[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/08 21:53 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

遺産相続スレッド その38



1 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/15(金) 15:09:49.86 ID:DJmyAfRH]
前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2013/03/29(金) 10:22:22.85 ID:4i/BBhDJ [1/3]
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
質問の前にかならず>>2-9 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。


遺産相続スレッド その37
engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1364520142/

2 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/17(日) 22:27:39.98 ID:MulY1WAL]
>>1


相談があります、自営業の父が他界しました
父は自分の会社に大金を貸していました(総額一億円くらい・赤字なので投入せざる負えなかった)
税理士によるとコレも資産扱いになり相続税が発生するとのこと
会社のお金もないのも同然なのにお金を払うのはおかしいと思いました
が、この貸付金をチャラにすると会社にとって利益になるから法人税が出るとか言い出しました

正直、この税理士は針小棒大な発言が多く信用できないのですが本当なのでしょうか?
事実ならばどうにか節税できる方法はありませんでしょうか?
よろしくお願い致します

3 名前:無責任な名無しさん [2013/11/18(月) 00:12:24.44 ID:hRb2k/2q]
倒産してもダメか?

4 名前:無責任な名無しさん [2013/11/18(月) 02:45:25.02 ID:j78PQxgS]
その問題は別のスレで聞け。

5 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/18(月) 15:51:30.62 ID:zVE984qK]
借金の肩代わりって特別受益になるの?
ギャンブルと遊興費なんだけど

6 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/18(月) 20:04:56.23 ID:oqUHEz1d]
>>4
具体的にどのスレでしょうか?

7 名前:無責任な名無しさん [2013/11/18(月) 22:24:05.52 ID:lZmuINcY]
自分で探せやっ

税金経理会計@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール

  ■税金・経理・会計・公認会計士業務・税理士業務等についての話題を扱う板です

8 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/19(火) 10:45:51.56 ID:u59FOyhV]
税務署ってどんなこと調べるの?
どういうことがきっかけで「この家は怪しい」と思うのでしょうか?

9 名前:無責任な名無しさん [2013/11/19(火) 11:43:26.12 ID:YJxefaHa]
弁護士に聞いても分からない問題を聞くな!

10 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/19(火) 15:43:45.77 ID:7UtKTOlg]
>>8
亡くなって4ヶ月以内にする準確定申告で収入が多いと目をつけられるんじゃないかな。



11 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/19(火) 15:57:06.64 ID:01wu/sZ8]
税務署っていろんなところから情報を集めて察知するらしいな
相続税とは関係ないけど、オークションとかで儲けてる奴が脱税で捕まるのは
税務署が宅配の控えを収集しててそれが異常に多い奴にお尋ねが来るような噂とかw

12 名前:無責任な名無しさん [2013/11/19(火) 17:11:21.63 ID:DHQfe9CL]
古い話では、丸サがラーメン屋の脱税を、
割り箸の本数を毎日数えて売上がおかしいって指摘したと聞いた。

13 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/19(火) 19:11:48.47 ID:u59FOyhV]
もう90間近おばあさんの年収が500くらいあるんだけど
子供や孫たち(全部で8人くらいいる)が来るたびにみんなにちやほやされて
気前よく(数万単位で)お金ばらまいたり、生活に困ってる息子に援助したり
(10万くらい)、電気製品買ポンンポンってあげたりで収入の割に貯金が少ない。
これってやっぱり目をつけられるよね。
生活に困ってる子供に資金援助するのは見逃してほしいものだ。

14 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/19(火) 23:53:35.92 ID:8f3f4DmO]
>>2
税務署に聞けば?

15 名前:無責任な名無しさん [2013/11/20(水) 00:06:47.48 ID:DHQfe9CL]
>>13
逆に目を付けられにくい。
死亡時には財産が少ないんだから。
それが孫への小遣いってのは課税対象になりにくい。

16 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/20(水) 10:07:34.35 ID:Gz7inSCm]
>>12
今はそこまで極端なのはなかなか無いね
昔はの無申告だとソープだとか風俗はテイッシュの発注や
やおしぼりの本数で調べたとか言ってたな

17 名前:無責任な名無しさん mailto:age [2013/11/21(木) 05:24:41.54 ID:8G9h3Ptw]
レス、ありがとうございます。

18 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/21(木) 15:32:02.36 ID:+OiaT1cy]
分からない点がありご教授頂けたら幸いです。

子供のいない夫婦の遺産相続に関しまして。

夫には両親健在、弟が一人おり、万が一夫が亡くなった場合は
今現在は妻三分の二・両親へ三分の一になる。
将来もし両親が他界していた場合は妻四分の三、弟が四分の一
。これは遺言書作成で妻100%へ変更する事が出来る。

問題は妻の方なのですが、両親が今の時点で既に他界、
兄弟もなく一人娘でした。
万が一妻が亡くなった場合は夫に100%相続いくのでしょうか。
そうであって欲しいのですが、親の兄弟や従妹など関係して
くるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

19 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/21(木) 17:19:18.18 ID:3YYFpH7u]
>>18
小梨だと親、祖父母、妻の兄妹(死亡の場合その子ども)までだとおもう
親の兄弟と親のいとこは関係ない。
その場合旦那に全部行く。

でもその後はどうなるん?貯めるだけ貯めて夫婦が亡くなったら国の物になってしまうお。

20 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 00:06:15.58 ID:RPXyAYMc]
18さんはご主人の両親や弟さんとの関係が良好なんでしょうね。
自分は同じような環境ですが、姑と義弟には私の両親の遺産は絶対に渡したくないので、
凍結されてる母の預貯金はそのままです。
むしろ国の物になった方がまし。



21 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 00:17:26.67 ID:j5WrwDCq]
>>20
だったら、ぱ〜!っと使ってしまえばいいのに・・・無理なの?

22 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 00:34:56.61 ID:n1ZO8PSv]
そういや近所の農家の未婚一人娘(と言ってももう50代だけど)
親の遺産を相続して、自分が死んだ後、母親を虐めた親戚に回るのがイヤだと
数億の遺産、殆ど使い切って今はアパート暮らしらしいけど
本人的には大満足だろうと母が呆れてたw

23 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 00:48:05.10 ID:j5WrwDCq]
だって、お金はあの世に持って行けないんだよ
ヨボヨボになったら楽しくていい使い方するのなんて難しいし
だったら体が動くうちにやりたいことをやったほうがいいでそ。
それは無駄使いじゃなくてさー

24 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 01:52:22.55 ID:RPXyAYMc]
>>21-3
レスありがとうございます。
母が不慮の事故で亡くなったのでまだそんな気にはとうていなれないんです。
もう少し時間がたてばまた変わるかもしれませんが、
性格的にも派手なことは苦手なので好きな美術品でも買って眺めるぐらいですかね。
美術品なら遺言で地元の美術館に寄贈もできるでしょうし、
親しい方にお譲りしても価値があるなら喜んでもらえるかもしれません。

25 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 02:20:41.75 ID:BVxCjYLf]
我が家は遺産は使い切る、
その代わり介護しないって基本合意している。
無論、困ったら助けるが。

26 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 09:02:20.02 ID:pND//cgA]
>>25
介護しないって絶対無理だからね
ほんとーに大変だから遺産があるなら介護費用に
とっておいたほうがほんとーにいいよ

27 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 09:44:35.05 ID:i8aiMaYd]
自分がたくさん遺産を相続して子供がいなかったら、まず自分の支持する政治団体に
寄付したり、国連難民基金や、アフリカの戦災孤児の面倒を見ているドイツの平和村に
寄付したりして社会貢献に使うかも。
あと自分が住んでる地方都市の公共施設で古くて使いにくくなってるところがあるので、
それのリフォームを申し出たり。
個人的に使うだけじゃなくて、社会全体のことを考えた使い方もあるよ。

28 名前:無責任な名無しさん [2013/11/22(金) 15:33:25.20 ID:WIjZ12lS]
相続しようとする不動産に抵当権がついてるみたいなんですけど
これって相続すると俺もブラックリストに入ってしまいますか?
借金より評価額の方が高いので売って返すつもりですけど
もしブラックリストに入ったら嫌なので

29 名前:無責任な名無しさん [2013/11/22(金) 15:53:55.21 ID:f3yoz+A8]
>>28
ブラックリストは法律で決まっていないが、
延滞とか無い限り入りませんよ。

30 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/22(金) 16:03:07.22 ID:WIjZ12lS]
延滞とかは多分してないと思うけど一応調べてみます
ありがとう



31 名前:無責任な名無しさん [2013/11/22(金) 16:26:57.38 ID:f3yoz+A8]
いやいや、あなたが相続してからの延滞ですよ。
前の人が延滞していたかは別です。

32 名前:無責任な名無しさん [2013/11/25(月) 21:31:04.02 ID:x/6PVW9c]
あまりないケースなので、質問させていただきます。

自分は未成年で高校生なのですが、親は片親で高齢出産、しかも持病が重く長生きできそうにありません。

もしも私が未成年であるときに親が死亡した際、遺産はどうなるのでしょうか?
この場合遺産は後見人が発生し、その後見人に遺産管理はすべて任され、未成年である子供には口座が凍結され、手出しできないと真偽は定かではないですが聞きました。

後見人は親戚などがなるのが普通と聞いたのですが、その、親戚にいい人がいなくて、宗教(創○○会など)狂いなど、頼れる人がいない状態です。
そんな人が後見人になろうものなら、遺産がすべて食い尽くされそうで恐ろしいです。
仮に後見人が赤の他人でも怖いです。


未成年の子供の親が死亡した際、遺産は未成年の子供に融通が利くように相続できるのでしょうか?
どうしても後見人が管理しないとだめないんでしょうか?
良かったら教えてください。 お願いします。

33 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/25(月) 22:08:09.69 ID:Zr+JkOZH]
>>32
それほど心配する事は無いと思いますが・・・。
信頼できる親戚がいなければ、弁護士さんに任せる事になります。
管財人は無制限に使ってしまわないように、
毎年計画立てて、学費がいくら、小遣いがいくら、生活費がいくらと
計画書を家庭裁判所に提出、その範囲で引き出しも可能です。
親御さんの口座は凍結されるが、本人の口座は凍結されない。
これが基本です。

34 名前:無責任な名無しさん [2013/11/25(月) 22:13:26.72 ID:x/6PVW9c]
>>33
ありがとうございます!

計画書を作成すればいいのですね
基本すらわかっていなかったので、とても助かりました。

35 名前:無責任な名無しさん [2013/11/28(木) 09:00:59.22 ID:OTOhokop]
レス、ありがとうございます。

36 名前:無責任な名無しさん [2013/11/28(木) 18:23:49.80 ID:fXEY+sP1]
お願いします。遺留分請求の件です。
遺留分請求者=自分(相続人実子三人の一人)
実父が公正証書遺言を残し死亡。遺言の内容は 農地畑、一戸建て家屋、現金少し
自分以外の二人に遺贈、自分は絶対売れない農地だけです。
調停が始まり、合意できないので、裁判になったら、判決は
農地Aの6分の1農地Bの6分の1・・・、一戸建て家屋の6分の1・・・
となると聞きました。ホントでしょうか?
 自分は全体の財産を金銭換算しその6分の1を支払え、というものだと思っていた
のです。

37 名前:無責任な名無しさん [2013/11/28(木) 18:45:35.27 ID:AVpD4mTy]
>>36
話が割れたらそうなりえますよ。

38 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/28(木) 23:51:55.37 ID:HnUMl/tZ]
父方の従姉の件で相談です
従姉の両親は故人、兄弟も子もなく、亡くなると法定相続人がいない。
土地と建物があるのだが、名義がまだ従姉の両親(伯父伯母)のまま
名義変更が面倒で、する予定がないそうです、しなくても困らないそうで
もしこの状態でもし従姉が亡くなると、相続はどうなるのでしょう?

土地の名義が伯母(父の姉)建物の名義が伯父と伯母の共有です
伯母と父は二人兄弟、伯父には兄弟がいてその子供もいるようです
私の父も亡くなってます

39 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 00:23:51.89 ID:aV4CUcKr]
法定相続人がいなく従姉が名義変更もしくは遺書を残さずになくなれば
実質国のものになる。

だが現状これも野放しになって処分されていないで廃れている土地もかなりあるよ。

早いところ名義変更をしてもらい遺書などで誰かに相続させるべきだろうね。
贈与は税金が高いだろうから相続でいいだろう。

40 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 01:01:28.08 ID:03ezX0IX]
>>38
その不動産をどうしたいの?
別にこのままでも誰も損はしないわけであなたが欲しいとか
いとこさんに相続させたい人がいるって事でいいの?
不動産の名義変更は素人でもできるけど本人が面倒くさがってるなら
相続する人が費用を負担して司法書士に頼んだ方が間違いがない。
その後公正証書遺言を書いてもらえばいい。
多少お金がかかるけどそれは相続人が負担するからって事で書いてもらう。
ただの遺言書だと裁判所に有効だと認めてもらわないといけないけど
公正証書遺言ならどこの役所も金融機関もすんなり認めてくれる。
他の親戚が無効の申し立てをしても覆すのはかなり難しいのでお勧め。



41 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 01:08:48.99 ID:aV4CUcKr]
司法書士も着手金取るからね・・・
ちゃんと勉強すれば公正証書遺言を公正役場にて作成してもらえる。
遺言にて遺産分割協議書持って法務省行けば名義変更はできるし
司法書士依頼するまでもなく確実に安く名変できる。

費用もいくらもかからないよ。

遺産分割協議書も自分たちで作成できるし。

司法書士に依頼で20〜30万はかかるからね。

土地家屋が2,300万の価値であれば自分でやったほうがいいよ

42 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 01:39:18.93 ID:5lLl+ews]
不動産をどうこうしたいという訳ではありません
先般父が亡くなったときの相続の手続きがとても大変だったのです
私の兄弟が外国在住だったり、成年後見人と特別代理人を設定したりしなくてはならなかったりで
抵当権などもあって、半年経ってもまだ終わりません

登記が伯母伯父なので従姉が亡くなっても、私と兄弟が伯母の分を代襲相続するものだと思ってました
また伯父の兄弟や、もし亡くなってたらその子孫との折衝もしなければならないと考えてました

このまま名義変更をしなければ、または名義変更をしただけで遺言を遺さなければ、
不動産は国に没収ですね
相続放棄するにも時間と手間が掛かるので、面倒がなくていいです
あとは従姉の意志に任せます
登記名義人がポイントだと思ってました、ありがとうございます

43 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 02:21:20.56 ID:03ezX0IX]
>>42
答えておいてなんなんだけどいとこさんがどうしたいかわかったら一度自治体の無料法律相談へ行った方がいいよ。
たぶん予約制だから居住地の自治体のHPで確認してね。

44 名前:44 mailto:sage [2013/11/29(金) 05:56:49.68 ID:NtFNdakt]
初めて書き込みます。長くなります。
間違ったところがありましたら、ご指摘お願い致します。

父のお父さん、つまり私にとっての祖父が2年前に亡くなりました。財産を遺しており、そのうちのひとつで揉めています。
遺産相続などは長男である父が手続きをしていましたが、今年に亡くなりました。そこで、次男の叔父が手続きなどを代わりにしています。
もめているというのは、祖父は四人兄弟の長男で、生前は優秀な人でとても稼いでいて、自分の母(私からは曾祖母)に家を買ってあげました。
曾祖母が亡くなってからは、曾祖母を世話していた次女が独身のまま住み続けており、祖父は名義人を曾祖母にしたまま亡くなりました。
その家は、現在の評価額でいうと土地は4.5000万円ほどの都内にあります。その家を三男が狙っていまして、名義人を自分に変更したいと再三言ってきており、かなり非常識な手紙を父に送ってきたりしています。

45 名前:44 mailto:sage [2013/11/29(金) 05:58:28.92 ID:NtFNdakt]
切りました。

この三男というのは、世間ではかなり評価?というか様々なすごい肩書きをもっておりますが、
実際は曾祖父がかなり早くに亡くなっているので父代わりとしてか、
祖父が大学の費用やらなんやらを出していたようです。
その他にもかなりお金の無心をしており、本当は評価されるような人間ではありません。
祖父も孫である私たちのために財産を遺したい、あの家は三男たちには渡したくないなと言っていました。
しかし、実際は急逝したこともあり遺書もなく、名義人は曾祖母のままなので、そこを三男につけこまれてしまいました。

46 名前:44 mailto:sage [2013/11/29(金) 06:00:24.66 ID:NtFNdakt]
最後です

三男にはずっと無職の息子1人がいて、そのために財産を遺したいのか、かなり強引な手口でその家をもらおうとしています。
最近かなり強引に相談もなく、住んでいた家を退去し、
次女をまるめこみ息子と住み始め、名刺の住所まで新しくしたようです。
兄弟たちは全員、祖父が曾祖母に買った家で、祖父のものであるというのも認めていました。しかし、三男だけが祖父が亡くなってからごね始めました。
私たちは遺産は別にいいのですが、金の亡者である三男にだけは名義を変更したくない。亡くなった父もパソコンにたくさん調べたことなどを遺していて、三男には絶対に渡したくないと書いてあります。
私は、非常識な手紙を送ったり、父を悩ませていたその三男を懲らしめてやりたいくらいです。
そこで知恵を貸して頂けないかと思い書き込んでみました。
ちなみに三男が自分に名義を変更したいと言っていますが、三男は固定資産税を払えません。

47 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 08:22:54.84 ID:aV4CUcKr]
どちらにしろ三男は自身が相続するのであれば相続人の署名を得て遺産分割協議書を作成し、土地を手に入れなければならない。

法定相続でまとめるのであれば現在の土地相応の現金を相続人に分配し、支払う。

三男がほかの相続人よりも祖父から大学の費用など余分に明らかにもらっていたのであれば特別受益になるのでそこを主張して減額交渉をする。

おそらく話がまとまらない典型的なパターンだね。

遺書がなければ通用しないし。
法律に詳しい第三者から見れば三男に相続権が全くないわけでもないので仮に調停をしても三男にいくらかは認めなければならない。

譲るところは譲って話を進めなければお父さんが生きているあいだにまとまらないなんてことにもなりかねない。

相続に時効はないから・・・

手紙の内容もどこまでが非常識かは一概に言えない。
相続専門の弁護士無料相談でもいいから手紙も持って行き事前に相談しておくことおすすめする。

額からして一番まとまらない額にはなるね。

遺書がなく口頭で言った言わないは通用しなことは覚えたほうがいい。
それが先行してしまうと話がまとまらなくなるから。

48 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 08:33:26.77 ID:aV4CUcKr]
>亡くなった父もパソコンにたくさん調べたことなどを遺していて、三男には絶対に渡したくないと書いてあります。

お父さんもなくなっているのか・・・
三男が非常識であっても刑事事件まで発展していない限り権利は優先されるよ。
兄弟で嫌われていても権利は尊重しなければならない。
こういうのもあってまとまらないケースがほとんどだね。
三男が亡くなってからまとめてもいいだろうね。
無職の息子が同程度であればキリはないんだけれども。

49 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 08:43:36.69 ID:aV4CUcKr]
土地相応の現金は基本路線価をもとにした評価額だろうね。
実売価格とか業者の買取価格でまとめるかは相続人次第。

4,5000万は路線価の評価額でいいんだよね?

固定資産税を払えないのか払わないのかは知らないけど三男も無職???

50 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 08:52:33.43 ID:aV4CUcKr]
>曾祖母を世話していた次女が独身のまま住み続けており、祖父は名義人を曾祖母にしたまま亡くなりました。

この次女には特別に相続に関する分割は多くなる。
世話した年月などにもよるが、やはり詳細を調べ弁護士に大体の主張できる額を計算してもらうべきだね。



51 名前:無責任な名無しさん [2013/11/29(金) 09:37:34.30 ID:MQqOmebO]
>三男というのは、世間ではかなり評価?というか様々なすごい肩書きをもっております
>住んでいた家を退去
>三男が自分に名義を変更したいと言っていますが、三男は固定資産税を払えません。

@上記は理解不能だが、無職なのは三男の一人息子だろう。
女性特有の独断的な決め付けの要素があるのは、全文を貫いている。

A今回の焦点となる家屋名義人である、曾祖母の相続の内容が分からない。

>次女をまるめこみ息子と住み始め

B次女が承諾している行為をあなたがトヤカク言っても、法的効力はない。

C亡くなったあなたの父の相続分は、代襲相続であなたに相続権があるから、
祖父からの相続人は、配偶者(生死?)・あなた(長男の代襲相続人)・次男・
三男・四男・長女・次女の7名となる。
遺言が存在せず、上記7名の祖父に対する寄与分(次女以外)が不明だから、
基本的に法定分割となる。
この各人の法定相続分から特別受益を控除して、各人の相続額が決定する。

無駄な長文の割りに、肝心な事が記載されていない。
つまり、祖父の遺産総額に対する三男の法定相続分が、
家屋の評価額(5000万円)を上回るかどうかということ。

よって、対処する方法としては、当該家屋を不動産鑑定して、
高い評価額を付けて、三男の相続分よりも高額評価にすること。

三男が、家屋に同居している現在の状態が継続して、
仮に訴訟案件になった場合、三男の家屋に対する権利は
ある程度認められる可能性がある。
次女は、そうなってもいいと考えているかもね。

52 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 10:08:46.68 ID:Yav60Cn1]
いとこの残したものも伯父伯母の残したものも相続する権利がないんですか?
知らなかった。
かなり前に、借金を抱えていた伯母がなくなったときに、甥の私のところにまで
「相続権を放棄しますか?」という連絡が弁護士さんから届いたので、これくらい
近い親戚にはふつうに相続権があるものだと思ってました。

53 名前:52 mailto:sage [2013/11/29(金) 10:25:04.24 ID:Yav60Cn1]
一個前の案件にかんするレスです。

54 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 12:13:06.48 ID:aV4CUcKr]
法定相続に関するサイト。

souzoku.yanagikaikei.jp/category/1341561.html

ちょっと相関図が違うがまあこういうこと。

税理士の方が弁護士よりも詳しいのが多いね。
タッグ組んでやってる事務所もある。

55 名前:44 mailto:sage [2013/11/29(金) 17:46:12.02 ID:XZYy+lGz]
たくさん返事がきていてびっくりしました。拙い文章ですみません。
私側の気持ちが入りすぎてわかりにくくなってしまい申し訳ありませんでした。
嬉しいですありがとうございます。

三男は、様々な理事長をしていて調べるとwikiにも載っているような偉大そうにみえる人物です。年は80歳前後で、今収入がどれほどあるかはわかりません。三男の息子は無職です。

三男は、やはり祖父の兄弟ですので三男たちにお金がある程度いくのはわかっています。ですが、三男以外の兄弟は祖父がたてた家と認めていて遺産も私たちにどうぞと言って下さっています。
しかし三男だけは違い、名義を今すぐにでも自分に変更したく様々な手を使ってきているので、その対応としてどうすればいいか?という感じです。

私は、どうしても父の仇をとりたいと思っています。
税理士と弁護士のタッグを組んだところというのも色々教えてくださりそうですね。探してみます。
今、私たちは関西なので関西でいい弁護士をさがしているところです。
本当にありがとうございます。

56 名前:44 mailto:sage [2013/11/29(金) 17:48:09.50 ID:XZYy+lGz]
それから土地の評価額としか聞いていないのであれですが、建っている家自体はオンボロ屋敷で、その土地だけの評価として4.5000万円ほどとのことです。

57 名前:18 mailto:sage [2013/11/29(金) 18:56:20.72 ID:T3zZeml1]
遅くなりましたが18です、アドバイスありがとうございました。
幸い主人の両親や弟が常識的でとても良い人柄なので、
逆に今までの苦労が嵐のように思えます。
(亡き母方の親族には苦労しましたし、亡き父が一番大変でした)

まったくもって今現在たいした財産は本当に無いのですが、
ただ一番困るのが権利がある人が複数いる場合に「現金精算でくれ」
と言われると自宅位しか財産が無い場合、本当に困りますよね。
下手したら売却しないといけなくなる。

また主人が亡くなった場合、主人の親はともかく、
将来相続人が妻と弟のみになっていた場合には、弟には渡す事はないと
思うので事前に遺言書を書く事になるんですね。
(さらにその先、一人残った配偶者が弟夫妻又はその子供を
相続人に指名はすると思う)

ありがとうございました。

58 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 20:02:57.28 ID:YcAly8mO]
質問があります
今まで確定申告してなかった父が亡くなったのですが
「準確定申告」する必要はありますか?

59 名前:無責任な名無しさん [2013/11/29(金) 20:15:38.07 ID:sex/mFw7]
>>58
税務署に電話して確認した方が良い。
多分、父親の所得状況とか聞かれる。

60 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 09:30:05.27 ID:hfuugHQ7]
>>56
正式な額を知りたければ不動産屋に算定してもらってもいいと思う。

より正式な資産を見積りたければ有料になるけど不動産鑑定士に依頼。

屋敷の価値も築何年かはわからないけど価値が残存する場合がある。

三男との協議だけで済めば全て収まりそうではあるから話し合いで解決できればいいね。

土地を相続するのであれば最低法定相続分の現金なりは三男に払わなければならない。
これに私情をはさんでしまうとややこしくなるので慎重に。
権利が優先されるからね。



61 名前:44 mailto:sage [2013/11/30(土) 09:57:44.20 ID:UTG1dT+h]
>>60
丁寧にありがとうございます。

正式に鑑定してもらいます。

四人兄弟ですので、4分の一がその三男にいくことはもちろん承知しております。

名義を今すぐにでも自分に変えたい三男は弁護士やらいろいろ揃えていますが、
名義を変えないことが1番の復讐では?と思っております。

私情は、挟まず冷静に話し合い今後関わらないことが1番ですよね。
本当は、マスコミに流してやろうかと思ったのですが、そんなことをしても結局は何にもならないのでしょうね。

全ては祖父が曾祖母がなくなってから、自分に名義変更をしていなかったのが原因でもありますので、誰もせめることはできないですね。
ありがとうございます。

62 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 10:24:11.05 ID:tx2CDhO0]
法律っていうのはほんとに理不尽なところがあるよね。

1.故人と仲が悪くて、まったく行き来のなかった直系の法廷相続者(この人は遺産をひとりで相続できる権利をもつ)
2.その法廷相続者よりは下位の相続権しかもたないけど個人とは親密で信頼関係のあった傍系の相続者
  (この人は故人を看病し最後も看取った)

この2者だったら、個人が遺言を残さなかった場合には、当然1に財産が行っちゃうんでしょ?
実は生前、個人がこんなに遺産を残していたとはだれも知らなかったので、遺言の話も出ようがなかった。

63 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 15:50:13.00 ID:oqCCDfIZ]
>>62
理不尽だろうがなんだろうが遺言がなければしょうがない。
故人が本当はどう思ってたかなんて遺言残ってなければ誰にもわからない。
故人を看病し最後も看取ったって言ってもそれがすごく嫌だったけど仕方が無く我慢してたかもしれない。
極端な話だけど介護してる人を大嫌いで不満だらけでも他にいないからしょうがなくやってもらってたかもしれない。

そもそも持ってないと思ってたから何もしなかったんだから諦めればいい。
尽くしていたら財産を分けてもらえるとか期待する方が馬鹿。
介護が必要なくらいボケてきたらそんな事に頭は回りません。

64 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 20:26:42.34 ID:tx2CDhO0]
>>63
あなたの指摘色々鋭いわ。
ちょと勘違いしてるところもあるけど。

65 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/02(月) 02:24:49.80 ID:5KhJT1IR]
出来の悪い息子ほど可愛いっていう親もいるからな
一概に決められないよ
遺書が全て
公正証書役場にてしっかりと作成すること
比較的リーズナブルに出来ると思うよ
弁護士は高いし行政書士は胡散臭い

66 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/02(月) 02:29:00.04 ID:5KhJT1IR]
>>62
>2.その法廷相続者よりは下位の相続権しかもたないけど個人とは親密で信頼関係のあった傍系の相続者
  (この人は故人を看病し最後も看取った)

そもそも親密であればなおさら対処しなければいけないだけの話
そこを怠けたのであるから後の祭り。どうしようもない

遺留分減殺請求はされるだろうがね。

そもそも第三者から見れば贅沢な悩みだよ。
そこを目くじら立てるのはどうかって下手したら冷ややかな目で見られちゃうよ。

自分も巻き込まれて未だにはんこ押していないけど

67 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/02(月) 07:13:05.33 ID:1mOMm8j7]
例えば姑の世話をして最後まで看取った。
夫は長男だし遺産は自分達のもと思ってたら姑は後妻で夫とは養子縁組していない。
遺産は全部姑の甥姪に持って行かれました。

こんな例は山ほどあるけどどうにもならない。
いい年して知らなかったわからなかったとか言っても誰もどうにもしてくれない。
被相続人が死ぬ前に一度自治体の無料法律相談へ行って自分の夫が相続人かどうか確認しておけばいいのにね。
裁判所を退官して自治体の相談員をやってる知人によると
「みなさんどうしようもなくなってから来る。もっと早く来れば何とかなるのにねぇ」との事です。

68 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/02(月) 10:36:12.40 ID:5KhJT1IR]
そもそも権利を主張するのは自由だしね
日本人はそういうところ弱い部分があると思う
もっとドライにならなければいけない

被相続人も経済評論家(?)の金子さんのようにしっかりと準備はしておかなければいけないと思うね。

終活みたいなこと

69 名前:無責任な名無しさん [2013/12/03(火) 03:51:11.12 ID:PR4HIwdH]
すいませんが、教えてください
状況をご説明しますと、以下の状況となります。

私を含めて4人兄弟で父の家と土地の相続を巡って争っています。
そして私以外の残りの3人の兄弟で結託して、私に相続権を放棄しろと迫っています。
この状況下で、弟の一人が私の許可なく父の家に住み始めてしまいました。
この弟を追い出すことは可能でしょうか?
なお、法務局へ出向いたところ、自分の分だけ(家と土地の4分の1を)相続登記をしようとしたら、できないとのことでした。

70 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 04:04:32.30 ID:ND1Ag9PF]
>>69
調停かけれないのか?



71 名前:無責任な名無しさん [2013/12/03(火) 04:47:11.44 ID:PR4HIwdH]
>>70
遺産に関する紛争調整調停というものでしょうか?
それとも遺産分割調停でしょうか?
私としては、両親の面倒を一切みてこなかった兄弟たちに
美味しい思いをさせるつもりはなく、永遠に売るつもりはありません。
なんとかして弟を追い出したいのです。

72 名前:無責任な名無しさん [2013/12/03(火) 05:21:03.09 ID:WlDLaVg+]
>>69>>71
いや、弟さんはご兄弟四人のうちの三人にまで同意を得ているのでしょ?
だったら、追い出すと言うのは現実的に難しい。
あなたの権利はあくまで1/4だけです。

73 名前:無責任な名無しさん [2013/12/03(火) 05:27:01.47 ID:PR4HIwdH]
>>72
そうですか・・・。
向こうは結託しているので、おそらく残りの兄弟の同意は得ているでしょうね。
私の4分の1の権利を行使して追い出せるかと思いましたが・・・。

けどもし、弟が残りの兄弟に家賃を支払っていたとすればどうでしょう?
私だけ家賃収入が得られず、彼らだけが美味しい思いをしていることになりますよね。

74 名前:無責任な名無しさん [2013/12/03(火) 06:21:20.90 ID:N8HajmpO]
>>73
家賃貰う訴訟をすれば宜しい。

75 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 09:16:06.31 ID:aAs2sQd4]
4人兄弟で3人がその弟さんにっていうのは、それなりの理由があるのでは。
結局あなたはお金でしょ。
うちも一人だけあなたのような人がいて困ってるわ。
>>74さんがいうように、自分で訴訟をおこせばいい
うちのは権利ばっかりわめきたてて自分では何も動かないから

76 名前:無責任な名無しさん [2013/12/03(火) 09:31:26.27 ID:PR4HIwdH]
>>75
>結局あなたはお金でしょ。
>うちも一人だけあなたのような人がいて困ってるわ。

いいえ、違いますよ
兄弟たちに、少しでも不利益をもたらしたいだけです。
最初にも書きましたように、家と土地は永遠に売るつもりはありません。
それは彼らに不利益をもたらすためにです。
私はお金に執着しておりませんから、売るつもりもないのです。
たとえ1億積まれても売りません。
単なる煽りレスでしたら、他でお願いできませんかね。

>>74
その手がありましたか。
裁判で勝てるのかが気になるところですが・・・。

77 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 09:42:53.54 ID:kX33x+FH]
>>68
藤圭子の兄貴みたい金ももらってビルも持ってるのにに更に主張してタカってるんだから

78 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 09:47:01.87 ID:aS3pPP9+]
>>76
遺産分割調停が不成立で審判になって決定したら売らないわけにはいかないと思われ。
他の三人に払うだけの現金を持ってるならいいけどそうじゃないと最悪強制執行で競売だから。
競売より普通に売った方が高く売れるよ。

79 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 10:01:50.55 ID:sFl3IL6p]
>>76
その土地家屋以外の遺産はどうなってるんだろう

80 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 11:51:51.76 ID:mIZVQFb8]
ご自分がずっと親の面倒見てきたので一番権利があるのに、親の世話もしなかった兄弟が
相続権を主張してきて、売らなきゃ分けられない父の家を処分しろというのが受け入れられない、
ということ?
弟さんたちがあなたに相続権を放棄しろというのはちょっと横暴すぎるように見えるけど
なんか深い事情があるのかな。

素人の感想ですが。。



81 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 15:23:45.68 ID:Psm6n23t]
>>76
家賃をもらう訴訟は厳しいね・・・
現実的に土地及び家屋の評価額1/4を現金でもらうよう遺産分割協議する。

現在所有権がないので家賃請求は無理

82 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 00:20:07.11 ID:3TYxQZKu]
なぜ兄弟3人から嫌われてるのでしょうか?
最近のニュースのあれみたいw
嫌われる何かがあったのでしょうけど。

83 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 01:30:24.27 ID:/IAeaPlF]
嫌われてるのって親の面倒はみてきたけど
親の預貯金を湯水のように使って使い切ったとかじゃないの?
借金とか素行不良で親を苦しめたとかね。
そうでなければ親の面倒をみた兄弟に他の兄弟が揃って放棄しろなんて言わないよ。

84 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 05:02:52.40 ID:zPN1Eb0e]
嫌われていようがなんだろうが相続権は発生する
借金など余分に親に負担をかけていれば特別受益に該当する
それだけの話。

譲るところは譲って決着する
そうしなければまとまらないし
小規模宅地など時効が限られる案件でなければ話をまとめる必要もない

そんな話は腐る程ある

85 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 07:09:34.11 ID:8pzKzich]
借金って借りてるだけだから相続とは別問題じゃないの?

86 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 07:28:12.12 ID:zPN1Eb0e]
親から借りていれば別問題ではない。

別の金融機関から借りて自身で返していれば関係はない。

そこをほかの兄弟が快く思っていようがいまいが権利は平等

87 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 09:20:20.98 ID:wqRrLmzC]
こういうのは特別受益になりますか?

若いころから親と同居してずっとひきこもりやってきた人が、
ひきこもりついでに家事炊事をやらされてた。
でも親はその子供の生活費一切と年金の掛け金など必要なお金は
すべて出してた。親が年取った現在はそのひきこもりが、ボケが出始めた
親の介護もしている状態。
独立したり結婚したりしてる兄弟がふたりいる。
このひきこもりと他の兄弟の相続の立場は同等ですか?。
ひきこもりは親に負担をかけてきた分、特別受益があったことになりますか?

88 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 19:57:32.92 ID:spnUMk6v]
親から借りても借りただけで特別受益じゃないよ
返せと言われたら時効援用

89 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 00:12:30.99 ID:SohKKrL/]
時効は何年?

90 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 00:28:49.75 ID:kgjaLl25]
>>87
他の兄弟とは同等か介護をしっかりやれば寄与分だけ多くもらえるはず。
親がひきこもりの子供の生活費を出すのは扶養義務を果たしているだけで特別受益にはあたりません。
でも他の兄弟はたぶん「お前は親に迷惑をかけたんだから放棄しろ」とか「寄与分と生活費で相殺しろ」とか主張しそう。

www2.odn.ne.jp/~cjj30630/kiyo.jueki.html



91 名前:無責任な名無しさん [2013/12/05(木) 00:53:41.11 ID:wTz4An4u]
  ↓    ↓    ↓    ↓   ↓  
anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313304060/280

92 名前:無責任な名無しさん [2013/12/05(木) 08:14:52.86 ID:SbmOVcmZ]
>>82-83
なんか憶測に基づいて好き勝手ほざいてますね
ここは相談スレでしょう?真面目に回答してくださる方々に失礼でしょう。
君たちの居場所はここではないですよ。


一応、くだらない話ですが回答しておきましょう。
早い話が嫉妬ですよ。私は旧帝大学院卒でしてね。
ですので、給料も十分にもらっておりますので、お金に対する執着がないのです。
一方、他の兄弟は高卒です。仕事の内容も月とすっぽんですからねぇ。
普段から私に対して学歴に対するコンプレックス丸出しの発言が多いんですよ。
私自身は、学歴をひけらかしたりはしないんですけどね。
君たちも学歴コンプレックスってありますか?
おそらくあるでしょうね(笑)

>>81
そうですか。近いうちに弁護士さんに相談してみますね。

93 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 09:13:51.78 ID:kgjaLl25]
>>92
いやーこの書き込み見ただけで鼻につく人だなーと感じるから兄弟から嫌われるのは当然でしょう。
これだけ嫌味な性格だと兄弟と直接交渉したらまとまる話もまとまらないだろうしお金もあるようだから弁護士に丸投げした方がいいよ。
一般的に高卒の人は弁護士とか裁判所って言葉に弱いからあなたが希望する代償分割で話が決まるでしょうよ。

94 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 12:02:23.53 ID:X+XxNdgz]
>>92
粘着体質の嫌われるタイプとわかりました
何らかのコンプレックス持っていそうですね容姿がひどくわるいとか友達がいないとか。
兄弟が気の毒です。

95 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 13:53:53.06 ID:CgXd5yCf]
>>90
ありがとうございました。

96 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 17:41:41.81 ID:j4EV8eoY]
でも実際学歴コンプレックスというのは親の死後トラブルの元になりがち。
やり直せない年齢になったからこそお金で買えない学歴にこだわって
兄弟に対して憎しみを持ってしまうのはわからないでもない。

97 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 19:49:55.51 ID:SohKKrL/]
最近はなんでこんなに学歴学歴っていう風潮になったんだろう。
2chでも、何かというと学歴の話が出てきて「お前どこ大だよ」とか
学歴を巡ってつまらない子供のケンカみたいなのが始まる。
つまり学歴がある人もない人もすごく学歴にこだわりが強くなってる。
そのくせ、公平に見て、ふた昔くらい前のほうが、知的でインテリジェンス
があって、頭のよさそうな人が、実社会にも2chにも確実に多かった。
日本人の質が落ちてるのかな、いろんな意味で。

98 名前:無責任な名無しさん mailto:age [2013/12/05(木) 19:56:35.04 ID:deANNW79]
とても助かりました。

99 名前:無責任な名無しさん [2013/12/06(金) 03:49:53.11 ID:41IzS0UO]
どうせ嘘の学歴だからw

100 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/12/06(金) 08:56:10.80 ID:n3QW4Lu3]
自分からなんとか大とか言う奴って他人の学歴をひっぱりだして誹謗してこんな所に書いてる
奴はだいたい精神が病んでてコミュレベルが狂ってて基地のレベルだから問題ないw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef