[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 11:21 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ローリングダブトリオ / Rolling dub trio 15足目



1 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/11(木) 02:44:04.15 ID:35vXfJbe.net]
公式
craftbank.net/
https://thebootsshoponline.com/

前スレ
【日本の靴】 Rolling dub trio 14足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1709029199/

2 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 02:48:16.54 ID:md0Q4uaD.net]
>>1
黙れ嶋田

https://i.imgur.com/Rj5ZaSo.jpg

3 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 02:48:33.97 ID:gv/qP9/4.net]
スレたておつ

4 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/11(木) 02:54:45.42 ID:35vXfJbe.net]
【日本の靴】 Rolling dub trio 2足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1486633125/
【日本の靴】 Rolling dub trio 3足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1635194042/
【日本の靴】 Rolling dub trio 4足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1662387706/
【日本の靴】 Rolling dub trio 5足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1672389196/
【日本の靴】 Rolling dub trio 6足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1676852527/
【日本の靴】 Rolling dub trio 7足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1680100519/
【日本の靴】 Rolling dub trio 8足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1683735448/
【日本の靴】 Rolling dub trio 9足目【浅草の靴】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1688466705/
【日本の靴】 Rolling dub trio 10足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1692976994/
【日本の靴】 Rolling dub trio 11足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1697476346/
【日本の靴】 Rolling dub trio 12足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1702261356/
【日本の靴】 Rolling dub trio 13足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1706621258/

5 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/11(木) 05:59:54.63 ID:CchCR15C.net]
>>1
スレ立てありがとう

6 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 07:49:34.38 ID:amwXFdXM.net]
歴戦の猛者が多いスレだから前スレでにわかが嘘つき論破されてて草

7 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/11(木) 08:48:57.48 ID:GzhLdEP7.net]
まあRED WINGの話題続けてもあれだけど、8165とかスーパーソールとかシンプルなのは革も普通で安かったイメージ

8 名前:うさだ萌え [2024/04/11(木) 09:03:12.17 ID:go0V88me.net]
家の事をモンスターファクトリーと呼ぶのはやめよ(やめない)

9 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 11:16:20.02 ID:b4x9PzjI.net]
ブラザーブリッジってローリングダブトリオと同じ工場なの?
レディースのブランドの女の人も工場にいるインスタ上げてるけど職人?

10 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 12:40:33.65 ID:XsklgsCB.net]
90年代生まれだから知らんけど、当時はスーパーソールと8165はプレ値つくくらい人気なのかと思ってた



11 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 13:57:00.54 ID:gv/qP9/4.net]
>>9
昔は同じだったけど今は違うよ
女の人はラポシュのデザイナー兼モデル

12 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/11(木) 19:19:19.68 ID:tCTXRUl8.net]
>>9
ブラザーブリッジは昔ローダブの工場でノックダウンで作ってたからな
中国で吊りこみ掬い縫いまでやって日本に送って底つけてメイド・イン・ジャパン!って笑っちゃう
最近立ち上げた工場も台東区の靴の職業訓練校から新人集めて作ってるからな
クオリティは他の靴と並べてみると明らか

13 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 20:20:43.49 ID:GPAbJWly.net]
>>12
え、そうなん?
買う気うせたわ

14 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 20:26:15.10 ID:gv/qP9/4.net]
>>12
吊り込みすくい縫いも浅草の専門のベテラン職人によるもの
中国になんて一度も通してないよアホ
まじでこういう不利益になるガセ言うやつ訴えられればいいのに

ジャパンメイドブーツ芸人がBROTHERBRIDGEに潜入!浅草靴工場見学!前編
https://youtu.be/JWBwTGKVptA

15 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 21:49:12.55 ID:xFIqLdeX.net]
たまにしれっと下げまくりのデマ流すやつなんなんだろうね

16 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 22:17:26.75 ID:b4x9PzjI.net]
>>14
見た。
なんだよ。吊り込みまで外注かよ。
ガッカリだわ

17 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 22:53:34.36 ID:gv/qP9/4.net]
前スレで詳しく書いてる人がいたけど

BBは自社工場でやるのは出し縫いやコバなどの完成間際の部分
それ以外は全て浅草の専門業者による分業
浅草に多くあるその道の専門業者が分業してやってる訳で質はそれなりに高い

ローダブは全て自社工場(キャスパーのクリッピングなど特殊なのは除く)

18 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/11(木) 22:55:02.85 ID:t7YN0Ju7.net]
>>12
中国とかどっから出てきたんだ?
こういうゴミまじで悪質だな

19 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 00:08:22.15 ID:1GPgZuwl.net]
ローダブの社長大部さんの奥さんは中国国籍の女性でクラフトバンク(ローダブの社名ね)は中国に工場を持ってノックダウンで靴を作っているのは調べれば誰にでも分かる話
業界では常識
『今』は職業訓練校出た職人とも呼べない日本人が工場で作っているかもしれないが過去に中国で吊り込みまでやっていたのは本当
信じたくなければそれでいいが
BBに聞けば嘘じゃないから認めるよ

20 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 00:12:40.00 ID:1eEZuMSR.net]
靴職人って潰しが効かない職業で将来性も乏しいし給料がすぐ頭打ちになるイメージしかないからやってる人は本当に好きでやってるか他に仕事がなかったのかどちらかなんだろうな



21 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 00:30:14.85 ID:Hq4OA/4w.net]
>>19
有限会社クラフトバンクの代表取締役は徳永さん
大部さんはBBをやっていた株式会社コンパスの代表取締役でクラフトバンクの元取締役を兼任
BBは今は株式会社JINがやって鈴木さんが代表

コンパス時代もBBは浅草製
今のファクトリーも映像にある通りほとんどがブーツファクトリーから連れてきた志田さんとそのツテの職人
まじで間違いだらけの適当なこと言うなよ

22 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 00:37:59.74 ID:1GPgZuwl.net]
>>21
その志田ってやつがもともとクラフトバンクにいたのは知ってる?
まさか知らないことはないよな
もとを辿ればあのへんは全部クラフトバンク(ローダブ)だよ

23 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 00:39:38.66 ID:1GPgZuwl.net]
もともと俺は中にいたんだから嘘言うわけ無いじゃん
アホくさ

24 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 00:43:39.77 ID:1GPgZuwl.net]
コンパス時代も浅草製って言うけどもともとノックダウンっていうのは靴になった時点で生産した産地を言うんだから中国で吊り込み掬い縫いまでして浅草で底付けすれば浅草製になるんだよ
そのシステムを知らない素人が靴を語るのが笑えるわ

25 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 00:44:55.62 ID:Hq4OA/4w.net]
>>22
だから志田さんも鈴木さんもどっちもクラフトバンクの中の人なのはめちゃくちゃ有名な話
志田さんはローダブを作ってたしルーツの製作動画にも出てる
それを廉価ブランドとして系列のコンパスが出してたのがBB
独立してBBの今がある

それを中国だの職業訓練校でた職人とも呼べないだの
まじでガセがすきる

26 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 00:45:05.68 ID:1GPgZuwl.net]
https://shoesmaster-komatsu.com/entry/2020/09/14/000000
これでも読んで勉強しな

27 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 00:46:39.41 ID:04PxAa+o.net]
とりあえず社長じゃないのに社長の名前言ってる時点でガセ

28 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 00:47:46.39 ID:Hq4OA/4w.net]
>>24
だからBBはノックダウンじゃないっての
本当しょうもないなこいつ

29 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 00:49:56.23 ID:oOCQ856u.net]
あーこの人は志田くんのことを職業訓練校出た職人とも言えないやつって言ってるのか
それなら靴学校出てローダブに入った栗山くんもそう言う認識なんだろうね
靴ラジ人気への嫉妬か

30 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 00:55:08.96 ID:oOCQ856u.net]
そもそも靴製作に10年は携わって
どこ出身だろうがグッドイヤーやハンドソーン含め1から靴製造できるようになってるんだから立派な靴職人だぞ

親さんなんて志田さん同様に靴販売員のズブの素人brassに入って数年で任されて10年も経たずに自分のブランド立ち上げてるだろ

どう言う認識してんのこの人



31 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 01:04:13.69 ID:PCdehLIS.net]
分かりやすい嫉妬や
本当に中の人だったなら落ちぶれてるんやほ
今は靴修理屋で細々やってんのか別職やってんのか知らんけど

志田さんやら栗山さんやら靴職人として人気出て
ローダブだけじゃなくブラザーブリッジも人気出て
あの入社してきたときはペーペーで素人だったやつが出世して成長していくのが見てられないんやな
もう志田さんは独立して工場長や

嫉妬するしかないやんな

32 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 01:04:19.41 ID:cCAdPW6S.net]
>>26
コマツくんの話は割と話が半分に聞いてる

33 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 01:35:23.41 ID:a0rNJQ8h.net]
志田さん全部作れるなら外注しないでー

34 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 02:12:35.31 ID:ypOazlL+.net]
え、次ヘンリー買おうと思ってたけど辞めようかな

35 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 02:54:25.14 ID:cCAdPW6S.net]
>>14
これ見てるとこの機械あれば20足くらいやれば俺でも吊り込みできそう感あるな
まあ細かくはいろいろあるんだろうけど

36 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 07:27:00.69 ID:1eEZuMSR.net]
べつに中国産でもいいけどな俺は
ルーツでアウトソールのステッチが適当だったりしてる個体持ってるからこれが国産の仕事なら価値無いと逆に思っちゃう派

37 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 08:39:00.50 ID:QoLNidyW.net]
ワイはよく分からんけど格好よかったらそれでええわ

38 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 08:48:06.98 ID:1eEZuMSR.net]
中国製でも品質の高い靴なんかいくらでもあるしな
俺がフォローしてる中国製靴のブーツのダブルステッチなんかは見事に平行に入っていて綺麗だし
メイドインジャパンとやらに誇り持ってるならもうちょっと頑張っていただきたい

39 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 09:17:50.35 ID:vN3jbUkY.net]
ほぼビジネス靴だがレイマーとかコスパ的にも中国製造だけど日本監修だから造りに求められてるものとかも良くできてると思うわ、役職上なら老舗履けとは思うが

40 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 10:19:15.87 ID:FBYyz/02.net]
皆さんRDT愛は感じるけど
自社内部がこんなに知られてたらと、思うと恐怖しかないな。
ただRDT好きで履いてるだけだと「けっニワカが!」って思われそうで怖い。



41 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 11:17:27.12 ID:O7E8Hwac.net]
定期的に意味不明なの沸いてくるな

42 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 11:44:24.54 ID:FBYyz/02.net]
そんなオマエも意味不明

43 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 11:56:42.09 ID:XjtuCvNu.net]
金を払って物を買ってるだけの存在なのにニワカもくそもあるか

44 名前:うさだ萌え [2024/04/12(金) 12:24:56.61 ID:S4E5BbZR.net]
志田さんは、謎のチャイニーズ寄せしてるが、現物はめっちゃイケメンやぞ?

45 名前:うさだ萌え [2024/04/12(金) 12:29:05.90 ID:S4E5BbZR.net]
お前等に、言っておくが、もう時期台湾有事が起きて

中国と戦争状態になる。
YouTubeっで、やってた。間違いない。

だから、グラントストーンや、メルミンっといった、
オールデン職人がチャイニーズに作らせる、マヨルカ島職人がチャイニーズに作らせる、

そんな靴は出荷停止になる。

46 名前:うさだ萌え [2024/04/12(金) 12:31:56.15 ID:S4E5BbZR.net]
軍靴の足音が聞こえる。
大塚製靴や、宮城興業、リーガルを購入するたし。ハゲっが

47 名前:うさだ萌え [2024/04/12(金) 12:33:27.89 ID:S4E5BbZR.net]
どうでもいいが、グラントストーンの代理店、滋賀のクソ田舎にあるせいで、なかなかいけない。

48 名前:うさだ萌え [2024/04/12(金) 12:35:08.61 ID:S4E5BbZR.net]
ここでいう、リーガルっは、マスターリーガル、シェットランドフォックス、リーガル東京以上な

49 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 13:15:22.53 ID:a0rNJQ8h.net]
アディクトブーツも8割チャイナで製作か?

50 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 15:16:56.86 ID:2WKRwOlv.net]
HP見たらルーツのブラウン5月中旬になってた



51 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 17:25:57.81 ID:ThuKMMhd.net]
クロムエクセルレザーの靴ってメチャ臭いな
靴脱いでマッサージ受けてたら3メートルぐらい先にあるキャスパーから革の匂いしてくるしなんならさっきまで履いてた自分の足から匂いがやってきて人前で脱ぐのはヤバイ

52 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 17:40:50.58 ID:ypOazlL+.net]
結局、全作業を日本で行なってる質のいい革靴ってどこなの?

53 名前:うさだ萌え [2024/04/12(金) 18:25:52.40 ID:CIpqCiSR.net]
>>52、日本人ビスポーク職人へ直依頼

54 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 19:38:28.14 ID:KbabAG6B.net]
クロムエクセルってわずかに魚の匂いするね

55 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 19:40:50.13 ID:cCAdPW6S.net]
>>51
クロムエクセルに限らず革ブーツは新品からしばらくは革というかなめし剤の匂いするし、履くと靴下とか足にもにおいつくよ

こないだ買ったbiltbuckのブーツもまだ履いてないけどにおいするからとりあえず消臭剤入れてる

56 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 20:37:57.48 ID:BOz8J3gW.net]
タバコ吸う人は足が臭いよ

57 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/12(金) 21:27:43.60 ID:T8x7vnru.net]
>>52
革の原産地から追ったほうがいい?

58 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 00:36:46.18 ID:10tRQqMJ.net]
>>57
そうだね

59 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 01:10:56.49 ID:5e0caNNu.net]
お前が靴作れ

60 名前:うさだ萌え [2024/04/13(土) 01:40:03.13 ID:iVFD0gK1.net]
ゼローズ行ったときに、浅草探索。

普通に、ローダブとBBは閉まっていたが、ラッドシューズはシャッター半開きで
接客?してた。

っで、ラッドーシューズの並び、アーチケリーってゆーくつや見っけた。

基本界隈、敷居高いから入らなかったけど、価格が、ええ値段するやん。



61 名前:うさだ萌え [2024/04/13(土) 01:46:19.86 ID:iVFD0gK1.net]
ちゅーっか、ベストな靴を買う前に、それなりの靴下が必要と理解した。


っが、売ってねーんだよ。理想の靴下。

ブーツは国は、レッドウィングの靴下Sサイズがちょうどよいが。

短靴とか、薄手のビジネス用靴下、ほぼ25p〜。なんなん?

23〜24くらいの、ビジネス用、靴下教えてクレメンス。

62 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 01:52:35.07 ID:i27fG+0f.net]
お前は靴以前に日本語勉強しろ

63 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 02:11:17.16 ID:ns8SrYXH.net]
アーチケリーも知らねえで靴の話すんなボケカス

64 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 02:41:50.26 ID:uj8yoPO7.net]
>>52
普通にローダブもBBもクリンチも全部国内だよ

65 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 18:01:52.12 ID:3Oav1EKp.net]
国内って行っても外注な。

66 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 18:02:05.68 ID:3Oav1EKp.net]
国内って言っても外注な。

67 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 18:08:41.94 ID:PgXblK51.net]
どうでもいい
気に入らなきゃ買わなければいい話

68 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 19:36:42.74 ID:i27fG+0f.net]
外注かぁ

69 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 19:43:36.52 ID:n1QZ3wQP.net]
ROOTSの黒も5月中旬発売に延期されてるね

70 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 19:58:25.97 ID:5HK7mc8H.net]
神戸牛の姫路レザーとかあるんかな?
和牛の原皮ってどうなってるんだろう



71 名前:うさだ萌え [2024/04/13(土) 20:07:00.19 ID:iVFD0gK1.net]
>>62、ワロス

>>63、この板、アーチケリーのあの字もないやろ。ハゲ

72 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 20:10:51.99 ID:3Oav1EKp.net]
どーでもよく無いだろ。
パキスタン製になっても10万以上出すのかお前

73 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 20:18:56.91 ID:PgXblK51.net]
気に入ったならどこ国で作ってようが買う。気に入らなきゃ純国産でも買わない。それだけのこと

74 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 20:20:53.32 ID:JVKdSijp.net]
>>71
お前ってガチで糖質?
句読点の使い方とかバグってるやん

75 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 20:21:39.76 ID:D418HnBl.net]
外国製でかっこいい靴が入ってきたら買いたいよ
関税問題で輸入できないんだろうけど

76 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 20:54:36.44 ID:ZqBfzEL/.net]
>>66
一部を外注(専門業者に分業)してるのはBBやメイカーズなど
ローダブとクリンチは基本全て自社
何度も言わせんなしつこい

77 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 20:59:59.84 ID:uj8yoPO7.net]
>>70
神戸牛も松坂牛も国内タンナーがレザーにしてるよ
ただレザーの質は海外の方が良いし供給が安定している
良いというか欧米のほうがでかいし消費も多く安定
国内タンナーも欧米から原皮もってきて鞣すのがメイン

ちなみに国内で賄えるのは豚革
墨田区が圧倒的

78 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 21:25:34.95 ID:3Oav1EKp.net]
>>76
自社じゃねえよ。
クリッピングできないだろアイツら。
知ったかすんな

79 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 21:31:04.41 ID:5e0caNNu.net]
「基本」という日本語が読めないらしい

80 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 21:42:24.94 ID:ZqBfzEL/.net]
>>78
コダテへのクリッピングやジラフの底付け福禄寿はしっかり公表してるから



81 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 21:48:19.29 ID:D418HnBl.net]
べつにどこが作っててもいいけどな
品質管理が悪いからガタガタステッチが世に出るわけで工場は悪くない
リジェクト品レベルのものは弾いとけよ

82 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 21:48:30.35 ID:Y4yBVMAR.net]
そういやバーガンディのキャスパーが各ディーラーに入荷してきてるよ

83 名前:うさだ萌え [2024/04/13(土) 22:37:06.00 ID:iVFD0gK1.net]
>>74、キッズは自作板いって、ログ漁ってこい。ハゲっが

84 名前:うさだ萌え [2024/04/13(土) 22:44:13.86 ID:iVFD0gK1.net]
さんざん自作板で、そのやり取りはしてきてんだよ。ハゲっが。
だいたい、読点な

85 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/13(土) 23:46:04.33 ID:G60HXFFM.net]
アーチケリーとか靴職人上がりでもない人がブランディングして委託してヴィンテージ靴復刻してるのは魅力感じないんだよなぁ
まさにガワだけって感じで
まぁブーツでもないしさすがにスレチ

86 名前:うさだ萌え [2024/04/13(土) 23:50:32.14 ID:8qv5td6N.net]
靴板で、全くアーチケリーの話題がないのに、アーチケリー知らねーでみたいな、
マウントの取り方が、無理。

>>85、のように、多少話を膨らませるのが、コミュニケーションやぞ?

87 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 00:21:47.45 ID:l9o/ZhYS.net]
>>83
まるでアスペの文章だな

88 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 00:23:16.44 ID:jSEBwoyW.net]
明らかにそいつ発達なの丸わかりだからスルー推奨やで
みんなスルーしてるだろ?文章ガイジすぎるから関わらない方がええ

89 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/14(日) 06:08:52.47 ID:/qaFCO5x.net]
わざわざコテつけてくれてるんだからNGしとけって
定期的に躁状態なのか連投かますし臭い猛虎弁もどきみたいなの他板でやるようなやつだし
しかもブーツ買い漁ってるわりには知識もないし参考にもならん、ミニマムサイズだからサイズ感も役に立たない

90 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 10:34:39.64 ID:l9o/ZhYS.net]
ok、NGにしておいたわ



91 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 12:15:50.23 ID:0fgUKgXS.net]
アーチケリーはブーツも作れるらしいよ、新喜のホースが使える
例の海外靴評価サイトで国産既成靴でトップクラスに評価高いから気にはなってる

92 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 13:54:07.44 ID:bZ/hOyWH.net]
アーチケリーのディレクターは神保町のミマツ靴店で販売やらバイヤーやってた人
アメリカのヴィンテージ靴を復刻させるコンセプトでブランディング
MTOで靴製作担当するのがシューメーカーの館さん
さらに別に工場外注で既成靴も

て、その館さんの作る靴が評判良いわけだが
館さんはサンタリというオリジナルブランドを以前からやっている
もちろんパターンオーダーで
別にビスポークもやってくれるけどね

そんな訳でヴィンテージ靴復刻に魅力感じるならアーチケリーでもいいんだろうけど
良い靴を欲しいってならサンタリでええやんってなる
むしろサンタリが館さんが自分でやる100%のブランドなんだよなぁ

93 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 14:05:06.32 ID:/D09fbmx.net]
最近はヴィンテージ靴を復刻するのが流行ってるけど俺は正直全然魅力感じない
だったら状態良いヴィンテージを手に入れてリペアして履く

松浦さんのクリンチとか、鈴木さんのThe 2 Monkeysとか
あの辺は復刻ではなくてデザインソースとしつつも
それを独自に進化させたり発展させてる訳で
そこまでしてようやくそのブランドの価値が出てくるし気になってくる

ただヴィンテージを再現しましたみたいなのは本当つまらん

まぁローダブの徳永さんはその次元にいないけど
ヴィンテージ復刻とかじゃなくてデザインソースが多岐に渡りすぎていい意味で変態的

94 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 14:07:50.68 ID:z9wd/pvw.net]
深夜のノリでキャスパーバーガンディ買って今届いたわ
コペン スロース スタン持ってるのにちょっと後悔しつつも満足や
仕上げでワックス塗ってあるのか?あんましっとり感は無いな

95 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/14(日) 15:14:08.71 ID:1cNkwhOq.net]
自転車板でも疎まれていたがやはり靴板でも避けられる存在なのか
俺は嫌いじゃないけど連投はやめてほしいよね

96 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 16:56:48.48 ID:MKEEH+yK.net]
靴をデザインする能力と作る能力は別だと思ってるから工場が同じならファクトリーブランドでいいというのは全く理解できない
いい靴ってのが何を指してるのか知らんけど、ただ作りがしっかりしてるだけの靴に10万オーバーは出せない
ブーツならレッドウィング買えばいいじゃんってなる

97 名前:うさだ萌え [2024/04/14(日) 17:47:47.82 ID:M+2ZO/0a.net]
>>87、やぁアスペ

98 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 20:54:41.99 ID:/D09fbmx.net]
>>96
デザインってもヴィンテージを再現してるだけでデザインってのもどうかなと思うのよね
そこから発展させてるならまだしも

99 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 21:15:33.62 ID:0fgUKgXS.net]
>>98
ビンテージの靴が欲しいけど本物のビンテージはキャスパーのシワとかのレベルじゃないギャンブル性の高さがあるから現実的に無理っていう層が買うんでしょ
変に自分の色を出されてもって思うだろうね
革ジャンなら現代的なシルエットに変えたりとかあっても、靴はほとんど変わんないしな

100 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 21:57:56.64 ID:veb/y2O+.net]
インスタにヴィンテージブーツ色々持ってる海外住みの日本人かいるけど
色々状態良いの探したり鈴木さんと連絡取って年代解明してりしててすごいよね
リペアも元FANS.浅草のyumaさんに個人依頼してるし
ローダブだとボーイズのカスタムオーダー品持ってたな

ああいう拘り見ると再現や復刻系ってただの紛い物にしか見えんくて興味出てこない
ジーンズとかもそう



101 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 22:05:16.81 ID:i41QQrfJ.net]
リペアでも当時の部材で当時の職人がやってなかったらそれはもうヴィンテージじゃなくて最早ヴィンテージ風

102 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 22:42:55.28 ID:veb/y2O+.net]
それは違うでしょ
当時のものを大切に現代の職人が継承して残していく
ヴィンテージやアンティークって服だろうが時計だろうが家具どのジャンルもそういうのがロマンでしょ

最初から商魂逞しく復刻して作るのとは訳が違う

103 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/14(日) 22:50:08.30 ID:lzN7Wh73.net]
バーガンディキャスパー買えた
明日届く

104 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/14(日) 23:50:27.44 ID:kQy5Ej0m.net]
バーガンディキャスパーは結構余ってるな

105 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 00:09:14.47 ID:NXRArz+h.net]
ダンボールキャスパー??

106 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 00:51:57.46 ID:kApBbv01.net]
商魂たくましいのが嫌でよくローダブスレにいるな、ワークマンでも履いとけ

107 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/15(月) 01:12:53.38 ID:UxhqRd5x.net]
>>100
トライアンフの人か、あの人のヴィンテージは凄いよね
20~50sの外羽根ストレートチップブーツだけでRED WING含めて何社の持ってるんだと

108 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 15:05:35.85 ID:D9XtEEac.net]
ルーツ黒の方も5月中旬になってた、こうなると茶はさらに6月にずれ込む可能性もありそうだな

109 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 15:40:26.32 ID:PTSqD4nW.net]
てことは俺のグリフィンジョドファーも秋口に再延期か?
去年のグリフィン8.5も春→夏→秋ってなったんだよなあ

110 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/15(月) 16:37:29.67 ID:hUyWH9nq.net]
見積もりと発売時期が合わないのは作る人が抜けたりしてるんだろうなとなんとなく想像できる



111 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/15(月) 19:18:20.58 ID:hapSQVZT.net]
前は革がなかなか入ってこないみたいな言い訳だったけれども

112 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 19:24:04.05 ID:opvnStAS.net]
ホースバットがとにかく争奪戦になってて
ホースバットの確保による
まあ元々人気出る前から納期遅れがちなので

113 名前:うさだ萌え [2024/04/15(月) 20:07:25.00 ID:WEBJo7Au.net]
ゼローズを飼うってのはアレだ。

納期までの期間のトキメキを飼っているのだ

114 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 22:15:21.12 ID:uEc7xNpl.net]
ルイスレザーはブームが去ったのかすぐ買えるようになったな

115 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/15(月) 22:27:32.14 ID:wHRxcmE1.net]
俺のグリキャスまで延期なんてこたーねぇよな?

116 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/15(月) 23:51:51.90 ID:hUyWH9nq.net]
まあ延期だろうな
こんなに延期続きだと予約注文のキャンセルもきてそうだ

117 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/16(火) 00:09:46.49 ID:PSZr6bLu.net]
毎度お馴染みなんだから何を今更

118 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 07:41:51.71 ID:dnLTnD62.net]
以前ホースキャスパーで予約キャセルした、取り扱い店舗は即Okしてくれたけど売り先には困らないからだな

119 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/16(火) 07:51:39.18 ID:t2k0QIwm.net]
ローダブの人気アイテムなんて店からしたら余剰分出たほうが有難いくらいだしなぁ

120 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/16(火) 11:25:44.33 ID:qxsr/dyH.net]
もっと色やレザーのバリエーションを増やして欲しいけどな
どこもかしこもマリヤムホースバットじゃ新しいの買う気も失せるわ
ならオーダー出来る所で買えよと言われたらそれまでだけど



121 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/16(火) 11:32:51.19 ID:+4O6uTVx.net]
ローダブはシーズンごとに限定に近いくらい色んなレザーやカラー展開してきてるでしょ
ここ最近は人気出過ぎて納期遅れてるから種類絞ってるけど
そもそもユニークなレザーなど積極的に使ってる
ホースバット使用だって最も古いレベル

次のコレクションからキャスパーだってクロムエクセル、バケッタ、グイディカーフで展開するし
また色々やりだすじゃない

122 名前:うさだ萌え [2024/04/16(火) 15:03:38.06 ID:wuN2mW3n.net]
ローダブは、品質よりも、営業戦略やと思う。

自社のグッドルッキングガイに、自社商品紹介させるスキームを確立した、戦略性こそ光ってる。

123 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/16(火) 22:12:05.31 ID:ma54I+kv.net]
ダンボールどうにかしろ。真面目に改善した方がええで。

124 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/16(火) 23:05:09.27 ID:t2k0QIwm.net]
クロムエクセル作ってるホーウィンにでも言うか
レザー厳選して歩留まり悪くなるコスト増で更に1.5倍くらい値上げしてもいいならいいんじゃね
それなら皺確認してから売ってもたいして損しない下手すりゃ儲かるくらいリセールバリューいいんだから
そんな神経質なら満足できるまで買い直すか状態良い中古買えば

125 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:43:37.50 ID:7zv65FBX.net]
ルーツ8.5ってキャスパーとサイズ感は同じですか?
それとも同じで買うと履く時きつめでめんどくさいですかね?

126 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 04:06:07.50 ID:nl7mXtpP.net]
また馬鹿が沸いてるけどアッパーのダンボールに関してはもはや神経質云々の話ではない。消費者がRDTに単なる靴としての機能以外の部分にその価値の大半を見出して購入してる以上、美観を大きく損ねる質が問題視されるのは当然。

127 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 06:46:23.75 ID:0MTro35y.net]
>>126
何度も同じ話してるほうが馬鹿なんだよなぁ

128 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 08:09:23.85 ID:Dn2L3Se5.net]
>>125
俺の試着した時の感想
キャスパーと同じ→キツイ
ハーフ上げ→ジャストフィット
1上げ→羽の閉まりがカッコいい

129 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 09:16:47.75 ID:lmfxK4Oo.net]
甲高幅広の俺のローダブの一足目はルーツで足の実寸と同じサイズでジャスト。羽の締りもよい
二足目のキャスパーはハーフサイズ下げがどうがんばっても入らなかったので実寸と同じサイズにインソール入れてる
ルーツはまだ硬いけどラストが足にフィットしてすごい歩き心地よいよ
画像だとセミドレスと同じようにゴツいように見えるけど結構コンパクトなブーツ

130 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 09:52:26.84 ID:KUjLbSZN.net]
ルーツはステッチダウンだから履き心地はかなりいいのよね
出し縫いすくい縫い以外は吊り込み含めハンドで手間かけてやってるし



131 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 11:13:22.37 ID:Y1ag6O+e.net]
キャスパーは製作工程上、成るべくしてなってるからそういう仕様だろ 銀面で繊維が切れてブサブサしてたしシワもそりゃそうなる。しっかり下調べしてから買いましょう。
ルーツはキャスパーよりハーフ上げたら羽閉じた。キャスパーと同サイズだと捨て寸少なくて指先が軽く触るけど、エンジニアだと、指先が触れる以外は丁度いいフィット感。
足の指の形や長さで感じ方には変わる印象

132 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 11:32:24.62 ID:FCS7h7kY.net]
シマウマ復活してくれ。
あれは最高


133 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:02:36.79 ID:bpi//rtD.net]
サイズ感とか聞く人たまに出てくるけど人によって足型が違うんだから聞いても意味がないことにそろそろ気づいて欲しい
ハズレを引かないためにも試着するのが一番良いよ

134 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:14:46.69 ID:gJnYLWHQ.net]
新規で来てる人は聞くかもよ

135 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 12:33:24.62 ID:o/4xmtmq.net]
まあ俺もそう思うけどさ、高い買い物なんだからサイズ感気になるのはわかる

136 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 13:47:20.49 ID:7pnr4qGA.net]
古より靴板に伝わる言葉がある

「試着しろカス」

137 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 14:39:42.46 ID:Y1ag6O+e.net]
中古で買ってサイズ確かめてそれを売ってから後新品を買った思い出。
それはそうと今は確実に試着出来るのか?

138 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 14:51:48.04 ID:R23ckL1/.net]
みんなインソールなに使ってる?

139 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 15:13:45.85 ID:lmfxK4Oo.net]
ローダブ純正のkanaeってやつキャスパーに入れてる
もちっとした履き心地

140 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 15:57:00.27 ID:R23ckL1/.net]
>>125
在庫どれくらいで復活するかねえ



141 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/17(水) 19:03:22.42 ID:cN1nfejc.net]
トーキョーサンダルのかかとあるやつってサイズ感はルーツと同じくらい?

142 名前:うさだ萌え [2024/04/17(水) 20:42:11.70 ID:ven/wRwg.net]
ローダブ、試着サンプルクソスクナイ。

143 名前:うさだ萌え [2024/04/17(水) 20:43:27.90 ID:ven/wRwg.net]
例えばRoots発売と会わせて店舗入って、Roots24サイズ試着して、佳かったらRoots8.5予約しようとか考えてる。

144 名前:うさだ萌え [2024/04/17(水) 21:12:22.35 ID:ven/wRwg.net]
ふらんてりジャコメッティのジョッパーブーツがホスィ。

オフの時はWESCOのエンジニア履いて、
オンの時は、フランテリジャコメッティのジョッパーブーツ履いて、

満員電車では、ROOTS履いて(キャップトゥで踏まれても安心)、
社内では、Church's の穴開きフルブローグ(穴飾りがまんま穴)履いて、
社用飲み会はマスターリーガル履いて。

翌週は、オフはWESCOエンジニア。
月ベックマン。
火Trickersのカントリーブーツ
水lottusseの謎ブーツ
木ホースマンジョーブーツ
金ゼローズスタンダードブーツ

みたいな。

145 名前:うさだ萌え [2024/04/17(水) 21:13:05.05 ID:ven/wRwg.net]
フランテリジャコメッティお値段はるから、
ヤンコの、ジェネリックっで。

146 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 21:21:53.46 ID:SBDRRqB0.net]
>>128
>>129
参考になる情報ありがとうございました

>>133
全くの新規ならそうかもしれないけど、キャスパー 、キャスパー ホース、グリフィン、コロブス、グリーナーズは持ってる&履いたことあるので「試着しろカス」みたいなコメよりは遥かに参考になりました

147 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:37:31.05 ID:I2G0EgLr.net]
グリフィン履いてるならルーツとはボールポイントから先の形と長さが違うだけ

148 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/18(木) 15:27:27.83 ID:XJE2Q/i1.net]
ブトリオ

149 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/18(木) 15:42:49.69 ID:PB1oaEh4.net]
ローリングダ・ブトリオのこと?

150 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/18(木) 17:16:06.06 ID:uc7UnN66.net]
来週あたりローダブの展示会予定
ラインナップや新作楽しみね



151 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 17:18:42.11 ID:1L2jpDUv.net]
ぜんぜん作れてないのに新作発表するのかw

152 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/18(木) 17:27:43.42 ID:uc7UnN66.net]
もう10年以上毎年2回コレクション展示会やってる
そこでディーラーや個人から予約受け付けるのが本来の流れ
例年だと2月末から3月上旬にやる事多かったから4月下旬はかなり遅めの展示会

153 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/18(木) 17:30:03.71 ID:KNpEQ1pd.net]
栗山さんがサンプルをガンガン作ってるって言ってたなぁ
そのうちどれが展示会行きになるかお蔵入りになるか不明らしいけど個人的にもし発売されたら欲しいのがあるって言ってたから期待

154 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/18(木) 17:35:17.58 ID:ZoIbufPz.net]
ジラフの受注再開してくんねーかなー
オルシャンクスみたいに数日限定かつ数量限定でいいからさ
受注会みたいなの期間設ける形なら生産もめど立つだろ
頼むぜ徳さん

155 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 19:05:50.95 ID:1L2jpDUv.net]
新作発表は別にいいけど先払いで受注して手渡せるのは2~3年後先ですぐらいに言ったほうが誠実だとは思う

156 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/19(金) 02:00:35.23 ID:4QA8sPUj.net]
先払いで潰れたらを考えると不安になる

157 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 02:19:11.33 ID:1GlhB/Nn.net]
ローダブは潰れないだろうけど予約したセレショは潰れうる感じするしね

158 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/19(金) 02:47:03.78 ID:nrijXCWV.net]
俺たちでセレショ作ろうぜ
八潮あたりに

159 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 10:38:30.71 ID:gcd08ztV.net]
この春に買ったキャスパーがいい感じにヤレてきた
最初はぽってりして外で履けたもんじゃなかったけど皺が入ってエイジングするだけで印象だいぶ変わるね

160 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 10:52:35.57 ID:+DQn20au.net]
レザーライニング仕様の靴って蒸れやすいから暑くなるとキツイから
今のうちに履いて楽しんで



161 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/19(金) 11:01:31.12 ID:nrijXCWV.net]
俺たちでセレショ作ろうぜ
八潮あたりに

162 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 17:40:24.46 ID:COnFWApx.net]
ご自由にどうぞ

163 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 22:23:37.77 ID:1GlhB/Nn.net]
>>161
君だけでセレショ作って
八潮あたりに

164 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/20(土) 00:35:03.44 ID:SCqky4os.net]
クロムエクセルは過大評価

165 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/20(土) 09:05:44.46 ID:4pb69kLP.net]
クロムエクセルはホワイツで採用されてからはブーツ界隈では大定番なのに

166 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/20(土) 09:15:53.69 ID:qW9nPeq9.net]
A品番はクロムエクセルが定番レザー
ただし毎年のように限定的に別にレザーの展開もある
ホース、カーフ、バケッタ、スエード、たまに変なエキゾチックレザーやることも
クロムエクセル嫌なら他のレザーで展開してる時に買えばいいだけ

167 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/20(土) 12:34:45.37 ID:PKRdA4b2.net]
ヴィンセントの革が好き

168 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/20(土) 16:56:06.50 ID:PykW3Gr8.net]
ゴッホより普通にラッセンが好き

169 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/20(土) 18:48:01.02 ID:yH0i9Mx0.net]
オルシャンクスってグッドイヤーなのか

170 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/20(土) 20:19:33.94 ID:qW9nPeq9.net]
そうだよ
グッドイヤーであの値段



171 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/20(土) 20:41:03.58 ID:4pb69kLP.net]
著名デザイナーがデザインし、著名なブランド店が作っている。その製作工程の一部はデザイナー自身の手作業でおこなわれる。安く売る要素が一つも無い

172 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/20(土) 20:50:51.07 ID:qW9nPeq9.net]
まぁ鈴木さんファンが買うやつだから
brass製ほしいなら木型的にもclinchだし
ファン御用達なので

173 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 01:52:38.90 ID:MfEvdzMu.net]
オルシャンはシャフト太すぎ。
木型とあってなくて不細工だ

174 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 04:28:19.38 ID:N4b1bfr3.net]
ここまでいくのもなかなかなくない?

https://i.imgur.com/1Ihp11P.jpeg

175 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 12:45:14.81 ID:W3SclxYA.net]
それ何?

176 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 14:53:18.53 ID:L7d1n8aR.net]
またコペンの革紐が切れた
革紐に似た質感の丈夫な紐があったらそっちに替えたいけどおすすめない?
あるいは切れた革紐をくっつける方法とか

177 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 15:22:52.89 ID:0N0qh8uA.net]
俺はヴィンセントでだけど純正角革紐に交換した

178 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 15:42:49.13 ID:9tH103ht.net]
>>176
コペンのような丸紐はどうしても千切れる
それは他メーカーでも同じ
銀付きじゃないから仕方ない
例えば純正でもルーツで使ってるような角紐は銀付きだから千切れにくい

まぁ革紐に拘らないならロウ引きとかでいくらでもあるけど
革紐なら角紐のほうが頑丈

179 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 17:57:53.31 ID:W3SclxYA.net]
グリフィンエンジニア2でシャフト細くなればクリンチ買う理由が1つもなくなる

180 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 18:04:42.57 ID:Az5tPnkV.net]
コペンは前スレあたりでおすすめされてたMOND SHOELACE買ってつけてる
プレミアム平紐と普通の丸紐買ってみて今は丸紐使ってる



181 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 18:07:00.11 ID:9tH103ht.net]
そもそもクリンチ履いてみれば分かるけどそもそも比較対象にない
あのラストはクリンチ独自の個性だし明らかに人を選ぶ
合う人には合うしハマるが大半は合わん
グリフィンは比較的誰にでも合うラスト

というかローダブのラスト合う人ってクリンチは合わないし
逆も然りだと思うんだよね

182 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 18:33:02.43 ID:D/Jc4t/8.net]
革紐は角紐にすると確かに切れにくくはなるけど伸びるんだよね
段々細く痩せて伸びていくのも悲しい

183 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 18:40:05.59 ID:9tH103ht.net]
革紐にこだわらないならロウ引きとかの靴紐の方が使いやすいとは思うけどね
>>180が言ってるとことか1cm単位でオーダーできるとこもあるし
コペンは基本何でも似合う

184 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 18:41:57.58 ID:NJuGdsBd.net]
俺は同じく前スレで言われてたTSブランドのにしたよ
アグレット付きもなかなかドレッシーで良いんじゃ

185 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 19:58:40.91 ID:N4b1bfr3.net]
革紐は切れなくてもだんだんボサボサになってくるしね

186 名前:うさだ萌え [2024/04/21(日) 21:12:01.72 ID:qpoJpKCE.net]
>>181、クリンチも、ローダブも、履きくらべできるほどサイズ揃ってねーだろ。

187 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 21:43:42.84 ID:lCizp/GU.net]
中古買って履き比べしたぞ

188 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 22:12:43.75 ID:9tH103ht.net]
>>186
今はどっちも履き比べできるくらいサンプルサイズあるよ
オーダーはできんが
まぁうさだみたいに特殊な小さいサイズはないな

189 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 22:17:34.42 ID:4KXK/4yl.net]
グリフィンジョッパーってクリッピング跡ついてるん?よく見えないんだけど

190 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 22:23:18.93 ID:9tH103ht.net]
>>189
前にサンプル履かせてもらったけどセンターラインにうっすらとクリッピング跡はあるけど敢えて残してるような感じではない
履き込むとたぶん消えるかと



191 名前:うさだ萌え [2024/04/21(日) 22:25:55.12 ID:oORYE74V.net]
>>187、購入者のフットプリントっと革伸びで無意味やん。

192 名前:うさだ萌え [2024/04/21(日) 22:26:29.22 ID:oORYE74V.net]
グリフィンジョッパーよりもフランテリジャコメッティのジョッパーブーツを勧める

193 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/21(日) 22:43:39.70 ID:LJ3uf7ZY.net]
グリフィンジョドファーの代わりに薦めるならデザイン元にもなってるジョンロブのジョッパーだろうが

194 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 23:36:56.00 ID:lCizp/GU.net]
グリフィンエンジニアのクリッピング跡があると思って見ればあるけど、言われなきゃ気付けないレベルに消えた

195 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/21(日) 23:43:24.79 ID:lCizp/GU.net]
>>191
捨て寸と足長の確認が目的だから大丈夫。

196 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 00:14:47.66 ID:cp+is6uC.net]
ルーツロウってどうですか?

197 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 00:51:21.23 ID:3ApACFZW.net]
どうですかってふわっとした質問は何を求めてるのか分からん

198 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 01:27:29.84 ID:/L9c4xuX.net]
>>184
トリッカーズみたいなのは合うけどローダブのはドレッシーになるのはなんか違うかな

199 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 02:28:38.04 ID:1rvpJCTe.net]
グリヒンエンジニア2はホースバットで15万くらいかな?

200 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 03:09:35.53 ID:EH98AWDx.net]
グリフィンエンジニアのクリッピング跡はほぼ見えなくなった
ブコぐらい残って欲しい



201 名前:うさだ萌え [2024/04/22(月) 03:22:02.84 ID:8jg/9OPq.net]
>>193、ジョンロブよりも、フランテリジャコメッティ。タニノクリスチーのラストにハンドソーングッドイヤー(どっちやねん)。
間違いない

202 名前:うさだ萌え [2024/04/22(月) 03:36:33.17 ID:8jg/9OPq.net]
フラテッリジャコメッティね。

203 名前:うさだ萌え [2024/04/22(月) 03:39:55.73 ID:8jg/9OPq.net]
フラテッリジャコメッティのジョッパーブーツ、クリッピング跡あるよ~
ハゲっが

204 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 05:43:31.29 ID:cp+is6uC.net]
>>199
¥143,000 税込

205 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 09:30:46.97 ID:ovSMbz8Z.net]
フラテッリジャコメッティとかジョンロブよりグリフィンジョドファーが好き

206 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 10:15:05.22 ID:41cyMASF.net]
バーガンディのキャスパーも売れるの早いなあ

207 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 11:35:38.78 ID:+pTvjFye.net]
ブラックと違って他の色はそこまで人気って程じゃないから
ブーツショップでは売り切れても各ディーラーにはまだあちこちあるよ

208 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 11:48:52.32 ID:phZ9D88G.net]
ルーツを予約してるのですが発売日が確定したり販売が開始されたら店舗から連絡は来るのでしょうか
それともサイト見て確認して勝手に来いやってカンジですか

209 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 12:34:11.01 ID:4Fqt9tSI.net]
どこで予約したかによる

210 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 13:00:42.92 ID:d1+ILhIr.net]
ワイは浅草の店舗行って直接予約したけど商品が用意できたら店の番号から電話するって言われたで



211 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 13:10:50.76 ID:ywFlEIqu.net]
ブルーノジャコメリ

212 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 14:20:43.96 ID:9g+/hKt1.net]
右足だけ小指が潰れて痛いんだけど助けてくれ
そのうち靴も内側の皮がすり減って穴開きそうで嫌だわ

213 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 14:39:19.20 ID:phZ9D88G.net]
>>209
>>210
浅草の店舗です
連絡を待ちたいと思います
ありがとうございました

214 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 15:33:41.07 ID:5vMkHAqj.net]
ローダブって予約の時点で全額払うんですか?

215 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 15:50:00.30 ID:d1+ILhIr.net]
>>214
うん

216 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 17:48:29.22 ID:mwedsvkU.net]
コルクラバーソールってビブラムとかと比べて歩きやすい?ビブラムとかのが格好いいって思ってしまうんだが

217 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 18:05:46.53 ID:y2jEzCNF.net]
>>213
アドバイスにもなってないけど、ご丁寧にありがとう
>>214
取り扱い店舗によっては3割先払いや
予約のみ可能で発送時に支払いって店もあったよ
>>216
コルクラバーソールは柔らかいから履き心地はマイルド。個人的にはそれが合わなくてあのソールの靴は出番が少ないかな

218 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/22(月) 23:16:59.04 ID:EH98AWDx.net]
>>214
>>216
トンクス

219 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 00:53:11.37 ID:eeM3Y2Qy.net]
ダブトリ

220 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 11:54:16.50 ID:Fhd68w4G.net]
昨年RDTにハマり8足も購入。(まだ、2足しか履けてない…)
で、気付いてしまった。
デザインは好きだが、同じクロムエクセルでもホワイツの方が断然、質が高い事に。



221 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 12:17:08.56 ID:cj5MlOLr.net]
ここのはデザインありきの靴だからな
舶来物のワーク系が好きだけど足に合わない人が選ぶドメスティックブランドだな
品質管理なんかは当たり前だけど歴史あるブランドというかメーカーのほうが高い
俺も他ブランドだと絶対にリジェクトされてるようなガタガタステッチの酷いのに当たったがまあ靴に興味ない人には言わなきゃ分からんと自分を騙しながら履いてる

222 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 12:40:57.56 ID:eeM3Y2Qy.net]
また始まった

223 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 13:42:28.62 ID:8YzbALJw.net]
ホワイツの残念ステッチ見てから言えや

224 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 14:30:32.84 ID:Fhd68w4G.net]
なんかRDTフリークの怒りを買ったのかな?
私RDT好きですよ。じゃなきゃ履けもしない年8足買わないって。

あと、革質でのホワイツ推しはしたけど、ステッチとかは舶来ブランドには求めてないから
ブーツとしてホワイツがRDTに勝るとは思ってないですよ。

購入のしやすさならRWとか、雨やキャンプならブランドストーンとか
長所短所なんて どのブランドにもあるでしょうに。

好きなの履くのが一番なんでは?

225 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 14:48:03.39 ID:hNB/iLPo.net]
定期的に湧いてくるこいつを見てると、うさだが神に思えてくる

226 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 15:41:32.94 ID:RW4e2DYX.net]
どうでもいい人は置いといて

昨日から3日間ディーラー向けに2024-2ndコレクションの展示会始まってるよ
一般は金曜から見れる

227 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 15:45:04.37 ID:A5mhVNDR.net]
なんか新作で変なナローなペコスみたいなのは見た

228 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 15:47:05.52 ID:p9ULGhWT.net]
ホワイツのほうが革質が良いのは分かってるんだから言っちゃダメ
信者は怖いから刺激しない
ロータブは需要過多が続いてるからメーカーも大変、結局価格はもっと上がって行くだろうね
何足か買ったけどルーツ系統の靴が自分には良かった

ホワイツの残念ステッチは、コバの張り出しで違うけどステッチが埋もれてシングルステッチのように見えるから問題無いし 誰もそこまで見てない

229 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 15:53:40.11 ID:Fhd68w4G.net]
理解した。信者クラスの盲目的に心酔しないと叩かれる。

230 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 15:53:44.35 ID:Fhd68w4G.net]
理解した。信者クラスの盲目的に心酔しないと叩かれる。



231 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 16:11:00.06 ID:U4ngdcXZ.net]
>>227
そいつは楽しみだ

232 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 16:13:03.17 ID:RW4e2DYX.net]
裏地が緑のレザーがストーリーにあがってるね
ペコスみたいなのはアンテロープみたいなツートンカラーのかな
BRYWBあたりがまた情報出してくれるといいんだが

233 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 16:20:20.78 ID:eeM3Y2Qy.net]
新作写真見たいわー

234 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 16:24:12.41 ID:Q0VUh8rj.net]
この辺が新作?
https://i.imgur.com/aFSkNSF.jpeg
https://i.imgur.com/5R54eqy.jpeg

235 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 16:27:36.00 ID:cj5MlOLr.net]
グリフィンも失敗したしフラッグシップモデルみたいなのはしばらく無さそうだな

236 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 16:34:33.48 ID:RW4e2DYX.net]
>>234
パッと見だと木型的にグリフィンシリーズには見えるけどどうだろ
その前のはジョッパーだからジョッパーも引き続き出るのかな

237 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 16:46:55.38 ID:GiDXSaze.net]
ホワイツのクロムエクセルの銀面浮きのプツプツ見た事ないのか?
オールデンならまだしもホワイツのクロムエクセルの質が上とか絶対ないわ
あとブーツとしての造りならホワイツの方が断然上だよ
リビルド前提の作りだからか国民性か知らんがステッチなんか大して気遣ってないんだろうけど
ただローダブの方が綺麗だし色気がある(気がする)
自分は同じ価格ならローダブ買うわ

238 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 17:10:18.54 ID:xncItlJS.net]
何回も何回も同じ話をして煽るだけの人なので相手しないように
見飽きた

239 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 20:20:41.16 ID:eoUfacpb.net]
ローダブのブーツってのは基本的にメンズなの?
嫁にでも一足買ってやりたいんだけど

240 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 20:25:10.20 ID:RW4e2DYX.net]
>>239
定番品はUS4(22cm)からあるよ
レディースサイズはあんまり数作らないから即売り切れるか売れ残るかのどっちか
受注時に予約推奨



241 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 20:59:02.27 ID:RW4e2DYX.net]
公式の明るくした
手前の新作やら奥にコペンやらキャスパーやらある
赤に緑
https://i.imgur.com/l3DZkbc.jpeg

242 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 21:08:15.66 ID:YEmJJOYZ.net]
緑芯ブーツか。
国歌にでもインスパイアされたのかな?

243 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 21:09:37.05 ID:xncItlJS.net]
芯通しでグリーンとかだとバケッタレザー系かな

244 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 21:24:29.43 ID:eoUfacpb.net]
>>240
丁寧にありがとうございます

245 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 21:44:01.60 ID:mVwOLmEk.net]
ローダブに限らずグリーンとか見るとへぇ〜っ!てなるけど実際に買うのは結局黒とかブラウンになるなぁ
ブーツは特に安牌というかトラッドな色味の物に手が伸びる
買ったら履くもんかな?

246 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 22:10:28.04 ID:ZPTer3Gf.net]
真似て明るくしてみたがよくわかんない
https://i.imgur.com/2IDhtty.jpeg

247 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 22:15:20.52 ID:xncItlJS.net]
グリーンのコードバンとか見るとかっけーってなるから
あとはその人の履きこなせるかセンスだろうな
黒のほうが汎用性高いし安牌だもん
俺も黒と茶ばっか

248 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 22:17:30.92 ID:NeK8veXJ.net]
アンチがいたぞ

https://i.imgur.com/ayGRfbS.jpeg

249 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 22:26:08.36 ID:qXQTyTwJ.net]
アニメアイコンの人は相手にしたらだめですよ

250 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 22:27:21.98 ID:ZPTer3Gf.net]
そんな前のひっぱり出してw投稿した本人も忘れてるだろ

どこかでニューヨークレザーのグリーンはいいエイジングしてたな



251 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 22:39:14.39 ID:RW4e2DYX.net]
グリーンって色が濃くなっていくタイプと
茶系に褪せてくタイプがあってエイジング楽しみなんよ

252 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/24(水) 22:53:54.11 ID:z/CNtUnJ.net]
コペンのサイズってグリフィンと同じで大丈夫ですかね
グリフィンだと27.5cm、ヴィンセントだと27cmでちょうどいいのですが

253 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 23:48:45.98 ID:qXQTyTwJ.net]
どちらかというとヴィンセント寄りかと

254 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 00:10:48.53 ID:1QX0ZFEw.net]
>>252
27cmでいいと思う

255 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/25(木) 01:00:43.50 ID:6Oo3xvqd.net]
ジョッパーエンジニアブーツって…

256 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/25(木) 07:17:01.73 ID:AvK1XSnQ.net]
>>253
>>254
ありがとうございます
27cmで購入してみます

257 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 10:13:33.74 ID:jjeu6v7Q.net]
>>251
情報ありがとう
茶系の色褪せていくエイジングが好みだな

258 名前:うさだ萌え [2024/04/25(木) 11:41:05.65 ID:c11q6ZHV.net]
クリンチライフライナー辞めました。
アンチに転向しようと想います。

259 名前:うさだ萌え [2024/04/25(木) 11:42:33.40 ID:c11q6ZHV.net]
マスターリーガル飼いました。
シェットランドフォックスと比べて、
マスターリーガルの方が質が明らかによく見えるのは?

シェットランドフォックスのコードバンフルブローグ足入れしてみた。良かった。

そっちも飼うか。

260 名前:うさだ萌え [2024/04/25(木) 11:44:21.01 ID:c11q6ZHV.net]
っで、Roots8.5値上げすんの?いくら?



261 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 11:49:53.93 ID:jjeu6v7Q.net]
公式で確認しませう

262 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 12:36:16.31 ID:uabETcwQ.net]
キャスパーあったらスタンいらない?
スタンもほしくなってきてるけど、脱ぎ履き楽なスタンばっか履きそうで

263 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 12:44:10.12 ID:lTS1ubYz.net]
いるかいらないかなんて君の気持ち次第やないかw

264 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/25(木) 12:59:47.83 ID:l0s1tBJj.net]
スタン多めになるだろうけど履き口かなり緩いから物足りなくて一本化までは無いと思う

265 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 13:17:16.93 ID:RAest6q2.net]
革ライニングの靴は今日みたいな日は蒸れるね
ブーツ履くなら冬でなくても厚手の靴下のほうが蒸れずに暑くない気がする

266 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/25(木) 14:55:23.13 ID:8IORJKIX.net]
積極的に蒸らしていけ

267 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 17:13:26.01 ID:N1YNxuO2.net]
>>241
左側はグリフィンのタンカースブーツか
タンカースなんてすげー珍しいの作るな

268 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 18:37:24.94 ID:+RVQhHAw.net]
あー
ジョドファーかと思ってたw

269 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/25(木) 19:51:49.43 ID:m/o1a5HE.net]
>>267
一つくらい変わり種がある方が面白いからな
コレクションブランドならそれでいい

270 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/25(木) 23:57:03.82 ID:flloWH5O.net]
今期はニックスでもタンクブーツをインスタあげてるしトレンドなのか?



271 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 00:07:29.77 ID:TUIiDfSn.net]
ダセェな今回の

272 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 02:16:22.38 ID:CXDTll7N.net]
24-2nd

新作
ホースハイドのロングブーツ(名称未定)
GRIFFIN STRAP 9

既存
COUPEN(ホースハイド3色、神戸牛2色、緑芯1色)
COUPEN(ホースハイド2色、緑芯1色)
STAN(ホースハイド2色)
CASPER(ホースハイド3色、神戸牛2色、緑芯1色)
ROOTS 8.5
ROOTS ENGINEER
GRIFFIN JODHPUR
GLEANERS ZIP
VINCENT
FARGO

今回はクロムエクセルなし

273 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 02:19:08.52 ID:wYRQ9QgC.net]
>>272
緑芯ってなに???

274 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 02:27:22.95 ID:CXDTll7N.net]
インスタにも上がってる床面が緑で染まってるレザー
銀面はブラック
茶芯じゃなくて緑芯
ようはエイジングで茶が出てくるのではなくて緑が出てくるものと思われる
新感覚
オリジナルレザーらしい
その名もブラックグリーンティーコアレザー

275 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 02:30:21.88 ID:CXDTll7N.net]
>>272
あ、GRIFFIN 8.5抜けてたわ
あとCOUPENの2つめはCOUPEN7

276 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 07:13:59.56 ID:Cxm6grBt.net]
カビ生えたみたいな色合いになるのか
迷走してんね

277 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 07:19:44.07 ID:ucQmKQ3D.net]
黒から緑がのぞくとか絶対かっけーやつやん
キャスパー買うか悩むな
もうキャスパー2足あるからさすがに悩むな
定番以外でもそのレザー使ってほしかった

278 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 07:33:11.84 ID:pir6SHun.net]
>>272
これって、既存の靴もここに書いてくれたものが今後発売日予定ってことだよね?
ヴィンセントくるのかな

279 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 07:34:01.29 ID:Cxm6grBt.net]
緑が出てくるとかっこいいとか正気か
当人以外からしたら汚らしい以外にないやつじゃん

280 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 07:39:25.98 ID:ucQmKQ3D.net]
黒と緑ってめちゃくちゃ相性いいからかっけーよ
自分のセンスのなさを恨め



281 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 07:47:50.14 ID:W7s5iv55.net]
とうとうクロムエクセル切るのか?
今季だけか?

282 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 07:54:44.53 ID:FQVGolcW.net]
緑芯は好みだとして、コーベシュリンクレザーはどんなもんなんだか

283 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 07:57:39.11 ID:Cxm6grBt.net]
栃木レザーのことじゃないのか?

284 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:05:51.09 ID:CXDTll7N.net]
>>278
24-2ndコレクションとしてヴィンセントも出る
ダーティーブラックとダーティーブラウンの2色
今回はヴィンテージ加工なしは出ない
24-1stからどれも値上げしてるけどヴィンセントは税込12.1万

>>281
24-1stでブラック、ブラウン、ネイビーと3色のクロムエクセルだすし今回はなしになっただけかと
クロムエクセルとホースを交互に出して変わったレザーも混ぜていくと予想

ってかBRYWBに詳細出てたわ
こっちみた方が早い
あと今日から一般もブーツショップいけば見れる

https://brywb-2.seesaa.net/article/503103387.html

285 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:11:21.24 ID:sb/vIDso.net]
・国産コーベシュリンクレザー(神戸牛原皮のハードシュリンクレザー)
とうとうレザーまで原皮も国産、鞣しの国産のオールメイドインジャパンモデルを出してくるってことか

・オリジナルのブラックグリーンティーコア(緑芯のブーツ用カウクロームレザー)
わざわざ緑で芯通しして染料か顔料か分からんけど黒で染めると
茶芯へのアンチテーゼ的な新しいレザーになるな
エイジングサンプルあるなら超見たい

今回個性抜群で攻め攻めでええやん
他と迎合しない唯一無二感が徳さんらしいぜ

286 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:11:32.31 ID:Cxm6grBt.net]
ヴィンセント12万かよ
今の値段だともう買えんな
定番品を値上げ前に買っといて良かった

287 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:16:20.09 ID:Cxm6grBt.net]
国産レザーは円安的な事情だと思うけど
今の為替で海外から資材を安定して大量に輸入するのなんて無理だろ

288 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 08:17:56.14 ID:W3+9Ba2y.net]
円安だけじゃなくて関税の面でも結構メリットありそうなんだけどな

289 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:22:58.34 ID:CXDTll7N.net]
>>287
他のレザーは海外のもの仕入れてるし
ただ単に今回は実験的に意図的に神戸牛とか使ってみてるだけだと思うよ
価格はその分値上げしてるわけだし

神戸牛は国際的にも知名度高いかはどんなレザーなのかは気になるしね

https://kobeleather.or.jp/concept/
この神戸レザーをシュリンク加工してるのかな
とにかく珍しい
緑芯に至っては業界初じゃね

290 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:27:11.35 ID:CXDTll7N.net]
神戸牛レザーはこっちのほうが分かりやすいか
世界展開させようと露出高めてるみたいだからその一環で採用してみたのかもね
https://nestbowl.com/journal/13572



291 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 08:35:03.23 ID:W7s5iv55.net]
神戸牛も緑芯もエイジング次第だな
エイジングサンプルあるなら見に行きたいからブーツショップ行く人いたらあるか教えて

292 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 08:54:30.90 ID:ZwRrLuDd.net]
緑芯という新たな提案
https://i.imgur.com/JbE3x8h.jpeg

神戸牛の原皮という新たな提案
https://i.imgur.com/FxmiA8u.jpeg

緑芯が気になる
かなりよさそう

293 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 08:56:24.66 ID:W3+9Ba2y.net]
寺門ジモンが松阪牛の皮を鞣させてサイフ作ってたな
牛としては有名なのにほとんどレザーに使われてないって
品良すぎてあまりワークブーツに合わなさそうだった

294 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 10:32:20.62 ID:EsFfHAUH.net]
みんなの評価とは裏腹にグリフィンどんどん出してくるな

295 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 11:13:21.07 ID:qWnP6Za2.net]
グリフィンはまだ前回分が余ってる店見るけどな

296 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 11:49:40.54 ID:TpH//RnY.net]
モーツァルトを聴かせて育てられた神戸牛の革で作った新モデル、アマデウス。

297 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 12:03:30.32 ID:skGf+hx1.net]
前から言われてるけどグリフィンはジョッパーが本命
まだ発売前なのに次コレクションでもラインナップされてるように反応がいいんだろう
ジョッパー待ちの人も多いはず

298 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 12:14:05.39 ID:TUIiDfSn.net]
ジョッパーブーツ てコーデむずくない?

299 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 12:42:49.30 ID:E6rr+Avg.net]
ジョッパーがむずいって奴は何履いても糞ダサだろうな
まずはその突き出た腹をどうにかした方がいい

300 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 13:12:01.75 ID:TKCCWkt/.net]
YouTubeとかインスタに出てるローダブファンのアメカジ中年おじさんをディスるのやめろよ



301 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 13:15:48.75 ID:M5zX0W9y.net]
コテコテのアメカジには合わんだろうけど
それ以外の人はたいてい格好良く履きこなせるでしょ

302 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 13:40:29.00 ID:XqJtPrmy.net]
ヴィンセント12万は高いな…

303 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 13:49:13.44 ID:JIet0OvH.net]
過去に買ってたら良かったのにね

304 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 16:51:16.78 ID:C1ym92Ar.net]
カーフの黒革靴で履き込んでいくと黒が青緑っぽくなったりする場合があるけどそんな風にはならないかな?緑芯?

305 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 17:09:10.74 ID:ai5CQj41.net]
緑の革靴はバットマンのリドラーやジムキャリーのマスクが履いてるトチ狂った人物のイメージしか無い
芯の本来の色の床面は蛍光色に近いしありか無しかでいうと無し

306 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 17:16:02.48 ID:uFiomgHg.net]
>>301
ローダブいろいろ買ってみて思ったけど、靴はきれいめ寄りの方がコーデしやすいね
アメカジコスプレおじさん的な格好しないならだけど

特に中年は靴はきれい目寄りのが使いやすく感じる

307 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 19:05:34.26 ID:EsFfHAUH.net]
ファッションは自由と言いつつもやはり歳相応の格好から外れると奇異の目で見られるからな

308 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/26(金) 19:39:44.77 ID:2UlW6vy7.net]
ブーツショップ見てきたよ

緑芯は見た目は完全に黒
ここから緑茶系のエイジングするらしいけどエイジングサンプルはなし
新提案のオリジナルレザー

神戸レザーは発色よし
シュリンクといっても自然なシボ出てる感じ
たぶんブーツ界では初採用

ロングブーツめっちゃかっこいい

ヴィンセントは茶芯仕様
やっぱりかっこいい

ルーツ入荷してた

309 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/27(土) 00:48:15.21 ID:eqYRJv/X.net]
コペンもキャスパーもホースまたやるのか
よかった
どっちもホースで欲しかったから予約しよ

310 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 02:36:35.30 ID:0zdEOA5Y.net]
緑芯とかじゃないけどネイビー系の革で退色して緑系になるやつあるよね



311 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/27(土) 07:56:49.35 ID:4H3iDTtM.net]
発売時期を言わなくなったのは潔いけどさ、1年から1年半?2年待ちもあり得そうだから気の長い話だな

312 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 08:47:09.07 ID:VI6q4W6P.net]
緑芯めちゃめちゃスペンコインソールとあうやん笑
基本入れないけど

313 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/27(土) 10:07:38.23 ID:uIT4R/wF.net]
アウトソールが緑ってのもよく見るけど、ブーツ界隈じゃ緑ウケいいのね
正直俺は好きじゃない

314 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 12:31:18.35 ID:DfTAl8U1.net]
ホースキャスパーまた作るの?

315 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/27(土) 15:20:49.37 ID:yO6QN57X.net]
ホースバットだろ?今までのホースフロントだろ

316 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 17:42:03.31 ID:Ukb5iiGN.net]
コペンっていま幾らで売れるんだ?

317 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 19:08:02.76 ID:MnkVAgcJ.net]
>>315
今回もホースフロントだと思うけどね
ホースバットでキャスパー作るの難しそうだし

318 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 19:11:06.11 ID:MnkVAgcJ.net]
>>316
2-4万円くらいじゃないか
レアモデルとか美品なら6万とか

319 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/27(土) 22:59:36.00 ID:sTryaOT0.net]
>>315
次もホースフロントだよ
ホースバットはレザーズデイ限定以外作らん

320 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 03:48:37.21 ID:WHxRj3VY.net]
よくこんな重い靴履く気になるよな
浅草という千束吉原のソープ行くのに時間調整で見たりするけどここの靴は重過ぎる



321 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 06:05:10.82 ID:YNyhbzO6.net]
けど、風俗行くなら重量より脱ぎ履きし易さが重要
限られた時間の中で少しでも多くスケベな事をしたい

322 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 06:10:18.35 ID:suIArSzy.net]
仕方がないよ重さを気にする靴じゃ無いからね
あなた基準の軽い靴はどんなのかな

323 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 07:03:08.87 ID:w6f4Q8e5.net]
ジャガーΣと比べたらそりゃ重いだろ

324 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 07:30:18.86 ID:lilfRfH7.net]
>>320
ヨウジ着て風俗に行くみたいなやつもいるからな
たまにはかっこつけて重いブーツ履いてってもいいんじゃないか

325 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 07:32:45.87 ID:p5WBUeAp.net]
履いちゃえば重さ気になんないとどうけどな
振り子の原理で歩きやすいってなる
飛んだり跳ねたりはそりゃスニーカーに敵わないけどさ

326 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 11:37:08.08 ID:lilfRfH7.net]
靴における振り子の原理は嘘だと思うよ

まあ普通にスニーカーには何にも敵わない
見た目だけ

「見た目だけで重いし曲がらないし苦痛靴です」っていうとダサいから実は重い方が歩きやすいみたいな適当な話が出てくるんだと思う

327 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 11:38:50.20 ID:lilfRfH7.net]
革ジャンの防寒性の無さ、実用性のなさは割と自虐混じりに面白込みで語られらるようになってきたのに、ブーツ業界はまだ痩せ我慢してる段階ともいえる

328 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 11:39:28.01 ID:spwdvy7p.net]
誰もスニーカーより楽なんて思う人はいないだろ
その上でブーツなり革靴が好きだから履く
まじでその視点はナンセンスだしださい

329 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 12:05:22.38 ID:lilfRfH7.net]
>>328
>振り子の原理で歩きやすいってなる
>飛んだり跳ねたりはそりゃスニーカーに敵わないけどさ

まるで「飛んだり跳ねたり以外はスニーカーに勝ってる」と思いこんでるようなやつがいたからな

330 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 12:11:20.66 ID:lilfRfH7.net]
と言いつつも俺も重いデカい硬い曲がらない履くのめんどくさいのルーツ8.5を買おうか迷ってるからな

そういうもんだ



331 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 13:12:09.00 ID:NEbcGHUl.net]
機能性だけを求めるとテック系になるけどそれすらも突き詰めるならちょっとした装飾すら無駄ってなるから
自分の中でどの程度ファッションと機能性のバランスを取るのかなだけ

332 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 14:03:45.56 ID:suIArSzy.net]
クソ重い安全靴でも走れるようになるから慣れだな
跡はご存知お好みで

333 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 14:11:16.98 ID:ZF4vspRp.net]
見た目が格好良いから買うんや
スニーカーだっていくら安くて軽くて歩き易いです!って言われても誰もダンロップのスニーカー買わんやん

334 名前:うさだ萌え [2024/04/28(日) 14:34:48.02 ID:sQYElpa2.net]
スニーカーっちゅーのは飼って1~2ヶ月っが、絶頂。後は小汚い履き潰した靴の出来上がり。

革靴の絶頂はエイジングという経年美化があり、異なる。

335 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 14:37:08.71 ID:UoU5Rayq.net]
スレ違いだけど、オールスターのようなクラシックなスニーカーより履き慣れてある程度削れたトラクショントレッドソールのブーツの方が履きやすいのはある

336 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 14:38:43.74 ID:0tLkb4eC.net]
GWなんか関係ない引きこもりどうしの不毛な争い見に来てね

【嶋田=山田みのる】宮城柴田町在住靴スレ荒らしの糖質を追い出すスレ part 106【生活保護不正受給】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1713933132/

337 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 14:55:24.84 ID:OfMsTrw7.net]
機能的に言ってもバイク乗るならブーツ一択だけどな

338 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 15:24:13.04 ID:II+H2Q9E.net]
ブーツショップ行ってきた。
ルーツ黒は予約者の引き渡しやってた、茶の方はまだ出来てない。
新作の中では神戸レザーが良さげだった、シボの有る芯通しの黒と赤。

339 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 16:09:29.51 ID:oMcyiudY.net]
次は茶ルーツで、その次が俺のクロムエクセルコッペンかな?
今日みたいな暑い日はブーツだと他人からの視線が…って思う

340 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 16:25:50.02 ID:lilfRfH7.net]
多少暖かくなってきてもブーツ履いてたけど、流石に28度とかだと微妙になってくるな



341 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 16:33:30.98 ID:II+H2Q9E.net]
製品化はしないんだろうけど緑芯レザーのルーツ8.5とルーツエンジニアも置いてあったわ

342 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 16:42:08.23 ID:lilfRfH7.net]
へー
どっかの限定で出すかもね

343 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 17:15:22.88 ID:gJDKFlJg.net]
ブーツ履いてるかどうかなんてブーツインしなければ分かんないよ

344 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 17:16:31.08 ID:w6f4Q8e5.net]
それは眼科行った方が

345 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 18:41:03.91 ID:SntFqneC.net]
なんでルーツローファー出さなくなっちゃったんだろう
新作でインエイローファーがルーツと同じ木型らしいけどローダブに求めてるのはあれじゃないんだよな

346 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 18:45:48.97 ID:3EBruQDI.net]
1年半履いたコペン、左右の羽根が靴紐分の隙間残してくっつく寸前まで伸びてしまった
靴紐をしっかり締め上げて履くのが好きだから毎回ちゃんと引き絞って履いてるからな
インソールは入れたくないからリラストしたい

347 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 19:12:16.96 ID:ZigunUGF.net]
グッドイヤーは履き込んでこそやもんな

348 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 19:27:57.65 ID:lilfRfH7.net]
中底が沈んだ分もありそうだし、サイズ選びがでかかったのかもね

349 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 19:57:00.88 ID:spwdvy7p.net]
>>346
タンパッド貼ってみたら調整できるかと

350 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 20:38:08.00 ID:p2v9vM2U.net]
リラストっていくらでやってくれんだろうね
納期遅れが続いてる中、リペアがどんくらい時間がかかるかも気になるな



351 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 21:06:46.15 ID:suIArSzy.net]
>>346
上の人も言ってるけどシュータンパットおすすめ。リラストを考えてるくらいならタンパットのカスタムも視野に入れてみては?
リペア屋さんなら厚みも選択出来るし縫い付けてくれるよ

352 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/28(日) 21:07:40.43 ID:spwdvy7p.net]
ブーツショップ持ち込みでオールソール交換なら2週間-3週間
遅くても1ヶ月以内には連絡くる

リラストは無理
あれは靴ラジカスタムだけの特別

リラストできるリペア屋(brassなど)に持っていきましょう
できるところは数少ない
木型次第だから足に合う合わないはっきりしてるから
そこの木型知らないならやめたほうがいい

353 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 22:13:22.91 ID:3EBruQDI.net]
インソールさえ嫌なのでタンパッドも抵抗あります
靴の内側の起毛の革が色濃くなっていく変化が大好きなので…
インソールもせっかくのグッドイヤーで中底の沈み込む感覚とかを楽しみたいので入れてません

リラストは出来ないんですね

ドレッドヘアのラスタな店員さんと結構横幅パツパツ選んで購入したのですが凄く伸びました

354 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/28(日) 22:53:12.65 ID:suIArSzy.net]
そうなんだ
そうなると厚い靴下を履くとか、おすすめしないけど水と熱でしわ取りの要領で革を縮めるとかか。
ちなみに自分の靴で試した時は望むような縮み方はしなかった

355 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 05:26:41.58 ID:a1lSsDYb.net]
薄い革のインソール入れとけば臭い対策にもなるし中底だって沈むし結果的により長く履けると思うけど
手段と目的を取り違えたダメなブーツオタクって感じでいいですね〜

356 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 08:17:07.25 ID:MC8xQ8PP.net]
履きかたなんて人それぞれよ、まぁ俺もレザーインソールやタンパッドが必要になれば変にこだわらないかな

リラストできるとこ少ないし木型変わるし、信用できる所ならやってもらうけど無理そうなら買い換え検討するわ、別に羽根閉じても履きこんだ上ならそれはそれで良いとも思うしねぇ

357 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 08:23:08.63 ID:z+Llinsk.net]
好みの経年変化しそうな厚めのレザーをタンの裏に貼ればいいじゃん

358 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 08:47:05.38 ID:yq9nd03b.net]
コペンてキャスパーと同じように沈み込みあるの?

359 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 08:52:30.04 ID:fKy4sWwz.net]
ローダブのブーツじゃないけど、フォレスタンでの微調整に試行錯誤中
本当はフォレスタンって好きじゃないけど外すと緩くなる
ハガキ大のクロムエクセルでも1500円ぐらい
目立たない形で自作

360 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 09:57:32.26 ID:ckApgSBw.net]
>>358
製法が同じ



361 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 09:59:51.74 ID:7y7tTF7r.net]
同じグッドイヤー、同じ木型
当然同じ

362 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 12:44:58.73 ID:OxQQEoo+.net]
タンパッドの貼り付けや縫い付けは元に戻れない感じがするから助言通りに2mmくらいのヌメ革インソールを買ってみるよ
これならすぐ元に戻せるし

中底や踵の貼ってある革も良い感じに飴色になってきたのに残念だが仕方ない

363 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 13:18:24.88 ID:rTZgIQqQ.net]
タンパッドなんて普通に綺麗に剥がせるし元に戻れないは謎

364 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 13:28:24.79 ID:a1lSsDYb.net]
家の中に飾っとけばソールも減らないしサイズ感も変わらないぞ

365 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 15:40:05.07 ID:ckApgSBw.net]
>>363
自身の知ってる常識が世の中の全てではないことを知らないことが謎

366 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 15:48:57.38 ID:vm6JnoJJ.net]
なんか貧乏臭え履き方してんな

367 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 17:31:36.62 ID:FN53wrQd.net]
靴をオリジナルの状態で履きたいってのは貧乏臭いのか

368 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 17:43:19.03 ID:84d8iY5a.net]
自分好みの履き方で良いんじゃないの
批判する人の無視

369 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 17:46:34.36 ID:yq9nd03b.net]
>>360 >>361
ども
キャスパーに比べてコペンは窮屈だと思って履いてるけどなんとなく広がってきたような
あんま履いてないから沈み込みはまだだろうけど

370 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 22:07:41.57 ID:tY5EX2Uu.net]
グリフィンギャスパー欲しいよーー!!高くついても良いからどうしても欲しい。転売を待つか。。



371 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/29(月) 22:37:27.76 ID:xnkQyjnT.net]
>>362
ハーフインソールって言うつま先側半分だけのやつとかもあるからゆるさ具合によってはそっちも検討してみて

372 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 23:38:25.35 ID:7y7tTF7r.net]
>>370
たぶん転売はないと思うよ
しっかりサイズ採寸してマイサイズでみんなオーダーしてるから

373 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/29(月) 23:55:07.56 ID:tY5EX2Uu.net]
>>372
例えばUS8の人がそのサイズでオーダーして転売とかないかな?そして転売されたとしていくらくらいになるんだろ。

374 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 00:19:22.89 ID:tgh/H610.net]
いくらまでなら出せるか書いておけば?
所有者の目にとまってその値段なら売りましょうって奇跡があるかもよ

375 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 00:54:43.93 ID:4BDUEB+t.net]
>>374
US7.5であれば30万、それ前後0.5の範囲で25万まで出せますのでどなたかお願いします!

376 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 01:06:54.26 ID:Jz4/8tXb.net]
25万や30万なら売る人いるかもな
予約の時に個人情報渡してるから転売したとなるともう買いにくくなるけど

靴ラジカスタムの6足は一切出なかったけどグリキャスは30足あるからひょっとしたらいるかもね

377 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/30(火) 01:42:22.51 ID:4KSk/wa5.net]
足ちっさw

378 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 02:30:30.97 ID:zvBmz0v6.net]
日本人はUS7.5-8.5あたりがゴールデンサイズで1番作る数多いんだぞ

379 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 06:57:40.72 ID:CVdJRlAI.net]
>>376
靴ラジカスタムはまだ狙ってるけど出てこないよなあ

380 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/30(火) 08:19:39.70 ID:fub3Zz58.net]
あれをオーダー出来るようになるとしたら、かなり高額になるよな



381 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 11:16:16.19 ID:/Uyg0VAT.net]
神戸レザーの赤コペン欲しいな

382 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 11:52:50.04 ID:4BDUEB+t.net]
>>380
だよな。ホールカットのホースバットでのクリッピングとなるとそれなりの革質(厚めかつ均一な床面)を選ぶ必要がある=変な皺も入りにくい と考えると、15万でもクリンチより断然お得だ。

383 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 14:40:50.62 ID:O+N39S0I.net]
ホースバットでキャスパーは相当苦戦したそうだから
限定30足のレザーズデイのみだからできる代物でしょ
インラインじゃ絶対やらんよ
ホースバットコペンもイナフェス限定で絶対それ以外出さなかったし

384 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 15:55:37.04 ID:4JPThM8H.net]
ハイヒールじゃなかったら欲しかったな

385 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 19:15:11.28 ID:dIuDcDgV.net]
グリフィンキャスパーは無理でもグリフィンジップを定番モデルで出して

386 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 19:27:02.32 ID:O+N39S0I.net]
それはもうグリーナーズジップではいいのでは
グリーナーズジップの名古屋限定のホースすごいよかったからホースバットでやって欲しい気持ちはあるね

387 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/04/30(火) 20:11:11.02 ID:XCiGj9KJ.net]
俺はホースフロントのが好き

388 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 22:37:55.60 ID:biBFutsv.net]
ホースフロントって厚みはどのくらいの使ってるの?

389 名前:足元見られる名無しさん [2024/04/30(火) 23:02:32.48 ID:O+N39S0I.net]
1.3-1.5mm

ホースハイドの腰から上の胴体から採取される馬革です。
一般的な馬革の胴体は1.0~1.2mm程度と厚さを確保すことが難しいですが、こちらの商品は独自のシェービング技術により、それを上回る厚さを保つことができます。
この革は、古くから皮革製造の本場であるイタリアのトスカーナ州サンタクローチェに所在するタンナリーで製造されています。
通常の馬革はガーメントやライニングが主な用途ですが、この商品はしっかりとした厚さを保っているため、上記はもとより、シューズやグッズの表革として十分耐えうる耐久性があります。馬革特有の自然由来の皺やキズはありますが、牛やその他動物では表せない繊細さを纏うことができます。
ガーメントやシューズ、バッグ、グッズなど多岐に渡りご使用頂けます。

https://nippi-fujita.com/products/horse-front-c-black

390 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 10:35:10.33 ID:3e95kq1H.net]
ありがとうございます

じゃあルーツエンジニアとかで使ってるホースバットより薄いのですね



391 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/01(水) 10:38:26.46 ID:eBTKG+Rw.net]
ホムペみてみ

392 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/01(水) 10:51:28.58 ID:e31hah4r.net]
ホムペwww

393 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/01(水) 11:26:14.67 ID:zadPZxZd.net]
ホームペット!

394 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 13:44:43.67 ID:gsaCcmhd.net]
インターネット・老人

395 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 15:19:28.36 ID:AuScQv6W.net]
>>390
部位的にどうしてもフロントは薄くなる
だからライニングつけることがほとんど

396 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 18:15:20.91 ID:kRwFy516.net]
フロント自体がライニング用ですしね

397 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 19:19:57.95 ID:AuScQv6W.net]
マリアム社のホースフロントは別にライニング用じゃない
公式にあるように靴に耐えれる実用性はある
デシ単価も他の馬革と比べるとそれなりにする

398 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 19:23:36.04 ID:9T76Fr3t.net]
24-2ndのラインナップ見てホースコペン出るからやったぜと思ったけど
これあれか今年の初売りで出したホースコペンか
今まで出てたオールブラックホースはやらんのか

399 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/01(水) 19:33:24.95 ID:AuScQv6W.net]
>>398
オールブラックホースは再生産の予定は未定になってるからしばらくはないね
仕様的には初売りのやつと同じホースフロントで通常カラーのコペンがでるのかと
色はブラック、ブラウン、グリーン

400 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/02(木) 15:10:30.63 ID:KA9+6smK.net]
グリーナーズと同じ木型のエンジニアは今までないの?



401 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/02(木) 15:37:18.55 ID:IRdt4Vw/.net]
なんかジラフでグリナーズ木型選択できたって書き込みあむたような

402 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/02(木) 18:30:07.69 ID:lTnbANK7.net]
ナローの木型がグリーナーズと同じ

403 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/02(木) 21:23:21.11 ID:CWIse6qZ.net]
>>400
他の人が書いてる通り
ジラフのナロー木型がグリーナーズの木型

404 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/02(木) 21:55:21.86 ID:IRdt4Vw/.net]
グリーナーズといえばグリーナーズジップ、タイトな作り言うてもEワイズだからといつものサイズで買ったら馴染むまでえらい苦労したな

405 名前:うさだ萌え [2024/05/03(金) 01:55:27.49 ID:A+STtHhn.net]
年に何回かある、一周廻って、やっぱREDWINGっていい靴だな期間突入中。

406 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/03(金) 04:11:43.87 ID:MIq6IVUN.net]
わざわざローダブスレに報告に来なくてもいいよw

407 名前:うさだ萌え [2024/05/03(金) 07:40:01.58 ID:l5rBPxaP.net]
靴のラジオでREDWING擦っている以上、REDWING報告は必須

408 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/03(金) 08:11:13.97 ID:DNnLScf7.net]
>>405
RED WING レッドウィング Part165 本スレ末期脳 各務義明 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1714203932/

409 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/03(金) 11:28:13.93 ID:l9BVLb5c.net]
靴情報総合板みたいになる時もあるんだから気にするな、気に食わないならスルーしとけ

410 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/03(金) 14:34:23.98 ID:pFAk71FU.net]
板じゃなくてスレな



411 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/03(金) 16:00:23.78 ID:OZaL6iU4.net]
黙れバカ

412 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/03(金) 16:00:23.78 ID:OZaL6iU4.net]
黙れバカ

413 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/03(金) 16:04:42.28 ID:l9BVLb5c.net]
>>410
小さっw

414 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/03(金) 16:17:34.02 ID:MIq6IVUN.net]
情報でも質問でもなくただ自分の気分を報告しに来られてもなw

415 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/03(金) 19:18:29.32 ID:orje4Elm.net]
俺は足もチンポも小さい

416 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/03(金) 21:40:25.38 ID:uH15oG5U.net]
ボクはどっちも同じサイズかなあ

417 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 03:30:10.29 ID:x+Q10Q6i.net]
clinchを超えたいローリング徳さん

418 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 07:41:59.98 ID:WUES/Q7U.net]
へえ、革靴界隈ではクリンチのが上なのか

419 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 07:58:28.80 ID:P3MLI/1a.net]
木型が全然ちゃうし合う合わないはっきりしてるから上も下もないよ

420 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 08:11:10.08 ID:3+aHzdrA.net]
言い方は悪いけど、クリンチはミーハー人気でブーストされてるだけだからなんとも思ってない気がする

逆ミュージシャンズミュージシャンというか



421 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 08:28:43.63 ID:HFD5IDoA.net]
ローダブ
日本人向けで比較的万人受けする緩めのラスト
コレクションブランドで毎シーズンラインナップが変わり期間内なら受注可能
デザインソースは個性的なものからトレンドまで多彩
製法もグッドイヤー、ダイレクトウェルト、ステッチダウンを中心にほぼ全ての製法を網羅

クリンチ
細く攻めたラストで合う合わないはっきりする
リペア屋出身で定番展開のみで稀に新作もあるが今は基本的に自由に受注不可
デザインソースはヴィンテージの復刻進化のみ
製法もハンドソーンのみ(マストレ除く)

どっちも国産でやや高めの価格帯という以外はまじで比較対象になってないんよ

422 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 08:54:16.92 ID:jWI3b2mr.net]
オタク気質凄いな
どうでもいい好きなの履け
儲かればもっといろいろ作ってくれる

423 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 08:58:19.28 ID:m/EcwDkO.net]
ローダブって初期はアメリカ製と比べると比較的手頃な値段のブーツだったのに今じゃ高めとは

424 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 09:07:11.54 ID:HFD5IDoA.net]
初期の頃からレッドウィングよりは高めで
ホワイツよりはやや手頃
今も変わってないだろ

いま円安もあってホワイツはスモジャンが17万から
ウェスコだってジョブマスターが12.5万から

どこも値上げラッシュなのに時が止まってんのか

425 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 09:29:05.28 ID:3+aHzdrA.net]
とはいってもつい2、3年前まで6-8万くらいだったのが9-11万くらいだからなー
便乗値上げ感も感じる
ヴィンセントとか今度のいくらだっけ?

ドメブラとかでも人気出るとどんどん高くなってくからそういうもんなのかもだけど

426 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 10:15:07.78 ID:xT7Qp1rV.net]
製品の原価だけじゃなくて従業員の給与にも還元できる値上げ幅になってるんでしょう
良いことだと思うよ

427 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 10:24:44.51 ID:mvp3S3Qx.net]
高くなったよなー
高額になった理由は頭では理解出来てても躊躇っちゃうわ
特に嗜好品なんてのは勢いで買うことが多かったりするから値段見てスリッパで頭叩かれたみたいにハッとして躊躇っちゃう

428 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 10:34:52.53 ID:3+aHzdrA.net]
書籍って3000円越えると一気に売り上げ悪くなるって言われてて、だから2970円とか結構あるんだけどブーツだとたぶん税込で10万円がそういう壁だったんだろうね

今はもう10万円以下に抑えるのは無理だから一旦壁越えだすと14、5万くらいまではすぐなんだろう

体感でも11万円だから買おう14万円だからやめとこうとはたしかに思わないし

429 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 12:09:23.03 ID:a98Wbc2+.net]
確かに俺も前は10万が壁だったけど15万になってる

430 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 12:15:48.27 ID:08JdN0n2.net]
値段なんてどんどん上げればいい
クリンチもゼローズも段階踏んでがっつり上げていってる

たいして値上げしないと閉業するんだよ
あまり値上げできなかった安藤製靴は6月で工場ストップの閉業だぞ
表向きはスタッフの高齢化と人数不足って言ってるけど値上げしっかりしなかったから職人も新しくこないし育たなかったんだろ
残念だわ



431 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 12:22:50.45 ID:E1+VtdY9.net]
え、安藤つぶれんのか

クリンチなんかもうマーケティングのターゲット明らかに外人に向いてるもんな
円安で外人からしたら安いんだろ
新作や受注もずっと海外ばっか
国内じゃ受注も受け付けないし買えもしない

毎シーズン新作出して誰でも金出せば受注受け付けてくれるローダブは健全よ
人気高まってる分納期があれだけど

432 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 12:43:41.60 ID:9u0j4/2X.net]
ちょうど今日ヤフーニュースでステーキ店倒産過去最多みたいなの見て
牛肉が5年間で1.4倍にって記事だったけど
そりゃレザーも部品もそうよなと思いながら見てた

433 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 13:00:48.45 ID:HFD5IDoA.net]
そりゃそうよ
円安で輸入品の値段は1.4-1.5倍くらい
国内品もそういった煽りで値上げ
どんなものも製作にかかるもん全て値上げ
職人やスタッフの賃上げもしないといけない

5年前だとキャスパー6.8万だろ
1.4倍すると9.52万

普通に適正な値上げ幅だと思うよ
それで売れなくなるならまだしも作ればほぼすぐ完売していくんだし

安藤製靴は確かにたいして値上げできてなかったししんどかったのかもなぁ

434 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 13:03:08.28 ID:9u0j4/2X.net]
嗜好品だからこそ値上げについてけないのは身の丈にあってないんだから身の丈にあったの買えばええ

435 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 13:06:40.77 ID:emMFbkDD.net]
コペンに銀面の靴紐って合わないかな?
ルーツ用にブラックの銀面の靴紐持ち歩いてるんだけど切って使おうかどうしようか

436 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 13:09:39.25 ID:HFD5IDoA.net]
コペンにルーツの革紐つけてる人いたけど普通に合ってたよ
というか手元にあるなら紐通してみりゃいい
それで納得いったら切っちゃおう
好みは人それぞれなんで
コペンは基本なんでも合うよ

437 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 13:37:45.87 ID:YfYBWZVq.net]
まあドル円天井っぽいしもうしばらくは大丈夫だろ

438 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 14:10:36.15 ID:m/EcwDkO.net]
円高にトレンド変化しても値下げしないだろうね

439 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 14:14:36.82 ID:I10DEjmn.net]
円高になんてもうなることないから
インフレさせていくのが方針なんだからブーツに限らず全ての値段は上がっていくのが当たり前

440 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/04(土) 15:18:14.35 ID:3+aHzdrA.net]
円高になったからといって合わせて値下げしてくれるのはアップルくらいだった気がする



441 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 18:00:22.88 ID:3DLuQeer.net]
ブトリオは意味もなく値上げしてくれ、俺たちが徳さんのお子さんをハーバードに入れるんだ

442 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 19:15:51.55 ID:IHZxONn4.net]
このアンチ本当つまんねーな

443 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 21:01:15.04 ID:qvsynbfx.net]
安藤製靴つぶれるのか!
まじで知らなかった
国産ブーツ界ではトップクラスの老舗だろ
衝撃的

444 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 21:23:01.53 ID:YfYBWZVq.net]
やっぱ商売っ気がないのも問題だよな
あんどう見てると

445 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 22:54:06.86 ID:x+Q10Q6i.net]
ローダブもいまやミーハー感たっぷりなブランドになったぞ

446 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/04(土) 23:14:22.61 ID:+llk17C6.net]
クリンチがミーハー層ばっかになったと言われるのは
自ら彫り師の山田蓮を広告塔に仕立てて贔屓してるから
その層が入り込んでてそう言われてるわけよ
メルカリ見ても山田蓮さんが履いてます!とかそんな画像だらけで萎え萎えだろ

ローダブはそういうのいないからなぁ
MOROHAとか旧店舗でライブやったりとか繋がり合ったけど別にそういうミーハーファンいないしね

447 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 00:43:52.08 ID:rifpP+dN.net]
ミーハー扱いされても履くから別にええけどな

448 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 00:50:21.09 ID:aBjAvBbi.net]
ローダブに関しては今後ミーハーどもにミーハー扱いされたときにマウントとってボコるために、数年前の限定モデルを大事に履いてる
クリンチはずっと欲しいと思ってたのに、山田連がクリンチ以外まともにブーツ履いたことないのに「クリンチは他のブーツとは違う」みたいなこと語ってる動画がブラス公式のインスタから流れてきてどうでもよくなった

449 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 01:46:38.21 ID:wqa+0aNs.net]
ローダブミーハーってどんな層をいうの?
https://www.instagram.com/p/CpPLuAOvpF2/?igsh=MWw5cmRzamIzc3dmYg==

450 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 02:26:44.30 ID:t9x9rucE.net]
ID:x+Q10Q6i
書き込み見れば見るからににわかの煽りカスなんだから相手するだけで無駄なんよ



451 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 08:02:02.14 ID:TvL81H/e.net]
上で出てた安藤は月給19万とかの奴隷条件で求人かけてたし
安い安い言うやつが客だったから適正な価格で売れずに
職人は入ってこない、独立して逃げる
レザーなどの輸入品はどんどん値上げ
でも作りの割に安いがウリだったから値上げ大してできず
クレカなども使えず未だに昭和感あるビジネス形態
結果閉業って感じで少し前から大丈夫かとは言われてた

ローダブにしろ他の国産ブランドもちゃんと価格に反映して値上げするのが正解なんだよ
消費者としては安いにこしたことないがまさに潰れる例が今年あるんだから

452 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 09:15:33.26 ID:/7PJkAPw.net]
HPは割りと最近見やすくなったんだけどな笑
以前はまじで98年ころかよみたいなリンクのせただけのページだったし

453 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 09:58:35.55 ID:z+Aze+GJ.net]
>>451
靴職人はどこもそんなもんだと思うけどなー
だからみんな独立したがるわけで

454 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 10:11:16.23 ID:z+Aze+GJ.net]
クロムエクセルの品質低下してるから一旦使うのやめるって言ってたの安藤製靴か
おいしい店と儲かる店は違うってことやね

残念だけど

455 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 12:15:10.94 ID:TvL81H/e.net]
>>454
オーダーサービスやってから普通にクロムエクセルも選べるようになったよ
円安になってからクロムエクセル無理ですになって
そこから一気に廃業までいった

456 名前:うさだ萌え [2024/05/05(日) 12:35:33.59 ID:YhAWmL65.net]
ゼローズをクリンチなんかと一緒にしないでもらえる?

457 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 14:01:19.33 ID:+sevFzc/.net]
国産ブーツという括りなだけで誰も一緒にしてなくね

カスタムオーダーできる、ダイレクトウェルトってだけでもゼローズは唯一無二よ

クリンチはそもそもまともにオーダーすらできないし
いまは海外と有名人しか見てないので

458 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 15:40:22.49 ID:aBjAvBbi.net]
それ以前にクリンチとローダブゼローズは靴作りの幅が違いすぎる

459 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 19:16:25.23 ID:EU1hdYk6.net]
クリンチも職人の給与はめっちゃ低いよ
そもそも靴職人なんて安定性とか求めてなるもんじゃない
金求めたらロフグレンやBUCOみたいな値段や質、価値と見合ってないブーツ作るしか無くなる

460 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 19:28:51.15 ID:RWDn9IEt.net]
ブーツファクトリーにしろbrassにしろ
ブーツ好きの間では知名度あるしファンも一定数いるから
頑張って腕磨けば独立もできるし
独立したらそうしたファンもついてくる

ってか栗山さんとかはオーディオに金かなり使ってるし結構もらってると思うけどね
靴ラジブランドも将来的にはやるっぽいし



461 名前:うさだ萌え [2024/05/05(日) 20:00:09.02 ID:ns2Vy41L.net]
>>457-460、お前等マジかよ。まったく理解していない。

有名人を優先し、海外トランクショーを優先し、海外ブーツエイジングコンペ?の副賞?を優先し、ブーツ欲しがるパンピーをライフライナーが如く底辺として扱うような、クリンチと、

有名人からのマクりを毅然と断る、ゼローズを同列に扱うな。ハゲっが

462 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 20:02:09.29 ID:z+Aze+GJ.net]
>>460
独身者がたかだか数百万のスピーカー持ってるだけで「結構もらってると思う」はもらってるのハードル低すぎだろ…

そのへんの車持ってるようなもんだぞ

463 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 20:08:35.65 ID:QjVUECpM.net]
月給そんな低い人は都内で防音室ありの部屋で一人暮らしして百万単位のオーディオルームは作れません

464 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/05(日) 20:34:22.24 ID:jfxv6KhW.net]
少しスレチだけどかわぐつのケンさん世界大会優勝してるやん
YouTubeで見てるの靴ラジとケンの2つだから嬉しい
1足もってるんよ

栗山さんのフルハンドのも欲しい
靴ラジカスタムはやく第二回やってくれ

465 名前:うさだ萌え [2024/05/05(日) 21:08:05.68 ID:ns2Vy41L.net]
PENTAっがブーツつくろうとしてるのも朗報。しかも、レッドシューズ作ってる工場で。それはつまり、BBと同じ工場?

466 名前:うさだ萌え [2024/05/05(日) 21:13:20.86 ID:ns2Vy41L.net]
革靴のケン 選択やのケン

467 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 21:57:54.79 ID:5yq+Ytm7.net]
靴職人は給料安いぞ
こんな値段で働き続けてるんだ、みたいな高齢職人に支えられてる
兼業で靴教室の講師とかやってる人も多い

若いやつは給料安いし労働環境悪いし先細りは目に見えてるからやめてく
常に人材不足

468 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 22:19:43.11 ID:jfxv6KhW.net]
一般的な分業工場と一緒にすんなよ
自社工場だからスキルある人はちゃんとある程度の高待遇で還元できてるだろ

469 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/05(日) 22:56:24.85 ID:JQgskqm3.net]
言うは易く行うは難し

470 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/06(月) 08:58:46.47 ID:XFeu/0hY.net]
>>464
ケンさんそんなに凄いうでだったのか、確かに丁寧な造りやこだわりを凄い感じてたから少し見たことあるが
若さとYouTuberフィルターのバイアスで実際どのくらいなのかわからなかった

熊の革靴とか凄い好みだった記憶



471 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/06(月) 10:04:50.92 ID:Bjr+EAid.net]
世界一の職人が作った靴よりグリズリーブーツみたいな難ばかりのワークブーツ欲しい

472 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/06(月) 12:24:04.66 ID:ULDbgw+R.net]
>>470
都内で展示会やったときに見に行ったけどよかったよ
ビスポーク以外にハンドソーン9分仕立てのMTOもある
もちろん熊革も2万くらいのアップチャージでチョイスできた

473 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/06(月) 13:40:16.08 ID:xuoQfL7A.net]
>>464
早い段階でテレビに出てたし、とんとん拍子に成功してるね

474 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/06(月) 13:52:53.23 ID:xuoQfL7A.net]
でもこの大会あんまり情報ないし2022年は1-3位まで日本人、10位以内に6人日本人入ってるみたいだからどれくらいの規模なんだろうね

475 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/06(月) 15:06:56.14 ID:cR03ECXA.net]
>>462
こいつ痛々しくてワロタ

476 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/06(月) 17:32:59.92 ID:XFeu/0hY.net]
>>471
グリズリーブーツは後半の国内入荷はクルーズじいちゃんもうしんどそうで質が安定しなかったみたいね、ステッチとかサイズ刻印とかディティール全て実物見たけど、老いは悲しかった

>>472
青田買いと言うにはもう遅いだろうけど、どんどんビスポークの腕がいい職人が増えるのは良いことね

熊革はそのぐらいのアップチャージで行けるのか、あれ良いよなぁ

477 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/06(月) 18:25:12.69 ID:Bjr+EAid.net]
>>476
後半っていつぐらい?
15年ぐらい前に見た時はアッパーのステッチがすごいことになってたし形自体も斜めに傾いてるように見えてなんかそれが面白くてね
でも無理してホワイツ買ったばかりの頃だったからスルーしてしまって後悔してる

478 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/07(火) 12:11:09.90 ID:JD/RCvAe.net]
ダブトリ

479 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/08(水) 07:51:56.88 ID:4ZbSWuQ/.net]
コッペンの7ホールドレスナーええな、ワークブーツとドレスブーツの中間体みたいで欲しい感じのだわ
いつ発売か分からんけどこれは現物見てみたい

480 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/08(水) 18:03:29.21 ID:UUVaL6kZ.net]
ブラザーブリッジからホースバット出すらしいが綺麗な革部分を使用するのかな



481 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/08(水) 18:16:48.06 ID:lAit00v+.net]
ブラザーブリッジに直接聞いてくれ

482 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/08(水) 19:22:40.34 ID:7PETlaPt.net]
冷たいこと言うな死ね

483 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/08(水) 19:56:11.73 ID:bV8VHX8u.net]
BBのはコラボ品でしょ
ホースバットはローダブと同じマリアム社のだっていってたよ

484 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/09(木) 08:06:30.48 ID:BzpDZM8J.net]
>>483
なら安定してるか。
メイカーズのホースバットは個体差激しいからね

485 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/09(木) 09:13:15.71 ID:qNDTRMyT.net]
メイカーズはグイディ社のホースバットだっけか

486 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/09(木) 09:25:19.93 ID:dRQBQSm/.net]
安藤製靴マジか
パンテラ欲しかったな~まだ間に合う?

487 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/09(木) 09:40:53.93 ID:5PPJ7jpV.net]
ここで聞いてもしょうがないよ

488 名前:うさだ萌え [2024/05/09(木) 14:52:16.92 ID:TQt87i8a.net]
いま、安藤製靴スレはゾンビ映画の滅亡確定からの生き残ったヒューマンの内紛を経てそろそろ、滅びを受け入れる状態だからな

489 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 00:38:33.50 ID:T8NdBl0U.net]
予約したワイのSTANまだ用意できんのかもう堪えきれん

490 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 06:10:26.43 ID:avQsElw5.net]
>>489
どれくらい待ってるの?
俺は別のブランドでオーダーから8ヶ月待ってるけどまだまだかかりそうです



491 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 06:29:25.77 ID:kD4tnRIv.net]
BBインスタ

492 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/10(金) 08:45:07.67 ID:tBa7PSnA.net]
いらね

493 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 13:17:53.23 ID:pNJ3nd+K.net]
あのBBのコラボ品は無個性すぎる
あれならskoobのほうが安くてマシ

494 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 14:03:38.11 ID:ZpSb27IZ.net]
[メルカリ] BLACK STONE ローリングダブトリオ GRIFFIN JODHPUR ¥39,900
https://jp.mercari.com/item/m31958275473?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

これいいのか

495 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 14:15:52.17 ID:dztnefA0.net]
いいも何もローダブですらないだろ
全くの無関係
出品者がアホなんだからブロックしとけ

496 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/10(金) 18:13:49.21 ID:ZxvcSwfa.net]
通報しとけ画像も乗せてんだし権利侵害とかで

497 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/10(金) 19:35:43.72 ID:VYwlj+R4.net]
>>493
skoobは甲高なんよ

498 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 03:21:44.95 ID:N6pWcH/M.net]
重いだけのブーツをわざわざ高い金出して買うマゾブランド

499 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 10:16:53.09 ID:eMtAhsFl.net]
だけってことは無いしそんなに高くも無いでしょう?

500 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 10:17:20.58 ID:eMtAhsFl.net]
だけってことは無いしそんなに高くも無いでしょう?



501 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 10:45:45.47 ID:Oy5Wobdv.net]
ルーツの発売日出たな、茶は6月にずれたか

502 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 13:15:44.16 ID:zETagzzK.net]
>>485
メイカーズ ホースバットguidiとイタリアンホースバット持ってる
いたらあるホースバットはwebの経年変化がダンボール皺だったからヒヤヒヤしたてたけど俺のは大丈夫だった

503 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 14:00:56.92 ID:2AcnN12O.net]
ホースバットでもダンボールが出るんだからもう何の革を選べばいいか分からんわ
ラティーゴで作ってくれ

504 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/11(土) 17:24:41.32 ID:vSrLPmP6.net]
ルーツはどのくらいで完売するんだろ
当日の仕事終わりにでも行ってみようと思うんだけど間に合う?

505 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/11(土) 18:43:58.35 ID:UHPJ9mWk.net]
間に合ったら教えくれ

506 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/11(土) 18:59:59.91 ID:fW8sioTr.net]
>>504
ブーツショップ発売日に行けるなら残ってそうな気はする

507 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 20:53:12.95 ID:Y38NQcz4.net]
ルーツはブーツショップだといつもキャスパー並みに動き早い印象
ゴールデンサイズはたぶん初日でなくなると思う
小さめや大きめはある程度残るかもだけど
次から12.1万に値上げだから欲しい人はしっかり買ったほうがいいよ

508 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/11(土) 22:38:28.95 ID:7+po3W/J.net]
ブーツショップ入荷前にフット猿で売るからそっちのが狙い

509 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/11(土) 23:05:36.05 ID:laedPa6C.net]
みんな情報提供ありがとう
フットモンキーか初日のブーツショップに行ってみるよ

510 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 08:28:06.88 ID:LWquo3u9.net]
ルーツはベロの根元が両足首くるぶし上に
絶賛当たって痛い
このまま履き続ければ痛く無くなるかなぁ



511 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 08:33:35.99 ID:aI1yDdqT.net]
裏にデリクリ塗ったら?

512 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 09:24:07.67 ID:v1BEdMcj.net]
ングダブ

513 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 10:43:20.10 ID:Emc8tsBr.net]
>>511
ありがとう 試してみる 
今秋の本格デビューに向けていい感じに
履き馴染んでくれればいいなぁ

514 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 11:05:28.53 ID:QbGxBK0l.net]
ベロがあたる
ベロのタタミ方を工夫してるみるとか
俺はWに折るけど、ホワイツか?ウエスコでは違う折り方を勧めてたから
自分に合う袋ベロの折りたたみかたがあるかもよ

515 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 11:13:46.29 ID:rF37VkjC.net]
ルーツは我慢の靴だからな
履き込みで硬さは解消されても重さはそのままだし

516 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 11:28:39.18 ID:QbGxBK0l.net]
えっ
快適な靴なんだけど ルーツが重いならワークブーツなんかは履けないだろ

517 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 11:39:02.80 ID:m6HnEPbr.net]
ルーツのステッチダウンならではの履き心地はグッドイヤーでは味わえない

518 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 13:01:30.82 ID:rF37VkjC.net]
>>516
こういう奴が「重い方が振り子の原理で歩きやすい」とか言ってるんだろうな

君、前もこのスレでスニーカーより歩きやすいとか言ってなかった?

519 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 13:13:47.82 ID:m6HnEPbr.net]
ルーツやら他のブーツやら持ってりゃ分かるけど
別にルーツは他のブーツと比べて重くもない
キャスパーやコペンのほうが実は重い
他にもビブラム#100はもちろん#700やコードソール形は更に重くなる
ルーツを重いというのはブーツのカテゴリーとしてはズレてる

スニーカーはどうでもいいスレ違い

520 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 14:48:36.84 ID:42Rn6Fwn.net]
>>518
硬さを乗り越えても重さが残る靴を我慢して履いてんのか君は



521 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 15:11:19.78 ID:rF37VkjC.net]
>>520
ブーツは見た目のために履いてる
機能性求める時はスニーカー履く

キャスパーも持ってるけど、ルーツよりキャスパーのが軽いと思うけどなー
あとで測ってみるわ

522 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 15:33:01.24 ID:42Rn6Fwn.net]
俺もウォーキングする時はウォーキングシューズ履くしランニングするときはランニングシューズ履くけどさ、普段履きならなんの苦も無くブーツ履いてるけどなあ
ファッションのために我慢して履けるほど若くないし

523 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 15:38:50.90 ID:rF37VkjC.net]
ルーツ 8 靴紐コットン変更 1019g
キャスパー ホース 8.5 インソール入れてる917g

我ながら俺の感覚鋭いなと思っちゃったね〜
クロムキャスパーだと100g以上重いのか?

出してくるの面倒だからはからなかったけど、たぶんヴィンセントとグリナーズジップもルーツより軽いです

「ホワイツよりは軽いんだ!」
はいはいホワイツも鉄下駄よりは軽いですね

524 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 15:46:30.38 ID:rF37VkjC.net]
>>522
実用性重視するならそもそも短靴しか履かないな
コンバースのハイカットもマーチン10ホールも履いてたことあるけどこれらも完全に見た目のためだけ
実用性だけなら俺はローカットしか選ばんよ

君が消防士やら森林業やらならスモークジャンパーが実用的なのかもしれんけど

525 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/12(日) 22:19:46.51 ID:82J5Q01f.net]
なんかめんどくさいの湧いてたw
振り子の原理とか靴に通用するかよ
雪駄も履くビルケンシュトックやダナーライトも履く
祭りだと足袋、バイクだとエンジニアも履く。スチール入りのダブルミッドソールホワイツも昔持ってたぞ
必要だからそれを履いた
その時にそれを履きたかった
それだけのことな
靴をグラム単位で測るなら靴下の重さや爪の長さも影響あるだろ
ホント屁理屈並べてクソめんどくさい奴だな、なぜか勝ち誇ってるし
もっとテキトーに生きろ

526 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/12(日) 23:10:35.64 ID:yoCvF2+9.net]
ーリング

527 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 01:14:38.00 ID:2rbR6Ahx.net]
ブトリオ

528 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 07:48:21.21 ID:+uENHgNX.net]
モヒカン小川の動画で新作アップ致しました

529 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 09:08:02.35 ID:OtwJP4yT.net]
致しました?中の人か違うなら言葉使いが変

530 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 10:38:05.60 ID:lQhmB0Mz.net]
赤いキャスパーめっちゃ赤いね



531 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 10:52:15.06 ID:OtwJP4yT.net]
神戸のやつなツヤツヤテロテロだったね
あの発色の良さからどう変わっていくのか。抹茶も気になる

532 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 13:20:15.73 ID:S2Vohl84.net]
あんな赤いの客層的に受けるんか?
なんかマーチンとか好きそうな奴が食いつきそうやけど

533 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 13:32:40.79 ID:AAk4gw7j.net]
既存の枠の外側の客の目を引く、取り込もうとしてんしゃないの?

534 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 14:20:26.26 ID:dQfv4DEc.net]
ああいう特殊レザーは別に受けると思って作る訳じゃないでしょ
過去にピンクのオーストリッチ使ったキャスパーあったけど
あれと似たようなもんでしょ

535 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 14:22:52.67 ID:z3wuwmKn.net]
定番品一通り買った人とか、変わり種が欲しい人向けって感じじゃない?

536 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 14:41:23.81 ID:76RfO5Dr.net]
むしろ定期的に変態ブーツ出さないと飽きられる

537 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 18:46:05.85 ID:is4MjfYl.net]
コーベシュリンクレザーいいなと思ったけど、すでにギャスパー3足持ってるから気が引ける
グリーナーズで出してくんないかな

538 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 18:51:03.95 ID:L7lNbhkP.net]
エンジニアが多少大きいのでレザーインソール入れたのですが、インソールが少し大きくて踵の部分に多少覆い被さるようになってしまいます。切ろうか迷っているのですが、今の方が取り外しやすそうなのでこのままでもいいかなと思っています。このままで何か問題起きたりしますかね?

539 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 21:29:42.86 ID:BZwQmVWD.net]
インソールの大きさ分、ライニングに跡が付く、ヒールカップのほうが硬いハズなのでレザーインソールのほうが靴に馴染んでいくかな
インソールのメーカーでも違いはあるでしょ

540 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 21:40:46.89 ID:w6tr2Xio.net]
キャスパーの方が重いマンの謝罪はまだか?
こっちはわざわざ測ったんだが



541 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 21:44:09.33 ID:w6tr2Xio.net]
>>532
定番にはならないだろうけど、シーズンものとしてはああいうのもいいと思う
定番アイテムのシーズン限定カラーってアパレル系だとよくあるしね

(いかにも売れそうな)ベーシックなのだけじゃなくて挑戦的なものも作りたいって徳永さんどっかで言ってた

542 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 23:51:04.12 ID:+uENHgNX.net]
インソールってつま先側を切るんじゃないの?

543 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/13(月) 23:52:48.65 ID:HIO/NTHS.net]
履いてて踵とか違和感ないなら好きにしたらいいと思うけど俺ならハーフインソールにするかな

544 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/13(月) 23:54:56.24 ID:3DpykqKd.net]
そもそもレザーインソールを毎回取り外してるのが謎
前を切って入れっぱでええやんけ

545 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 01:27:57.08 ID:XdvZun9X.net]
ダブトリ

546 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 02:20:13.75 ID:IoqUGsiH.net]
インソールを入れっぱなしにしてるとカビる

というやついるけど10年以上入れっぱなしのブーツでもカビたことはないな

547 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 02:49:44.87 ID:auCyDsOh.net]
いや 中拭けよ

548 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/14(火) 03:22:34.84 ID:5dDaFnap.net]
ワイは100均のインソール買い溜めしてローテーションして使って2〜3回洗ったやつから捨てて補充してるわ

549 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 08:46:10.55 ID:U1RVD9wq.net]
メルカリでボーイズ50万で出ててアホかと思ったけど
そもそもあれボーイズじゃなくてオールドボタンやんけ
ボーイズが出る前のレザーとかもまだいいの使ってない時代の安いやつだから説明も嘘だし
全く関係ないのをグリフィンジョドファーと説明して売ろうとするアホがいたり変なのかなり出てきたな

550 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 09:10:38.21 ID:trnegjv6.net]
オールドボタン
定価66150円
2010年発売
国産オイルカウレザー

ボーイズ2015(katsuya tokunaga)
定価101,210円
2015年発売
デュプイ社フレンチカーフ

ボーイズ2018(katsuya tokunaga)
定価121,000円
2018年発売(2020年再販)
ワインハイマー社カーフ×ゴートスキンのコンビ

別モンだしあの説明じゃ詐欺同然



551 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 12:46:53.20 ID:vbnEnycN.net]
カツヤトクナガのBOYSならそれなりの値段でも欲しい人はいるだろうけどオールドボタンは中古相場の履歴見ても2-3万だろ
一桁落としても売れるか怪しいのにアホな転売屋だな

552 名前:うさだ萌え [2024/05/14(火) 12:53:06.31 ID:SSKHoNba.net]
ストレッチお願いしてた、ゼローズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

553 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/14(火) 14:16:56.48 ID:bv10rgqm.net]
はい
おめでとう

554 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 14:31:44.02 ID:2qOxExtg.net]
300,000だと売れてしまう←????

555 名前:うさだ萌え [2024/05/14(火) 15:01:34.44 ID:SSKHoNba.net]
アザマス

556 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/14(火) 15:47:19.05 ID:XdvZun9X.net]
見せろよ

557 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/14(火) 23:14:51.31 ID:cflSmUHf.net]
これか
状態もアレだし俺も適正価格2-3万くらいな気がする

[メルカリ] Rolling dub trio ローリングダブトリオ OLD BUTTON ¥500,000

558 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 00:09:41.17 ID:OSQI9dsp.net]
お前らの意見なんかどうでもいいだろ
その値段で欲しい奴がいたら買われるだけ
普段は値上げした価格で買えないのは貧乏人とか煽ってるのに同じこと言ってるんだな

559 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 00:16:43.05 ID:W+mCjy0L.net]
コメントに対応して説明文も訂正されたよね?
販売価格設定はご本人の自由なのでなんとも言えない

560 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 02:27:46.31 ID:yc+mxyWm.net]
ボーイズは過去にヤフオクで15万以上に競ってたけど
オールドボタンは過去に2万3万しかついてないんだよねぇ
カツヤトクナガは最高級素材を厳選したモデルだけどオールドボタンは質もあんまりよくないし
まあ知識も見聞もないみたいだから好きにすればいいさ



561 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 11:10:29.90 ID:QeixFEM3.net]
ボタンブーツは他にも良いものは出てがジョッパーやジョージに比べてそんな流行らんね、やっぱボタンオンリーの履き口だとダルすぎるんかな

562 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 14:08:35.61 ID:0FF2vwpl.net]
>>560
ヤフオクで競ってたのは吊り上げだったのか嫌がらせだったのか、あの後やり直しになって結局7万くらいで落札されてた気がする

あれもこのスレに最初に書いたの出品者だろうな

563 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 15:57:59.06 ID:XvhdFH1N.net]
靴のラジオやらなくなったな

564 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 16:05:40.08 ID:+li8lDel.net]
夏はやっぱ東京サンダル履く?

565 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 16:47:32.10 ID:W1conhlz.net]
ユッタニューマンとビルケンとフェルナンドレザーとトウキョウサンダル履くよ
新作?のグルカサンダル欲しいな

566 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 17:59:11.44 ID:USwo4AfJ.net]
RADIANがクロムエクセルのサンダル出すみたいだから気になってる

567 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 18:22:01.75 ID:Pp8XnZSq.net]
夏の熊谷にもブーツを履いていけ

568 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 18:34:10.07 ID:fRRzheZ/.net]
普通にブーツ履く

569 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 20:45:25.07 ID:wv9bHw75.net]
ワイはニシベケミカルの便所サンダル履くわ

570 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 21:40:48.71 ID:W1conhlz.net]
>>566
前からなかったっけ?



571 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/15(水) 22:25:18.71 ID:0zkSfTcK.net]
ゼローズサンダル
ぞろぞろ届くはず

572 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/15(水) 22:54:39.76 ID:iBYNKLxR.net]
インスタでルーツの茶色にクリーム塗って色暗めに沈むとか書いてあったの見たけど、普通のナチュラルクリームでも沈むのかな?めちゃかっこよかった

573 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 06:16:32.60 ID:UIaDYzTf.net]
画像希望

574 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 15:06:41.10 ID:jL0M0wFp.net]
ちょっと前ダブトリ公式のインスタでルーツとグリフィンのブラウンのエイジング参考画像載せてたよ
ニュートラルのクリーム使うと色が深くなっていく
2年ものでめちゃくちゃ濃くなってた

575 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 15:27:46.64 ID:Nxon6vn4.net]
甘栗とかゴキブリっぽい感じにするブラウンはあんま好きじゃないかも

576 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 15:50:47.03 ID:bXAzOcnQ.net]
ニュートラルは雨染みとか付きやすいからなあ

577 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 15:51:43.36 ID:bXAzOcnQ.net]
ニュートラルじゃないやナチュラルだ
きれいなエイジングを期待してると小便染みがついたりまあまあ悲しいことになる

578 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 16:36:37.59 ID:8Nwiud+E.net]
小便は流石にだが割と生活で使う水とかでベルトとかもシミになったりするからなあ

579 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 19:04:20.35 ID:5LwL49jx.net]
ナチュラルはブラッシングするだけで色濃くなるからこまめにブラッシングしなよ
小便染みって足元にこぼすことある?

580 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 19:32:24.38 ID:Gl0iwZAz.net]
こぼすと言うか跳ねだろうな



581 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 19:44:19.21 ID:8Nwiud+E.net]
ジジイだから尿漏れするんだろう

582 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 20:40:27.42 ID:QqqnGL7I.net]
座りションすれば全て解決や

583 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 21:27:37.76 ID:5LwL49jx.net]
おまえらのナチュラルのエイジング見せてくれよ

584 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/16(木) 21:28:58.88 ID:TH5j7Gqh.net]
書き込んでる人で持ってる人は一人もいないよ

585 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 21:37:00.90 ID:5LwL49jx.net]
そんなことねーだろw

586 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 22:17:43.27 ID:ttP53Z+Z.net]
俺のはナチュラルに黒ずんでるけどいいか?(ボロンッ)

587 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/16(木) 22:32:53.73 ID:XV+5EdOK.net]
俺は2012年に買ったナチュラルのHIPPOあるわ

588 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 00:08:41.83 ID:5lr+gDMi.net]
レッドウィングなら見せれるよ

589 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 01:37:20.92 ID:buMC7xRW.net]
今日からブーツショップでルーツ発売だけど
ディーラーでいくつかサイズ残ってるとこあるよ
オンラインで買えるとこも
狙ってる人いたみたいだからチェックしとき

590 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 02:32:26.20 ID:+F3GgudH.net]
ルーツじゃなくてグリフィンの黒が欲しい



591 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 02:42:30.72 ID:3q+fPwrm.net]
グリフィンなんてブーツショップにもディーラーにもしばらく売れ残ってたんだから買えばよかったやん

592 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 03:17:51.83 ID:+F3GgudH.net]
スルーしたけど最近やっぱ黒が欲しいってなったんや

593 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 07:59:45.84 ID:/1mBkGp4.net]
近々発売のジョドファー買うってのは?
人気で買えない説もあるけど、他モデルの売れ方見たらどっかしらでフリー在庫に巡り会えそう

594 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 08:25:39.84 ID:oLygqVJ/.net]
ルーツは下手くそな職人が作った個体はダブルステッチが終わってるから現物見て買ったほうがいいぞ

595 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 13:10:00.69 ID:yAjqIw3W.net]
グリフィンが欲しいって言ってる人間にジョッパー薦めるとか意味不明だな
ルーツ欲しいって言ってる人間にルーツエンジニア薦めるぐらい意味不明

596 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 16:14:54.18 ID:BAmLbUHQ.net]
同じラストで同じ革、丈感もおんなじくらい
そんなに意味わかんないって思うかね

597 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 17:00:09.80 ID:yKU50kTv.net]
ブーツショップでルーツ買ってきました。

598 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 17:04:18.39 ID:7EL+F/7X.net]
>>597
まだサイズあった?

599 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 17:09:00.05 ID:yKU50kTv.net]
>>598
行ったの3時半だけどその時はまだ全然あったよ

600 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 17:11:08.52 ID:7EL+F/7X.net]
>>599
ありがとう
仕事終わったら行ってみます



601 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/17(金) 20:49:40.65 ID:buMC7xRW.net]
浅草鬼混みだったけど三社祭だったんか
浅草寺の方も行ってみればよかったな

602 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 21:38:14.85 ID:izXWJjRt.net]
>>599
無事に購入できました
ありがとう

603 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/17(金) 23:30:56.61 ID:7+1j7H7W.net]
>>602
おめでと

604 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/18(土) 01:28:39.65 ID:/526jyg7.net]
インソールって何入れてる?

605 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/18(土) 01:49:10.79 ID:ZWJmY4Ea.net]
基本入れない
サイズ大きくて調整したいならローダブ純正入れてる

606 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/18(土) 10:52:19.40 ID:INm5PzhN.net]
ちょうどいいサイズで履いてるからインソール入れてないな
この先まだまだ履き込んでサイズ気になるようになったとしたらハーフインソールいれるかも程度

607 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/18(土) 14:38:53.73 ID:YgWF6VMU.net]
こないだ店舗行って聞いたけどインソール再販予定ないらしいよ

608 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/18(土) 15:03:28.15 ID:beJY8l38.net]
インソールはビルケンの使ってる履き心地は上がると思う

609 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/18(土) 23:55:33.90 ID:Fzu5UgE9.net]
ルーツ手に入れたぜ
まじでかっこよ
最高

610 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 08:30:36.06 ID:90SV/yWB.net]
写真は?



611 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 08:30:47.33 ID:Jlu0oHvu.net]
おめでと

612 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 09:56:50.22 ID:gVDdH2gK.net]
ルーツローは本当にもう作らないのかな?

613 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 11:22:19.65 ID:jitzZAVA.net]
質問失礼します。革靴初心者です。
コッペン購入したのですが、シューキーパー入れたほうがいいですか?また、おすすめなどありましたらご教授下さい。

614 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 11:29:40.60 ID:jitzZAVA.net]
質問です。革靴初心者です。
コッペン購入したのですが、
シューキーパー入れた方がいいですか?
また、お勧めなどありましたらご教授下さい。

615 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 11:39:26.27 ID:gVDdH2gK.net]
俺は入れてないよ

616 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 12:38:40.83 ID:iH/MiEqo.net]
綺麗に履きたいなら入れてもいいだろうけど
ワークテイストでがんがん履いてくならいらんよ
ローダブ履く層で入れてるひとほぼいないと思う

617 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 13:04:37.93 ID:jitzZAVA.net]
0615 0616
ありがとうございます。
無しでガンガン履いて行こうと思います。

618 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 13:36:22.80 ID:il/EW4Qo.net]
>>612
店員さんに聞いたらそのうち作ると思うって言ってたよ、いつになるかわからんが

619 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 13:57:30.87 ID:CaskGWU/.net]
待てないならルーツのシャフトカットすれば

620 名前:うさだ萌え [2024/05/19(日) 14:19:20.39 ID:sMDKlQGL.net]
ルーツローフルブローグ真どや?

チャーチのバーウッドが如く、パーコレーションにリアルな穴が開いてる恥知らず仕様。

どや?



621 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 14:19:39.50 ID:baqYQPWM.net]
スタン、キャスパーともに
ナチュラルは人気者?
ローリング初心者です。

622 名前:うさだ萌え [2024/05/19(日) 14:20:44.90 ID:sMDKlQGL.net]
パーポレーションな

623 名前:うさだ萌え [2024/05/19(日) 14:21:47.99 ID:sMDKlQGL.net]
売りは、リアル事務ワークキモオジ仕様っで、蒸れない。

624 名前:うさだ萌え [2024/05/19(日) 14:22:37.30 ID:sMDKlQGL.net]
ちょっと、風邪ひいたようで、素でレス

625 名前:うさだ萌え [2024/05/19(日) 14:23:54.57 ID:sMDKlQGL.net]
ローダブは、リアルワークにアピールするなら、加齢の足臭と戦うべきなんだよ。

626 名前:うさだ萌え [2024/05/19(日) 14:26:16.90 ID:sMDKlQGL.net]
事務オジに一定数ファンのいる、クロックス市場を奪え。ハゲっが。

クロックス履いてる層と、ローダブ認知者は競合しない?ごもっとも。

627 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 15:17:05.23 ID:baqYQPWM.net]
ナチュラルはいつまわってきますかね?

628 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 15:37:34.65 ID:CaskGWU/.net]
電話しる

629 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 15:51:53.17 ID:UTqZT9EG.net]
何がローリングだタコ野郎

630 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 17:24:22.10 ID:Jlu0oHvu.net]
ローリングって?ロータブのことか?
ナチュラルって?クロムエクセルのナチュラルなのか、なんのナチュラルだ
タコタコキング



631 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 17:38:05.66 ID:iH/MiEqo.net]
クロムエクセルのナチュラルなんて早くて2、3年後だよ
元々そんな感じだし

632 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 19:44:01.58 ID:baqYQPWM.net]
タコ(笑)

633 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 19:45:59.37 ID:baqYQPWM.net]
タコ(笑)

634 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 20:16:34.03 ID:UTqZT9EG.net]
何がおもろいねんタココラ
お前にはスローウェアライオンがお似合いだコラタコ

635 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 20:18:23.38 ID:il/EW4Qo.net]
ルーツはやっぱり売り切れ早いな、後は各取り扱い店か

636 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 20:29:57.78 ID:CaskGWU/.net]
取扱店の方が先に入荷してんのに今更何言ってんの?

637 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 20:46:53.50 ID:il/EW4Qo.net]
>>636
まだ在庫売り切れてないところもあるかなと

638 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 20:48:00.15 ID:H6E1g9tg.net]
rootsジャストサイズで買ったらクソ痛い
ハーフ上げれば良かった

639 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 21:02:58.17 ID:iH/MiEqo.net]
ルーツのホースバットは肉厚だからジャストだと最初は痛い
苦行を乗り越えたら馴染むしステッチダウンの履き心地も生きてくるからしばらくがんばれ

640 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 21:04:34.24 ID:yDeXQXmW.net]
ルーツのマイサイズ買えなかった
19時に在庫あったのにリロードしたらなくなった
地方民はつれえ



641 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 21:18:06.13 ID:Cnft8+zd.net]
リロードしてる暇があったら購入ボタン押せばよかったのにな

642 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 21:26:55.35 ID:yDeXQXmW.net]
カートに入れてもうワンサイズ上の方がいいのかなと思って在庫あるか戻ったらなくなったんよ
そんな秒差ですぐなくなるとは思わなかった

643 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 22:34:56.46 ID:lf94QdcF.net]
諦めんなディーラー全部回ってこい

644 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 23:02:27.91 ID:36tRI6MT.net]
中部地方で取扱店舗ないかしら

645 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 23:10:38.21 ID:lf94QdcF.net]
5chに書き込める脳はあるのにサイトを見て確認する脳はないらしい

646 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 23:28:55.19 ID:ws2ULjwa.net]
やふーしょっぴんぐに8Hと9H残ってるよ

647 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 23:30:29.21 ID:ws2ULjwa.net]
やふーしょっぴんぐに8Hと9H残ってるよ

648 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/19(日) 23:55:44.60 ID:D9zZExRh.net]
>>644
本家の支店が名古屋にあるがね

649 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/19(日) 23:57:46.94 ID:Jlu0oHvu.net]
コペンならナチュラルあるね

650 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 00:12:20.39 ID:C6j/CNtm.net]
>>647
それは知ってる
欲しいのは7H
どこにもない



651 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 00:44:45.26 ID:8PHyL3XE.net]
1サイズならインソールゴリ押しで戦える

652 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 07:22:13.10 ID:GmkfS3Ra.net]
>>648
そこは超絶評判が悪いんや
30分ルールとかどこの店舗にもあるの?

653 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 08:08:09.36 ID:5Lzz5lG4.net]
Googleマップの評価のことなら
その手のレビューしてるの各所で星1しかつけてないクレーマー気質なやつしかいないから
アテにせず自分で確かめたほうがいいと思うよ
高確率で客側にも問題ある場合多いし

そもそも同じ店のアディクロクローズは評価高い時点でね

654 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 10:00:45.71 ID:Fs1PmEJI.net]
てかそんなワケわからん奴の評価で評判悪いんや言われてもね、オタクって感じだな
別にふつーに行って不愉快な思いを万が一したら店員ともめればいいだけだろ、まともにおしゃれで買う客だと思われたらそもそもそんなんならんし
昔の原宿じゃあるまいし

655 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 11:19:23.96 ID:w0TuXi0f.net]
浅草のスーパー職人達がやる靴屋なんだから、クソ接客でやって欲しいとすら思う
「ローリング初心者なんですがナチュラルは人気者ですか?」とか言うやつがいたら怒鳴りつける靴屋であってほしい

656 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 11:29:27.06 ID:fDW05QXh.net]
中村さん親切だと思うけどな
余程客の態度悪かったんじゃね?

657 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 11:53:47.94 ID:hxuETbiw.net]
中村って誰よ

658 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 12:36:25.57 ID:PZeBpGBR.net]
>>639
いつもの感覚で選んで失敗したかなと思ったけど頑張って履いてみる

659 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 12:54:19.87 ID:yUvdnjRS.net]
中村さんってドレッドの人?
接客悪いと感じたこと無いしむしろ客側に寄り添って丁寧に説明してくれる人だと思うけど

660 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 12:58:42.76 ID:NFW9O9iN.net]
名古屋の話じゃないのか?知らんけど



661 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 14:36:42.16 ID:SPW4hsTl.net]
>>652
君みたいな奴は買わなくていいぞ

662 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 15:00:47.84 ID:Fs1PmEJI.net]
>>655
わかるわカスハラとかも世にはあるし天狗になれとは言わんが塩対応される理由がある。
客ですらないダサい優柔不断なのか知識ない金ないただのミーハーの糞なんかは弾いていいよね

程度はあるがミーハーや転売屋とかが群がるとコンテンツが終わる、クリンチとか松浦さんのやり方も新たな客層もでアンチの方が増えてる印象を受ける

663 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 15:31:17.56 ID:NFW9O9iN.net]
そういう意味ではキャスパーか
買ってみたけどイメージか何か違って手放なす層と転売ヤーが入り乱れてる
転売ヤーはどうでもいいとして

馴染む前に手放す人はもう少し我慢して欲しいかな。履き込んでからの満足度は最高なんだけどね

664 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 19:28:03.09 ID:yMDM2GMf.net]
複数サイズ予約買いして合わなかったのを放出してるのもあんじゃないの?
なにせ試着できない返品交換もできないってなると

665 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 20:35:42.12 ID:7+lsdJgo.net]
ルーツってキャスパーほどコバがモッコリしてないですかね
キャスパー試着した時はデカ足になっちゃったんで諦めたんですけど

666 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 21:08:50.02 ID:5Lzz5lG4.net]
むしろステッチダウンのダブルステッチでキャスパーよりコバ広いぞ

667 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 21:21:54.55 ID:SPW4hsTl.net]
キャスパーのがまだ細見えする
ルーツシリーズはローダブの中でも一番もっこりしてると思う

デカ足見えするの嫌ならかなり難しい

668 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/20(月) 21:39:46.87 ID:xw/zZawQ.net]
今週はcoupen発売か
こいつもすぐ売れちゃうのかね?

669 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 21:56:30.53 ID:7+lsdJgo.net]
>>666
>>667
なるほど
ありがとうございます

670 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 23:25:50.80 ID:fDW05QXh.net]
>>657
>>659
名古屋の人
昔Dudeって店やってて、ローダブやaddictを黎明期から取り扱いしてた
結構いい距離感で接客してくれる人だったから、悪いイメージ全くないわ



671 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 23:26:08.70 ID:5Lzz5lG4.net]
クロムエクセルのコペンは10年以上のロングセラーで中古もかなり数出回ってるから
いつもそんなに早くは売り切れないよ
比較的余裕あるとは思う
ディーラーなんかでも結構残ることが多い

672 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/20(月) 23:27:39.40 ID:5Lzz5lG4.net]
>>670
低評価つけてるひとの他のレビュー見ても全部クレームのような低評価しかつけてないから
まぁ買う気もないだるい客で適当にあしらわれて逆上してるってとこでしょう

673 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 04:54:33.45 ID:PQc1iyys.net]
スーパー職人てw
自分の履いてる物が格式高いものであってほしいという願望w

674 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 06:17:17.06 ID:ThlAzahI.net]
>>673
発想が貧困

675 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 06:37:09.60 ID:VQQ0cWbC.net]
格式云々はわからないけど品質が高いのは確かだよ
はっきり言ってこの価格なら超安いと思う

676 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 06:53:59.12 ID:KLVap4c9.net]
流石に超安いはないけどまぁ妥当な価格だよ
自社工場もって抱えてる職人でやってるんだから
規模は小さいのにほとんどの製法網羅してるし新しい事にも挑戦的だし
あとはジラフみたいなオリジナル製法やハンドソーン製法のオーダーライン復活させてくれれば最高なんだけどね
靴ラジカスタム第二弾はよ

677 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 07:05:12.99 ID:ePB3o7jZ.net]
>>671
とはいえ来季はクロエエクセルないから、クロムエクセルのが欲しいって人はお気をつけて

678 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 07:37:02.65 ID:n7WhGs/W.net]
コペンってなんかグーフィーが履いてる靴みたいなフォルムだよな

679 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 07:48:13.36 ID:KLVap4c9.net]
>>677
24-2ndにはクロムエクセル採用されてないんだけど
実は今回出るの23-2nd分がようやく出るのよ

24-1stはクロムエクセル、バケッタ、グイディカーフで出るけどこれの発売は11月以降
だからクロムエクセルのコペンやキャスパーなどは秋以降にまだ発売される

その次が(たぶん来年春あたりのやつ)クロムエクセルがない

680 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 07:49:00.44 ID:z2jgEWLI.net]
お前らは靴ラジカスタム何が欲しかったんだ
栗山さんエンジニアカートまで 入ったのに買えなかったぜ



681 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 08:45:08.68 ID:OaZO83pI.net]
靴ラジもう全然更新しとらんやん

682 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 08:49:49.47 ID:vcnGr9Ut.net]
そりゃ靴ラジカスタムほしいでしょ
買えなかったけど
ローダブやBBの木型でリラストなんてこれでしか無理だしハンドソーンで丁寧に拘って作ってるしまさに一点ものよ
オーダーチケットでも販売してカスタムオーダーさせてほしいわ
仕事の合間にやってるから無理なんだろうけどさ

683 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 09:31:02.62 ID:mTNYFmYv.net]
結構志田さんの男くせえカスタム好きなんだよな、ペコス好きなのも共感できるし

684 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 10:20:37.94 ID:ePB3o7jZ.net]
>>679
まだ23-2nd分だったのか

685 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 10:36:26.05 ID:RfzwI2pe.net]
>>678
グーフィーの靴ってあのコッペパンみたいなやつか?

686 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 12:52:38.44 ID:O3q+04TL.net]
ペコスはサイズ選び難しいよ

エンジニアブーツだとベルトで調整出来るから伸びても安心

687 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 14:41:07.99 ID:flAGKSg5.net]
クロムエクセルコッペン予約してるんだけど
発送前にTEL来るのかな?
今週中には届いて欲しいな

688 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 15:12:29.22 ID:XiZyNwAJ.net]
CXL-BLKのCOUPENを予約してるけど、まだ入荷連絡来ないな。。。
今週末に浅草に取りに行く気満々なんだけどなぁ。

689 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 16:37:43.81 ID:5oZRhhHD.net]
クロムエクセルブラックのコペンって書けバカ

690 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 17:01:47.01 ID:XiZyNwAJ.net]
何に対してバカと言っているのか不明。。



691 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 17:05:54.19 ID:O3q+04TL.net]
689は自己紹介してるだよ

692 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 17:16:55.97 ID:XiZyNwAJ.net]
>>691
そういうことか!ありがとうございます。
「僕バカです!」っていう自己紹介してくれたってことですね!!

693 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/21(火) 18:46:37.01 ID:Dr2XydRF.net]
竜剣士使いだけど覇王新規とマジェスペクター新規はまだですか?

694 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/21(火) 22:47:29.29 ID:flAGKSg5.net]
僕は馬鹿です!

695 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 00:25:13.53 ID:zSddzpU2.net]
黒くて太くて固い>>689のおちんぽしゃぶりたい

696 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 01:06:58.93 ID:a7Ycis6X.net]
どうぞ

697 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 01:57:00.57 ID:WHTLqfY0.net]
してるだよ

698 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/22(水) 05:42:57.98 ID:9KPAoKwu.net]
人気のキャスパーが遂に180.100円 メルカリにて絶賛発売中!!

699 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 07:55:06.37 ID:+uTGI/PJ.net]
ホースキャスパーはエイジングかっけーから
あのまま発売なくなるなら値段は上がる一方だなって思ってたけど
24-2ndでホースキャスパー復活で逆にクロムエクセルなしになったからプレ値になるほどじゃないんだけどさ

高めで買ってるやつらは我慢できないやつか
来年に再販あるの知らない奴ら

700 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 08:56:27.17 ID:PsERWIUI.net]
プラス10万くらいならなんとも思わん奴らなんでしょ



701 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 11:02:00.81 ID:a7Ycis6X.net]
伊勢丹ボックスカーフキャスパー買えや

702 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 14:55:30.10 ID:zSddzpU2.net]
ホースバットの革ってデリケート?
そんなイメージが有るから馬革の靴は持ってない
イチモツは馬並みですけどね

703 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/22(水) 16:12:08.50 ID:cUDmXPyG.net]
>>698
188,888円で売れてるやん

704 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/22(水) 19:16:55.23 ID:aEj6v8oO.net]
インスタで出てくるコペンはなんでみんなあんなにヤレた感じになってるんだ?
俺のは3年履いてるけど爪先と甲の凸の部分が薄っすら茶芯透けて来たくらいでコバもウェルトもしっかりしてる
みんなヤスリかけたりコバをぶつけて歩いてるのかな?

705 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 19:39:35.83 ID:WHTLqfY0.net]
そらそうよ、インスタに載せるために靴買ってる異常集団なんだから

706 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 20:03:41.06 ID:xepKfnKp.net]
コペン予約しててまだ電話来ないんだか、前日まで来ないんか?
他の予約してた方、どうだったか教えてください。

707 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/22(水) 20:19:19.45 ID:cUDmXPyG.net]
ここで聞くより自分で電話しろと

708 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 20:41:14.14 ID:xepKfnKp.net]
ブーツショップに電話したけど、営業日じゃないからか繋がらなかったので、有識者に聞いたのです。

709 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 21:19:17.89 ID:OI2UuHhz.net]
>>708
その予約って24.1stの分だったりしない?

710 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 21:29:29.62 ID:xepKfnKp.net]
<<709
2023-2ndと予約した際の紙に書いてあるので間違ってはいないかと。



711 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 21:30:21.01 ID:xepKfnKp.net]
>>709
2023-2ndと予約した際の紙に書いてあるので間違ってはいないかと。

712 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 23:03:15.22 ID:V3hTVAiF.net]
>>704
俺の初期コペンもコバ、ウェルトも健在
トリプルミッドソールだからクソ重たいからもうほとんど履いてない

713 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 23:43:17.71 ID:QgV8d5V/.net]
ルーツは一般販売より約一ヶ月早い4月半ばに
電話来たよ

714 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/22(水) 23:59:00.53 ID:a7Ycis6X.net]
「こんにちは、徳永です。コペンができました。」

715 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/23(木) 00:22:36.97 ID:oKi+ROa/.net]
ROOTSってSTANと同じサイズ感で履ける?

716 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 02:15:55.58 ID:+SmFGGPp.net]
>>714
輝きながら…?

717 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 09:14:49.02 ID:Y4wU2P+P.net]
中古でいいんで栗山さんのハンドソーンのブーツほしいんだけど
どれがそうですかね?
ジラフ以外ありますか?

718 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 10:02:22.15 ID:MfIxgYiE.net]
ジラフ担当としか謳ってないからわからんな
本人に聞くのが1番いいだろDMしたら?

719 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 10:09:20.35 ID:xuV+KA3h.net]
ジラフ(ハンドソーンモデル)
グリーナーズ(サイドゴアのやつ)
グリーナーズジップ(ボックスカーフより前のモデル)
ルーツPT

この辺は確実
ダイレクトウェルト導入以降は手吊り込みのダイレクトウェルトが多いからハンドソーンにこだわりたいならそれより前の方が確実かな
元々栗山さんはグッドイヤーのアイテムは製造に関わってないらしい

ってかどれも中古でもほぼ出回んないな
1番確実なのは次の靴ラジカスタムを勝ち抜けることだ

720 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 10:21:01.50 ID:Y4wU2P+P.net]
>>718
さすがにそういう内部事情的なの本人に聞くのは失礼すぎて

>>719
グリーナーズってグッドイヤーって書いてるのもあるけどハンドソーンなんですか?
www.craftbank.net/products/collection/2019_ss/products/03/index.html
これのDETAIL見るとグッドイヤーになってます



721 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 10:58:04.78 ID:xuV+KA3h.net]
公式なのにそれが間違ってる
グリーナーズ系はハンドソーンかダイレクトウェルト(現行シリーズ)のみ
グッドイヤーは1つもない

なんならブーツファクトリーの公式インスタでしっかりハンドソーンで栗山さんがグリーナーズ作ってるシーンまで載ってるよ
正にそこにグッドイヤーって書かれてるクードゥとホースのグリーナーズだけどハンドソーンで作ってるのが分かる
よって公式記述のほうが間違い

明確に本人がハンドソーンで作ってる映像あるのはジラフとグリーナーズだな
まぁハンドソーンは全部栗山さんだと思うよ

今ダイレクトウェルトだけどこっそりハンドソーンでやってるのとかあるのかね
ローロなんかはダイレクトウェルトって書いてあるが店員曰く実際はハンドソーンだったらしいけど見分け方分からんから詳しくは知らん

722 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 11:16:11.98 ID:xuV+KA3h.net]
https://www.instagram.com/p/B1Z4a8ZAr6g/
これとか

723 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 12:02:34.45 ID:jtUcoJqs.net]
靴ラジカスタムも和服の人以外マジでSNSに出てこないな

724 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 12:14:27.71 ID:Y4wU2P+P.net]
>>721
>>722
ありがとうございます
まじでハンドソーンですね
マイサイズ出るか分からないけど探してみます
靴ラジカスタムももちろん狙います

725 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 12:23:09.93 ID:fhvQQk5f.net]
ブーツファクトリーのインスタなんかあったのかよ
と思ったら4年前で更新とまってたw

726 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 13:10:00.21 ID:gA4s02xi.net]
栗ちゃんお手製のハンドソーン製法のブーツが7.8万+税で買えてたとか激安やんけ
今だと12万13万はしそうやな

727 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/23(木) 13:11:23.17 ID:cjneDu9Q.net]
>>723
普通の人は金にもならんSNSとか進んでやらんのよ

728 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/23(木) 15:00:47.90 ID:hbcRqlTt.net]
>>723
あの人買えたんか
他の人の手に渡って欲しかったわ

729 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 15:05:31.15 ID:scC4Y+/I.net]
俺は4足買った

730 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 15:11:32.89 ID:sBF/no8H.net]
コペン予約してる人は連絡きましたか?
連絡なしってことはない?



731 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/23(木) 15:23:08.54 ID:48tlbph3.net]
焦るな気長に待ってろー

732 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 15:27:22.38 ID:xuV+KA3h.net]
もう次の営業日に発売になるから予約分してるって人のは一般販売分とは別なんじゃないの
例えばルーツなんかは5月17日にブーツショップで一般販売になったけど
4月下旬には予約組に連絡きてて先に引き渡しやってたよ
だから普通は予約してて引き渡すだけになってるなら
普通は一般販売分とは別に予約者に結構前に連絡きてる

とりあえず不安なら直接連絡するのが1番よ

733 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 15:31:27.39 ID:Tq4V+AZo.net]
>>730
まだ連絡きてないですね。

734 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 15:34:25.80 ID:HNELhgaV.net]
ってかコペンなんてディーラーだともう入荷してて普通に今オンラインでもゴールデンサイズ買えるやん
ブーツショップも今更コペンはすぐは売り切れんだろうし待つよりとっとと買ったほうが早くね

735 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/23(木) 15:56:36.80 ID:48tlbph3.net]
予約してるのに他で買うのはちょっとネ

736 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 16:01:04.73 ID:KJQVZ9QR.net]
前金払ってるなら待つしかない
払ってないなら別で手に入るなら別で買ってキャンセル連絡入れればいい
どうせ過剰在庫にはならなくてすぐ売り切れるんだし

737 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 21:38:11.68 ID:QskBNhIP.net]
>>728
なんでだよ笑

738 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 22:48:55.63 ID:GZESn0+/.net]
TELあったよ

739 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 23:07:13.49 ID:xuV+KA3h.net]
前日に連絡きたのか
よかったね

740 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 23:27:56.27 ID:SYP7ttJ4.net]
ジョッパーブーツ はまだ予約出来るかな?



741 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/23(木) 23:50:06.06 ID:yIdFLQ+v.net]
ブーツショップはたぶんもう無理
ディーラーならいけるんじゃない
たぶんディーラー経由で先に出るから張ってたら初日は普通に買えると思うけど

742 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/24(金) 05:29:54.15 ID:Z0+zq+pn.net]
もうバーガンディはいいいよってくらいバーガンディのブーツばっか持ってるんやが
店行って現物見るとバーガンディ買ってしまう
黒買うぞ!って決めて行っても何故かバーガンディカラーのブーツ買って帰ってきてる
これハッタショか?

743 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/24(金) 06:06:06.09 ID:DMMr5q8j.net]
大丈夫
もう黒はいいや違う色と思ってまた黒買う人多いだろうし
好みなんだからええやん

744 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/24(金) 07:14:48.18 ID:bEpt4M5g.net]
靴が二十超えて足が足らないというアレよ
しかもほとんどブーツという

745 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/24(金) 07:53:48.68 ID:Mf+fkIdP.net]
で、買った時点である程度満足して履き下ろさないっていう

746 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/24(金) 08:14:49.32 ID:Lb4kDFSk.net]
そしてフリマアプリに出品するという不毛

747 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/24(金) 11:48:11.24 ID:Jx5Yk+Dd.net]
スニーカー履かないで飾ってるやつをバカにしときながら気づけば自分も同じに

748 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/24(金) 14:10:08.04 ID:RkunxdQK.net]
>>742
バーガンディに合う服持ってるならそうなるのは正しい気もする

749 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/24(金) 14:21:52.40 ID:QHiKOZRu.net]
ダブトリ

750 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/24(金) 16:43:30.98 ID:FUEkWaI4.net]
前話に出てたボーイズとオールドボタン勘違いしてるメルカリのバカ
丁寧にコメントで訂正されてたな笑
50万とかあほ丸出し値段つけてる無知なやつで他にどんな立派な出品あるかと見たら
にわか大好きSWL5万円で出しててもうまじでセンスない上に守銭奴なんだなと笑
古着もゴミみたいなのばっかりで全く売れてない笑



751 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/24(金) 19:47:14.88 ID:iQyi7Yvb.net]


752 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 08:24:17.21 ID:7rh5v94B.net]
>>747
加水分解しないだけマシ

753 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/25(土) 10:36:13.79 ID:XEsGsDN+.net]
ブーツにいくら使ってるのか冷静に試算したら我ながら頭悪いなと思った

754 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 10:38:54.37 ID:YsoRnp5M.net]
ローダブの価格帯のブーツなんて嗜好品なんだから
趣味として使える範囲なら気にするだけ無駄よ
車だろうがバイクだろうが腕時計だろうが同じ

755 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 10:44:36.65 ID:Wr62CaY1.net]
ルーツの新品にネット情報宜しくプレ何とか
でオイル入れたら細っっかいヒビわれ?しちゃった

どうせ直らんだろし気にせず履くけど

756 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 11:04:55.31 ID:XUoSpZUK.net]
靴ラジ見てから買えや

757 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/25(土) 11:06:37.32 ID:wNjeTVAA.net]
>>755
えっ
あっと
あー

758 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/25(土) 11:14:10.88 ID:wNjeTVAA.net]
革靴初心者?

759 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/25(土) 12:54:06.67 ID:boV9Ck/t.net]
プレメンテのこと?
そもそも何オイルなのか、100均とかのか?

760 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 13:03:39.09 ID:lC5aRzk2.net]
クロムエクセル黒だけでも3,4,5,6インチ
ひょっとして俺って頭悪いのか?



761 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 13:45:24.70 ID:lC5aRzk2.net]
おや?誰か来たようだ…
と思ったらヤマトさんから黒クロムコペン
黒クロム5足目w

762 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 16:59:44.90 ID:t9gqlWUx.net]
ルーツの革紐って長くて使いづらい気がする
平紐に変えてる人は見かけるけど、切って使う人はあんまりいないんですかね

763 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 17:16:21.29 ID:YsoRnp5M.net]
巻いて使ってるから切って使ってるからどっちかでしょ
あれは元々その人に合わせて切って使えるようにサイズ長めにしてあるんだよ

764 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 17:56:17.63 ID:t9gqlWUx.net]
>>763
そういう前提なんですね
じゃあ切っちゃおうと思います、ありがとう

765 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 21:01:18.21 ID:asHMhLoj.net]
使ってる内にブチっといく

766 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/25(土) 22:54:10.92 ID:1Fptxmhp.net]
ルーツ欲しいんだけど7Hってもうどこにもないですかね?

767 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 00:41:24.30 ID:ppBbWPrH.net]
あったとしてお前に教えない

768 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 05:31:32.53 ID:1ARpuMtH.net]
ローリングダブダブトリオ

769 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 06:22:08.26 ID:5IK98+qB.net]
これ売れるのすごいなw

[メルカリ] (ジャンク ボロ)TOKYO SANDALS ヒールホールド スリッポン 9 ¥3,500
m23688601253

770 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 07:56:35.46 ID:dDYZkkQa.net]
じゃ俺には教えてくれ
rootsとcoupenは同じサイズ選んで大丈夫?



771 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 08:22:55.20 ID:5IK98+qB.net]
コペンは持ってないけど、キャスパーとかスタンに比べると幅が若干狭く感じる
サイズ変えるほどかどうかはその人次第だけど

772 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 10:30:12.33 ID:aUBRy9hF.net]
ルーツの方が最初はホースバットが硬いからキツく感じると思う
コペンよりハーフ上げって人もいる
ただ履き込んだら馴染んでくるしステッチダウンでワイズも余裕出てくるから最初の苦行を耐えてしっかり履き込めるなら同じサイズでも問題ない

773 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 12:11:20.28 ID:Ir/7W6WS.net]
実寸8Hでコペンもルーツも8履いてる
コペンはこないだ7H試着したら7Hでよかったかも?と思った
ルーツはジャストのつもりだけどまだ新品なんで>>772読んだら7Hも試着してみればよかったと思い始めてしまった…

774 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 12:12:49.52 ID:sBxsmFYp.net]
ふたりともサンクス
じゃ縦に合わせて同じ寸で大丈夫そうだね

775 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 12:33:17.50 ID:97oxTdWL.net]
ルーツの紐靴はそのままエンジニアは馴染むと踵の浮きが激しくてハーフ下げて快適。エンジニアはインソール入れても踵対策になり難い
足の幅は広めの靴に慣れてると広めが良いけど(開張足気味)狭めの靴を履いてると細くもなる
捨て寸の好み
スニーカーから来た人は捨て寸取らずに買ってる人もいるけど捨て寸無いと足痛いと思う
ルーツとキャスパー系をハーフ違いで買ってたけど
両方ハーフ下げて買い直したw
足の甲が低いと皆さんとアドバイスと結構違うから悩む

776 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 13:16:18.75 ID:aUBRy9hF.net]
正直なところその人の甲の高さ、足幅でかなり印象変わるからサイズの指標って難しいんだよね
まぁルーツみたいなレースアップはある程度大きい分は靴紐で調整もできるから
最初きつきつでしんどいよりは最初からジャストくらいのほうが楽だよ

777 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 14:14:44.52 ID:1ARpuMtH.net]
そもそも靴ってそんなに精密な作りじゃないしな
ビスポークじゃないんだし、既製靴のサイズなんてそんなバチッと合わへんやろ

ワイは最悪足長さえ合ってれば後はどうとでもなるくらいのおおらかさで選んでるから
試着も実測サイズとその一つ上をパパッとしてしっくり来た方サクッと買っちゃう

なんか革が伸びるの見越して最初はキツいの買って痛いの我慢しながら足に馴染むのを待つのが
正義みたいな美学あるけど最初から楽に履ける方が良いに決まってる
緩くなったらインソール入れりゃええんや

778 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 16:46:54.83 ID:ppBbWPrH.net]
ジャストのがシワはいいけどな

779 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 16:59:33.87 ID:h8WfwLww.net]
コペンゲット
試し履きしてからの購入だけど…車を運転すると踝が痛い
少し履き込めば馴染むかな?

780 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 17:15:17.68 ID:aUBRy9hF.net]
クロムエクセルはすぐ馴染むよ



781 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 18:44:15.55 ID:aq3M2p6j.net]
自分も今日コペン履き下ろした。
思ったより幅広くて初日から車運転出来たの良かった。去年買ったナイキのスニーカーとか足攣るもんな。

782 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 19:03:46.91 ID:97oxTdWL.net]
>>779
靴紐の締め方はどんな感じかな
緩く履いてると踵が動くから擦れるなどして痛い。
いきなり履き皺付けてもいいなら、しっかり紐を結んでヒールカップに踵を押し付けずれて動かないようにしながら片膝をつく事数回
靴底の返りが良くなってくると踵の動きに沿ってくれる
このあたりな個人でいろんなやり方ある

783 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/26(日) 22:03:12.19 ID:82STSIpB.net]
>>782
踝関係ないな
あの丈の靴は絶対当たるから履いて慣らすしか無いよ

784 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/26(日) 22:43:16.93 ID:97oxTdWL.net]
くるぶしを「かかと」と読んでたw
ごめんなさい
当たって痛い周辺を揉むといいよ
その前にクロムエクセルだからすぐに馴染むと

785 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/27(月) 11:24:33.03 ID:NRjw2Skp.net]
ブトリオ

786 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/27(月) 12:17:32.23 ID:mZFQrP6G.net]
ホワイツ板に居たやつこっちに湧いてるな

787 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/27(月) 13:11:00.89 ID:ymIp/FFw.net]
コペンももうサイズ全然ないね、今後の革違いの方が楽しみだけどなんだかんだクロムエクセル人気高いな

788 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/27(月) 13:27:03.49 ID:fDb4LQ5y.net]
色も形も革もローリングダブトリオ最初の一足として手を出したくなる要素が揃ってるからねぇ(自分がそうだった)
そしてこれ買うとほかの色とかモデルが欲しくなってくるという罠(自分が略)

789 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/27(月) 17:17:24.40 ID:9IijefAQ.net]
かつての一番人気だからね
でもキャスパーに比べると捌けるの遅く感じちゃう

790 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/27(月) 18:23:37.23 ID:EUZVt1jN.net]
10年以上前からあるロングセラーで
中古も大量に出回ってるくらいなのに
販売したら良いサイズは即売り切れるんだからたいしたもんよ



791 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/28(火) 06:25:19.96 ID:9Yc5br18.net]
中古靴に抵抗あるやつの方が多いだろ

792 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/28(火) 08:09:03.55 ID:5/86QCZW.net]
ローダブみたいな毎シーズン物で逃したら2度と手に入らないアイテム多いのに
中古嫌ってたら生きにくそう

793 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/28(火) 08:43:12.72 ID:y0yHUQIr.net]
予約すれば普通に買えるけどな

794 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/28(火) 09:51:23.71 ID:5/86QCZW.net]
過去に出た定番以外のやつは予約なんてできないし買えない
中古を待つしかない

795 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/28(火) 10:03:41.74 ID:H4x7Jamj.net]
まぁ自分の好きにしときゃいい

796 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/28(火) 11:05:57.05 ID:Zk028rvX.net]
わざわざ水虫中古買ってまで靴に執着する方が生きにくいだろ

797 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/28(火) 18:28:54.52 ID:Wi1mVpwM.net]
ブーツ板で生きにくそうとか言い出すやつが生きにくそう定期

798 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/28(火) 21:31:46.47 ID:V+uSuMCZ.net]
ブーツ板とは…


799 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/28(火) 22:47:55.36 ID:3l8dIN4d.net]
小生も近年は逝きにくい
それ以前に勃ちが悪い

800 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/29(水) 03:15:59.86 ID:DsP/JSSR.net]
おちんぽダブトリオ!



801 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/29(水) 17:51:13.52 ID:1UUJxd8W.net]
私は、私の陰嚢で消防車を誘惑したのです

802 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/29(水) 19:18:24.19 ID:hcdb2/Bk.net]
今週ルーツのブラウン発売だけどショップでの販売見ないな

803 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/30(木) 16:44:57.90 ID:IEOQgaCV.net]
俺は茶の方が好きだけど海外含め世間的には茶芯ブームだからかね

804 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/30(木) 21:49:24.25 ID:SbQucaau.net]
俺は手元にあるから安心

805 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 01:55:26.42 ID:uwuSzGV/.net]
ブーツの茶芯とかジーンズの色落ちに拘るとか日本発祥って聞いた
「侘び寂び」に通ずるものがあるのかな

806 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 01:58:15.29 ID:wfOdEo7q.net]
そうだよ
ヴィンテージデニムに価値をつけたのは日本人だし
ブーツの茶芯を見出したりヴィンテージブーツを復刻再現するのも日本人

807 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 09:16:40.49 ID:kuCzjzab.net]
今日ブーツショップ行こう思ってたのに財布置いてきた…
浅草のお店はクレカのタッチて使えるのかな

808 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/31(金) 09:53:45.02 ID:HzO4/4OE.net]
行くだけ言って事情を話してみては?
通販もやってるから、なんとかなるかもよ

809 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 10:37:20.70 ID:wfOdEo7q.net]
ちなみにPayPayも対応してる

810 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 11:37:16.47 ID:WQmb9NBO.net]
ラルフローレンを忘れんな



811 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 11:47:13.87 ID:rGzabW9H.net]
今回ルーツの黒買ってしまったので茶は来年にする

812 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 11:48:59.66 ID:kuCzjzab.net]
>>809
ありがとうございます
PayPayあるなら安心だ

813 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 12:07:08.50 ID:Cxh0tt1b.net]
>>811
自分も黒買ったからローが復刻されたらそっちを茶で買いたい

814 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/05/31(金) 16:40:31.26 ID:1seVKvjm.net]
シャフトカットしちゃえば

815 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 16:56:10.46 ID:B1DZ/rm/.net]
嫌です

816 名前:足元見られる名無しさん [2024/05/31(金) 17:50:46.03 ID:Dfpw9OPu.net]
roots買えたけど、開店30分後にはサイズ切れあったなー
すごい

817 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 02:36:37.30 ID:yUzrSYcS.net]
そういやルーツローのかかと内側がすれて靴下真っ黒になってたわ
そこ茶芯になるんかい

818 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 10:39:03.09 ID:NO8ltDYg.net]
スタンのバーガンディ2024年5月発売予定表記のまま6月に突入してて草

819 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 10:43:27.22 ID:GqDereEa.net]
いつも通りだろ

820 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 11:44:31.72 ID:EhsptUvi.net]
うっかり忘れちゃったんだよ



821 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 14:19:10.13 ID:Q7BzbFyl.net]
ルーツとアリストクラットで迷ってるんですが、誰かアリストクラット持ってる人いませんか?

822 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 14:24:29.87 ID:1Vgtzjqi.net]
持ってるけど全然別物で比較対象にないと思うよ

823 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 14:46:10.36 ID:z+Ol2CPj.net]
クロムエクセル黒コペンで今日が初めてのお出掛け
自分も車の運転で踝外側に痛みが出た
すぐに馴染むって事でクロムエクセルにしといて良かった

824 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 15:53:15.06 ID:Q7BzbFyl.net]
>>822
直接比較対象にしてるわけではなくて、革靴が増えすぎてエイジングが全然進まないブーツあおもり状態になってるので、どちらか1足だけ買おうと思ってるんです

825 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 16:11:25.70 ID:1Vgtzjqi.net]
ホースバットで存在感あるルーツ
最初はハードで履き込んでいく楽しみがある

カーフでドレス寄りアリストクラット
ハンドソーンでレザーも柔らかく最初から馴染みが良い

もう全然別物で対極ともいえるからどっちも買え

826 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 17:54:43.29 ID:+3ZIDezr.net]
ブーツあおもりって仕事とアカウント分けてるけど、内容かぶってるからバレバレ

827 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 18:51:58.83 ID:/Hw4Zz7c.net]
バーガンディのキャスパーフリマアプリに出まくってるな
サイズ問題以外にも色が合わせにくいとかなんだろうか

828 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 18:53:56.58 ID:/Hw4Zz7c.net]
>>818
6月にも出ないと予想!

829 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/01(土) 19:22:47.52 ID:GqDereEa.net]
クロムエクセルのバーガンディってそんな合わせにくかったっけ?コードバンもクロムエクセルも8は日光の下以外だと黒と変わんないぐらい濃いイメージある

830 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/01(土) 19:31:41.35 ID:NO8ltDYg.net]
バーガンディなんて黒とか茶と同じくらい汎用性あるけどな
カーキとかオリーブドラブのパンツと合わせとけば間違いない
というか基本的に何にでも合う



831 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/02(日) 02:59:42.01 ID:fpzuEEdD.net]
ブトリオ

832 名前:うさだ萌え [2024/06/02(日) 07:09:41.74 ID:AYGilyO3.net]
新たなブーツ入手。
60%オフという、ギルティギア。

絶体詐欺サイトと思った。

ジュリアンブーツ。ハゲっが
6.5D。絶対デカいやろッと想ったら、
ピッタリ。シュッポ音の気持ち良さ。

833 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 19:10:21.67 ID:2kHpMmm8.net]
そんな報告いらねぇー

834 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 19:36:45.17 ID:BiUnsSTC.net]
先週おろしたコペンの靴紐替えてトゥスチール外したら歩きやすくなった。踵に靴擦れ出来たけど暫くの辛抱。

835 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 19:46:54.27 ID:M5oypelp.net]
踵に靴擦れってデカ履きでもしてるん?

836 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 19:53:05.85 ID:Q7a1A75E.net]
本来ルイヴィトンのバッグは旅行鞄で、職人が一切妥協しないで手間を掛けて作り、どんな環境にも劣化せず、海に落ちても水漏れしないで浮く頑丈な造りで、もし壊れたり破けたら、修理依頼を受ければ材料費以外は取らないというアフターケアと孫の代まで使い続けて欲しいという思いから、購入時は高額であってもそれに見合う価値があるブランドとしての誇りと、持ち主は末永く良い物を大事に使う本物の価値が分かる人であるというステータスであった。
路線変更して単なるブランド品となって利益追求の商品になってしまった。

このブランドは売れたからといって路線変更しないことを祈ろう。

837 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 20:55:13.69 ID:2kHpMmm8.net]
俺の分もよろしく頼む

838 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 21:00:44.85 ID:7QgNU185.net]
>>836
ブーツってこの世に必要ない物だしあまりに高くなったら目が覚めるだろ

839 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/02(日) 21:07:09.29 ID:7PhUcBa8.net]
>>834
どんな紐にしたの?

840 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/02(日) 22:47:06.15 ID:jT0E7yTG.net]
ブラウンのルーツもうオンライン完売してんのか
速攻だな



841 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/02(日) 23:12:30.98 ID:8oQY6ssl.net]
19時に速攻で注文してなんとか買えたけど2サイズしか残ってなかったっぽい
運良く自分のサイズあって良かった

842 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 00:14:46.61 ID:EwgtlJY7.net]
>>836
現時点ですでにブランド品側だと思うんだけど

843 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 00:38:44.90 ID:JFI1C7f3.net]
売れれば売れるほど後年に修理依頼が殺到することになるんだけどそこのラインは確保できてるんだろうか
売りっぱなしでサポートなしはやめてほしいし修理と生産ラインがかち合って修理が後回しになるのも勘弁してもらいたいが

844 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 00:48:57.02 ID:xNLS23Ic.net]
リペアは別ラインだから安心しろ
1ヶ月かからん(たぶん2週間くらい)
そもそも純正以外ならいくらでもリペアショップあるしな

845 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 01:10:27.40 ID:EwgtlJY7.net]
ヒール交換くらいで修理するまで履く人も正直少なそうなんだよな
大量にブーツ持ってる奴かわざと汚くエイジングさせてますみたいな奴ばかり

846 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 01:14:47.98 ID:19f9TLGT.net]
ましてルーツとグリフィンのソールなんて死ぬほど頑丈だしな

847 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 01:16:09.64 ID:EwgtlJY7.net]
ルーツのオールソールは1、2回あったかどうかみたいなことを栗山さんも言ってた

848 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 01:20:42.47 ID:h2MeFdLf.net]
コペンの金属半分くらい削れてた

849 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 07:16:38.73 ID:Vvq6Iygx.net]
>>839
前スレで見た、さのはたくつひもってやつです
>>835
実測26cmで8Hなんでデカ履きなのかな?足幅が広いんで8いく勇気が無かったけどいけたかも

850 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 08:36:43.63 ID:UfaEQ2tP.net]
>>849
ローダブは結構大きいつくりなので、26cmで8Hはちょっと大きいかもしれませんね
私は足の実寸27cm(右Cワイズ、左C〜Dワイズ)で、コペンはUS8がジャストでした
まぁ、ワイズの差もあと思いますが。



851 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 11:13:33.37 ID:xNLS23Ic.net]
フットモンキーにスエードのスタン入荷してるけど
これ23-2nd分だよね
コペンやキャスパーのスエード系もようやく出てきそうなのか

852 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 12:01:47.21 ID:GWEQiDjo.net]
カバーグも廃盤らしいけど、ルーツ系のヒールどうすんのかな、コペン系みたいにオリジナル作るんかな?

853 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 13:20:53.18 ID:jkNlPNOu.net]
足の実寸25cmだけどコペン8履いてる
他の靴もだけど7Hだと痛むんだよな
我慢してでも7Hで慣らすべきかな

854 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 13:31:31.69 ID:19f9TLGT.net]
実寸26のBで7履いてるわ、8なんてよく履けるね

855 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 13:54:08.49 ID:7Wx6jrdA.net]
レースアップは靴紐である程度調整できるから多少緩いくらいでも
踵がついてこないのはきついけどついてくるなら問題ない

856 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 14:37:23.07 ID:YaShBrBS.net]
>>853
自分も似たようなもん
8Dか8E
試しにインソール入れて厚手の靴下で履いたらキツかった
少し余裕が有るってことで自分にはベスト

857 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 15:00:52.63 ID:EwgtlJY7.net]
>>853
実寸25ならローダブは7くらいで良さそうだけどね

858 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 17:37:13.12 ID:h2MeFdLf.net]
他の26.5=8.5とか多いけどローダブはほぼ8がちょうどいい

859 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/03(月) 19:53:06.14 ID:hCn7HUMC.net]
ジプシー・ロッテ

860 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/03(月) 20:21:03.11 ID:elmV2UA3.net]
ルーツブラック、サイズ8.5欲しい人
取り扱い店にあったよ



861 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 07:49:20.93 ID:i/g3PcfV.net]
ブーツ履いてる時のベルトってどうしてる?
色合わせたりしてる?
ベルトの方が数少なくてブーツの変化とベルトの変化が揃わないんだよ

862 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 09:39:03.23 ID:xQpd+Eq/.net]
気にしないw

863 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 10:41:43.21 ID:0DhtdQ41.net]
>>862
色は合わす?

864 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 11:10:11.60 ID:UwrebtUr.net]
気にしないって言ってんだろw

逆にブーツとベルトの色合わせる事になんでそこまで執心するんだよ
そんなとこ誰も見てねーから気にすんなw

865 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 11:46:01.23 ID:WCbG4sVj.net]
引きこもりだとスーツを着たことがないから靴とベルトの色を合わせる感覚が理解できないんだろうな

866 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 12:03:49.90 ID:jQ70BuWh.net]
んなもん人によるだろ
合わせたい人は合わせろよ
自分で答えまで書いておいて自分と違ったら他人を貶して一体何がしたいんだ

867 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 12:08:55.24 ID:qeXlqwR1.net]
コーデとかどうでもいい
アホくさい
ブーツの話をしろ

868 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 12:32:06.97 ID:/3pvatyp.net]
自分の好きにしたらいい所詮は自己満の世界だよ。
腰に巻くベルトには無頓着だけど、時計のベルトの色は靴に合わせたりする

869 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 14:25:40.89 ID:WCbG4sVj.net]
>>866
お前がブーツとベルトの色合わせる事になんでそこまで執心するんだよとか言うから、861は一般常識としてスーツ着る時は靴とベルトの色を合わせるってのがあるからその感覚をブーツに持ち込んでるんだろうよって言ってんだよ
人によるとか合わせたい人は合わせろだの自分で答えまで書くだの何訳わかんねえこと言ってんだ?

870 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 14:37:10.37 ID:Cmz2vPHT.net]
団地妻



871 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 15:06:02.50 ID:rg5fveaB.net]
引きこもりはブーツ買わないと思う(名推理)

872 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 15:07:05.41 ID:hhA0mSGI.net]
ルーツを便所スリッパ代わりに使っていけ

873 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 15:19:15.73 ID:jQ70BuWh.net]
>>869
知るかよ馬鹿
とりあえずお前は俺にレスしてくるな

874 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 15:54:42.34 ID:WCbG4sVj.net]
>>873
そんなんじゃ就職できないぞ

875 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 16:00:04.55 ID:jQ70BuWh.net]
>>874
無職ですまんのぷげら

876 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 17:23:27.24 ID:UwrebtUr.net]
お互い何がそんなに癇に障ったんや

ワイが悪かったからそろそろやめとこうやw

877 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 17:25:15.81 ID:hhA0mSGI.net]
のぷげらって何語?

878 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 17:42:55.34 ID:vRplZU31.net]
とっぴんぱらりのぷう

879 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 19:09:28.96 ID:N2mkX+YQ.net]
靴とベルトの色を合わせるのは一般常識なのか。勉強になるな。

880 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 19:30:38.63 ID:he17HbB/.net]
緑のベルト確保しとくか



881 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 19:40:36.31 ID:WCbG4sVj.net]
>>879
スーツ着る時はって書いてあるぞ。一般常識の次は国語の勉強だな

882 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 20:08:21.73 ID:OSgadYCy.net]
なんで他人の意見にそんなに入れ込むの?
もしかして自演なのかな

883 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 20:47:07.92 ID:lgSdiz79.net]
ルーツのブラウンまだあった

884 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 20:49:37.98 ID:lFcsDZiy.net]
ごめん861です
こんな流れになるとは…
スーツでの習慣で普段着や私服でもベルトと靴の色を合わせるのが無意識の習慣になってるからさ
バーガンディやナチュラルのクロムエクセル靴が欲しくなったから他の人はどうだろうと思ったんだよね

885 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/04(火) 20:56:03.75 ID:yhz/BPxG.net]
ベルトの色なんざ合わせません
いいと思ったのを好きにしましょう

886 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/04(火) 21:33:12.33 ID:lgSdiz79.net]
そそ

887 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 01:12:29.67 ID:XXc8UelX.net]
ダブトリ

888 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 06:09:10.45 ID:ZjN8V5Gh.net]
ローダブ履いてる人基本的にダサめの人しかいないんだから仲良くしていけ

889 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 07:24:51.61 ID:2+3ceV1F.net]
レッドウィングはコテコテのアメカジって人ばかりになってるけど
ローダブに限らず国産ブーツ敢えて履いてる人は色んなジャンルの人見かけるからなあ
もちろんコテコテ含めて

890 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 08:54:03.83 ID:KtPEuM1b.net]
売ってないから買えないんだワ



891 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 08:58:17.61 ID:v9M4JeVk.net]
普通に買えるけど
離島に住んでんの?

892 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 09:23:45.62 ID:AC+eUsu3.net]
離島ではないけど田舎です
風俗店が無いのが1番不便
地元にデリヘルは有るけど地雷しか無い
デブ+ブス+ババアの一応女に時間一杯アナル舐めさせたのは良い思い出

893 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 10:49:37.86 ID:QIFl+YL+.net]
ウシジマくんの加納じゃん

894 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 12:15:06.04 ID:AC+eUsu3.net]
そうなんですか?
自分では少し変態チックなプレイかと思っていましたが
漫画の内容になるぐらいなら、みんな同じプレイをしてるんですね

895 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 13:39:10.19 ID:XXc8UelX.net]
のぷげら

896 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 14:33:30.07 ID:fOfZWJjc.net]
>>894
普通です

897 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 17:03:09.98 ID:+79Jpg+0.net]
通販でも届かないような場所ってあるんだ、すげぇ

898 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 17:35:10.96 ID:PJLz4NhU.net]
まぁでもローダブは結構デカ目の作りやからフィッティング必須な気はする

899 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 17:35:53.82 ID:7ULxPz8y.net]
試し履きなしで買える人を凄いと思う

900 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 17:39:03.18 ID:A7nVf9rp.net]
キャスパー入荷したぞ



901 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 17:58:29.23 ID:jLHd44Gr.net]
東京サンダル結構売れてるのね
冷静に考えるとなかなか高額だよね

902 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 18:16:02.05 ID:cHiSvzfO.net]
キャスパーブラック入荷したけどブラックだけ興味ないわ
転売ヤーに買われる前に急げよおまいら

903 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 18:59:55.11 ID:vubxXr08.net]
試し履き無しで買ったー

904 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 19:38:44.08 ID:cHiSvzfO.net]
やっぱり黒は売り切れ早いな

905 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 19:43:20.01 ID:xAIDnXSZ.net]
教えてくれてありがとう
自分も試し履き無しで買っちゃったけど大丈夫だろう

906 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 21:52:14.43 ID:d6IyTdQh.net]
程度良さそうなルーツ6の9がヤフオクに出てるね

907 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 22:20:32.93 ID:BqpPO0sg.net]
スエードコッペンかっこいいな

908 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/05(水) 22:37:03.37 ID:jBUD0+Es.net]
ここはローダブ持ってるやついんのかよってくらい画像投稿ないね

909 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/05(水) 22:59:05.23 ID:vubxXr08.net]
インスタに載せてるからな

910 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 00:41:00.30 ID:i9XXRkPB.net]
載せてどうすんの?



911 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 01:50:21.69 ID:dlNIz6vL.net]
このご時世に5chの過疎板に画像投稿とかアホかよ
インスタなり画像に特化したSNSやツールがあるのに
ここで載せる意味がない

912 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 02:44:14.93 ID:OV2tUEME.net]
インスタもローダブはakiレザーと和服のツートップに汚染されてる

913 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 05:47:37.00 ID:ey5VR/J4.net]
汚染ってw
数多くあるからその中なら好みを見付けて

914 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 07:59:56.86 ID:72eoeLne.net]
>>912
昔から持ってますを装ってるけど
フリマサイトで売ったり買ったりしまくってるよな

915 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 09:03:55.21 ID:Xs7+6z3R.net]
伊勢丹のクレープソールのキャスパーってインスタで見ないな

916 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 12:23:00.30 ID:X7hW/Nrx.net]
和服はYouTubeのコメント欄にも出現するから絶対に逃げられない

917 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 12:31:14.56 ID:C5SgTygv.net]
ならここも見てるよ

918 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 12:57:17.72 ID:JDP5Sj3G.net]
>>915
みなみかわがそのキャスパーだよ

919 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 12:57:28.54 ID:X7hW/Nrx.net]
和服もアキレザーもブーツ履いてる画像載せてるから見てるけど全くエイジングが進んでないブーツの画像を単体で連発するブーツもりおかは申し訳ないがブロックしてしまった

920 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 12:58:42.76 ID:JxfEGaaJ.net]
みなみかわはBBや元レッドウィング鈴木さんととズブズブ芸人



921 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 13:00:01.57 ID:ua83soJx.net]
ルーツの茶色ってディーラーに入荷ないんですかね?
黒はブーツショップより前に入荷あったけど
茶色はなくないですか?

922 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 13:02:55.75 ID:/Ji7g3UE.net]
そういや見かけないな
グリフィン茶は未だに売ってるとこあんのに

923 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 13:44:09.27 ID:Sh+7EFPg.net]
>>918
好きじゃないな
オススメ出てこないけどインスタやってんの?

924 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 14:23:44.02 ID:W/pegFTy.net]
ジャパンメイドブーツ芸人
https://youtu.be/uPnmy0yExC0

ローダブで持ってるのが伊勢丹クレープソールキャスパー

925 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 15:01:56.62 ID:xv1KW6kW.net]
志田さんは元セカストだし、栗山くんはモンスター飲んでるよ

926 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 16:01:24.60 ID:v9Jc82km.net]
freewheelersとか取り扱ってるmonkeywrenchにルーツブラウン入荷してたよ
今もまだちょっとサイズある
ブラック持っててブラウンも買おうか迷ったけど見送った

927 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 16:54:34.21 ID:EPkoWnIB.net]
ルーツは茶も黒も買った
ルーツローファー欲しいからまた出してくれ
インエイもちょっと気になる

928 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 18:13:52.43 ID:6EDGMWRw.net]
ブラウンはエイジングの仕方がブラックほど激しくないからな

929 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 18:14:45.62 ID:xv1KW6kW.net]
>>927
足元気をつけても顔がイマイチだとね
ワイもメンテナンスしなければ

930 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 19:30:02.22 ID:v9Jc82km.net]
ルーツのオイルのメンテナンスはあんまやんなくていいみたいだけど
ホースキャスパーはどうだろう
普通のブーツと同じように一年に一回とかでよい?



931 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 19:45:32.84 ID:mm8cTcEK.net]
ルーツローファーは廃盤らしいよ

932 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 19:50:27.13 ID:EPkoWnIB.net]
>>930
ホースフロントは少し気をつけてメンテしたほうがいいかもしれん
クロムエクセルやホースバットよりは多めで
季節ごとか半年に1回はしたほうがよさげ

933 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 20:25:55.36 ID:v9Jc82km.net]
>>932
ども
履き始めて半年以上は経つからそろそろクリーム塗っときます

934 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 20:48:07.98 ID:xv1KW6kW.net]
いやいや志田さんはYouTubeでも言ってたしまたセカストで買取査定もしてた。東京駅の靴修理も経験されてる努力型です

935 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 22:00:32.05 ID:6EDGMWRw.net]
擁護するのも良いけど他人の個人情報を晒すな

936 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/06(木) 22:12:56.65 ID:HwyzBf4E.net]
今日も買えるな

937 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/06(木) 22:16:26.48 ID:xv1KW6kW.net]
>>935
いやYouTubeだご自身で言ってました!みんな下積みしてるんですよ!

938 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 02:12:25.79 ID:mZBs2Rhq.net]
>>937のちんぽしゃぶりたい

939 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 05:41:51.15 ID:oWBQHqON.net]
やっぱり革靴好きってホモいるんだな
ひくわ
気をつけよ

940 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 06:24:28.52 ID:9hlQdoMP.net]
まだ2chだった頃ブーツに精子かけて磨いてるやついたな
普通にキモくて引いた



941 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 06:41:02.87 ID:hj5SGxLH.net]
>>936
今日はどこ?

942 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 07:55:35.36 ID:KBhvyI7k.net]
検索して

943 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 10:05:43.44 ID:hL+UFbaE.net]
ディーラー総当り

944 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 10:39:24.15 ID:mZBs2Rhq.net]
>>939
お前の粗末な物に興味は無い

945 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 13:07:33.54 ID:H7TANFxS.net]
ノプゲラ

946 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 13:17:49.33 ID:GrXuFz4W.net]
スエードのコペン出てるけどいまいちだな

947 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 16:25:09.82 ID:9aH4oq1Q.net]
ローダブに限らずスウェードは大体不人気やね

948 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 16:32:24.80 ID:1wcG2eJj.net]
スエードめちゃ好きだわ
2年前ぐらいのベージュのキャスパーも買ったし今回のタバコのやつもめちゃくちゃ欲しい

949 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 16:58:55.93 ID:TDEUFsc9.net]
物を見るといいなって思うし、エイジングしていい感じに汚れたスエードは堪らなく格好良いと思うけどそれでもなかなか手が出ないねぇ

950 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 18:00:23.88 ID:saQ6SlCQ.net]
オイルドヌバックとかもいい



951 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 21:24:38.22 ID:Vocqj0kv.net]
他人が履いてるのみるとええなあ!ってなるんだけどね

952 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 21:30:02.68 ID:1wcG2eJj.net]
まじかスエードそんな人気ないのか

953 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 21:36:54.90 ID:KOPp11SH.net]
まじでそれな
他人が履いてエイジングしてるの見るとかっこいいなってなるんよ
黒スエードキャスパーとかもそう

でも自分で買うかとなると躊躇する

954 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 22:14:55.33 ID:1wcG2eJj.net]
中千のスエードめっちゃいいぞ買えよ

955 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 22:38:06.08 ID:KOPp11SH.net]
レザーはエイジングしてってメンテしてって履き込むほどに自分色に好みになっていくんだけど
スエードは買った時が100点でそっから劣化していくような気持ちになりそうでなぁ
実際他の人の見るとかっこいいのはよく分かるんだけどさ
たぶん予算が有限で他に優先したいのがあるから言い訳だな

956 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/07(金) 22:53:48.78 ID:K8MXFX1b.net]
デザートブーツ出して欲しい

957 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2024/06/07(金) 23:09:02.12 ID:TDEUFsc9.net]
スエードは格好良いけどなんかカジュアルな感じがしてブーツ買うぞ!って時には大体選択肢に入ってない

958 名前:足元見られる名無しさん [2024/06/08(土) 09:10:03.82 ID:3a14V0mI.net]
アンラインドのやつ裏返して履けばいいのに






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef