[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 15:20 / Filesize : 92 KB / Number-of Response : 248
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

呉明植スレ9



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/02/04(金) 05:51:30.47 ID:kthY3zQy.net]
呉明植だいすき?

129 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:27:57.75 ID:aNrnRIlA.net]
>>128
呉謹製の模範解答は全てじゃないけど適宜配ってたよ。
スタッフの下手な答案を指摘することでBefore Afterが分かるから参考にはなったけどね。


>>127
ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

130 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:30:00.30 ID:kdQQZzXF.net]
煽り文句が高卒のバカウヨという素性の通りですねw
知性が欠落している中央通信教育ガンガレw

131 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:40:46.36 ID:kdQQZzXF.net]
>>127-129
ID変えてますがこれらのレスは中央通信に在学中の高卒のバカウヨが一人で書いてますw
本当に性犯罪の前歴あり

132 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 14:58:44.39 ID:bAfR+GLf.net]
>>131
違うよ別人
旧司崩れのキチガイ妄想乙w

133 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:02:27.08 ID:VU9Kg4ZN.net]
こいつです、中央通信に在学中のバカウヨ高卒
元性犯罪者

134 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:10:16.89 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>129
伊藤塾長に対しても誹謗中傷

135 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 15:12:10.71 ID:bAfR+GLf.net]
>>133
あなた元性犯罪者なんだw
自己紹介乙

俺は前科、前歴、逮捕歴ありません。
それに高卒ではありません。
中央通信も取ったことがありません。

キチガイ妄想乙!

136 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:13:26.87 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>135
いちいち事実を否定して必死ですねw

137 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:14:01.10 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>127

こんなのまともな人間は書かないですからねw



138 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:14:27.37 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>129はわざとIDを書いて明らかな誹謗中傷をしています

139 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:14:36.34 ID:VU9Kg4ZN.net]
IDを変えて

140 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:15:14.36 ID:VU9Kg4ZN.net]
こいつは訴えられないといつまでも粘着します

141 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 15:37:32.23 ID:bAfR+GLf.net]
ゴ・メイショク

格好良い
憧れる

142 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:42:03.70 ID:+I/rlNuH.net]
>>128
この最後2行も酷いな

143 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:43:01.77 ID:+I/rlNuH.net]
>>128
>>129
言い訳のきかないヘイトスピーチ

144 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 17:28:53.93 ID:bAfR+GLf.net]
>>143

>>128 のどこがヘイトスピーチやねん?
誤植からの誤・明植

145 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 17:30:15.17 ID:bAfR+GLf.net]
たしかに
>>129 は、あかんな

それは俺じゃないよ。

146 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:50:05.93 ID:RskZSnuq.net]
>>144
呉という氏を小バカにする動機がみえみえ

>>145
>>129を書いたのもお前

147 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:50:31.16 ID:RskZSnuq.net]
>>127も普通じゃないわな



148 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:51:17.13 ID:RskZSnuq.net]
まあこんかバカウヨの高卒風情の釣りにマジレスしてやっても意味ないんですがw

149 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:02:44.51 ID:bAfR+GLf.net]
>>146
小バカにする動機がみえみえなら、ヘイトスピーチなのかよ?
お前頭大丈夫か?

ちなみに、「呉」は、「クレ」とも読み、広島県呉市がその一例
当時、日本が世界に誇った戦艦大和が、呉海軍工廠で造船された。
我が大日本帝國が誇るべき地名だよ。

お前自身に偏見があるから、過剰に反応するのだろうよ。

127は俺だが
129は俺じゃない

お前の妄想にはいつまでも付き合ってられん。
そこまで言うなら証拠出せ。

アホ草

150 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:06:46.50 ID:RskZSnuq.net]
ね、こうやって頭の悪い虚言癖が露呈してくるんです、こいつw
>>129も自分が書いたと自白してるようなものw

151 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:07:22.71 ID:RskZSnuq.net]
前スレとかその前から呉先生や伊藤塾に粘着してきたのはこいつです

152 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:08:42.74 ID:RskZSnuq.net]
話を逸らしてるけど>>128の時点でヘイトスピーチ
人間のクズ

153 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:11:14.85 ID:bAfR+GLf.net]
しかしtwitter見てたら、ゴ・メイショクの「法律実務基礎科目」をくそ定価で受講して
古臭い講義聴かされて「何これ?」と文句言ってる人見つけたが、俺も同感。

こんな古い講義を定価で販売するなよ。詐欺に近い。
受講して初めて分かったけど、呉の自慢話が多過ぎるわ。
結局はテキストで暗記しないとあかん羽目になる。だったら受講しなくてもなんら問題ない。
市販書で十分。

154 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:13:31.19 ID:bAfR+GLf.net]
>>152

128のどこがヘイトスピーチなんだ?
あほの相手はしてられん。
そう思うなら、削除依頼を出せば良い。

本当にヘイトスピーチなら、削除するだろうよ。

頭悪いんじゃないか?お前
旧司崩れのクズ

155 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:13:56.59 ID:v8s52gNr.net]
>>153
暗記しなきゃならんのは試験対策である以上どんな講義でも同じだろ
バッカじゃねお前w

156 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:15:41.19 ID:v8s52gNr.net]
>>154
5ちゃんはヘイトスピーチでも削除しないことの方が普通

こうやって小学生並の屁理屈をならべていくのがいつものバカ高卒クオリティw

157 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:17:14.17 ID:bAfR+GLf.net]
>>155
受講したことがない貧乏人のお前では、本意を理解できていない。
もうレスしてくんな。

旧司崩れのハゲかけたおっさん



158 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:17:39.24 ID:v8s52gNr.net]
ちなみにこいつが受講したのか否かも眉唾です
Twitterの情報を書いてるだけの可能性が高い

ガチの虚言癖ですw

159 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:26:20.63 ID:bAfR+GLf.net]
>>158
受講したよ。単講7万8千円ぐらいしたんちゃうかな?
自宅にテキスト山盛り送ってきた。
刑事、民事、過去問、バインダーの中身だけよ。

ま、ゴ・メイショクの良い所は、滑舌が爽やかで、聴いている分にはストレスゼロ。
流石伊藤塾エースだと思ったな。業界トップクラスのスピーチ能力だろう。

その後にBEXAの素人講師の講義を取ったら、聴いてられない。
誤字脱字、誤植が明らかで。まさに誤・明植状態
講義内で誤字脱字を訂正するのだが、何回もリピートして聴く度に誤字脱字の訂正だぞ
お前のように頭がおかしくなるわ。キチガイに

マジに代表 伊藤建氏に抗議したら、「BEXAは、代行販売するプラットフォームですので」
と一蹴された。

160 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:29:20.99 ID:bAfR+GLf.net]
しかし、後から見たら、その講義は今年限りで販売中止と表示されていた。
BEXA代表伊藤建氏も流石にやばいと思ったのだろう。

161 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:29:47.72 ID:chqg8FJF.net]
口数だけが増えて抽象的なこと、関係のないことを必死に述べる虚言癖w

162 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:30:20.61 ID:chqg8FJF.net]
>>128
>>129
言い訳のきかないヘイトスピーチ

163 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:33:50.07 ID:bAfR+GLf.net]
ワロタw

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

164 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:37:11.85 ID:bAfR+GLf.net]
俺は、GOシリーズの大ファンで、刑法、刑事訴訟法(各論、総論)、憲法の最新版を全て揃えてるが
呉・明植氏の今後の活躍を期待する。

民法の改正後の改訂版早よ出せよ??

165 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:46:08.13 ID:chqg8FJF.net]
>>163
コピペもアウトな

166 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:48:10.43 ID:bAfR+GLf.net]
>>165
何がアウト?

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

167 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:48:51.32 ID:bAfR+GLf.net]
この文章の何が法的に問題あるの?

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?



168 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:59:02.46 ID:chqg8FJF.net]
>>167
自分で書いた>>145を音読してみれば?

169 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:59:23.91 ID:chqg8FJF.net]
悪意は明白

170 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:00:14.16 ID:chqg8FJF.net]
そしてヘイトスピーチや誹謗中傷のコピペやリツイートはアウトです

171 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:00:29.32 ID:chqg8FJF.net]
こいつは知っててやってます

172 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:01:16.16 ID:chqg8FJF.net]
もちろんそもそも>>129を書いたのもこいつです

173 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:02:40.10 ID:chqg8FJF.net]
>>149
日本史についてもまるで無知な高卒ですが、こいつは東亜板という場所に常駐しコテをつけながらヘイトスピーチを撒き散らしてます

174 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 19:05:59.72 ID:bAfR+GLf.net]
>>170
だから何がアウトやねん?
法的に説明してみろよ

頭硬直してるのか?

そう思うなら、警察へ行け
その前に証拠保全を管理者に依頼しとけ

キチガイの相手してもしゃーないのでこの辺で

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

175 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 19:07:16.82 ID:bAfR+GLf.net]
これが法的に問題あるのなら、伊藤塾に連絡しとけよ

ほらよ

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

176 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:18:59.27 ID:chqg8FJF.net]
>>175
伊藤塾の人も見てるだろうし俺も通報しとく

177 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:21:05.80 ID:chqg8FJF.net]
>>174
この辺でって言った2分後に不安でまたレスしてんだな、このバカ高卒w



178 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:45:43.01 ID:l2rTnvQP.net]
通報完了
ご担当者の方、おいそがしい中すみません

179 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:03:25.23 ID:bAfR+GLf.net]
>>177
何が不安?


ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。

ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

180 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:04:27.19 ID:bAfR+GLf.net]
>>176
通報がんばれ
これもよろしくな




ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

181 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:05:09.86 ID:bAfR+GLf.net]
>>178
idまで変えてごくろうさんw

182 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:10:42.39 ID:WYktq9fy.net]
>>181
意味不明
お前と違い特に他意あってIDが変わったわけではない

183 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:11:51.52 ID:WYktq9fy.net]
しかしこの辺で、っていつまで粘着してんだこのバカ高卒w

184 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:32:26.22 ID:bAfR+GLf.net]
>>183
お前がなw

185 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:33:29.28 ID:bAfR+GLf.net]
>>182
自白してやんの
くそワロタw

じゃなぜid変わるんだよ?
草生える

186 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:58:02.50 ID:955vqkoR.net]
いくらあがいてもお前が誹謗中傷ヘイトスピーチをここに書いた事実は消えない

187 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 21:00:51.53 ID:bAfR+GLf.net]
>>186
これか?

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?



188 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/05(月) 15:14:01.11 ID:AJi12ICF.net]
https://youtu.be/KrqP8jdxZQ8

コロ助ニキ,めちゃくちゃ具体的

189 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/06(火) 07:58:14.53 ID:cqObx0PL.net]
呉明植の論文マスター単科受講は基礎マ
スター受けてないと無意味ですか?
●→無意味ということはない。その場合は、呉の答案構成力や表現力、問題文の読み取り方など、基礎マとの連続性が必ずしも必要ない、「論文独立的なスキル」を盗めば良い。あくまで、基礎マとの接続の点で望ましいのは知識の面なので。

190 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/06(火) 12:15:58.44 ID:cqObx0PL.net]
★呉明植講師の憲法答案(問研)なら,口一定期試験でも評価されますか?
●(呉明植クラス出身慶應ロー生,既修3年)→いや、変えた方がいい。全部憲法は処理手順変えた。

↑これ、まじすか?

191 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/07(水) 03:45:16.07 ID:qEMXLVn7.net]
https://twitter.com/juristpu/status/1599396041492549633?t=yhAL2elaEL89EiLtwkN6LA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

192 名前:氏名黙秘 [2022/12/10(土) 05:00:23.25 ID:xEJll8cf.net]
某塾ももう何十年も基礎講座と論文講座セットをあの価格でやってますが、コロナ,物価高で日本人の金銭事情も厳しくなり価格競争の波に晒されていくのでしょうか?

↑√も400万のマ○オ○………2倍に値上げ流石に高杉ますねよ。

BEXAの時代来るんすかね?

193 名前:氏名黙秘 [2023/01/02(月) 00:11:15.87 ID:j/3q866l.net]
今年度の呉クラスは民訴で何を使ったかご存知の方いたら、教えていただけませんかー。

民訴の基本書が続々と改訂されてて、民訴苦手なもので、インプットの素材を決めかねてます。

194 名前:氏名黙秘 [2023/01/02(月) 00:18:03.77 ID:8PA26onJ.net]
>>193
リークエ

195 名前:氏名黙秘 [2023/01/02(月) 00:51:01.17 ID:j/3q866l.net]
>>194

ありがとうございます。

瀬木教授の基本書が改訂されたのでどちらなのか知りたかったのです。

即レスに感謝します。

リークエの改訂を待ちます。

196 名前:氏名黙秘 [2023/01/10(火) 21:14:27.19 ID:QOVYJTSQ.net]
吉野…素晴らしい入門講義!!
吉野王道というドル箱講座を受けたら予備試験合格!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1670104679/17-22

197 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/11(水) 01:01:15.62 ID:oqCx3yy7.net]
シケタイ民訴が12ぶりに改訂した……



198 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 01:47:26.87 ID:wZVlf41p.net]
Go基礎本民訴と会社法、ついに3月下旬発売決定!

199 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 17:02:45.70 ID:b3y2mwAf.net]
待ってました
でも、どうせ誤植多いんだろうな

200 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 20:27:24.54 ID:9v9vDmLn.net]
ソースは?
つーか、家族法のことを触れない時点で嘘か勘違いだろうけど

201 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 20:30:04.86 ID:yURYLqBu.net]
アイムウエイテングフォーユー!

202 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 20:30:26.22 ID:WKmbeJxY.net]
すげーさすが英検2級!

203 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 20:34:11.33 ID:/SH9zicW.net]
学生支援機構の奨学金返済残高が4桁近くあるのですが、それをそっちのけで専業受験生になるのは、あまりにリスクが高いでしょうか?
ちなみに、奨学金はローのときに借りたものです(ローは卒業できませんでした)

204 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 02:48:00.51 ID:6ru1WvP1.net]
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。

①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともおぼつかなくなる、という未来。

②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率2%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。

205 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 07:05:55.52 ID:bk+OgDdV.net]
呉明植クラスは民訴はシケタイ使うのかな?

民訴が12年ぶりに改訂されたぞ

206 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 08:17:07.60 ID:2MJh3gsq.net]
民訴のテキストがリークエから???になっていたから基礎本期待してんんただろうけど
シケタイに変更するんだろうな
先月改訂でたばかりだし

207 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 08:27:13.01 ID:EbjMvopG.net]
>>206
3月下旬に基礎本会社法、5月連休明けに基礎本民訴出ます
家族法は来年以降に持越し



208 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 10:29:56.17 ID:U2IhdXFS.net]
会社法、基礎本を書くとしても1番後回しになると思ってた
民訴の方が出るの遅いんだねぇ
あと、予備で選択科目追加されたし、倒産法も書いて欲しいな

209 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 11:46:45.34 ID:AmNTjUOk.net]
>>208
わがまま、ぜいたく、著者におんぶに抱っこに肩車があなたのライフワークなのですね…わかります

210 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 16:14:15.09 ID:Lg+eewSL.net]
>>207
とりあえずお前が呉クラスの講義受けていなくて
勘違いじゃなくてただの嘘吐きだってことは分かったわ

会社法はともかくとして民訴は期待してたんだけどワンチャンないかな

211 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 16:17:41.29 ID:TiESEorY.net]
>>207
>>206
>3月下旬に基礎本会社法、5月連休明けに基礎本民訴出ます
>家族法は来年以降に持越し

貴重な情報提供ありがとうございます。
楽しみに待ってきます。

212 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/15(日) 17:02:30.85 ID:+cxez70W.net]
853 :氏名黙秘 [sage] :2023/01/15(日) 02:48:30.21 ID:8FNVwWh7
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。

①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともおぼつかなくなる、という未来。

②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率2%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。

213 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/16(月) 06:27:20.07 ID:kU7GniNv.net]
中村の功罪Q&A
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1651965170/921-922

214 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/16(月) 06:51:13.18 ID:+hLbcbwa.net]
低所得者の皆さまへ

皆さまのセーフティネット、再受講割引【70%OFF】が、ウクライナ侵攻にともなうエネルギー資源価格の高騰をうけて、1/25をもって消滅します。
https://www.agaroot.jp/news/35466/
https://www.agaroot.jp/shiho/cp_inst/saijyuko/

ぜひ、この機会をお見逃しなくご活用ください。
皆さまの再受講を心よりお待ち申し上げております。

なお、ウクライナ侵攻の経緯と顛末につきましては、お手透きの折にでも、国際政治史3部作「敗戦の逆説」「戦後の原像」「分割された領土」をご覧ください。

215 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/16(月) 08:07:46.90 ID:YZKweJNx.net]
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。

①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ(+ソクラテス)に知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。

②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率2%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。

216 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/16(月) 20:33:30.97 ID:CHn9ymHc.net]
>>198
民訴と会社法のシケタイって、呉先生が書いてるってことかな?
だから、両方のシケタイが出たあとは、その簡易版もすぐに出せると、、、

217 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/17(火) 00:02:46.48 ID:ymwTcTU8.net]
工藤尊師のメリットとデメリットとホットリミット

①テキストの何処を見ているのかが分からなくなる。しかも恐らく意図的にページ数を言っていない。これは基本使い回しの講義で一部改訂された際にページ数等の支障が出るからだと思われる。正直受ける側からすればデメリットでしかない。

②レベルが初学者向きではなさそうで×。よく聞くのが在学中に伊藤塾、ロー時代にアガルート総合100というパターン。純粋な初学者では総合300でも厳しいと感じた。(少なくとも私は)
ただ、ある程度のレベルに達していれば有益かもしれない。特に判例の解説は有益に感じた。

③重要問題習得講座の解説はポンポン進むので演習用教材としてこれだけ取るとかならいいかもしれない。答案例は呉講師の答案に比べるとすっと頭に入ってこず、読みにくいと思った。

④テキストはフルカラーで他の教材とのリンク等が最強レベル。ただ授業レベルは呉講師より数段落ちる。(予備校講師というよりは学者がする講義というイメージ)
マイク音量が大きかったり小さかったりするのもマイナスポイント。正直聞いていてストレス溜まる。

⑤あと、論証集の論証が長すぎて、好みに合わなかった。個人的には短い論証を書けるようになった上で長い論証を書けるようになるというステップが必要であるに思える。その点ではポケット論証や資格スクエア配布の論証集が短く、入門者向きだと感じた。

⑥勉強法についても相容れない部分があるなと感じた。(この世にある全ての問題集を解くという発言等)



218 名前:氏名黙秘 [2023/01/19(木) 16:22:14.63 ID:HEsz38iB.net]
>>216
会社法シケタイは分かりにくい
あんな分かりにくい説明呉が書いたとは思えないわ

219 名前:氏名黙秘 [2023/01/19(木) 16:29:31.73 ID:voIvssJe.net]
>>218
会社法シイタケは、アガルートの谷山じゃないか?
後ろに何気なく谷山の名前あったような気がする。
あいつ元伊藤塾だしな

220 名前:氏名黙秘 [2023/01/19(木) 16:32:17.68 ID:voIvssJe.net]
呉明植(ゴ・メイショク)は、なぜ分かりやすいのか?
まとめ方がうまい。他に講師に較べて
脳の質の違いを感じるよね。

それに話術も業界NO1、NO2を争うレベル

221 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:33:09.87 ID:vLku+sn4.net]
>>220
呉アウトプットのデメリットに関しては…すでに結論が出ています。お気の毒さまでございます。
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html

222 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:58:15.89 ID:E1D2QFyJ.net]
まあ中村は論文すごいよ

223 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/19(木) 18:52:01.87 ID:p8UyxvIf.net]
959 :氏名黙秘 [sage] :2023/01/19(木) 18:51:49.25 ID:p8UyxvIf
2014卒→2018【5年5回】失権率
各年度修了者の2018までの司法試験合格状況
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/10/11/1410102_006.pdf

慶大:19%
早大:23%
中大:25%
日大:72%

京大:16%
東大:17%
神大:23%
一橋:23%
阪大:30%
東北:36%
名大:37%
九大:40%
北大:41%

224 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:34:20.49 ID:fNLebQ9y.net]
215 :氏名黙秘 [sage] :2023/01/16(月) 08:07:46.90 ID:YZKweJNx
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。

①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ(+ソクラテス)に知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。

②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率2%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。

225 名前:氏名黙秘 [2023/01/19(木) 22:31:41.67 ID:voIvssJe.net]
>>221
1人の人が言っただけで結論が出でる?
俺がブログで呉アウトプット最強と書けば結論になるのか?

頭弱そう

226 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/19(木) 23:07:38.80 ID:duALtjS+.net]
>>225
伊藤塾にお布施した128万がサンクコストだという事実を認定することができないのですね…わかります。
あぁなんということでしょう、お気の毒さまでございます。

コンコルドの誤謬は2023年にもご健在でございますね…おめでとうございます。

227 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/19(木) 23:15:39.95 ID:aCl0ZVTl.net]
>>225
>>221
>1人の人が言っただけで結論が出でる?
>俺がブログで呉アウトプット最強と書けば結論になるのか?

>頭弱そう

NOAさんのアメブロを論理的、かつ、具体的に、更には説得的に反証することはしない、もしくはできないのですね…わかります。
あぁなんということでしょう…お気の毒さまでございます。



228 名前:氏名黙秘 [2023/01/19(木) 23:18:26.26 ID:voIvssJe.net]
>>226
めっちゃ効いててワロタw

伊藤塾にお布施した7万円で呉明植の費用対効果が優れている事実を認定することができたのですよ…わかりましたか。
あぁなんということでしょう、その後 呉明植のGOシリーズを安価で揃えてしまいました。おめでとうございます。

コンコルドの誤謬という言葉を覚えて使ってみたかったのでございますね。
知識コンプレックス、日本語コンプレックスは2023年にもご健在でございますね。
…ご愁傷様でございます。お気の毒さまでございます。

229 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/20(金) 04:19:32.31 ID:7S0vtB4x.net]
①基本刑法、②基本行政法、③基本刑訴法。巻末に条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。

一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。

(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。

230 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/20(金) 08:06:55.72 ID:U8Un4aWt.net]
呉クラスでは、予備試験過去問、どのくらい扱いますか?
講師の模範答案、配布されますか?

231 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/20(金) 08:07:35.34 ID:vciaeB4a.net]
アガルトの過去問講座とれば北斗模範解答あります

232 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/20(金) 18:20:19.52 ID:5XFMmNxh.net]
なかなか耳がいたいご指摘ではある…当否は別として。
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html

233 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/21(土) 13:45:09.60 ID:2WASXC8t.net]
>>232
呉明植はアウトプットで処理手順を明快に説明しないの?
既存答案の上塗りしかしないの?

234 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 02:21:15.27 ID:0KSTqZCk.net]
iskさんは憲法の論文を全て公式化しているらしいです。私人間効力、政教分離、財産権など……呉明植先生の論文マスターでもパターン別に公式化してくれているのでしょうか?
どちらかの論文マスターを単科受講しようかと考えています。

235 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 03:44:35.64 ID:zQRFhYXn.net]
井関…イケメン

236 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 03:47:44.97 ID:6pPR7H5h.net]
>>234
>iskさんは憲法の論文を全て公式化しているらしいです。私人間効力、政教分離、財産権など……呉明植先生の論文マスターでもパターン別に公式化してくれているのでしょうか?
>どちらかの論文マスターを単科受講しようかと考えています。

井関先生の素晴らしさについてカミングアウトされています
https://m.youtube.com/watch?v=bVcRAaO4seA&feature=youtu.be

237 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 04:55:46.33 ID:n/SSKbId.net]
81 :氏名黙秘 [sage] :2023/01/20(金) 04:20:33.21 ID:7S0vtB4x
①基本刑法、②基本行政法、③基本刑訴法。巻末に条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。

一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。

(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。



238 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 15:41:41.14 ID:8fthz/Q2.net]
いよいよ、5月下旬に、基礎本民訴、会社法発売!!
シケタイよりもはるかに読みやすくコンパクト!!!

239 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:49:25.16 ID:uyVtRVgU.net]
論文ナビゲート一気読み講義

呉明植
全66時間(民法12時間・その他9時間)
インターネット受講価格9万9800円
2023年3月下旬お茶の水校にて収録開始

司法試験界に旋風が巻き起こる。

240 名前:氏名黙秘 [2023/01/22(日) 22:42:36.73 ID:+aj208UF.net]
>>238
これマジ?すげー楽しみなんだけど。

241 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:38:56.83 ID:1o+5MqMQ.net]
>>240
嘘だよ
少なくとも民訴と会社法とか言ってる時点で嘘

242 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/23(月) 03:44:20.25 ID:o7xDLPqm.net]
739 :氏名黙秘 [sage] :2022/04/09(土) 18:43:32.16 ID:HW3h4r8u
呉明植、今年の基礎本クラス、民訴指定テキストを、リークエから和田吉弘「基礎からわかる民訴(第2版)」にコンバートする大英断を下すのか?
呉明植のお眼鏡にかなう、素晴らしい民訴講義録を公開性の明るみへと踊り出させた、和田吉弘、大儀であった。
褒めてつかわす。よきにはからえ。
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=17622730
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html

243 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/23(月) 19:03:55.43 ID:PM5mxe9n.net]
>>239
>論文ナビゲート一気読み講義

>呉明植
>全66時間(民法12時間・その他9時間)
>インターネット受講価格9万9800円
>2023年3月下旬お茶の水校にて収録開始

>司法試験界に旋風が巻き起こる。

これマジ?

244 名前:氏名黙秘 [2023/01/23(月) 19:47:07.82 ID:J2lygjxD.net]
マジかよ! ゴ・メイショク

245 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/25(水) 11:36:44.55 ID:kzwEZ7O/.net]
126 :氏名黙秘 [sage] :2023/01/25(水) 11:36:28.95 ID:kzwEZ7O/
中村、素晴らしいパターンカテゴライズ
ありがとうございます

沢田も相川も素晴らしいノウハウありがとうございます

内村、素晴らしい要件事実、ありがとうございます

剛力、素晴らしい行政と民訴、ありがとうございます…

なお…横山えみこ…

246 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/26(木) 16:19:26.82 ID:+6ehTaf5.net]
>>97
>>83
>橋爪・悩みどころ各論ゲトした
>たしかに通読するのはキツイな。第9章強盗罪で挫折してしまった
>本文より脚注が気になるタイプなのだが、山口・西田・佐伯の引用が多い印象
>特に、山口・問題探究、同・新判例
>逆に、井田、大谷、山中等の引用は少ない
>財産犯における前田・木村光江説は徹底的に批判されている


83 :氏名黙秘 [sage] :2022/12/29(木) 17:23:05.75 ID:JWKf/ZOZ
各論の論点本としては久々の著作(小林憲・刑法各論の理論と実務があるものの)。
いわゆる通説的見解から一歩先へ踏み出す理論的主張をしているイメージ。
東大教授ということもあり、結論は判例・裁判例の立場を大きく踏み越えない、
必罰主義ではないものの、人権よりでもない手堅い立場。
実務家も読者対象としていると思われるので、辞書的な使用法がいいだろう。
これを通読はキツい。

247 名前:氏名黙秘 [2023/04/07(金) 12:04:27.63 ID:wChUy8ie.net]
>>1

だいすき!








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<92KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef