[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:20 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★靴修理人集まれ!★★ Part13



1 名前:足元見られる名無しさん [2015/10/03(土) 01:42:46.75 ID:Ex/orTOD.net]
ローカルルールとして店名をあげての誹謗中傷は止めて下さい

鞄修理、合鍵、表札、印鑑、刃砥ぎなどの関連事業にまつわる話題もOKです

又、修理人以外の方からの質問もどうぞ!

前スレ
★★靴修理人集まれ!★★ Part12
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1416020450/l50

236 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/02(水) 10:29:37.59 ID:zi2LzsIe.net]
>>99
まず接着剤二度塗りは必要ない。
ミッドソールと4014にペーパー細かい目で慣らしてから接着剤してみ。圧着器はウエルト回りはあんま効果ないからヤットコみたいな工具使って圧着する。
これでかなり改善するよ。

237 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/02(水) 10:45:27.75 ID:zi2LzsIe.net]
>>99
すまん、解決してたな。恥ずかしい

238 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/02(水) 22:30:10.22 ID:k15cHwr5.net]
もともとセメンテッド製法で作られたブーツのソールが剥がれたので
ビブラム#700でオールソールしたいのですが
長持ちさせる為にはブラックラピッド製法に改造してもらった方がいいのでしょうか?
それとも700ソールをそのままマッケイ製法で縫って終わらせた方がいいのでしょうか?

239 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/02(水) 22:43:06.30 ID:k15cHwr5.net]
補足です、バイク用のブーツなので、そもそもあまり歩かないのでソールは
そんなに減らないと思います

240 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/02(水) 22:59:53.86 ID:ARSb5kVh.net]
セメントの靴は安い作りだから、700つけても次のオールソールよりも先にアッパーか中底がダメになるけどいいかい?

241 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/02(水) 23:47:05.95 ID:xJ/AF2Fq.net]
>>238ソールを気にしてるけど、中底を本革に変えるか、2ミリ位の革を張り付けてから
マッケイなりブラックなりしないと、縫い掛けたら、セメントの中底なんてボロボロになるよ。あと、アッパーは本革?
合皮だと勿体ないよ。メンテも意味ないし
製造から何年かで可塑剤が分離してボロボロなるよ。

242 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/02(水) 23:47:24.09 ID:k15cHwr5.net]
レス有難うございます
中底の交換が必要であれば追加料金になっても構わない条件で。
甲革は俺が高校の時買ったブーツで25年持ちこたえてるからまだ大丈夫なはず…

243 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/02(水) 23:58:09.80 ID:k7NfTsK9.net]
思い入れあるなら
中底交換で3万オーバーコースもあり
靴供養神社コースもあり

244 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/03(木) 00:03:01.51 ID:cfwq9DgT.net]
ハーフラバーを張った靴のつま先が減ってきたのですが、
つま先だけの補修ってできるのでしょうか?



245 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/03(木) 03:17:55.72 ID:GF5PKfCd.net]
>>244ハーフラバーを張り替えた方がいいよ!
爪先だけVKLとかの爪先補修材を付けれるけど
本体を少し多めに削らないといけないからソールの糸切れするかも?
本体を痛めずにソール保護ならハーフラバーの張り替えが一番だよ。
ちなみに捨て寸の多い靴やダブルソールとかの
反りの硬い靴は先減りはげしいよ。

246 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/03(木) 18:09:28.34 ID:pKwp82/W.net]
>>244
爪先だけも補修できるし、やるならビンテージスティールつけたら一番コスパ高いよ

247 名前:244 mailto:sage [2015/12/03(木) 21:37:45.16 ID:cfwq9DgT.net]
ありがとうございます。
ほとんど履いてない状態でもったいないので、
ソールの返りがよくなるまでラバーの上からシューグーで補強します。
返りが良くなったらまた考えます。

248 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/03(木) 22:01:45.17 ID:FglIF+91.net]
シューグーはやめとけ

249 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/04(金) 17:11:56.70 ID:ihgGUHRZ.net]
トリッカーズ修理が得意そうなHPを出している某店で、
コマンドソールにオールソールしたら4,、5回履いて踵が剥がれてきたので
その店に直しに行くと、再接着して踵に釘を数本打ち込まれ、
これでもう頑丈に着きましたよ! お代はいりませんで修理完了。 
でも、打ち込まれた銀色の釘がなんだか格好悪い。
釘ぶち込めばそりゃ頑丈になるわな。。。

250 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/04(金) 22:52:49.76 ID:IUXCPD54.net]
リングモカシンに入れるインソールを作りたいと考えています。
以下を参考に作ろうと思っているのですが、製法や素材など専門の方に助言を頂きたく存じます。
宜しくお願い致します。
www.amazon.co.jp/dp/B00LE9YR8M/ref=twister_dp_update?_encoding=UTF8&psc=1
allabout.co.jp/gm/gc/196293/

251 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/05(土) 22:17:19.22 ID:A1saDa8J.net]
靴修理人の方にお尋ねしたいんですけど、雨の日に履く靴について教えてください。

質問なんですが、カーフのグッドイヤーの靴は、たとえ小雨程度でも、
できれば履かないほうがよいのでしょうか? いくら乳化性のクリームで
手入れをしていると言っても、雨に濡れると革自体が痛むのかな?

252 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/05(土) 22:56:59.86 ID:hi448LtN.net]
はぁクレーム発生したわめんどくせえ

253 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/06(日) 11:06:06.26 ID:+s6psN6E.net]
>>251
痛むか痛まないかでゆうと痛むが、長靴履いていくわけもいかんでしょ。
気になるなら朝にフッ素の防水スプレーしてくといいよ。ただレザーソールだったら履かない方が吉。アッパーが雨に濡れて乾くと革の油分が失われるからデリケートクリームで潤すと良い。少々なら気にせず大丈夫ですよ

254 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/06(日) 11:08:35.33 ID:+s6psN6E.net]
>>252
大好物だ、教えとくれよ



255 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/07(月) 00:06:49.76 ID:zBzomrB1.net]
>>254グッドイヤーのオールソールで詰め物入れ直したら、足が圧迫されるってクレームがきた。そりやぁ、ある程度戻るだろ!コルクいれ直してんだし。

256 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/07(月) 01:23:17.96 ID:zBzomrB1.net]
>>254グッドイヤーのオールソールで詰め物入れ直したら、足が圧迫されるってクレームがきた。そりやぁ、ある程度戻るだろ!コルクいれ直してんだし。

257 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 04:26:25.62 ID:adfPi9tC.net]
>>253
ありがとうございます。デリケートクリーム塗ってみます。

258 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/07(月) 12:53:40.85 ID:m79DQyk/.net]
>>255
オールソールあるあるw
サイズが変わっただの、履き心地が変わっただのw
やだね〜、めんどくさいねぇ〜お気の毒!

って言うと、先にちゃんと説明しなかった方が悪い!ってのが現れるよw
やだね〜、めんどくさいねぇ〜お気の毒!

259 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/08(火) 00:18:48.21 ID:umC5U2xo.net]
>>258
めんどくさいと思ってる時点で、
あんたこの仕事向いてないよ。
とっとと辞めたほうがいいぞ。

260 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/08(火) 09:39:03.88 ID:bkz/CUjr.net]
>>255
多分お客はわからないんすよ。
修理する前に説明したげてはどうでしょ

261 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/08(火) 10:01:18.42 ID:AMibwuW9.net]
>>当然説明したよ。プラス革底からリッジウェイにするとの事だから、足の面圧変わるからって説明したけどね。
あと質問なんですが皆さんグッドイヤーのコルク詰め直しするときシートコルクは入れてから少し加工しますか?そのまま3ミリや4ミリで入れてソール張りますか?うちは近い木型を入れてコルクは少し膨らんだ所を擦って薄くしてるんです。皆さんどうですか?

262 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/08(火) 11:09:13.49 ID:o7pA8sgQ.net]
釣れた、釣れた!w

263 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/08(火) 19:15:03.36 ID:KcTN/AyK.net]
靴修理店に靴のクリーニングにバックスキンの半ブーツ出したら
汚れが若干落ちた程度だった
しかし、料金はちゃっかり頂きたいと言ってきた
作業に時間がかかり、引き合わないからだと
納得は出来ないので、やり直すか、割引するように
言ったのだが、どこの修理店でも取るのが当たり前だと
これ以上揉めたくないので、金は最初提示された金額を払った
後に、洋服のクリーニング店に出したら
断りながらも、最終的には安くで引き受けてくれた
大分、シミも落ちていた
努力しなくて落ちなくても金は取る
職人としてはあってはならないことだと思いますが
自分が職人だと考えている皆さんの店ではどうしてますか?

264 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/08(火) 21:26:13.33 ID:jsSOpNzI.net]
作業に金とるか、結果に金とるかの問題だな



265 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/08(火) 21:53:54.04 ID:11THAinF.net]
モンクストラップを履く人あまり見ないですが、ストラップ部分がダメになって
紐靴より耐久性劣るのでしょうか? 修理に持ち込まれるときどんな
状態のものが多いか 教えて頂けないでしょうか

266 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/08(火) 22:27:51.43 ID:AMibwuW9.net]
>>263クリーニングは委託が多いからなぁ。
受けたときの説明不足じゃない?
うちは落ちない汚れは染色してるよ。
>>265モンクで痛むのはバックルの付け根のゴムね。ここが伸びるから伸びたらゴム外して、
ミシンで縫い付けてこうかんね!
あとは甲革部分はヒモ靴と同じでクリームでメンテナンスしとけば同じ用に長持ちするよ。

267 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 00:11:14.27 ID:fCQvHggt.net]
バックルのゴムが弱くなると
紐靴よりどうしても足が動きやすくなるから
親指、小指あたりのライニングの痛み
腰裏の破れにつながるから注意
たまーに長く履きたいって人向けにゴム無しバックルに改造したりしてるよ。

268 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/09(水) 03:03:18.37 ID:LJ4vHqMd.net]
サイドゴアのビロビロに伸びたゴムは交換可能なんですか?

269 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 05:11:06.34 ID:wTqI1HwJ.net]
>>266 >>267
ありがとうございました。

270 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 07:29:08.59 ID:3OAXua1X.net]
交換可能
勿論店にもよるけど

271 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 11:31:00.11 ID:x4KYPZ1H.net]
>>268ミシンやってる店ならどこでもやってるんじゃない?ミシン無いところは委託でしょ。
問屋か他店にお願いしますコースだな。

272 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 11:49:06.11 ID:bDetjhXj.net]
黒スウェードが色褪せてきたんだけど綺麗にしてくれたりするんですか?市販のスポンジで塗るやつはなんかイマイチで

273 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 17:44:59.44 ID:8abrwMSe.net]
>>261
多分そのコルクが原因じゃない?出来るだけコルクは元のを使えって上から補修する方が良いと思う。あとコルクは入れ直した絶対に削りは必要よ。この作業で技術あるかないか分かるんよ。ユニオン等の有名店は皆これが出来てる。木型を少し勉強したら分かるよ。

274 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 17:46:33.37 ID:8abrwMSe.net]
>>263
事前に仕上がり関係なく料金は頂くと説明してる。その分きっちり仕上げる



275 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 17:58:33.63 ID:8abrwMSe.net]
>>272
全然大丈夫。黒なら新品近くまで戻せる。
ただ出来る店は少ないね。自分でスエードの補色スプレー買って何度も繰り返してやると結構綺麗になるよ。

276 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/09(水) 20:04:32.83 ID:xRIah39+.net]
>>272
ウォーリーやコロニルのスポンジ使うよりレザー用塗料直接使った方がいい
どっちにしろ何度か分けてやるしかない

277 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/10(木) 17:18:29.38 ID:b7mgJFmT.net]
>>261
詰め直しするときシートコルクじゃなくて粒のコルクを水のりで練ったの入れてる。
自分のやつにしたらとシートより早く馴染む。
客にはコレで詰め直したんで履いてるうちに足の形に沈みます。って実物見せて説明しやすいってのもある。

>>263
その手の靴のの場合は事前に汚れがあまり落ちないことを説明してそれでもと言われたらする。
なので仕上がり関係なく料金はいただいてます。

278 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/10(木) 19:20:22.36 ID:JheIRMV+.net]
そもそも丸洗いってお客さまに喜んでもらってる?
落ちないと、伝えても時間が、たてば忘れるし、念を押せば仕事になんないし、

売り上げがあれば、手出したく無い分野だよねぇ。

279 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/10(木) 22:57:53.87 ID:LnpvsiQz.net]
スエード紺の色を復活させる方法無い?

280 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/10(木) 23:53:24.05 ID:bzSRFtQV.net]
マッケイグッドってグッドイヤーなみにアウトソール換えられますという触れ込みだけど
実際は予想以上にミッドの劣化激しくてせいぜい3回までじゃね?
大抵割れてる。俺の剥がし方が悪い?

281 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/11(金) 01:33:19.61 ID:FHgqwkps.net]
>>279
マッキーの紺ペンで塗り塗り

282 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/11(金) 09:33:36.58 ID:fm943EAy.net]
>>280
剥がし方はあんまり差ないんでねえか?
出し縫いのピッチ細かけりゃグッドイヤーでも張替三回位だしそんなもんじゃない?

283 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/11(金) 12:24:08.51 ID:lgQqC+A6.net]
>>280マッケイグッドってブラックの事?
そんな触れ込みあったかな?でも三回交換なら
グッドイヤー並みって表現が妥当じゃないかな。まぁ合底の革と革のウエルトなら柔軟性が全然ウエルトの方があるからなぁ。
あと縫いのピッチもあるし。ブラックを新設でするときはグッドイヤーよりピッチを広く取るようにしてるよ。

284 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/12(土) 07:17:47.59 ID:5i0DyPW3.net]
ちょっと検索するとグッドイヤーの様にアウトソールを外すだけなので
容易に修理が出来ると書かれてるね。
よく歩くお客さんでオールソールのスパンが短ければミッドの数回使い回しも考えられるけど
年経つと間違いなく一緒に駄目になる。

マッケイ製法、セメンテッド製法をブラックラピドにしたいとお客さんが来店した場合
俺の所はほとんどの場合、メリットの薄い過剰修理になるけど良い?と言ってる
ネットも大袈裟に書くなよな。FF3の赤魔道士くらい中途半端な製法って書いとけよ



285 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/12(土) 10:35:16.97 ID:myQB6TVS.net]
今年の売上みんなどうだった?
うちは今月悪いから多分前年比100%位なんだけど景気良く感じてる人いる?

286 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/12(土) 16:59:41.40 ID:7jcrOvS4.net]
>>285売上はトントンかやや下がってるかな?
それよりヤフオクでエロDVD販売が落ち込んでるわ。
みんな無料動画ばかりみるなよ!無料ばかり見てると俺も儲からないしAV業界が廃れて行くぞ!ひいてはスタッフやカメラマン、そして女優さんのギャラが安くなって、いい女優さんが出て来なくなるぞ!

287 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/13(日) 11:58:33.41 ID:wwJVd0AL.net]
>>286
意外と儲かるの?

288 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/13(日) 14:21:27.50 ID:PrmnBj1c.net]
>>287ソコソコね。家賃分は行くんじゃないか。ただ長くやると在庫が多くなってくるね。
家がDVDだらけになってくるね。

289 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/13(日) 17:41:59.69 ID:axnh4MIZ.net]
50万くらいだった

290 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/14(月) 00:05:01.53 ID:kLTBVlec.net]
今年はロングブーツが少ないなぁ

291 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/14(月) 00:31:34.68 ID:XbXi3SuT.net]
>>290
え?去年は少なかったけど、今年は復調してきた感があるなぁ

292 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 12:22:28.00 ID:UatnyLdY.net]
今年のUGGの偽物率はどう?
うちはかなり高い確率で偽物だ。

293 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2015/12/14(月) 12:43:26.69 ID:25C1qfgU.net]
銀面のクラックの修理ってどうしてる?

294 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2015/12/14(月) 12:51:57.24 ID:HENreW72.net]
ティンバーランドのフィールドブーツのソール張り替えって大変なんでしょうか?加水分解必至のソールなんで替えたいです



295 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2015/12/14(月) 15:48:50.09 ID:tfQiRnuI.net]
>>294
ティンバーランドが、もう1足買える修理代掛かるけどおk?

296 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2015/12/14(月) 18:35:29.26 ID:/uJJU445.net]
>>288
すげえ。家賃分もいけば立派な副業だな。
俺も靴と鞄と小物作って卸ししてるけど家賃分も儲けでない。もの作りはほんとに儲からんな。

297 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2015/12/14(月) 18:38:23.49 ID:/uJJU445.net]
>>293
爪先と踵ならやるかな。濃い色限定だけどね。

298 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 19:57:04.52 ID:A4hfAS03.net]
クリーム色のクラークスのモカシンが汚れてきたので茶色のワックスクリームを塗って染めようとしたところムラになってしまいました
慌てて拭いたらもっとムラになって泣きそうです
これを専用染料でそめたら綺麗に染まりますか
i.imgur.com/kHZjxD3.jpg

299 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/14(月) 22:24:25.89 ID:1c1AU622.net]
>>293革用のパテで補修プラスウレタン系塗料で染色。
>>294サラのティンバー買えるから二年位でサラを買った方が賢い。底を変えてもアッパーがショボイからね。
>>296スケベ産業は儲かるけど、スマホの無料ダウンロードのせいで売上下がってきてるよ。
仕入れてヤフオクに流すだけだから、楽だけど梱包がダルいよ。在庫も多いし店に陳列したいよ。店も大人の靴修理屋さんに変えようかな?
>>298これってスエードじゃないか?表革?
バケッタレザー風?丸洗い染色コースだな。

300 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 00:12:25.74 ID:s4gzFzOi.net]
>>298
表革という前提で。
履いて表面のダメージムラが有るのに塗りこんだから色ムラに。
つま先は銀面なさそうなところに塗ったっぽいからそこより濃い色で染色してもらえばわからなくなるのでは?

301 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/15(火) 04:34:06.78 ID:uyvrf7yV.net]
>>295
>>299
ありがとうございます
参考にします

302 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/15(火) 05:45:30.90 ID:WVGssrOU.net]
>>299>>300
ありがとう、表革です
染めてもらいます
自分で変なことするんじゃなかった…

303 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 12:13:45.88 ID:4dumeZfG.net]
ばりーはばりばりはがれる

304 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/15(火) 15:35:38.25 ID:1dt7ifID.net]
>>298
画像なんでまた違うかもしれんが、味があって、俺は好きなんだけど



305 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 17:55:27.93 ID:ixCC5CNf.net]
うん、味があって染めないほうがいいね

306 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 22:25:30.63 ID:WVGssrOU.net]
>>304
ありがとう
味wはないと思いますw
友人がお湯とアクロンで洗っちゃえと言うのでちょっと熱めのお湯であらったら
あらま!綺麗になりました
もう染めなくても大丈夫なくらいステキな淡いコーヒー色になりました。
これ乾いたら靴クリーム塗り込めばいいのでしょうか
i.imgur.com/XX6Xe5h.jpg
i.imgur.com/z5Gx9kt.jpg

307 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 00:50:38.85 ID:tVHFXOKv.net]
せっかく良い感じになったんだから無色クリームで磨いてこの状態を維持するのが良いんじゃね?

308 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 00:52:06.83 ID:tVHFXOKv.net]
あと、乾ききる前にオイル入れといた方が良いよ

309 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 07:49:52.15 ID:nalPynId.net]
>>307>>308
ありがとう
オイルってミンクオイルがあるけどそれでいいのかな

310 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 13:57:17.73 ID:Ip2SQ4Sn.net]
リーガルのだし糸が固くて抜けない時って先輩方はどうやって抜いてる?

311 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 14:21:46.18 ID:kWUo4pcr.net]
>>310ソール少しヒーターで温めて、マシンでソール側の糸を少し削って、ソールはがして
切れてる糸を摘まんで一本ずつ抜いて。
ウエルト側は一気に抜いて終わり。固くてもやり方はかわらんな。

312 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 14:36:47.96 ID:wc5wqbcx.net]
切りますw

313 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 14:49:11.03 ID:+VXCY7/5.net]
>>309
ミンクオイル使うならオリーブオイルでも使った方がマシだな
これマジレスね

314 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 16:22:23.21 ID:EA7lg+YC.net]
ミンクでもとりあえずは良いかもしれないが、革が柔らかくならないように薄く塗ってね
良い機会なんで革用の汎用クリーム買ってみては?
サフィールでもウォーリーでも何でも良いんで。



315 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 18:46:54.55 ID:Lkuc2IVc.net]
ヒドゥンチャネルの薄い部分が剥がれてきたのですが、放置して履き続けて大丈夫ですか?
あと剥がれた端が欠けてるのですがハーフラバー補修は可能でしょうか?

316 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 19:58:01.36 ID:nalPynId.net]
>>313
オリーブオイルぬりました
>>314
ありがとう
革用の凡用クリーム買ってきます
バッグにも使えそうだし。

ミンクオイルは父親の靴の手入れ箱にはいっていましたw

317 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 22:16:08.08 ID:4Msw/Fc0.net]
>>310リーガルは出し糸抜きづらいよねぇ

318 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/16(水) 22:24:04.06 ID:UYGUUScW.net]
今日は変な客多かった
客からサービスを要求されるとやる気失せるよね。黙っとけば色々見てできる範囲のことやってあげようと思ってたけど。
中韓に多いね。

319 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/17(木) 06:09:57.38 ID:43t7rCMz.net]
コバの塗装とか?

320 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/17(木) 09:12:50.74 ID:IksnE83A.net]
>>318
次に来た時にもっと要求するやつもいるから基本サービスはしないね。そうゆう客はそれをサービスと思わず当たり前と思いやがる

321 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/17(木) 11:11:22.77 ID:IksnE83A.net]
起毛革の偽物の化学繊維の安い婦人靴。カッターの削りかすとかエアーで吹いてもとれないけど皆どうして?うちはハンディコロコロでとってるけどコロコロ代がかさむんだよ、

322 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/17(木) 12:53:54.01 ID:/y6wYQNh.net]
それ静電気で取れないので、霧吹きで軽く濡らすとエアーで取れるよ
中身はもちろんただの水、掛け過ぎるとこれまた取れづらくなるw

323 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/17(木) 21:45:18.39 ID:WjE6Eaof.net]
俺は硬めのブラシで取ってるなぁ

324 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/18(金) 00:55:24.29 ID:gm6YCCW6.net]
スエードみたいなやつ?
くたびれた竹ブラシで取ってるよ〜
霧吹きか…いい事聞いた。今度やってみよ。



325 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 01:02:24.16 ID:ZWAJLDsC.net]
ご教示ください。

コードバンの靴でデザインが気に入ったものがあり、日本で売っていなかったので通販で海外から購入しました。
タイトだったのですが、長く履くのでそのうち伸びてベストフィットになると考えていました。

ところが半年履いても全然伸びず、とうとう足のほうが悲鳴を上げました。
長さは調度良いのですが、幅がきついです。
一週間くらいストレッチャーを使って伸ばしても、最初は結構良いのですが、コードバンは伸びないようで、
すぐに元に戻ってしまいます。

そこで質問ですが、オールソールをして、元のソールより幅が大きいソールをつけることは可能でしょうか?
甲の一番広い箇所あたりからつま先に向かって左右5mmづつくらい広げられたらよいかと思うのですが・・・
製法はグッドイヤーウエルトです。

宜しくお願いします。

326 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 10:11:52.89 ID:h8wNuRTX.net]
>>325
ここに書き込むくらいなんだからさぁ、そんな大袈裟な事する前に
修理屋に持って行って「幅伸ばしてください!」って言ってみ!

327 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 10:13:35.58 ID:ip9ZERQw.net]
>>325根本的に間違ってるよ。
グッドイヤーでオールソールしても変わらない。もっとばらしてウエルト取ってリブを取って
リブの位置を外に5ミリずつずらせば履けるけど、その時に中底を交換した方がよりベスト。
ただオールソールしただけじゃ、アウトソールの種類が変わるだけ。

328 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 10:14:57.00 ID:h8wNuRTX.net]
連投スマソ!
>>324
直接靴に吹きかけるより、感じとしては
空中に霧吹きしてその中に靴をくぐらす程度でおk!

329 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 15:11:51.95 ID:M8em3m97.net]
その方法は横幅出しても足囲は変わらない。○が△になっても容量は同じだよ。
だから伸ばすしかない。半年履いたって言っても何時間履いたかの問題だし500時間位履いて駄目ならもう諦めた方がいいな。ただ素人がやるとかなりリスクはあるけど
捨てる位の気持ちだったら、バケツに水に溜めて一時間程靴突っ込んで
びしょ濡れの靴履いて軽くランニングすると一番足囲は伸びるよ。

330 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 15:15:17.22 ID:M8em3m97.net]
>>327
329です。文章だと偉そうにみえるな、スマン。文句言いたい訳ではないぞ、お前は親切だ。

331 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 15:18:29.45 ID:M8em3m97.net]
327の方法はマッケイ製法とかだと効果はあるんだよ。連投すまん

332 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 17:28:03.36 ID:ip9ZERQw.net]
>>331あら?変わらないかな?マッケイのは釣り込み幅を外に出す方法だよね。それで靴を輪切りにして見た時の内径と外径を出した分広がるってことだよね。
グッドイヤーのリブ位置を外に張り直したらたらアッパーも外に出るので同じ用に靴の外径と内径が広がらないかな?
原理的には同じ用に思えるけどアルファベットのCの切れてる所を広げると中の空間が広くならない?オススメしないけど何度かやってるんだけど。間違ってたら今後のために教えて頂きたいです。

333 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 17:46:36.94 ID:0/YV7Of5.net]
おとなしく業者にストレッチしてもらえ
二千円もしないと思う

334 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/18(金) 20:41:45.53 ID:aGO2UMwx.net]
教えてくらさい。底を見ると、土踏まずの辺りまで縫い目が無い靴を見かけるのですが、これは前の部分がマッケイで、後部発表後セメントということでしょうか。

store.shopping.yahoo.co.jp/essendo/kh31492-b.html

item.shopping.c.yimg.jp/i/n/essendo_kh31492-b_5



335 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2015/12/18(金) 21:18:02.11 ID:gm6YCCW6.net]
>>331
靴が完成してからそれをやると横幅が広くなった分全長が短くなる。
靴の外周というかコバ部分の距離はかわらんから。なので容積的にはかわらないかと。
でも靴には捨て寸があるんで履いてる本人は幸せになることが多い。
俺も時々するよ。
325の足がちゃんと中底に乗ってるのか気になる。
読んでると親指の付け根辺りに細長い肉刺が出来てるような気がする。

336 名前:足元見られる名無しさん [2015/12/18(金) 22:56:03.24 ID:ip9ZERQw.net]
>>335ありがとうございます。理解しました。
何回かしたときウエルトの長さ足りなくてて上ハチの長いのでこまかしたことあった。
フルグッドイヤーならリウエルトがのぞましいですね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef