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:42:28.35 ID:Z72rvqhK0.net]
ロシアのダンスはエテリがゴリ押ししてエテリ娘出てくることあるかな

689 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:53:13.11 ID:Jsv/hR9Va.net]
思うに三原とカナダイわざと代表から外して団体戦のメダルとるつもりなかったのでは?
日本スケ連は無能だから無能の考え方は他力本願丸出しだよな
羽生は全日本パフォーマンス見ると怪我してるとは思えないんだが
ワールドの紀平の方がよほど怪我してたのか演技が変だった
ワールドで紀平が怪我で出れなかった時松生が紀平の代わりに枠とり出来たのかな?
三原を意地でも大舞台に出さない日本スケ連の執念は異常だけどな

690 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:55:12.81 ID:PB2hNQ8E0.net]
エテリ娘組って五輪決定したの?
確かユーロ出てるよね、男子と同じでユーロの成績みて場合によってはテススケなのかと思ってた
エテリ娘組、男の方は上手いけど娘の方はお察し案件だしなぁ
母親の七光りでこんなん出されても困るわ、下手したらワンリウより下なんじゃないの?
こんなのよりシニカツ出そうよシニカツ、シニオレでもいいから



691 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:11:30.22 ID:9qm+Nz6M0.net]
>>682
本気で団体戦メダルを狙ってるアメリカとは真逆の選考だもんね
SBなどのシーズン中の実績を重視したアメリカとSBが著しく劣っても疑惑の全日本の成績のみで選考した日本
団体戦メダルが悲願とか口だけで本気で団体戦メダルを取りに行く選考とは到底思えない

692 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:17:22.13 ID:5vqj1/FY0.net]
>>674
グダグダ長文の意味は結束ないから無理じゃないの?(憶測)ってうっす

>>679
五輪団体メダルを軽く考えてる人5ちゃん多すぎだよね
団体だろうが世間的にはワールドより五輪メダルのが上だよ

693 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:23:03.86 ID:Z9P7uAAL0.net]
昨今のアイスショー観るとメダルとかあんまり関係なくなってきてる気もするがなぁ

694 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:24:32.83 ID:AefPYNo30.net]
エテリ娘組73点
ワルシャワ杯より7点くらい低い
かなだいオタがワルシャワの点をSBとしてありがたがっているけどあの大会エテリ娘に釣られてかなり上振れ採点よな
グリパー上回ったといっても転倒してるし

695 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:36:08.63 ID:9qm+Nz6M0.net]
たとえば7点下がったとしてもまだ10点以上高いが

696 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:41:49.67 ID:8ifPbiUC0.net]
>>687
来週の四大陸見てから書き込めば?

697 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:48:56.94 ID:mApPTs3N0.net]
>>688
みんな思ってても言わないでいたんだから

698 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:06:03.44 ID:XPyS1JNx0.net]
>>687
そんなん言ったらかなだいだって転倒なければココに勝ってるし
あとワルシャワ杯はエテリ娘組が点数頭ひとつ飛び抜けて
二位のかなだいから何組かの点数は団子だった

699 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:06:14.03 ID:oBoimtM9a.net]
>>688
7点ってRDだけの話だよ総合得点の話じゃない
ちゃんとわかってる?

700 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:09:14.52 ID:plSIQ4wpM.net]
>>685
文章をまともに読んで考える力がないんじゃ他国に勝てないよ?笑
団体戦メダル欲しさは他国も同じでメダルとれるメンバー揃えるから



701 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:20:56.98 ID:scKAouX+0.net]
>>693
回線変えたの?w
アイスダンスやペアが頑張るのも
他国がメンバー揃えるのもそんな当たり前の事を言われてもだから何としか
そもそもあんたのレス見てるとベストを
尽くして欲しくないとしか思えない支離滅裂な書き込みばっかしてんのに

702 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:27:07.00 ID:zIdmoWiNM.net]
>>694
団体戦メダル欲しがるけど選手任せで計画性ないからこのスレ立てたんじゃないの?
計画性がないから選手はベスト()出しても残念でしたで終わるパターンでしょ

703 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:27:14.03 ID:BOdGgIS/0.net]
なんでいつまでも(MM23-x1PE)に構ってんだよ
相手してもらって大喜びで書き込みまくってるじゃん

704 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:29:00.14 ID:zIdmoWiNM.net]
計画性があって準備するのと計画性が全くなく行き当たりばったりで他力本願者だと前者の方が勝利者になれるでしょう
頭が悪くてこういう考え方出来ないんだね

705 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:30:23.50 ID:scKAouX+0.net]
>>696
そうだねごめん
NGぶっこむわ

706 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:47:14.75 ID:8ENlqWoa0.net]
今日はステブキが躍進した
シニカツが団体出ない場合を考えると日本にとっては朗報かな

707 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:47:38.89 ID:zIdmoWiNM.net]
最後のレスするわ馬鹿馬鹿しいことに気づいたから
このスレ存在意義は
羽生は団体戦出るつもりないが残りのメンバーで団体戦メダルをとる方法を考えるスレだろう
ISU日本スケ連にキチガイな羽生マンセーBBAいるだろ
羽生は個人金のために全力尽くして感動的な金メダル狙うつもりなんじゃない(自分は萎えるがマウントとる羽生BBAは興奮するらしい)

708 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:48:25.98 ID:pRyii/F90.net]
エテリ娘組は今日は出来が悪かった。
両方出てる他カップル見ると、ワルシャワのRDインフレは4点くらいかな。
かなだいは、ユーロ基準にしても70は超えてたと思うよ。
国内モリモリ採点でも70超えられないのは、やっぱり痛いよ…。
かなだいなら中国チェコと5〜7位争い。
KOKOはウクライナドイツジョージアと7〜10位争い。

709 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:58:26.72 ID:8ENlqWoa0.net]
今日の感じだとナザニキにはよっぽど頑張らないと勝てない気がする
ドイツとはいい勝負?
結局ジョージアが今どんな状態なのか謎過ぎててよくわからんが

710 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 01:14:49.91 ID:slnzvwBH0.net]
出ない組の話などいらん、巣でやってろ迷惑だ



711 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 01:19:56.13 ID:2oFLSAMe0.net]
>>702
koko、ナザニキにはNHK杯で勝ってなかったっけ? と思って見てきたらRDは2点差で勝ってた
N杯のkokoの演技は、koko比でとても良かったと思ったんだよね(御本人たちは納得いかないと泣いてたけど)
N杯で勝ったから団体戦でも最下位はないだろうと予想してたんだが
う〜〜ん、ユーロ見てないけどナザニキそんなに良かったのか、う〜〜ん

712 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 01:35:09.52 ID:dLTMRndH0.net]
N杯のココが68.13、ユーロのナザニキ68.51、ドイツの組が67.461だから結構団子だね
ちょっとのミスが命取りになりそう

713 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 02:15:41.35 ID:mrkuDtYO0.net]
>>705
その三組はエッジのフラットさも滑らなさも似たり寄ったりだと思う
本番にならないとわからんね
カザレビは全く予想できない

714 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/15(土) 02:42:13.73 ID:Xx/XiKKJ0.net]
>>705
ドイツは個性が立っていた
お互いノーミスならドイツが上をになるかも

715 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 04:55:05.73 ID:Z3WKkK4B0.net]
ロシア男子3番手の譲り合いがアツい

716 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 05:17:33.72 ID:j5lgzAKhM.net]
コリヤダよりもコンドラ出る可能性あるな

717 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 05:23:54.74 ID:RDKu64zca.net]
点数の安定感としてはコンドラでもコリャダでも良い気がするけどロシアナショナル&ユーロ1位だしコンドラかな
コリャダはユーロ棄権かつ前回の団体で大失態してるのもあるし

718 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/15(土) 05:36:22.26 ID:o2UZ5n4q0.net]
ユーロも終わったけどやっぱRDは
1位ハイポー2位チョクベイ3位ステブキ4位ギニャファブ5位ワンリウ6位タシュ兄妹7位ナザニキ8位KoKo9位ドイツ10位ジョージア と予想

このフリーもカナダ1位、日本最下位だろうし
11ポイント差をペアとシングルで埋めないといけないないのか。。

719 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 05:49:09.66 ID:QX6PZwnb0.net]
コンドラはメンタル今日がピークの気するから団体SP出てくるなら有難い

720 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 10:03:18.39 ID:mrkuDtYO0.net]
>>711
KoKoは8位のチャンスはあると思う
でもそらが精一杯だね
タシュレルズとはちょっと差がある



721 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 11:17:39.37 ID:T4Je7Vbw0.net]
>>704それはNHK杯仕様というか ナザニキもう少し評価上だな

722 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 11:41:32.97 ID:otmlr0ZJ0.net]
>>711
ユーロまでの結果で男女シングルを計算するとこんな感じ

男子SP
アメリカ日本ロシアカナダイタリア
男子FS
日本アメリカロシアイタリアカナダ

女子SPFS
ロシア日本アメリカカナダイタリア

ペアがカナダを1ポイント上回れればってところかな

723 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:18:43.48 ID:w5so1PyLp.net]
>>711
ハイポーじゃなくてパイポーね
素敵なカップルだけど米露の下で2位3位普通にあると思うよ
ロシアがシニカツじゃなくステブキでもいい勝負じゃないかな(ステブキユーロRDキレキレだった)

724 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:41:11.18 ID:mrkuDtYO0.net]
>>715
KoKoはRD8位死守だな
WS逆順なら第一滑走なんだよね

725 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:48:30.44 ID:Z3WKkK4B0.net]
ゴンドラチュクでええやん
コリヤダにナショナルで勝って ユーロタイトル持ち 
コリヤダは怪我持ち
これでコリヤダ選んでまた大自爆されたら目も当てられんわ

726 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:51:04.80 ID:t+Zg1ezId.net]
コンドラチュクは選ばれるとして3枠あるんだからコリャダも入るんじゃない?あとの一人はモザリョフでセメネンコが落選かな

727 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:52:46.99 ID:AxT7/giF0.net]
コンドラチュクはネーベルホルンの3枠目獲り、ナショナル、ユーロと大事なところで結果残してきたから団体SPは決まりだろう
安定感考えたらコンドラチュクがフリーも滑るのが良さそうだけど日程きつすぎて個人戦捨てることになるね
誰が代表になるかわからないがモザレフもセメネンコもユーロフリーイマイチだったからコリャダか?

728 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:55:36.54 ID:2oFLSAMe0.net]
>>717
えっ、koko第一滑走なのか? てっきりカザレビだと思ってた
しょっぱなじゃ点数抑えられるんじゃないの?
ただでさえ下位組は点数どんぐりの背比べなのに

729 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:58:23.44 ID:I//sMgRxd.net]
>>720
コンドラチュクのユーロの点数は僅かに鍵山より上なんだよな
つまりユーロ並に出れば個人メダルも狙えるレベル

730 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 13:59:04.49 ID:I//sMgRxd.net]
>>722
鍵山のSBより上ってことね



731 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:01:37.02 ID:mrkuDtYO0.net]
>>721
ttps://results.isu.org/ws/ws/wsdance.htm
15 ワンリュウ
17 カザレビ
20 ナザキニ
23 ミュラディク
31 タシュレルズ
36 KoKo

732 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:05:22.01 ID:BhGBXOVLp.net]
試合によって点数なんて出方変わるんだだから、SBにこだわるのはどうかしてる
ユーロのロシアはいつも盛り盛りだって

733 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:05:58.41 ID:BhGBXOVLp.net]
カザレビは本当に出場するの?

734 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:11:55.32 ID:mrkuDtYO0.net]
>>726
それはここで知ってる人はいないと思う
カザレビが欠場ならジョージアは団体戦棄権だろう

735 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:18:01.32 ID:xThH06c3a.net]
>>720
SPFS分けれるの2カテゴリーまでじゃないの?
個人戦表彰台100%無理なロシア男子は捨て枠で1人でしょ

736 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:20:24.12 ID:2oFLSAMe0.net]
>>724
d
しかも次タシュレルズなのか、いろいろ比較されそう でももう滑り終えてるからいいのか
>>726
カザレビ以外のジョージアのダンスカップルが分からない…

737 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:24:21.32 ID:GvqcZqjqd.net]
>>721
予選は確かワールドスタンディング順だよね。ココが1番滑走。
カザレビは出場しても怪我明け初戦でレベルの取りこぼしはありそうだけど、PCSやGOEはココより上を出してくるはず。
ナザニキはN杯と比べてだいぶまとまってきたので、ココの駄プロより点が出やすいかと。
ココにはRD9位をノルマにしてあげたほうがいいと思う…。

738 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:28:05.45 ID:mrkuDtYO0.net]
>>729
ジュニアに二組いるけど果たしてシニアのRD作ってるかどうか
ダンスはシニアとジュニアで課題が違うから掛け持ちはむずかしい
SB見る限り掛け持ちができるレベルとは思えない

739 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:33:09.53 ID:GvqcZqjqd.net]
ジョージアが棄権でも、男子でクビテラ抜ける分日本とキーガンの差も縮みやすいので、ほとんど影響ないね。

740 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 15:03:49.45 ID:A6n0+6D20.net]
ZEROでKoKo特集があったんだね
見なかった残念
こうやってアイスダンスにもスポットが当たるのはいい事だ
団体戦でメダル取れれば帰国後に色々とインタビューされるだろうし色んな雑誌に掲載されるだろう
皆で是非メダル目指して頑張って欲しいな



741 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 16:03:35.36 ID:c9KhMOkBa.net]
ユーロRD見ただけだがステブキ良かったな
シニカツより印象に残ったわ
エテリ娘のとこは男が上手い

742 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 17:12:15.68 ID:A6n0+6D20.net]
ユーロ見たけどインパクトって結構大事だよね
KoKo組は団体戦で夏木さんバージョンやるのも有りだと思った
夏木さんのナレーション日本人以外言葉は理解出来なくてもかなり印象的だし
正直ダンスが一番足を引っ張る事は想定済みなんだから平凡で行くよりいいかもしれない

743 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 17:17:46.75 ID:NpUtpndJ0.net]
インパクトではドイツのスーサイド・スクワッドやチェコタシュレルズにすでに負けてるからありだと思うが、夏木マリはフリーだからな
RDでもっとなにかできんもんかね

744 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 17:47:22.13 ID:mrkuDtYO0.net]
>>735
FDは何やっても最下位と決まってる
問題はRD
ドイツのSuicide Squadとチェコの爆走兄妹のインパクトにはどうやっても勝てない
後から滑って霞んで記憶に残らないよりは先に滑れる方がラッキーかも

745 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 18:16:09.42 ID:wmO/qOUI0.net]
RDはインパクト出すとしたら衣装かね?

746 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:03:19.67 ID:c6VvGYXa0.net]
ダンスRDを一芸大会にしないでくださいw

747 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:16:23.16 ID:KQJFqHd6r.net]
>>737
kokoは肝心のRDが駄プロな上に全く踊れてないからなあ

>>738
あのサンバでも踊るのかってツッコミ入れたくなる衣装はなんとかしてほしい

748 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:23:46.01 ID:A6n0+6D20.net]
>>740
選手に対して嫌味を書くだけならこのスレに来ないで欲しいな
ここは応援スレなんだけど

749 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:35:22.62 ID:U7NUHnlka.net]
だね
こっち↓なら応援スレではなく語るスレだから批判中傷なんでもOKなスレだそうだし存分に語るといいよ
日本のペア&アイスダンス part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1642079448/

750 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:51:51.26 ID:SqyiK4S9H.net]
嫌味と特に思わなかった自分は毒されているのか……

パイポーのような50年代風か、
昔のリーズのビートルズ衣装風か、
80年代バブル風
でいかがでしょう



751 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:59:59.06 ID:SqyiK4S9H.net]
ちなみに、団体戦には全く影響ないけど
夏木マリは却って外国の大会の方が良いと思ったよ

ホントうるさくて説明ゼリフで笑っちゃったけど、
前半戦これを英語ナレで流してたのは、言葉分かる人たちにとってはそりゃあ不評でしょうよと。
でも日本語なら何言ってるか分からないから、アブラカタブラ・ビビデバビデブー的に日本の雰囲気を醸し出す効果音としては優秀な気がする

752 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:01:16.30 ID:A6n0+6D20.net]
駄プロだ踊れてないなど書かれてていい気分します?
書き方に問題があるかと
ダメ出しであっても好意的な書き方は出来るはずだけど

753 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:07:53.29 ID:SqyiK4S9H.net]
ユーロ見てて思ったのは、カテゴリ変わりなく、
その大会のジャッジや点数の傾向があるよね

ユーロは一風変わった独自要素やロマンチックなのが好まれるイメージ
まあ選手がそんなのばっかりなんだけど
あとロシアが強い

四大陸は…オーソドックス、かつ技術大好き?

五輪はどうかなあ

754 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:10:23.60 ID:SqyiK4S9H.net]
>>745
そうですね。私も気をつけます

(でも駄プロはどちらかというと振付師さんへの嫌味ですね)

755 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:26:03.12 ID:mrkuDtYO0.net]
駄プロとか糞プロとかアイスダンススレではよく使うよ
選手じゃなくて振付師に対してね
KoKoも所属してるモントリオールのアカデミーは生徒が増えすぎて
ブログラムの質のバラツキが大きい
更に今季のRDはISUがStreet Dance Rhythmsなんて課題にしたんで
懐メロの駄プロ揃いで海外のスケオタにもすこぶる評判悪い

756 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:46:23.69 ID:2oFLSAMe0.net]
大阪府 (ワッチョイ 7e1f-hmld)、ここは北京五輪団体予想スレなんだからさ
「kokoいじめるなっ!」だけじゃなくて、せっかくだから順位予想もしてくれないか?
団体戦RDでのkokoの順位、8〜10位予想多し、ユーロでナザニキ良演技、ドイツカップルは個性的との評を受けて
怪我で今シーズンの状況が全く分からないカザレビとの最下位争いとの話も出てるけど
koko贔屓のスケオタとしてはハッキリ言ってどのへんまでイケると思ってるのか、是非とも話をきかせてほしい、マジで

757 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:10:38.75 ID:w5so1PyLp.net]
応援は結構だしここに来る人も応援したいのはやまやまなんだけど
>>733 みたいな能天気な厚かましさはどうなんだと思った
最初kokoアンチが叩かせたくてわざと書いてるのかと思ったら真性オタだったみたいで驚き
メダル取るためにはダンスがネックになるとみんなが思ってるのに
メダル取ってダンスが注目集めるのが楽しみみたいなこと書くの空気読めなさすぎじゃない?

758 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:27:45.66 ID:PJtrOl8Pd.net]
北京五輪団体戦ポイント予想

単純に各国の各カテゴリーの代表選手の最高ISUパーソナルベストを並べて順位づけしただけ

代表が決まってない国は出場の可能性のあるパーソナルベストのもっとも高い選手で埋めた

各国どの程度団体戦に力を入れるか分からないし、特に男子は代表枠2以上だとSPFS両方滑る可能性はあまりないと思うけどそれは無視

フリーは5カ国だけなので5位以下は全部5位のポイントで計算


日本はカナダと中国との銅メダル争いでカナダが少し抜けている

日本は平昌五輪時よりもペアは強くなっているがアイスダンスが弱くなった

アイスダンスのRDでライバル国に差をつけられないことが大事


金メダル争いはロシアとアメリカ

ロシアが優勢
だが、ロシアの穴である男子でアメリカがロシアに差をつけることができれば、アメリカに金メダルのチャンスができるって感じかと

https://i.imgur.com/o7F8yLO.png
https://i.imgur.com/lHtqzka.png
https://i.imgur.com/Soohbm5.png
https://i.imgur.com/pdoKmyX.png
https://i.imgur.com/u3kjPkg.png

759 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:32:19.41 ID:A6n0+6D20.net]
>>749
アイスダンスが足をひっぱるとちゃんと書いてるんだけど

760 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:46:31.45 ID:A6n0+6D20.net]
>>750
ダンスが足を引っ張るのは想定内
だからと言ってダンスのダメ出しばかり書き連ねれば満足なの?
それが応援スレなの?



761 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:59:06.75 ID:/4Vh+Cfu0.net]
>>751
これ見ると男女シングルが一人でも自爆したらキツイな

762 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:09:18.72 ID:2oFLSAMe0.net]
>>752
反応遅れてすみません
アイスダンスが足を引っ張るのはスレ住人のみならずkoko本人も自覚してる事実だから、そういう感想は不要
北京五輪団体戦におけるアイスダンスRDでのkokoの順位を予想してほしいんだけど、理由付で
ずいぶんkokoに対して思い入れが強そうだから、是非そういうスケオタの順位予想がききたい、よろしく

763 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:18:58.10 ID:ZMQcOWYgr.net]
>>755
自分もkokoファンのkokoの順位予想知りたいわ

764 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:21:58.52 ID:A6n0+6D20.net]
>>755
北京五輪団体に出場する選手を応援するスレです
アンチ活動は禁止です。
荒らし防止のために>>1の文頭3行に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて下さい。

上記を守れるのであればどういう応援の書き込みするかは自由であるべきでは
感想は不要やら理由付で順位予想しか書けないというのであれば
次からここはそういうスレだとルールを書いて下さい
このスレにはそういうルールはないのだからあなたに指図されて書く必要はないと思ってる

765 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:36:19.25 ID:2oFLSAMe0.net]
>>757
回答どうもありがとう、要はアイスダンスってよくわかんないの〜(はぁと ってことですね
他の住人の皆さん、不愉快な思いをさせてしまってすみません、次からスルーします

では話題を変えて、カナダは団体戦のペア、モーマリとヴァネラドどっち出す気なんだろ
カナダナショナル見る限りモーマリ出来が良かったし、いわくつきのヴァネラドの方がりくりゅう有利かね

766 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:41:45.03 ID:GqkNurI80.net]
ダンスの誰オタでもないがいちいち嫌味臭えなぁ普通に喋れんのか?

767 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:42:07.83 ID:GqkNurI80.net]
>>758安価つけ忘れた

768 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:47:44.11 ID:lMDf8Sg30.net]
koko応援しただけでこんなにネ

769 名前:`ネチやられんのこわ〜 []
[ここ壊れてます]

770 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:47:46.41 ID:r+hmm3IRa.net]
>>750
横からだけど733の書き込みの何があなたを苛つかさせるの?
kokoに関してはネガティブな書き込み以外は受け付けないとかあなたから1mmも選手へのリスペクトを感じないな



771 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/15(土) 22:51:20.23 ID:Yr3GNYk/a.net]
ほとんど触れられていないと思うけれど、
団体戦フリーに5番手で進出する国はどこになりそう?



ロシア
日本
アメリカ
カナダ



はほぼ確定だよね?

772 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:54:57.34 ID:ClBsDdEsM.net]
そりゃ小松原組をきっかけにアイスダンスに興味を持つ一般層も出てきてもおかしくないけどそれだと困る人も居るんだろw
スケオタとしたら誰がきっかけだろうが大歓迎としか思わないがな


>>763
中国がスイハン送り込んできたら中国
でも多分団体戦は捨ててると思うからイタリアと予想してる

773 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:55:06.26 ID:ezkbeLuqa.net]
ゴミ付きの人の長文が物凄く読みにくいのは自分

774 名前:セけだろうか… []
[ここ壊れてます]

775 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 23:13:11.19 ID:GqkNurI80.net]
どっちかと言うとkokoよりかなだいのが好みだなーと思う自分ですら>>750みたいなの目に余るわ
>>1読めんのか?

776 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 23:27:38.98 ID:FWYGQjI60.net]
スイハン出なくても中国上だと思う
各カテゴリ中国イタリアで比べるとアイスダンス以外中国が勝ちそう
アイスダンスも順位差はたいしてない
ただ男子ショートはやらかすと順位凄く変わるからボーヤン次第かも

777 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 23:48:46.96 ID:9HU7MZ2W0.net]
メダル取れてダンスに興味持つ人が増えたら良い事じゃん

778 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 23:50:36.91 ID:9HU7MZ2W0.net]
カナダはラドフォード組の事で内紛みたいになってるのが気になる
それぞれ自分のカテ滑ればいいけどソチや平昌はチームワークが良さそうだった

779 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/15(土) 23:56:57.53 ID:Z3WKkK4B0.net]
ロシアダンスとペアに交代枠なんじゃないのかな

780 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 00:11:18.41 ID:jzW8saOO0.net]
>>769
ヴァネラドは団体戦には出ないんじゃないかな
応援席の雰囲気がギスギスしたものになりそうだ



781 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 00:52:53.23 ID:+DfEVfPa0.net]
750はあおりだろ

782 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 01:01:43.02 ID:65Oar76r0.net]
フィギュアに絶対なんて事はないのに
「kokoじゃ絶対 ダメだ かなだいじゃないとダメ」とか
「樋口じゃダメだ 坂本が通して滑らないとダメだ」って力説するのはナンセンス
ただでさえ、コロナの感染が広がって不確定要素が強まってるのに

783 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 01:25:43.96 ID:bAF/5Q5ha.net]
確かに絶対はないね特に五輪はメンタル弱い選手がやらかす傾向が強い印象
ソチのアボットや浅田
平昌のネイサン
予想もしなかったことが起こるのが五輪だから北京でも何があるか分からない
団体戦に出るメンバーが五輪独特の雰囲気にのまれずに頑張ってくれて結果的にメダルが取れればいいなと思う

784 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 01:28:55.00 ID:0c2GQPQA0.net]
ユーロのエテリ娘組、ワルシャワより13点も低いやん
やっぱワルシャワの点数上振れよな
CSは点数公式だけど当てにならん
んでユーロナザニキ173、チェコ兄妹172、ドイツ170でNHKのココが172
このへんとの争いなのかな
まあ最大7位ってとこかな

785 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 04:26:26.96 ID:toHzk8PN0.net]
>>767
でも最近ボーヤンも下ブレあるからなぁ
ちうごくの女子とイタリアの女子とどっちが弱いの?
と言うのと平昌みたいにちうごくがあからさまに団体捨て試合にしないかどうかだな

786 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 04:28:48.73 ID:APNM2awv0.net]
中国女子とイタリア女子だと中国女子の方が上
イタリアは個人枠すら取れなかった
コストナー復帰とかあれば別だけどさすがにもうないし

787 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 12:34:10.07 ID:l4CoZFVIr.net]
団体戦のためには今からでも補欠と代表取り替えたほうがいい


367 氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 8601-8zpX) [sage] 2022/01/16(日) 07:44:11.24 ID:6wcsodNr0
skatingscores.comに掲載されている2021/2022シーズンの各スコアの平均値ランキング(まだユーロは反映されていない)

     かなだい koko
総合点  16位  34位
BV  11位  52位
TES  13位  35位
PCS  19位  32位
Twizzle  17位  28位
Step Seq 14位  60位
Chor Seq 19位  47位
SS  19位  33位
TR  19位  32位
PE  19位  29位
CO  19位  34位
IN  20位  34位

788 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 12:36:04.80 ID:p1rDJtR4p.net]
初日が男子アイスダンスペアだったよね
もうこの日であらかたメダルの色がわかるな。

初日で微妙だったらもうメダルは諦めて、女子はSP樋口に任せて3Aのお試し場にしてもらえればいいかと思う。

789 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 12:39:10.65 ID:bpOHm/ts0.net]
自分もどちらかといえばかなだい派だけど全日本でやらかしたのがしゃーないんだからこのスレでもうグチグチ言わんでほしい

790 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 12:49:57.75 ID:s8ve3Ft3a.net]
SP/RDのメンバーは一斉提出ではないの?



791 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:01:47.17 ID:jzW8saOO0.net]
>>780
かなだいがコケてもISUジャッジパネルが採点してたらかなだいが勝ってたけどね
KoKoだけPCS山盛りでツイズルで失敗してもレベル4で加点がつくんだから
まあKoKoは足引っ張らないように頑張って
五輪では全日本みたいなPCSは出ないし
ステップでレベル3は揃わないし
ツイズルで同じミスすればガッツリ減点されるから

792 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:03:24.32 ID:Tg8FjV9ud.net]
かなだいの四大陸の点数楽しみだね

793 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:10:44.15 ID:2atFA98Ja.net]
>>781
基本そうだよ
ニワカが適当なことを言ってるだけ

794 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:53:22.26 ID:j+7uiMzS0.net]
ここでやるのはかなだいもkokoもどーでもよくてスレを荒らしたいヤツ
どちらのオタもそれどこじゃないっつーの

795 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 14:09:47.72 ID:v2Amhz6X0.net]
>>780
私自身もかなだいの方を応援していた人間であり、
審判に対してあれこれ言うこと自体はかまないと思っているが、
他方の選手に対してのいまだに厭味ったらしい表現を続ける
ということは貴方自身の品性を疑ってしまうね
やめなさい
780に同意見

796 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 14:37:41.69 ID:v2Amhz6X0.net]
他力本願要素の強い団体戦では中国の出方次第で日本は大きな影響を受けそう
個人戦のメダルを最優先し団体戦を戦略的に露骨に捨ててSP/FDで消えるのか
個人戦のメダルを優先しつつも団体戦はそれなりにやってフリーには残ろうとし
開催国としてそれなりに存在感見せました〜って感じにしようとするのか
それとも団体戦も最初から全力で臨み本気で銅を目指そうとするのか
やたらとメンツを気にするあの国の出方は読めん
いずれにしても初日の結果で日本のメダル獲得の可能性は8割がた読めてしまうね

797 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 14:42:13.06 ID:ngzpCOIOp.net]
かなだい上げ、koko下げしてるのは、みんなが両方でカッカしてるの見て楽しんでる愉快犯だから

798 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:03:34.29 ID:CWBVsC3yM.net]
日本のペアアイスダンススレもkokoさげかなだいあげ、それはいいんだけど(自分もかなだい応援してたから)
kokoのさげっぷりが嫌味たっぷりにキツくて見なくなった
もう隔離スレかねあれ

799 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:26:28.88 ID:Rl1OcgYG0.net]
スレチごめんだけど
778みたいに数字がハッキリ示されると
アイスダンスよくわからないモメサでも煽りに入り込みやすくなるんだよね
本当のオタ達はそれぞれに四大陸五輪ワールドを控えてるから
余計な雑音で荒れるのは望んでないと思うけどな

800 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:43:39.48 ID:YIsHuhOr0.net]
>>789
もう、じゃなく、とっくに
全日本終了後あたりから隔離スレ、蠱毒の壺



801 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 18:41:22.33 ID:Rl1OcgYG0.net]
まあ他の総合も大概だと思うんだけど

802 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:23:15.48 ID:4b9qbwg9M.net]
うん
他の総合も大概でうんざりしてるのであんなもんだろうという諦めが最初からある
怒ってるのは今まで他所の総合でやりたい放題してきた人なのかな

803 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:27:17.77 ID:Nmt0ulcga.net]
他の総合は複数選手オタの紛争
あの隔離スレは特定選手のオタだけが暴れてるスレ
一組(一人)の選手だけをひたすら誹謗中傷する流れは昔あった男子選手4人の名前の入った語るスレと似てる

804 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:29:09.18 ID:EApqZ7jD0.net]
>>770
自分は女子とアイスダンスが交代枠だと予想してる
どのみちロシアの動向は日本の順位にはほとんど関係なさそう

805 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 19:30:20.14 ID:Av4UxriU0.net]
どこの総合でもあるあるだけど、
隔離スレは特段酷いと思う。

806 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:32:43.91 ID:4b9qbwg9M.net]
ロシアのアイスダンスはシニオレならパイポーの上ステブキだとパイポーの下に来ないかな

807 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:33:33.71 ID:Nmt0ulcga.net]
りくりゅーの話題もペアスレがメインになったよね
2人のレベルが上がったのもあるけどヘイト溢れるどす黒いあのスレでりくりゅーの話をしたくないのは理解出来る

808 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:38:56.68 ID:EApqZ7jD0.net]
>>797
確かに団体金をより確実にするためにはシニカツを両方に出したいところだけど、カツラの身体が耐えられるかどうか…
ユーロの様子を見る限りかなり厳しそうな気がしたので、分けるかなと

809 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:38:59.41 ID:4nximdN00.net]
団体戦にコリヤダ出ないかもね
まだ決定してないけどマッチTVによると反対票が投じられたって
ケガあるしなぁ

810 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:42:25.51 ID:x1Ad4GhyM.net]
ユーロの結果見る限りステブキとギルポーはいい勝負
ロシア目線ならステブキでも金メダルは固い
が日本のメダルを考えるとシニカツが出てくれほうが良いよね



811 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 19:56:08.34 ID:jjCE3m4D0.net]
日本的にはカナダとの戦いだからステブキだときついかなと

812 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 20:01:23.32 ID:p1rDJtR4p.net]
ロシアって金メダルあった方が老後安泰何だっけ?
銀メダルでも変わらん?
複数メダルなら金額上乗せとかあるの?

一つのメダルで十分なのであれば
それなら個人戦でメダル確実に狙えるボイコズ、ワリエワ、シニカツはなしで、

男子コンドラ
女子シェル、トゥルソワ
ペアボイコズ、ミシガリ
ダンスステブキ

と予想

813 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 20:55:53.85 ID:toHzk8PN0.net]
>>798
みゆしょーとかの話をまったりしたかったのにひっそり進行していた別スレもドス黒い連中に見つかってさ

814 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 20:57:16.97 ID:toHzk8PN0.net]
>>803
ペア辺りいろいろ間違ってないか

815 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 20:58:58.76 ID:dTb1qhOF0.net]
コリャダはもう銀だけど団体メダルあるし団体に嫌なイメージあるだろうから個人戦だけの方がいいかも
代表に選ばれたらの話だけど

816 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:01:30.85 ID:dTb1qhOF0.net]
>>803
スポーツ年金はポイントの積み立て式だから五輪に出た事ないリーザでももう最高ランク(リーザがもし五輪出て金メダル取っても年金は変わらない)
五輪金と銀では褒賞金とかは変わるし肩書き的に五輪金じゃないと出来ない仕事は呼ばれないとかの差は付く

817 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:02:52.51 ID:Ws9UiDkf0.net]
>>798
ていうかりくりゅうは個スレ立てて皆そっちに引っ越した

ロシアはもうちょい手を抜いても余裕で金取れそうな気するし
個人金かかってるシニカツに負担はかけないんじゃないのかな

818 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:07:33.41 ID:dTb1qhOF0.net]
シニカツは金も狙えるとは言えパパシゼに負けて銀になる可能性高いから団体金欲しいと思う

819 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 21:11:37.38 ID:1Zn6/0MR0.net]
日本の団体戦メダルは無理カナダとアメリカのペアが復活した、カナダは全て両方トップで来るだろうからアメリカ、ロシア、カナダの3カ国でメダル決まり。

820 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:22:11.46 ID:5wXPo+Uz0.net]
ステブキが団体戦に出たいか聞かれて「もちろん出たいです、誰もが出たいと思うでしょう」と答えたと見た
そりゃロシアの五輪代表は団体戦出たいだろうな
シニカツも個人金は微妙だし団体戦には出たいが両方はきつそうってことなら
シニカツとステブキで交代枠使うのが良さそうだけど
2カテでしか使えない交代枠をどこで使うのか



821 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:27:48.62 ID:NeIT46fS0.net]
>>804
あのスレにはまったりやりたいと言いつつ
かなだい高橋アンチの匂いをプンプンさせてるやつが集まってたから
同類が集まってきてアンチスレ化するのは時間の問題だった
だいたいどこのスレが酷いと言ってもソチ前の男子スレにはかなわないよw

ステブキはユーロで一皮剥けたと思った
対カナダでも頼りになると思う…んだけど
その前にステブキ今度こそ必ず出場できるんだよね?

822 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 21:29:12.74 ID:1Zn6/0MR0.net]
坂本が両方出るなら可能性あるけどじゃなきゃないね。

823 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:29:42.48 ID:TFM8sb2yd.net]
エテリへの忖度で、決勝進出が中国の場合はFDに娘組かもよ。3位になればいいってことで。
あと、アメリカはNBCが団体をゴールデンタイムにするくらい力入れてるから、
ツイズルをミスりやすいシニカツは出さないんじゃないかな。
個人戦の前に変な物議を醸すことがないように。
復調したステブキがRDとみる。ギニャファブに勝てそうなので。

824 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:31:55.35 ID:Ws9UiDkf0.net]
>>811
まあ男子は使わせてもらへえんやろな…

意外と女子で使うかもなぁ
ペアもスイハンに対抗してる状況だし
でもペアは期間空いてるから元気なら交代しないかもな

825 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:32:34.62 ID:Ws9UiDkf0.net]
意外と女子で交代使わないかもなぁの間違いだった

826 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:35:54.67 ID:65Oar76r0.net]
>>813
両方出ても無理ってのが、今のこのスレの流れなんだけど

827 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:36:37.65 ID:cqDXnxJD0.net]
>>803
そのオーダーは男子に全てがかかってないか?

828 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:40:00.81 ID:IgeFfIHeM.net]
女子交代枠使わないならトゥル?シェル?

829 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:42:15.51 ID:dIspKm2K0.net]
ロシアは女子で交代枠使ってもう1つは交代枠をダンスとペアどちらかだと思う
ペアで使うと予想

830 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:42:48.66 ID:amJhcI3t0.net]
>>819
ワリエワがショートでトゥルがフリーだと思う



831 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:43:38.89 ID:cqDXnxJD0.net]
ロシアペアは3組とも個人金メダリストになり得るし
ペアに交代枠使いそう
スイハン出なさそうだし誰が出ても1-1余裕じゃないの?

832 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:43:55.52 ID:dIspKm2K0.net]
>>819
女子は交代すると思うが交代なしならワリエワ
SPFS共に手抜き構成や自爆しても1位取れる

833 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:45:13.38 ID:cqDXnxJD0.net]
ワリエワ3A 4S 4T抜きでも余裕で一位取れそうね
シェルも同じか

834 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:45:42.40 ID:EApqZ7jD0.net]
ユーロのフリーでシェル>トゥルだったし、フリーはシェルだと思うな
トゥルは大崩れもありうるし

835 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:46:43.23 ID:dIspKm2K0.net]
シェルは2A構成だから1転倒したら日米に負ける可能性あるけどワリエワなら3A転倒コンボのセカンド抜けでも75くらい出そう

836 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:49:10.05 ID:TFM8sb2yd.net]
トゥルシェルは安定感がないから、乱れても勝てるワリエワ一本はあり得るよね。
その場合日本はSPFSどっちかで女子1位の確率がかなり下がるわけで、
アイスダンスと合わせて、ロシアの戦略次第で2〜4点くらい影響受けるってことよね。

837 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:51:28.37 ID:clM1Plwpa.net]
日本は交代枠シングルにしか使えないけどどこに使うべきか悩める国とは力の差をまざまざと感じるわ
考えてみると全カテ二枠以上取れてる国って凄いよね

838 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:51:36.24 ID:uzTNGv7I0.net]
日本は女子はSPFS2位狙いで計算してると思う

839 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:56:31.51 ID:65Oar76r0.net]
>>829
計算も何も、1位は取れないので

840 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 21:58:44.45 ID:toHzk8PN0.net]
日本の女子1位なんて誰も計算してないでしょ



841 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:01:00.78 ID:uzTNGv7I0.net]
827が日本女子の1位の確率下がるというレスだったので2位狙いでしょというレス返した

842 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:01:59.08 ID:7ife0dpXd.net]
>>831
浅田も坂本も酷かったもんね

843 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:07:07.33 ID:65Oar76r0.net]
女子1位の確率があるなんて、坂本も樋口も本人たちは思ってないと思うよ

844 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:18:01.41 ID:5wXPo+Uz0.net]
>>820
今回ペアは最後で団体戦から日にち空くから日程に余裕がある
若いミシガリなら団体両方滑れるだろう
男子はコンドラチュクが両方いきそうなので交代枠はダンスと女子で使う気がする

845 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:23:31.07 ID:P2bHFptJd.net]
坂本SP樋口FSなら樋口にはスカイフォールを滑ってほしい

846 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:27:12.99 ID:Ws9UiDkf0.net]
するわけないやろ

847 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 22:32:33.38 ID:S8IXxAwy0.net]
いいなそれ、観たい

848 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:35:27.46 ID:NQKyMGQOp.net]
>>828
日本はソチから8年あったbフに
カッャvル競技の育成b真剣にやらず
国別対抗戦とかしてた国だから…

>>896
真剣にわからない
なんで?

849 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 23:03:07.08 ID:1j278thdr.net]
フリーのオーダーってSP後提出だっけ?
露は男子がSPやらかしたら交代枠を男子に使いそう

850 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:05:32.51 ID:VuvMT5Ild.net]
ロシアスレから拾ってきたが
これマジならロシア女子は団体間に合わないよね?

56 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdc3-G/06 [1.75.238.107]) sage 2022/01/17(月) 00:00:27.52 ID:HYAqPzctd
独解説ヴァイスさん
「ロシア女子3名が五輪参加できるかどうか現在未定。ワクチン未接種のため。当初未成年者に接種義務はなかったので、露オリンピック委員会はIOCに異議を申し立てている。未接種者は21日の隔離期間を要する。不参加となれば非常に残念。テニスのジョコビッチのような事にならないことを願う。」
「中国五輪委員会は未成年者に接種義務はないとしていたが、IOCがこれを認めず、『個々に審査して例外を認めることは可能だが、原則未接種者には中国での21日間の隔離義務が課せられるとしている』」



851 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:07:42.85 ID:oU1xlI210.net]
ええー
これまた揉めそうやな…

まあロシアから来た人達って時点で揉めてる人達だが

852 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:39:51.85 ID:PKo3G6Q/0.net]
メダル チャンスかも

853 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:43:36.26 ID:aSE/O+33a.net]
ここにきてワクチン問題か
団体戦金の為に女子のうちの誰か一人をリーザと代表交代とか有り得るかな?

854 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:47:50.23 ID:oU1xlI210.net]
あ、そうか
リーザだったら出れるんか…

ロシアそもそも未成年は打たせないんだっけ

855 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 01:23:33.19 ID:F3dLdJnw0.net]
ロシア団体戦男子はコンドラチュクが両方滑る、コンドラチュクとコリャダが滑るのどちらにするかが議論されてるっぽい

「ダイアナ・デービスの代わりにエフゲニア・タラソワが団体戦の準備をしている」って記事も出てきたけど
デービスはアイスダンスでタラソワはペアなんだがどういうこと?

856 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 01:41:34.39 ID:5Fn2gCxK0.net]
ロシアはワクチン18歳以上から
女子で打ってるのはリーザとサモドゥロワだけ(どこのワクチンかは不明)
男子はサマリンがファイザーかモデルナ打ってる

857 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 01:54:55.89 ID:5Fn2gCxK0.net]
>>846
その記事が正しいなら
ダンスに交代枠使ってエテリ娘を出す予定だった(ペアは交代なし)→ペアに交代枠使う事にしたから団体戦ダンスにエテリ娘は出られなくなった
という事では?

858 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 08:27:02.69 ID:JnuWcAGK0.net]
>>848
ていうかダンスにエテリ娘出すとか正気か?
流石に金メダル諦めたのかといいたい。

859 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 08:52:18.05 ID:T5kxzNzE0.net]
ほかが余裕だからエテリ忖度でってことかな
今でもエテリ娘は国内で叩かれてるからますます叩かれるだろ
本人は悪くないのに

860 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 08:53:42.65 ID:T5kxzNzE0.net]
>>841さすがにトシワが参加しない五輪のメダルは価値が無いぞ



861 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 09:38:20.54 ID:6r74IAD70.net]
>>851
それを思うのはスケオタだけ
ロシアの上位2人が棄権したときの世界ジュニア女王はずっとその肩書きがついて回っている
ロシアいなかろうがメダル獲れば一生五輪メダリストよ

862 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 09:42:38.05 ID:X0jy0mb/0.net]
>>848さすがにないわ 団体のメダル欲しい個人のメダル候補たくさんいるでしょ 
貴重な交代枠もっと有意義に使ってよ

863 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 10:16:45.11 ID:x7PH6wwL0.net]
プーチンくるから、ワクチン未接種でも例外処置だよ、中国なんてそんな国

864 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:20:47.50 ID:LWX0ELa80.net]
中国が良いと言ってもIOCに権限がある

865 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:20:58.36 ID:OofvwuBId.net]
だから認めてないのは中国じゃなくてIOC

866 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:21:39.36 ID:LWX0ELa80.net]
>>851
メダルの価値は一緒
試合としては面白くない

867 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:23:35.92 ID:T5kxzNzE0.net]
>>857試合としては誰が台乗りするか金取るかまったく予想できないから面白いとは思うw

868 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 11:08:28.71 ID:fnrmXfSM0.net]
団体戦は日本が金メダル取れるか?個人戦は坂本が金取れるかみたいな予想が溢れるねw

869 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 11:20:26.67 ID:xO3A4ezV0.net]
エテリ娘組、やっぱりFDで予定してたよね。
中国日本には勝てるからさ。FDのプログラムも良いし。
ステブキだって米加に負けて3位の可能性があるから、エテリに忖度しても問題なかった。
ただユーロみて、女子大自爆の可能性でてきたのと、娘組の点数が伸びず叩きが増したから?
それか中国が団体捨てる情報でもあったか?ペアFSはどの組でも余裕で1位になるので分散。
とりあえず女子は交代枠使う予定なのね。ワクチンでそれもどうなるかわからなくなたけどw
リーザチャンス!

870 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 11:38:14.80 ID:9HUDA+6Q0.net]
エテリ娘もエテリも贔屓だと批判されても全く気にしないならね
ロシア団体金を娘に取らせたかったのでしょ
娘も譲るような性格じゃないよ



871 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:35:23.22 ID:ungBi4ZI0.net]
ロシアのワクチン問題ちょっと前にIOCから答えをもらった!未成年者の代表の接種はなくてOKだからしない!
と報道してたと思うんだけど実はそうじゃなかったの?変わっちゃったの?

872 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:38:39.13 ID:4bHu/z7sM.net]
エテリ娘のとこFDならありだけどシニカツとステブキは団体戦メダル欲しくないのかな

873 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:39:56.06 ID:7d1Ox9Ce0.net]
団体も個人も昼間やってるのは仕事休まないと見れないのがつらいな
ソチは深夜だったから疲れながらも見れたんだが
っていう個人的なぼやきは置いといて、エテリの娘さん色々言われてんだな

874 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:41:37.73 ID:gxZz0RNqp.net]
平昌の時もブキンとストルボワがIOCの申し立てで参加が許されず結局理由も明かされないままだった
今回はコロナワクチンの話だから内容は異なるけどIOCはロシアに対して強硬なイメージ

875 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:51:15.89 ID:T5kxzNzE0.net]
万一そうなったとしてロシアはリーザ以外誰が出られるんだろう

876 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:52:05.75 ID:DYzluizFd.net]
>>863
ステブキは団体戦出たいって言ってる
シニカツだって団体金は欲しいだろうし 3番手のエテリ娘組は最初から団体メンバー圏外だと思うけどなあ
男子で交代枠を使うか議論中ってことはまだどこで交代枠使うかも決まってない気がする

877 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 12:58:16.85 ID:u7ZtB/aA0.net]
>>851
日本も紀平欠場で日本メディアは女子に関してはダダ下がり
ワリエワはともかく他の2人は報道すらしてないよ

878 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:59:25.16 ID:eF9sOfauF.net]
リーザも認可ワクチンじゃないから駄目なんじゃ…

879 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:07:04.65 ID:u7ZtB/aA0.net]
個人審査ってのになるのかなと予想
個人審査って何するんだろ
IOCはジョコビッチのこともあるし、説得力ある内容を提示しないと他国からもクレームくるだろう、ぐらいは思ってると思う

880 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:07:45.93 ID:x7PH6wwL0.net]
IOCと中国は一体



881 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:16:13.27 ID:u7ZtB/aA0.net]
なわけないw
女子テニス撤退したときIOCも決定を支持してたよ

882 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:21:58.09 ID:VaFsO7zW0.net]
>>866
サモドゥロワとコストルナヤはスプートニク打ってるけどスプートニクはIOCに認められてないはず
ただ何も打ってないよりは個別審査で考慮されるかも知れない

883 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:24:47.17 ID:VaFsO7zW0.net]
>>867
シニカツは怪我してたからユーロ前までSPステブキFSエテリ娘で計画してたのがユーロでシニカツ大丈夫と判断してエテリ娘が外されたと思う

884 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:31:08.45 ID:CYE7g6jSM.net]
>>873
IOCはWHOが承認してるワクチンでなくても自国で承認されてるワクチンならOKにしてるんだよ
なのでスプートニクで問題なし

団体戦はリーザがSPFSとも滑って女子個人戦の直前に滑り込みてワクチン打ったワリエワとシェルorトゥルが入国するというのなら可能そう

885 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:34:47.75 ID:ZqYSQd//d.net]
男子はコリャダが交代?
タンドラチュクとモザリョフは接種してるのかな

886 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:43:22.44 ID:VaFsO7zW0.net]
ユーロに出たロシア男子は3人とも18歳だから打ってると思うよ

887 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:46:21.04 ID:aJ/GNrPL0.net]
IOCは一応自国で承認されているワクチンで隔離免除を認めてはいるけど
スプートニクも中国製のワクチンもオミクロンには効果ゼロなんだよなぁ

888 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:47:12.24 ID:KPGiao9B0.net]
>>875
その案でもいいし最悪の場合はリーザとコスでも2枠埋められる

889 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:47:43.58 ID:B+e4RVXMd.net]
>>878
けど重症化はワクチン接種者の方がしないんじゃない?
症状が強いほど感染力も高まるよ

890 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:50:41.35 ID:VMbb5B100.net]
いつもなら散々騒いでも結局未摂取で認められそうだけど今はジョコヴィッチの件あるから厳しいかもね



891 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:53:04.34 ID:ozvGf+/kM.net]
他スレにも情報落としたけどロシアは10代向けのスプートニクMってワクチン開発して12月から接種進めてるんだよ
露ナショナル直後に主力選手に1回目を打たせてたら団体戦にも間に合ってたのにな
どう考えても友好国の中国開催だしワクチン位打ってなくてもなんとかしてくれると甘く考えてたんじゃないかね

892 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:54:06.52 ID:pxLBD53Gd.net]
そういやロシアってワクチン接種率20%以下なんだっけ

893 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:03:00.71 ID:X0jy0mb/0.net]
そんなに低いかスプートニクって信用ないんだな
今からでも雨のワクチン1回でも打とうよ

894 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:08:54.52 ID:OCwc02AOa.net]
ソチの時にプルシェンコが団体滑ったあと個人は補欠のコフトゥンをあげるかみたいな話になってそれは駄目みたいな話なかった?
駄目と言われた理由を覚えてないけど

895 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:11:34.05 ID:VMbb5B100.net]
あれは個人戦まで24時間以内になってからプルシェンコが色々ある故障を理由にコフトゥンに変えようとしたけど24時間切ったらソチ入りしてからの新しい怪我や病気しか交代認めないと言われた

896 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:14:03.51 ID:VMbb5B100.net]
ソチの時のルールだから平昌や北京は変わってるかも

897 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:15:47.17 ID:rx3I7po70.net]
ソチのロシア男子は一枠でそれで団体も個人もどうにかしなきゃいけないし
他の国だって一枠ならそうなのに
団体滑って怪我しました個人は別選手でねなんてできたら
怪我してなくてもわざとそうする国が出てきちゃわないか

898 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:23:50.72 ID:Wy11FJm4a.net]
>>886
あれ思いの外団体戦で上手くいったプルが個人戦に色気を出したからと聞いたけど
当初の予定どおり団体戦直後に怪我を理由に辞退してたらコフトゥンに交替出来てたはず

899 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:25:36.06 ID:fVB857IEd.net]
まぁけど怪我や病気じゃない限り交代は出来ないんだよね?
リーザが団体戦滑った後都合よく感染するとも限らない

900 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:46:34.91 ID:VMbb5B100.net]
"); //]]>-->
901 名前:test/read.cgi/skate/1641775379/889" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>889
24時間以上前なら交代できたよ
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:46:48.04 ID:lTReJ98e0.net]
>>874
それだったらステブキ両方で他カテに2人枠使っても良い様に思う

903 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:48:25.28 ID:lTReJ98e0.net]
>>881
妥協するとしたら未接種でも21日隔離を多少短くするくらいの対応にして欲しいわ
隔離全く無しはなあ

904 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:49:44.80 ID:lTReJ98e0.net]
>>886
プルシェンコは個人戦当日の6分練習で怪我(古傷の悪化とも言うかも知れないけれど)したんじゃなかったっけ?

905 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:51:31.49 ID:VMbb5B100.net]
個人戦前にコフトゥンに交代しようとしたけど申請が遅くて古傷での交代期限切れてたから個人戦出て練習で棄権した

906 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:57:03.85 ID:FX3ARQmq0.net]
>>888
それ認めると1枠なのに実質2枠になってしまうよね

907 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:05:39.06 ID:KuWfuOQj0.net]
個人戦メダル最大で1枚しか取れないから1枠なのは変わらないけど

908 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:05:42.25 ID:7d1Ox9Ce0.net]
そういう流れだったのか、知らんかった
怪我でも当然団体出る人しか個人出られんもんかと

909 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:07:30.89 ID:pSdNX88A0.net]
大体プルシェンコみたいに個人メダル3枚も持ってないから普通は団体だけでいいよと譲らない

910 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:17:19.87 ID:z7/2+mped.net]
枠は増えないがオリンピアンは増えるね



911 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:41:22.54 ID:OCwc02AOa.net]
プルシェンコ→コフトゥン×の理由教えてくれた人ありがとう
もしソチの時のルールのままなら最悪リーザが団体滑って個人は未成年選手に交代も有りか

912 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:59:48.65 ID:3wgTG2kA0.net]
オリンピアンが増えるのはIOCは大歓迎

913 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:00:26.38 ID:3wgTG2kA0.net]
団体戦に出た選手の交代認めなかったら補欠帯同する意味なくなるよ

914 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:09:37.80 ID:c95Gjnujd.net]
補欠って帯同するもんなの?
三浦や三原四大陸出るけど北京入りするのかな

915 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:13:26.00 ID:vSq640jB0.net]
バンクーバーでは町田、ソチでは小塚が現地入りしていた
試合始まると帰国したそうだ
今年は補欠組は帯同しないとどっかで聞いたような

916 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:14:54.08 ID:FX3ARQmq0.net]
もし団体戦でメダルが取れたら団体戦の2人を怪我か病気で棄権させ補欠2人と団体戦に出てなかった代表が個人戦を滑れば
理論上1カテで団体戦2人個人戦3人の5人がオリンピアンになれるということ?

>>904
今回は補欠を帯同させないと早々に発表しているけど通常は帯同させている
無良は羽生がSPを滑ったのを見届けてから帰国した

917 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 17:06:31.02 ID:8nKkBsJwM.net]
前回樋口も帯同させたの?

918 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:06:53.71 ID:jOKqHl680.net]
>>894
腰の骨のボルトが抜けた

919 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:20:28.97 ID:u7ZtB/aA0.net]
>>908
そもそも団体戦でのメダルが目当てで個人戦では羽生パトリックらに勝てる見込みなかったから最初から棄権する気だったんじゃないかと言われてる
個人戦に向けてあまり練習してなかったらしいよ
フリーを練習で滑ってなかったってことかな?
当時はロシア国内からも叩かれてた

920 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 17:22:06.34 ID:8nKkBsJwM.net]
>>909
ソチの時は男子1枠だったから
団体戦出たならショートもフリーも滑っていたんじゃないの?



921 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:28:30.78 ID:6r74IAD70.net]
>>910
もちろん滑っているよ
ベスト・オブ・プルシェンコってタイトルでスケオタ大ウケw
フリー1位でロシアの初代団体金メダルに貢献した
でも腰が持たなかった
最初から持たないだろうとも言われていた

922 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:53:53.58 ID:OCwc02AOa.net]
>>906
日本は通常は帯同させてないよ、無良が珍しい例
バンクーバー第一補欠だった町田とか日本にいたの覚えてる

923 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 18:17:28.97 ID:OCwc02AOa.net]
ソチ第一補欠の小塚も日本で練習して8級のバッジテストを受けていたはず
無良の帯同はそれだけ羽生の状態が悪かったのと、無良自身もうその後の自分の試合のことは考えていなかったんだろうと思う
日本に居たほうが練習できるはずだから

924 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 18:24:54.40 ID:oU1xlI210.net]
そうなんだ無良だけ帯同してて珍しいケースだったのか
知らん情報ばっか今頃知れた

925 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 19:16:21.72 ID:oU1xlI210.net]
しかしそれ思うと、プルがもうちょい早く棄権してたらコフトン五輪で滑れたんか…
今頃複雑になってきて

926 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 19:16:33.55 ID:oU1xlI210.net]
なってきた

927 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 19:52:20.13 ID:R9dPEZiW0.net]
北京の水際強化は北京市のオミクロン市中感染が地味にダメージ与えてるんじゃないだろうか

928 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:00:02.49 ID:u7ZtB/aA0.net]
>>915
それで叩かれたんだよ
今回の女子未成年ワクチン無接種での団体出場危機といい、ロシアスケ連は詰めが甘いよね
正直日本のロシア大使館の人間がマネジメントに入ればいいのにと思うよ
今までの動きを見るかぎり

929 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:06:14.64 ID:nCfeOalw0.net]
>>904
ロシアは補欠を北京に帯同させる予定
日本は帯同させないよ

930 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:17:10.59 ID:nCfeOalw0.net]
>>909
叩いてたのは最近のシェルバコワと同じく全体的な声ではないけどね
羽生パトリックに勝てないから出る気ないってのもシェルはクワド失った!みたいにスケオタの予想だしな本人は折れたボルト取る手術を公開したよ
ロシアンは国民性で不安要素見せたらすぐ叩く



931 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 20:33:49.76 ID:9DcYYG+y0.net]
>>909
最初から棄権する気だったと言うのは何の証拠もない憶測だよね?

932 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:50:30.18 ID:XKCWklXNd.net]
>>874
カツラの調子めっちゃ悪かったよ。背中の状態はギリギリだと思う。
それにパパシゼが個人戦のみなんだから同条件で戦わせると思う。
まあ、カツラが背中ヤバそうなのはシーズン初めから明らかになってるので、
団体はステブキがメイン=カナダ上位の可能性は、日本の連盟も予測していなきゃいけない。
それでも銅はイケるって自信があるんじゃないかと…。

933 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:53:02.42 ID:WJwyW6IHM.net]
N杯の頃はまだ俺でーすを感じられたのに悲しい
ペアを分けるのかな

934 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:54:58.27 ID:u4XxIBi30.net]
>>920
肝心のところは叩かないけどね>ロシア人
役立たずの国をは放置。

今回だって、今になって女子3人が出られないかもとかやってる。
さっさとファイザーでもモデルナでもJ&Jでも調達して打っておけば良かったのに。

935 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 21:17:46.02 ID:yFsZ4LwH0.net]
>>875
リーザ団体でいいから五輪出てほしいなー。

936 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 21:58:37.05 ID:JnuWcAGK0.net]
たしかに団体戦はリーザで、個人戦はワリ、シェル、トゥルに頑張ってもらうで、みんなウィンウィンだと思う。

リーザ出場なら誰も文句がある人はいない

937 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 22:00:35.57 ID:DBBZRh+dd.net]
怪我も病気も何もないのにリーザ交代とかできるの?

938 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 22:13:59.11 ID:EwXyJzvs0.net]
交代は可能だと思うよ
てかリーザは腰痛とか慢性故障はある

939 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 22:16:45.68 ID:oU1xlI210.net]
まあやろうと思えばできるんじゃね…

あんまりクリーンな手法とは思えんが

940 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 22:27:16.36 ID:3uuITdLw0.net]
てかメドやリプの五輪前2か月粉食とか聞いてるとサンボの選手にワクチン打つの怖いわ



941 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 23:15:49.93 ID:gxZz0RNqp.net]
そんな姑息な手がアリなら日本も団体戦だけアイスダンスの補欠使えるよw

942 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 23:32:11.55 ID:AkuDGc9Na.net]
こんな姑息な手を堂々とやれるのはロシアだけよw
日本もアメリカも無理

943 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 23:41:28.32 ID:VWJjw0RVa.net]
姑息な手みんなでやれば怖くない
アメリカは男子個人戦だけ第一補欠使うといいよねw
もしかしたら個人メダル2ついけるかもしれん

944 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 23:41:54.73 ID:F3dLdJnw0.net]
>>927
ルール上は可能だけど今のロシアがワクチン接種済みのトゥクタミシェワを団体戦だけだして
怪我か体調不良で個人戦はWD→待機してた補欠のシェルバコワ?が代替出場
なんてあまりにバレバレすぎて認められない気がする
というか団体戦まで3週間きってるから隔離するにしても期間を短縮してもらわないと物理的に無理

945 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 00:47:24.75 ID:fma0yqYc0.net]
>>931
日本は補欠を北京に帯同させないから無理
ロシアは補欠は帯同させる

946 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 00:49:43.01 ID:fma0yqYc0.net]
>>932
アメリカスケ連もクワンのスポンサー収入目当てに開会式まで出たらスポンサーから金入る条件飛びついて開会式後にクワンと補欠を交代させた事ある
かなり国民に叩かれたけどクワンもスケ連も涼しい顔

947 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/18(火) 01:19:56.61 ID:2QCU5Xft0.net]
タクタミシェワ出すなら女子は後2人までだろう
ワリトゥルシェルの3人出そうって言うのは図々しい
ワリってトゥルリーザです

948 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 01:40:18.26 ID:mWnDNUOs0.net]
団体戦だけならリーザでも戦闘力落ちないから日本に影響ないな

949 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 03:20:15.56 ID:qKQRdctx0.net]
>>921
証拠はわからないけど根拠なら一応あったよ
代表決まる前、誰にすべきかメディアもファンもざわついてる時に
プルシェンコとミーシンが
団体に貢献したい、プルシェンコが団体出て個人戦は他の選手に交代すればいいとかとか言った
要するにルールわかってない状態で、こうすればコフトゥン(仮)も出られてWin-Winだろ、無問題、だからプルシェンコを選べみたいなアピールした
その際に年齢的体力的に両方はきついみたいなことも言ってしまってた気もするけどこれは記憶に自信がない

950 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/18(火) 05:43:53.50 ID:SJNbzCjZ0.net]
団体戦と個人戦で選手は入れ替え出来ない



951 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 08:24:59.48 ID:Xan+pPx5a.net]
いや怪我を理由なら出来るよ
じゃないと補欠の意味がない

952 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 09:06:11.24 ID:7T5OBfJ9p.net]
>>941
交代が団体戦の後でも認められるかどうかじゃないの
それに男子は日程が近すぎて団体戦後の棄権では補欠と交代は無理だと思うが

953 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 09:38:02.92 ID:knPHGRAza.net]
現段階では仮定の話としても男子はワクチンの件は問題ないのでは
ロシアは18歳から成年ならコンドラモザセメはみんな18歳だし

954 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/18(火) 10:21:43.79 ID:Jm3oAq9N0.net]
ロシア女子スレでリーザが五輪に選ばれたとか騒いでるけどどうなんだろう?団体要員?

955 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 10:37:17.46 ID:aakgkNM2d.net]
>>943
けど接種率30%くらいだしどうなんだろ

956 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 10:52:08.00 ID:SWqvH+2Y0.net]
ソチリアルタイムでテレビで見てたけど、6分練習中棄権したときのプル、あれ演技には見えなかったよ
>>939の発言のときはルールを知らなくて、選ばれてからは個人戦も滑るつもりだったと思ってる
それでも疑われて叩かれたから、折れたボルトを抜く手術も公開したし、抜き出した折れたボルトも公開してた
その後は叩きも止まったと記憶してる

957 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 12:30:02.48 ID:rhjdep0K0.net]
>>944
代表は1/20まで発表ないから分からない筈だよ

958 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 12:39:20.36 ID:rhjdep0K0.net]
>>939
元々団体金の為に連盟に頼まれて復帰して2012ユーロ優勝で内定出てた
だからファンやメディアが騒いでも団体でプルを外すという選択肢はなかったんだよね
ペアのトランコフはプル出ないなら自分達は団体出ないと言ったしエテリもリプニツカヤはプルシェンコの為に滑ると言ったりで団体戦に出る他カテの陣営がコフトゥンなら金逃すからと嫌がった

959 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 12:39:39.78 ID:qKQRdctx0.net]
>>946
プルシェンコだったか嫁だったかミーシンだったかが
本当は団体戦の後で(状態が悪くなってて?)棄権して交代したかったけど補欠と連絡がつかなかったんだ
とか言ってた記憶があるんだよな
ルール把握せずに余計なことを言ったせいで
その後要らぬ疑いを持たれて信用されなくなったってとこだったんじゃないかな

団体戦と個人戦で選手入れ替えたいまたは入れ替える必要が出た時は意地の悪い見方をする人はまあいるだろうね
この件がなかったとしてもね

960 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 12:57:03.54 ID:rhjdep0K0.net]
ワクチン未摂取の隔離なし特例も認められたら批判されそうだしどちらにしろロシアは批判される
でも批判されてもロシア全体で批判した国に文句言い返してロシアが強いから僻んでるで終わりそう



961 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 13:02:59.96 ID:qKQRdctx0.net]
>>950
ロシアあるあるな感じがすごくて笑ってしまった

962 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 13:10:18.25 ID:SWqvH+2Y0.net]
>>949
あーそれも自分も覚えがある
団体戦の後コフトン行方不明の話
少なくとも国でそういう計画だったわけじゃないということだよね

卓球も団体戦は個人戦のメンバーで構成しなければいけないことになってるんだけど
卓球女子で混合ダブルスの個人戦に出た中国の選手が怪我を理由に団体戦前に棄権して選手交代した
混合ダブルスで負けたからとも言われてるけど
元々その選手はシングルで伊藤に連敗中だったので
その交代は最初から計画されていた疑いがもたれてる
元々怪我を抱えての出場だったから理由はつけられたんだと思うけど

スポーツ選手なんてだいたいなんらかの怪我を抱えてるから
これを簡単に認めちゃうとルールの範囲内で代表選んでやろうとしてる国との間で不公平なんだよね
だからといって怪我で棄権する選手が出た場合に誰も出られないのもなんだし難しいところ

963 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 14:41:48.64 ID:shaPoDnaa.net]
>>935
現地入りしてからの練習で万一負傷したりすることも考えて帯同させとかないと補欠の意味がないような

964 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 14:52:22.13 ID:RlaUllsu0.net]
>>953
日本は代表が陽性や怪我で現地入りしてから棄権の場合は枠捨てる予定だそう

965 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 14:55:36.14 ID:W/ilR4dJ0.net]
だから日本は補欠を四大陸に派遣するでしょ
補欠と入れ替えるなら代表が日本を出発するまでだって
アメリカは代表が棄権したら補欠と交代させる気なので五輪まで補欠は試合に出さない

966 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 15:03:54.88 ID:dsLN+PI70.net]
うーん
今回ばかりはいつ陽性になるかわからんし帯同した方がよかったんじゃという気もする

967 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 17:58:45.70 ID:XVQ8k5330.net]
もうロシアもグダグダ

968 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 18:52:34.13 ID:SnfJgIiA0.net]
日本は現地で棄権する選手が出たらその分の枠捨てる方針
何でそうなのかは分からないけど

969 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 18:55:48.36 ID:SnfJgIiA0.net]
アメリカも全米観る限りグダグダだよ
試合開催中に感染者出たのにエキシまでやるし
アメリカの感染者凄い勢いで増えてる

970 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 19:14:03.78 ID:xLnHrVMIM.net]
補欠帯同無しな件といい、万事尽くしてっていう姿勢をスケ連に感じないんだよな
こんなので本当に団体メダル取れるんだろうか…



971 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 19:23:20.94 ID:0LMlo569M.net]
アメリカは五輪補欠を4CCに派遣していないからなあ

972 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 19:45:03.42 ID:qKQRdctx0.net]
>>952
コフトゥン行方不明じゃなかったらしいけどね
連絡つかなかったってコフトゥンお前山奥にでも行ってたのかよとかヤグディンが訊いたら
えっ家にいたけど連絡なかったよみたいな感じだったような
笑っていいんだか何だかわからんのよこの話

今回の五輪はコロナ禍特例みたいなのもあっていいかもと思うけど
そもそも国として参加できないはずのロシアが団体戦出られるって何か有耶無耶な感じで不思議な気が実はしてるし
隔離期間とか守れないけどいいじゃんみたいなのはどうなのロシア

973 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 20:05:19.63 ID:mRBDunIO0.net]
>>960
ほんと何故か謎の大船に乗った感だけはあるんだよな
シングル信頼しすぎなのか他国舐めてんのか うーん

974 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 20:07:37.96 ID:/oIABGoda.net]
中国がPCR検査のCt値の閾値を上げたからCt値の低い国の選手は自国の検査で大丈夫でも中国で検査したら陽性として引っかかる場合もあるよね
カナダとか低いからもし引っかかったらその場合は補欠の選手と変わるのかな

975 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 20:26:23.81 ID:ipN+tcHha.net]
低くしてるところは感染歴のある人が陽性で引っ掛からないようにだったはず
ヴァネシプとクニフレ思い浮かべたわ

976 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 22:13:28.93 ID:92j3kwBn0.net]
>>963
中国での羽生人気はすさまじいから
団体と個人でダブルメダルはほぼ確約されてるのかもとは思う

977 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 22:17:15.37 ID:Ig1Znjngd.net]
>>966
今回中国ジャッジいないよ
平昌の時に違反したから

978 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 22:21:58.80 ID:92j3kwBn0.net]
>>967
そうなのね知らなかった

979 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 22:58:31.25 ID:8WqY9gJa0.net]
ボーヤンの件か
そんな処分受けてたんか…

980 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 23:10:13.58 ID:ymxjJt+M0.net]
違反したジャッジだけが入れないんじゃなくて国そのもので駄目なの?



981 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/18(火) 23:19:09.91 ID:oeyLdkgld.net]
男子シングルにはいない
他カテにはいるよ

982 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 00:15:18.34 ID:1SH7/e+HM.net]
ペアに中国ジャッジいるのかな
スレチだけどいると揉めそう

983 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 08:44:37.82 ID:TnzAQK110.net]
ジョージアの代表がグバノワに変更になった
団体にはどう影響するかね

984 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:10:14.05 ID:obVyBKw90.net]
えっ国籍間に合ったのグバノワ?

985 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:11:17.56 ID:oSI7EQWDM.net]
グバノワ>カナダだから対カナダは少し有利になるかな

986 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/19(水) 09:17:51.30 ID:zbzUXWE/0.net]
ジョージア自体が上位5位以内に入る可能性は?

987 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:20:38.20 ID:nserbfGQ0.net]
ジョージア強いよね
中国が予選落ち作戦だったらフリーまで来るかも

988 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:22:56.37 ID:obVyBKw90.net]
モリス3位 グバノワ3位ありえるから、ジョージア決勝進出は十分ありえる
そうするとFD日本4位の可能性も出てきてカナダといい勝負

989 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:26:14.64 ID:qQWvhrB10.net]
>>976
ないやろ
カザレビが五輪間に合うか不明、間に合っても怪我明けなら最下位争い
グバノワも地力はあるかもしれんが現状SBやPBはシーザスが上

990 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/19(水) 09:26:33.03 ID:zbzUXWE/0.net]
グバノワ2位も有り得るんとちゃう?



991 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:26:54.25 ID:aSXxppNQ0.net]
>>978
そもそもカザレビがKoKoに負けるような状態なら
ジョージは決勝に進めないだろう

992 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 09:33:20.31 ID:qQWvhrB10.net]
>>979
自己レス失礼
グバノワPBとSBは今季のフィンランディアで200超えていたのね
ショートは69がPB
3位は確かにありえるがジョージア自体はカザレビが今季あかんので決勝進出は無理かと

993 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/19(水) 09:43:08.06 ID:zbzUXWE/0.net]
カザレビって今季姿見せていないんだっけ?

994 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 10:04:48.77 ID:oVE/et4t0.net]
>>983
ネーベルに出てる
そこで枠取ったんじゃなかったっけ

995 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 10:06:44.82 ID:jFxTLBrN0.net]
グバノワじゃない選手で五輪内定出てたんではジョージア女子

996 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 10:06:59.01 ID:ZT2Y+dr20.net]
日本的には女子SPでグバノワがシーザスを上回れれば団体戦メダルに向けては有利にはなるよね

997 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 10:08:05.42 ID:jFxTLBrN0.net]
って五輪の内定グバノワに出たんだ しらんかった

998 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 10:14:00.27 ID:oVE/et4t0.net]
もう980過ぎてるけど次スレってあるの?
自分立てられないんだ
誰か行ける?

999 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/19(水) 11:41:26.36 ID:+cBeV0wT0.net]
アメリカ、ロシア、カナダでメダルは決まり。

1000 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/19(水) 13:13:53.37 ID:zbzUXWE/0.net]
次スレ立てに行ってみます



1001 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 13:17:19.36 ID:zbzUXWE/0.net]
次スレ
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1642565793/

1002 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 13:38:10.28 ID:ZQafUeFpp.net]
>>991
おつありです

1003 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 18:10:59.88 ID:dbacd8W/0.net]
2022年1月17日、北京冬季オリンピックの大会組織委員会は、新型コロナウイルス対策の一部として、一般向けのチケット販売予定を取り消した。チケットは特定の観客に限って配布されると報じられている。なお、開催国である中国の新型コロナウイルスの感染者数は2022年1月17日時点で171人と発表されている。

だそうな。てことで、ほぼ無観客だった日本の五輪みたいになるんですね
盛り上がらない五輪は五輪ではないと思う
一年延期したら良いのに

1004 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 18:42:43.04 ID:jcMcOIMW0.net]
共産党が身元ハッキリ分かる人達を入れるよ
共産党員やその家族とかね
幾らでも集められる

1005 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 18:58:52.19 ID:5gwrvSgaM.net]
チケット一般販売はしないが招待したグループを入れるそうだから
共産党員とそのコネ招待だな

1006 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 19:52:41.38 ID:o3Gvyyi80.net]
>>993
とはいえ来年有観客で出来る保証もない

1007 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 20:13:07.75 ID:Wm6mBfd+0.net]
>>993
171人なわけがあるだろうか…

ということから考えても、延期は考えていないでしょうね

1008 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 20:28:41.10 ID:E4bj+eOt0.net]
上級国民に配布って、旧ソ連時のアイホとか旧東ドイツのフィギュアチケットの流通と同じだ
ツイで精華大学学生の羽生ファンが男子シングルのチケがGetできて
日本人の友達に報告があったっていうエピあったね

1009 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 20:49:46.98 ID:Pq+TvqS4a.net]
それこそ感染症が完全におさまってからとか言うなら
2024年とかじゃないと無理だと思う

1010 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/19(水) 20:57:46.41 ID:+RkbJxw6a.net]
あーなるほどね



1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 14分 47秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef