[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/08 21:53 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

遺産相続スレッド その38



1 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/15(金) 15:09:49.86 ID:DJmyAfRH]
前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2013/03/29(金) 10:22:22.85 ID:4i/BBhDJ [1/3]
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
質問の前にかならず>>2-9 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。


遺産相続スレッド その37
engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1364520142/

168 名前:無責任な名無しさん [2013/12/20(金) 21:07:56.76 ID:fYkfbrEr]
やりにくいね。
弁護士入った方が話は早くなるでしょうね。
お互い、相場と引き時が解っているから。

169 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 09:36:37.87 ID:bizQh3lZ]
離婚訴訟したいんだけど、相手が「そっちで弁護士雇え」という。
弁護士なんて両者の間に一人いればいい、自分で雇うのはお金がもったい、
と思っているらしい。
この考え方はどうですか?

170 名前:無責任な名無しさん [2013/12/21(土) 10:08:40.13 ID:MI9ejQrz]
スレ違いだけど、
弁護士は依頼者の利益のために動くので、
相手の主張は実行できないよ。
また、相手の利益になることもできない。

171 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 10:39:29.05 ID:bizQh3lZ]
ですよね。ありがとう。

172 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 12:42:20.33 ID:e1PKWxe0]
両者の間に1人いるのは弁護士ではなく家裁の裁判官

173 名前:167 mailto:sage [2013/12/21(土) 15:03:13.38 ID:i0MDwJ+d]
うちの場合、片方の親には後見人でもある弁護士が代理人として立つだろうが、
遺産分割協議の際、その弁護士さんを間に入れるだけでうまく行くかどうか・・・
(申立人が私で後見人を専門職希望にして決まったことを、そもそも良くは思っていないので)
勿論私自身も弁護士を依頼する予定でいる。先々訴訟に至ることも想定して。

私としては法定の相続分もらえれば十分なんだけど、あちらの法定相続分は0どころか−5,000万。
あちらは(使い込みや虐待)の証拠を押さえられているとは思っていないだろうから、
0以上の相続を主張してくるだろう。そうなると修羅場。多分私はネチっこく恨まれる。

あちら側が法テラスにでも相談して弁護士立ててくれると、こちらも安心なんだけどな。

その場合、推定相続人に、それぞれ弁護士がつくことになるんだけど、
調停員や裁判官は「資産家でもないのに何を大げさな」と笑いはしないだろうか?

174 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 16:49:16.73 ID:JFRVjA49]
>>173
当事者同士が話し合いができない状態ゆえの代理人としての依頼なのだし、
そんなこと気にされることは毛頭ないと思います。

175 名前:167 mailto:sage [2013/12/21(土) 22:16:22.40 ID:i0MDwJ+d]
>>160,>>174 ありがとうございます。

176 名前:167 mailto:sage [2013/12/21(土) 22:19:44.01 ID:i0MDwJ+d]
↑レス番を間違えてしまった・・・

>>168,>>174 ありがとうございます。



177 名前:無責任な名無しさん [2013/12/22(日) 06:23:42.43 ID:QOttbQYb]
>弁護士入った方が話は早くなるでしょうね。
>お互い、相場と引き時が解っているから。

これに税理士や公認会計士が入ると逆に長引く、つーか弁護士に相場なんてわからないから。

178 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 01:08:14.26 ID:498eO+XI]
税理士で話を終わらせるのが一番
訴訟なんて裁判所と弁護士が儲かるだけ
で、金額にもよるが相続なんて最高裁まで行く可能性もある

弁護士が最初の着手金で動くのは地裁一審まで。
それいこうは再度契約か別の弁護士に依頼することになる。

揉めそうであれば事前に遺書を作成する
金をかけたくなければ公正役場にて第三者も場合によっては交え
遺書を作成する。弁護士に委任するよりも安く作成できる。

遺書があれば流石にもめることはないだろう。
書き方も規定があるので最低限公正役場には入ってもらうこと。

179 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 11:49:17.82 ID:pb9f70PS]
>税理士で話を終わらせるのが一番
それが出来ないから弁護士に頼むんだよ。

>弁護士が最初の着手金で動くのは地裁一審まで。
契約次第。

>金額にもよるが相続なんて最高裁まで行く可能性もある
金額次第じゃなくて相続の内容と主張次第。

>揉めそうであれば事前に遺書を作成する
被相続人しか書けない。

あまりにも馬鹿過ぎる回答。

180 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 15:39:01.97 ID:mCIUH5l5]
税理士も様々で、法律知識が豊富で分割協議書の相談にのってくれる人もいれば、
少しでももめてたら知り合いの弁護士に丸投げの人もいる。

もちろん税理士は法的には分割協議書の作成はできないようだが、
弁護士丸投げ税理士もどうかなと思う。

181 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 17:21:43.19 ID:6AsO4B2k]
>税理士も様々で、法律知識が豊富で分割協議書の相談にのってくれる人もいれば

じゃあ司法試験通るよねw

182 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 18:26:40.95 ID:OhJ2N1LI]
>>180
ある程度は頑張ってほしいですね。
依頼者もある程度は期待しているでしょう。

183 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 18:45:28.18 ID:DFZqx3gp]
父親が数年前に他界して公正証書遺言が作成されてました。でも父親名前の漢字一文字が間違えていて修正されていませんでした。普通は自分の名前の漢字は間違えないとおもいますが、裁判で無効にすることは可能ですか?

184 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 19:18:41.10 ID:OhJ2N1LI]
>>183
単なる誤記なので有効。
以下、参照。

ttp://www.souzokuguide.com/q_a/1238/

185 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 20:09:33.26 ID:Zl73Jr0B]
>>182

税理士の広告用ブログでよく見るけどね。

だから客は実際は期待はするが叶わない願い。

186 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 20:27:36.13 ID:za1KUtSo]
>>185
相続税の申告にかかわる税理士が、遺産分割協議書を書けなくては仕事にならない。
だから、税理士は試験受けずに行政書士になることができる。
まともな税理士なら、行政書士にもなってて遺産分割協議書は書いてくれる。

逆に言うと、行政書士になってない税理士は、行政書士会の会費を払うと赤字になる程度の
件数の相続しか手がけていないということだから、相続の相談相手として選ぶべきでない。



187 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 20:43:47.82 ID:498eO+XI]
>>179
お前公正役場の役割知らんのか?
利害関係のない第三者を用意して遺書を代筆してくれる役所でもあるのに。

まさにこういうバカがいるから争族に発展するんだな

馬鹿でなくてよかったわ

188 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 20:49:11.34 ID:DFZqx3gp]
>>184
遺言の名前の字の間違えがあっても有効なんですね。
普通は間違えがあった時には書き直し又は修正するのかと思いますがね。

ありがとうございました。

189 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 21:19:30.73 ID:DFZqx3gp]
>>184
こちらのサイトは受遺者の場合ですね。

うちのは遺言者場合です。

190 名前:無責任な名無しさん [2013/12/23(月) 23:37:24.50 ID:KgwKOBnF]
>>187

ふーん、被相続人の意思に関係なく書けるんだw

191 名前:無責任な名無しさん [2013/12/24(火) 02:05:56.02 ID:QYkonG4d]
やっぱりここは三流私大の法学部の学生がたむろってるよな。
なんか回答が何時もトンチンカンw

192 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 02:43:21.82 ID:02EbqtXZ]
俺は中央大学法学部卒だけど、トンチンカンでーす!

193 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 09:59:40.89 ID:naziHXt4]
父が死んで息子は俺一人母とは離婚してて全ての相続は俺がするはずなのに
父の両親が現金全部持って行っちゃった。

194 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/25(水) 07:05:32.64 ID:wFeix4ue]
>>193
それ犯罪
警察へ

195 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/25(水) 09:22:07.22 ID:UxOne5it]
あなたは亡くなったお母さんと一緒に暮らしていて、
父とは疎遠だったとか?

196 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/25(水) 10:14:49.82 ID:wFeix4ue]
疎遠とか関係ない
銀行とかも凍結されなければならない
現金持ち逃げしたなら犯罪だ
刑事事件だから即刻警察へ。
父親の両親と連絡取れるなら警察の前に返還を要求。
応じなければ警察へいってよし



197 名前:無責任な名無しさん [2013/12/25(水) 16:52:31.54 ID:wWFtkE8p]
んm

198 名前:無責任な名無しさん [2013/12/25(水) 16:53:12.97 ID:wWFtkE8p]
んm

199 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/25(水) 19:06:49.84 ID:wFeix4ue]
メガバンク、ゆうちょなど片っ端から連絡して口座凍結しておけ
死亡届の写があれば凍結できる。

父親の両親には横領に該当するからこれまで使い込んだ父親の遺産を変換するつもりがないなら警察へ行くと伝えておけ

200 名前:無責任な名無しさん [2013/12/26(木) 09:49:58.49 ID:ZceFWWE0]
>>192
それは凄い。
でもそのレベルでもここに書かれている多くの間違いはわからなかったんだ。

201 名前:無責任な名無しさん [2013/12/26(木) 12:13:16.95 ID:3U2JGcWb]
実務やってないと忘れちゃうよ。

202 名前:無責任な名無しさん [2013/12/26(木) 23:08:43.02 ID:clyelH4r]
やってなくて忘れたんじゃなくて最初から知らないんだってw

203 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 13:58:29.83 ID:oqxGyk7g]
10月中旬母死去。3人兄弟の長男です。
病死で遺言はありません。実家が離れているので、どこに頼むべきか迷ってます

私は長男で仕事で名古屋に住んでます。実家と残り2人の兄弟は神奈川です。
相続できるものとしては、預金+実家と土地+アパートと土地+畑程度です。

実家はとても田舎なので、兄弟全員が実家に住まない。ところまで決まり
実家と土地アパートは売りたいんですが、相続から土地まで案内してくれる
士業(無料相談?)で評判よいところあれば教えて下さい。

204 名前:無責任な名無しさん [2013/12/27(金) 14:34:57.23 ID:SKAldf9Y]
>>203
税が控除内の話で、揉めていないのならば、
三人に利害関係の無い神奈川の不動産屋さんに
売却を頼むだけで良いと思います。
それを三等分で良いでしょう。
畑だけ売れ残るが、これは誰がババを引くかだな。
税については税金板で聞いて下さい。

205 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 23:15:10.13 ID:FvxYx9Fw]
あたしが畑買います
神奈川マンソン暮しで畑に憧れてます

206 名前:193 mailto:sage [2013/12/28(土) 04:20:18.24 ID:OKGxb8Lx]
>>195
無くなったのは父ですよ
母とは成人するまで一緒に住んでいましたが今は別々です。
亡くなった父とは月に1度は食事に行っていました。

父方の両親の言い分は「生前(病気になってから)面倒を見たので現金はもらう、お前には保険金があるだろ」だそうです。



207 名前:無責任な名無しさん [2013/12/28(土) 13:14:57.24 ID:kEz+fWs9]
>>206
うーん、親族の話ですし、あなたの意志次第です。
祖父母の言っている事が筋が通らない事だけは確かです。

208 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 13:46:14.27 ID:NXCEIXcE]
裁判すれば勝てるじゃん
弁護し雇って早く行動に移せ!

209 名前:調停に通った者。 [2013/12/29(日) 20:03:02.21 ID:MOho3Ujs]
相続調停に2年裁判所に通ったものです。
>>203
弁護士には、介入させない方がいいです。
今、兄弟関係はいいでしょうが、弁護士は争ってもらわないと、
金にならないため、揉めるようにしむけてきます。
あなたが、長男なら、きっちり3等分でいいでしょう。
それで、あっさりまとまるでしょう。
あとは、204で。。。

210 名前:無責任な名無しさん [2013/12/29(日) 23:24:08.23 ID:e0v2OOPF]
弁護士居ないと長引くよ。

211 名前:無責任な名無しさん [2013/12/29(日) 23:28:38.18 ID:U5+5hYZm]
と、弁護士が申しております

212 名前:無責任な名無しさん [2013/12/29(日) 23:41:06.93 ID:qE1iy2JI]
遺産分割なんて話し合いなんだから、
弁護士さんを入れる様にしないのがベスト。
入れた時点でこじれている。
弁護士さんは契約方法によるが、
通常は手付金と成功報酬という料金形態であり、
長引いてメリットは無い。
もともと、トラブルになっている案件に首を突っ込むのだから
自分の思いどうりにならないことがほとんど。

213 名前:無責任な名無しさん [2013/12/30(月) 10:13:12.83 ID:aJlrBMc9]
>遺産分割なんて話し合いなんだから、

調停の間だけ。
審判に成ったら基本法律通りに分割して終わり。

>弁護士さんを入れる様にしないのがベスト。

相手側が法律無視の無茶な主張していると弁護士無では難しいよ。
ただ弁護士にもレベルの差が有るから誰でも良いとは言わないけど。

>長引いてメリットは無い。

相手(自分)の状況にもよる。
早く金が欲しいがためにある程度であきらめるケースも有る。

214 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 12:19:03.61 ID:fy/wydWx]
>>213
審判になった場合、特別受益とか寄与分は裁判所はきちんと認定しますか?
あくまで証拠がないと認めないですかね?

215 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 13:43:53.78 ID:xVJ2O/AV]
弁護士入れて有利なのは明らかに片方が無茶言ってる場合
その場合だと控訴棄却もありうるから簡単にまとまる

長引くのは目に見えない諸事情がある場合。

証人尋問などでやっていくと思うがまあまとまらんよ。

相続って孫の代まで続くって格言があるくらいですから!

裁判所弁護士はあまりオススメしないなあ

216 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 01:39:56.64 ID:wE5925a6]
>>215
じゃあうちはうまくいくかな。
相手が法定相続分を無視して全部自分のものとか言ってるから。
もちろんこちらは弁護士を雇って法定相続分は確保します。
不動産は代償分割にして法定相続分で公平に分ける予定。
それ以上は希望しないんでこっちの言い分が通るかな。。



217 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 03:03:03.03 ID:+7nMADqL]
>>216
それだと弁護士介入で示談で終わりそうな予感
ごねても交際まですらいかないよ

そうしないと権利の意味がない

218 名前:無責任な名無しさん [2013/12/31(火) 07:02:21.19 ID:uFMpGWdq]
>>216
法定相続分通りならば、
弁護士さんに依頼するときに
調停無しで淡々と訴訟進めて
法定相続分の分配してほしいという希望を先に言うと宜しい。
訴訟は時間がかかるから、訴訟外示談した方が良いって
弁護士さんもいるので。
これはこれで、訴訟は時間がかかるし、わだかまりが残るので
円満解決の一つとして悪くない戦術なのですが。

219 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 07:11:17.52 ID:+7nMADqL]
ただ相続分があまりにも少ないと意味はないね
弁護士費用で赤字になるし

300万以上もらえる予定なら委任する価値はあると思う

220 名前:無責任な名無しさん [2013/12/31(火) 13:04:19.85 ID:fBJEvhMz]
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

221 名前:無責任な名無しさん [2013/12/31(火) 18:41:07.59 ID:xUC0Po/a]
相手が無茶な主張しててもこっち側に弁護士が居ないと調停員はその主張を受け入れろと迫ってくるよ。
法律の専門家は素人にはかなり冷たい。
だって調停員の仕事は公平な判断をする事ではなく審判まで行かせない事。

結局のところ、経験の無い法の知識なんて全くの無意味。

222 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 21:28:09.95 ID:dykTOUsO]
>>221
両方弁護士が付いてて、片方が強硬な主張して調停受け入れず、審判まで持っていこうとしてる場合は
調停員はどう対応するの?

223 名前:無責任な名無しさん [2013/12/31(火) 22:39:17.26 ID:3hkMuU7m]
審判で同意は無理だから早期に審判に移るでしょ。

224 名前:無責任な名無しさん [2014/01/01(水) 02:18:57.63 ID:4ZP62h42]
>>222
そういう弁護士の場合、出来るだけ判決が出るのを伸ばそうとするよ。

225 名前:無責任な名無しさん [2014/01/01(水) 20:46:22.55 ID:8kD0ynuj]
遺産相続なんて弁護士だけで全て間に合うと思ったら結局弁護士に言われて税理士や公認会計士にも依頼した。
他にも別の資格を持ってる人に依頼予定。

逆に税理士や司法書士に頼んでも後で弁護士が要るように成るんだって、、、

226 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 21:20:55.45 ID:l8cuKj9Y]
>>224
審判引き延ばすって具体的にどうやるの?



227 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 21:45:34.35 ID:ZojWWtiU]
調停で両方弁護士がついてる場合に
一方が法定相続主張
もう一方が特別利益を主張している場合
調停員ってどうやって調停案出すの?
個別案件にもよるだろうけど、一般的にもし言えれば

228 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 01:25:43.00 ID:wCf5hVUR]
>>217-218
相手側は頭の悪い中学生みたいな夫婦なので審判までもつれるかも。
親の財産は全部長男である自分のものと信じ込んでいて聞く耳を持たない。
こっちは成年後見中のあやしい預金の引き出しの履歴を持ってるんですが
自分達が通帳を持っているから自分達の悪事はバレないと思っているらしい。
ただその人の弟は教師でたぶん人並みの理解力はあるので実兄が犯罪行為を犯していると知ったら説得してくれるかもしれません。

229 名前:無責任な名無しさん [2014/01/02(木) 11:41:41.42 ID:IEJlgW19]
物納は、現金と不動産との割合がどのくらいなら認められますか?
相続税を現金で払ったら、現金がすっからかんになるような場合だけしか認められませんか?

230 名前:無責任な名無しさん [2014/01/02(木) 12:44:43.70 ID:ShjGMsE/]
>>229
税金の話ですよね。
税金板へ。

231 名前:無責任な名無しさん [2014/01/02(木) 13:56:51.14 ID:akhDYWh9]
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
暴利を貪る外資ファンド来場者の安全設備維持費すらカット
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html

www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html

www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html

www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

232 名前:最高裁まで逝った人 [2014/01/02(木) 18:10:49.40 ID:tJ0xjsIZ]
>>215
無茶苦茶なこと言われて横領だとかクレームつけられて最高裁までやったけど
結局こっちの事が正しくて法定相続で終了 裁判費用と10年の年月が無駄になったよ

233 名前:無責任な名無しさん [2014/01/02(木) 18:34:58.68 ID:gqbAVcj3]
最高裁まで行くものなんですか。
それは災難でしたね。

234 名前:無責任な名無しさん [2014/01/02(木) 22:08:08.30 ID:whyj0V//]
民事で最高裁まで行くって事は法律の解釈が論点に成る場合だけでしょ。

235 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 23:51:16.76 ID:2SMrhQHY]
この手の話は税理士の方が詳しい場合が多い
弁護士使って裁判すると痛い目にあう

なるべく話し合いでまとめるか
時効がないので次の世代で決めるかどちらかが良い
時間が解決してくれることもあるからね

血縁なんだから弁護士や裁判所に寄付すべきではないと思う

236 名前:無責任な名無しさん [2014/01/03(金) 04:49:04.32 ID:RxnS+mnb]
いや、最高裁まで行ったんだから、
そうとう稀なケースだろう。
話し合いで済むならば、税理士さんも必要無い。



237 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 06:47:21.06 ID:rWp16Q3+]
希なケースでもどちらかが譲歩すれば済む問題だろう
税理士がなだめて説明すれば丸く収まる場合もある。

変に法律が絶対的なものだと決め付けるからまとまる話もまとまらない。

誰だって余分に費用が出るのは嫌なはずだし。

弁護士だと下手したら火に油を注いで最高裁までってな具合になる。

ただ税理士に依頼するのも相続税関係がややこしい時のみだね。
シンプルな現金不動産のみなら必要ないかもしれない。

別に早急にまとめる必要は小規模宅地など事項がある案件でなければまとめる必要はないと思う。

238 名前:無責任な名無しさん [2014/01/03(金) 07:18:47.89 ID:RxnS+mnb]
なんだ、外れの弁護士さんに当たった経験でもあるのか。
ベテランの弁護士さんならば、
頭っから訴訟の話なんて話しないぞ。
訴訟は弁護士さんにとっても大変だからね。
訴訟外で和解の道をまず探す。
そして、ベテランであれば当然、交渉術も身につけている。

239 名前:無責任な名無しさん [2014/01/03(金) 17:41:31.71 ID:lW+nOm4V]
訴訟されて困るのは無理な要求をしている側だけ。
常識内の要求なら早く裁判所に持って行った方が良い。

>弁護士だと下手したら火に油を注いで最高裁までってな具合になる。


間に弁護士が入らないと永久に解決しない。
だって相続に期限は無いんだぜ。

240 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 18:00:56.41 ID:rWp16Q3+]
永久にとかなにいってんの?
なんで現世代で話をまとめなけれいけないと思うのか?

別に孫の代でまとめてもいいと思うけど
まあ、ここまでいくとただ単に金がないだけっていうふうにも見えるな

考えが浅すぎる

弁護士と裁判所の肥やしになればいいよ
あと金に執着すればするほど金は逃げていくから

わかっていない馬鹿が多すぎる

241 名前:無責任な名無しさん [2014/01/03(金) 18:12:08.43 ID:RxnS+mnb]
うん、とりあえず、
ID:rWp16Q3+が日本語が通じない人と言う事は解った。

242 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 18:14:12.94 ID:rWp16Q3+]
ID:RxnS+mnb
バカはもう来ないでね
法律に詳しくないこともわかったから

243 名前:228 mailto:sage [2014/01/03(金) 18:56:31.31 ID:9k5m8HZP]
血縁じゃないし次の代まで持越したくないから弁護士を使うわけで。
もともと不動産は放棄してもいいから現金をきちんとすれば調停にはしないとこちらは言ったんだけど
それでは相手方が不満なようで全部自分たちのものにしないと気が済まないようです。
次世代に持ち越すと次世代がカワイそうだから弁護士に依頼する。
だいたい馬鹿で強欲な親が育てた子供も似たり寄ったりの可能性が高いわけで
あんな馬鹿一族相手にするのは自分たち兄弟の代だけどたくさんだ。

244 名前:無責任な名無しさん [2014/01/03(金) 18:58:07.20 ID:mJeLR2PR]
>>238
基本同意ですがそれもこれも相手次第。
無理に伸ばしても無駄な相手は幾らでも居る。
本当のベテランは相手の弁護士の力量も考えてそれが判断出来る人。
実際無理な要求してても調停すると急に方針変える相手は幾らでも居る。

245 名前:無責任な名無しさん [2014/01/03(金) 19:17:21.73 ID:RxnS+mnb]
>>244
そこらへんは弁護士さん次第・相手次第でしょう。
まず、弁護士さんは
調停前提で話し合いが出来る人物かどうか、
ジャブを打って見極めてから申し立てでしょうね。
ここらへんは人によるでしょうね。

246 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 12:32:38.26 ID:mAw/urzj]
相談させてください。
去年の11月に父が亡くなりました。
父には子供が5人、全員母親が違います。異母兄妹です(私は一番末っ子で私の母と父も離婚し別居しています。)。
兄弟たちはそれぞれ違う土地に住んでおり、なかなか簡単には会えません。

生前父から俺が死んだらお前がお墓の面倒をみていってくれと言われていたので、いろいろな手続きをしに市役所に行ったついでに父の名義になっていたお墓を私名義にしました。

父には財産は無いのですが生活保護者で持病があり、入院していた時の家賃と生活保護の前借り?の借財があります。

私は財産放棄したいのですが、母と父の友達が、財産放棄するとお墓も放棄しなければならない、お前はお父さんに一番可愛がってもらったんだから父の借金を返していくのが当たり前、父の顔に泥を塗るなといっています。

そういうもんなのか、と思い財産放棄をしない、私が払っていくという事を兄妹達全員に連絡したのですが、後から色々調べていくと、どうやらお墓は財産放棄の対象にはならないということが分かりました。(市民サポートセンターに連絡して聞きました)

本当に財産放棄してもお墓は私が守っていっていいのでしょうか。私も父の入る墓を一生守っていきたいのです。
ですが、私も収入がかなり少ない為(母が私名義のカードで勝手に借金したお金も返していかなければなりません)出来るだけ払っていくお金は少なくしたいのです。
しかし、財産放棄する事が父の顔に泥を塗るようなことで世間一般の人が見たら非情な行為なのだとする場合や、お墓まで放棄しなければならないのだとしたら払っていきたいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。
あと相続放棄するとなると兄妹全員が財産放棄しなければならないと聞いたのですが、その場合必要書類を送ってもらわなければならないのですか。
よろしくお願いします。



247 名前:無責任な名無しさん [2014/01/04(土) 12:44:57.22 ID:i2mDhnG+]
>>246
相続放棄したらよろしい。
以下、参照。前項は相続放棄についてね。

ttp://www.shimizu-lawoffice.jp/q_a/souzoku/a9.html

相続放棄はあなたの権利なので、当然あなた単独で出来る。
ただ、普通は兄弟揃って相続放棄する。
兄妹はそれぞれが自分で相続放棄すればよい。

248 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 09:11:16.43 ID:DGCETCc0]
放棄は相続を知った日から三ヶ月以内だからな
そこは早くしたほうがいい
あと保険金は受けおtれるからな
入っていればの話だが

既出だと思うが保険金は財産ではないから

249 名前:無責任な名無しさん [2014/01/06(月) 20:14:29.28 ID:5gjTYMbA]
父はすでに他界
女一人男三人の四人兄弟

去年母が亡くなり遺産相続することになりました
次男が以前借金をしていたことがあり現在もろくに働いていません
長男は遺産を相続したら浪費し、ろくなことにならないと次男の相続分を一旦預かることにしました
それを三男の自分が預かって管理し毎月仕送りする形にしてくれと言われています

こういうケースは贈与税が発生したりするんでしょうか?

250 名前:無責任な名無しさん [2014/01/06(月) 20:26:12.57 ID:hD1z40AS]
>>249
税金の話だから、板違いなんだけど、
贈与税は発生しない。
確実に確認したいならば税務署ですよ。
納税者なんだから、丁寧に教えてくれます。

251 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 20:29:56.28 ID:5gjTYMbA]
遺産からの話だからここでいいのかなと思って

返答ありがとう

252 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 20:36:12.06 ID:DGCETCc0]
税務署の職員なんてろくな対応しねえな・・・
五年前くらいの話だけど
マジ殺意すら湧いたわあいつらの対応

税務署にムカついたら税理士でいいだろ
相談なら無料だし

253 名前:無責任な名無しさん [2014/01/07(火) 02:07:07.90 ID:iEuhpIBE]
>>遺産からの話だからここでいいのかなと思って

遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。

日本語出来ないのか?

254 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 20:23:30.59 ID:EWDza1Lw]
249は遺産分割の方法についての相談で、税法の知識がなくても、
民法の基本的な知識さえあれば、三男から次男へのお金の動きが
相続でも贈与でもなく、従って相続税法など問題ならないことは
わかるのだから、ここで聞くことに全く問題はない。

255 名前:無責任な名無しさん [2014/01/07(火) 21:35:50.85 ID:X9+AqkIc]
>>250だが、
>>249さんは「贈与税が発生したりするんでしょうか?」
が質問なのだから、税板管轄だと思う。
ここらへんは回答者任せで良いと思う。
キチンと回答するか、黙っているだけで
今まで問題起きた事無いよ。
外野がぎゃあぎゃあ騒ぐと荒れる。

256 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/08(水) 09:00:02.89 ID:jSM1R5jL]
祖母
父(祖母の子)、母(死亡)、私、妹
父の妹(死亡)、旦那、子*2、別れた旦那と子

元々長寿か短命の家系で、祖母は元気なのですが父が癌を患っており
祖母より早く逝きそうな感じです。
祖母は祖父の遺産を持っているようですが父にもどのくらいあるのかはっきり言いません。
父が先に逝ったとして、祖母が逝った場合の遺産の相続割合はどうなるでしょうか?



257 名前:無責任な名無しさん [2014/01/08(水) 12:18:28.04 ID:cOu7LCML]
>>256
父の妹は子供なし?
見た所、相続人は私と妹になるでしょう。
相続割合は50%50%ですね。

258 名前:無責任な名無しさん [2014/01/08(水) 14:13:34.41 ID:bphiQKJc]
>>256

>>父の妹(死亡)、旦那、子*2、別れた旦那と子
↑         ↑
この「子」って、父の妹(死亡)の子で、計3人ってことだよね。
書かれている範囲だと、
質問者3/12、質問者の妹3/12,父の妹の子3名が各2/12。
話し合いは大変かも。

259 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/08(水) 15:58:43.85 ID:jSM1R5jL]
>>257,258
有難う御座います。
構成は>>258が正解です。
祖母の遺産を父と父の妹が分け、それを各子に分けるという形ですね。
父の妹の分かれた旦那の子は全く面識が無く、どこに居るのかも分からないので
それも含めて大変そうですね。

260 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/08(水) 17:41:40.64 ID:7Zh9bM1B]
>>256
婆ちゃんに、遺言書いてもらうことができれば
不動産系の面倒くさいのは楽になるかも。

261 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/08(水) 17:42:54.08 ID:38ALdQbh]
遺書書いてもらうなら公正証書遺書にしとけよ

262 名前:無責任な名無しさん [2014/01/08(水) 18:20:30.16 ID:U14vNAby]
トラブルを避けるには、遺言ですな。

263 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 09:13:37.19 ID:sV1UR8C8]
相談にのってもらえますか?

昨年の11月に父が亡くなりました。後妻から10月下旬に「1週間何も食べないで寝てたら、難民みたいにガリガリになって、病院連れて行ったら肝臓ガンだった」と言われました。
亡くなったその日に、まともな葬式なんてするお金が無いと言われ、生前父が生命保険で葬式してくれと言っていたと言うと、「そんなのとっくに消滅して無い」と言われました。そして「500万おりるのあるけど、それは私のお金で払って受取人私だから全部私のものだ」と。
父72。後妻41。結婚して20年。定年までは1000万の収入があり、60歳からは年金月に23万(少ない気もしますが)。後妻18万の収入があったそうです。
退職金1800万で(この額と年金は後妻いわくです)、1000万ちょっとのマンション買いました。
私は20年前に後妻に追い出されるかたちで、家を出ました。
現在、お金は全く無いと言います。
亡くなったその日、大量の通帳を持って出掛けて、数時間帰ってきませんでした。
介護も全くというほどしてくれず、私のいない隙に先生に嘘を言って、眠らせて死なせました。
前置きがながくなりましたが、
今年になり、保険会社に問い合わせてみると、昨年の5月に解約されていて、かなりの解約金が振り込まれていると。
後妻に聞いても「私は知らない」。後妻が受けとると言っていた500万も、無い話になっています。
生命保険の担当だった方に聞くまで知らなかったのですが、受取人は私でした。私はとっくに後妻に変更されていると思っていました。
3万円以上の額を何十年も払ってきていて、定年後は「葬式代くらいしか出ないけどな」と言っていましたが、その前だと1億の保険金がおりるものでした。

今、銀行口座と金額を保険会社に調べてもらっていますが、これってどうにもならないですか?

弁護士に頼むお金なんて無いし・・・
ただ、私達(弟)は、お金が欲しいんじゃなくて(そりゃ、あれば助かりますが、無いものと思っていたので)、父に「収入無いんだから掃除しろ!」とか言って(後妻の母談)虐めていた後妻に好き勝手されているのが許せないのです。
父とずっと連絡はとっていたのですが、言えなかったみたいです。

264 名前:無責任な名無しさん [2014/01/09(木) 09:37:08.80 ID:j5jbMmV8]
>>263
いや、どうなんだろう。
50過ぎのじいさんに、あなたと変わらない年齢の人が
20年も(意見の相違はあれ)尽くしてくれたわけだ。
それをどう評価するかですね。

生命保険解約はお父様が了承したのならば良いだろう。
それは夫婦の間の話だ。

弁護士さん頼むお金が無いならば、
自分で動いて、調べて、父の遺産を明確にして、
請求すれば良い話でしょうね。
今から勉強してって超大変ですよ。
訴訟になれば、何年かかかると覚悟した方が良い。
さて、そこまでするべきかどうかはあなたの意志次第です。

265 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 13:51:37.13 ID:sV1UR8C8]
>>264
ありがとうございます。
父は昨年の11月も生命保険は入っていると言っていたのに、後妻はその存在も振り込まれたお金も知らないと言い出したので、不信に思いました。
父が解約したと言うなら分かりますが。
そしてお金が無いといい、出来る治療も全部拒否していたそうです。
父は私が大好きでした。嫌がらせに負けて家を出てしまった私が、結局のところ父を殺してしまったんだと思います。
最期、病室から追い出され、実家にいたのに呼んでもらえず、温かい父を触らせてももらえず、泣いてる私に「私が羨ましいだろう」と言いました。
父は「お前は長女なんだから、この家で一番威張っていればいいんだ」とまだ話せる時は、ずっと言っていました。
長々と愚痴スミマセンでした。
無理みたいですね。自業自得なのかもしれません。

266 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/10(金) 02:19:40.69 ID:Iwo8F1/E]
>>263
父名義の口座はあなたの印鑑で確認できるのでは?
不動産とかも父親名義ならば、遺産分割してもらったらいいよ
普通はマンションとかは親ならばヨコセ!と主張しないだろうけど
そういう意地悪な後妻ならやるだけのことして取ってやったらどう?
金使われる前に弁護士に相談。



267 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/11(土) 19:57:30.00 ID:B+Qxdexm]
>>266
お答え下さってありがとうございます。
そうですよね。やっぱり弁護士に頼んで調べてもらおうと思います。多分、口座には残って無いでしょうけど。鬼になって、マンション売れと言います。
一つハッキリした事があって、12年前に退職した時に給料引き落としで払っていた生命保険料を銀行引き落としにするからと父に言われ、担当の方は用紙を渡したそうです。なのに直後に何故か解約されています。
後妻に聞いたら、「生命保険会社に照会したけど、給料引き落としで保険料を払っていて、定年したから本人の意思で解約されたと言われたよ。通帳見つけたけど、まとめて記帳してるから金額は分からない」
いくら妻でも、教えてもらえませんよね?(生命保険会社にも確認しました)
満期直前に解約してしまっているので、110万ほどだったのは分かりました。
受取人は私で、今も入っていたら、2000万だったらしいです。
受取人は今回調べるまでは、私だとは知らなかったのですが、多分こういう後妻だから、父が私と弟に残そうと思っていたんだと思います。解約されてる事に父が気付いていなかったのは、不幸中の幸いでしょうか。

歯の丈夫だった父が総入れ歯になっていて、何本かの歯が取れて壊れているのに後妻は「お金が無いから」と直さなかったらしいです。
見かねて後妻の母が直してくれたそうです。4千円未満で直せるのに。

夫婦って何なんでしょうね。
愚痴ってスッキリしました。スレ違いになってきたので、ロム専に戻ります。
ありがとうございました。
皆様の問題も早く解決できますように。

268 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2014/01/13(月) 20:46:49.27 ID:dxpg3Rha]
ま、た、お、ま、え、か。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef