[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 11:40 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-323



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/09/30(日) 03:01:24.50 ID:o7/FFWHX0.net]
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-322
mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1533511186/
(deleted an unsolicited ad)

801 名前:やってくれたからな

地味に種後半の功労者かと思う
幾ら味方側の見栄え良くなってもその相手役がカスだったら面白さ半減だからな
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/22(月) 00:07:08.59 ID:kpCzk4iW0.net]
キラアスはそれぞれ別の方向向いてるのに
シンの目の前は慰霊碑で行き止まりとか皮肉過ぎる
あの絵は嫌いだわ

803 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 07:57:07.80 ID:1/oCkJpA0.net]
無印キラにも二年間の療養があった(アスランはどうだか知らんが)
初めて戦争経験したシンにだっていろいろあるだろう
家族が死んだときの悪夢を未だに夢に見るっていうぐらいだし
経験者のキラアスとは違って当然

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 12:09:09.40 ID:+X7PT3R00.net]
一般学生から巻き込まれたキラと一緒にはできんだろ

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 12:25:11.07 ID:X6G2s8hw0.net]
別にそういう比較する必要はなくね
心の傷を癒やす時間は誰にでも必要だよなってだけのことだと思うが

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 12:44:51.23 ID:oqHd0CWW0.net]
シンもアスランも家族無くしてアカデミーだし
別に一般人だったなんて比較いらんよね
三人とも好きで軍人やってるわけでもないんだし

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 13:05:23.77 ID:X6G2s8hw0.net]
アスランとシンは志願して入ったわけだから、事情や経緯がどうであれ自分で選んだ結果だとは思う
その点は確かにキラと事情が違うから一緒にするなと言われればそうかもしれんけど…
だからって戦争で傷ついたり傷つけたりしたことの痛みや重みは三人共同じぐらい抱えてると思うから
事情や経緯が違うからってその味わったものを比較して、どっちが可哀想でどっちがマシとかは言いたくないな
上手く言えんが

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 15:33:03.31 ID:zrZu+DPs0.net]
あの世界ってちゃんと軍人のカウンセリングやら面談やらしてるんだろうか
メンタルにくる職業だし巻き込み自殺なんてされたら元も子もない気が

809 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/22(月) 16:06:59.53 ID:Uodl9OC20.net]
そりゃそう言うもんはあるだろうけど
カウンセラーだって神じゃないし
戦争軍人の悩みとかカウンセラーがどうこうできるもんでもないし

AAでムウがキラのメンタルケア云々は耳タコでうんざり
ナチュラルのカウンセラーがAAにいたらキラが何か違ってたと思うか?



810 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/22(月) 16:56:52.06 ID:MRgLjbwq0.net]
敵が親友とか言える訳ないし
適当にお茶を濁して会話を終わらせた後日

カ「やっぱりコーディ連中の考えてることなんてわかりませんよw」
ムウマリュ「はぁ…」
そしてそれを影から偶々聞いてしまったキラが
「……っ!」
とかやってる絵面が安易に浮かんで困る

811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:00:48.45 ID:HU0Hmlr90.net]
シンは最後錯乱してルナ殺しやってるわけでそれまでの自分の全て反省するのが当然だろ
キラとアスランと一緒とか気が狂ってるわ

812 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:37:34.99 ID:4+qpTq9T0.net]
はいはいルナ殺しガーの定期シンアンチ乙ww
パートでも探せよ腐脳

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:56:38.67 ID:zrZu+DPs0.net]
>>787
そこで種のAA時代を出してくるのは違うだろ
そもそも人員が限られているんだからカウンセラーがとか関係ない

自分が言っているのは正規の通常の軍での対応
カウンセラーや上司と面談して精神的に不安があれば任務には同行させないとか休暇を取らせるとかカウンセリングを受けさせる対処はするのかということ

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:09:45.32 ID:MRgLjbwq0.net]
基本的に主人公勢の鑑でカウンセラーとかタブーだと思うん
大概、戦ってる場合じゃないけど主人公

815 名前:ェ戦わないと行けない、戦いたいってのばっかだし
設定上はミネルバとかには居るんじゃないの?
どのみち後半シンのメンタルを戦場に出しておkとかやっちゃう程度の存在だろうけど
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:20:50.00 ID:Kybi6FUV0.net]
ガンダム主人公の悩みは大抵誰かに話すだけで心が晴れるものじゃない
逆に会話でポジティブになれるくらいの事なら
それをするのは、それこそヒロインや仲間キャラの役目だろう

アニメ的に有能メンタルカウンセラーって存在事態出すのがキツイというか、ヒロインや仲間キャラで充分というか

カウンセリングしたけど無駄で意味ないって描写しかしようがなくね

817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:21:56.53 ID:Kybi6FUV0.net]
>>791
それくらいの事は連合オーブザフトもしてるんじゃないの
所詮はモブにしか関係ない世界だからアニメには出ないだろうけど

818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:32:30.40 ID:tQDivlzn0.net]
いるかいないかで言えばいると思うけど
上に書かれてる類の理由で、その存在がアニメや漫画で直接出ることは少ないんだろう
本人でも気づいていない心の疲れを見抜くとか
そんな美味しい役を普段顔も会話もしないキャラにさせるのは勿体ない。

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:31:29.94 ID:xo2P30Wx0.net]
結局難癖つけて本編否定したいだけなんだろ



820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:36:03.62 ID:e6wYueqE0.net]
カウンセリングのお陰で心が軽くなった!
ってメインキャラにされても面白くないし
ってか主人公は全然軽くならないって前振りにしか思えん

821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:37:27.69 ID:I8x/rnR00.net]
とりあえず旧の方でカウンセラーの話を訴えてこい

822 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/22(月) 19:49:49.50 ID:e6wYueqE0.net]
トリィ制作の発端の課題
キラはトリィを提出したんだろうか気になる

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:32:58.64 ID:MLlOrxJg0.net]
シンにもルナやレイと言った支え役はいたんだけどねえ
まあ後半のAAがメンタル超安定しすぎてるしいんじゃないの
個人的にシンは種後半のキラより全然恵まれてると思う

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:46:09.37 ID:7bKmUS8D0.net]
ほんとキラとシンを比べるの好きだよねぇ
対立煽りしたいってゆう魂胆見え見えなんだけどな

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:52:47.11 ID:rxFE18eJ0.net]
>>787
てかカウンセリング云々じゃなくて頼れるかどうかって話じゃないのか?
単純にキラがこの人なら多少は気を許せるこの人なら少しは頼ってもいいかもって程度の存在で良い
そう思える存在がAAには居なくてそれを同じパイロットで一回り以上も年配のムウが全く担えてなかったからとやかく言われてるって話だろう

お悩み相談室じゃ無いんだからメンタルケアやカウンセラーは流石に飛躍し過ぎかと

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:55:15.95 ID:tM3lo5l90.net]
医者はXが一応いたけど全く意味なかったな

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 21:59:20.56 ID:MLlOrxJg0.net]
キラとじゃなくても他のガンダムシリーズで
主人公のメンタルがやばいのでカウンセラー必要なんて聞いたことないけどな

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:16:52.33 ID:tM3lo5l90.net]
カミーユとか余計な人間関係なくして騎乗位したら精神崩壊しなかったよ!
とかトチ狂ってる

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:33:28.41 ID:lESYW/pE0.net]
てか初期AAにキラが心を許せる人間いたら面白くないし仕方ない
だから特殊スポット参加のラクスやカガリの良さが出るんだし
医者とかメンタルカウンセラーなんかおよびじゃない



830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 09:50:25.82 ID:GgYj7hO00.net]
ラクスってアスランと婚約者だった頃、恋愛感情とあかったん?
アスランの態度は何か義務感というか「婚約者相手だからこうしておかないと」みたいな感じがするんだけども
ラクスがアスランをどう思ってたのかがイマイチ分からん

831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 12:01:29.15 ID:Pkcklnwq0.net]
無いだろ。
キラが好きとアスランの前で言ってるし。
まぁキラのことも恋愛感情とは違うけどさ。

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 12:47:15.48 ID:GHMlsFOo0.net]
種死じゃ普通の恋愛してたのはシンとルナだけらしい

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 13:11:16.65 ID:2Xl9b08U0.net]
まぁお互い恋愛感情とかよくわからんけど
とりあえずいい人そうだし、別に嫌って言うほどじゃないし、好感持てる相手ではあるしってか

婚約者のお嬢様と坊ちゃんならそんなもんじゃね
戦争とかなきゃ普通に結婚して普通に仲良くしてはいたんじゃないの
流石に絶対嫌だから家を出る!って程でお互い嫌ではなかったろ

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 13:15:59.99 ID:3iI/4FJ00.net]
ラクスもアスランも広告塔であり親同士の決定に従ってただけみたいに思う
お互いに悪感情はなさそうだけど恋愛感情といえるほど異性を意識してる感じもしない
親やプラントの手前、オママゴトみたいな理想的なカップルとして振る舞ってたっぽい

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 13:24:56.05 ID:2Xl9b08U0.net]
そんな感じだろうねぇ
今はハッキリお互い結婚なんて欠片も考えてないだろうけど
だからってTVでデカデカ婚約破棄もするのは面倒だろうしプラントじゃ未だに、お父さん裏切ってまでついて行ったラブラブカップルなんだろうね

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 17:19:39.64 ID:mP5g2J7/0.net]
パトリックがデカデカと息子の婚約者を反逆者と言ってるのに、2年たっても婚約関係続いてると一般人は思ってる。
シーゲルもパトリックも死んでザラ派は殆ど居ないのに。
ラクスもそうだがアスランもヤキンでの功績から色々と人物像が一人歩きし過ぎなんだろう。

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 17:37:16.18 ID:IPIDWmz20.net]
何というか…プラント国民ってお気楽なイメージあるわ

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 17:59:43.41 ID:XA3w0v9y0.net]
親父が破棄だと言って別陣営なら兎も角
同じ陣営だからなぁ
婚約者だからじゃなく本当にカップルって感じか
物語的に美談っぽくて民衆的には美味しいんじゃないの
本人達は嫌がるだろうけど

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 18:01:10.06 ID:XA3w0v9y0.net]
>>814
オーブと連合はそんなイメージあんのさ
一般人の認識までギスギスしてる方が嫌だね
シンも事件前はかなり呑気なモノローグだし、庶民なんてそんなもんよ



840 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/23(火) 19:05:45.73 ID:XA3w0v9y0.net]
パーフェクトストライクとか名付けた人物は
何をパーフェクトと思ったのか

追加バッテリーが案外一本一本大きくなくて、ならもう少し普段から持てるだろってなってしまった

841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 19:41:14.01 ID:p+WRT+2Y0.net]
>>813
その宣言をした親父のもとを飛び出してラクスの陣営についたのだから、
一般人は親父のたわごとって思ったんじゃないかな?

842 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/23(火) 19:53:15.24 ID:Oi4y12uQ0.net]
そんな親の反対を押し切って〜とか如何にもなロミジュリだしウケは良いんじゃない

それはそれとしてラクスがアスランに少し厳しいのは
キラに、やっぱ2人は婚約者だっただけあって仲が良いなぁ…
とか思って欲しくない心情もあるのかなと思ったり

まぁ純粋にそんなの関係なくアスランのせいだろうけど

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:08:01.53 ID:tMbehxfF0.net]
アスランなんかしたのか?つーかラクスの慰めを拒否したせいなのかね
正直めんどくさい気もする

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:08:05.25 ID:p+WRT+2Y0.net]
>>817
特化したストライカーパックを運用しないといけない所を、
その全部の特性を持ったストライカーパックなんだから、
それをパーフェクトって思ってもおかしくないと思うよ

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:09:32.58 ID:Oi4y12uQ0.net]
作画以外の理由でオーブ

846 名前:戦以降パースト使わなくなった理由は設定されてるの?
多人数相手なんだからずっとアレで良いじゃん?
どのみちプロヴィみたいなエース相手にするのはムウの役割じゃないし
[]
[ここ壊れてます]

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:38:18.92 ID:/Y4q+hY00.net]
役割じゃないんだろうけど
だからって毎回都合よくネームドガンダムはキラアスにバトンタッチできるわけでもなし
型落ち感はあれどバスターと一緒に主戦力なんだから相手を選んで戦えないのも事実

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:47:08.72 ID:O3IGLE1j0.net]
パーストは本当ソードがいらんよね過ぎる…

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:10:18.70 ID:K/uGb97J0.net]
>>823
そこまでカツカツでもないんじゃ?
そもそもAA単独時代から複数のガンダム戦だろうが最前線のMS戦はキラ単騎でほぼ何とかしているんだし
その上でオーブ後にはキラと同等の腕前のアスランも加わってるんだから各自の負担で言えば遥かに軽くなっている

というか最悪ムウくらい不在でも全然回せる
そうなると出会い頭の遭遇戦でも無ければエース相手する必要性は一切無いからPスト固定でも構わないと言えば構わないんだよな



850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 11:41:32.12 ID:lGognD5P0.net]
イザークは顔に傷あるほうが男前だな
種デスで傷消しちゃってたのはムネオの素顔と被るせい?

851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:13:47.00 ID:D5mI+Dd20.net]
ムウと虎は死んでいたほうがカッコよかった
強さが語り継がれるような感じになっただろうし

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:32:14.47 ID:Snz24cDe0.net]
虎は生きてて良い
只ムウは同感

つか一つの作品の中で死んだ生きてたはそこまで嫌悪感ないけど
続編で実は生きてたってのは好きじゃない

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:34:05.96 ID:Snz24cDe0.net]
>>826
ムネオの存在に関わらず消してたと思う
種の時から傷跡自体はけせるけど復讐心の為に敢えて残してたって設定だし
戦後も残してる方が変

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 14:19:10.12 ID:Hk9ZQf1E0.net]
予算や制作期間がもっとあったらその後もパーフェクトストライクだったかもなぁ
そのバージョンも見て見たかった。
重田さんが轟沈するだろうけど。

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 14:40:19.91 ID:UdMT9hg20.net]
パーストってキラが見ただけで使えないって判断したものだし
MS初心者のムウもバッテリー多めとはいえ結局一回使ったっきりって言うのは
むしろ納得いく

856 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/24(水) 16:36:18.19 ID:BC54Wkko0.net]
初心者のムウがあんだけ暴れて戦果も出したのに
結局キラの判断が正しかったは無理あると思うわ

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 16:43:44.17 ID:4LfCoWCQ0.net]
ムウがあんだけ暴れたのに〜とかいわれても、結局活躍の大部分がアグニでダガーを一掃したとかやん…
それもM1隊やバスターの援護や連携あってこそだろ
連携できる仲間がスカイグラスパーだけで、キラがMSの相手してる間にムウが母艦叩く、が基本戦術だったキラがパーストを「使えない装備」と認識したのも仕方ないだろうさ
ましてや、地球に降りてからは砂漠とか海中とかが戦場だったし、尚更パーストの出番はないんじゃ…アスランたちとの闘いでも、機動性のが大事だし

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 17:49:55.28 ID:AuinqA0L0.net]
ムウとネオがもし別人だったら、どっちが強いんだろうか、と考えたことがあったが答えが出なかった

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:14:00.21 ID:POVH0SZ40.net]
大暴れしてエネルギー切れたら仲間に任せて撤退
とかキラの時は許されんしね



860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:36:24.20 ID:e0DsmhOP0.net]
>>832
オーブ脱出後は補給が確立していない状況だぞ
バッテリーをポイ捨てしなくちゃいけない装備なんて使えないだろう
その後の戦いはエールのほうが機動性がよく、
火力もビームライフルで十分とかで使う理由がなかったんじゃないかな

861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:55:16.19 ID:NBFua0Jj0.net]
ムウはスカグラでもランチャー多かったしランチャーは好きそう
ソードは持て余してる感あったな
あと最後はエール装備で盾がないと

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:01:27.82 ID:i64o8IxM0.net]
>>832
そりゃ基本前衛がキラ単騎しか居ないんだから
エネルギー切れでの撤退許されないし複数相手のMSが基本だから重さと燃費に難あるPストはとても使えんだろ
ムウがもっと前衛張れてダブル前衛組めるくらいならばキラも後方重視でPストの択はあったと思うけど

寧ろムウがまるで使えないからキラはPストの択選べないって話だろうに
味方補給多数でダガー相手が殆どのヌルゲーでムウが戦果出したからキラの選択に疑問と言うのはおかしいわな

863 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/24(水) 19:20:21.14 ID:POVH0SZ40.net]
>>837
それまでPS相手にバルカンだしな
そりゃ戦艦すら一撃で落ちるアグニは癖になるだろう

864 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/24(水) 19:21:51.11 ID:POVH0SZ40.net]
漫画詳しい人に尋ねたいけど
rでパーストを砂漠で使ったらしいけど
その辺の内容は上で書かれてる、燃費悪いのなんか使えるわけない説で納得いく内容だったん?
ラゴゥもパーストで倒した?

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:29:04.13 ID:c6hoZyjs0.net]
>>839
好きと言うか他に択が無いんだよな
ただでさえ頭数足りて無い上に基礎性能がMSに比べて厳しいんだからせめてランチャーで火力に振って貰わんと真面目な話で困る

ソードやエールは基本的にはストライクへの換装がメインで戦力向上はおまけみたいもんだし

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:31:21.67 ID:POVH0SZ40.net]
実際ランチャーグラスパーのガチ感はバグゥに通ずる
「ガンダム 」でやっちゃあかんだろソレ…
とか言われかねない系統

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:38:04.23 ID:Llu0yhdb0.net]
と言うか主人公に続く二番機は普通はMSだからな
しかもただのMSじゃなくてガンダムだったりガンダム準拠のハイクラスの機体が務めるポジション
支援戦闘機とか本来なら四〜五番手くらいの立ち位置なのにそれを二番手機体にしているんだから
そりゃガンダムじゃやっちゃいけないくらいになるのは当たり前の話

だって本来ならガンダムクラスのMSが務めなきゃ行けないポジションなんだから
ちなみにデス種は主人公インパルス二番手セイバーと本来のガンダムに素直に則った機体ポジションなんだよね

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:58:18.74 ID:POVH0SZ40.net]
ゼロの時は、そりゃMSじゃないとダメだよなーって感じしたけど
グラスパーは緑ビーム一本つくだけで随分期待値が違った

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:09:23.99 ID:NBFua0Jj0.net]
今思えば状況によって換装使い分けてたキラはやはり上手かったんだろうな



870 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/24(水) 22:00:28.98 ID:POVH0SZ40.net]
ビルストフルパッケージとか
キラが欲しそうなもんわかってるなって感じだ
現物見る前に「ストライクフリーダム」って名前だけ聞かされて浮かぶシルエットってアレだよね

871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:01:30.76 ID:JnLJUJ950.net]
>>838
>>832はキラ叩きたいだけのいつもの種アンチだろ

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:03:58.44 ID:JnLJUJ950.net]
>>846
BFとかいう種アンチの考えた改悪ゴミ

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 02:53:50.84 ID:VrtPlT0L0.net]
>>843
はいはい1stとかガンダムじゃやっちゃいけない糞アニメだよな
シン厨ガイジはもうこのスレくるなよ

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 06:44:07.87 ID:3+bxFMo30.net]
>>847
>>848
>>849
顔真っ赤でバレバレだぞ、看破されて悔しかったんだな種アンチ []
[ここ壊れてます]

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 09:38:31.39 ID:swzPu+q+0.net]
ここまでのレスはガー君の虚しい一人遊びでお送りました
ガー君の次回作にご期待下さい

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 12:12:35.99 ID:3i8qNJY10.net]
1stすら見た事ないのかいつも通りの錯乱なのか
まあどっちにしろシン厨頭ヤバイな

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:29:34.69 ID:8cxU6se70.net]
ほらな種アンチだろ

879 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/25(木) 19:29:49.08 ID:rN3pERjw0.net]
放送中
しっかりバスターの連結方は種類が違うとわかってた?



880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:34:19.52 ID:8cxU6se70.net]
>>850>>851
コロコロ

881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:56:01.75 ID:ai1URDgg0.net]
>>854
わかってたけど

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:00:38.87 ID:Tycea4do0.net]
>>856
ただしソースはネットと雑誌

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:07:33.00 ID:ai1URDgg0.net]
いや…アニメ見てりゃわかるだろ…

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:08:11.18 ID:GJPqRV4Q0.net]
右と左で種類が違うのはわかるけど
合体したら威力アップって程度で、左右の効果まではハッキリ覚えてなかったかな
純粋にTV視聴だけだと、アカツキに装備が二種あるのを気付けた自信が少しない

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:16:52.73 ID:v87aCPEX0.net]
シルエットも色合いも大して変わらんし
単純に大鷲がばらけてドラグーンでも良かった気はする
主人公格でもないのにプラモ装備違いで売るとか余程ストライクとインパで自信あったんかね?

そう言う場面ないから地味だけど、ビーム当てても落ちないドラグーン(ファンネル)って相当ヤバいんじゃないか

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 20:42:53.76 ID:v87aCPEX0.net]
金ピカのプラモって切ったとこが、色とか塗らないと悪目立ちしそうで敬遠してた
最近の(と言うには昔過ぎるけど)はそうでもなかったのかな

887 名前:通常の名無しさんの3倍 [2018/10/25(木) 20:57:55.42 ID:gK3uyfDN0.net]
暁も出してればシンの家族は死ななかったのかな
金ピカ装甲にこだわって当時完成しなかったって
そりゃシンも見た目だけなのがオーブそっくり言うわな…

888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:06:37.87 ID:rjE5lora0.net]
あの時期ビーム無効反射はチート過ぎる
自由正義と一緒なら三馬鹿アッサリやっつけてオーブ護れたレベル
それを娘の為に残してたってシンが知ったらブチ切れる

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:23:16.75 ID:ai1URDgg0.net]
無印オーブ戦の時期に完成してたのは機体だけで、ビーム反射装甲は未完成だぞ…
てか、あの時期はむしろビーム反射がそこまでチートか?
種死時代よか実弾兵器も多いし…そもそもあの状況で暁一機加わったら楽勝だのシンの家族死ななかっただの飛躍しすぎだろ…
自由と正義がどんだけ強くて殲滅力あっても、数の暴力で味方がやられてきゃ守れないってのが無印オーブ戦だろ?
暁が増えたとこでどうにもならん



890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:27:59.22 ID:WNyMsZEZ0.net]
デザインは好きだけど、実弾防御したいのか、やっぱビームも弾きたいのか、暁の盾のどっち付かず感

見た目は、反射っつーより赤ビーム吸収して撃ち返してるように見えるよね
アレでアッサリ人生終了してるバビとか哀れだ

891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:29:07.25 ID:ai1URDgg0.net]
ヤタノカガミどころかOSも装備も未完成だったはずだが
ウズミが降伏してりゃ被害はなかったとかもそうだが、オーブ戦て取り巻く状況とかまるっと無視して「こうしてりゃ万事上手くいった」とかいうの多いねえ

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:30:56.72 ID:TUu5fSIL0.net]
自主的に避難遅らせる上に山中走ってる民間人だからな
アカツキいようが流れ弾でどのみち死にそう

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:32:24.54 ID:WNyMsZEZ0.net]
暁のOSは初期GATのなんだよね
種死時代のルージュも同じなんだろうか
「OSの違い」ってよくわからなくなるわ

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:38:06.71 ID:8cxU6se70.net]
またいつものシン被害者論にオーブ叩きか
わかりやすいな

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 21:43:31.66 ID:BbJRYhm/0.net]
>>862
シンに同情するフリして下手な煽りすんなシンアンチww
どうせ 避難遅れたのは自業自得〜とか
オーブ恨むのは逆恨み〜とかのレスを期待してるだけだろ
定期的にルナ殺しのガーとか言ってシンはクズ〜と言ってる奴と同じニオイがするぞ

ほら出た>ID:8cxU6se70
自演バレバレだぞシンアンチ
ほんとわかりやすいこってww

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:06:18.57 ID:WjFqTSS70.net]
種逆張り作品全部爆死したからって
こうやってシンを神輿に使い古された荒らししかできない種アンチ惨めだなぁ

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/25(木) 23:47:42.98 .net]
そのネタしか無いのかなこのガイジは

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/26(金) 00:35:46.89 ID:+Rp5hvWc0.net]
図星さされると浪人
いつもの

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/26(金) 00:39:14.27 .net]
安定の的外れ所詮ガイジ
種アンチ=俺の気に入らない奴って意味じゃないぞ阿呆



900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/10/26(金) 00:46:09.31 ID:+Rp5hvWc0.net]
的中だと自白してるなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef