[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 12:03 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆ヘアアクセサリー@デパート◆11



1 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/06/23(金) 22:38:48.95 .net]
デパートで売っているヘアアクセサリーについて語るスレです

前スレ
◆ヘアアクセサリー@デパート◆10 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1497322827/

624 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 16:01:31.08 .net]
>>609
私は赤唇は見送ったので買いませんでした
オイルのポニーが可愛くて迷ってます

625 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 17:05:42.37 .net]
>>613
わたしも再販多くてどれにしようか迷ってますー!
三色ポニーも秋色で日本人の髪色にも馴染みそうですね

626 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 20:11:33.19 .net]
アッカのツイスターシリーズってどうですか?
すごく石が大きくてきれいだけど、何だか傷つきそうだし、気が引けて
インスタ見るといいかもとは思うんですけど、やっぱり派手かなー
お揃いのクリップとスティックってやり過ぎ感

627 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 20:23:06.67 .net]
やっとわかった、赤唇
サンローランのリップといい、唇モチーフ多いですよね
真ん中のへこみが特徴なんだろうけど、怖い
近づかなければかわいい気がする
でも、いまって、朱色的な赤の方が流行ってない?

628 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 21:39:16.18 .net]
アッカのドレスポニーの新作出るか知ってる方いらっしゃいますか?snow cladのネイビーが追加されてて買おうか迷ってますー
あのシリーズだとネイビーがいいかなとか

629 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/12(水) 21:46:23.18 .net]
>>617
勝手にしろよ、買えよ優柔不断ぶた

630 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/12(水) 22:23:47.28 .net]
>>615>>617
なぜ、いちいち人の意見を聞いて商品を買おうとするの?
背中を押して欲しいの?

631 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 22:24:28.39 .net]
>>617
ネイビーが一番使いやすそう。ぶっちゃけピンクもかわいいけど可愛すぎるかなぁ、ってことでネイビー良いと思う。

632 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 22:25:36.43 .net]
>>619
買うの迷うとき友達とそういう話しませんか?それと同じだと思います。



633 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 22:45:14.03 .net]
>>620
うれしいです、話していただけて
ピンクもパッと見かわいいんですよね、でも甘いかなーとか、、あんまりお店で悩んでのもなとか、、ありがとうございます。

634 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 23:23:26.70 .net]
>>619
なんかどう読んでも悪意ある
嫌なら絡んでないでスルーすればいいのに
害は与えられてないでしょ
お前の意見なんていらない
ここってそういうスレでしょ
なにもかも噛みつく人っているんだなー

635 名前:おかいものさん [2017/07/12(水) 23:28:38.74 .net]
>>615
私が見たツイスターは、スティックの石がカタカタしててなんかちゃちに感じた
よくみたほうがいいかも
クリアとかは嫌みなくきれいだと思う

636 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 00:21:43.57 .net]
>>623
おまえ。って言葉、ヤクザの情婦ですか?怖

637 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 02:01:16.30 .net]
試着時にスタッフの付けたイメージも見るって件、極、極少数だから誰か判ります。
ここで書かない方が良かったのでは…
人の付けた感じを第三者感覚で見る、勿論OK
購入前提だから、いいですよーと笑顔
本音、○○な○

638 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 06:31:59.66 .net]
え、私も買う時スタッフさんにつけてもらうなぁ
手鏡でみるのは近くから見た印象で
スタッフさんにつけてもらって、遠くからみたりする。
まぁ背格好が似てるスタッフさんがいるからつてのもある。
うちの会社あまり大きいヘアアクセは、社長に見咎められる事があるので
手鏡で見て、そんなでもない時も遠くから見て、あ、でかいなって時も
あるので、助かる。

639 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 06:33:16.24 .net]
ごく少数かな?
私がよく行く店では、よく見かける光景だけど

640 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 07:31:34.11 .net]
私も同じような髪の色のスタッフさんにお願いして着けてもらう。
これって珍しいの?

641 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 07:37:31.47 .net]
わたしの場合は頼んでもないのに買おうと思ったグラスポニーを突然「こんな感じですよ〜!」てスタッフが自分の髪につけ出した 笑
望んでないのに目の前で突然中古にされた気がしてちょっと嫌だったけど、細かいこと気にしてたらキリがないと思って買って帰った過去があります

642 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 07:53:38.47 .net]
そうそう。店員がつけて本人も触って練習始まり
迷っての間に待ってる時、やーめたっと思う時がある



643 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 08:00:08.74 .net]
アッカ客って元をとろうとすんねん。
アレンジ幾つか聞いて帰らんと損した気分になってな。

644 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 08:04:04.76 .net]
レッスン(笑)と無駄な言い訳や何か聞き出そうとする気力に疲れる

645 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 08:33:09.19 .net]
>>630
あ、なんかそれわかります。。
あと、なんというか、割りとベタベタさわる人いますよね、手袋してほしいとかは言わないけど、キラキラのストーンの表面とか触られると『ひぇっ』とちょっと思う、仕方ないけど

646 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 08:44:09.58 .net]
他にお客さんがいなかったら練習ありだと思う、でも、店頭品はやめてー
ときどきそういう店員さんが
あ、でも、それって、営業なのか、、それいいですね、買います的な

647 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 09:18:23.41 .net]
今回初めてオンラインでグラスポニーを買ったのですが、どんな物が届くのか楽しみです
店頭で買えば形とか確認出来るけどオンラインはそれが出来ないのがね〜

648 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 09:51:43.66 .net]
>>636
チラシか日記に書けよ!

649 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 10:42:39.76 .net]
>>637
えっ?
じゃあこのスレって何を語るの?

650 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 11:04:57.95 .net]
新商品情報、質問

651 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 11:06:43.21 .net]
釣りだから、反応しない方がいーよー

652 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 11:30:55.03 .net]
>>639
勝手にきめんな



653 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 12:55:07.26 .net]
IDが出てないから荒らしや釣りが出るんだろうね

654 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 13:30:55.49 .net]
>>642
ID でも、さほど変わらないよ

655 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 13:50:13.45 .net]
>>643
そうかぁ
じゃあスルーが一番の対応だね

656 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/13(木) 18:00:51.89 .net]
>>644
日付変わるとIDも変わる。スレが荒れない訳でもないし。
両スレ共に困ったわね。やっぱり無視スル〜が一番だと思う

657 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 18:26:27.84 .net]
>>645
同感。無視スルーしかないよね。反応してたら更に荒れちゃうから。

658 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 19:26:43.59 .net]
>>646
そうだね、相談できたり、いろんな見方が聞けて楽しいのに、荒れると嫌だ

659 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 22:23:47.71 .net]
今日、かきたまのまさに、かきたま色見ました!あと、紫!
これはやっぱり、ピンクとブルーが正解!

660 名前:おかいものさん [2017/07/13(木) 22:46:40.36 .net]
コレットのプレフォール見てきました。
ヘアピンが良い色でグリーンをげっと。オンラインでも売り切れに違いないと思って見たら他の色が売れてて驚いた。

661 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 01:40:02.55 .net]
アッカの猫、ほとんどなくなりましたね
オレンジの粒々ミカンもなくなるんだなぁ

662 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/14(金) 08:25:48.26 .net]
買ってくのは主に若い娘
20過ぎては無理がある。25過ぎ年寄りは篠原ともえ?ぽくなる。
ゆめかわファッションにピッタリだよん😘



663 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 19:45:21.68 .net]
リボンのスワロのシリーズ見てきたよ
1つ端に付いてるのかと思ったら、いくつもついてるし他にもついててキラキラすぎて、無理だなって感じ
どーしてあんなにつけたんだろう
しかも、コームで27000円!

664 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 19:54:19.19 .net]
>>652
たかー!

665 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 20:42:17.58 .net]
>>653
ですよねー
ないなーって
お揃いのクリップとバレッタも高かったです
ちょっと値段忘れてしまいましたけど(入ってこなかった)

666 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 20:44:05.68 .net]
でも見てたら、お団子にしてサイドにつけたり、耳横にもできるって、2つ勧められました
いやいやいや
試着を断りそそくさと退散
ミンク営業思い出した

667 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 22:12:07.98 .net]
コレットの話いいかな?
赤唇見た
艶っぽくて、大人派手な感じだね
色きれいだし、黒いさらっとしたワンピに合いそう!

668 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 22:26:44.52 .net]
>>656
まだ店頭ある?

669 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 22:45:05.25 .net]
>>657
ありましたよー

670 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 22:46:41.26 .net]
>>658
ありがと!この連休で売れちゃいそうだな。

671 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 23:37:33.39 .net]
銀座にあったよ
1つしかないかストックもあるかは不明!

672 名前:おかいものさん [2017/07/14(金) 23:38:20.64 .net]
えくぼ的なへこみがなんとなく謎なんだけど、色は素敵でした



673 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 00:38:07.81 .net]
アッカの大クリップ使ってる人いたら、教えて!使いやすいですか?行きなりほしくなっちゃって

674 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 01:07:57.14 .net]
>>662
使いやすいですよ。
自分には中より大がちょうどよくて、大一個でも何となく様になる(ような気がする)んだよね。もしくはクリップどうし大小で使う。
大中小どれ購入するかは、その都度試着してから決めてます。

675 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 01:19:42.15 .net]
>>663
とても参考になります!
大と小を使うって、HDさんに勧められたことないくらいの上級者使いですね!気に入った色柄だったら、大と小ってかわいいかも!実物見ると、大クリップって、ぬぼーっと大きい感じがしてどんなかなーと思ってたんです。
私ロングなので試してみたいと思います!

676 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 14:09:39.25 .net]
>>664
ぬぼーっと大きい感じ、わかります。それで買うのやめることあります。
中or小がよくても大だと今一つだったり。
素敵なの見つかるとよいですね!

677 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 19:51:15.84 .net]
今日、アッカに行ったら、snow cladのピンクのリボンゴムを見ました
やっぱりかわいいなぁ

678 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 20:32:22.66 .net]
>>666
私はアッカで気になったら買うことにしてる
迷ったらや

679 名前:゚るではなく買う
にしたら、楽になった
悩んだり考えるのが好きならそれはいいんだけど、思いきって買ってみるのもありじゃない?
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 20:48:29.20 .net]
>>667
それが悩みどころなんじゃない?
買って案外使えたものと、迷いもせずに買ったけど、いまいち使ってないものとか、ヘアアクセに限らず、誰でもありそうな感じ。

681 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 20:51:33.97 .net]
流れきってごめん
新作見たから書くね
アッカのループシュシュ、フエルト生地みたいのが出てたよ
色が可愛かった!まだ早いかなと思う素材だけど、ほしくなった

682 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 21:43:29.90 .net]
馬鹿らし。アッカ客って、独りよがり
頭に虫が沸いてるんだろ‼



683 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 21:5 ]
[ここ壊れてます]

684 名前:1:51.03 .net mailto: コレットの赤唇、血の色とか沈む色で映えない、見送りしたとか散々に言ってた人が多数だったね
それなのに又もや、いざとなったら売れてる
ここの人達の言う言葉、それぞれだし牽制ばかりね
[]
[ここ壊れてます]

685 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 21:55:06.99 .net]
>>服もヘアアクセサリーも皆、そうよ。
迷って買ったわりに出番なしとか、そんな感じ
女は皆、同じ

686 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 21:56:18.33 .net]
>>667
そーだね、いっときはまってたときに気になったものが、次行ったとき無くて買えない、が何度もあって、時間の無駄だなーと思ったから
ちょっといいかなと思ったら買う、ってやってたけど、アーモンドアイズ、もうあんまり使ってない、、

687 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 21:58:37.37 .net]
>>671
欲しかったけど買えなかったの?
ここの情報を真に受けてやめたとか?

688 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 21:59:21.45 .net]
嫌になれば売りさばけるしね

689 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 22:02:32.21 .net]
>>671
あれ?よかったようなことかいてたコメントなかったっけ?
それはさておき、私の感想的には、ここで話題のアイテムはそれなりに人気物だなと思ってる。悲しいのは話題にもならないものじゃない?自分が持ってるものとかなんにも触れられてないと、若干さみしい的な(ま、マイナス意見よりいいか)

690 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 22:04:19.57 .net]
>>675
言えてますね
フリルとかビックリです
新作も出てるし、しかも高いし
何だか不思議

691 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/15(土) 22:56:35.61 .net]
>>674
そうなんです。真に受けてw
手にとって見れないからオンラインで冒険するのもな〜と思って。
行ったら店頭でギョッとして帰る人も多かったけど完売したそうです
>>676
で皆の反応が良かった。時すでに遅し。
確かに話題になるのは、人気ありますね。確かに!

692 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 23:22:43.66 .net]
>>678
ごめん、ちょっと言い方きつかったですよね
銀座でみた情報あったけど、もうだめでしたか、、



693 名前:おかいものさん [2017/07/15(土) 23:40:00.15 .net]
>>678
snow clad買おうかな!

694 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 00:04:51.05 .net]
>>680
買っちゃえー
ティアラクィーン逃したものですから、買える金額のものは買おうと思ってます

695 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/16(日) 00:25:33.57 .net]
>>678
購入迷うってことは何かあるんですよー
去年のジェムストーンでも深紅あったし、割りに合わない値段ですけどコンプレックスビズでも深紅のポニーでるし、いつか一番いい赤に巡り会えますよ!

>>680
あのスワロのキラキラがほどよくて気合い入ったときでなくても使いやすいのでお蔵入りしないと思います

696 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 00:27:25.94 .net]
アッカのサイト更新されないなー
インスタの更新もいまいちだし
サイトのコレクションけっこう楽しみにしてるのに
そう思いませんか?

697 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 00:30:09.12 .net]
>>682
同意です!
迷うって何かある!アッカもコレットも新作どんどんでるから無理しちゃダメだし、これってキラッと来たものでいいと思いますー

698 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 01:18:27.98 .net]
>>682
気合い入ったときでなくても、ってそれあるかもですね
明日お店いってこようと思います
まだあるといいなぁ

699 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:28:33.27 .net]
>>683
自分の更新をしようね

700 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:42:32.53 .net]
インスタ、ダサいのばっかり
おしゃれな人のが見たいのよね
アッカは幾つもゴテゴテで髪もボッサボサで見苦しい人が多いなー

701 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 16:27:21.76 .net]
>>686
けっ
うるさっ

702 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 16:29:56.51 .net]
>>687
髪がきれいじゃない人多い
若くないからでしょ
あとつけすぎでしょ、って思う
お店の人だけですよ、誉めてくれるのは
ま、髪飾りなんてさ、自己満足だからいいんだけどね



703 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 18:28:26.70 .net]
>>687
確かにボサボサの30代より上の投稿多いね。


704 名前:ィ疲れ様です、と言う感じ。あえて着画載せなくていいのにね。 []
[ここ壊れてます]

705 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 18:42:35.42 .net]
ヘアオイル付けるだけでだいぶ見た目変わるのにね

706 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 18:55:57.02 .net]
>>691
ヘアアクセつけるのに整髪料は使いたくない

707 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 19:37:54.91 .net]
>>692
髪かわかす前だよ

708 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 22:42:43.18 .net]
オクとかフリマって、説明に嘘ばかり
悩んでて出品止めるかもしれないから、値下げしませんって、なんかこう、限定感だしてるの?

709 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 22:46:20.31 .net]
>>692
髪をきれいに見せるための髪飾りなのに、飾りのことが大切で、髪がどのように見られているかは二の次とは。。
それこそ髪飾りが泣いてるよ。
ヘアケアは基本。
ごまかすための飾りなの?
本末転倒としか言いようがないと。
コレクションにしたいなら、つけた写真なんてのせないでほしい。見るに耐えない。

710 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 22:51:06.52 .net]
>>694
写真だとうまく写らないきずとか汚れがあるから、フリマとかはおすすめできないなー
クリップの黒点とかさ、わかってて買うのと、届いてから、え、ここにあるのかぁー、では大きな差だよね
特にドレスポニーの状態は賭けとしか

711 名前:おかいものさん [2017/07/16(日) 23:44:19.79 .net]
>>695
本人たちはすごい綺麗に着飾ってるって思ってそうだけど、髪ちりちりの人多いよね
唯一アレンジも髪もよかった人はフリマ関係凸ったせいで鍵垢になっちゃったしね
髪のケアなんて女として基本なのにね

712 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:35:29.71 .net]
>>697
髪ちりちりわかる!
百歩譲って、実際なんてわからないんだから、もっとうまく写真撮ればいいのにな、、ってほんと思います



713 名前:おかいものさん mailto:sage [2017/07/17(月) 00:39:33.68 .net]
でも実際のところハリとコシがあるヴァージンヘアより
カラーやパーマで適度に痛んでる髪の方がまとめ髪はやりやすいんだよね

714 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:40:58.70 .net]
>>697
最近あんまりあげてないなぁ、忙しいのかなって思ってた人がいるけど、、それなのか、、

715 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:47:15.13 .net]
>>699
凄いわかります
納得いかないですよね
ケアするとアレンジうまくいかないという

716 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:47:59.18 .net]
夏だから、アッカにありがちな、ごてごての飾り付けや、モコモコ編み込みや、捻りアレンジより、コレットのちょっとシンプルすぎてつまらないかなくらいのグラスポニーやアクリルヘアピン方が好感持てる。
清涼感とか、清潔感って大事。

717 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:50:50.74 .net]
>>701
納得いかない
ってワードにとても親近感(笑)
美容院いったあととかうまくいかなかったりしますね、、

718 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:51:06.84 .net]
>>700
同じ人かわからないけどそうだと思う
顔さらしだして、大丈夫かな?とか思ってたら突然やらなくなった

719 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 00:53:38.73 .net]
>>703
そうなんですよ笑
つるんつるんだと全然まとまらなくてそろそろトリートメントしないとなって思う頃にすごいアレンジしやすくなるのは何故なんだと毎度思います
なのでアレンジするときはコシがでたりスカルプ系のシャンプー使ってます
おろすときはトリートメント成分強めのやつ使ってます
シャンプー2種類とか面倒くさいですがそうしないと短い毛が出てきてまとまりにくいんです…

720 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 01:01:05.67 .net]
>>705
すごい!
そこまで髪と向き合ってるって素敵です
小手とかもかかりやすさとかありますよね
やっぱり日頃のケアが大切ですね
肌もしかり。。
そう、復元ドライヤー使ってたらクセがなくなって、まとめにくくなったと書いてた人がいたなぁ

721 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 01:07:28.95 .net]
>>706
ありがとう
ドライヤー

722 名前:大事ですよね
ドライヤー高いけどヘアビューロンの奴は本当に傷み軽減出来るしよくなるからおすすめ

まとめるときは乾かしたあと、あんまり冷風当てすぎないようにすればつるつる感がおさまってまとめやすくなるので私はそうしてます

ケアしたいのかしたくないのか矛盾しすぎてますけどね笑
[]
[ここ壊れてます]



723 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 01:08:26.94 .net]
>>702
ま、そーだけど、否定しない否定しない
でも好きなブランドのアイテムはうまく使ってほしいよね
(ブランドイメージ)下げないでよー
と思う

724 名前:おかいものさん [2017/07/17(月) 01:16:35.75 .net]
>>707
矛盾ってとこ、いえいえ、そうですよー、よくわかります
いまヘアビューロン見てきました
サロンで使用しないでください。って個人向け製品です。と明記してあるものがあるって私には新鮮でした(すみません、全然詳しくないので)
髪は切りたてより、そろそろ美容院かなの頃が何かと御しやすくなりますよね、、
女って難しい
でもそこがまた面白いのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef