[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:43 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 3



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/10(月) 09:42:59.82 ID:ii89dPjKM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

北京五輪団体に出場する選手を応援するスレです
アンチ活動は禁止です。
荒らし防止のために>>1の文頭3行に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて下さい。

※前スレ
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580219572/
密かに日本って北京五輪団体メダル候補じゃね? 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640923132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

834 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:45:42.40 ID:EApqZ7jD0.net]
ユーロのフリーでシェル>トゥルだったし、フリーはシェルだと思うな
トゥルは大崩れもありうるし

835 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:46:43.23 ID:dIspKm2K0.net]
シェルは2A構成だから1転倒したら日米に負ける可能性あるけどワリエワなら3A転倒コンボのセカンド抜けでも75くらい出そう

836 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:49:10.05 ID:TFM8sb2yd.net]
トゥルシェルは安定感がないから、乱れても勝てるワリエワ一本はあり得るよね。
その場合日本はSPFSどっちかで女子1位の確率がかなり下がるわけで、
アイスダンスと合わせて、ロシアの戦略次第で2〜4点くらい影響受けるってことよね。

837 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:51:28.37 ID:clM1Plwpa.net]
日本は交代枠シングルにしか使えないけどどこに使うべきか悩める国とは力の差をまざまざと感じるわ
考えてみると全カテ二枠以上取れてる国って凄いよね

838 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:51:36.24 ID:uzTNGv7I0.net]
日本は女子はSPFS2位狙いで計算してると思う

839 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:56:31.51 ID:65Oar76r0.net]
>>829
計算も何も、1位は取れないので

840 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 21:58:44.45 ID:toHzk8PN0.net]
日本の女子1位なんて誰も計算してないでしょ

841 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:01:00.78 ID:uzTNGv7I0.net]
827が日本女子の1位の確率下がるというレスだったので2位狙いでしょというレス返した

842 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:01:59.08 ID:7ife0dpXd.net]
>>831
浅田も坂本も酷かったもんね



843 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:07:07.33 ID:65Oar76r0.net]
女子1位の確率があるなんて、坂本も樋口も本人たちは思ってないと思うよ

844 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:18:01.41 ID:5wXPo+Uz0.net]
>>820
今回ペアは最後で団体戦から日にち空くから日程に余裕がある
若いミシガリなら団体両方滑れるだろう
男子はコンドラチュクが両方いきそうなので交代枠はダンスと女子で使う気がする

845 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:23:31.07 ID:P2bHFptJd.net]
坂本SP樋口FSなら樋口にはスカイフォールを滑ってほしい

846 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:27:12.99 ID:Ws9UiDkf0.net]
するわけないやろ

847 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/16(日) 22:32:33.38 ID:S8IXxAwy0.net]
いいなそれ、観たい

848 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 22:35:27.46 ID:NQKyMGQOp.net]
>>828
日本はソチから8年あったbフに
カッャvル競技の育成b真剣にやらず
国別対抗戦とかしてた国だから…

>>896
真剣にわからない
なんで?

849 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/16(日) 23:03:07.08 ID:1j278thdr.net]
フリーのオーダーってSP後提出だっけ?
露は男子がSPやらかしたら交代枠を男子に使いそう

850 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:05:32.51 ID:VuvMT5Ild.net]
ロシアスレから拾ってきたが
これマジならロシア女子は団体間に合わないよね?

56 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdc3-G/06 [1.75.238.107]) sage 2022/01/17(月) 00:00:27.52 ID:HYAqPzctd
独解説ヴァイスさん
「ロシア女子3名が五輪参加できるかどうか現在未定。ワクチン未接種のため。当初未成年者に接種義務はなかったので、露オリンピック委員会はIOCに異議を申し立てている。未接種者は21日の隔離期間を要する。不参加となれば非常に残念。テニスのジョコビッチのような事にならないことを願う。」
「中国五輪委員会は未成年者に接種義務はないとしていたが、IOCがこれを認めず、『個々に審査して例外を認めることは可能だが、原則未接種者には中国での21日間の隔離義務が課せられるとしている』」

851 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:07:42.85 ID:oU1xlI210.net]
ええー
これまた揉めそうやな…

まあロシアから来た人達って時点で揉めてる人達だが

852 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:39:51.85 ID:PKo3G6Q/0.net]
メダル チャンスかも



853 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:43:36.26 ID:aSE/O+33a.net]
ここにきてワクチン問題か
団体戦金の為に女子のうちの誰か一人をリーザと代表交代とか有り得るかな?

854 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:47:50.23 ID:oU1xlI210.net]
あ、そうか
リーザだったら出れるんか…

ロシアそもそも未成年は打たせないんだっけ

855 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 01:23:33.19 ID:F3dLdJnw0.net]
ロシア団体戦男子はコンドラチュクが両方滑る、コンドラチュクとコリャダが滑るのどちらにするかが議論されてるっぽい

「ダイアナ・デービスの代わりにエフゲニア・タラソワが団体戦の準備をしている」って記事も出てきたけど
デービスはアイスダンスでタラソワはペアなんだがどういうこと?

856 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 01:41:34.39 ID:5Fn2gCxK0.net]
ロシアはワクチン18歳以上から
女子で打ってるのはリーザとサモドゥロワだけ(どこのワクチンかは不明)
男子はサマリンがファイザーかモデルナ打ってる

857 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 01:54:55.89 ID:5Fn2gCxK0.net]
>>846
その記事が正しいなら
ダンスに交代枠使ってエテリ娘を出す予定だった(ペアは交代なし)→ペアに交代枠使う事にしたから団体戦ダンスにエテリ娘は出られなくなった
という事では?

858 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 08:27:02.69 ID:JnuWcAGK0.net]
>>848
ていうかダンスにエテリ娘出すとか正気か?
流石に金メダル諦めたのかといいたい。

859 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 08:52:18.05 ID:T5kxzNzE0.net]
ほかが余裕だからエテリ忖度でってことかな
今でもエテリ娘は国内で叩かれてるからますます叩かれるだろ
本人は悪くないのに

860 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 08:53:42.65 ID:T5kxzNzE0.net]
>>841さすがにトシワが参加しない五輪のメダルは価値が無いぞ

861 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 09:38:20.54 ID:6r74IAD70.net]
>>851
それを思うのはスケオタだけ
ロシアの上位2人が棄権したときの世界ジュニア女王はずっとその肩書きがついて回っている
ロシアいなかろうがメダル獲れば一生五輪メダリストよ

862 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 09:42:38.05 ID:X0jy0mb/0.net]
>>848さすがにないわ 団体のメダル欲しい個人のメダル候補たくさんいるでしょ 
貴重な交代枠もっと有意義に使ってよ



863 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 10:16:45.11 ID:x7PH6wwL0.net]
プーチンくるから、ワクチン未接種でも例外処置だよ、中国なんてそんな国

864 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:20:47.50 ID:LWX0ELa80.net]
中国が良いと言ってもIOCに権限がある

865 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:20:58.36 ID:OofvwuBId.net]
だから認めてないのは中国じゃなくてIOC

866 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:21:39.36 ID:LWX0ELa80.net]
>>851
メダルの価値は一緒
試合としては面白くない

867 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 10:23:35.92 ID:T5kxzNzE0.net]
>>857試合としては誰が台乗りするか金取るかまったく予想できないから面白いとは思うw

868 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 11:08:28.71 ID:fnrmXfSM0.net]
団体戦は日本が金メダル取れるか?個人戦は坂本が金取れるかみたいな予想が溢れるねw

869 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 11:20:26.67 ID:xO3A4ezV0.net]
エテリ娘組、やっぱりFDで予定してたよね。
中国日本には勝てるからさ。FDのプログラムも良いし。
ステブキだって米加に負けて3位の可能性があるから、エテリに忖度しても問題なかった。
ただユーロみて、女子大自爆の可能性でてきたのと、娘組の点数が伸びず叩きが増したから?
それか中国が団体捨てる情報でもあったか?ペアFSはどの組でも余裕で1位になるので分散。
とりあえず女子は交代枠使う予定なのね。ワクチンでそれもどうなるかわからなくなたけどw
リーザチャンス!

870 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 11:38:14.80 ID:9HUDA+6Q0.net]
エテリ娘もエテリも贔屓だと批判されても全く気にしないならね
ロシア団体金を娘に取らせたかったのでしょ
娘も譲るような性格じゃないよ

871 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:35:23.22 ID:ungBi4ZI0.net]
ロシアのワクチン問題ちょっと前にIOCから答えをもらった!未成年者の代表の接種はなくてOKだからしない!
と報道してたと思うんだけど実はそうじゃなかったの?変わっちゃったの?

872 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:38:39.13 ID:4bHu/z7sM.net]
エテリ娘のとこFDならありだけどシニカツとステブキは団体戦メダル欲しくないのかな



873 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:39:56.06 ID:7d1Ox9Ce0.net]
団体も個人も昼間やってるのは仕事休まないと見れないのがつらいな
ソチは深夜だったから疲れながらも見れたんだが
っていう個人的なぼやきは置いといて、エテリの娘さん色々言われてんだな

874 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:41:37.73 ID:gxZz0RNqp.net]
平昌の時もブキンとストルボワがIOCの申し立てで参加が許されず結局理由も明かされないままだった
今回はコロナワクチンの話だから内容は異なるけどIOCはロシアに対して強硬なイメージ

875 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:51:15.89 ID:T5kxzNzE0.net]
万一そうなったとしてロシアはリーザ以外誰が出られるんだろう

876 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:52:05.75 ID:DYzluizFd.net]
>>863
ステブキは団体戦出たいって言ってる
シニカツだって団体金は欲しいだろうし 3番手のエテリ娘組は最初から団体メンバー圏外だと思うけどなあ
男子で交代枠を使うか議論中ってことはまだどこで交代枠使うかも決まってない気がする

877 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 12:58:16.85 ID:u7ZtB/aA0.net]
>>851
日本も紀平欠場で日本メディアは女子に関してはダダ下がり
ワリエワはともかく他の2人は報道すらしてないよ

878 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:59:25.16 ID:eF9sOfauF.net]
リーザも認可ワクチンじゃないから駄目なんじゃ…

879 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:07:04.65 ID:u7ZtB/aA0.net]
個人審査ってのになるのかなと予想
個人審査って何するんだろ
IOCはジョコビッチのこともあるし、説得力ある内容を提示しないと他国からもクレームくるだろう、ぐらいは思ってると思う

880 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:07:45.93 ID:x7PH6wwL0.net]
IOCと中国は一体

881 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:16:13.27 ID:u7ZtB/aA0.net]
なわけないw
女子テニス撤退したときIOCも決定を支持してたよ

882 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:21:58.09 ID:VaFsO7zW0.net]
>>866
サモドゥロワとコストルナヤはスプートニク打ってるけどスプートニクはIOCに認められてないはず
ただ何も打ってないよりは個別審査で考慮されるかも知れない



883 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:24:47.17 ID:VaFsO7zW0.net]
>>867
シニカツは怪我してたからユーロ前までSPステブキFSエテリ娘で計画してたのがユーロでシニカツ大丈夫と判断してエテリ娘が外されたと思う

884 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:31:08.45 ID:CYE7g6jSM.net]
>>873
IOCはWHOが承認してるワクチンでなくても自国で承認されてるワクチンならOKにしてるんだよ
なのでスプートニクで問題なし

団体戦はリーザがSPFSとも滑って女子個人戦の直前に滑り込みてワクチン打ったワリエワとシェルorトゥルが入国するというのなら可能そう

885 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:34:47.75 ID:ZqYSQd//d.net]
男子はコリャダが交代?
タンドラチュクとモザリョフは接種してるのかな

886 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:43:22.44 ID:VaFsO7zW0.net]
ユーロに出たロシア男子は3人とも18歳だから打ってると思うよ

887 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:46:21.04 ID:aJ/GNrPL0.net]
IOCは一応自国で承認されているワクチンで隔離免除を認めてはいるけど
スプートニクも中国製のワクチンもオミクロンには効果ゼロなんだよなぁ

888 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:47:12.24 ID:KPGiao9B0.net]
>>875
その案でもいいし最悪の場合はリーザとコスでも2枠埋められる

889 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:47:43.58 ID:B+e4RVXMd.net]
>>878
けど重症化はワクチン接種者の方がしないんじゃない?
症状が強いほど感染力も高まるよ

890 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:50:41.35 ID:VMbb5B100.net]
いつもなら散々騒いでも結局未摂取で認められそうだけど今はジョコヴィッチの件あるから厳しいかもね

891 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:53:04.34 ID:ozvGf+/kM.net]
他スレにも情報落としたけどロシアは10代向けのスプートニクMってワクチン開発して12月から接種進めてるんだよ
露ナショナル直後に主力選手に1回目を打たせてたら団体戦にも間に合ってたのにな
どう考えても友好国の中国開催だしワクチン位打ってなくてもなんとかしてくれると甘く考えてたんじゃないかね

892 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:54:06.52 ID:pxLBD53Gd.net]
そういやロシアってワクチン接種率20%以下なんだっけ



893 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:03:00.71 ID:X0jy0mb/0.net]
そんなに低いかスプートニクって信用ないんだな
今からでも雨のワクチン1回でも打とうよ

894 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:08:54.52 ID:OCwc02AOa.net]
ソチの時にプルシェンコが団体滑ったあと個人は補欠のコフトゥンをあげるかみたいな話になってそれは駄目みたいな話なかった?
駄目と言われた理由を覚えてないけど

895 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:11:34.05 ID:VMbb5B100.net]
あれは個人戦まで24時間以内になってからプルシェンコが色々ある故障を理由にコフトゥンに変えようとしたけど24時間切ったらソチ入りしてからの新しい怪我や病気しか交代認めないと言われた

896 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:14:03.51 ID:VMbb5B100.net]
ソチの時のルールだから平昌や北京は変わってるかも

897 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:15:47.17 ID:rx3I7po70.net]
ソチのロシア男子は一枠でそれで団体も個人もどうにかしなきゃいけないし
他の国だって一枠ならそうなのに
団体滑って怪我しました個人は別選手でねなんてできたら
怪我してなくてもわざとそうする国が出てきちゃわないか

898 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:23:50.72 ID:Wy11FJm4a.net]
>>886
あれ思いの外団体戦で上手くいったプルが個人戦に色気を出したからと聞いたけど
当初の予定どおり団体戦直後に怪我を理由に辞退してたらコフトゥンに交替出来てたはず

899 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:25:36.06 ID:fVB857IEd.net]
まぁけど怪我や病気じゃない限り交代は出来ないんだよね?
リーザが団体戦滑った後都合よく感染するとも限らない

900 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:46:34.91 ID:VMbb5B100.net]
>>889
24時間以上前なら交代できたよ []
[ここ壊れてます]

902 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:46:48.04 ID:lTReJ98e0.net]
>>874
それだったらステブキ両方で他カテに2人枠使っても良い様に思う



903 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:48:25.28 ID:lTReJ98e0.net]
>>881
妥協するとしたら未接種でも21日隔離を多少短くするくらいの対応にして欲しいわ
隔離全く無しはなあ

904 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:49:44.80 ID:lTReJ98e0.net]
>>886
プルシェンコは個人戦当日の6分練習で怪我(古傷の悪化とも言うかも知れないけれど)したんじゃなかったっけ?

905 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:51:31.49 ID:VMbb5B100.net]
個人戦前にコフトゥンに交代しようとしたけど申請が遅くて古傷での交代期限切れてたから個人戦出て練習で棄権した

906 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 14:57:03.85 ID:FX3ARQmq0.net]
>>888
それ認めると1枠なのに実質2枠になってしまうよね

907 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:05:39.06 ID:KuWfuOQj0.net]
個人戦メダル最大で1枚しか取れないから1枠なのは変わらないけど

908 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:05:42.25 ID:7d1Ox9Ce0.net]
そういう流れだったのか、知らんかった
怪我でも当然団体出る人しか個人出られんもんかと

909 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:07:30.89 ID:pSdNX88A0.net]
大体プルシェンコみたいに個人メダル3枚も持ってないから普通は団体だけでいいよと譲らない

910 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:17:19.87 ID:z7/2+mped.net]
枠は増えないがオリンピアンは増えるね

911 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:41:22.54 ID:OCwc02AOa.net]
プルシェンコ→コフトゥン×の理由教えてくれた人ありがとう
もしソチの時のルールのままなら最悪リーザが団体滑って個人は未成年選手に交代も有りか

912 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:59:48.65 ID:3wgTG2kA0.net]
オリンピアンが増えるのはIOCは大歓迎



913 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:00:26.38 ID:3wgTG2kA0.net]
団体戦に出た選手の交代認めなかったら補欠帯同する意味なくなるよ

914 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:09:37.80 ID:c95Gjnujd.net]
補欠って帯同するもんなの?
三浦や三原四大陸出るけど北京入りするのかな

915 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:13:26.00 ID:vSq640jB0.net]
バンクーバーでは町田、ソチでは小塚が現地入りしていた
試合始まると帰国したそうだ
今年は補欠組は帯同しないとどっかで聞いたような

916 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:14:54.08 ID:FX3ARQmq0.net]
もし団体戦でメダルが取れたら団体戦の2人を怪我か病気で棄権させ補欠2人と団体戦に出てなかった代表が個人戦を滑れば
理論上1カテで団体戦2人個人戦3人の5人がオリンピアンになれるということ?

>>904
今回は補欠を帯同させないと早々に発表しているけど通常は帯同させている
無良は羽生がSPを滑ったのを見届けてから帰国した

917 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 17:06:31.02 ID:8nKkBsJwM.net]
前回樋口も帯同させたの?

918 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:06:53.71 ID:jOKqHl680.net]
>>894
腰の骨のボルトが抜けた

919 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:20:28.97 ID:u7ZtB/aA0.net]
>>908
そもそも団体戦でのメダルが目当てで個人戦では羽生パトリックらに勝てる見込みなかったから最初から棄権する気だったんじゃないかと言われてる
個人戦に向けてあまり練習してなかったらしいよ
フリーを練習で滑ってなかったってことかな?
当時はロシア国内からも叩かれてた

920 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 17:22:06.34 ID:8nKkBsJwM.net]
>>909
ソチの時は男子1枠だったから
団体戦出たならショートもフリーも滑っていたんじゃないの?

921 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:28:30.78 ID:6r74IAD70.net]
>>910
もちろん滑っているよ
ベスト・オブ・プルシェンコってタイトルでスケオタ大ウケw
フリー1位でロシアの初代団体金メダルに貢献した
でも腰が持たなかった
最初から持たないだろうとも言われていた

922 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 17:53:53.58 ID:OCwc02AOa.net]
>>906
日本は通常は帯同させてないよ、無良が珍しい例
バンクーバー第一補欠だった町田とか日本にいたの覚えてる



923 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 18:17:28.97 ID:OCwc02AOa.net]
ソチ第一補欠の小塚も日本で練習して8級のバッジテストを受けていたはず
無良の帯同はそれだけ羽生の状態が悪かったのと、無良自身もうその後の自分の試合のことは考えていなかったんだろうと思う
日本に居たほうが練習できるはずだから

924 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 18:24:54.40 ID:oU1xlI210.net]
そうなんだ無良だけ帯同してて珍しいケースだったのか
知らん情報ばっか今頃知れた

925 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 19:16:21.72 ID:oU1xlI210.net]
しかしそれ思うと、プルがもうちょい早く棄権してたらコフトン五輪で滑れたんか…
今頃複雑になってきて

926 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 19:16:33.55 ID:oU1xlI210.net]
なってきた

927 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 19:52:20.13 ID:R9dPEZiW0.net]
北京の水際強化は北京市のオミクロン市中感染が地味にダメージ与えてるんじゃないだろうか

928 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:00:02.49 ID:u7ZtB/aA0.net]
>>915
それで叩かれたんだよ
今回の女子未成年ワクチン無接種での団体出場危機といい、ロシアスケ連は詰めが甘いよね
正直日本のロシア大使館の人間がマネジメントに入ればいいのにと思うよ
今までの動きを見るかぎり

929 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:06:14.64 ID:nCfeOalw0.net]
>>904
ロシアは補欠を北京に帯同させる予定
日本は帯同させないよ

930 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:17:10.59 ID:nCfeOalw0.net]
>>909
叩いてたのは最近のシェルバコワと同じく全体的な声ではないけどね
羽生パトリックに勝てないから出る気ないってのもシェルはクワド失った!みたいにスケオタの予想だしな本人は折れたボルト取る手術を公開したよ
ロシアンは国民性で不安要素見せたらすぐ叩く

931 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2022/01/17(月) 20:33:49.76 ID:9DcYYG+y0.net]
>>909
最初から棄権する気だったと言うのは何の証拠もない憶測だよね?

932 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:50:30.18 ID:XKCWklXNd.net]
>>874
カツラの調子めっちゃ悪かったよ。背中の状態はギリギリだと思う。
それにパパシゼが個人戦のみなんだから同条件で戦わせると思う。
まあ、カツラが背中ヤバそうなのはシーズン初めから明らかになってるので、
団体はステブキがメイン=カナダ上位の可能性は、日本の連盟も予測していなきゃいけない。
それでも銅はイケるって自信があるんじゃないかと…。



933 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:53:02.42 ID:WJwyW6IHM.net]
N杯の頃はまだ俺でーすを感じられたのに悲しい
ペアを分けるのかな

934 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2022/01/17(月) 20:54:58.27 ID:u4XxIBi30.net]
>>920
肝心のところは叩かないけどね>ロシア人
役立たずの国をは放置。

今回だって、今になって女子3人が出られないかもとかやってる。
さっさとファイザーでもモデルナでもJ&Jでも調達して打っておけば良かったのに。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef