[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 08:35 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 784
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう331



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/11(火) 18:52:52.68 ID:Y7mY/8oKr.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレタイ長すぎでエラーが出るため右側のシリーズ構成の名前を一部省略。正しくは「むとうやすゆき」氏です。

スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること。

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう 330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1617438718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:35:34.16 ID:krsRWMsS0.net]
>27
重戦力を持たない故の身軽さを活かした奇襲による最大打撃を与えて即座に後退な海兵隊的運用で行けばM1の開発思想も然程間違いじゃないよ
専守防衛の島国に置くのがそれとまるっきり噛み合わないのが問題なだけで

30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:38:44.69 ID:B5UhiUZ+0.net]
宇宙軍はまだしもオーブ本土防衛隊に何時まで経っても海戦仕様皆無という謎はあるな
外伝で水中戦装備開発してデータ収集していたのに

31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:52:41.15 ID:krsRWMsS0.net]
>30
ヘリポリの段階からまともな防衛軍が常駐してなかったんで他所から見ればオーブなんて非武装中立で他国の都合で攻められるのは時間の問題だったで
オーブ軍でヘリポリの守りをガッチリ固めてりゃたかが一部隊にええ様にされずに済んだものを、アスハはとことん抜けてんなー

32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:12:58.91 ID:HBjpQzMs0.net]
なろう系はスバル君とプルチノフ大統領しか知らんからどっちもキラさんよりは努力してるよなと

33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:25:52.40 ID:CRKs2e/W0.net]
>>29
オーブもそれまでは連合と同じ陸戦最強のリニアガンタンクを運用してたから元々は奇襲重視のドクトリンでもなさそうなんだがなぁ
何故リニアガンタンクの後継としてM1アストレイを採用し更にその後継が戦闘機兼用のムラサメに飛躍するのか

34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:37:28.21 ID:aeaZoLKEd.net]
>>15
いやリアルでも普通にある事なんだが
もしかして賄賂は競馬をリアルで見た事がないのかな?

35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 16:15:37.84 ID:yj8hjQH8r.net]
無印一話見返すとヴェサリウスがヘリポリ領空(宙?)侵犯しても一機たりともスクランブルかかってなかったな
こりゃ中立()意味ねーわ

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 16:36:45.14 ID:CRKs2e/W0.net]
ヘリオポリスは二級市民用コロニーだから防衛戦力は配置してなかった可能性

37 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/15(土) 18:21:11.67 ID:JT8CDsy3d.net]
福田「ファーストの1話だってザクが侵入してもスクランブヒはかからなかったブヒ!」



38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:02:59.39 ID:krsRWMsS0.net]
まずサイド7はジオン本国のサイド3から一番遠く離れてる上表向きは建設中のド辺鄙な地だから
過剰な警備戦力置いたらかえって目立つ前提があんだよね

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:31:29.12 ID:xqUrsrkG0.net]
サイド7 ジオンの本拠地から一番遠い
ヘリオポリス 前線からとっても近い場所だったような気がするのだが

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:33:53.67 ID:B5UhiUZ+0.net]
ヘリオポリスも前線から結構遠い位置じゃなかったかな
立地条件自体はサイド7と同じだし

41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:52:28.83 ID:tvOoheHRa.net]
自由で片道3日のプラント・アラスカ間とか
おっこちるまでに妨害がほとんどないユニウス7とか
種宇宙、位置関係さっぱりなんよね

ジャンク屋が行き来してるから流通はあるらしいが
連合とプラントの勢力圏、どうなってんのやら

42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:54:13.48 ID:krsRWMsS0.net]
ヘリポリってL3だったりL5だったり媒体によって位置が定まらないんスけどどっちだろうね?

43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/15(土) 20:30:59.61 ID:CRKs2e/W0.net]
オーブ本国と同じで移動し続けてるんじゃね?

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/17(月) 20:00:44.17 ID:ET03aRin0.net]
地理関係で言うとAAの地球一周珍道中もなぁ
メルカトル図法の地図しかなくて誰もそのおかしさに気付かないのはどうなんだ

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/17(月) 20:09:28.57 ID:/DYsqEwd0.net]
補給や修理といった利点捨ててまで東アジアやらユーラシアといった同盟国への寄港は頑なにシカトする割に
明らかに親ザフトのオーブには寄るのか訳わかんないよね

46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/17(月) 21:35:33.47 ID:FPHlBG9xa.net]
ザフトの非道を知らしめるニダ

ってネガティヴキャンペーンの一環かも

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:10:37.09 ID:/DYsqEwd0.net]
ちなパクリ元のWBも北米→南米のジャブロー目指すのにユーラシア横断っつう凄えルート取ってるけどそれはレビルからオデッサ参加の指示が出てたから
魔乳もオーブでアラスカに連絡取ってりゃパナマかヴィクトリア行きだったろうにねえ



48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 01:04:51.59 ID:x1VdbbGC0.net]
WBが西回りルートなのは南下ルートが一切使えなかったのも有ったんじゃなかったっけ?
ビクトリアはAA効果時点ではザフトエリア北東は一応ユーラシアエリアだがアルテミスの件で行きたくなかったのかもしれないが
明確な敵エリアの前(オーストラリア)かすめるルートもどうかと思うイミフなモノ

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 02:59:46.80 ID:C9eRsxGO0.net]
北米はジオン地球方面軍の本拠地で更にパナマは連邦とジオンの最前線
そんな北米をWBの戦力だけを頼りに南下してパナマ付近を通るなんて自殺行為だからな

AAの謎ルートは脚本の都合としか言えないがそれでも不可解過ぎてな…
第8艦隊と合流したあたりから連合から脱走したのかと思える程連合の勢力圏に近付こうとしない動きだからなあれは

50 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/18(火) 12:06:33.84 ID:VPzM4MU5d.net]
そもそも連合本部をアラスカなんてわけわからん場所にしたのも

福田「フリーダムの登場シーンにオーロラ使いたい」

というクソみたいな理由だからな

51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 12:23:19.04 ID:axiCXiW0r.net]
ミネルバ追ってダーダネルス海峡まで来たオーブ軍も大概酷えよ
アマギ発言で喜望峰回りで行ったらしいけどジブラルタル海峡はプラント領だから当然使えないし、スエズ運河はタケミカヅチじゃ幅広過ぎてスエズマックスに引っ掛かる
一体どうやって地中海に入ったよこれ

52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 12:45:24.31 ID:Ytu8SFro0.net]
空でも飛んだのだろオーブ驚異の科学力www

53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 13:44:23.82 ID:C9eRsxGO0.net]
ザフトの優秀な軍人()でもオーブの神がかった進軍に気付けなかったんだろう

54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 19:17:41.58 ID:x1VdbbGC0.net]
カーペンタリア(オーストラリア北部)とジブラルタルは地上のプラントの2大拠点って決めてるくせに忘れてたのか

55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 19:29:42.92 ID:C9eRsxGO0.net]
でもザフト地上軍はアラスカで8割消し飛んだ後だから基地だけ立派で軍としての規模は周辺を維持するので精一杯とかのはずなんだよな

曲射出来なくなった自走砲の出来損ないとか爆撃メインの攻撃機もどきなんぞ作る暇があったらその分ゲイツやバクゥの生産に集中して
足りない人員は徴兵年齢を更に引き下げるとかしないとどう考えても連合に対抗出来る訳がないだろ、それでもジリ貧だろうけど

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 20:19:17.52 ID:8s02LkVb0.net]
ザフトって沿岸海域の拠点をピンポイントで制圧したりは出来たけど、 内陸部にはほとんど手を出してないんだよね
一時は地球の約65%を手中に収めてたジオンに比べ何とショボいやら

57 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/18(火) 21:42:33.25 ID:0A4gh+w60.net]
>>49
オリジンではアメリカ大陸を南へ突っ切るように改変されていたが、アニメでのアジア舞台のエピソードをアメリカでのそれに難なく当てはめたのはすごいと思った。



58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/18(火) 22:01:56.19 ID:KtjFI6Xa0.net]
>>50
無駄だったねw
バカな思い付きが毎度毎度全く活かされないってのは仕様か

59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 00:07:12.61 ID:p+N5nVG20.net]
無印1話でカオシュン陥落させて何でザフトはそのまま目と鼻の先の筈の首都・台北には手を出さなかったんだろ
それこそザウートの砲撃活かせと言うのに

60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 00:43:13.35 ID:UbD1HilJ0.net]
ギレンの野望みたいになかなか参謀本部から攻略作戦が提案されなかった説

61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 00:45:46.48 ID:VIgJh3v70.net]
馬鹿だから砲弾はビーム同様真っ直ぐにしか飛ばないと思っているんだろ
そりゃMS同士による有視界の近接戦ならそれでもいいと思うが

62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 00:57:25.26 ID:WXxxYo570.net]
プラントの設計局の連中は「その時の気分で実弾だったり黄色いビームになったりするならいっそ最初からビームでいいや」とガズウートを作ったのかもしれん

63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:23:46.58 ID:wuyLQzBJ0.net]
>>59
オーブのすぐ近くなんだろ?
台湾島の高雄(正確な読みではガオシュン)じゃないんだよ。
コズミックイラになって発展した南太平洋諸島の新興の都市なんだろ。

64 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 08:16:14.65 ID:jPxy3FuV0.net]
>>59
・陥落したのはソロモン諸島のどこかにある架空の都市カ・オシュンだよ説
・陥落したのは確かに台湾島南部にある高雄市だが、オーブは間髪入れずソロモン諸島へ遷都したんだよ説
・同じく陥落したのは台湾島の高雄市だが、オーブ本国は竜〇島のように移動できたからソロモン諸島へ逃げたんだよ説
が唱えられてますな。

まぁなんだ…ホントのところを言うと、無印種第一話を作成していた当時はオーブ本国=日本列島の設定だった。
しかし、全体の展開としてオーブへ滞在したい時期に日本を通らない流れにしちゃったもんだから仕方なく変えたって所なんだろう。

65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 11:29:45.78 ID:WXxxYo570.net]
どうせマスドラ自爆の感動的(?)なシーンを急遽やる事に変更になってその為にはマスドラの場所的に日本は無理
赤道に近い位置で尚且つマスドラのあるカオシュンからはある程度距離が離れていないと不自然になるから
そこを踏まえた太平洋上の島と考えてあの場所になったって所か?

66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 14:18:16.05 ID:/84Zm/kiM.net]
なんにしろテキトーさが酷い

67 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/19(水) 18:39:11.49 ID:cJrVa+HM0.net]
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ最終作
「機動戦士ガンダムSEED BREAK」が放送決定。
キャラクターデザインは平井久司氏が担当。
監督は未定だが、交代予定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主人公の名は「ショウ・テンナ」。
声優は森久保 祥太郎さんが担当予定。
主人公機である「スラッシュガンダム」は、
刃をイメージしてつくられた鮮麗なデザインの機体である。
DESTINYの世界から1年後の世界。
プラント最高評議会議長となったアスラン・ザラは、
オーブ国家元首であるカガリと共に、ナチュラルとコーディネーターの
共存に向け努力を重ね、少しずつではあるが、進展の一途をたどっていた。
ナチュラルながらも、アスランの理論に賛同し、プラントに移住した
ショウ・テンナは母親と共に平和に暮らしていた。
しかし突如プラントに響き渡る警報。
そして直後の襲撃。特務隊隊長のキラが応戦するが、あまりの数に加え
コロニーの中ということで押されてしまう。
シェルターに入れなかったショウはポッドで宇宙に出ることに。
しかしそこで宇宙に投げ出されてしまう。
宇宙に漂うショウは流れてくる「運命」の機体を発見する―――

tv-0.bbs.thebbs.jp/1119877547/



68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 18:42:29.85 ID:p+N5nVG20.net]
>67
種死当時にもあったネタ続編なっついねー

で、ゴキはどうしたボコられインキンブタエモン?ププ

69 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/19(水) 19:36:48.33 ID:nQyZA/gid.net]
SEEDブレアケでアンチ涙目?

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 19:46:28.77 ID:p+N5nVG20.net]
>69
とうにカビの生えきったガセ持ち出してもさーっぱり騙せずボコられインキンブタエモン顔真っ赤涙目発狂だが?
なーんか間違ってるぅー?プッ

71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 19:52:40.48 ID:y86GSEGP0.net]
公式とネタの区別もつかない汚物ブタエモン涙目か

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 20:03:46.31 ID:oHdlwXJhp.net]
ブレアケwww
英語勉強し直してこい

73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 20:07:10.67 ID:+GSOHNakx.net]
監督交代するのはいいの?と思ったけどブレアケ()でどうでもよくなっちゃったw

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:08:14.15 ID:WiJxAru+0.net]
どこに元ネタがあるのかグーグルで検索してみたが2ページ目くらいに
取り上げてるブログがあったな
……どうも2005年くらいからある嘘情報みたいだな
ひょっとしてこいつ年表やカレンダーすら読めないのか

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:13:39.97 ID:WXxxYo570.net]
なんで今更こんな物を持ち出してくるのか
見た事あるけど懐かし過ぎて半分読むくらいまで忘れてたわw

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:15:41.32 ID:y86GSEGP0.net]
だってGジェネ新作におまけ要素として移植された
スワンクリスタルで発売した旧作のモノアイガンダムズ
(種放送前年発売でストライク初期稿が使用可能)
を見て種新作来るニダほざくガイジだし

77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:55:57.10 ID:zqrtzM0G0.net]
ブレアケって何だと思ったらbreakをそう読んでんのか

アホ過ぎだろ早く死ね



78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/19(水) 23:48:06.73 ID:pLzyTN3f0.net]
しょうがないよ種厨は時系列も時差も理解できないんだから
まともに義務教育受けてたら…って受けてませんでしたねw

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 06:27:00.11 ID:CzM85olI0.net]
むしろ種で義務教育を終えたんだろ

80 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 08:13:14.55 ID:VslNgUdip.net]
どこかの大物YouTube rの種版かよw

81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 08:22:46.31 ID:VuBFxlKTr.net]
>61
だが待ちたまえ、種においてビームが真っ直ぐ飛ぶ認識自体が間違いで実は重力に負けて下がるのではなかろうか
ホラ、空中の自由に向けてビーム撃ったら何故だか地上のアスカ家に当たった辛味の実例があるし

82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 08:25:00.70 ID:MedFjyHM0.net]
何故か【後方】に着弾していたな

83 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 09:58:18.31 ID:3UnIFv8i0.net]
https://youtu.be/DWSiiOf3kMA


84 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 09:58:44.80 ID:3UnIFv8i0.net]
いやまぁビームを曲げる技術はフォビで確立してるからね

85 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 10:25:27.94 ID:VslNgUdip.net]
やはり種と中国共産党は仲良しこよしw

86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 11:22:20.46 ID:VuBFxlKTr.net]
>84
いつから辛味にゲシュパンが付いたんでちゅかぁー、公式設定に逆らう惨めな種アンチボコられインキンブタエモーン?
プッ

87 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 13:22:24.69 ID:3UnIFv8i0.net]
ベルセルク作者が病死して未完の大作になったな
まさに種と同じだ



88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 13:24:47.26 ID:v6ZjN6Mxp.net]
お前が今すぐ死ねや

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 15:23:39.84 ID:puqoKjJox.net]
ああそう、劇種もTVの新シリーズももう作られないってことでいいのねw

90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 15:43:18.95 ID:VuBFxlKTr.net]
>87
単なる雇われBBAがくたばっただけで08やらWみたくだーれ一人引き継いでくれもせず打ち切られた種をまーた晒しモンにしやがって
種アンチボコられインキンブタエモンむっごぉーい(ギャハハ

91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 15:46:24.43 ID:sTLQfOnR0.net]
>>87
馬鹿は黙ってろ

92 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 15:47:24.00 ID:VslNgUdip.net]
作者が亡くなって惜しまれるのがベルセルク
作者(笑)が死んで喜ばれるのが種

93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 16:20:30.34 ID:B3Dh3qUf0.net]
Twitterだと漫画家やらイラストレーターやらがベルセルクの偉大さについて色々呟いてるが
嫁の時なんて種厨が話題にする程度で業界人の反応なんてほぼ無かったからな

まぁ同人感覚で制作に首突っ込んでガンダムの看板に泥塗ってるオバサンへの扱いなんてそれでも過大だけど

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 16:28:47.76 ID:tacJpDm70.net]
第一西川曰く劇種は動いててブロ澤なんかはじめっからいらんかったんちゃうんスかねー?プッ

95 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 16:29:50.84 ID:6s6C8Qnm0.net]
そういや∀のOP歌ってた秀樹さんも命日の今週にまるちゃんのEDに
走れ正直者流してたな、秀樹さんは命日に主題歌歌ったアニメにまた使われるというのに
賄賂は多分、死んでもそういうことなさそう
逆に御大はお迎え来るとしたらかなり惜しまれるだろうな
賄賂は死んでも惜しまれることもないだろう

96 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 16:33:02.48 ID:t5XSYrjUa.net]
信者が言うには両澤は闘病してたはずなのに
知人からの『こないだ飲みに行ったのに』は
強敵でしたね

97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 18:56:24.51 ID:WkioQ1wM0.net]
>>80
あのクソガキは親が知名度稼ぎに利用してるが
金山はセックスした母親にも捨てられ親無し状態だな親は恐らくまだ生きてるのに



98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 21:06:39.48 ID:6s6C8Qnm0.net]
>>97
だからあいつマザーファッカーって言われているのか>金山
で、本当に親と犯ったの?

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 21:10:27.08 ID:YgwtJc1B0.net]
そもそも種は企画だけ先行してて監督脚本はかなり後で決まったんだが
プロット自体も∀以前から存在していたものの流用だろうし
あの負債は原作者でも発起人でも何でもないんだよ

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 21:11:06.41 ID:MedFjyHM0.net]
真相は不明だが嬉々として自慢していた気がする

101 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/20(木) 21:58:46.64 ID:aXpc+BAzd.net]
そもそも、福田豚は自分で1から立ち上げた企画ひとつもないじゃん

サイバーも電童も種もクロアンも愛姫も
全部、他人が立ち上げて土台部分が完成した頃に
あとからノコノコやってきて監督の椅子に座っただけだし

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 21:59:40.85 ID:v6ZjN6Mxp.net]
乞食よりタチ悪いな

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 22:00:39.61 ID:6s6C8Qnm0.net]
>>99
確か御大が蹴った∀の初期プロットをそのまま種に流用だったな
しかもそのプロットは御大は「こんなの嫌だね」というほどのものだとか

>>100
親に筆おろししてもらったことを自慢する馬鹿な餓鬼がいるかよとw

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/20(木) 22:02:27.24 ID:MedFjyHM0.net]
そして土台ごと全てをぶっ壊す

105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 06:31:03.92 ID:nKs6D8GqM.net]
>>103
実際に出来上がった種を見るに、その初期プロットというのはあからさまに一年戦争の焼き直しだったんだろう
過去作品の焼き直しなんて禿が一番嫌いそうな奴じゃんw

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 12:33:08.97 ID:hIpa6zI3r.net]
AAってリビア離れた後は友軍勢力下の南アフリカ統一機構に転がり込んで援軍として活躍すれば、
補給も大西洋との連絡も都合が付くしオーブに行く必要ぜんっぜんないよね。つくづく自分からひたすら敵勢力圏のド真ん中突っ込ませる脚本の異常さが伺えるわ

107 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 16:13:20.65 ID:Z0GGG4uNd.net]
以後両澤、種への批判は
ベルセルク、三浦への批判と同義でえんじゃね



108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 16:16:30.63 ID:hIpa6zI3r.net]
>107
単なる作り手の怠慢で映画ポシャらせた種と一緒な訳ないんスけどぉー?
いよっ、未だブロが闘病してた法螺吹き止められない種アンチボコられゴキエモン(ギャハハ

109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 16:28:33.60 ID:QHRWzi+ba.net]
ベルセルクは劇場版放映出来てね
種は脚本間に合わず頓挫

ベルセルクが脚本間に合わず多方面に迷惑損害でもかけてたら別だけどね

110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 16:34:26.71 ID:2r8o3xR80.net]
第一闘病してたんなら一緒に飲んでた友人も煙草スパスパ吸わせてた賄賂もこぞってブロ澤ブッ56そうとしたんスよねー?
種アンチボコられゴキエモンはそう言いたいんしょー?うわ、えげつねー()

111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 16:46:48.21 ID:CQcyIeAYp.net]
そんだけブロ澤のクソババアにみんな死んで欲しかったて事になるなwww

112 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 17:19:16.30 ID:Z0GGG4uNd.net]
>>111
両澤は急死の病気だろ?無知乙

113 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 17:22:36.78 ID:Z0GGG4uNd.net]
https://dic.pixiv.net/a/両澤千晶

114 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 17:24:16.94 ID:Z0GGG4uNd.net]
「ガンダムSEED」シリーズは商業的には成功を収めたものの、その分注目も大きく、両澤の脚本に対して強い批判が浴びせられることになった。
ことに「アンチ」と呼ばれる苛烈な層においては、その一部が作品への意見を超えて個人に対する誹謗中傷へ走ることも多かった。さらに彼らが両澤の訃報に対しても目を覆いたくなるような発言を行った点については、同じ「両澤アンチ」からも眉を顰められる事態となった。

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 17:26:42.56 ID:2r8o3xR80.net]
>112
ならブロ澤は闘病()でも何でもなくサボりで劇種潰した低脳呼ばわりしたいんしょ、種アンチボコられゴキエモンはさー?
ププ

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 17:31:51.80 ID:PoEIAEuQ0.net]
>>106
電話があればアラスカと連絡ついたんだからAAの行動のほとんどが無駄なんだよな

作品の中で脚本の都合が出て来るのは仕方ないが程度ってものがある
素人の嫁にとっちゃ無理くり理由付けてとりあえずの理由をでっち上げるのすら難易度が高くてダメだったのかもしれんが
金貰ってプロとして脚本書いてる以上は素人同然だろうがなんだろうがやらなくちゃいけないのにそんな覚悟は欠片もなかった
種があんな惨状になったのもなるべくしてなったとしか言い様がない

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 17:39:35.67 ID:2r8o3xR80.net]
元は技官で師匠がかの池沼提督、んで栄養全てが乳に行った魔乳だけならまだしも家系から軍人のナタルまでもがヨーロッパ中心の地図を見た事ないのがねえ
CEの士官教育どうなっとんねん



118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 18:13:31.51 ID:/1/HyRpo0.net]
>>112
劇種とは全く無関係ですねブーメラン恐れ入りました

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 18:17:45.72 ID:CQcyIeAYp.net]
>>114
誰でも編集できる出鱈目な記事がどうかしたか?

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 18:28:15.43 ID:edCiNTCY0.net]
今見てきたけどそんな記事無かったし。
つまり狂信者の捏造か。

121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 18:51:09.29 ID:gsbJiYYSM.net]
そもそもpixiv大事典で脚本家の記事なんかあるほうがおかしいんだよ

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 19:33:33.01 ID:D5MjbgaRx.net]
誰か著名人が死ぬと「死んだ両澤を批判するな」って関係ないことを喚くのはbotか何か?w

123 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 19:54:38.83 ID:2XRR7qaB0.net]
それだけ種と嫁のファンであることに劣等感を抱いているから
他作品への称賛を種への誹謗中傷に脳内変換する可哀想な人たち

124 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 20:00:27.37 ID:Z0GGG4uNd.net]
>>120
えっ
両澤千晶 とは【ピクシブ百科事典】 https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%A1%E6%BE%A4%E5%8D%83%E6%99%B6 #pixpedia #pixiv

125 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 20:01:59.80 ID:Z0GGG4uNd.net]
作風と評価

ストーリー構成においては一定の評価を得ている。また”キャラの個性付け”には強く、多くのキャラクターを扱いながら個性のカブリを回避する手法など、素材作成にも高いスキルを持つ。
その一方で、以下の点で不評を買うことがあり、いわゆる「アンチ」を生み出す一因となった。
・何かと恋愛絡みにする、男同士の友情がBL寄り(に見える)
・台詞に指示代名詞(これ・それ・あれ・どれ等)を多用するため、心理描写が抽象的になりわかりにくい。
・思い入れの強いキャラクターを活躍させたいという意図が散見し、ストーリーの細かい部分で破綻をきたしている。

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 20:04:17.94 ID:2r8o3xR80.net]
>125
と言うだーれ一人騙せもしない、ペテン師としてもド3流なボコられゴキエモンだけど、まーた大家さんにでもなーんかいわれたんでーちゅかぁー?
土日はクッソ蒸れてゴキが一段と活発になるのに、プッ

127 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 20:05:21.51 ID:Z0GGG4uNd.net]
健康問題と死去

「ガンダムSEED」シリーズでは脚本の遅筆により、バンクや総集編が多用される原因になっていたという。
ただしこの遅筆は、執筆当時、子宮筋腫と卵巣嚢腫という重病に罹っていたことが理由であり、シリーズ終了後に摘出手術を受けたことが明らかにされた。

2016年2月19日、ガンダムシリーズの公式サイト『GUNDOM.INFO』において、大動脈解離(※)でこの世を去ったことが明かされた。享年56。

メイン画像は彼女の追悼イラスト。



128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2021/05/21(金) 20:06:44.25 ID:Ra5z8qtW0.net]
ストーリー構成が一定の評価を得てるのか
ストーリーの細かい部分で破綻してるのかはっきりせーや

129 名前:通常の名無しさんの3倍 [2021/05/21(金) 20:06:58.50 ID:Z0GGG4uNd.net]
両澤の命日である2021年2月19日にちょうど劇種上映されましたが何か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef