[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:43 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 3



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 09:42:59.82 ID:ii89dPjKM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

北京五輪団体に出場する選手を応援するスレです
アンチ活動は禁止です。
荒らし防止のために>>1の文頭3行に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて下さい。

※前スレ
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580219572/
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640923132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:31:48.85 ID:JlPmsaH4M.net]
>>493
羽生と宇野は怪我の状態も見つつ内部で決めるだろうし
ここで心配したところでここの意見で決まるわけじゃないし関係なくね
みんな滑れる前提で予想を語ってるだけだと思うよ
怪我の状態大丈夫かどうかなんてこちらは分からないもの

502 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:33:33.44 ID:cSapSbZf0.net]
鍵山は全日本で3位だったけど五輪だと羽生宇野以外にネイサンやヴィンスが出てくる
この時点で鍵山が纏めても4人の誰かが崩れないと個人メダル取れないんだよ
羽生宇野が団体戦に出てメダル取れたらフィギュアは女子の3番手と鍵山だけがメダルなし
しかも羽生宇野は平昌のメダルも持ってるから鍵山を団体に出してやってればとなるよ

503 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:39:29.20 ID:DyIibnJG0.net]
FPだけでみればシーズンベストは宇野より鍵山の方が高いし実力を考慮して羽生鍵山になるんじゃないかと思ってる

504 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:39:36.49 ID:cSapSbZf0.net]
>>475
一応ユーロ3番手と連盟の考える他の候補者とテススケ予定
ロシア男子は国の圧掛かると急に弱くなるから

505 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:43:49.54 ID:kZwjJ5Tq0.net]
宇野は怪我まだ完治してないみたいだからフリーはないんじゃないかなと予想
フリーは鍵山だと思う

506 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:47:08.78 ID:p8sww/Wvd.net]
>>499
完治してないのに名フェスでクワド跳びまくってたのか?

507 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:49:54.65 ID:NQjlV5Dl0.net]
アンチ同士の戦いは男子スレでどうぞ

508 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:58:38.44 ID:Y2ytNULAp.net]
ネイサンやコリヤダのことは怪我の程度も予想に加味してるのに
日本男子と海外男子で怪我情報の扱い変える必要も感じないけど

通常ジャンプ構成が低く怪我でシーズン前半休んだベテランが団体戦は酷だけど
羽生なら安定してSP110点見込めるという頼もしい話なので怪我も心配ないなら頑張っていただきましょう
という話は別におかしくないだろう

509 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:06:40.37 ID:Kg2N/2k70.net]
自分もFS鍵山に一票理由は年齢と場慣れ
初五輪は鍵山だけだし個人戦前にどちらかでは滑って五輪の空気を感じておいたほうがいい
もう一つは個人戦との間隔のなさを考えると体力があり年齢的に早く疲労回復がのぞめそうなのは彼だろうという
今回の日程自分は予選があったモスクワワールドを思い出すんだよね
一番若かった小塚が予選でフリーを滑りそのまま調子を上げて銀メダルをとった
もしそういう展開があるとしたら鍵山しか思いあたらないなって



510 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:21:36.61 ID:cSapSbZf0.net]
羽生は出てくるだけでカメラが張り付くし注目度もケタ違いなので体力より精神的な消耗度が他の選手より多いと思う
ただオファーされたら出たいかも知れないし団体出たら応援するが出なくてもいいと思う

511 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 14:25:00.62 ID:EZLKab2DM.net]
>>481
巣に戻りましょうね

512 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:26:18.48 ID:Ny8Xh36Tr.net]
>>500
記事によると右足を強くつかなければ大丈夫とあったよ
なのでフリップはまだ跳べない。
ショーでもエッジ系とトーループのみ。
ツイ情報だけど最近の宇野動画でまだフリップの練習はしていないとあったそうよ
本番までにフリップ跳べるようになればいいけど

513 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 14:29:45.14 ID:CDxuHeSQa.net]
>>504
そのあたりはオーダー発表まで秘密でいいと思うしマスコミも仮に噂は聞いても記事にする必要はないよね
平昌の時はどっかのスポーツ紙が乗客名簿まで調べてすっぱ抜いてた記憶があるけどあれは駄目

514 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 15:00:03.05 ID:gIA3VbnH0.net]
羽生は出てもSPにしてほしい
FSじゃ個人戦に響く

515 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:06:23.91 ID:cSapSbZf0.net]
>>507
当日までオーダー秘密にしても出たらカメラは張り付くし個人戦までずっとニュースになるよ

516 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:09:22.25 ID:Y2ytNULAp.net]
マスコミが羽生に集中するなら
羽生が出るか出ないかだけ先に公表してあげたらいいと思う
他の選手のためにも

517 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:09:30.52 ID:DyIibnJG0.net]
宇野は怪我で団体辞退したら仮病!診断書だせ!ケーキの苺を横取りした!って騒がれるから気の毒だな

518 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:09:52.16 ID:cSapSbZf0.net]
それオーダー読まれるじゃん

519 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:13:39.17 ID:wXicV95qp.net]
二組WDがでた場合、9位、10位はどうやって決まるんだろう?



520 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:17:27.11 ID:cSapSbZf0.net]
羽生とネイサンが団体SPに出れば個人前哨戦扱いだよ
ネイサンだってNBCに追いかけ回される
金銀候補でもザギメドは同じ国だから前哨戦にならなかったけどね

521 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:18:44.99 ID:wXicV95qp.net]
カザレビ、ユーロ棄権?

522 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:23:10.10 ID:Y2ytNULAp.net]
>>512
>>514
そうか、考えが足らんかったごめん

523 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 15:28:16.37 ID:KKRXcOsYa.net]
>>515
結構前に名前消えてた
ほぼ試合に出てないし情報ないけど五輪に出られるのかね?

524 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 17:54:53.71 ID:lYcY0JG5d.net]
>>508
FSに出たら3人の誰であっても
個人戦に響くのは同じだろ

525 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 18:00:14.12 ID:j22w6OR4d.net]
日本は棄権しましょう

526 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 18:34:07.52 ID:1HIgUdJZ0.net]
中国は関係者全員閉じ込めてしまう完全バブルを実施することはわかったが、
(選手車両が事故っても一般市民は車に近づいてはいけないらしい)
バブル内の感染を抑止する仕組みはどうなっているんだろう?

毎日のPCR検査は唾液でなくて鼻咽頭から担当者が採取してずるできなくするんだよね

527 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 18:40:19.95 ID:pIpHDAE+p.net]
羽生がFSの方が4A公式の確率が高まるのでは

528 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:12:16.68 ID:E04QfRcN0.net]
男子はよっぽど体力自慢の人がFSに出ないと個人戦に響きそうだ
団体戦が初めてあったソチも団体戦組より出なかった組の方が良かったし

529 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:14:08.64 ID:YtGoYM5xM.net]
団体戦は日程がおかしいのが問題
エキシビションなくしてやれば良いのでは?



530 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:17:52.39 ID:YtGoYM5xM.net]
個人でメダルとれなかった選手へのリベンジ戦で良い
そっちの方が白熱すると思う
個人戦の前にやるから盛り上がりにかける

531 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:37:27.82 ID:gXlC62EV0.net]
>>506
トーループもトゥジャンプですけど?
どっちみちトゥついてないんだから跳べるでしょ

532 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:42:21.89 ID:TKI6+BTFM.net]
>>525
恥ずかしい
フィギュア見たことあるのかな

533 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:44:21.72 ID:Ny8Xh36Tr.net]
>>525
トウをつく足が左右どっちか知らないの?

534 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:45:28.58 ID:TKI6+BTFM.net]
>>527
教えちゃ駄目

535 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:46:07.37 ID:gdoNZDx6d.net]
てかエッジ系とトーループが跳べるなら構成落として出ようと思えば出れるんじゃ
クワドは跳べるみたいだし

536 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:47:35.21 ID:suW9SD610.net]
>>522
高橋より町田の方が順位上だったじゃん
団体に出てなきゃ町田に個人戦であの得点出ないよ
団体じゃレイノルズより下の格扱いだったでしょ

537 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 19:56:46.91 ID:l+IFFfz/0.net]
>>525
あなたさぁどんだけ恥ずかしいこと言っているか分かる?w

538 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:19:25.49 ID:1HIgUdJZ0.net]
グバノワ、今ジョージアなんだ

539 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:41:45.02 ID:FvrhMkYGM.net]
団体戦FPやって格上になるの団体戦メダリストじゃないと普通ならないと思うけどな
町田のは高橋より演技良かったから5位なんだと思うけどな
正直羽生グダグダFPより町田の失敗ありのFPの方が良かった



540 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:58.10 ID:FvrhMkYGM.net]
町田はFPもしかして転けなかったら銅メダルあり得たのかな??
デニスと比較したらちょっとの差で転けなかったらいけてたかもしれんと思った

541 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:56.21 ID:4yS3HktR0.net]
団体メダリストでも失敗して精彩ない演技したら意味ない
普段のGPSでも2戦続けて良い演技したら2戦目の方がスコアや評価上がりやすいでしょ
五輪も一緒

542 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:56:40.32 ID:FvrhMkYGM.net]
町田は個人戦のFP転けたけど団体戦より良かったよ
情熱的な火の鳥だった。上位で一番感動したけどな
町田は団体戦上手く手抜きしてたとかないのかな?
個人SPミスなしの町田

543 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:01:54.61 ID:FvrhMkYGM.net]
五輪の次のさいたまワールドでノーミス演技して羽生より優勝しても良かったのでは?議論起こってて笑える
地味男から存在感ある男へ覚醒(五輪で覚醒した?)した町田

544 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:04:20.81 ID:l+IFFfz/0.net]
>>537
あのさいたまワールドは自分は町田が優勝だったと思う

545 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:10:40.42 ID:wIHP9+E50.net]
町田スレないの?

546 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:16:53.50 ID:JaYGOEYP0.net]
>>537
普通に羽生が優勝だと思う

547 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:33:01.13 ID:SkGTWQD1d.net]
>>538
町田はソチよりPCSが一気に8も増えたんだよな
羽生は転けなしなのに1しか増えなかったが

548 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:36:37.25 ID:O450Q2lJ0.net]
>>537
ショートの町田のエデンの東はゾーンに入って発光していて確かに神演技だったけれど
フリーは羽生>町田だったし総合では羽生優勝だわ

549 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:39:55.56 ID:O450Q2lJ0.net]
>>542
あの時は公式練習も見たけれど公式練習の時から町田は発光していたわ
彼にとっての一世一代の演技だったとは思う



550 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:44:39.44 ID:1FEr/osVr.net]
五輪代表でも選手でも無い人はさすがにスレチ
補欠のかなだいの話の方がまだこのスレには合ってるわ

551 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:46:28.54 ID:O450Q2lJ0.net]
>>530
失礼ながら高橋って両足着氷でまともな4回転跳べてなかったじゃん
町田が上とかどうこう言う前に高橋の順位がage過ぎだったわ

552 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:07:35.86 ID:4NS7Bg430.net]
そろそろ他所でやれー

553 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:08:04.48 ID:4NS7Bg430.net]
参考程度に過去団体の話もいいけどそれ以外の試合はスレチ

554 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:17:57.64 ID:c4gbuhhja.net]
町田とか北京団体戦に何も関係なくね?
なんで執拗に町田ガー町田ガー言ってるのか謎だわ
ここじゃなくて町田スレでやってよ

555 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:26:57.03 ID:KWb2Lw7t0.net]
関係ない人の名前出すやつは荒らしモメサだよ
ファンが叩かれると分かっててどうして名前を出したいものか

556 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:40:48.82 ID:L7a7h8tGa.net]
ソチ五輪も団体戦の次の試合男子だったから町田の話しをしてしまった
何気に凄くね?町田
ソチ五輪の時の町田は22歳?23歳?
ソチ五輪の個人男子フリーグダグダだったからマシに見えたのかな?

557 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:43:03.97 ID:eGLUO/k4d.net]
>>550
けど町田はソチシーズンだけで力尽きた印象
翌年GPF最下位だし

558 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:52:33.07 ID:L7a7h8tGa.net]
>>551
早稲田大学院の準備してたせいだろ
後進育てるつもりだった気がする(正直五輪狙ってなかった気がする)
町田が平昌五輪行く気でスケートやってたら刑事より町田が行けたのかね?

559 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:54:08.25 ID:L7a7h8tGa.net]
羽生はミラノ五輪行く気ないのなら団体戦FPやっても良いじゃん
日本のために団体戦のメダル貢献すれば良いのに



560 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 22:58:26.04 ID:Wp1tRcmyd.net]
いやいや
メダル貢献でいうなら羽生ショートの方が絶対に良いでしょ

561 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/13(木) 22:59:42.10 ID:99wB7dfA0.net]
>>553
変な理屈だなぁ
プルみたいに31歳まで現役だったらその時こそ団体戦に貢献しても良いかもね
北京は個人戦ガチの優勝候補の1人なんで団体戦は団体戦に賭けたい選手達で頑張って欲しい

562 名前:名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:01:53.15 ID:xlAohGpSd.net]
宇野や鍵山はショートよりフリーの方が今シーズン安定感ある
ショートに各国主力が集まるとなるとショート羽生の方がポイント取れるよ

563 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:27:50.67 ID:yVe7WgxD0.net]
>>555
てかソチのプルって団体戦のために代表に選ばれたようなもんだよね
安定感のないコフトゥンだと個人も団体も
どちらも怪しい可能性があったから代表落ちして
満身創痍のプルが団体両方滑って団体金を取り
個人戦棄権という割り切りっぷり
こういうの見るとロシアはスケ連が指揮して
戦略通りに選手を駒として使うって感じするわ

564 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:27:51.96 ID:Y2ytNULAp.net]
いつ頃からフィギュア見始めた層が多いかよくわかる流れw

>>532
うん
だけど国籍変更してからの日数の関係か?
五輪代表には違う選手が選出されてたはず
もしそれが覆されてグバノワが出てくるなら団体戦に影響大ありだね

565 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:35:16.55 ID:4NS7Bg430.net]
>>550
ソチの時も平昌同じくペアが最初だぞ

今見たらソチ日程は、
2/8 団体ペアFS
2/9 団体男子FS
2/11 個人ペアSP
2/13 個人男子SP
というスケジュールだな
つまり北京よりはまだなんぼかマシ

566 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:54:43.14 ID:Y2ytNULAp.net]
>>557
日本は指揮する意思とか戦略とかが見えないねw

567 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/13(木) 23:57:41.87 ID:XAYrhzTf0.net]
ロシアはダンスとペアで交代枠使って
ワリエワSP FSやるのかな 

568 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 00:08:26.84 ID:N0KHywl/M.net]
>>561
ロシアは女子のメダリスト増産したいだろうからトゥルかシェルも入れるだろう
団体金持ちのリプ見てるから団体金も価値有りとみなすと思う

569 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 00:12:01.64 ID:N0KHywl/M.net]
>>559
マジか。すまんペア忘れてた
男子フリーのグダグダが酷かったから悪い印象があった
ブラウン戦法とる図々しさ発揮出来るのは羽生宇野だけだろうに
鍵山は実績ないから手抜き出来ない。ガチでやるしかない



570 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 00:26:39.29 ID:LGK3vPgya.net]
>>563
町田オタだか何だか知らんが棘のある言い方するんだな

571 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 01:02:05.09 ID:N0KHywl/M.net]
>>564
あのグダグダは観てる客も結構興醒めあったと思うけどね
高難度推奨ルールだから気にしてない人もいるかもしれないけど
ちなみの町田は好きだけど町田オタじゃないな

572 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 01:10:15.76 ID:0946efPO0.net]
>>561
ワリエワは男子並みの鬼構成だしいくら日にちが空くとはいえ両方は滑らないんじゃ?
ソチも平昌も団体の後すぐに競技のあるペアは交代枠使ってた
今回は団体の後は男子だから男子は交代枠使うと思う
ペアはユーロ優勝したペア、ダンスはシニカツか無理ならステブキ両方、男女に交代枠使用と予想

573 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 01:14:26.25 ID:N0KHywl/M.net]
言い訳だけど平昌五輪後のワールド男子も自爆が酷すぎて客から最悪なワールドだって言われてたじゃん
女子も上位が自爆してさらに胸糞だったかもしれない
高難度推奨でも自爆だらけだと白けるんだよな

574 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 02:57:25.13 ID:wTmYmhtF0.net]
>>530
>>534-536
ソチ五輪で町田がメダルをとれなかったのはフリーのこけより、ショートでの痛恨の2Lzが原因だよ
本人も言ってたけど、そんなミスそれまで全然なかったから、五輪の魔物だなと思った
それから町田は五輪シーズンGPS2戦優勝していて、団体戦関係なく、最初からメダル狙える位置にいたよ
スケアメは高橋に勝って優勝してるし、全日本も余裕の2位だったし

575 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 03:35:46.43 ID:B6iGxeYda.net]
町田は実力で全日本2位とってるからな
高橋は怪我で劣化してたよね
ソチ五輪高橋ではなくて小塚出してたら団体戦FP小塚だったのかな?
ソチ五輪平昌五輪で全日本1番2番出してるので鍵山出すのは少し違和感あるけどな
刑事の場合は羽生が怪我してたからの特例だけどな
ソチ五輪の浅田は実績あったから全日本3位でもSPで出してきたと思ったけどな
浅田はソチ五輪で団体戦出たくないのなら佳菜子と鈴木が団体戦やってたよね

576 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 04:19:51.37 ID:99AEYuvaa.net]
鍵山は羽生宇野の辞退が無ければ団体戦にお呼ばれではない

577 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 04:32:10.75 ID:PgUL+RWua.net]
>>569
小塚が良かったのって全日本だけだよ
高橋はGPFまで行けてたけど小塚は補欠にもなれなかった
しかも確かソチシーズン一本もクワド成功してなかったのでは

578 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 05:23:47.48 ID:NwtUjRE2H.net]
ユーロのペア、ロシア高レベルで1-3独占。強いわー
中国ペア、団体どうするかな

579 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 05:49:16.19 ID:h/3uK6bx0.net]
ソチは途中で白紙にしたけどシーズン中のSPとFSのSBトップの人が滑る事になってた
だから女子SPは全日本3位だけど真央が出た
SPFSのSBトップが同じ選手ならSPにしてFSはSB2番手
今季同じ選び方するなら羽生はSBがないんだよね



580 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 06:10:25.44 ID:cr2mkG+s0.net]
個人メダルを期待されている人に対して外から団体戦優先の責任を負わせるべきじゃないでしょ
成績順に団体戦に出たいかどうか本人の希望を聞くのがリーズナブルだと思う

581 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 06:47:38.79 ID:GB4PRVnV0.net]
だから団体関係ない過去シーズンの話はスレチだって

582 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 07:30:28.54 ID:siBW/mYSp.net]
何度も指摘されてるけどソチ団体戦はSB重視の選考でスッキリしてたんだよ
全日本の順位は関係なかったのいい加減理解してw
団体戦は順位点の単純合計だからシンプルに少しでも上位に行ける可能性考えたら理にかなってたと思う
難点は他国に筒抜けなことだったがw 対策されても別にできること変わんないよね
「点が取れそうな選手を出す」これだけ

今回の北京はあまりに日程が男子に負担なのと
日本の代表選考がSBを軽視してるので全く別のケース
カテゴリ間の負担の差がより鮮明になってしまっている
選手の事情と団体戦の都合が矛盾するから一方を優先したら一方に影響してしまう
ここで利害調整してこれで行くと断行できる監督的な役割が必要だけど期待できるかなあ

583 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 07:45:36.75 ID:YFhAr2AA0.net]
すまん、凄く初歩的なことを教えてけれ
五輪団体戦の最高責任者であって出場選手を決める、
いわば団体戦全体のヘッドコーチ・監督的な立場の人って日本では誰なの?
そういうのはっきりしてなくて関係者の合議での空気で決める感じなの?

584 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 07:58:12.67 ID:cr2mkG+s0.net]
強化部長かなぁ?知らんけど
でも日本において強制力を伴う命令って出来るのかなぁ?
よろしくお願いしますね、ごにょごにょみたいな感じがする
知らんけど

585 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 08:17:00.07 ID:986Gw6dar.net]
橋本が会長の時は選手をある程度好きに動かせてたんじゃないかな

586 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 08:19:02.20 ID:ax4Ia9/C0.net]
>>577
伊東じゃないの
実質的にはスケ連トップだし
そういえば団体戦のメダルはスケ連の悲願だとインタで答えてたね

587 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 08:39:35.53 ID:yETrgwzg0.net]
団体戦の五輪メダルはスケ連の悲願
明治の選手の五輪メダルは伊東の悲願
って事かもしれない

588 名前:577 mailto:sage [2022/01/14(金) 09:04:14.35 ID:YFhAr2AA0.net]
サンキュ
曖昧な連帯責任ではだめ
責任の所在がはっきりしないのって非常によろしくない
他の競技団体のように少なくとも4年毎には
振り返って分析した検証レポートを作成して公表する
ということはこの競技ではなされているのだろうか?

589 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:23:18.89 ID:9qm+Nz6M0.net]
団体戦が悲願なら代表選考からおかしいよねダンスはSBが20点上のかなだいを落とし女子は河辺よりSBが10点上の三原を落とした
悲願といいながらメダル獲得の鍵になるカップル競技の育成は投げてて四大陸にはミニマムもってるりかえいすら派遣しないし
たまたまりくりゅうが想像以上に成績を上げたから悲願と言っているけど本音は棚ぼたで取れたらラッキーくらいにしか考えてないと思う



590 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:41:22.22 ID:yETrgwzg0.net]
>>583
団体戦 女子は坂本と樋口でイケると思ったのでは?河辺には期待してないのだと思う
強化本部長のコメントでもそう言ってるし

591 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:43:33.09 ID:YPRTL2Koa.net]
>>583
全日本の結果優先は当たり前だろ
また荒らすの?

592 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 10:46:55.05 ID:yETrgwzg0.net]
アメリカのメディアも、坂本 樋口は脅威だって評してるし

「氷上で大きな瞬間を演出できる」米メディアが坂本花織、樋口新葉を警戒!北京五輪で自国選手のライバルに
米メディア『The Washington Post』は「アメリカは、日本のカオリ・サカモト、ワカバ・ヒグチ、ベルギーのルナ・ヘンドリックスとも戦わなければならない。
3人ともやや安定感に欠けるが、いずれも氷上で大きな瞬間を演出できるスケーターである」と述べている。
そして、同メディアはこの3人についていけるのは米国選手ではリウのみとも言及している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/438e3ee1a0007e3acb24886de44b8911672517b0

593 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:04:36.69 ID:oyjHVHI70.net]
2月7日
9:22 - 10:01
団体戦 - 男子シングル - フリー

2月8日
9:22 - 13:30
男子シングル - ショートプログラム

https://olympics.com/ja/beijing-2022/schedule-by-sport/figure-skating/
これ最新なの?

594 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:14:45.32 ID:yETrgwzg0.net]
キーガンって、SP FS 両方滑るのかな?
大変ですね

595 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:37:44.72 ID:+tv9Io4a0.net]
>>587
違うよ
これが最新↓

(日本時間)
2/6 10:30 団体戦 男子FS
2/8 10:15 男子SP

596 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 11:48:50.15 ID:mY7kgStE0.net]
カナダの交代枠はペアと男子で使うと思うけど
男子は平昌みたいに交代枠使わずに行く可能性もあるね
ただ今回男子はハードスケジュールだからどうするかはわからんが

597 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/14(金) 12:07:44.25 ID:i+PKEfWBp.net]
>>588
ロマンがフリー滑ってもイタリア勢に勝てないだろうし、キーガンかと。
逆にいえばフリーロマンなら、もう団体メダルは諦めたと思う

598 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:28:01.23 ID:PB2hNQ8E0.net]
カナダは、前回の平昌でも、パトリック・チャン酷使したからね
今回も「キーガン頑張って」作戦だよ、きっと
まー、カナダ、男女シングルでメダル無理そうだから、団体戦に注力じゃないの

599 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:42:35.50 ID:sEJDxuuya.net]
今日ユーロのRDだよ
団体戦でのKoKoの立ち位置がわかる
楽しみだね



600 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/14(金) 12:49:33.17 ID:BTnG7caza.net]
Pチャンは(団体戦の)金メダルにこだわってたし文句言わなかったっぽい
平昌五輪でカナダは圧勝の団体金とってたな
思うに日本のアイスダンス枠が2枠あったのなら交代枠使ってたのだろうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef