[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/13 13:23 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 819
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【質実】GRENSON・グレンソンpart3【剛健】



1 名前:足元見られる名無しさん [2009/04/26(日) 10:43:15 ID:tRA3bUAF]
さあ、語り合いましょう!

■グレンソン公式
www.grenson.co.uk/

■通販サイト
www.pediwear.co.uk/grenson.php
www.theshopforshoes.com/shop/Grenson_Mens_Shoes.html
www.zeel.jp/shoes/branditem.jsp?dispNo=010003002002001

■外国為替情報
quote.yahoo.co.jp/m3?u

■過去スレ
【質実】GRENSON・グレンソン【剛健】
life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1160569082/

【質実】GRENSON・グレンソンpart2【剛健】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1206260452/

■FAQ
(1)関西で置いてる店は?
梅田阪急、梅田の大丸、心斎橋・神戸のそごう、難波のマルイ、京都伊勢丹にあるけど、
種類が豊富とは言いがたい。マスターピースは関西には置いてない。

誰か、他にもFAQで追加した方が良さそうなのがあったら、随時>>2-20とかで追加宜しく。

769 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/16(日) 23:46:14 ID:qOsu5zKA]
ELLANDはローズコレクションのだから、
けっこういいやつなんじゃないかな。



770 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/17(月) 00:01:52 ID:tsxW8WBz]
同意です。
状態良いものなら良い買い物だと思いますよ。

771 名前:足元見られる名無しさん [2010/05/20(木) 23:13:49 ID:D3x/ae+Z]
フットマスターとローズコレクションはどっちが上のグレードですか?
日本展開と本国展開で木型がちがうだけですかね!?


772 名前:足元見られる名無しさん [2010/05/25(火) 17:33:41 ID:8sntENFo]
このニューモデル、おまいら的にはどうよ?
俺の感覚はNOなのだが・・・

www.pediwear.co.uk/grenson/products/3200.php

773 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/25(火) 17:35:43 ID:sjjJ6qiL]
>>772
これってラスト表記無いけど103?

合わせる物選ぶけど良いと思う

774 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/25(火) 19:41:56 ID:oSKW2UW7]
>772
トウにメダリオンがないと寂しいな。


775 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/25(火) 21:12:33 ID:bSyYAUYH]
長身で大企業勤めのイケメンリーマンの私服なら似合いそう

776 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/26(水) 21:35:10 ID:7Hq7jYjZ]
ラストは107じゃないか?

777 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/27(木) 16:35:11 ID:bvEI1vLB]
777ゲット!




778 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/05/27(木) 23:42:34 ID:cFVSJAdT]
セールで31031ってのを買いました。
グレインレザーのダブルモンク。

初グレンソンなので質問なんですが、ここのは履き込みで沈みますかね?
ちょっと甲の低いラストで少し張るんです。
靴屋はグッドイヤーだから沈みでるだろう、と言っていたんですが、正直あまり詳しく無さそうな印象だったので…

779 名前:足元見られる名無しさん [2010/06/01(火) 22:36:52 ID:/IJSxpOx]
ロンドンで6ハーフでジャスト。
LAST82のが欲しいのですがどんな感じ??
どのサイズで頼めば良いか迷ってます。
当然、個人差はあると思いますが、
参考までに知ってる人教えてください。

780 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/13(日) 23:17:24 ID:AntKBVOv]
内羽根で履き口周辺が茶グレインレザーでトゥ辺りが茶スムースレザーのコンビのモデル知ってる人いない?
近くのデパートで発見して凄く履き心地が良かったんだけど後日買いに行ったら売り切れてた、値段は大体50k半ばだったと思う
ネットで探してるんだが一向に見つからん…特徴的だからすぐ見つかると思ったんだけどなあ

781 名前:足元見られる名無しさん [2010/06/19(土) 22:33:11 ID:qxUzzV+P]
あんまり盛り上がっていませんね・・・。
たくさん、情報交換しましょう!
クロケットやチャーチに負けない名靴です!
もっと、盛り上げましょう!

782 名前:足元見られる名無しさん [2010/06/19(土) 23:45:08 ID:J+K0iDcc]
>>781

確かにそう思います、如何せん知名度+取扱店の少なさが・・・・

後、公式サイト(7月に出来るらしい)で購入できるらしいんで
それに期待です。

後はpedi等でもっと種類を扱ってくれれば良いけど・・・

783 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 04:53:45 ID:44R6ov3/]
MBO(経営陣買収)により、TIM LITTLEがグレンソンのオーナー経営者になった模
様。数年前に彼がグレンソンの社長になってから、クラッシク路線から外れて
変なモデルが増えてる気がする。質実剛健の本来の姿に戻って欲しい。

784 名前:足元見られる名無しさん [2010/06/20(日) 22:55:17 ID:r+A6pCAF]
英国好きで色んなジャンルのウェブサイト見てるけど、「いついつに新しいサイトでオープンするよ」は大抵守られないよね。
ティム・リトルって10数年前の雑誌でクロケット出身の人と自分のブランドやってたね。グレンソンに入ってからもいい仕事
してる印象無いな。
グレンソン自体が昔からマイナー扱いだよね(本国では知らない)。マスタークラスだっけ?クレインというフルブローグは世
界一かっこ良かったけど、ラストが合わなくてオーダーを断念したよ。

785 名前:足元見られる名無しさん mailto:SAGE [2010/06/24(木) 03:32:07 ID:dQbaV5NE]
どこが種類豊富に買えるのかわからん
ザ・グレンソン的な定番はKENT、でおけ?

786 名前:足元見られる名無しさん [2010/06/27(日) 10:13:23 ID:utoXJCiO]
さあセールだ全員集合

787 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 17:40:22 ID:zTYYcC6R]
定価じゃ売れないんだから、最初からセール価格にすればいいのに



788 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 23:14:27 ID:hu5a1ZZA]
>>786
何処で?

789 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/29(火) 11:47:57 ID:bzb0gkiK]
新宿の高島屋でフットマスターが36kくらいだった。

790 名前:足元見られる名無しさん [2010/06/29(火) 20:45:05 ID:q/YWiCgn]
直営店って都内にあるんですか?

791 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 15:28:25 ID:BSRPspNq]
直営店=大塚製靴

792 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 21:30:21 ID:ZLAEbJ8d]
正規代理店と直営店は違うぞ

793 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/01(木) 11:20:25 ID:PpmO9Xo7]
>>789
小さいサイズはありましたか?

やっぱり下がってもその位かな・・・・



794 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/01(木) 15:56:07 ID:gT3+ZG5g]
季節のバーゲンよりもたまにやるセールの方が安いと思う。

795 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/02(金) 17:15:58 ID:oKSr9xNT]
マスターピース無き後中途半端なブランドになっちまったな
履き心地はいいのにな。更に半端なデザイン路線への移行
なんか止めてRCの革質upシリーズ展開して欲しいよ

796 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/02(金) 17:19:37 ID:oKSr9xNT]
なんだよコレ、ハッシュパピーかと思ったよ

www.pediwear.co.uk/grenson/products/3076.php
www.pediwear.co.uk/grenson/products/3220.php



797 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/02(金) 22:57:46 ID:+H8aDONF]
今日、伊勢丹行ったけどマスピ似はセールになってなかった。



798 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/04(日) 00:12:57 ID:8vc5x3m5]
伊勢丹で3日のセールになってたのはどのラインなの?
全部Eウィズでフットマスターとも書いてなかった。
内側のサイズ表記などの窓が四角だった。

799 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/04(日) 02:39:11 ID:0b7TcRIR]
松屋銀座でサンプルと難あり品が26000円ぐらいだったな

800 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/07(水) 23:20:46 ID:thfKLiFO]
グレンソって値段はかなりしますが履き心地はいいですか?

801 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/08(木) 07:56:07 ID:VIzwovTc]
高くて履き心地の悪い靴を誰が買いますか?

802 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/08(木) 23:57:34 ID:7yaYc+SS]
買いましょうか?

803 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/09(金) 08:02:00 ID:hhpIN3Pp]
買えば。

804 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/20(火) 07:06:56 ID:b8IyeOQD]
新橋の大塚で見たのは7万ちょっとするグレンソンのストレートチップは良い靴だと思ったけど今そんなに悪いの?
あの靴がセールで3,4万なら即購入するけどね。

805 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/20(火) 15:29:22 ID:OHsksGGJ]
>>804
7万ちょっとってことは、Footmasterだと思うけど、このラインは、
セールで、3万〜4万で出る(だいたい半額位。)。
オーソドックスなスタイルのやつは、早めになくなるので、お早めに。

806 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/20(火) 18:50:28 ID:b8IyeOQD]
>>805
いつも疑問に思うんだけどセールって何時何処でやってるんですか?
新宿伊勢丹のMEN's館ですか?新橋大塚本店はセールやってる感じはないんですが・・・。
渋谷の西武池袋のリペア工房は売り場が小さいし販売専門って感じじゃないですし、ヒントだけでも教えてください。

807 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/20(火) 21:52:51 ID:ci7NXPOH]
>>806
「渋谷の西武池袋」ってなんだよw
渋谷なのか池袋なのかどっちだよw

ちなみに西武池袋はセールやってたよ
今もグレンソンあるのかはしらん



808 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/21(水) 11:19:42 ID:3EaRtPF5]
>>806
新宿伊勢丹メンズ館、新宿高島屋、池袋西武、池袋東武
あたりで、6末からやってて、店によってはまだやってるんじゃないかと。

>>807
西武池袋、19日(月)は一応残ってましたが、コンビカラーのカジュアルテイスト
のやつだけでした。

809 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/24(土) 01:31:49 ID:zsgAoIAp]
どれもこれも定番のモデルだし、自分のサイズ分かってる人にはオススメ。
色目が少ないのが難点。
メチャクチャ安いわけではないけど、試し履きされた靴を買う破目にならないのが
通販の利点かね。
item.rakuten.co.jp/suzuchu-footwear/c/0000000262/

810 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/24(土) 09:57:17 ID:pu8FJGrx]
どっから流れてきたものかわからないから利点は…

811 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 13:52:03 ID:5/O1fUW6]
>>809

物凄い良い情報だけど、6 1/2〜6が無い・・・・嗚呼

812 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/29(木) 22:00:55 ID:x0XSOSDb]
仙台で売ってるところないですかね??

813 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/29(木) 22:09:18 ID:BGHlTjq9]
三越になければ絶望的な予感

814 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/29(木) 22:19:27 ID:x0XSOSDb]
>>813

ですよね…。三越ぐらいしかないか。

815 名前:足元見られる名無しさん [2010/07/30(金) 16:43:09 ID:cnC3AXdT]
セールなんて取扱店でやる以外にないだろ。
それを思いつかない方が疑問だわ。

新ウェブサイトは予想通り七月にオープンしなかったね。
と思いきや今日オープン...はしないな

816 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/30(金) 20:20:15 ID:Mu8jLpSC]
>>812

藤崎にあったはず

817 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/30(金) 20:44:42 ID:+0CCnquR]
KENNETだと思うけどFOOTMASTER Uチップのダイナイトを買ってきた
21000だったから、思い切って雨用にします。
買ってからリムーバー→デリクリ→サフィールノワールで磨いたら、思いのほか艶がでました。
ここのは甲が低くて踵が小さいからいいね!



818 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2010/07/30(金) 22:12:57 ID:Bb4aDkJ3]
なんでいきなりリムーバーなのかと






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef