[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 09:29 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コードバン】Aldenオールデン57足目【カーフ】



1 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/03(土) 21:53:21.92 ID:iUy1Y5+J.net]
1 足元見られる名無しさん[] 2018/08/31(金) 00:09:35.34 ID:aIMRTY9h

1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズブランドのスレ

【米国公式サイト】 www.aldenshoe.com
【日本公式サイト(ラコタ)】 www.lakota.co.jp/alden/

ALDEN SHOES OF CARMEL www.alden-of-carmel.com
The Alden Shop of San Francisco www.aldenshop.com

【コードバンシューズのお手入方法】
blog.beams.co.jp/beams_plus/2007/10/26/
www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm

【日本の正規取扱店】
▼日本公式サイト(ラコタ)を参照

【ラストについて(一般米国サイズと比較して)】
・レイドン : 同じ
・プラザ : 気持ち長め
・アバディーン : 気持ち長め
・ヴァン : 1/4〜1/2大きめ
・バリー : 1/2大きめ
・トルーバランス : 1/2大きめ
・モディファイド : 1/2大きめ
cdn.styleforum.net/7/76/76ca8dfe_vbattach60537.jpg

【よくある質問】
▼手入については最終的には自己判断
▼サイジングについては試着あるのみ
▼カーフの質はローク以下、スエードの質はクラークスレベル

スチールの話は荒れるので程々に

次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
【コードバン】Aldenオールデン56足目【カーフ】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1535641775/

431 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/25(日) 22:36:56.22 ID:/zf3a3Q4.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンの話に戻そーぜ

432 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/25(日) 23:32:47.34 ID:Lp+JMMwo.net]
タイトフィットサイコー

433 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 00:20:16.89 ID:6f5pqdt2.net]
>>409
久しぶり
いつもベストやね

434 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 00:32:55.72 ID:4d4wj35P.net]
>>421
実足26センチなのにUKサイズでも6ハーフ履いてる人か

26センチだったら基本的には足長だけみるとUS8だしUKでも7ハーフだからな
他の靴も根本的にサイズがタイトすぎるはずだぞ

足の形や幅で変わってもハーフサイズ程度しか前後しないはず
UKで1サイズ小さくてUSで1ハーフも小さいとか常軌を逸しているから
取り置きした靴もサイズとラストとフィッティングをよく考えて選べよ

店員はあてにならないといってもだいたいのサイズの指針にはなるから話くらいは聞いて吟味しろよ

435 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 07:44:38.01 ID:DraMk7jP.net]
モディファイドをそんな変なサイズ選びして土踏まずの違和感はないんか?
ってかウィングチップセールにかかったりするのか9万なら羨ましいわ

436 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 10:19:41.34 ID:HesRztwg.net]
捨て寸って縦だよね?ストレッチでどうにもならんで

437 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 11:27:18.30 ID:J3MHWpYr.net]
タイトフィットってのはあくまで幅や甲高の話であって、
縦の長さがタイトなのはダメでしょ。
こういう勘違いをしてる人が多いからタイトフィットの是非論争って噛み合わない。

438 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 12:14:03.99 ID:FeOOGMpA.net]
多分これも店員のサイズ計測なんてあてにならないという情報を書き込む靴ヲタ達のせいだと思うぞw

言われたままのサイズが適正とは言わないがサイズ選びの目安にはなるくらいでとどめておけば
こんなピュア被害者もうまれなかった

439 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 12:54:33.27 ID:eSHt1tkP.net]
タラコのクソデカ履き推奨派が動き出したな
そいつらなら26センチのやつにUS10でも履かせるからなw



440 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 13:23:31.13 ID:nKyTAPMa.net]
>>430
病的

441 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 13:23:54.02 ID:4aDPwTeD.net]
アーチレングス()

442 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 14:02:22.83 ID:cOXzN/Gx.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンの話に戻そーぜ

443 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 19:21:24.45 ID:Cth5EfYV.net]
>>425
初めての良い靴がトリッカーズカントリー7.5で最近買ったチーニーのブーツが6.5だったのでそれに合わせてしまいました。他もタイト目ではありますが捨て寸は確保していたので今回は魔がさしたとしか言いようがありません。アドバイス通り熟考します。

444 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 19:24:01.95 ID:Cth5EfYV.net]
>>426
土踏まずは違和感なかったですね。ハーフあげたら更にアーチに沿ってはくれましたが。PARCOのアローズで店頭に並んでいないモデルも見せてくれて10万ジャスト、PARCOカードで10パーオフでした。

445 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 19:26:01.02 ID:Cth5EfYV.net]
>>429
確かにオールデンはサイズが難しいとは聞いていましたがこれでも何足か良い靴を買ってきてそれなりに自信はあったんです。情けない限りです。

446 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 20:00:32.50 ID:Cth5EfYV.net]
>>427
一応、縦にも微妙に伸びるみたいです。
そうは言っても、全体で厚手の靴下から薄手の靴下に変わるくらいの感覚だそうです。

447 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 20:42:33.28 ID:cnyZtT6L.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンの話に戻そーぜ

448 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/26(月) 22:45:21.48 ID:4E05rIyv.net]
>>437
それやると靴の寿命が縮まる
そこまでして履くなら売った方がましだわ

449 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 00:19:37.26 ID:XsZEOKg8.net]
>>439
それなりの数でローテしてれば靴の寿命が来る前に自分の寿命がくるけどな
単にストレッチしてまで履くかというの同意だけど



450 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 01:02:19.42 ID:pTIiWuWI.net]
それは考えましたがVチップのオク、ざっと見ただけですがあまり売れてないようで価格設定がよくわからないんですよね。これでダメなら安く出品しようかなとは思いますが。。。

451 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 01:10:50.08 ID:m9FTlKSE.net]
>>440
一応、オールデン含めたら7足あります
のでローテは大丈夫だと思います。
小さいより大きい方が遥かに救いがありますよね。。ただ、残された方法はストレッチしかないのです(涙)

452 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 04:01:39.55 ID:YH+bJfdQ.net]
もう諦めろよ

453 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 07:41:30.42 ID:/7CR45U3.net]
まぁやってみればいい
気に入らなければストレッチのことは記載せずにオクに流せばいい
20回履いても2〜3回の使用と謳ってもいい場所だから売れば後は野となれ山となれ

454 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 08:13:56.19 ID:pTIiWuWI.net]
>>443
朝になったら半ば諦めて吹っ切れ始めてきました(笑)

455 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 08:16:16.82 ID:pTIiWuWI.net]
>>444
ストレッチの記載なしは気がひけるので最悪ショップ売却も視野に入れてみます。

456 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 08:18:36.26 ID:pTIiWuWI.net]
みなさん、色々ありがとうございます。今後は焦らずじっくりサイジングします。これ以上はみっともないのでロムに戻ります。売却、新規購入等進展ありましたらまたご報告いたします!

457 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 08:22:59.44 ID:9zTMh55B.net]
報告なんていらんぞ

458 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 08:31:39.29 ID:qQxV9mV+.net]
>>446 はサイズ選びに失敗したものの良心を持ち合わせいるが
>>444 は他が不正を働いているから自分もやって良いというクズ発想

459 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 08:33:06.21 ID:p6bYrS2t.net]
>>444
ああ、それな
オクで履いた回数1桁なんて大嘘だしな
俺も5年履いたやつを、1ヶ月着用で売ったわ



460 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 09:43:39.45 ID:wqpwvVXy.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンの話に戻そーぜ

461 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 10:14:54.05 ID:RaGAatcz.net]
アバディーンラストのカーフ気に入ってるわ。
革質は良くないってことだけど、コードバンより気を使わないし、チャーチとかウエストンよりラストが合ってるのか履きやすい。

462 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 10:16:55.54 ID:OkhO6gl2.net]
コードバンよりやカーフやクロムエクセルのがいいよ

463 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 11:24:38.74 ID:8eGhODSy.net]
スエードもいいね

464 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 12:42:40.61 ID:aR1Qi9gc.net]
まあ気を使うのがだるくなってくるのは確か

465 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 12:47:20.81 ID:RaGAatcz.net]
初めて買った時旅行に履いていって雨降って大変だったわ

466 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 13:12:39.39 ID:gVZZvrU2.net]
嫁と出かける時でも娘と出かける時でも履かない。雨が降りそうで俺がイラついたり、行き先を濡れないとこにあるレストランとかに変えてクソ嫌がられたから。
気にせず濡れてけるほど人間できてない…

467 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 14:30:13.37 ID:qQxV9mV+.net]
前略なんとかブログでもコードバンを履いて河原にしかも自転車で行っていたけどさ、オールデン好きな人ってTPO無視してでも履きたいんかね

468 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 14:37:17.06 ID:OkhO6gl2.net]
なにで行ってたかしらんがオールデンってただの革靴やんけ、カジュアルなら余計なお世話だろ

469 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 14:56:03.37 ID:qQxV9mV+.net]
そりゃ何を履こうが本人の自由だよ
場に適した物を履けば良いのに神経質になったり泣き言をいう行為が側から見たらクソダサいなと思っただけ
そういうのはコードバン好きな偏狭な人が多いんだろうけど



470 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 16:03:54.20 ID:wqpwvVXy.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンの話に戻そーぜ

471 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 16:14:02.38 ID:aR1Qi9gc.net]
エンジニアをコードバンで出してるとこ昔あったけど
狂気だと思う

472 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 17:14:49.26 ID:ETIKzWGC.net]
ファッションだからな...ハントブーツ履いて街で鹿撃ってる奴見たこと無いし。

473 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 17:32:06.43 ID:/h3C2qYF.net]
マルモラーダみたいなマウンテンブーツもあるし冠婚葬祭みたいな人に恥かかせる場面じゃなきゃ別にいいだろ
コードバン手荒く使って嘆いてるのならバカだけど、ラフに使うのは別にいいような。
マルモさいつよ

474 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 17:42:09.52 ID:RMOU3bJa.net]
>>458
河原に自転車で行くときのTPOが謎

475 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 17:43:14.81 ID:9mcnU6+/.net]
カジュアルでもTPO

476 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 18:53:29.98 ID:EiTUD+Ku.net]
河原には濡れてもいいサンダルじゃないと河に失礼だろ、TPO考えろよ

477 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 18:59:58.77 ID:wqpwvVXy.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンの話に戻そーぜ

478 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 19:36:56.25 ID:g6qfFVtk.net]
俺は天気予報めちゃチェックして、少しでも雨降りそうだと傘持っていく。陰でイギリス人ていわれてるわ。

479 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 20:58:15.68 ID:GH9F1LlA.net]
アメリカ人は雨気にしないのかな?



480 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 21:06:50.21 ID:dsCSpBjS.net]
>>469
それはコードバンの靴関係なく?

481 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 22:26:16.21 ID:9zTMh55B.net]
イギリス人って傘持たないんじゃなかったっけ?

482 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 22:41:17.33 ID:qRCVaGxR.net]
そもそもイギリスは雨降らないだろ

483 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 22:52:22.02 ID:9zTMh55B.net]
陰でイギリス人と呼ばれてるらしいけど、なんでなんだw

484 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 23:16:58.55 ID:qQxV9mV+.net]
>>465
ドレスパンツにコードバン履いて自転車で川に行くとかすげーカッコいいな
TPOなんてビジネスシーンや冠婚葬祭でのドレスコードという意味合いだけじゃなくシチュエーションにあった服装考えろよということだろ
カジュアルでも靴に神経質になり過ぎたり場にそぐわない格好はダサいということ
そもそも神経質になり過ぎるのは身分不相応な代物の証しで痛々しい

485 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 23:29:15.44 ID:EiTUD+Ku.net]
めんどくさい奴だな
固定概念に縛られすぎ
他人が河原でなに履いて様がいいだろ
ダサいダサくないとか何様なんだよ

486 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 23:51:58.55 ID:g6qfFVtk.net]
>>471
コードバン履いてる時だけど最近は快適すぎてほとんどコードバン。

487 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 23:53:24.86 ID:qQxV9mV+.net]
>>476
ステレオタイプ云々じゃねーだろ 河原で何を履こうが自由 しかし場に合った服装を考えられない奴こそ柔軟性もなく頭固いだけだろ
神経質になってまでオールデンコードバン履いてドレスパンツで自転車
着回しできない奴としか思えない

488 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/27(火) 23:56:26.57 ID:QQn7dAjj.net]
>>469
なんでイギリス人なの?

489 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 00:03:25.13 ID:ZzZyZkW9.net]
>>479
しーっ触れてさしあげるな



490 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 00:06:04.44 ID:DjrnWEW0.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンとイギリス人の話に戻そーぜ

491 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 00:34:56.16 ID:R5WLp0tJ.net]
雨が降っても傘を差さずにファッションとして持つみたいな

492 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 07:42:59.12 ID:44hqGCMA.net]
>>477
傘で靴の雨防げるなら皆んな雨の日でも普通に履いてるわな。

493 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 07:52:00.19 ID:a7s35z5y.net]
>>478
自意識過剰じゃないか?河原に行くのなんてその日したい格好で行けばそれでいいと思うが

494 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 08:06:49.44 ID:E+Mo4XZb.net]
>>478こいつ色々とぶっ飛んでるな
リアルでは絶対に関わっちゃいけないタイプ

495 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 08:10:29.82 ID:hGxbF1e0.net]
>>484
河原にそんな格好していく方が自意識過剰なのでは?
周りから浮くのは勝手だし服装は自由だ しかしその場に適しているとは思わない
コーデ無視してレアカラー連呼するような奴はやっぱどこか偏ってる

>>485
特に反論出来ないと人間性を攻撃ですか 流石っすね

496 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 08:58:40.13 ID:CCRr27Um.net]
>>486
レス乞食ならもっとうまく立ち振るまえよ

497 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 09:35:25.60 ID:HnZ8VM3H.net]
>>486
川原に履いていってるくせに「神経質になったり泣き言をいう行為」というのはブログに書いてあるの?それともあなたの想像?

498 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 10:00:44.14 ID:uTkfeqpv.net]
ほんと此処の住人はマヌケのヌケサクばかりで笑えるな

499 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 10:11:35.98 ID:rztwB705.net]
河原にコードバンでいってビショビショになってグチグチいってるならわかる
ただいってるだけでTPOがとか言ってるなら難癖つけたいだけ



500 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 10:40:22.40 ID:ZeFnmZaO.net]
河原にコードバンはいていって神経質になったり泣き言をいっているのがカッコ悪いという主張なんだろ
まぁ分かるけど

カジュアルスタイルにTPOをぶちこんでくる当たりがこいつも神経質でダサいし
何よりバかなんだろな

501 名前:足元見られる名無しさん mailto:Sage [2018/11/28(水) 10:46:13.07 ID:+vC3g2Ma.net]
>河原にコードバンはいていって神経質になったり泣き言をいっているのがカッコ悪いという主張なんだろ

だから、そんな奴がどこにいるんだよ。
勝手に作った仮想敵だろ。

502 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 11:16:57.08 ID:CCRr27Um.net]
たかが靴ごときでこんな自意識過剰になれるなんて幸せだな

503 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 11:24:30.26 ID:rztwB705.net]
なんか選民意識的なコードバン履いてる俺特別みたいなのあるよな
たかが革靴やんけ、レアカラーだコードバンだなんて完全に自己満足、お前以外誰も気にしてないっての

504 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 11:52:20.59 ID:T8ESxUUC.net]
コードバン、特にレアカラー好きはマジでダサい奴ばっか

505 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:09:45.93 ID:E+Mo4XZb.net]
お前らって本当にぐちぐちと気持ち悪いよね

506 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:16:48.85 ID:ZeFnmZaO.net]
>>492
いや俺に噛みつかれても知らんわw
狂犬病かよw

507 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 12:23:19.00 ID:SNBk0Bo/.net]
いろいろな色のコードバンをオールデンで楽しみたいだけちゃう?

508 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:40:49.08 ID:hGxbF1e0.net]
ファッションが好きでaldenも履く靴好き
脱オタで視野が狭くコーデなんて度外視のレアカラーしか興味がないalden好き
勝負ついたよね?

509 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 14:14:16.32 ID:FHLJLnnh.net]
基本ヤバイやつは自分本位で多角的な視野を持ち合わせてないよな。



510 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 14:24:40.91 ID:J5YurpfA.net]
小5の転売ショップ高いな
リーマンがあんなことやってていいの?

511 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 14:34:40.89 ID:a7s35z5y.net]
>>501
ちゃんと税務署に申告してあればいいんじゃない

512 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 16:52:11.79 ID:GWoKFdT1.net]
物欲というかブログで紹介するために買って転売でさらに儲けてるイメージ

513 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 16:59:28.37 ID:oAbZjXhr.net]
https://zenbutsu.com/2016/10/24/post-1961/
「ここは、川を渡れるように大きな石が点々と並んでおり、そこに立って撮影。
携帯を落っことすんじゃないか!?
転落して大事なコードバンが水没するんじゃないか!?
周囲から好奇の目で見られるんじゃないか!?
様々な心配を抱えた過酷なロケでした。」

俺も好奇の目ではみるけど、「神経質になったり泣き言をいう行為」を勝手に読み込んでる方も偏狭だしクソダサいと思うぞ。

514 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 17:11:20.19 ID:Vu1lpfuQ.net]
>>504
賀茂川だな
俺も京都だが、確か今年の春か去年にロングウイングを履いたショーゴさんらしき人物を見掛けたわ

515 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:34:00.49 ID:ZeFnmZaO.net]
>>504
靴を脱いでの撮影は笑うけど

ここ鴨川じゃないか?
鴨川付近なんて高級料理店も老舗もハイクラスホテルも花街すぐ脇にあるある程度舗装された川だし
むしろカントリー感あるNSTとスラックスでも違和感なく歩ける場所じゃえねぇかw

カジュアルにTPO言い出す時点でおかしいけど
これにカジュアルTPO突っ込んでるならアホすぎるぞw

516 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 19:14:31.56 ID:FyYe3FM7.net]
もうその辺にしといてやれよ

517 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:31:54.61 ID:ocmWOwsP.net]
与作の香りがプンプンするんだよなー

518 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/28(水) 20:49:47.78 ID:VMmfF3MI.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンとイギリス人と河原の話に戻そーぜ

519 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 23:51:08.47 ID:Y673+koN.net]
インディーブーツ(トゥルーバランスラスト)買おうと思って某セレショに試着しに行ったんだけど、8Dだと若干きつめのフィッティングで小指が当たるのが気になって、8.5Dだと新品時からリラックスフィットって感じなんだけど、クロムエクセルってけっこう伸びる?
ちなみに店員に990(バリー)は8.5D履いてるって言ったら、バリーと同サイズの8.5Dを推奨された。



520 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 23:53:01.06 ID:10PJAFPu.net]
>>510
伸びるし型崩れ凄いよ

小指当たらなくても小指が出るレベル

521 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 00:30:43.39 ID:laHTwjg2.net]
バリーと同じでいい

522 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 00:31:15.11 ID:UVoJPMPd.net]
ブーツで窮屈とかありえないだろ

523 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 02:47:30.22 ID:JDCvrWww.net]
皆の言いたいことはわかったよ。でもいったん990とチャッカブーツと樹脂とスチールとロボットと海外は並行品とラコタが直営店と黒線とニートと698とショーゴと男なら靴と裂けるコードバンとイギリス人と河原の話に戻そーぜ

524 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 04:00:03.93 ID:YG+TqEfR.net]
>>510
8Eで解決じゃね

525 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 08:39:43.15 ID:WA01B6pk.net]
>>510だけどみんなアドバイスありがと。コードバンは殆ど伸びないから試着した時のフィット感でいつも決めてたんだけど、クロムエクセルは初で伸びしろがあるのかわからなかったからさ。
けっこう伸びるなら8Dで馴染ませようかとも思ったけど、8.5Dでブーツだしインソール入れて対応するか。

526 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 10:04:54.64 ID:QM4NMiAK.net]
コードバンは伸びないとかいう阿保は大概オーバーサイズ信仰者かエアオーナー

527 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 10:42:29.19 ID:XRreMX4k.net]
伸びるの前提で靴買う必要無いと思うがな
当たりがあるなら俺は絶対に買わん

528 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 10:46:20.40 ID:r5mWIdZN.net]
革靴買うなら普通は伸びるの前提で買うだろ
グッドイヤーなら沈みも考慮に入れるのは至って普通だと思うが

529 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 10:55:13.17 ID:A8rnaB9o.net]
伸びる場所によるでしょ

小指の部分は最初から当たってない方がいいけど、
羽根の部分はどうやったって伸びるし閉じる



530 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 10:59:09.31 ID:yYyE5BnR.net]
羽根が伸びるというよりもコルクが沈んで閉じるだね

沈み込みと伸びを一緒にしている

531 名前:足元見られる名無しさん [2018/11/29(木) 11:03:39.29 ID:biQNerIx.net]
デブだと余計に沈むのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef