[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 09:58 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

真夏の夜のエラン・ヴィタール



1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/05/03(水) 20:58:46.35 発信元:118.10.47.215 .net]
人手、足りねえ仕事があんだよ。いい仕事なんだけどさ
こうやって真っ青なジャケットと真っ赤なズボンを履いてぇ、
肩と肩が触れ合うほど密集してぇ、敵陣地に死ぬまで突撃を繰り返すだけ!
すげーよ、簡単だから!4日間でぇ14万!(戦死者)

シベリアの兄貴達オッスオッス!
このスレが出来た経緯を説明するから…とりあえず脱げ(意味不明)

こないだまで軍板には真夏の夜の淫夢スレという物があって、わしら淫夢厨はそこで軍事ネタで盛りあっとったんや。
ところがそこはID非表示なんで、浮浪者にも劣る汚れ好きのおっさん荒らしがやってきてしこたま自演荒らしをし始めた。
しばらくしたら、疑心暗鬼の空気がスレに広がってくるし、荒らしの書き込み頻度も上がってくる。
もうスレ中糞まみれや。

とまぁそんな経緯があってIP強制表示のこっちに避難して来ましたね…(トーンダウン)
シベリアには元々淫夢スレがあるみたいですけど、こ↑こ↓は軍ネタ専用って事で住み分けするんで許して下さい!なんでもしますから!

あっ、そうだ(唐突)次スレは>>970の兄貴が建ててくれよな〜頼むよ〜(懇願)
前スレ
真夏の夜の騎兵機動グループ
shiba.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1490618514/

901 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
士官だったと言ってたんですがそれは
(大嘘)とか(痴呆)だと悲しいなぁ…

902 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>885
>>891
あ、おい待てぃ(旧軍っ子)

陸軍と仮定させてもらうと、多分それは陸軍衛生少佐から陸軍衛生少尉の「衛生部の衛生将校」だゾ
大学や医専やら出身で依託学生徒を経た本チャンの現役軍医将校および、予備員を経た予備役軍医将校は「衛生部の軍医将校」だゾ
旧陸軍の衛生部(兵科のかつての兵科区分相当)は敗戦時で「軍医・薬剤・歯科医・衛生」に分類されるゾ

同様に准尉以下がなく制度が似通っている獣医部の「獣医務」や法務部の「法事務」と同じなんですけど、衛生部の衛生下士官兵としてやってきた優秀な「陸軍衛生准尉」が将校として昇進できる領域だゾ
正規の軍医将校に準ずる、正規の獣医将校に準ずる、正規の法務将校に準ずるって感じで…

903 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>866
>終戦間際にはアメリカは破産寸前
イーストウッド監督の「父親たちの星条旗」で
やべぇよやべぇよ…戦時公債売れてないから…って場面が有ったゾ
メフォ手形や日ぺのガバガバっぷりは知ってるんですけど
米国の戦時経済のこういう面についての邦訳文献とか有るんですかね?

904 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>893
日本語では信用すべき文献はないです。

第六期募集(1944年11月20日)までは対

905 名前:独戦の最中だったんでそれで売れてたのを
第七期募集(45年5月14日開始)の頃には欧州戦線が終結してるんで
政府の一部で不調に終わるのでは…?みたいな憂慮があったとのは事実なんですけど
実際募集してみると特にそういう影響はなかったみたいですね(バッサリ)
消化率は185%だったしそもそも起債の理由が借り換えなんで返済に困ってたわけでもないです。

ttp://i.imgur.com/gKASabw.jpg
多分国債ネタに触れたのは第七期募集でこういうポスターが作られたからなんでしょうね…
ちなみにこういうのもあるゾ
ttp://i.imgur.com/bK8ph2u.jpg

あと終戦時GNP比率120%とかの額溜まってたんでそれを理由にする人もたまにいますけど
WW1の欧州はもっとひどかったとかWW2後のイギリスが同400%だったとか
そもそも年間成長率が10%を伺うような時代だったとかでインフレ率も考慮したら楽勝なんだよなぁ…
現代の日本とはそもそも条件が違う、はっきりわかんだね
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
今資料ひっくり返してたら戦中のアメリカのGDP成長率が一番低くて75%とか
こんな化物と戦争してた意味がますますわからないんだよなぁ…

ちなみに1946-1950で年率平均14.8%成長してる(5年間でほぼ2倍に成長した計算)んで
そういう観点から見ても破産寸前だったというのは誤りだと思いますね、ハイ

907 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>895
75%………?(発狂)
バイバインかな

908 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>610
610で話題に上がったベリヤとラコバについて面白い事を考えたので、報告させて頂きますゥ…

昨日病理解剖を見学する機会があったんですけど、亡くなった方のお腹と胸の臓器を全部取り出してたのでまるでネストル・ラコバみたいだぁ(直喩)と思いました(共産趣味者並の感想)
そしたら、変態糞解剖助手が臓器をお腹に戻さずにホルマリンの容器に入れてお腹には綿で詰め物をして遺族に返していたのでもうこれラコバじゃねぇか(困惑)と思ってびっくりしてしまいました…
病理医の先生にねっとりインタビューしてみたら、病理解剖では臓器全部取り出したまま遺族に返すのは全く普通の事で、18世紀からおんなじことをやりつづけているんやって教えてくれました。
ラコバ君も、証拠隠滅の為に内臓を取り出されたんじゃなくてむしろ死因特定の為に解剖をした結果内臓をくりぬかれたんじゃないですかね…?
個人的には、ベリヤの悪評は精査されずにほとんどそのまま事実として受け入れられているのは良くないと思います(小学校並の感想)

909 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>895
75%...!?
こんな国と戦争したと考えると狂いそう...!

ちなみに参考文献を教えてくれるかな?(興味)



910 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
さっきの75%のネタっすけど他と比較してみるとさすがにデータの出処がこれは信用出来ないっすねぇ
govドメインのデータ参照したとか書いてあるけど参照先壊れてんじゃないですかね(適当)

911 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
イリノイ大学のデータで手計算すると1942-1945の名目GDPは平均17%上昇で1946-1959では同5.7%
元にしたデータが明らかにおかしい(結論)

912 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
その上で公債比率を考え直すと1945年比で名目GDPは1950年に約1.3倍に、1955年には2倍になっているので
やはり結論は不変!終了!

参考
最初に元にしたところ(どう考えても戦中戦後に異常値が多すぎるので何かがおかしい)
ttp://www.multpl.com/us-gdp-growth-rate/table/by-year

イリノイ大学のデータセット
ttps://measuringworth.com/usgdp/
実質GDPを小数点以下2桁目で四捨五入したやつ(多分)
ttps://www.thebalance.com/us-gdp-by-year-3305543

913 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
やっぱ…アメリカくんの産業力を…最高やな!
でもそうした経済発展も戦後は日ペにお株を奪われてたりこれがなかなか難しいねんな

914 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
アメリカはWW2の後、作りすぎた兵器の処分に苦労したみたいっすね
ただそのまま放置せずにきっちり片付けたのは流石なんだよなあ

915 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
WW1後にしろWW2後にしろ、虐サムおじさんはきっちり動員解除後の軍隊を、ビックリする規模で
縮小させていく思い切りの良さはどこから来てるんですかね

もっともWW2後は世界中に展開させてるからWW1後に比べると緩やかですけど

916 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
そもそもアメリカの国民や政治家は常備軍や政府の関与する中央銀行など
連邦政府の役割拡大を病的に毛嫌いしてきたのでアメリカ史的には普通のことなんだよなぁ
30-40年代のニューディールからWW2までの期間と
60年代までの公民権運動の期間にそういった主張の根底にある州権主義が
決定的に連邦主義に歩みを譲って現代の我々の見るアメリカが形作られてきた経緯があるので
そういうアメリカ史の流れを踏まえた上で見ないとなかなか、難しいねんな…

ちなみにこの辺の話をしようとすると建国以来のアメリカ法制史と経済史を全部ひっくるめた
クッソ長い話になるから詳細は省略するゾ
入門レベルなら阿川弘之「憲法で読むアメリカ史」が入りやすくておすすめだゾ

917 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
虐サムおじさんは今トランプおじさんが大統領になって
中央政府であるホワイトマンじゃん!と司法機関・議会との間ですさまじい争いになってますね…
大統領に対してこれだけ司法や議会が干渉できるってのは虐サムおじさんの政治制度の利点が
最大限に表れていると思う…思わない?(同調圧力先輩)

918 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
逆で大統領が一人でこれだけ好き勝手できるのが凄いと思うんだよなぁ……

919 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
好き勝手とは言っても権限だけ見たら日本やイギリスのような議院内閣制の首相の方が
よっぽど好き勝手できるんだよなあ…

じゃあ『アメリカ大統領制の現在 権限の弱さをどう乗り越えるか』読もうねえ…(ねっとり)
僕はまだ積んでます(半ギレ)



920 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
博識兄貴たち本当に尊敬する、ホモなのが痛いですねこれは痛い……

921 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
ニッペの三権分立のガバガバぶりはぁ・・・目に余るものがあってぇ・・・
内閣人事局ってのがひどいみたいですね・・・

ジョンブルおじさんの国は貴族院が最高裁を兼ねていたんですよ(暗黒微笑)
でも、EU加盟に際し、司法の府として独立した最高裁の設置が義務付けられていて、
それに則さなければならなかったんだよなぁ
(EU離脱で今後どうなるかわから)ないです

ともあれ三権分立はしっかり機能しているサムおじさんほんとアコガレテル

922 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
そもそも議院内閣制という制度自体が三権分立の思想とは食合せが悪いシステムなんですがそれは
制度上は立法府の多数派が行政府を構成するという制度設計である以上、行政府と立法府がある程度融合してしまうから
厳密な三権分立なんか出来っこないゾ(だからといって現状を肯定しているわけではない)

あと、大陸法をとっている国では、租税や行政訴訟関係を管轄するのは行政裁判所で、行政裁判所の長官が首相だったり
司法大臣だったりするから、厳格な三権分立をとっているのは先進国じゃアメリカぐらいなんじゃないんですかね(適当)
司法制度に詳しい兄貴入ってこ〜い(丸投げ)

923 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>908

TRMPおじさん「パリ協定抜けて、びっくりさせたる」
各州知事親父「なんでそんな命令に従う必要なんかあるんですか?(正論)」

924 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
実はイギリスでは警察が訴追を行なって居るんですよ(暗黒微笑)
その上令状という概念がないから逮捕・捜索は好きな時にできて、 しかも勝つ!(レ)っていう感じでぇ…

925 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
それは三権分立の上で「立法権の優位」「行政権の優位」「司法権の優位」の
いずれを肯定するかの問題だから(アメリカは司法権が優位)もうちょっと難しい問題ですね…
というか司法権は唯一民主的裏付けを持たないアクターであって本質的に反民主主義的だから
単純に優位だったらいいというものでもないんだよなぁ

926 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
政治ネタばっかじゃねえかお前ん家ぃ!
軍板時代からこうだったんですかね(半笑い)

927 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
日ペは大戦中の反省からドイツ・イギリス・フランス折衷型にアメリカの要素がプラスされた司法制度になってて大陸法諸国より司法権が非常に独立してますしてます
ただ旧司法省の面子をそのまま引き継いで検察や最高裁を作った影響で
今でも裁判所は最高裁事務総局のピラミッド制で裁判官本人の自由がほとんどないんだよなぁ…
その上国会や内閣の干渉を過度に嫌う上に国民が関与できる余地がほとんどないから司法権の独立もこれがなかなか難しいねんな…
あと裁判官国民審査の投票方法が実はソ連と同じやり方だと聞いて草も生えない

928 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
司法関係で軍ホモ的に気になるのは下のリンクにある通り、海外派遣された時の司法と自衛隊に関してですね
kenpou-jieitai.jp/symposium_20160422.html

929 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>913
英米の刑訴法は専ら陪審に対して逮捕の正当性や犯罪事実の存否を立証することに重きをおいているので
大陸法系刑訴法の日本法とは感覚がかなり違う…違わない?
その代わりに英米法では刑法犯でも長期勾留は原則認めないはずだゾ
(イングランド法だと最長4日まで。アメリカは州によって違う)

>>916
反省から生まれたとかじゃなくて単に無批判にアメリカ型の制度ぶち込んだだけだと思うんですけど(名推理)
理論的にはアメリカ型違憲審査制度なのに
人事権や無駄に多い大法廷の人数のせいで全く別の制度と化してる上
最高裁判事の出身母体の固定化や70歳定年制度とかもはやどこがアメリカ型なのか、コレガワカラナイ



930 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
ホモと学ぶ司法制度

931 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
政治ネタの方が迫真すぎて付いていくのでイッパイイッパイ…

内容の濃さでいったら今の軍板やツーイッタ!界隈よりも遥かに濃厚だと思うんですけど(推測)

932 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
多田野政治ネタというより、法学に片足突っ込んでますねクォレハ・・・

じゃあさ、日米英各国の三権分立によって生まれた戦車の
設計思想について語ってもらえるかな?(意味不明)

レオパルド2くんのことが好きだったんだよ!(意味不明な告白)

933 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
三権分立ということは突撃砲や駆逐戦車とかのことですね、間違いない

IV号駆逐戦車の冗談かと思うぐらい真っ平らなとこほんとすき

934 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
ラングすき

935 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
チャレンジャー(A30)の唐突な感じの砲塔すき

936 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
strv戦車くんたちすき

937 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
C-2アリエテあ^〜たまらねえぜ
レオパルト1を全部置き換えるくらいの勢いでIKEA

938 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ [NG NG.net]
アリエテくんって偵察用のUAVを主砲から射出して空軍とのデータリンクができるらしいっすけど弾丸の中にUAVを詰めっ詰め込むんですかね…?

939 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>927
これっぽいっすね
https://www.youtube.com/watch?v=GGbhInWwMlA

砲身を使うだけって感じですねえ
最前線近くでも主力戦車の中という安全な場所から打ち上げられるのがメリットなのかな?



940 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ [NG NG.net]
>>928
はぇ^〜…すっごいシンプル…
向こうはUAV経由でオンタァイム…のデータリンクできて羨ましいっすね

941 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
歩兵が持つようなUAVってラジコン飛行機みたいなのにカメラと電子機器付けて安価に作れたりしないんですかね?

942 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
(ECMに対する耐性が)ないです

943 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
有線で動かそう(先祖返り)

944 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
RSAがアホみたいな高出力で全周波数帯にジャミングかけてるのをみるとあながち的外れな話じゃないんだよなあ

945 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
ついでに炸薬も詰めて目標に突撃させればいいと思うんですけど(名推理)

946 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
TOWかな?

947 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
周波数ホッピングで無人機操縦とか…なさらないんですか?

948 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
完全自立型でとりあえず兵器っぽいものの形に突撃する自爆ドローンとか…運用…なさらないんですか?
良いだろお前上空からばら撒いて人間だけを殺す機械だぞ(意味不明)

949 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
民間人を殺されるのとインフラ破壊されるのとどっちが辛い?



950 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
やだ怖い…止めてください…アイアンマン!

951 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
直援隊が突破されて
甲板ボコボコに爆弾喰らって
航空爆弾も誘爆すると
あと30分で撃沈される
その時の水兵の苦しむ姿にドキドキするって
海軍凌辱だぜ!
火炎に呑まれた艦内は前見えねえし
息は苦しいし
艦隊最後の30分間は3時間にわたり
絶対負けるはずのない一航艦が犯される
そんなのあり得ない!
力尽きた空母が犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
総員退艦した空母の中が大きく開かれて
空母マンコに酸素魚雷が容赦なく突き刺さる(雷撃処分)

艦底まで突き上げる火災に苦しみ喘ぐ息も防毒面で塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていた飛龍の航空隊も
総反撃で戦力が薄れてくると
最後ゎあの誘爆がやってくる
「あー!!イク!! 」
対空機銃にビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
水兵も意識がぶっ飛び射撃
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

952 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
水兵の夢枕に現れたのゎ
あの、フィッシャー提督
「日本の軍艦は打たれ弱いな!!オレの巡洋戦艦を見ろ!!絶対負けないぞ(大嘘)」
(あっ…あっ ブリテンだ)
「ブリッチ…ブリッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!!一応元同盟国だから来てやったんだぜ!戦艦売ってやらねーぞ!!」
フィッシャーから強力なパワーをもらって帰ると
マリアナ沖で一大決戦が始まった
やっぱり
応急修理要員ゎ増やした方がいいかな

953 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
空母TITやめろ

954 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
Invincible(大嘘)

955 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ [NG NG.net]
躍進距離50m
突撃はい、よーいスタート

真夏の夜のマーシャル・プラン

956 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜のミッドウェイ島

957 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
陸軍の潜水艦にはトイレがないんですよ(暗黒微笑)

958 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜のSA80

959 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
海軍の潜水艦内のトイレも排出のためにいろいろ弁を操作しなきゃいけないから基本的には艦橋横にあるトイレを使うことにして潜航中は我慢してたらしいゾ
これこそ水洗便所だな!



960 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
どこの国も当時の潜水艦はスポメン4F状態だったんだよなぁ…
レの潜水艦あたりはシャワー室があったりするけどこんな感じじゃ焼け石に水ですね、ハイ(諦観)
ttp://upup.bz/j/my41194ODnYtkuAkCLSYdtU.jpg

961 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜のD-Day

962 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
今度沖縄戦が舞台の迫真リッジが公開されるらしいですけど評判とかどうなんですかね?

963 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
ダンケルクの方が観たい….観たくない?

964 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜の第一特攻戦隊

>>951
編集と録音ですけど、アカデミー賞とってるのははえーすっごい…
数々の経験から進化したOKNWのニッペ陸軍の戦術をちゃんと考証と再現できてるのなら鑑賞オウ考えてやるよ

これは最期の(意味深)万歳突撃シーンかなにか?(呆れ)
https://www.youtube.com/watch?v=g5HMd1N2INI
ただ肛軍歩兵の中心火力たる軽機くんなんかたんねぇよなぁ?って思ってたら
九六式軽機くんが迫真の敵指揮官射撃に火焔発射機射手射撃からの炎生えたにやりますねぇ!

965 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>944
これすき

966 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜のフォーティテュード作戦

967 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜のリガ湾攻防戦

968 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
真夏の夜のエンスポライド作戦

969 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
エンスラポイド作戦でした、センセンシャル!



970 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
エンスラポイドってややこしい名前好きじゃないけど嫌いじゃないよ
よっしゃSS-3ぶち込んでやるぜ(メタル小僧)
https://www.youtube.com/watch?v=-wl1B-ftmAg

971 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
970前の急な減速はホモの特権

972 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
やっぱり突撃頓挫してるじゃないか(憤怒)
督戦隊に電話させてもらうね

973 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
自分、次スレいいっすか?

974 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>953
やっぱり日ぺの軽機関銃は最高だってはっきりわかんだね
九六式の電動ガンを持ってるけど迫真のクオリティがいいゾ〜これ

975 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
督戦おじさんは終戦時の混乱の中で学徒動員された植民地兵のひでに凄惨なリンチを受けて殺されそう(偏見)

976 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
ひでの反乱を竹刀一本で制圧する武人の鑑

977 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
やったぜ(早漏スレ立てはホモの特権)
真夏の夜の東郷平八郎 [無断転載禁止]©2ch.net
shiba.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1496817005/

野!

978 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
糞!

979 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
騎!



980 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
行!

981 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
進!

982 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
駐!

983 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
軍!

984 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
旗!

985 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
>>967-973
汚い軍旗だなぁ

東!

986 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
京!

987 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
大!

988 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
糞!

989 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
襲!



990 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
やっぱり糞じゃないか(憤怒)

海!

991 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
上!

992 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
護!

993 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
糞!

994 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
隊!
(大井篤著)

995 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
陸!

996 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
上!

997 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
自!

998 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
動!

999 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
車!



1000 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ mailto:sage [NG NG.net]
機!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef