[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 19:52 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

GAZIANO&GIRLING GG09



1 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/04/29(日) 11:22:41.49 ID:1DcuO1oH.net]
www.gazianogirling.com/

※前スレ
GAZIANO&GIRLING GG08
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1382138189/

初代スレ
unkar.org/r/shoes/1223993794
2代目スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1278476916/
3代目スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310714547/
4代目スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317533381/
5代目スレ
uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321189854/
6代目スレ
uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1326547352/
GAZIANO&GIRLING GG07
uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1338019390/

201 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/24(火) 15:58:38.14 ID:va7e3Hmd.net]
>>196
君はどんな革がいいの?
スウェードがいいです、ハッチグレインがいいです、と言ったらその革でMTOするの?

まず、自分が欲しい革があってなんぼでしょ。

202 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:02:19.02 ID:V+hwrtE1.net]
いやいや企業側、この場合はメーカー側だけど
提案力ってあって然るべきだろ
ましてやビスポークもやってるんだから、こんなのがありますよっていうのはあった方がいい

203 名前:足元見られる名無しさん mailto:age [2018/07/24(火) 16:11:20.38 ID:MwqTsAqs.net]
>>195
恥ずかしながらスレをミスったようです…、申し訳ない
けど、202D=GGではE、と知れたので勉強になりました。
ありがとうございます!

204 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/24(火) 21:21:37.23 ID:gLedDQOl.net]
>>197
もちろん強いオススメがあれば試してみようかなとは思います。

205 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/24(火) 23:29:39.60 ID:OrGLoQtB.net]
扱いたてのときハッチグレイン推してましたよね。
あれからいろんなメーカーやビスポ屋で目にするようになった

206 名前:長谷川 [2018/07/25(水) 00:43:51.45 ID:R+A30gC+.net]
うちのスエードは他よりいいような気がしますので、おすすめできます。

207 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 06:52:46.22 ID:QgR6pmFA.net]
素人質問で恐縮だがスエードの良し悪しなるものが見当つかぬ
ある者は毛足短きを良しとし
別の者は絨毯のごとく滑らかで波艶豊かなものを賞する
どなたかご教示願います

208 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 07:21:08.24 ID:h6hAbkdc.net]
きめ細かいこと、長さや密度にムラが無いこと、革にハリがあること、毛がしっかり立ってること、という感じかな
毛の長さは賛否両論あるとは思う

209 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/25(水) 15:44:06.91 ID:4JuXR/Uv.net]
均質で艶やかで



210 名前:ム並みが揃ってるのが上質というか高級感があると思います。安いのは乾いた質感でボロボロしてる。
毛足の長さはあまり関係ないような。
むしろ毛足が長くて前者のような物が1番手に入りにくいと思います。
[]
[ここ壊れてます]

211 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/25(水) 16:58:42.45 ID:jVTWy7t0.net]
スエードもそうだけど 普通のカーフの良し悪しも私にはようわからんw
高いから良いとかなんとなくのイメージだけど
所有してる靴だとモデル、時代によるだろうけどロブやウエストんはモチモチしてて厚めな気がするが GGやサントーニはペラペラなイメージ。
ベルルッティのベネチアレザーなんかもヘロヘロだし
やっぱりある程度履き込んだときのシワが良し悪しなのだろか。
ただ今履いているGGのシワはなかなかお上品だとはおもう。
オールデンのコードバンとかもう最低 アレがなんで革の宝石なのか意味わからん。

212 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/25(水) 18:24:40.43 ID:qmyv0CsF.net]
ピチピチの女子小学生もシワシワのBBAになるし、あんまり気にしちゃいけないと思う

213 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/25(水) 21:03:46.66 ID:K7BLOXve.net]
コードバンは比べるものでもないような。
皺も艶もカーフと全然違うし

214 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 01:29:01.87 ID:vGqNWtZU.net]
そういえば今コードバンでMTOできるの?

215 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 02:14:25.01 ID:xVTT9k/P.net]
横からだけどイングリッシュグレインは他では見ないし柔らかくていい革だと思う
モンタンのデフォルトに使われてるやつです

216 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/26(木) 08:05:49.96 ID:D2pt1wyM.net]
GGのワインハイマーレダーはかなり良いと思うけどな

217 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/26(木) 10:49:57.45 ID:dRiZHZWt.net]
>>210
あれはふっくらしてて良いね。

218 名前:長谷川 [2018/07/26(木) 14:57:01.67 ID:2RSdqsPL.net]
コードバン、多分大丈夫かと。

219 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 17:42:20.02 ID:E94yrsLs.net]
GG興味はあるんだけど、なんか新品時が最も綺麗で履いていくと見窄らしくなる系の靴って気がすんだよな

10年はきこんだ良い感じに経年変化した個体を見てみたい



220 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 17:50:46.83 ID:5z6DAp2B.net]
イングリッシュグレインは
エキゾチックレザーみたいにも見える

手元のアンティーブス見ながらの一言

221 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/26(木) 18:11:51.17 ID:vGqNWtZU.net]
>>210
選択肢増えてしまったではないか

222 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 12:07:53.96 ID:+N4NAFeS.net]
パティーヌお考えの方にはsmokey effect オススメ
ベルルッティみたいなアクの強さがないし手入れもしやすくなる

223 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 12:28:37.53 ID:KzzusF6s.net]
それはパティーナカラー?

224 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 12:37:08.39 ID:sjRm3zQz.net]
そう

225 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 13:03:49.71 ID:IVfWWVoV.net]
インスタか何かに見本ある?
ざっとは探してみたんだけど

226 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 18:25:29.09 ID:+N4NAFeS.net]
特定の色ではなくムラのつけ方
Smoky CanyonとかSmoky Walnutとかで検索してみて

227 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/30(月) 18:38:46.58 ID:KzzusF6s.net]
こんなのあるんだね
他にもあるのかな
クードゥーも教えてもらったけど、できること多過ぎて迷う

228 名前:長谷川 [2018/07/31(火) 03:49:24.78 ID:yfFyQ3UC.net]
ウチの革がペラいというのはないです。ほぼロブとかと同じような規格でやってますので、主観、先入観かと。

229 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/07/31(火) 03:59:35.97 ID:ouGM2YCI.net]
ロブ好きの人がグリーンとGGに喧嘩売るとき良く言ってたね
ロブの過去ログでわかると思う
グリーンは繊細、GGは繊細通り越して華奢と

今はなぜかグリーンより柔らかいとか言い出し始めてるが



230 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/31(火) 08:13:35.36 ID:BvCOpLz5.net]
ここの靴のカッコいい経年変化の画像ないかな。

231 名前:足元見られる名無しさん [2018/07/31(火) 13:28:17.07 ID:bW0XZO3L.net]
>>222
あれこれ盛って失敗することもあるよ(ソースは俺)

232 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 07:44:14.28 ID:8Oggd7u4.net]
EGの82ラストで5.5Dが気持ち緩め、5Eでタイトめのサイジングの小足なんですが、
GGだと適正サイズはいくつでしょうか?
ガジアーノはタイトな造りみたいなんで、5.5Dでいいのかなと思いつつDウィズを扱ってるとこが都内で見つけられなくて試せなくて悩んでます

233 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 07:49:42.17 ID:bBmP+m+N.net]
サイズ同じでウィズあげるのが普通
感覚的には6Eで良いだろうと思う

234 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 08:05:41.95 ID:8Oggd7u4.net]
ありがとうございます
GGの5.5Eを試したときは甲と踵が緩めだったんですよね
足長的には5.5があってると思うので5.5Dとか存在するなら5.5Cとかでしょうかか

235 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 08:33:04.64 ID:G7C+ht+Q.net]
それ木型合ってないからやめたら?

236 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 12:10:13.10 ID:W9hj4W3R.net]
9月のGG 御一行来日までに暑さが収まるかだな

237 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 13:20:26.85 ID:sZu8c+Za.net]
>>231
ソースは?

238 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/02(木) 13:32:10.79 ID:4TCjfxIc.net]
>>229
EGのくだりからしてラストが合ってないような気がします

239 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/02(木) 14:33:37.21 ID:InLf5+eP.net]
>>227
多分、5.5Dだろうがキツイかも。
俺は82ラストは5.5Cになるが甲が緩いが
GGは5.5Dでジャスト。



240 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/02(木) 14:35:14.61 ID:InLf5+eP.net]
もしくは6Eかな。こちらの方が合うかも

241 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 14:39:49.76 ID:sZu8c+Za.net]
>>233
それ

242 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 17:14:53.86 ID:W9hj4W3R.net]
>>232
この板の長谷川さん(と名乗っている御仁)

243 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:21:15.96 ID:jEqxxWEW.net]
ここの既成は甲がきつくてあわないんだけど、たまにやってるパターンオーダーならプラス補正できる?

244 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 01:18:34.48 ID:XzcoBTXj.net]
無理

245 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 07:45:06.64 ID:O4Yg2Zp0.net]
>>238
まず相談
以前は乗せ甲のオプションあった
樹脂みたいな楔をラストにアタッチするイメージ
もちろん細かい調節はムリだが
さらにヒモ靴にするとか工夫のしようあるだろ
ココの売りはビスポークじゃなくてもそれをいかにしてビスポークに近づけるか
そこをボリュームゾーンにしてるように思える
まさにお前さんを拾えるかどうかが日本展開の試金石だ

246 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/03(金) 08:19:47.72 ID:AuSM6jED.net]
>>238
こないだのUWのオーダー会では乗せるのやるって言ってたよ。
UWの人も驚いていたが

247 名前:長谷川 [2018/08/03(金) 14:18:29.62 ID:+Dga5Cqv.net]
オーダー会なら乗せ革やりますよ。でも5.5Dっぽいな。cだと多分履けない。

248 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 15:26:41.16 ID:26s+8V6g.net]
>>242
普段の売ってる靴にはCってないようなきがするけど、オーダー限定なんです?

249 名前:長谷川 [2018/08/04(土) 03:59:47.51 ID:tvyzIyNM.net]
です



250 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 09:15:50.60 ID:gDl/KD1x.net]
Gって人もいたがオーダーだったんだな
でもGでもカッコいい靴だった

251 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:30:37.95 ID:zUrWaO1G.net]
へぇ、5Cがあるなら何とかはけるかも。この前出てた大阪のユニオンで注文できるのかな

252 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:48:27.55 ID:rb0AcNCl.net]
できるから買いなよ

253 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/04(土) 14:23:58.46 ID:Kn9KUI8P.net]
>>246
大阪にユニオンはない。

254 名前:長谷川 [2018/08/04(土) 18:56:14.90 ID:tvyzIyNM.net]
できる

255 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 19:08:36.02 ID:eJ2L4PV8.net]
ボウリー買いたいんだけど、どこで買えますか?

256 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:18:06.34 ID:XR72n6fe.net]
>>250
デコはMTOだけ
これから日本でもユニオンワークスならば
常時受け付けてくれるらしい
ユニオンに足運べなければロンドンの直営店に問い合わせ

257 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 00:23:34.87 ID:2DVp1iuZ.net]
>>251
大阪は??

258 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 20:56:29.06 ID:U6D8z5dD.net]
>>251
親切にありがとう
直接問い合わせてみます

259 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 22:18:56.59 ID:Xby1ZO2E.net]
>>253
直営店ならNeus Benaventさんに取り次いでもらうが吉
ストアマネージャーにしてパティーヌ職人の女性
親切心が半端ないって
日本人の顧客も抱えていて慣れている



260 名前:長谷川 [2018/08/08(水) 17:09:24.30 ID:+pNXY33Y.net]
Neusさんなら来月くるよ。

261 名前:長谷川 [2018/08/08(水) 19:13:39.01 ID:+pNXY33Y.net]
ダニエルと一緒に来ます。東京は阪急さん、トレポスさん、ユニオンさん、大阪は残念ながら阪急さんのみですが。お問い合わせは長谷川までどうぞ。masaichi@gazianogirling.com

262 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 02:38:31.00 ID:w9Pv9Kfs.net]
どこに行くのが一番良いですか?

263 名前:長谷川 [2018/08/09(木) 06:34:25.33 ID:+1Jkgt59.net]
メール下さい

264 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 12:14:36.38 ID:tZLfmh7H.net]
Neusさんいらっしゃるんですね
トニーさんやダニエルさんと一緒にオーダー会に立たれるのかな
それともトニーさんとお二人は別行動?

265 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 13:12:45.53 ID:ITNwqCpw.net]
ダニエルさんとネウスさんは恋人なんちゃうの?知らんけど。

266 名前:長谷川 [2018/08/09(木) 18:26:12.23 ID:b82P8so5.net]
トニーと僕は北京、上海なんですよ………

267 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 19:39:58.38 ID:E8mvaHiB.net]
長谷川さん、以前の書き込みでトニーは9月来日とのことでしたが、急遽変更でしょうか?

268 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 22:45:47.27 ID:Qytvy9Mn.net]
日本と中国で手分けするわけですな
お疲れ様です
G&Gのこれからを担うNeusさんやDanielさんと話せるのもまた楽し

269 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 23:06:18.63 ID:6Rgs6zI1.net]
あら、楽しみにしていたのに



270 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/10(金) 15:10:57.87 ID:k+mq4pEw.net]
TG73で10Eの場合、デコラストも10Eで大丈夫でしょうか。
トゥの尖りは73とデコは同じくらいですか。
足がでかいと気軽に試着できなくて色々不便です

271 名前:長谷川 [2018/08/11(土) 06:37:29.27 ID:vbQ/VG3K.net]
申し訳ありません。上海に大きな靴屋さんがオープンするにあたって、主力商品にして頂いているので、どうしてもオープニングに…………

272 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 12:58:12.01 ID:wTPrHMhu.net]
メダリオンってショップですねー。
日本のマーケットより、中国重視になるのはまぁ仕方ありませんね。

273 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 15:46:43.25 ID:mZL2uGyK.net]
あそこだよね
インスタ見てればわかるわ

274 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 18:35:13.58 ID:cpHvoEZw.net]
青いツリーはメダリオン限定?

275 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 18:55:46.91 ID:mZL2uGyK.net]
そうだよ

276 名前:長谷川 [2018/08/13(月) 16:16:36.23 ID:BeO/GN7n.net]
Decoも同じサイズで大丈夫です。

277 名前:長谷川 [2018/08/13(月) 16:17:45.18 ID:BeO/GN7n.net]
重視というわけでもないんです。中国初めてなんで。

278 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 08:17:51.75 ID:dsxQrKC5.net]
中国初とは意外
顧客の8割がエキゾチックレザーとかw
香港は別カウントですか

279 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 08:49:52.75 ID:hz5i7AyS.net]
中国本土が初ということですね。



280 名前:長谷川 [2018/08/15(水) 20:06:37.09 ID:7U3YlH3B.net]
中国内地初です。香港はしょっちゅうやってましたね。

ちなみに今回の東京、私達直の受注会を17、18、19辺り(そのうち

281 名前:2日)でやりたいと思います。場所はまだ確定しておりませんが、神宮前辺りで行いたいと思います。 []
[ここ壊れてます]

282 名前:長谷川 [2018/08/15(水) 20:07:15.04 ID:7U3YlH3B.net]
平日ですので、なかなか来にくいと思われます。したがって、なるべく遅めの時間に行いたいと思いますが、何時頃までなら皆さん来られるご興味のありますか?

283 名前:長谷川 [2018/08/15(水) 20:08:24.24 ID:7U3YlH3B.net]
お問い合わせは masaichi@gazianogirling.com まで。 なおビスポークも受け付けます。

284 名前:足元見られる名無しさん [2018/08/15(水) 21:29:08.69 ID:XJdl8CNm.net]
ここの意見なんか参考にして大丈夫なの?

285 名前:長谷川 [2018/08/15(水) 21:59:47.97 ID:sRiU29zF.net]
一番参考になりますよ。

286 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 22:18:36.69 ID:sp7eSssj.net]
前回ノーショーあったんでしたっけ?
自分は行くなら朝一入れますけど定時でも6〜7時になる人が多いんかな

287 名前:長谷川 mailto:masaichi@gazianogirling.com [2018/08/15(水) 23:42:35.49 ID:sRiU29zF.net]
9月17日が休日なので、月は終日やることにしました。18日(火)は皆様に都合がいい時間がいいので、
午後4時以降未明までがいいですかね?

288 名前:長谷川 mailto:masaichi@gazianogirling.com [2018/08/15(水) 23:45:39.25 ID:sRiU29zF.net]
前々前回だったかな?はノーショーがありました。でも震災後数年はほんと渋かったですよ。

289 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 00:07:42.45 ID:kSqH9Bqx.net]
ノーショーって何?
ネウスさんが日程わかったら連絡してくれるらしいから、メール待ってた方がいいかな?



290 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 00:17:15.63 ID:KpJ6NMjL.net]
>>282
へー、震災の年ペニンシュラでMTOしましたけどあの頃ポンド120円くらいまで下がったので月靴100万くらい買ってましたわ
海外各工房でビスポークしとけば良かった

291 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 00:55:54.36 ID:kSqH9Bqx.net]
18日は昼間でも平気ですよ

292 名前:長谷川 mailto:masaichi@gazianogirling.com [2018/08/16(木) 04:00:26.29 ID:9dVRsxDq.net]
まあ僕もネウスさんと一緒に予約とったりしてますから、どちらでも結構ですよ〜そりゃ
可愛い女性とやりとりした方が気分いいですよね(爆

293 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 12:16:40.82 ID:nqCa2xSX.net]
直とユニオンワークスと代理店経由があるということっすか?
なんか昔バラエティーで3つの扉を突き破るやつ思いだしました(笑

294 名前:長谷川 [2018/08/16(木) 16:04:17.03 ID:G8DS8Zsh.net]
ユニオンさんは今回は無しになり、代わりに直になりました。

295 名前:足元見られる名無しさん mailto:age [2018/08/16(木) 16:45:32.09 ID:IXNvvObF.net]
価格等の詳細はいつわかりますかー?

296 名前:長谷川 [2018/08/16(木) 17:01:06.85 ID:5hG1M/0V.net]
直はツリー、送料込みで1305ポンド(約18万3800円)からになります。

297 名前:長谷川 [2018/08/16(木) 18:19:20.88 ID:5hG1M/0V.net]
関税別

298 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 19:38:32.10 ID:kSqH9Bqx.net]
アップチャージなしキャンペーンが安かったからなあ

299 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 21:45:20.81 ID:PXPTyx58.net]
ただメールや電話だと詳細詰められなかったり齟齬があったりするけれど
対面だと実物を片手にいろいろその場で相談できるメリットあるよな
俺は対面だと緊張してぜんぜん思ったとおりのリクエスト出せないからダメ
ディーンさんに加えてヘルプにマーキスの川口さんが居てもう心臓バクバクだった



300 名前:長谷川 [2018/08/17(金) 11:43:18.05 ID:m5J4YR6c.net]
9月17、18で神宮前界隈で行います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef