[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 01:23 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 726
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ98



1 名前:無責任な名無しさん [2021/10/21(木) 12:30:42.83 ID:qWuc9niX.net]
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634030164/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。

301 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 21:29:29.07 ID:8xKxZapu.net]
>>297
1レス分ずれてる?

302 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 21:29:48.60 ID:qflaAel2.net]
脅迫と名誉毀損のコンボ
530万人超のフォロワー
請求額1000万円
「店長が被った苦痛は相当程度大きい」

判決額 40万

これが現実

303 名前:無責任な名無しさん [2021/10/27(水) 21:34:58.81 ID:VQQ6WmeW.net]
>>301
うん、ごめん

304 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 21:36:01.04 ID:8xKxZapu.net]
>>303
いいよ、そんくらいで謝らんくても。

305 名前:無責任な名無しさん [2021/10/27(水) 23:16:57.38 ID:RxjzYfmm.net]
40万円は地味に痛いな

306 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 00:54:54.70 ID:qaiXAX0y.net]
>>260
身内のやり取りで相手貶してても相手に損害与えるような行為はNGだから
今は何にでも警戒しとくのがよさそうだわ
絶対に非開示
絶対に開示
絶対なんてそんなものはない

307 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 00:57:12.00 ID:zs60RB1F.net]
>>266
友達とこちらが思ってても糞行為し過ぎるとチクられるから注意
相手はどう思ってるかなんてわからんからな

308 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 00:59:48.93 ID:zs60RB1F.net]
友達なら裏切らないって社会不適合者のあまちゃんの考えでウケる
そういう人がヲチられて身内から裏切られるんだよ〜
ユダって知ってる?

309 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 01:02:25.35 ID:3wVOd9Y6.net]
開示されて個人情報を請求者に渡したり訴訟で金取られたくないなら大人しくせんとね

今のご時世ってなんでも開示!訴訟!だから

ニュースになるレベルでやべぇ事してる奴は叩くけど



310 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 02:57:51.65 ID:97pZYXrk.net]
燃料投下してきました


コスモポリタン法律事務所
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/court/1622048942/

神田和宏 弁護士
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/court/1632744518/

テイケイワークス 削除23
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1634903837/

311 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 04:48:21.93 ID:+sMdPqAY.net]
怯えるスレと統合したほうがいいんじゃね?怯えてる人は安堵求めてるんだから、必然的にこっちにくる。

312 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 05:46:05.68 ID:H9d/bFRa.net]
5年以上前にした書き込みにまだ怯えてるよ

313 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 06:20:51.09 ID:3RWp9yhW.net]
1度相手の投稿のスクショを切り取ってキモいって書いてしまったのですが拡散しちゃいました
スクショでは相手の名前のところを黒塗りにしてたし自分の投稿に相手の名前は入れてないです
知り合いでもなんでもないんですけど訴えられたら開示されちゃうのでしょうか

314 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 08:31:25.86 ID:+UPvzoqv.net]
不特定多数の意味がわからんやつがいてておもしれ
そのうち会社の人事評価を複数人でしていたら名誉毀損とか言い出すのかな

315 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 09:11:54.61 ID:UUUiY9O2.net]
>>312
ログが残ってないだろ

316 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 09:14:21.45 ID:u+xL2byM.net]
怯えてるよ=怯えててほしい

317 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 09:29:08.43 ID:EEUrffLS.net]
>>312
絶対大丈夫だろ…メンヘラの俺からしてもそれは怯えすぎ。ログなど残ってないし、1万歩譲って残ってたとしても5年経てばそもそも時効やん

318 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 09:46:50.77 ID:L7IvGWfA.net]
>>243
嘘つくなよ
これでアウトだったわ

319 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 09:49:13.57 ID:aaVZVYOd.net]
アウトならアウト、セーフならセーフで戦い方違うから相談してるのに嘘つくとか最悪だな



320 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 10:05:21.93 ID:sornL+2d.net]
自演連投までして反論して、相手の反論を待つ心配性心身症の卑怯者
自分が安心したいだけの馬鹿は弁護士に料金払って相談しろ

321 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 10:13:48.16 ID:+UPvzoqv.net]
>>243は正しいのでは?
>本人が過去にSNS等に上げてる写真なら肖像権もプライバシー権も問題にはならない

既に公開されている写真であれば無断転載等の著作権の問題であって、特に本人が公開しているのであれば肖像権もプライバシー権も問題にならないと思うが

322 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 10:15:41.53 ID:sornL+2d.net]
>>321のようなレスが欲しいからその馬鹿は反対のレスをあえてやってるんだよ
あんまり相手しないほうがいいよ
そういう輩は

323 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 10:41:32.10 ID:Ndmn2FIo.net]
>>319
ここでの回答に不満があるのなら以後は弁護士に相談しよう

324 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 11:19:14.38 ID:WrWmlCc4.net]
せやな、ここは専門家の回答ではないからな
それっぽい書き込みもあるにはあるけど

325 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 11:49:30.33 ID:ZUQki9lS.net]
調べてきたぞ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkg/70/5/70_231/_pdf

4.3 インターネット上に本人が公開した写真
インターネット上に本人が自ら公開した写真については,誰でもアクセスすれば見られる状態になっているが,その場合でも肖像権侵害は成立するか。
裁判例の中には,すでにインターネット上に写真を自ら 公開していたことを理由に肖像権侵害を否定したと思われ るものもあるが(280208),肖像がどのように利用される かは被撮影者の意思に委ねられるべきであり,すでに自ら 公開していた場合でも,第三者による公開方法や内容次第 では肖像権侵害になると解される(211224,220428, 280930,R010626)。

本人でも内容次第で肖像権侵害になる
他人がアップしたものならもちろん肖像権侵害

326 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 11:56:16.84 ID:9B2E/zlD.net]
内容次第、裁判官次第ではそうなる可能性もありうるって事なのかな

>他人がアップしたものならもちろん肖像権侵害

これも内容次第、裁判官次第だろう

327 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 11:58:40.87 ID:ZUQki9lS.net]
>>326
インターネット上に自ら、って書いてあるから自らじゃなかったらダメだろう
もちろん基本の人物が特定できるとかそういうのをクリアした上での話

328 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:00:01.43 ID:ZUQki9lS.net]
そもそも要件として肖像権侵害になりうる画像である場合の話な
その上で誰がアップしたかでどうなるかという事

329 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:06:02.38 ID:zPMgMue3.net]
でもそんなことで侵害になる可能性があるのなら、自分の画像(ホームパーティー画像など)を第三者にアップされたりリツイートされまくってるあの弁護士さん(どんな些細なことでも可能性が少しでもあれば訴訟頑張るあの弁護士さん)が、一切手をつけずに放置してる案件ということは、現実的な話としては勝つのは相当難しい案件ということなのかな。



330 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 12:08:42.23 ID:63Ykejc0.net]
匿名掲示板みたいな自分で投稿した後消せないやつって継続犯なのかね?調べたけど弁護士によって意見違うし、判例も10年以上前の1件(もし他にあるなら教えてください)しかない。ここら辺もっと専門家さんとかが議論してほしいわ

331 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:15:13.66 ID:+UPvzoqv.net]
>>325
肖像権否定
280208 大阪地判H28.2.8 ネットの掲示版で他人の顔写真をプロフィール画像に使用

認定
211224 東京地判H21.12.24 既にネット上で公開されていた写真をビラに印刷して配布
220428 東京地判H22.4.28 整形外科医のホームページ上の写真を私生活に関する報道のため掲載
280930 新潟地判H28.9.30 ツイッターに他人の幼児の画像をアップし,デモで熱中症で死亡したと投稿
R010626 東京地判R1.6.26 Instagram に本人が投稿した写真を第三者がネット掲示板に投稿

H28とR1とで割れてますね
残りは肖像権以外の問題もありそう

332 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:16:55.48 ID:78ymaDxz.net]
>>329
その画像がどんなものかは知らないけど、
おそらく元々の画像が肖像権侵害にならないようなやつなんじゃないのかな
公共の場だとか羞恥を煽るようなものでは無いとか
RTやリンク貼るだけなら問題ないし

333 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 12:21:52.12 ID:zPMgMue3.net]
うん
和やかな画像だったそれは

334 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:24:06.91 ID:78ymaDxz.net]
受忍限度ってやつかな

335 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:26:54.43 ID:78ymaDxz.net]
>>333
だから例えば家でぼーっとしてる姿とか、
水着姿とかそういう人に見せたくない画像だとNG度が上がるわけ
自分だってあるだろ、家でパンイチの画像載せられたら嫌だとか

336 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:38:07.21 ID:+UPvzoqv.net]
裁判官も大変だな
どちらも肖像権侵害らしいがギャップがすごい

ゲームセンターで手の指を口に当てながら黙々とゲームに興じる姿(290523)
女性が縄で緊縛され柱に吊るされた様子(300927)

337 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 13:05:28.11 ID:YM87gaJe.net]
本人が嬉々として載せてる水着画像や家での画像もあるわけだから一概には言えないしなかなか難しいよな
むしろそれらを自分から発信してるわけだから
だからこそ認められないケースが多いなだろう
そういう画像が盗撮ならアウトなのは明白だが

338 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 13:11:20.94 ID:WrWmlCc4.net]
やっぱりここは詳しい人が多いな

339 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 13:22:01.74 ID:hbmEX3C0.net]
判例色々見てきたけど、嬉々として載せてた画像だろうがなんだろうが中傷とセットだとダメそう
裁判所の裁判例結果一覧を肖像権とインターネットでいくつか検索したけど
Twitterで自分が撮ってアップした画像を使われて中傷された発信開示結果の判例で、既に公開されてたと被告が主張しても
「しかしながら,通常,自己の顔写真を自己を貶める目的でされる記事と併せて使用することを承諾するとはいえず,本件においても,原告が,本件投稿記事に本件顔写真を掲載することを承諾していたことを伺わせる事実は認められず,被告の上記主張は採用できない」
という物があった



340 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 14:11:32.87 ID:U9dJVyLl.net]
さすがに引用元くらい載せとけよ

インターネットにおける肖像権の諸問題:裁判例の分析を通じて
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkg/70/5/70_231/_pdf

341 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 14:42:49.63 ID:LEg3ifjO.net]
当たり前だけど、同定可能性が有るのが前提だからな。
A子さんが匿名のインスタで水着画像あげて、引用されてたとしても「どこの誰か」が第三者が見て客観的に分かるレベルじゃないと権利侵害なんか認められないぞ。

342 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 14:47:02.79 ID:wz1uZ2af.net]
>>340
最初にURL載せてるけどダメなん?

343 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 14:50:05.81 ID:Vm9fDarj.net]
>A子さんが匿名のインスタで水着画像あげて、引用されてたとしても「どこの誰か」が第三者が見て客観的に分かるレベルじゃないと権利侵害なんか認められないぞ。


一部の数人がわかっていようが、全くの第三者から見たら「知らんがなこんな奴」だから
大半のケースではなかなか難しそうね
本人は「誰が見ても◯◯に住んでる名前は◯◯の私だとわかるはずだ!」と主張するだろうが

そういう意味ではやっぱり芸能人や著名人は訴えを起こしやすいよね

344 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 14:50:06.78 ID:wz1uZ2af.net]
>>341
肖像権は同定可能性関係なくないか
その人そのものが載ってるんだから
「その人を知ってる人が見れば分かる」だぞ

345 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 14:51:34.96 ID:+sMdPqAY.net]
ほんと嫌な時代になったな…無法地帯のころがあったらしいが羨ましいな。

346 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 14:53:21.19 ID:wz1uZ2af.net]
>>343
おおよそだけど
一般人は「プライバシー権」
有名人は「パブリシティ権」

名前とか乗ってなくても見て知ってる人が誰か分かれば肖像権侵害になりうる
そうでなければあの有名な通りすがりにSEXって書いたTシャツを広告にのせられた件が問題になる訳ない

347 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 15:06:02.29 ID:2ywDCahB.net]
しかしながら実際には結局認められないことが大半なんだろう
事例としてほとんどないということは

348 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:07:19.72 ID:nGKCVgbN.net]
>>347
ほとんどなくはないけどなんでほとんどないって分かるのか?
まぁ法的処理は大変だっていうのはあると思う

349 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:13:02.09 ID:gSrqAI0w.net]
晒された請求者がそうあってほしいと延々とレスしてるのかな
こんなところでウダウダ言ってないでさっさと弁護士に相談して現実を知らされてこいよ



350 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:27:39.02 ID:6AfKi9Vl.net]
自分の事言ってるの?
わざわざエビデンス探してきたのに
こうあってほしいも何も無いだろ…
相談なんだからそっちこそ希望的観測で言ってないで
エビデンス出してやれよ
大した事ないも大した事あるも実際に基づいて作戦たてろよ

351 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 15:28:25.95 ID:gSrqAI0w.net]
いやそうあってほしくないという俺の思いのほうが強いのかもしれんなw
その女の裁判官の人の判断がレアケースなのかもしくは一般的なケースなのかどちらなんだろな
少なくとも、画像アップ+中傷をワンセットで同時に晒すとリスク上がるということだね

352 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:29:41.16 ID:6AfKi9Vl.net]
例えば肖像権争うのに同定可能性がないです!って回答してもハァ?ってなるだろ
これは受任限度を越えてるとはいえないとか回答しないと

353 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 15:31:07.02 ID:gSrqAI0w.net]
エビデンスって…w
その判断やその判例が「特殊ではない」と証明できなきゃ何の意味もないよ
前々から特殊なケースをさも一般的なことのように語る奴がいるがw
レアケースなんて探せばそらあるだろ
それが一般的なことかどうかが知りたいだけだよ
鬼の首取ったように「ほらここにこんな判例が!」とか
そんなのはいらんのだよ

354 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:33:58.33 ID:6AfKi9Vl.net]
>>353
諸問題のやつは総括して検討した結果なんだからレアケースでもなんでもないだろ
女の裁判官のがどれか分からんが、肖像権で同定可能性争うやつなんてないし(写りが小さいとかで誰かわからんはある)

355 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 15:35:01.54 ID:HLJCiojo.net]
>>353
またあいつじゃねえの?
的外れな新聞記事のリンク貼り付けるやつ

356 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:38:22.35 ID:6AfKi9Vl.net]
特殊なケースでも何でもなくて
一般的にその人が知ってる人には特定できる画像だってのがスタートで
どこで撮られたかとか、恥ずかしい写真かとか
その画像をあげた目的はなんだとかで決まるんだよ
一般人でもプライバシー権はあるから有名かどうかは関係ない
でそこに中傷プラスしてたらなお良くない
(中傷される目的で、とかになってしまうから)

357 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:39:20.18 ID:6AfKi9Vl.net]
俺の言ってること間違ってるならお前らこそ弁護士いけよw

358 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:43:06.69 ID:6AfKi9Vl.net]
特殊な例だと言うならとりあえず裁判例結果一覧を「肖像権」「インターネット」で検索してきたら?
自分でアップしたのを流用された場合は
だいたい肖像権より著作権の方を争点にあげてたな
両方あげてるのも全然あったけど

359 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 15:54:02.13 ID:UlEdG9ek.net]
判例検索で類似のケースで原告が勝ってるのは一件(犬)くらいしかないな
まずそういう訴え自体が少ない
他は 原告が負けたり内容が異質だったりして
こういう訴え自体がまず少ないのか



360 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:56:32.88 ID:6PD4pRSm.net]
>>359
どれの話?
自分は裁判所の裁判例結果一覧で検索したけど
それなりにあったし原告棄却の方が少なかったけど
見たいからどれで見たのか教えて

361 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 15:59:23.81 ID:41brmYde.net]
なんでみんなそんなに法律詳しいんだ?

362 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:15:11.72 ID:UchlRasN.net]
レスがあぼーんされたのは開示されたってこと?

363 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:17:13.45 ID:o6FakjS0.net]
>>362
必ずしもそうではない

364 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:20:29.59 ID:UchlRasN.net]
>>363
相手が開示匂わせてたらやばいよな?
開示してもレスは消されない事が多々だがレス削除依頼と同時に開示されることも多いわけだし

365 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:21:19.60 ID:K44pNONO.net]
匂わせてなくてもやる人はやるし
やらない人はやらない

366 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:21:58.13 ID:2HBguj/v.net]
泳がせられてて開示されるとかある

367 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 16:22:15.61 ID:zPgp8nL5.net]
ツイッター 肖像権 で判例検索しても4件しかでてこないし弁護士も断る案件やろ
しかも原告負けてるのあるし

368 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:23:43.84 ID:UchlRasN.net]
肖像権よりもただの誹謗中傷で開示されてる人ら多くない?
仲間内のやり取りでも

369 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 16:27:26.15 ID:gSrqAI0w.net]
泳がせてるあいだに投稿者がゴール切っちゃう場合もあるから請求者もタイミングが大事だぞw



370 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:29:54.90 ID:UchlRasN.net]
泳がせられててサイレント開示されてたらこえーよ
逃げ切る気マンマンだけどな

371 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:33:08.72 ID:0/9VJhCj.net]
肖像権のやつまだいるの?しつこい
さっさと訴えられればいいのに

372 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 16:34:50.12 ID:gSrqAI0w.net]
>>364
ここで話題になってた湖◯だったか、養育費の旦那のスレだったか忘れたが、レスがどんどん削除されてスレがだんだん不穏な雰囲気になってザワザワしだしてからの開示請求の流れのようだったぞ
目安はやっぱり投稿から3か月以内やね

373 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:38:37.33 ID:UchlRasN.net]
>>372
まじかよ……
最短三ヶ月〜半年
最長一年くらいみて名にも何もなければ安心していい?

374 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 16:41:02.08 ID:HLJCiojo.net]
>>370
>>372
5ちゃんの場合はレス削除するとログが消えるから
そういう現象の時は削除と開示請求を並行してやってる

375 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:41:46.74 ID:xFeVsi1T.net]
>>367
何でツイッターだけ?自分がツイッターでやらかしたから?
「肖像権」「Twitter」なら4件だけど
「肖像権」「ツイッター」なら5件あるし「インターネット」ならもっとある
あと裁判例検索は裁判例の1部しかシステムに掲載されてないし
実際はもっと沢山あるぞ…
「肖像権」「Twitter」は4件しかありません!
だから世の中に4件しか訴えてません!!ってのはさすがに…

376 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:45:46.59 ID:UchlRasN.net]
>>374
あぼーんされてるレスもあれば
請求者の名前出されてるのに消されてないレスもあるんだわ
開示したやつだけ削除した?
残しとく意味ないよな…なんのために残してんだ…

377 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 16:48:05.35 ID:gSrqAI0w.net]
あれもこれも消してたら金かかるがなw

378 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:51:14.87 ID:iZJxG0FJ.net]
>>367
しかも原告負けてるのは著作権が原告である会社じゃなくて撮影したカメラマンにあるってなったやつじゃん
請求書や請書から著作権は譲り受けてないのがわかるって内容だからこっちの方がよっぽどレアケースww
名誉毀損も内容微妙だし非開示になっても全然おかしくない
自分で撮った画像を著作権で争ってるやつは原告が勝ってるよ

379 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:51:29.18 ID:UchlRasN.net]
>>377
請求者金持ってそうだから消すならレス全部消しそうなんだわ
わざと残しといてこっちに恥かかせようとしてるとかある?
他の奴が書いたレスの開示に巻き込まれるのもいやなんだが



380 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:52:53.96 ID:iZJxG0FJ.net]
>>368
それはそうだろうな

381 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 16:52:57.83 ID:dfJSogrb.net]
請求者が必死すぎて泣ける

382 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:01:33.28 ID:UchlRasN.net]
開示してきてる時点でもうな…

383 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:02:41.38 ID:BhzS7zlO.net]
あっちのスレ書けないから暇してこっち来てんのかw
今更なにしても無駄だよw
開示乙

384 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:03:31.37 ID:kJiGXlnV.net]
全部バレバレ

385 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:11:02.39 ID:/1YBISEN.net]
大量開示って1スレにつき大体いくらかかるのよ

386 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:13:34.81 ID:cnNwQfEH.net]
>>373
口だけ言うだけのバカ請求者が多いからさ
開示宣言して半年なにもこなければまずなにもないよ
F弁もnoteでそう言ってる
半年何もなければそいつはホラ吹きバカ請求者確定

387 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:16:10.29 ID:W7HU+rv2.net]
>>386
でも仮処分されてたら意味なくない?

388 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:19:37.13 ID:XhulGMxo.net]
それも踏まえての実務上で体感のうえでの回答でしょう
さんざん仮処分の限界はこのスレで語られてるよ

389 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:31:29.72 ID:vR75XX4L.net]
note弁護士さんは日々そういう業務をこなしてさまざまなパターンに遭遇してるわけだからさ
そういう人のことばだから信じてよいと思うよ



390 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:36:26.23 ID:LQXCfkXc.net]
弁護士さんと5chどっち信じるって話でしょ一目瞭然じゃない

391 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:41:13.88 ID:gSrqAI0w.net]
FもKも多すぎる!w

392 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:44:57.45 ID:W7HU+rv2.net]
>>388
ツイッターでた裁判やってる人が仮処分はずっと残るし消えないよ3ヶ月で消えるのはガセ!というのを見たよ

393 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:52:00.89 ID:hzajr9TR.net]
ならそれでいいよ

394 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 17:53:31.52 ID:HLJCiojo.net]
ツイッターでどんな話があろうが素人がどんなツイートをしてようが結局は>>390
責任の立場にないお気楽なツイートよりは専門家のFさんや他の多くの弁護士の見解を当たり前に信じるよ

395 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 19:25:55.33 ID:WrWmlCc4.net]
仮処分して泳がせるパターンは実務上殆ど無いって話じゃなかったか?
起訴命令?だかされるとその間に提訴しないと消されるって話もあるし

396 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 19:35:28.13 ID:jqFEnCK2.net]
ログ保存のこと言ってる?

397 名前:無責任な名無しさん [2021/10/28(木) 23:56:55.35 ID:x2krx0K6.net]
火のないところに煙は立たぬ
批判されたり、叩かれたりする奴には何かしらの理由がある
それを棚に上げて開示請求してくる輩が多い

398 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 00:46:44.49 ID:HS40MnYo.net]
私怨や勘違いや思い込みで叩かれてる人は同情するがね
バイトテロみたいやつには同情もしないわ

399 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 00:55:09.48 ID:6OzqKJ6/.net]
火元が無くても煙立たせようと頑張るアホもいるからなぁ
請求者に問題があるなら叩けばいいが…

ここのスレって自分には正義があると思って叩く人多いけど反吐がでるわ
屑を叩くのも屑だよ
自分はもう腹を括って屑の道いってるから相手に言いたい放題するが
叩きながら正義を主張する奴は自分は屑って自覚して叩けよ



400 名前:無責任な名無しさん [2021/10/29(金) 02:14:03.00 ID:ehtq/Rfq.net]
仮処分してプロバイダ訴訟しないやつっているのかな?スレタイ来て拒否してから一向に連絡がないのだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef