[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 22:30 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:17:45.21 ID:53T/dmMM0St.V.net]
宮原知子(みやはら さとこ)さんを応援するスレです。
情報交換などここでマッタリして行きましょう!

次スレ立ては>>970を踏んだ方がお願いします。

★ワッチョイスレ(強制コテハン)の立て方
本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペすると強制コテハンに、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペすると+IPになります
-------------------------------------------------
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
宮原知子(みやはら さとこ)さんを応援するスレです。
情報交換などここでマッタリして行きましょう!
-------------------------------------------------

このように本文欄の初めの1行目にコピペしてください
立ったスレの本文には1行目の『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』は表示されず、2行目から表示されます

荒らしはスルー☆他sage禁止

バイオグラフィー
・国際スケート連盟
ttp://www.isuresults.com/bios/isufs00012461.htm
・日本スケート連盟
ttp://skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=210

ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/宮原知子

実況禁止って何?
info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

前スレ
フィギュアスケート☆宮原知子☆応援スレPart20 (ワッチョイあり)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1517122224/
フィギュアスケート☆宮原知子☆応援スレPart20(ワッチョイなしのため↑に移行)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1517029527/
VIPQ2_EXTDAT

2 名前:: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
mailto:フィギュアスケート☆宮原知子☆応援スレPart21 []
[ここ壊れてます]

3 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:04:34.71 ID:oLmIx77gdSt.V.net]
>>1
スレ立ておつです!
ニュースとか漁ってるけど帰国してきたような報道がないんだよね
関大のインタビューだと福岡の方に借りてるって話だったけど何処で調整してるのかなと心配になってるよ
出来たら関大リンクで調整して欲しいとは思うけどさ
ジャンプの件は岡崎さんも信男先生もそして町田さんまで擁護してくれてるのは心強い
それに濱田コーチもジャッジに確かめたりする事があると、以前スケカナでステップノーカンの時に言ってたから今回の件も確認したりするのだろうと思ってるよ

4 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/14(水) 20:25:40.94 ID:Q8nEL0s70St.V.net]
>>1
乙です!またまたメダルラッシュ!
フィギュアも続いてほしい!

5 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:54:00.40 ID:fYIwaq9R0.net]
個人戦のテクニカルスペシャリストも韓国人のCHUNG Jae-Eunだ。

こりゃ厳しいな。ダビンの回転不足は見逃した人。日本は間違いなく厳しく取られる。

6 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 09:38:54.40 ID:xhG7YyMB0.net]
>>4
韓国人のテクニカルだとちょっとイヤだね。

まぁそれでもこの前みたいな素晴らしい演技を見せてくれればいいよ。
確かにメダル取れればうれしいし、本人もそれを目指して頑張ってるんだから
それを願ってるし、そうできるよう応援するけどね。


フィギアスケートLifeの出水トレーナーのところの話を読んで
GPFで悔しい思いをしたからこそ、全日本であそこまで出来たとか
逆にうまくいって成績残せた方がどうなっていたか分からないとか
そんな感じのことも書いてあったんだよね。
だから、四大陸もそうだけど、今回の団体戦でああやって悔しい思いをしたことは
個人戦に向けて、絶対糧になってきっといいものが出来るんじゃないかなぁって思いました。

7 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:46:29.13 ID:b9hSqmvjM.net]
平昌の練習予定にかおちゃんと一緒に入ってるっぽいね
まだ帰らなかったんだな
ずっと現地で調整かな

8 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 10:54:36.12 ID:xhG7YyMB0.net]
>>6
公式練習は本番まではずっと日程に入ってますよ。
実際に練習するかどうかは本人の自由なので公式練習の予定に入っていても
練習に参加するとは限りません。
実際13日の練習は知子ちゃんのみで他の選手はいなかったようですし。
13日の公式練習以降は情報ないですね。

以前濱田コーチのインタビューでは北九州で合宿と言ってました。

9 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:23:13.79 ID:tF7ET/tp0.net]
最近宮原さんのこと見始めた初心者だから教えてほしい
両回転スピンが日本の解説で触れられないのはなぜ?
同じ試合の海外解説だとextreamly difficult to spin the opposite directionとか言われてる
すごく綺麗で割と珍しいから触れてあげて!と思ってしまうw

10 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 12:42:08.91 ID:zc7W+Mmf0.net]
>>8
わかります
両回転のスピンについては
『右利きの人が左手で綺麗に箸を使うようなもの。それくらい難しい。
左右ともに高いレベルで出来ることは凄い事です。』
と荒川さんが取材で話してました
試合中も一言で良いから触れてほしいです



11 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:01:16.90 ID:bC/2lEMRp.net]
>>9
逆回転スピン逆回転ジャンプもスゴイと思うよね。羽生くんも知子ちゃんがやってることは簡単そうに見えるけど僕も出来ないんですよ!とか言ってた事ありましたね

12 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 13:21:58.72 ID:xhG7YyMB0.net]
>>8
確かに日本の解説ではあまり触れてませんよね。
何年か前のやつをyou tubeとかで見てたりしますが、
ただレベルが上がるからやってます的な言い方ぐらいしかされてなかった気が…
最近では触れられてすらいないかも。

例えば1つの流れのスピンを全部逆回転なら出来ないことはない人いるかもしれないけど
知子ちゃんみたいに1つの流れのスピンの中で両回転するのは
かなり難しいことですよね。
なんかもっと高く評価してほしいな。

13 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:47:29.26 ID:lrvl3U/yM.net]
知子は左利きで、もともとジャンプもスピンも逆回転だったのを、濱田コーチになってから変えたんだよね?
タラレバだけど、もしそのまま来てたら
ジャンプももっと高く飛べてたのかな?
スピンやスパイラルなどのバランスがいいのは
両方できるのが大きいのかも知れないけど

14 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:59:51.46 ID:8zzKNPIQ0.net]
>>8
>>9
荒川さんは実況で都度「レベルを上げる要素となります」って言ってるよ
実況アナはスルーだけど

15 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:00:58.03 ID:8zzKNPIQ0.net]
>>12
逆回転は癖がありすぎてどこから直してよいかわからなかったので
正回転にさせたって言ってたよ

16 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 14:21:04.08 ID:TIoOBG5e0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00017397-theanswer-spo

17 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:35:48.55 ID:lrvl3U/yM.net]
>>14

そうなんですね
ちゃんとしたコーチに教わってなかったから
変なクセがついちゃったのかな

どのみち日本のスケート事情じゃ
逆回転で練習は無理だっただろうし、
正回転で真っ白な状態から
きれいなフォームを身につけられて
今の全体の完成度があるんだろうね

18 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:36:29.37 ID:tF7ET/tp0.net]
8だけど教えてくれた人ありがとう
両回転スピンは中野さんのドーナツスピンみたいに代名詞と言えるくらい綺麗だよね
荒川さんが褒めてたなら解説でも出ました両回転!くらいハッキリ言ってほしいなw

19 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 15:02:54.00 ID:xhG7YyMB0.net]
>>17
レベルを上げる要素とかじゃなく、もっとこれは素晴らしい出来だとか
難しいことをやっています的なこと言ってほしいよね。

>>16
確か軸が曲がってたとか言ってたな。
2年ぐらいかけて正回転に戻したとか。
片方ばっかりでジャンプしてたりすると、体のバランスが悪くなるから
今でも練習の最後とかに逆回転のジャンプとかスピンやってるって言ってたよ。

20 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:40:22.99 ID:Ary ]
[ここ壊れてます]



21 名前:XdZ8n0.net mailto: >>17
彼女にしかできない見せ場です的な事言った方が見てる人も楽しめるのにね

詳しくは書かないけどスノボ平野君がショーンの派手なパフォーマンスについて聞かれて利点もあるんじゃないですか?僕は真似しませんけどという意味合いの事言ってるの見て知子ちゃんは知子ちゃんのままでいいと思いました
[]
[ここ壊れてます]

22 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:05:31.97 ID:cyy070FW0.net]
わ、めっちゃ同感な話が続いてた
スケアメでは逆回転スピンで歓声が沸いてましたね、さすがミシェル・クワンの国
「現役では宮原だけが入れている難しいスピン」くらい言ってくれてもいいのになー事実だし
あとはジャンプの回転の速さにも注目してほしい
「高っ!」と声が出てしまうジャンプもすごいけど、知子ちゃんの「速っ!」もすごいよ
海外だとハミングバードと言ってくれてますね、ハチドリ知子

チームドクターの先生の記事に知子ちゃんの話がありました
本当に先生方のおかげ… 感謝の気持ちでいっぱい
「平昌五輪の日本代表は小さいころから知る選手ばかりだが、中でも印象深いのは宮原選手。昨年1月に左股関節の疲労骨折が発覚。コーチや両親、リハビリ先の医師と力を結集し、11月の実戦復帰にこぎ着けた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010009-chibatopi-spo

23 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:48:57.41 ID:AryXdZ8n0.net]
>>20
ネガティブっぽい言い方ばかりじゃなくジャンプの高さはないけど回転速度は早いので回り切れるんですとか説明すればいいんですよね

お医者様も一丸となって復帰できて今に至ると思うと感動と感謝が...

24 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 17:04:17.67 ID:zc7W+Mmf0.net]
ボストンの世界選手権でも『ため息』の逆回転スピンで、スケオタさん達が拍手してましたね
スタンディングオベーションで讃えて下さって温かい会場でした
何度見ても飽きない名演技でリピしてます

25 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 17:08:42.40 ID:xhG7YyMB0.net]
>>20
日本の実況とかってなんか淡々とやってる感じしちゃうね。

ジャンプの高さがどうのってよく言われてたりするけど
高く飛べばいいってものじゃないし、高速回転とかもすごいことだし
ジャンプにもそれぞれ個性があってもいいのにね。

何だか今回の騒動のおかげで知子ちゃんの演技をちゃんと見て
評価してくれる人がたくさんいることがわかって嬉しかった。

チームドクターの話読みました。
こうやっていろんな人に助けられて支えながら復帰してきたんだなぁって。
知子ちゃんもそういういろんな人に対する感謝の気持ちでいっぱいなんだろうな。

26 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:25:56.75 ID:8zzKNPIQ0.net]
日本に戻る前にお母様がアメリカのコーチに「日本でどんなコーチにつけばいいのか」聞いたら
「リンクで子ども達のジャンプをひたすら見てキレのあるジャンプをする子に
どの先生に習ってるか聞きなさい」
って言われてお母様が醍醐のリンクで一日ひたすらジャンプを見ていていいなと思った子
何人かに聞いたらいずれも濱田先生の生徒だったから濱田先生にお願いしにいった

って話が好き

27 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 17:32:30.85 ID:zc7W+Mmf0.net]
>>23
ほんと、そうですね
高さがあっても回転不足になる選手もいます

高さが無い分、回転速度を早くして回りきるのも凄い技術だよね
そもそもジャンプの大きさは加点要素の一つでしかない

28 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 17:54:48.15 ID:zc7W+Mmf0.net]
>>24
濱田コーチとの出会いは偶然ではなく、必然と言うか運命的なものを感じるね
おばあ様の話もいつもジーンとくる

淳子さんには、印象深い出来事がある。
宮原選手が小学生だった時、今も指導する浜田美栄コーチ(58)にリンクで
「おばあちゃん、知子ちゃんにオリンピックに連れて行ってもらうよ」と声をかけられた。
十数年後、宮原選手は本当に五輪選手となった。
淳子さんは「当時は『先生、それどういうことですか』と大笑いしましたけど、実現するなんて」と驚く。

濱田コーチ、予言者か笑

29 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 18:39:02.11 ID:xhG7YyMB0.net]
>>26
そういう運命的な出会いってあると思う。
今回のメダリストの話とかテレビでやってるのとかでもそういうのあるし、
オリンピックとかスポーツの世界以外でもあるよね。
だからってメダリストだとか、トップ選手に限った話じゃないけど。
ごく普通の人にもそういう運命的な出会いはあると思う。
みんながみんなではないかもしれないが。
あとはそれを生かせるかどうかなんだろうけどね。

30 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 20:23:03.99 ID:uqpoNuMi0.net]
昨日は小平選手・高木選手がスピスケでメダルを獲ったけど、知子ちゃんは見れたのかな?
数日前、高木選手がメダルを獲った時には会場にいたんだよね



31 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 20:26:13.95 ID:zc7W+Mmf0.net]
>>27
振付師との出会いもそうだよね
ディクソンもローリーも、知子ちゃんの魅力を最大限生かせるプログラムを用意してくれる

32 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 21:23:45.43 ID:xhG7YyMB0.net]
>>28
多分平昌にはいないかと思う。
団体戦と個人戦の間に、日本に戻って調整っていう話あるから。
ただ、情報は全くないけど。
おそらく静かな環境でやりたいから表に出さないようにしてるのかも。
まぁ男子シングルで盛り上がってるからマスコミもそっちに目がいってるからね。

夜の競技は見てないかもね。
本番の公式練習とかも早い時間だから、それに合わせて練習したりするのに
早寝早起きしてると思うよ。
でも、明日のフィギアの男子シングルとかはテレビで見るかもね。

日曜日の公開の公式練習か月曜日の滑走順の抽選までは消息不明かもね〜
日曜の公式練習に出るなら土曜までに戻るだろうし、
それに出ないでギリギリまで調整するなら日曜の夜には戻る感じかな、多分。

33 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/15(木) 21:43:45.15 ID:xhG7YyMB0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010004-victory-spo

知子ちゃんの話ではないがこの記事の中のこの部分

「これまでオリンピックなどのビッグイベントではしばしば、日本人選手がテレビの向こうにいるファンに向けて、涙ながらに謝る姿を目にしてきた。なぜ日本人選手は“謝る”のだろうか? スポーツの勝敗は誰のものなのだろうか?」

ホント、こういう面ではオリンピックって一体誰のためのもの??って思う。
メダルとることだけがすべての報道とか、メダル候補が成績残せないからって
なぜ謝罪しなきゃいけない、だよね。
実力を出し切れなかった自分が悔しくて悔し涙を流すのならわかるけど。

こないだの団体戦だって5位にしかなれなかったんでなくて
5位入賞で精いっぱい頑張ったって言うべきだよね。

34 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 08:35:39.43 ID:EY1pYxLD0.net]
いよいよ男子の個人戦始まりますね。
みんな頑張れ〜

なんかロシアの女子選手は新潟に戻ったらしいよ。
19日までいるって。
知子ちゃんはどうしてるのかな〜

35 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 10:04:59.27 ID:EY1pYxLD0.net]
連投になっちゃうけど、ぜひ次の記事読んで。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000005-kyt-spo


小学校の頃の担任の話です。
子供のころから本当に

36 名前:まじめでコツコツだったんだな〜
知子ちゃんらしい心にしみる話でした。
[]
[ここ壊れてます]

37 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 10:33:04.38 ID:Hw7ALElpM.net]
>>33
かわいいね
今日は男子だからみんなソワソワしてそう笑
私は男子にはそこまで入れ込んでないので純粋に楽しみです
知子ちゃんに出会うまでは割と女子もそんな感じだったんだけど
ファンになると楽しみより心配の方が大きくなっちゃうね

38 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 11:55:03.29 ID:EY1pYxLD0.net]
>>34
私も男子にはそこまで入れ込んでないかなぁ。

知子ちゃんを本気でここまで入れ込みだしたのは最近だけど。
でもソチ以降の女子では一番だと思ってずっと見てました。
全日本を見てすっかり心を揺さぶられちゃいましたよ。
それからはすっかり入れ込んじゃいました。
今はホント見るのは楽しみでもあるが、心配でドキドキしてみてます。

39 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 16:45:23.70 ID:EY1pYxLD0.net]
こういう話を読むと、知子ちゃんは怪我をしたことで食生活等を見直すことが出来て
本当によかったと思う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00010001-binsider-int

40 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:17:52.50 ID:o4ENrQWM0.net]
私は男子に入れ込んでるから逆に女子は楽しく見られる
入れ込むと心配の方が大きくなるのわかる
今日の羽生昌磨素晴らしかった
上位4人の戦いが熱すぎる
宮原もテレビで見てたかな



41 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:19:30.55 ID:o4ENrQWM0.net]
そういえば、刑事が団体と個人で雰囲気が全然違ったとインタで答えていたのが印象的
宮原は空気をうまく自分のものにできるといいね

42 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:45:33.64 ID:vx/FeA/PM.net]
でも男子ショート見た限りでは、
団体戦の好調・不調が
個人戦の成績にも反映されてた選手が
多かった気がする

女子は日程空くからまた違ってくるかも
知れないけど

43 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 17:50:27.39 ID:EY1pYxLD0.net]
>>39
確かに団体戦の好調・不調が反映されてた選手多いように見えた。
100点越えの上位選手は団体戦がよかった宇野選手と
団体戦に出なかった選手のみになっちゃったからね。
団体戦の影響プラス疲労もあるかもね。

女子はどうかなぁ。
女子の方が男子に比べて大きなミス少ないからな。
知子ちゃんは団体戦点数は伸びなかったけど、観客や視聴者の反応からして
悪くはなかったし、いい空気の中で出来たと思うから
回転不足の心配はあるけど、この調子で個人戦やれたらいいな。

44 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:53:39.80 ID:QwGGZV5G0.net]
>>39
そうでしたね。女子は日が空くし知子ちゃんは別に自爆したわけじゃないから大丈夫だと思うけど知子ちゃんは羽生くんにエネルギーをおすそ分けしてもらえ?

客席にペアの二人と村元さんがいたね

45 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:00:37.62 ID:o4ENrQWM0.net]
>>40
それはそうだけど、ソチで団体SPに出た羽生は個人SPでPB出したからね
トップ選手ならそれができなきゃいけないんだと思う
でももちろん、個人の後に団体をやる日程にしてくれるのが良いよね

46 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:36:51.70 ID:Dq8qjlHH0.net]
さと子ちゃんの演技が大好きでたまらない一ファンですが、
個人戦が始まる前からずーっとドキドキしてます。
アメリカ杯の時、近所の勝丸神社にお参りしたら、
また、前日にお参りしようと思ってます。
最近気付いた小さなお社ですが、さと子ちゃんにパワーを届けたいです。

47 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:38:27.02 ID:Dq8qjlHH0.net]

お参りしたら
「結果が良かったので」・・・・
が抜けてました。

48 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 19:03:41.95 ID:ky2rGSFw0.net]
男子ショート見てて思ったけど、若い選手にとって滑走順って本当に影響があるね
羽生選手のあの演技、会場の熱狂、降り注ぐプーシャワー…
実力を出せずにうなだれるネイサンに、胸が痛くなった
明日のフリーは開き直ってやり切って欲しいね

知子ちゃんは何番滑走になるか、ドキドキしてきた!

49 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 19:17:01.25 ID:o4ENrQWM0.net]
>>45
試合前の練習情報見ると、ネイサンはジャンプの調子が悪かった
滑走順も大いに影響あるだろうがそれだけじゃない
逆にボーヤンはジャンプ調子良かった
トップ数人の結果と練習状況を見比べたら、ある程度一致してる

50 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 19:25:49.23 ID:QwGGZV5G0.net]
プーさんのシャワーや客席の熱狂も想像よりもまだマシだったような感じした
いずれにせよどんな時も平常心でいられなきゃダメなんだなあと、、、

知子ちゃんが恵まれた滑走順や環境になりますように



51 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 19:55:41.75 ID:so6q8+800.net]
>>33
京都新聞さんは身近な人の声を伝えてくれますね
小学生の知子ちゃんは、真央ちゃんにサインをもらった日を「今日の事は忘れない」と日記に書いていたのね
リハビリ中の日記もびっしり書かれてた
「文字にすることで頭の中を整理していた」というのは、きっと今もそうですね

>>43
すてきな名前の神社!
私も毎日知子ちゃんの健康と幸せを祈ってます

52 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 20:06:34.96 ID:so6q8+800.net]
京都の小中学生が、寄せ書きした応援国旗を知子ちゃんのご両親に贈るニュースがありましたよ
きっと力になりますね
お母さん、お顔もそっくりだけど話し方と声が知子ちゃんだw
お母さんいわく、知子ちゃんは団体戦は非常にいい試合だったと言っていると

今日はリハビリで一緒だった高木菜那選手の出番、テレビで応援できるかしら
男子の試合はきっと見てたし明日も見ると思う
知子ちゃん、集中して良い合宿をできますように

53 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 21:30:28.31 ID:EY1pYxLD0.net]
滑走順は確かにあるかもね。
でもネイサンは試合前の練習でも調子悪かったのか。。。
それでもさすがにあの羽生君のあとのあの雰囲気はキツかったかもね。
知子ちゃんて大きな試合でも割と大きなミスしないでやってきてる方だし、
そういう面ではやっぱりメンタル強いのかなぁって思う。

確かジュニア時代に全日本で銅メダル取ったときって滑走順、
浅田真央ちゃんの後だったよね。
確か14歳ぐらいだっけ? 
小さなミスはあっても、それであの雰囲気の飲まれずにやりきったのはすごいと思った。
世界選手権で銀メダル取った時とかも、よく他の選手がミスしてとれた棚ぼたとかいう人もいるけど
周りがそういう状況でミスのない演技ができるっていうことも実力だと思う。

>>49
知子ちゃんがそうやっていい試合だったって言っているんだったら、少し安心ですね。
自分の試合もそうだけど、団体戦そのものや他の選手の演技を見るのを
楽しんでいるようにも見えたな。

合宿はうまくいってるのかな?
濱田コーチは北九州って言ってたから、北九州のスケートリンク調べてみたら
1か所は国際規格のスケートリンクあるみたいだね。
福岡とかかもしれないけど、どっかのスケートリンクでも貸切にでもしてやってるのかな?
それにしても全く情報入ってこないね。

メダル取った選手の話とか聞いてると、楽しんでできたっていう人多いから
ぜひ知子ちゃんにも試合を楽しんでほしいな。

54 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 21:37:13.86 ID:Y4YumsJ1M.net]
知子ちゃんのお母さん美人だったー
みんなのニュースで見ました

55 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 21:37:44.69 ID:txfpl8oB0.net]
九州民ですけど北九州といったのならアイススケートセンターだろうなあ
パピオなら福岡というし飯塚なら飯塚というと思う
関係無いけど今日はローカル番組に中庭が解説に来てたw

56 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 21:44:41.90 ID:0HB+euZJ0.net]
知子ちゃんの日記の記事、可愛くて何度も読み返しちゃったw
真央ちゃんに認めてもらいたいとか、何だか初々しいよね
当時から自分の状況を分析できる賢さがあったのねー

57 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/16(金) 21:56:42.57 ID:o4ENrQWM0.net]
>>50
五輪初出場の団体であれだけできたんだからメンタルは強いと思う
じゃないとそもそも全日本4連覇できない
宇野は五輪団体より全日本の方が緊張したって言ったくらいだしw
棚ぼたって変な言葉だよね
フィギュアは他選手がどうなろうと、自分が良い演技しないと勝てない競技だから、棚ぼた自体がないと思う

58 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 21:59:12.75 ID:EY1pYxLD0.net]
みんなのニュース見てなかったけど(北海道なのでやってたかもわからない)
ネットに動画上げてくれた人がいたので見れました。
お母さんやっぱり似てますね。

個人戦には両親とお祖母ちゃんと応援に行くんでしょうね〜

>>53
自分の状況を冷静に分析できるから、大きなミスせずに出来るんだろうね。
あとミスあってもそれを引きずらずに次につなげられるのがさすがだと思う。

59 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 22:06:41.80 ID:EY1pYxLD0.net]
>>54
ホントフィギアには棚ぼたっていう言い方はおかしいですよね。
採点競技は採点がイマイチ納得がいかないこともあるけど、
それでも今自分が出来る精一杯の演技をやって得た結果なのだからね。

関係ないけど、棚ぼたメダルと言えばテレビでやってたけど
ショートトラックだったかで予選から決勝まで3戦だったか全部
他の選手転倒して金メダル取った選手いたみたい。
それこそ棚ぼたメダルかもしれないが、ある意味幸運の持ち主。

60 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/16(金) 22:17:57.75 ID:EY1pYxLD0.net]
56だけどメダルの話、一応今回のオリンピックの話じゃないから。



61 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 00:10:32.87 ID:EFbr12Db0.net]
男子シングルって回転不足の判定は厳しくとってたんですかね?

62 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 01:04:15.00 ID:R4xsCgm80.net]
>>58
プロトコルちょっと見てみたけど、取られてる人少なかったような気が…
ただ単に回転不足になる人が少なかったともいえるから甘かったかはわからないけど
転倒以外で回転不足取られた人はほとんどいなかったね。
っていうか見る限り1人だけかも?? 見落としなければ。
最終グループあたりまでいくと、明らかな失敗さえしなければ
レビューすらかかってなかったね。

知子ちゃんの団体戦の点数低くて正直ショックだったけど、
なんか応援するよ〜っていう雰囲気がそれ以前より増えたような気がして
そういう面ではいい方向に向かってるのかなぁって思う。
海外のスケーターとかからもこんなに愛されてるんだなぁって思うような
エピソードも結構出てきたしね。

63 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 04:32:27.58 ID:7ZmQnuK50.net]
男子は女子に比べたら回転不足は元々少ないし、テケが足りてないって解説してた人はやっぱり取られてたよ

64 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:36:37.90 ID:MCpW6exS0.net]
>>60
男子とは筋力にも差があるけど、回転不足の基準、男子も女子も一緒なんでしょうか?
女子は選手によって取られやすい人ととられない人がいるイメージです。

65 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 09:30:29.54 ID:XnZ7VqX70.net]
>>59
普段それほどフィギュアを観ない人も、オリンピックは日本人選手を応援しよう!ってなるからね
そんな夢舞台で、知子ちゃんは美しい演技で観客を魅了した

個人戦は、これまで以上に注目され、応援も増えそうだね

66 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 10:35:44.06 ID:R4xsCgm80.net]
>>61
男子はよく分からないけど、女子に関しては公平にとってるとは言えない時も
あるような気はしますけどね。
試合によってジャッジが違うので試合によって甘かったり厳しかったりは分かるけど
今回は選手によって厳しさが違うんじゃないかって言われてますからね。
正直客観性ではなく、先入観というか主観は入ってしまってるんでは?

>>62
きっとこうやってたくさんの人が応援してくれているっていうのは
知子ちゃんにも届いているだろうから、そういうのが個人戦に向けての心の支えになるといいね。

67 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 10:56:33.76 ID:PzNGYC5F0.net]
そこはテクニカル次第だから困る
けど五輪でのジャッジは今後未来永劫検証されてしまうので
公正であることを祈る

68 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 11:07:40.30 ID:R4xsCgm80.net]
>>64
今までも五輪でのジャッジについていろいろと言われてますよね。
ホント公正であることを祈るしかない。

もちろん記録に残る事も大事だが、人々の記憶に残る演技が出来るといいね。
少なくとも団体戦の演技は、たくさんの人に素晴らしい演技だったと印象づけられましたよね。

69 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 11:22:40.74 ID:R4xsCgm80.net]
www.hochi.co.jp/sports/winter/20180217-OHT1T50091.html

www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180216/pye18021618350072-n1.html

昨日の応援メッセージ入り国旗を贈ったという話記事にもなってました。
スポーツ報知は割とちょこちょこ記事にしてくれて扱いいいですよね。

妹いるって聞いてたけど、中1なんだね。

70 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 11:47:36.45 ID:wFZmMBG70.net]
知子ちゃんは気持ちを込めるのが上手になったね
ジュニア時代のぎこちなさは今やすっかり薄れ、情感たっぷりの演技ができるようになった

蝶々夫人のステップでは、ピンカートンとのロマンスをイメージしてるのかな?
おすまし顔だったり楽しそうな表情だったり、いかにも「私はピンカートン夫人よ」とでも言いたげ
だから蝶々夫人はそのシーンが一番好きだわ



71 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 11:48:38.38 ID:wFZmMBG70.net]
SAYURIは冒頭のポーズが一番好きです
フィニッシュの手をクロスさせるところもかっこいい!

72 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 12:16:19.63 ID:R4xsCgm80.net]
>>67
年々上手になってきてますよね。
まぁ年齢や経験を重ねてきてっていうのもありますけど、
そういう面では日本国内のみならず、世界でもトップレベルと言ってもいいんでは?

あとは音との調和や音楽に合わせた緩急とかも年々上達してますよね。

73 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:46:10.73 ID:NJ3Ci7lNp.net]
クリス松村さんもこの四年で一番変わったの宮原さんだと思うって言ってたからいろいろ大変だったけど、素敵に成長したんですよね

74 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 14:25:21.07 ID:yxNkGXSs0.net]
ソチの後、一緒に頑張って引っ張ってきた男子2人の活躍に知子ちゃんもきっと奮起してると思う。
採点はどうなるかわからないけどやりきって欲しい!

75 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 14:36:36.68 ID:R4xsCgm80.net]
羽生選手と宇野選手おめでとう!
男子に続いて知子ちゃんも頑張れ〜
きっとどっかでテレビでも見ながら応援してただろうね。

男子が金銀とっちゃうと日本の女子の採点厳しくならないか心配だけど
そんなこと関係なしに、いい演技を見せてくれたらいいね。

76 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 14:41:27.74 ID:+GNrSPTj0.net]
男子終わった。羽生選手と宇野選手、ワンツーフィニッシュおめでとうございます。
もう手に汗握る展開でしたよ。
これで少し落ち着いたので、知子ちゃんの応援に本腰を入れられそう。

77 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:11:13.10 ID:t45ywoiDM.net]
とうとう男子も終わっちゃったね
金銀すごいとしか言いようがない
次はいよいよ女子だ…

78 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:28:41.81 ID:ASMxCV3M0.net]
男子で日本にメダルあげるから女子は厳しくなるとかよく言われてるし、団体の採点のこともあるからなんだか心配になってしまう
でもSP、FS共に知子ちゃんの力全部出して、伝えたいこと表現したいこと全部全部思いっきり出し切れたらそれが一番ですよね!

79 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:41:52.86 ID:t45ywoiDM.net]
ジャッキーさんのツイートと照らし合わせるとジャッキーさんがurと判断したジャンプはプロトコルではほとんどurついてませんでした
女子もその調子でお願いします笑

80 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto: []
[ここ壊れてます]



81 名前:sage mailto:2018/02/17(土) 15:44:59.39 ID:50LNpcWN0.net [ さあ、次は知子ちゃん!
滑走順の抽選会が19日(月)16時からだから、再びの韓国入りは明日かあさってですかね
いい練習を積んでいい刺激をもらったと思います
最後まで大好きな知子ちゃんを信じて応援しますよ〜 ]
[ここ壊れてます]

82 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:45:48.62 ID:1WOUq47F0.net]
男子はそれほど入れ込んでないけどそれても最終Gは胃が痛くなった
さとこの演技正気で見ていられるだろうか
全日本以上に緊張しそう

83 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 15:53:46.00 ID:i9OnKe2kH.net]
私も正気で見ていられるかわからない。
団体戦だって昼食時だったけど、終わるまで食事どころじゃなかった。

テクニカルがやはり韓国人らしいから正直心配だけど
もうそんなこと構わずにやっちゃえ!って感じですね。
今日の男子のフリーは少々甘目だったような気はしましたが、
この調子でお願いします。

前に濱田コーチが言っていたように北九州なら日曜の夜の便があるので
明日の夜にでも韓国に向かうのかなぁ??

84 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:54:33.58 ID:t45ywoiDM.net]
男子は特にパーフェクトで滑るって難しいね
そういう意味ではハビエルが一番完成度高かったかな?

私も全日本が今までで一番緊張したし体調までおかしくなった
オリンピックはどうなることやら…

85 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:54:59.47 ID:ETECR+vY0.net]
連覇じゃない方の男子にはいつも採点が甘いとか言われてるよね
自覚してるのかしてないのかジャンプの精度を上げたいと言ってたけど

女子は銅メダルも厳しいと思いますからせめて厳しい判定はやめてほしいです
もうこれ以上の試練はかわいそう

86 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 16:06:37.30 ID:i9OnKe2kH.net]
>>81
最低限不公平は判定はせず、全員公平に判定してもらわないとね。

87 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:17:18.27 ID:evUpNSDe0.net]
全日本みたいに不自然にあげての優勝は気分悪いものね。

88 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:18:01.96 ID:7ZmQnuK50.net]
>>80
難度と完成度を同居させるのは凄く難しいことだ
男子なんてこの4年でクワド飛ぶ数がほぼ2倍になってしまった
怪我とも隣り合わせだし大変だ
羽生昌磨おめでとう!
宮原も怪我明けで滑れる喜びを噛み締めながら滑ってほしいな
楽しんでほしい

89 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:20:23.41 ID:D3v7YZWA0.net]
>>81
男子甘かったか…なぁ
プロトコル見たら転倒以外は、やっぱ精度の差って感じ…3がなくて

とにかくキスクラでさっとんの笑顔が見たいです
笑顔で終えてほしい

90 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:22:13.37 ID:7ZmQnuK50.net]
>>85
明らかに前半で変なこと書いてる人にレスせんでくれ



91 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 16:24:39.16 ID:D3v7YZWA0.net]
>>86
ああ…ごめんなさい。

92 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:31:42.92 ID:t45ywoiDM.net]
>>84
うん本当にね
これからは今まで以上に難易度と完成度を天秤にかけた戦いになりそうだね

93 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 19:55:20.84 ID:gwKuVVfi0.net]
全く関係ないけど、おばあさまのサトちゃんっていう呼び方が可愛いですね
「さとこ」って響きも可愛いし、古風な名前でも女の子らしくて素敵な名前だと思います!
そういえばこのスレに、お嬢さんがさとこちゃんって方がいらっしゃったな・・・
あの方は今どうされているんだろう・・・

94 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 20:22:03.81 ID:50LNpcWN0.net]
卓球の早田ひな選手が知子ちゃんを応援してるって!
知子ちゃん、頑張って

卓球・早田ひな「同じ経験をして戦っているので励みになる」
フィギュアスケート 宮原知子を応援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00010003-tvtokyos-spo

95 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 20:53:11.99 ID:XnZ7VqX70.net]
>>89
おばあ様みたいに、思わず『サトちゃん』って呼んでみたくなりますよね

そういえば『さっとん』って誰が最初なんだろう?
濱田組は織田さんも真凜ちゃんもさっとんだったね
関大でも高橋大輔さんは『知子』って呼んでた
ご両親が幼い知子ちゃんをそう

96 名前:呼んでたのかな []
[ここ壊れてます]

97 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 21:14:41.02 ID:gwKuVVfi0.net]
大好きな羽生選手が連覇したから、その喜びで今日は眠れません。
知子ちゃんにも追い風となりますように!

98 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [2018/02/17(土) 21:57:01.28 ID:R4xsCgm80.net]
個人戦では連続3回転と3連続ジャンプに3Sを頑張って決めてほしいね。
あとは今までの通りやれれば、きっといい演技ができるよ。

羽生選手もそうだけどそうやってけがから復帰してきた人ならではの
強さってあるんじゃないかなぁって思いました。
やっぱり滑れることの嬉しさ、そういうのが伝わってきますよね。

99 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:18:03.89 ID:4gIUi9un0.net]
男子フィギュアの金銀ワンツーフィニッシュ素晴らしかったですね。
羽生選手と宇野選手の演技を見て感じたのは観客との一体感。
みんながワクワクして応援しているのが分かった。
知子ちゃんの演技はエレガントでシャープで大好きですが、
まだのびしろがたくさんあると気付かされました。
上手く言えないんだけど、ジャンプがどうのとかではなくて、
内に秘めたパッションをもっと発露させたら感動が倍増されると思う。
個人では、もっと思いっきりパワー全開でさらなる高みを目指してほしいです。
この大事な時にテレビが壊れて慌ててますが、精一杯応援します。

100 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:44:02.30 ID:x7RCEeGtM.net]
>>92
おめでとー!
怪我明けだからファンも心配で大変だったと思います
知子ちゃんも最後には笑っていてほしいな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef