[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 15:20 / Filesize : 92 KB / Number-of Response : 248
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

呉明植スレ9



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/02/04(金) 05:51:30.47 ID:kthY3zQy.net]
呉明植だいすき?

101 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/15(日) 22:27:39.34 ID:I9p8Tl5d.net]
なかなかエグい質問

102 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/15(日) 22:45:36.65 ID:oHF1BU/h.net]
>>99
>>100
自演乙
民法の勉強法スレで聞け

103 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/15(日) 22:45:49.88 ID:oHF1BU/h.net]
>>101
自演乙

104 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/15(日) 22:46:18.50 ID:oHF1BU/h.net]
誘導

民法の勉強法■23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1629196176/

105 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/20(金) 07:02:23 ID:LqeJAqxT.net]
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)

106 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/20(金) 08:23:31.45 ID:jp03a4Er.net]
どこよりも早い、study模範答案、憲法、行政
studyさん、ありがとう

study.web5.jp/220517a.htm
study.web5.jp/220519a.htm

107 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/20(金) 12:56:33.92 ID:jp03a4Er.net]
3 :氏名黙秘 [sage] :2022/02/04(金) 08:29:31.40 ID:LvDxWoZu
呉明植のメリットとデメリットとアンダーリミット

黙ってこれを読んでご覧なさい…あぁなんということでしょうね…お気の毒様でございます
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html

108 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/05/21(土) 08:48:07.83 ID:GqbMUgHo.net]
814 :氏名黙秘 [] :2022/05/21(土) 08:37:09.97 ID:jIfOMoJc
>>813
手伝ったるわキチガイ

論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)

109 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/06/05(日) 21:43:40.32 ID:Yt/dLvQu.net]
呉明植の基礎本に載ってない?

今年の司法試験論文刑法…「正当防衛論の基礎」で鮮烈なデビューを飾った橋爪隆先生が大好きなこの論証書けたら、合格しますか?

刑法36条は、急迫不正の侵害という緊急状況の下で公的機関による法的保護を求めることが期待できないときに、侵害を排除するための私人による対抗行為を例外的に許容したものである。

したがって、行為者が侵害を予期した上で対抗行為に及んだ場合、侵害の急迫性の要件については、侵害を予期していたことから、直ちにこれが失われると解すべきではなく、対抗行為に先行する事情を含めた行為全般の状況に照らして検討すべきである。具体的には、事案に応じ、

①行為者と相手方との従前の関係、
②予期された侵害の内容、
③侵害の予期の程度、
④侵害回避の容易性、
⑤侵害場所に出向く必要性、
⑥侵害場所にとどまる相当性、
⑦対抗行為の準備の状況(特に、凶器の準備の有無や準備した凶器の性状等)、
⑧実際の侵害行為の内容と予期された侵害との異同、
⑨行為者が侵害に臨んだ状況及びその際の意思内容等を考慮し、

行為者がその機会を利用し積極的に相手方に対して加害行為をする意思で侵害に臨んだときなど、
前記のような刑法36条の趣旨に照らし許容されるものとはいえない場合には、侵害の急迫性の要件を充たさないものというべきである。



110 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/07/15(金) 23:54:32.48 ID:iwQkGA+E.net]
477 :ニューノーマルの名無しさん [] :2022/07/15(金) 23:02:30.88 ID:3fEBuPkr0
今回の狙撃事件で…にわかにロングセラー&ベストセラーに…?
中谷陽二「精神鑑定の事件史:犯罪は何を語るか」
岩波明「精神鑑定はなぜ間違えるのか:再考 昭和・平成の凶悪事件」
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784121013897
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334043254

111 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/07/17(日) 03:30:19.01 ID:mJXylYyk.net]
>>77
> え?民訴でないの?夏にでるという噂は
>>78
> お盆明けに出るよ。

やっぱりガセか?

112 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/02(火) 00:31:31.97 ID:4nVYBpcN.net]
453 :名無しさん? [] :2022/08/02(火) 00:29:51.59 ID:Fq9/NvPS
顔文字先生、BEXA某看板カリスマ講師ブログに、ユーザーが、こんなカミングアウトしてるよ…なんだかショッキングだよ?

しかし、テキストを重視する方には、正直、おすすめできません。
テキストには基本的な内容の誤りが多すぎて、ストレスを感じながら学習することになるからです。
「心裡留保無効」「時効中断」など、あるまじき基本的な間違いがたくさんあります。

さらに、3期は今年開講なのに、昨年施行された会社法の令和元年改正すら未対応です。昨年に施行された箇所さえ未対応なのは、講座としてあり得ないと思います。
少なくとも、改正に未対応である旨を購入前にアナウンスしてほしいものです。

内容の誤りをそのまま放置して、しかもそれを黙って売り続けることは極めて不誠実だと思います。吉野先生のYouTubeでの言動から、受講生に対する真摯な教育姿勢を感じていた私としては、そのことが一番残念でなりません。
当然、民法の直近の改正も未対応です。
内容の誤りに加え、細かな誤字も大量にあり、その他の内容の信憑性にも疑問を持たざるを得ません。

講義での修正指示もありますが、誤りがあまりにも多すぎて、指示が追いついていない状況です。
せめて正誤表があればいいのですが、正誤表もありません。受講生側での修正がどうしても必要になるので、テキストはとても使いにくいです。
初学者なら真面目に学習すればするほど混乱しますし、既習者ならイライラすると思います。
また、全てのページの文頭のすぐ上に「吉野勲司法試験道場民法1民法総則物権」というとても長いテキストのタイトルが本文と同じ大きさで延々と書かれていて、テキストを何度も読み込むのに邪魔で邪魔で仕方がありません。書き込みのスペースも無駄にしています。他の科目も同様です。

113 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/02(火) 00:33:15 ID:4nVYBpcN.net]
454 :名無しさん? [] :2022/08/02(火) 00:30:06.74 ID:Fq9/NvPS
章や節が書かれていて学習している位置を分からせるのなら良いと思いますが、なぜテキストのタイトルを大きくあの位置に書くのでしょうか。
どうしても講義タイトルを全ページに書きたいのであれば、フッターの端に小さく置くなり、読みやすさに配慮してほしかったです。

膨大な時間を使って勉強するテキストなのですから、内容の誤りや使いにくさなどのストレスが、学習のモチベーションにも影響してしまいます。
あくまで個人の意見ですが、とにかくテキストが使いにくいことが、おすすめを躊躇する理由です。特に、テキストを重視する方であればなおさらです。
司法試験道場のレビューが少なく、購入してからテキストの使いにくさが判明する…というのが自分自身つらかったので、あえて書き込みました。

114 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/02(火) 00:33:45 ID:4nVYBpcN.net]
456 :名無しさん? [] :2022/08/02(火) 00:30:48.12 ID:Fq9/NvPS
吉野先生
ネガティブなことを書き込んでしまい申し訳ありません。
吉野先生には、他の予備校のことをとやかく言う前に、ご自身のテキストをもっと丁寧に作製し、受講生の学習の便宜に目を向けていただきたいです。それが率直な感想です。

115 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/03(水) 22:38:07.73 ID:9ff+jocl.net]
479 :名無しさん? [] :2022/08/03(水) 22:35:04.58 ID:yIht5XVS
①吉野先生はすでに「対応」しているおつもりだとは思うのですが、テキストの誤植をそのままの内容で講義をしている箇所もあるので困っているのです…。
たとえば、天皇の国事行為の講義では、テキストの誤りのまま、総理大臣は「任命」、最高裁長官は「指名」とし、「任命と指名は違いますからね」と、誤った内容で講義しています。
(参考条文)
第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
② 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
ともすれば不合格に直結するような、いくらなんでもあり得ない間違いが多すぎなんです。先日のコメントでも書いた通り、口頭での修正も追いついていない状況です。

②吉野先生、お願いですから、現在の口頭での修正指示にも不備があるということを、まずはご認識ください。切実なお願いです。
また、憲法の正誤表があるとのことですが、こちらには届いておりませんし、憲法の3期テキストも、誤字もさることながら、上記の通り条文のコピペ部分の誤りさえ、修正されておりません。講義も誤った内容なので、さすがにまずいと思います。
自分で見つけただけでもこんなにも誤りが多いということは、まだ全ての講義を試聴していない段階で、他の箇所にも疑義を持ったままま講義を受けることになってしまうんです…。どうか、どうか、受講生の置かれた立場をご理解ください。

116 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/03(水) 22:38:50.02 ID:9ff+jocl.net]
480 :名無しさん? [] :2022/08/03(水) 22:35:35.95 ID:06OguBa5
③口頭で修正し、改正箇所も口頭で対応する、とあとから言われましても、誤字のみならず内容までも自分で大量の修正をせざるを得ないテキストであることを事前に知りたかった、としか言いようがありません。
しかも、昨年施行の改正法すら未反映だなんて、誰が想像しますか?当然のことながら、期が変わったのだから改訂されていると考えるのが一般的ではないでしょうか。
今は3期です。改訂のタイミングはいくらでもあったはずです。
吉野先生のコメントは、1期より3期の受講生の負担が減ったような、あたかも改訂をしたかのような口ぶりですが、本当に改訂作業は行っているのでしょうか。
まさかとは思いますが、今年開講の3期のテキストも、1期のテキストの在庫をそのまま流用しているのではないでしょうか。
本当に改訂したのかと疑ってしまうほど、あまりにも、基本的な内容の誤りや誤字が多すぎます。そしてなぜ、時間的にも余裕がある昨年施行の箇所ですら、未反映なのでしょうか。

④私の先日のコメント内の「未対応」の部分を「未反映」に訂正します。
真意が伝わっていないようで、残念です。
吉野先生は、3期に至ってもなお内容の誤りを修正することなく黙って売り続けること、また、受講生に莫大な負担を強いることを、どのようにお考えなのでしょうか。
「口頭で修正するからいいじゃん」というお考えならば、そのことを事前にアナウンスしていただければ幸いです。吉野先生がそういう考えであることを知らずに講座を購入したことが、一番残念なのです。
そのような考えなら考えで、第1期受講生さんがおっしゃっているような過大な負担を全ての受講生に強いていることは自覚していただきたいです。

117 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/03(水) 22:39:16.68 ID:9ff+jocl.net]
137 :氏名黙秘 [sage] :2022/08/03(水) 22:37:24.79 ID:9ff+jocl
⑤その上で、テキストに関してできる限りの対応をお願いしたいです。
マンパワー不足や予算不足など、ご事情があることは察しております。ですが、それらの事情を差し引いても、吉野先生からの返信が、どこか言い訳に終始しているようで、残念に思います。
法曹業界は、「チェックはしていたが、法律の解釈を間違った」「チェックはしていたが、出訴期間が過ぎてしまった」という言い訳が通用する業界でないことは、吉野先生自身、ご存じでないはずがありません。
せめて、購入前にテキストの不備に関するアナウンスくらいしていただきたかったです。
不備について何も知らされないないまま、自分で大量の修正をしなければならない講座を購入した受講生のやるせない気持ちを、かつてご自身も予備校の受講生だったであろう吉野先生なら、痛いほどご理解いただけると思います。

⑥余談ですが、先日、たける先生が、「講師がどれだけ言葉にこだわって教えるかが大事」といった趣旨の発言をしていました。その発言を聞いた際、ひるがえって吉野先生のテキストはどうなのか…と悲しい気持ちになってしまいました。
チェックをしたが漏れた、とか、改正の反映が間に合わなかった、というのは理解していますので、いまさらそんな言い訳をされても意味がありませんし、求めてもいません。
吉野先生の現在の「対応」も万全ではないことをご認識いただいた上で、未反映があるなら事前に告知し、誤りがあるなら訂正し、ただただ、正しい内容のテキストで、正しい内容の講義をしていただきたいだけです。

⑦私の先日のコメントの真意が伝わっていなかったようなので、先日のコメントで最もお伝えしたかった部分を最後にもう一度以下に記します。
少なくとも、改正に未対応(未反映)である旨を購入前にアナウンスしてほしいものです。
内容の誤りをそのまま放置して、しかもそれを黙って売り続けることは極めて不誠実だと思います。吉野先生のYouTubeでの言動から、受講生に対する真摯な教育姿勢を感じていた私としては、そのことが一番残念でなりません。

118 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/08/05(金) 23:19:32.13 ID:15zZ4ERh.net]
498 :名無しさん? [] :2022/08/05(金) 23:18:31.77 ID:xEUavZMi
起案ヒーロー郁文字、もとい、顔文字、実は俺、岡口Jの白ブリーフ画像をスマホ待ち受け画面にしてるほど、岡口Jの大ファンで、白ブリーフのイチモツのモッコリシルエットに、いつも、くぎ付けなんだ…
だから…岡口Jの、既刊の要件事実入門と併せて、下記新刊をしっかり玩味熟読すべく、問題研究と紛争類型別を、書庫に封印するか、燃えるゴミに出すか、とても迷っるんだ…
こんなふらちで不届きモノでスキモノな俺を、叱ってくれないか?

132 :氏名黙秘 [sage] :2022/08/05(金) 19:31:35.04 ID:/mU0/FaS
ゼロからマスターする要件事実――基礎から学び実践を理解する
岡口基一/著
(ぎょうせい)
判型 A5・296ページ
ISBN 978-4-324-11179-6
発行年月 2022/08
販売価格 3,080 円(税込)
令和4年8月下旬発売予定。現在予約受付中です。
行間を読ませないかみ砕いた解説とコンパクトな解説から
学習レベルに応じた必要知識を確実に理解する!
◆初心者→初級者→中級者→上級者と学習レベル・知識レベル・
経験レベルに沿って過不足ない知識を獲得しつつ階段を昇るよう
に「訴訟に勝つためのルール」を学べる手引書!
◆民事訴訟法の基本知識と要件事実の関係にも留意しつつ、暗記
のための知識ではなく、法曹としての必要知識として「理解する
要件事実」を解説!
◆学習レベル(司法試験合格→第3章まで、司法修習修了レベル
→第4章まで、簡裁代理認定考査合格→第3章まで)に応じて
司法試験予備試験の民事裁判実務の試験問題を掲げ、アウトプ
ットによる知識の確認を図れる!
◆コンパクトな分量により通読しやすく全体像の把握に最適!
◆司法試験に挑戦しようと思い立ったときから司法修習修了後
の実務に踏み出したときまで使えるバイブル!

119 名前:氏名黙秘 [2022/10/05(水) 04:58:46.69 ID:GiVYd4qB.net]
眠り



120 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/06(日) 23:53:44.06 ID:IjIm5F/1.net]
呉さん推奨のペンはサラサだよね。
ジェットストリームの人はいるのかな?

121 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/13(日) 15:52:59.64 ID:jrWHD8p7.net]
ゴ・メイショク

122 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/14(月) 02:08:41.14 ID:DF4jF8sC.net]
>>121
よう、中央通信のバカ高卒w
性犯罪の前歴があるネトウヨのゴミクズwww

123 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/14(月) 02:10:42.82 ID:DF4jF8sC.net]
>>121書いたバカ高卒は来年3月に中央通信を卒業予定
中央通信には昨年4月に三年次に編入

中央通信のスレで中央通信の講師を誹謗中傷しまくってましたね

124 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/14(月) 02:11:29.02 ID:DF4jF8sC.net]
このスレで以前に呉先生を誹謗中傷していたのも、このバカ高卒

125 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/11/23(水) 16:22:25.42 ID:/5eAcPZq.net]
呉さんは、レックで千川健一先生の講義は聞いたのかな?

126 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 06:20:52.81 ID:FYq2kFxP.net]
呉先生は基礎マスター段階からかなり論文意識して指導するので、論マスは基本的に基礎マスターの復習といった感じで、全体的に「ほら、基礎マスター応用すれば解けるでしょ?」って感じの講義でした。あと、呉先生の論マスは、受講すれば論文が書けるようになるといった講義ではないと思います。逆にある程度書ける上級者なら、より歯ごたえのある講義ではないかと思います。超上位合格を目指すなら意識すべきポイントをよく仰るので、初学者段階でそれを真に受けると案外危険だったりもします。論マス単体でそこまで凄いのかというと答えるのが難しいところです。が、私の知る限りです
が呉先生の基礎マスターは業界一だと思いま
す。

127 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 13:01:12.85 ID:bAfR+GLf.net]
ゴ・メイショク

128 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 13:10:58.04 ID:bAfR+GLf.net]
>テキストを読み進めながら、細かくマーク箇所を指定していく講義スタイルが特徴です。

最初からテキストにマーカー入れておいて欲しい。あとA、B等のランク分けも最初から入れておけ。
講義時間が半分以下になると思われる。
それとスタッフが書いた模範答案にケチつけながら解説するスタイルもどうなのかな?
最初から、ご・あきお氏が模範答案作って配って欲しい。追加のパワポの資料配布もやめて欲しい。

全部最初から一元化したものを1回で配って欲しい。誤植はやめて欲しい。

誤・明植じゃないんだから(笑)

よろしくおにゃしゃす!

129 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:27:57.75 ID:aNrnRIlA.net]
>>128
呉謹製の模範解答は全てじゃないけど適宜配ってたよ。
スタッフの下手な答案を指摘することでBefore Afterが分かるから参考にはなったけどね。


>>127
ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?



130 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:30:00.30 ID:kdQQZzXF.net]
煽り文句が高卒のバカウヨという素性の通りですねw
知性が欠落している中央通信教育ガンガレw

131 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:40:46.36 ID:kdQQZzXF.net]
>>127-129
ID変えてますがこれらのレスは中央通信に在学中の高卒のバカウヨが一人で書いてますw
本当に性犯罪の前歴あり

132 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 14:58:44.39 ID:bAfR+GLf.net]
>>131
違うよ別人
旧司崩れのキチガイ妄想乙w

133 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:02:27.08 ID:VU9Kg4ZN.net]
こいつです、中央通信に在学中のバカウヨ高卒
元性犯罪者

134 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:10:16.89 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>129
伊藤塾長に対しても誹謗中傷

135 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 15:12:10.71 ID:bAfR+GLf.net]
>>133
あなた元性犯罪者なんだw
自己紹介乙

俺は前科、前歴、逮捕歴ありません。
それに高卒ではありません。
中央通信も取ったことがありません。

キチガイ妄想乙!

136 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:13:26.87 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>135
いちいち事実を否定して必死ですねw

137 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:14:01.10 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>127

こんなのまともな人間は書かないですからねw

138 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:14:27.37 ID:VU9Kg4ZN.net]
>>129はわざとIDを書いて明らかな誹謗中傷をしています

139 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:14:36.34 ID:VU9Kg4ZN.net]
IDを変えて



140 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:15:14.36 ID:VU9Kg4ZN.net]
こいつは訴えられないといつまでも粘着します

141 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 15:37:32.23 ID:bAfR+GLf.net]
ゴ・メイショク

格好良い
憧れる

142 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:42:03.70 ID:+I/rlNuH.net]
>>128
この最後2行も酷いな

143 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:43:01.77 ID:+I/rlNuH.net]
>>128
>>129
言い訳のきかないヘイトスピーチ

144 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 17:28:53.93 ID:bAfR+GLf.net]
>>143

>>128 のどこがヘイトスピーチやねん?
誤植からの誤・明植

145 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 17:30:15.17 ID:bAfR+GLf.net]
たしかに
>>129 は、あかんな

それは俺じゃないよ。

146 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:50:05.93 ID:RskZSnuq.net]
>>144
呉という氏を小バカにする動機がみえみえ

>>145
>>129を書いたのもお前

147 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:50:31.16 ID:RskZSnuq.net]
>>127も普通じゃないわな

148 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:51:17.13 ID:RskZSnuq.net]
まあこんかバカウヨの高卒風情の釣りにマジレスしてやっても意味ないんですがw

149 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:02:44.51 ID:bAfR+GLf.net]
>>146
小バカにする動機がみえみえなら、ヘイトスピーチなのかよ?
お前頭大丈夫か?

ちなみに、「呉」は、「クレ」とも読み、広島県呉市がその一例
当時、日本が世界に誇った戦艦大和が、呉海軍工廠で造船された。
我が大日本帝國が誇るべき地名だよ。

お前自身に偏見があるから、過剰に反応するのだろうよ。

127は俺だが
129は俺じゃない

お前の妄想にはいつまでも付き合ってられん。
そこまで言うなら証拠出せ。

アホ草



150 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:06:46.50 ID:RskZSnuq.net]
ね、こうやって頭の悪い虚言癖が露呈してくるんです、こいつw
>>129も自分が書いたと自白してるようなものw

151 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:07:22.71 ID:RskZSnuq.net]
前スレとかその前から呉先生や伊藤塾に粘着してきたのはこいつです

152 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:08:42.74 ID:RskZSnuq.net]
話を逸らしてるけど>>128の時点でヘイトスピーチ
人間のクズ

153 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:11:14.85 ID:bAfR+GLf.net]
しかしtwitter見てたら、ゴ・メイショクの「法律実務基礎科目」をくそ定価で受講して
古臭い講義聴かされて「何これ?」と文句言ってる人見つけたが、俺も同感。

こんな古い講義を定価で販売するなよ。詐欺に近い。
受講して初めて分かったけど、呉の自慢話が多過ぎるわ。
結局はテキストで暗記しないとあかん羽目になる。だったら受講しなくてもなんら問題ない。
市販書で十分。

154 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:13:31.19 ID:bAfR+GLf.net]
>>152

128のどこがヘイトスピーチなんだ?
あほの相手はしてられん。
そう思うなら、削除依頼を出せば良い。

本当にヘイトスピーチなら、削除するだろうよ。

頭悪いんじゃないか?お前
旧司崩れのクズ

155 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:13:56.59 ID:v8s52gNr.net]
>>153
暗記しなきゃならんのは試験対策である以上どんな講義でも同じだろ
バッカじゃねお前w

156 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:15:41.19 ID:v8s52gNr.net]
>>154
5ちゃんはヘイトスピーチでも削除しないことの方が普通

こうやって小学生並の屁理屈をならべていくのがいつものバカ高卒クオリティw

157 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:17:14.17 ID:bAfR+GLf.net]
>>155
受講したことがない貧乏人のお前では、本意を理解できていない。
もうレスしてくんな。

旧司崩れのハゲかけたおっさん

158 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:17:39.24 ID:v8s52gNr.net]
ちなみにこいつが受講したのか否かも眉唾です
Twitterの情報を書いてるだけの可能性が高い

ガチの虚言癖ですw

159 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:26:20.63 ID:bAfR+GLf.net]
>>158
受講したよ。単講7万8千円ぐらいしたんちゃうかな?
自宅にテキスト山盛り送ってきた。
刑事、民事、過去問、バインダーの中身だけよ。

ま、ゴ・メイショクの良い所は、滑舌が爽やかで、聴いている分にはストレスゼロ。
流石伊藤塾エースだと思ったな。業界トップクラスのスピーチ能力だろう。

その後にBEXAの素人講師の講義を取ったら、聴いてられない。
誤字脱字、誤植が明らかで。まさに誤・明植状態
講義内で誤字脱字を訂正するのだが、何回もリピートして聴く度に誤字脱字の訂正だぞ
お前のように頭がおかしくなるわ。キチガイに

マジに代表 伊藤建氏に抗議したら、「BEXAは、代行販売するプラットフォームですので」
と一蹴された。



160 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:29:20.99 ID:bAfR+GLf.net]
しかし、後から見たら、その講義は今年限りで販売中止と表示されていた。
BEXA代表伊藤建氏も流石にやばいと思ったのだろう。

161 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:29:47.72 ID:chqg8FJF.net]
口数だけが増えて抽象的なこと、関係のないことを必死に述べる虚言癖w

162 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:30:20.61 ID:chqg8FJF.net]
>>128
>>129
言い訳のきかないヘイトスピーチ

163 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:33:50.07 ID:bAfR+GLf.net]
ワロタw

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

164 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:37:11.85 ID:bAfR+GLf.net]
俺は、GOシリーズの大ファンで、刑法、刑事訴訟法(各論、総論)、憲法の最新版を全て揃えてるが
呉・明植氏の今後の活躍を期待する。

民法の改正後の改訂版早よ出せよ??

165 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:46:08.13 ID:chqg8FJF.net]
>>163
コピペもアウトな

166 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:48:10.43 ID:bAfR+GLf.net]
>>165
何がアウト?

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

167 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 18:48:51.32 ID:bAfR+GLf.net]
この文章の何が法的に問題あるの?

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

168 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:59:02.46 ID:chqg8FJF.net]
>>167
自分で書いた>>145を音読してみれば?

169 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 18:59:23.91 ID:chqg8FJF.net]
悪意は明白



170 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:00:14.16 ID:chqg8FJF.net]
そしてヘイトスピーチや誹謗中傷のコピペやリツイートはアウトです

171 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:00:29.32 ID:chqg8FJF.net]
こいつは知っててやってます

172 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:01:16.16 ID:chqg8FJF.net]
もちろんそもそも>>129を書いたのもこいつです

173 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:02:40.10 ID:chqg8FJF.net]
>>149
日本史についてもまるで無知な高卒ですが、こいつは東亜板という場所に常駐しコテをつけながらヘイトスピーチを撒き散らしてます

174 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 19:05:59.72 ID:bAfR+GLf.net]
>>170
だから何がアウトやねん?
法的に説明してみろよ

頭硬直してるのか?

そう思うなら、警察へ行け
その前に証拠保全を管理者に依頼しとけ

キチガイの相手してもしゃーないのでこの辺で

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

175 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 19:07:16.82 ID:bAfR+GLf.net]
これが法的に問題あるのなら、伊藤塾に連絡しとけよ

ほらよ

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

176 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:18:59.27 ID:chqg8FJF.net]
>>175
伊藤塾の人も見てるだろうし俺も通報しとく

177 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:21:05.80 ID:chqg8FJF.net]
>>174
この辺でって言った2分後に不安でまたレスしてんだな、このバカ高卒w

178 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:45:43.01 ID:l2rTnvQP.net]
通報完了
ご担当者の方、おいそがしい中すみません

179 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:03:25.23 ID:bAfR+GLf.net]
>>177
何が不安?


ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。

ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?



180 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:04:27.19 ID:bAfR+GLf.net]
>>176
通報がんばれ
これもよろしくな




ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

181 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:05:09.86 ID:bAfR+GLf.net]
>>178
idまで変えてごくろうさんw

182 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:10:42.39 ID:WYktq9fy.net]
>>181
意味不明
お前と違い特に他意あってIDが変わったわけではない

183 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:11:51.52 ID:WYktq9fy.net]
しかしこの辺で、っていつまで粘着してんだこのバカ高卒w

184 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:32:26.22 ID:bAfR+GLf.net]
>>183
お前がなw

185 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 20:33:29.28 ID:bAfR+GLf.net]
>>182
自白してやんの
くそワロタw

じゃなぜid変わるんだよ?
草生える

186 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:58:02.50 ID:955vqkoR.net]
いくらあがいてもお前が誹謗中傷ヘイトスピーチをここに書いた事実は消えない

187 名前:氏名黙秘 [2022/12/04(日) 21:00:51.53 ID:bAfR+GLf.net]
>>186
これか?

ゴ・メイショク 音の響きがカッコいい。
ゴウだと郷ひろみみたいでカッコ悪い。
中国語、韓国語だとどういう読み方になるのかな。
伊藤先生は李さんなのかな?

188 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/05(月) 15:14:01.11 ID:AJi12ICF.net]
https://youtu.be/KrqP8jdxZQ8

コロ助ニキ,めちゃくちゃ具体的

189 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/06(火) 07:58:14.53 ID:cqObx0PL.net]
呉明植の論文マスター単科受講は基礎マ
スター受けてないと無意味ですか?
●→無意味ということはない。その場合は、呉の答案構成力や表現力、問題文の読み取り方など、基礎マとの連続性が必ずしも必要ない、「論文独立的なスキル」を盗めば良い。あくまで、基礎マとの接続の点で望ましいのは知識の面なので。



190 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/06(火) 12:15:58.44 ID:cqObx0PL.net]
★呉明植講師の憲法答案(問研)なら,口一定期試験でも評価されますか?
●(呉明植クラス出身慶應ロー生,既修3年)→いや、変えた方がいい。全部憲法は処理手順変えた。

↑これ、まじすか?

191 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2022/12/07(水) 03:45:16.07 ID:qEMXLVn7.net]
https://twitter.com/juristpu/status/1599396041492549633?t=yhAL2elaEL89EiLtwkN6LA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

192 名前:氏名黙秘 [2022/12/10(土) 05:00:23.25 ID:xEJll8cf.net]
某塾ももう何十年も基礎講座と論文講座セットをあの価格でやってますが、コロナ,物価高で日本人の金銭事情も厳しくなり価格競争の波に晒されていくのでしょうか?

↑√も400万のマ○オ○………2倍に値上げ流石に高杉ますねよ。

BEXAの時代来るんすかね?

193 名前:氏名黙秘 [2023/01/02(月) 00:11:15.87 ID:j/3q866l.net]
今年度の呉クラスは民訴で何を使ったかご存知の方いたら、教えていただけませんかー。

民訴の基本書が続々と改訂されてて、民訴苦手なもので、インプットの素材を決めかねてます。

194 名前:氏名黙秘 [2023/01/02(月) 00:18:03.77 ID:8PA26onJ.net]
>>193
リークエ

195 名前:氏名黙秘 [2023/01/02(月) 00:51:01.17 ID:j/3q866l.net]
>>194

ありがとうございます。

瀬木教授の基本書が改訂されたのでどちらなのか知りたかったのです。

即レスに感謝します。

リークエの改訂を待ちます。

196 名前:氏名黙秘 [2023/01/10(火) 21:14:27.19 ID:QOVYJTSQ.net]
吉野…素晴らしい入門講義!!
吉野王道というドル箱講座を受けたら予備試験合格!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1670104679/17-22

197 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/11(水) 01:01:15.62 ID:oqCx3yy7.net]
シケタイ民訴が12ぶりに改訂した……

198 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 01:47:26.87 ID:wZVlf41p.net]
Go基礎本民訴と会社法、ついに3月下旬発売決定!

199 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 17:02:45.70 ID:b3y2mwAf.net]
待ってました
でも、どうせ誤植多いんだろうな



200 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2023/01/14(土) 20:27:24.54 ID:9v9vDmLn.net]
ソースは?
つーか、家族法のことを触れない時点で嘘か勘違いだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<92KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef