[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 15:15 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 419
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォーキング&ジョギング ダイエット115周目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b7-HHUk) [2019/11/20(水) 09:19:55 ID:af7BiHF60.net]
!extend:checked:vvvvv
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvv
を入れてください

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット114周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572788925/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-811k) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:22:24 ID:/M0Mvohca.net]
ここはぴょんぴょん走り日記報告スレです

スレタイが間違っているので間違えた人は速やかに離れましょう

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2900-wiCk) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:31:27 ID:PfEMEgrP0.net]
ここは隔離スレです
現在の本スレはこちら

ウォーキング&ジョギング ダイエット115周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574209795/

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 09:34:02.35 ID:af7BiHF60.net]
マラソン大会参加報告は↓のスレでお願いします
苦情が出ています

マラソン大会参加報告スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574208940/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 14:00:38.52 ID:2Y0g8O5M0.net]
ウォーキングすらためらう気温と北風

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 18:10:16.81 ID:i7kzLoqp0.net]
今まで毎日15分くらいの筋トレや有酸素運動を適当にやっていました
今日から毎日インターバル速歩を30分しようと思ってます

今まで30分連続で早歩きをした事がないです
メリットやデメリット、または注意点などがあれば教えて下さい

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 18:28:02.26 ID:MjIfqwh0p.net]
>>6
>>3

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 18:57:41.48 ID:2Y0g8O5M0.net]
>>6
特になし
がんばれ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93a-/PCw) mailto:sage [2019/11/20(水) 19:05:42 ID:i7kzLoqp0.net]
>>7 IP表示スレは危ないから書き込まない様にしてる 5chで使えるプロクシがあれば書き込むけど

生IPを公開するリスクを知らない人は書き込むだろうし、または知っていても
みんなが書いてるから大丈夫だろうと、集団心理にかかってる人だからな
知識を付けても認知できないと大勢に流されがち

>>8 無いのか ありがとう

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 20:44:27.10 ID:2Y0g8O5M0.net]
>>9
最近のスマホ連中は危機管理意識が低いね
昔はフシアナサンに引っかかってIP晒して慌てたもんだ
ネットなんて人畜無害な善人ばっかりじゃないのにな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/20(水) 22:39:48.29 ID:+f2myL+R0.net]
>>6
普通のウォーキング(有酸素運動)でも30分ぐらい連続でやると脂肪燃焼効率が高いんじゃなかったかな
有酸素運動はある程度の時間継続してやらないと効果は低いらしい
あと有酸素運動をやるなら筋トレの直後のほうが効果的だったような気がする

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93a-/PCw) mailto:sage [2019/11/20(水) 22:51:20 ID:i7kzLoqp0.net]
>>10 だよな 人は感情で動くからな 大勢の意見が正しいと思いがちだしな
IPスレに書き込む人は、パソコン遠隔操作事件でググった方がいいな ざっくりまとめると
日本の警察はIPアドレスだけで逮捕する そして自白を強要して犯罪者にしたがるから危ない

>>11 ありがとう ケガだけには注意してやってみるわ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:24:42 ID:43jlmxG2M.net]
0149 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b7-qV4/ [223.219.84.201]) 2019/11/06 16:51:08
今日はウォーキングだったが数人のジョガーとすれちがった
全員が歩行の延長線上の、ほとんど滞空時間がない「ちょこちょこ走り」をしていた
ダイエッターとしてはこれは間違ってない
どんな走り方だろうと、走った距離に応じて体脂肪は減るし、心肺能力も上がって血液検査値も改善し、健康になる
実際に俺もそうやって11?減らした
でもこの走り方では1?7分、頑張っても1?6分ということころだろうな

日本人の多くはこのちょこちょこ走りを正しいフォームと思っていて、
無知すぎて長距離アスリートのフォームをぴょんぴょん走りと揶揄したりするくらいだ
だが1?5分で走ろうとすればぴょんぴょん走りにする必要がある
アスリートの滞空時間比率は約50%にも達する
マラソンなら2時間のうち1時間は宙を飛んでいるのだ
ID:Pf9hdySK0(8/22)

0249 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b7-DaD1 [218.44.122.186]) 2019/11/08 17:47:54
ちょこちょこ走りとは接地足でジャンプせずほとんど滞空時間のない走り方を俺がそう呼んでる
長距離アスリートの接地足でジャンプして50%くらい滞空する走り方はぴょんぴょん走りと呼んでいる
ID:N+Psxhy00(4/4)
0345 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b7-DaD1 [218.44.122.186]) 2019/11/10 15:27:25
理屈の上では、ぴょんぴょん走りのフォームをマスターすれば
ストライドは歩幅の2倍になることになる
ID:F1/KXluC0(3/6)

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:25:35 ID:kZDVQ4mmM.net]
0352 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b7-DaD1 [218.44.122.186]) 2019/11/10 17:25:25
ちょこちょこ走りでいつも通り走ってきたけど妙に体が軽かった
タイム測り忘れたけどどうせ遅いからいいや
上は長袖シャツ袖まくりに薄手パーカー袖まくりでちょうどよかった
てか半袖でも別によかったな

汗をかくのに風が寒いという何だか矛盾した感覚
左足の大腿四頭筋は引き続きパワーを感じて痛くならない
レッグプレスが効果を上げている
この調子でぴょんぴょん走りへの進化を遂げるぞ
ID:F1/KXluC0(4/6)
0391 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b7-DaD1 [218.44.122.186]) 2019/11/11 17:48:03
ジムでトレッドミルと筋トレやってきた
左足レッグプレスは一段上がって体重のウェイトをちょっとだけ超えた
このせいで最近左大腿四頭筋が痛くならず走りが安定してきたんだな
まだケンケンできる気がしないからぴょんぴょん走りまであと少しだな
ID:TwcHSKxm0(5/7)

0491 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b7-OCim [218.44.122.186]) 2019/11/13 15:20:21
雨雲が早めに抜けてくれるようなので外を走れそうだ
一昨日レッグプレスやったところで左大腿四頭筋に筋肉痛があるから今日はジム避けたかったんだよね
気温は明日の方が高くて外を走るのに向いてるけど

ストライドなんてストライド走法とピッチ走法って分け方があるくらいなのに
ストライドって言葉を使ったら荒らしだのNG推奨だのIP表示スレ乱立だの意味が分からん
理不尽すぎる
やはりステマ業者だろうな

歩行やちょこちょこ走りは2拍子だが、ぴょんぴょん走りは4拍子だ
馬のパカラッ パカラッ って走り方に似てる
本質的に異なるもの
ID:QA2aBIm/0(23/29)

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:26:54 ID:kZDVQ4mmM.net]
0757 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-jvSr [219.165.181.50]) 2019/11/16 19:18:04
ジム行ってきた
先に両足レッグプレスやって120?に上がったけど、そのせいで疲れて左足も右足も上がらず
次は左足を先にやろう

トレッドミル、時速9?でダイエット走りしてたんだけど
隣でぴょんぴょん走りができる奴が走り始めたので、最後だけスピード上げてみた
時速11.6?(1?5分10秒)まで上げることができた
怖くなってスピード下げたけど、息が上がるとかそういう感じはしなかった
意外にもうぴょんぴょん走りに近いところまで来てるのかも

左足も特に痛くなくジャンプできた
レッグプレスで鍛えた成果が出てきてる
ID:ZIC+NLiI0(9/9)
0758 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db7-jvSr [118.21.13.150]) 2019/11/16 19:30:05
あ、11.6kmってのはもちろんぴょんぴょん走りでね
ちょこちょこ走りでその速度は俺は無理
足短いからなw
ID:8rmeIVpo0(1/5)

0759 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db7-jvSr [118.21.13.150]) 2019/11/16 19:32:15
ただぴょんぴょん走りはどうも脚の根元(大腿上部)あたりの筋肉が痛くなる
このあたりが実際に走っていく上で問題になり

16 名前:そう
慣れの問題かもしれないが
ID:8rmeIVpo0(2/5)
[]
[ここ壊れてます]

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:27:39 ID:kZDVQ4mmM.net]
0764 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db7-jvSr [118.21.13.150]) 2019/11/16 20:36:59
皮算用
ストライド1.5mでピッチ170ができれば分速255m、時速15?で1?4分ペース
ぴょんぴょん走りの最終目標はこれを20分維持すること
ID:8rmeIVpo0(3/5)

0820 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db7-jvSr [118.21.13.150]) 2019/11/17 19:21:34
ストライド1.5mコース数回走っただけなのに足が痛くて疲労がきつい
今日もウォーキングの途中で何人もちょこちょこ走りを見かけたけど
アスリートのぴょんぴょん走りは異次元だな
左足でのジャンプはどうにかできるようになったけど、これからだ
でも一応すでにストライド1.5mで12歩走れてるから、能力ではなく慣れの問題だと思っている
ID:WBchHOvc0(11/24)
0912 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b7-jvSr [58.95.181.131]) 2019/11/18 19:25:48
明日はトレッドミル
ここまで来たらぴょんぴょん走りをやるしかあるまい
時速11?から始めてみて目指せ時速15?
足がものすごく痛くなりそうで怖い
ID:YwoTtj1m0(7/8)
0955 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-jvSr [27.114.35.188]) 2019/11/19 18:16:20
トレッドミルで時速11?で走ってたら、息が上がってはいないのにだんだん視界が暗くなってきた
脳の酸素が足りてないみたいなので時速10.4?に減速
しばらくすると今度はぴょんぴょん走りの持久力が限界に来て、あとは1?6分台で流した

VO2maxや筋持久力は走れば向上していくが
ぴょんぴょん走りはちょこちょこ走りとは段違いに体への負荷が大きい
いつもと同じ距離しか走ってないのにすごく疲れて大腿四頭筋も痛い
ID:DMlhuLJ+0(1/5)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:29:19 ID:kZDVQ4mmM.net]
0964 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-jvSr [27.114.35.188]) 2019/11/19 21:33:52
今後の進め方としては、時速10?台でぴょんぴょん走りの持久力をつけていく
並行して心肺能力?の限界を少しずつ上げていく
ID:DMlhuLJ+0(4/5)


ぴょんぴょん日記まとめてみた
次の更新お待ちしています。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:46:22 ID:0iyOxzj2M.net]
自分が立てたスレを隔離スレとか言うなよ
自分の書き込みコピペを嫌がらせとか言うなよ
さて次からのぴょんぴょんぴょん日記はこっちのスレにお願いしますね


75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db7-jvSr [118.21.12.163])[sage] 2019/11/20(水) 23:26:40.23 ID:zh5GToXu0
スレ乱立して多数派工作、そして隔離スレに嫌がらせ
いつものお前ら安倍独裁政権のネット工作部隊の常套手段だな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd9-2vr6) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:47:39 ID:cg8N2aTZM.net]
ぴょんが1個多かったw
まあいいかww



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-t36d) mailto:sage [2019/11/21(木) 00:25:40 ID:I+/GbxiwM.net]
あれ?こっちのスレ残ってるのになんでこのスレ立ってるんだ
ぴょんぴょん日記専用?

ウォーキング&ジョギング ダイエット113周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572773281/

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 05:00:03.44 ID:RZAn8fjra.net]
本スレ見たが酷いな
死ね、死ね言われた理由もよくわかった
同情する必要はなし

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b7-/L9V) [2019/11/21(木) 09:18:18 ID:FfYBPV/X0.net]
明日からずっと雨の予報になってしまった
まあ公道はウォーキングにしてるから別にいいけどこの季節に雨続きかよ
冬の南関東は乾燥した晴れだろ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b7-/L9V) [2019/11/21(木) 12:28:58 ID:FfYBPV/X0.net]
雨は台風27号の影響なのか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-r4w6) mailto:sage [2019/11/21(木) 12:35:30 ID:Nv9v3Z5RM.net]
雨の中頑張りますかね


絶対風邪ひくよなあ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 14:44:44.68 ID:FfYBPV/X0.net]
今日もウォーキングにしとくか

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5333-0DuE) [2019/11/21(木) 16:53:58 ID:oLLmOI2O0.net]
明日から天気崩れそうなんで今日は夜走るかな
皆さん夜走りするときは光り物を身に着けましょうね
自分は反射タスキと発光腕輪をしてますが遠方からの視認性ぜんぜん違いますよ
ご安全に

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:19:55.88 ID:I+/GbxiwM.net]
このスレはぴょんぴょん日記専用です。
ぴょんぴょんしてる話以外はスレ違いです。
こっちのIP無しスレを使ってください。

ウォーキング&ジョギング ダイエット113周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572773281/

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 19:19:29.61 ID:UBuCz7gM0.net]
今日はいつもの道を反対周りにウォーキングしてみた
お約束だが何回か道に迷ったw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 21:31:26.85 ID:pr96Mvnn0.net]
これからやる
今夜寒いのでめんどくさいが休むと翌日余計めんどくさくなるので



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 03:00:04.17 ID:CtokF5sxa.net]
ここは他人の個人情報を掘って晒す犯罪者のスレです書き込む時は注意しましょう

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 09:55:11.33 ID:yX4Zb5G8M.net]
>>28
道に迷ってそのまま死ねばいいのにな
生きていても全ての人に迷惑なだけ
死ねゴミ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 14:39:04.34 ID:T7p8gMx/0.net]
寒くてジム行くのもつれーわ
車で行くと駐車場が満杯かもしれないし

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-vbWz) mailto:sage [2019/11/22(金) 14:47:25 ID:8VS/jwVZa.net]
元々引きこもってるだろうがぴょんぴょんw
今日も妄想の世界でぴょんぴょんしてろゴミw

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-/L9V) [2019/11/22(金) 14:59:00 ID:T7p8gMx/0.net]
ジムのエアコン何度設定だろ
半袖でもだいじょうぶかな

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:30:46.28 ID:8VS/jwVZa.net]
お前の妄想なんぞ要らねーんだよww
さっさとくたばれゴミw

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:41:37.18 ID:dSxUYiMoa.net]
懸垂ゆらゆらの次はジョギングぴょんぴょんかよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-t4Mc) mailto:sage [2019/11/22(金) 19:03:21 ID:ZxMshu140.net]
ぴょんぴょんじいちゃんが日記帳にした辺りから荒れだしたな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 20:05:43.73 ID:yX4Zb5G8M.net]
ぴょんぴょん日記はこっちに書かないとな
しかしキモイキチガイだな
今日中に死ね


190 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.128.166])[sage] 2019/11/22(金) 18:18:55.94 ID:wgL8AjZVM
寒くて雨が降る中をジムに行ってきて疲れたわ
新しい3D加速度歩数計で測ったらこれまでの機械式歩数計がまるで間違ってたのがわかった

時速10q台の戦い
やはりというか時速11q台まで簡単に飛ばしてはくれない

20分間耐久ぴょんぴょん走りやってみた
速度は時速10.2kmで平均ストライド123pだった
能力的にはストライド150p近くまで行けることは確認できてるので慣れと持久力の問題か

最後は時速10qで流したけどストライド1.1〜1.2mくらいか
もう時速10qが普通になってきてる
春に走り始めた頃にちょっと上り坂が続くと息が上がって歩いてたことを考えるとだいぶ遠くまできたもんだ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 00:19:40.01 ID:nK2ZmuyOM.net]
197 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM3f-/L9V [134.180.5.216])[sage] 2019/11/22(金) 19:40:20.56 ID:0nIiV3gCM
時速10qはダイエットジョガーとしては速い方だが
市民ランナーとしては1q6分だから話にならないほど遅い

ぴょんぴょん走りに必要な筋肉の持久力が育ってない証拠に
たった20分なのに何回もぴょんぴょんするのをやめたくなる
そりゃ長時間のぴょんぴょん走りなんて生まれてこの方やったことないから必要な筋肉がついてるわけがないわな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 00:22:49.32 ID:nK2ZmuyOM.net]
2分と開けずのレスがこれ
分裂症かなにかですかね
このキチガイは死んだ方が世の為ですな
てことで死ね

204 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM3f-/L9V [134.180.6.203])[sage] 2019/11/22(金) 21:20:53.35 ID:HPEi2ILLM
こいつら安倍独裁政権のネット工作部隊が俺をNG推奨する時は
俺がこいつらにとって不都合な真実を書いている証拠
集団いじめの例がヒットしたかな

205 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM3f-/L9V [134.180.6.203])[sage] 2019/11/22(金) 21:22:07.63 ID:HPEi2ILLM
ぴょんぴょん走りもだんだん自信が出てきた
20分走り続けることができたし
トレッドミルで吹っ飛ばされそうな感じがなくなってきた
今ならどんどん速くなって行けそうな気がする

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 00:28:57.00 ID:28HjoS6pa.net]
>>40
別にいいじゃん
色々あるんだろ
お前もそっとしといてやれよ
それで何もお前に損もないべ?
あるんならお返事ください
ないならこのままコピペなんかなしでよろしく

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 06:00:59.67 ID:b61xQ+SP0.net]
冬道用のシューズがほしいけど高いな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-lhCA) mailto:sage [2019/11/23(土) 08:57:53 ID:EoaJL7W3a.net]
>>42
色々あるけどスノーターサーにしてる
ボチボチ降るから出さないきゃなぁ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 10:10:41.78 ID:rY/Y/G3ba.net]
>>41
別にいいじゃん
色々あるんだろ
お前も>>40をそっとしといてやれよ
それで何もお前に損もないべ?

ブーメランなのわかった?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 10:38:43.79 ID:rY/Y/G3ba.net]
アニメ板の荒らし行為も、
荒らし完全に無視でスレが機能している時点でキチガイの負けやわ
たったの50連投でヘトヘトかよ、だっせえ
本気で潰す気なら1000まで休まず埋め続けてから言ってみろヨボヨボアニメ豚有酸素ガイジジジイ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 17:43:42.08 ID:KsSP4+Sja.net]
20分ジョグしてきた程度の内容でウキウキで書き込みしだすガイジ
中学生の朝練以下の運動を自慢気に書き出すガイジ
ゴミレベルの運動しか出来ない雑魚が筋トレ板で何偉そうに質問スレで回答しようとするの?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 22:36:12.07 ID:kN+koS4q0.net]
走るなら1km3分半ペースで走れデブ!
中学の陸上部のアップ5kgが3分20ペースで徹底されてたぞ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810d-t36d) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:12:38 ID:gY6ELyXj0.net]
もうこのキチガイは
NG推奨じゃなくNG必至にした方がいいな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:59:34.55 ID:CWc3doFL0.net]
1km3分半はさすがに早すぎじゃね?
マラソン大会に出るような基準だろそれ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-t36d) mailto:sage [2019/11/24(日) 20:54:19 ID:f5vko+tnM.net]
ぴょんぴょん走りをバカにしてるんじゃなくて
ぴょんぴょん走りとか言ってるバカをバカにしてるだけだぞ
つまりザコストーカーキチガイゴキをバカにしてるだけ
誤解しないように
で、そろそろマジでキチガイゴキブリ死ねよ


292 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.221.143])[sage] 2019/11/24(日) 18:15:27.82 ID:ODCSwq9nM
安倍独裁政権のネット工作部隊はぴょんぴょん走りを馬鹿にしているが
長距離アスリートは全員ぴょんぴょん走りで、日本人のほとんどがやってるちょこちょこ走りの方が間違っている
無知は恥ずかしい

>>286
嘘をつくな
有酸素運動で筋肉は減らないぞ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 18:45:04.95 ID:BNrmGGGlM.net]
ぴょんぴょん日記

371 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.180.117])[sage] 2019/11/25(月) 18:14:52.22 ID:6I6bPxBBM
時速10.4q 127p×130ピッチ/分
時速10.6q 118cm×150
時速11q 122p×150
ストライド127pまで上げられたがまだあと15%は上げられるはず
ストライド140p台に乗せないと1q4分台は難しい
速度を上げていくとピッチが上がって、足の運びが追い付かずストライドが狭くなる傾向がある
後ろ足を前に持ってくるときに膝を曲げるフォームをマスターしないといけない
時速11qあたりが現状の心肺能力の上限だがこれは訓練によって上げて行けるだろう
ぴょんぴょんすると左足の大腿内側が痛くなる

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 18:47:42.86 ID:BNrmGGGlM.net]
368 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-/L9V [202.176.23.252])[sage] 2019/11/25(月) 12:16:01.89 ID:KhU1iY+bM
こいつらジムなんて行ったことないから
トレッドミルに時間制限があるのが普通なのも知らない
こいつらは一日中ネットに張り付いて安倍独裁政権のネット工作をやってるからな


一日中スレに張り付いて手打ちゴキペでアニメ板を荒らしている指トレしかしていないキチガイ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 18:50:21.46 ID:BNrmGGGlM.net]
固定回線でアニメ板を荒らすなよ
真性キチガイの危険情報が漏れるぞ

577 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9612-3IAb [121.112.98.207])[sage] 2019/11/25(月) 12:06:37.71 ID:eog/BzZQ0
こ 
の 
ス 
レ 
は 
ス 
テ 
マ 
ゴ 
キ 
ブ 
リ 
の 
巣 
穴 
に 
な 
っ 
て 
い 
る 
の 
で 
焼 
却 
処 
分 
し 
ま 
す 
うぇf;えw、f;うぇ、ふぇf;うぇ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:32:29.31 ID:8K9+mBRza.net]
411 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.195.102]) sage 2019/11/26(火) 11:27:15.75 ID:1cRGIMbHM
>>410
IP表示スレに固定回線で書き込むのは危険だぞ
居住地とかばれる

盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart50
49 名前: ゆきんこ 投稿日: 2019/03/13(水) 20:53:03 ID:eE36SgeQ [ i60-36-219-175.s41.a005.ap.plala.or.jp ]
昨日県庁の売店に行ったらちょうど入荷曜日で相馬屋のパン買えた。県外からなので嬉しかった。教えてくれた方ありがと

かーらーの

418 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.130.130]) sage 2019/11/26(火) 12:45:34.54 ID:vUYJwSVtM
IPアドレスから調べた住所は都道府県レベルで信頼性低いけどな
俺のIPアドレスだと北海道になってる
関東だってのw

自分からIP晒しが信頼性が低いと白状してしまうw
頭ぴょんぴょんし過ぎだろこの馬鹿w

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:09:33.04 ID:0W8iMKd8M.net]
結局このゴミキチガイは何が言いたいんだ?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:58:18.44 ID:xbRdXWeLa.net]
「僕こんなに色々知ってて凄いでしょ!エッヘン」

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-vbWz) mailto:sage [2019/11/26(火) 17:15:51 ID:8K9+mBRza.net]
430 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.220.129]) sage 2019/11/26(火) 17:01:39.68 ID:iMY+9T8QM
ウォーキング、ちょうど雨が降らない時間帯に行けた

実はアニメ板で荒らしてましたww

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574370926/737

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-t36d) mailto:sage [2019/11/26(火) 19:07:38 ID:YCdTerRFM.net]
ゴキペのことをキチガイゴキ用語でウォーキングって言うんだな

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 23:52:10.07 ID:RfwkW5OQa.net]
449 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-/L9V [110.165.195.144]) sage 2019/11/26(火) 23:42:56.88 ID:0M/YtxZQM
スマホゲーやってる奴が多いな
ゲームばっかやって動かないからデブになるんだろうな

お?ww1日中PCの前でカタカタやってる有酸素ガイジの自己紹介か?ww
頭がぴょんぴょんしてる馬鹿には分からんかもしれんがスマホは持ち歩きが出来るんやでw

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574370926/686



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 04:10:39.09 ID:mk8tS/Ko0.net]
10分超えくらいで歩くの止めてたけど
30分連続で歩くと気分がかなり上がるんだな

20分超えたくらいからβエンドルフィンが多く出てる感じかな
血流や体温にもよると思うけど、そういう科学的な仕組みをおせーて
そういう実験などのURLあれば嬉しいっす

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 22:33:42.13 ID:3kcVgG32a.net]
477 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-/L9V [202.176.21.201]) sage 2019/11/27(水) 21:49:20.63 ID:pRn8gfZfM
1q7分台でウォーキングしてる人なんて見たことないなあ
みんなせいぜい時速6qの俺より遅いけど
このスレには面白い人がいるね

ウォーキング速度でマウント取ろうとしてる馬鹿発見www
こりゃ頭ぴょんぴょんしてるガイジは無視されるわなw

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:52:27.56 ID:+pb5kkE8M.net]
ウォーキングはウォーキングでも
指ウォーキングだけどねw
カウントは1時間で何ゴキペするか

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LyhB) mailto:sage [2019/12/05(木) 02:48:15 ID:qOwHWGY7d.net]
https://i.imgur.com/bexSR75.jpg

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 18:08:56.39 ID:7/XKoSSo0.net]
このスレ再利用するか

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-lDrH) [2019/12/07(土) 18:26:52 ID:7/XKoSSo0.net]
今日は飲み会でランニングは休み
たまには休息も必要だね

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 18:35:48.83 ID:OloNzmJxa.net]
てかこの辺埋めようよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 18:36:31.63 ID:OloNzmJxa.net]
その上で#116使えばいいと思うわ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 18:38:19.79 ID:7/XKoSSo0.net]
IPスレがまんまとストーカーの思う壺だからな
このスレに書き込む時にはしばらくageるわ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 18:42:33.42 ID:OloNzmJxa.net]
粘着されてる人気の毒だよね



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 18:43:09.71 ID:7/XKoSSo0.net]
俺もされてたからよく分かるよ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:03:15.08 ID:NDAhZg6hM.net]
ただ道路を走るとトレッドミルより速く感じる
景色が動くからだろうな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:33:44.08 ID:C4e3ymPS0.net]
IPストーカーキチガイ過ぎてヤバイな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:42:12.72 ID:jE0TOzgMd.net]
どう考えてもまともに走っている(歩いている)とは思えない言動だからな
筋トレスレでも迷惑かけまくっているみたいだし
電子の世界で運動してるんだろう、多分

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-lDrH) [2019/12/07(土) 19:57:19 ID:7/XKoSSo0.net]
>>71
夜走ると速く走れてる気がするよね
まぁ錯角なんだろうけど

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/07(土) 20:04:43 ID:OloNzmJxa.net]
>>70
ほんと気持ち悪いし卑怯だよな
あーいう粘着

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-lDrH) [2019/12/07(土) 20:07:59 ID:7/XKoSSo0.net]
このスレにも紛れてるから注意ね

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:12:03.06 ID:AbLE3KGLM.net]
デブあるある
ダイエットに成功すると嬉しくなってフルマラソンを完走してしまう
6時間近くかかるど素人のタイムなのに本人はご満足

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 20:16:10.73 ID:VFjj8Fqna.net]
IPがないとこうやってワッチョイコロコロしてキチガイストーカーが別人装いやってくるだろ
だからIP必要になるんやで

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:16:33.61 ID:T0aPymmK0.net]
>>77
健康目的なら記念完走で十分だろ。
折角ダイエットで健康的になったのに、追い込むと不健康まっしぐら。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:22:03.56 ID:8WC1D7evd.net]
>>79
健康目的ならハーフ〜30kmでとどめておくべきだよね

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 20:24:01.24 ID:7/XKoSSo0.net]
マラソ感想が自信に繋がればそれで良い
ここはあくまでもダイエットのスレであって
いかに速く走るかのスレじゃないんだし

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:27:32.75 ID:0bJ/iIRWp.net]
6時間でフルマラソン完走して本人が満足ならそれでいいやん
俺はそいつに頑張ったな!っていうで

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 20:34:16.86 ID:C4e3ymPS0.net]
紛れてるも何もそのラクッペIPストーカーだな
末尾「Fgt1」は注意だ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-S1PR) mailto:sage [2019/12/07(土) 20:55:39 ID:0bJ/iIRWp.net]
>>78
IPがあればあれで携帯回線で荒らしてくるんだからいたちごっこだわな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 22:14:33.02 ID:XPxCN8uDa.net]
飽きたら今度はIP有りで建てろとか言い出すぞw
そういうクズなんだからここは頭ぴょんぴょんガイジの罵倒スレにするべきだな

分かったか?ゴミww

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 22:19:30.56 ID:C4e3ymPS0.net]
まあ、確かに自宅LANも使えるのは楽だ
正直自宅からのwmaxのろいし
ワッチョイあればIPにこだわる必要もそうないし、なによりストーカーされなくなるからこちらの方が安全か

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 22:35:23.94 ID:fZQCPw790.net]
あっちはストーカーが建ててるしなw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 22:50:43.60 ID:l0Mzf14ba.net]
トンテキ定食
https://i.imgur.com/rcP1Spl.jpg

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 22:53:54.60 ID:XHjZlpUL0.net]
まずそう



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 22:58:05.64 ID:Hti9OsZSa.net]
ストーカー怖いな
あとコメ2って荒らしか?
現状でNGは仕方がないと思うのだが

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:51:28.89 ID:VFjj8Fqna.net]
どうせ一月もしない内に埋め立て荒らしになるよ
他人にはやたらとルール求めるくせに自分には異常に甘いアホやし

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:51:47.01 ID:fZQCPw790.net]
>>88
松屋?
創業オリジナルカレーが美味いよ
ハイカロリーだから後で後悔するけど

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 00:07:41.40 ID:kQhigFXP0.net]
>>92
カロリー/735kcalか
確かに結構高いな
来週食いに行こうと思っていたんだが悩む

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 00:14:17.65 ID:HfGcOMxea.net]
>>91
>他人にはやたらとルール求めるくせに自分には異常に甘いアホ

このスレはIPナシで進んできたかと言うとそうでもなくて例えば109はIP有りだったんですよね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1564631007/

このスレ立てたのb7-有酸素君でその後固定IPで147もコメントして、自分が気に食わなくなったら
固定IPは安倍政権の陰謀のステマっていうんだからほんま自分には異常に甘いとしか言いようがないわな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qflC) mailto:sage [2019/12/08(日) 01:13:56 ID:TtJOEQRbd.net]
過度なジョギングは紫外線や活性酸素で老化を促進して免疫力も下げ風邪を引きやすくなります。
逆に適度な軽いジョギングならストレス発散にもなり血流がよくなり様ざな健康効果も期待できるでしょう。
https://youtu.be/8vT1QV8XJ9k

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:36:19.14 ID:5t5wYXsw0.net]
>>95
ヤブ医者じゃないのこれ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 10:00:52.21 ID:Aw1MI8BQ0.net]
右足の親指が痛い
疲労骨折だろうか

99 名前: mailto:sage [2019/12/08(日) 12:10:15.80 ID:zhWfpJQ9a.net]
>>95
老けた

https://i.imgur.com/RQUewmX.jpg

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 12:20:10.10 ID:kQhigFXP0.net]
さてと気を取り直して
今回のアマゾンセールでジョギンググッズ何か買った?
オススメある?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/08(日) 12:30:05 ID:zhWfpJQ9a.net]
>>99
アマじゃないけどワゴンセールで安かったウインドブレーカー買った
シャカシャカまじでシャカシャカ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 14:27:09.49 ID:kQhigFXP0.net]
>>100
シャカシャカの意味がわからなくて検索してしまった
なるほどシャカシャカだ
去年買ったウインドブレーカーはポケットが浅くて手袋落とした
100均手袋だからいいんだけど鍵とかだったらやばかった

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-MIL6) mailto:sage [2019/12/08(日) 14:49:31 ID:B4NIDK460.net]
鍵のような尖ったものは穴を開けてしまうこともある
ベルクロで閉じてるから大丈夫と思ってたらポケット裏がやぶけて家の鍵を探し回ったことがある

104 名前: mailto:sage [2019/12/08(日) 15:47:41.62 ID:+4sEcP2wp.net]
俺もポッケに穴開いてるのに気付かずに家の鍵やらかしたことあるわ
夜だったんでなかなか見つからんで焦った

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 16:18:41.15 ID:Aw1MI8BQ0.net]
遅くなったけどウォーキング行く

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 16:31:52.19 ID:dI7XCN7m0.net]
>>98
こ…これはあの時計の表示だ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-Lypo) mailto:sage [2019/12/08(日) 16:41:10 ID:kQhigFXP0.net]
結構みんな鍵でやらかしているのね
サイフや定期入れには紛失検知のヤツつけてるけどジョギング用の鍵にはつけてないんだよね
こっちもつけるか

>>104
親指には気をつけて行ってらっしゃい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 19:38:57.48 ID:c/v+hUDqM.net]
ウォーキングしてきたけどなんか右足がおかしい
土踏まずが釣るような感じで痛くなることがあった

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 19:57:02.96 ID:CiA9B9+z0.net]
ウォーキングしてるけど、ふくらはぎと太ももは常に痛いよ
天候不順で3日ぐらい休むと、疲労が無く凄い調子いい時がある

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 19:57:23.82 ID:4eHEG+IQa.net]
ワッチョイ **b7- はキチガイストーカーやぞ

ちゃんとNGに放り込んで相手にしないように



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 20:34:16.88 ID:Aw1MI8BQ0.net]
>>109は安倍独裁政権のネット工作部隊

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 20:43:48.09 ID:ZWpu52w2a.net]
>>105
ガーミンいいで
スマホ持たずによくなって煩わしさがなくなった

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 20:53:02.48 ID:vpYiXhHua.net]
ポケットだと足に触れて煩わしいから腰に巻きつけるベルト型のポーチみたいなやつに鍵とスマホ入れてる
防水で汗にじまなくて頑丈そうなタイプ選んだ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:04:36.86 ID:Cbr7GRKK0.net]
スマホは何かあったとき用で持ってる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4514-RQKW) mailto:sage [2019/12/08(日) 21:13:16 ID:SrJ4lEje0.net]
ドラクエウォークやってるからスマホは必須だな

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/08(日) 21:14:53 ID:ZWpu52w2a.net]
>>112
ポーチの方が腹締め付けてるみたいでウザくない?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:25:19.31 ID:CiA9B9+z0.net]
歩く時はスマホ 無線のイヤホン ストック これだけだな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:31:42.34 ID:vpYiXhHua.net]
>>115
俺は気にならないなベルト
走っててもほとんど揺れないし意識しないですむ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb7-j5Jm) mailto:sage [2019/12/08(日) 21:40:13 ID:Aw1MI8BQ0.net]
走り始めてすぐ鵞足炎やって以来故障なしで来たけど、そろそろ種子骨が怪しくなってきた

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-8J5H) mailto:sage [2019/12/08(日) 21:48:41 ID:4mOJzy+Fd.net]
朝も歩いたけど晴れて道路の凍結も溶けたから夕方も1時間早歩きしてきた
とてもヤル気あったのに小腹がすいたせいか年なのか途中で辛くなったのがショック



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/08(日) 21:49:11 ID:ZWpu52w2a.net]
>>117
どんなん使ってるの?
それこそアマで探してみるわ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-U7X4) mailto:sage [2019/12/08(日) 21:55:42 ID:vpYiXhHua.net]
これ
でかい方にスマホ、小

123 名前:さい方に鍵が入る
https://i.imgur.com/kpoFA6U.jpg
[]
[ここ壊れてます]

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/08(日) 22:00:16 ID:ZWpu52w2a.net]
>>121
わざわざ写真までありがとうございました
ググったら結構お値打ちですね
検討してみます

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:01:57.56 ID:dI7XCN7m0.net]
>>111
ガーミン使ってます。
GPS付いててデータロガーも出るし便利ですわ。
お値段以上の価値がある。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:21:34.55 ID:T42tBg1D0.net]
>>122
ドンキにそれのなんちゃって版が980円で売ってたよ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:24:01.34 ID:Aw1MI8BQ0.net]
やばいやっぱり右足の種子骨が痛い
おれ外反母趾気味だからなあ
尼で売ってる足裏保護パッド使ってみるか

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:27:08.58 ID:ZWpu52w2a.net]
>>124
アマで見ると正規版が1180円なんだからそっち買う方が良くない?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 23:28:59.56 ID:ZWpu52w2a.net]
>>123
ちなみに何使ってますか?
俺は235Jなんですが上級機だと上下動とか接地時間まで出るらしいんすが
そういうの持ってたりします?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 05:38:09.30 ID:IQJI1AOV0.net]
>>127
Garmin Instinctって型みたいです。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 06:03:19.14 ID:Ezi0hbnO0.net]
>>115
ゴム式のウエストポーチ使ってるから
締め付けも気にならないよ。
ポケットに入れて、いつ落ちるか分からない状態より良いかも

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 06:08:50.22 ID:RcB/VNZ30.net]
了解、巻き込みじゃなかったのね

>>121
これなかなか良いよね、同じ使用方法していて走っての違和感はないな
ドンキじゃないなんちゃって版も買ったけどこっちはイマイチだったので正規版をオススメ
ただ最近鍵用ファスナーの閉まりが少し悪くなってきた
深夜寒くて手かかじかんだ時に鍵を落としそうなのでキーフックが欲しいところ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 08:13:15.56 ID:kprZWEU8a.net]
>>128
検索したらアメリカ国防総省規格とかなんかかっこいいぞこれ

https://www.garmin.co.jp/products/outdoor/instinct-tundra

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM51-Fgt1) mailto:sage [2019/12/09(月) 09:13:31 ID:bnazBAO/M.net]
右の種子骨炎になったようなのでウォーキング含め一週間ほど完全休養して様子見る
ダイエット成功からレッグプレス、ぴょんぴょん走りまで8ヶ月休みなしで疲労が蓄積してるからいい機会だ
食事をどのくらい減らせばいいのかよくわからん

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 09:17:30.30 ID:6ezAsQVXM.net]
>>132
もう一生食わなくていいよ
食料資源の無駄だから

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 09:37:23.97 ID:W4Nk64n9a.net]
>>132
アニメ板荒らす元気はある糞ジジイ
アニメ豚キチガイストーカー

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:22:23.74 ID:tKNfIlCqa.net]
>>132
そのまま何も食べなくていいだろw
食料の無駄w

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 10:24:16.85 ID:60u6ClOU0.net]
>>132
なんでわざわざこっちに書き込むんだ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:23:37.58 ID:5e46WQJ8d.net]
ダイエット終わってもまだダ板に入り浸りなのね

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdb-4SIz) mailto:sage [2019/12/09(月) 13:34:35 ID:IQJI1AOV0.net]
>>131
6年前位にForeAthlete使ってたのです。
最近またウォーキングを再開し、使えたのですが表示がカタカナ表示。
Amazonで見てたら今のは漢字も平仮名も出るようなので買い替えました。
Bluetoothでスマホと連動しアプリにデータ転送、
ウォーキング以外にもラン、バイク、トラッキングなど、
用途が多いのでウォーキング以外でもいけるなぁと。
あとはGPSの性能ですかね。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:17:55.16 ID:xEH/Fi2za.net]
まあ、勘違いで触っちまった俺が言うのもなんだが汚れるから触らん方が良い

とりあえずポケットにキーフックがついてるウエストポーチをアマゾンで購入
当たり製品であることを祈る

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 15:44:33.64 ID:60u6ClOU0.net]
>>138
ガーミンの日本語表記ってさ
カタカナが半角カナなんだよね
90年代のツールじゃないんだから
まともな日本語インターフェイス採用して欲しい

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-Fgt1) mailto:sage [2019/12/09(月) 15:59:44 ID:IzXSrcBBM.net]
とりあえず400kcalほど減らしてみることにした
なんか減らし過ぎて腹が減ってきそうだが、ウォーキングの消費カロリーを考えればこんなもんだろう
ウォーキング前後に摂取してる糖質を主に削減

しかし種子骨か
思ってもいないところから故障が来たな
きょう近所を歩いただけでもちょっと痛くて、足の外側に体重を乗せて歩いた

俺がレスすると安倍独裁政権のネット工作部隊が嫌がらせしてくるけどスルーよろ

144 名前: mailto:sage [2019/12/09(月) 16:10:04.66 ID:pmpppucLp.net]
>>140
あれカッコ悪いんで全部英語表示にしてるわ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 17:51:36.33 ID:ZgZDRfpCa.net]
ガーミン勢多いな
735XTJを使っていて表記はあんまり気にならないがバッテリーのもちが悪くなってきた
買い替えも検討したがとりあえずこまめに充電して使用してる

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-Fgt1) mailto:sage [2019/12/09(月) 17:58:16 ID:nDNADsIUM.net]
インナーソールも8ヶ月使ってるから潰れてへたってきたのかな?
それが種子骨炎の原因だったり
新しいのに変えてみるか
寿命とかあるのか知らんけど

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 18:14:49.79 ID:QRK9Ly5uM.net]
踵だけじゃなく種子骨部分にもゲルパッドがあって足指保護をうたってるインナーソールをポチってみた
治ったらこれに変えて再開してみるか

148 名前: mailto:sage [2019/12/09(月) 18:38:06.98 ID:pmpppucLp.net]
>>143
どのくらい使ったらバッテリーの持ち悪くなりました?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 19:18:23.41 ID:LSTq5qZVM.net]
それでダメならシューズをウェーブライダーとかゲルカヤノとかにするしかないか
しかし種子骨ってことはフォアフットになってんのかな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 19:54:28.64 ID:mlNkb2EpM.net]
ガーミン245買った。明日届くから楽しみ。
今まではスマホだったけどラップタイムリアルタイムに教えてくれないし、
平均ペースもでたらめばかりできちんとペースをつくって走るのが難しかったけど改善できるとよいな。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Lypo) mailto:sage [2019/12/09(月) 19:55:52 ID:ZgZDRfpCa.net]
>>146
購入してそろそろ三年ですが大体二年ちょいで少し悪くなってきたような気がしました
二年半過ぎで確定となりましたが次の機種選定に悩んでいるうちにそのままといった感じです
まあ、一応2、3日は持ちますしモバイルバッテリーでカバーしてます

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/hiA) mailto:sage [2019/12/09(月) 19:58:34 ID:XtJGYdnMa.net]
無職キチガイジジイに靴必要ねえだろ
草鞋でも編んではけやタコ

153 名前: mailto:sage [2019/12/09(月) 20:23:06.75 ID:pmpppucLp.net]
>>149
詳しくありがとうございました
2〜3日保つなら走る時しか使わないし安心しました

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:28:59.60 ID:KiX7op6hM.net]
400kcal減らして2300kcalにしたけど腹減らないな
まあ今日はまったく運動してないからそれも当然か
運動しないでこのカロリーだとだんだん太って来るだろう
まだ休み1日目なんだけどすでにあんま休みたくない

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:35:41.11 ID:GE3yDaUha.net]
>>148
PCへのリンクちゃんと説明書読めよー
俺適当にやったらバグっちゃったらしくてサービスに電話して四苦八苦したわ

>今まではスマホだったけどラップタイムリアルタイムに教えてくれないし

Runkeeperとかはリアルタイムで音声でラップタイム読み上げる設定があるよ(相当ガバだけど)
ガチ勢の練習をYouTubeとかで見てると一番驚かされるのは設定タイムにきっちりのせるタイム勘
あんなになれたらかっこいいなぁと思うわ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/09(月) 20:45:07.53 ID:REYAsksX0.net]
スマホの歩数計て正確なんだろうか

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Lypo) mailto:sage [2019/12/09(月) 20:58:02 ID:ZgZDRfpCa.net]
>>151
ちなみに私は一日5〜10キロで2〜3日なので毎日15〜20キロも走る人は厳しいかもしれません

158 名前:ま (ササクッテロラ Spc1-S1PR) mailto:sage [2019/12/09(月) 21:05:53 ID:pmpppucLp.net]
>>155
>毎日15〜20キロも走る人

死んじゃいます

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e598-V35x) mailto:sage [2019/12/09(月) 22:21:24 ID:R+S5vWrH0.net]
今日1万2千歩歩いた
疲れた

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:34:58.20 ID:yj/l35qH0.net]
>>153
自分もランキーパーです。
今まではガバでもまあ終わったあとに見られればいいかなと思ってたけど、
レース出始めるとどうしても必要になってきたんで買ってしまった。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:49:29.64 ID:N8jm2+deM.net]
どんなスポーツも故障はつきものでランニングも故障との戦い
右足の親指は20年くらい前に脱臼したことがあって他の指より少し可動域が狭い
そのせいで右の種子骨に疲労が蓄積したのかもしれない

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 22:57:39.89 ID:GE3yDaUha.net]
>>158
>レース出始める

どんなん出るんですか?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 23:24:10.13 ID:VMkKLX8T0.net]
ランキーパーのラップタイムの便利さに凄い感心する時とガバさが癖になってやめられない
なんでも良いのだけど、何か目的をもってらやると続けやすい

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/09(月) 23:39:13 ID:GE3yDaUha.net]
>>161
>ガバさが癖になってやめられない

俺世界新記録出したことあるわ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 07:07:43.90 ID:M8TBQpZ80.net]
>>162
サインください

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 07:55:51.97 ID:oVycR2CL0.net]
>>160
まだハーフだけで今までは計測器のある周回コースだったんですが
はじめてロードの大会に出て、途中のタイム表示がなく距離表示もほとんどなかったため必需品だなと感じた次第です。
今シーズンはフルマラソンもエントリーしたので、練習の質をあげたかったのもあります。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 11:05:15.30 ID:7wGD8rwsM.net]
実際そんなに痛いわけじゃなくて、日常生活ではまったく痛くない
長時間歩いてると最後の方で痛くなる程度だけど、経験したことない場所だから大事を取ってる
それと痛む場所は種子骨というより親指の根元の細くなったところの骨?あたりなので、やはり過去の脱臼歴が関係してると思う
新しく手配したインナーソールでウォーキングして様子見てみる

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 11:35:35.97 ID:DNURTFjxa.net]
日頃から常に脱臼してるようなもんだろうが有酸素ガイジwww

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/hiA) mailto:sage [2019/12/10(火) 11:59:30 ID:BdbHqV95a.net]
自分が周りにどう思われているのか理解出来ていないキチガイストーカー
荒らしと仲良くしたい人はこの世に存在しないから

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 12:32:33.64 ID:/Yg8vpyRM.net]
考えられる原因は、寒くなってきてウォーキングする時に、足の指を握るようになってることだな
右足の親指は過去の脱臼のせいで握力が他の指より弱い
それで結果的に最大筋力に近い力を出し続けて、筋肉が疲労して筋肉痛が起きてるんじゃなかろうか
それなら痛みが取れるまで休んで、ウォーキングの時に足の指を握らないように意識すればいいだけだ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 12:46:07.58 ID:/PQLDypra.net]
今日は昼ジョグ出来ない為朝走って昼は松屋のカレー食った
うまいけどやっぱりカロリー高いな
夜も走った方が良いかもしれない

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 14:46:40.15 ID:82Uk21dlM.net]
今日も休養してるが右足の親指に違和感まだあるな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 14:48:55.37 ID:bzkGAqXDa.net]
創業カレーかいいな俺も仕事明けに行くか

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:12:36.90 ID:L5vgdYEzM.net]
それともただの痛風なのか?尿酸値は基準値だが水分不足かな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 17:02:01.06 ID:ISztiBAm0.net]
創業カレー気になってたところだ。
松屋めちゃくちゃ多いので諦めたけど
一度は食べてみた方が良さそうだな。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-Fgt1) mailto:sage [2019/12/10(火) 17:20:04 ID:lEm83PlvM.net]
一日様子を見てみたが、筋肉痛か痛風か知らないが重大な故障ではなさそうなので
もう多少チクチク痛んでもウォーキングしてきた
やっぱり運動するとスッキリする

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 17:33:38.18 ID:BdbHqV95a.net]
キチガイストーカーに居着かれてここも災難やな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-8zXz) mailto:sage [2019/12/10(火) 18:01:34 ID:82yiN6WGM.net]
有酸素ガイジことキチガイゴキブリ用のゴキブリ退治スレが新しくなったので文句などあったらこちらへどうぞ


今期No1糞アニメを決めよう part013【2019秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570765323/

179 名前:ま (ササクッテロラ Spc1-S1PR) mailto:sage [2019/12/10(火) 19:50:55 ID:BEYDYwCvp.net]
なんでカレーブームなんや?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 20:25:29.35 ID:f9vELYlMa.net]
>>164
初フル頑張って
30kmの壁はマジで存在するぞ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd57-V35x) mailto:sage [2019/12/10(火) 21:24:19 ID:WRf8Qkxe0.net]
今日は夜でも暖かい
久しぶりにTシャツで歩いたわ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 23:03:27.41 ID:eUlktun0M.net]
てっきり種子骨の故障かと思ってインナーソール買ってしまった
まあ試しに使ってみよう
ここからは速度を上げるのに道具の力を借りないといけないかもしれない

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-ACaU) mailto:sage [2019/12/10(火) 23:20:26 ID:oVycR2CL0.net]
>>178
ありがとうございます。

届いたガーミンさっそく開封したんですがペアリングに手間取ってほとんど触れず。。
まあ習うより慣れろで明日使おうと思います。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-BZvF) mailto:sage [2019/12/10(火) 23:23:26 ID:f9vELYlMa.net]
>>181
>ペアリングに手間取って

俺もそうでしたサービスに電話してやっとできたぐらいで
明日から楽しんでください

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 00:47:28.57 ID:8fiRGu2c0.net]
一眠りしたらこんな時間、夜ジョグやめて朝にするか悩む

同じくガーミンのペアリングには苦労して不良品かと思った記憶がある
ペアリングできちゃえばかなり良いツール
アディダス、エプソン、Fitbitときたけどガーミンが一番あっているな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 07:14:31.18 ID:8fiRGu2c0.net]
今日早朝ジョグの一言、自転車はライト点けろ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 08:27:14.80 ID:IOr+YocdM.net]
ガーミン使ってきた。
リアルタイムでペース確認できるのはやっぱり便利。
マニュアルみて使い方徐々に覚えていこう。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Lypo) mailto:sage [2019/12/11(水) 08:56:06 ID:7KAoB7pla.net]
どこかのヤツはGPSをつかまないとスタート出来なくって走る前にウロチョロしまくった
全然つかまなくって走るまでに数分かかってキレそうになったことも今では良い思い出だ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db7-j5Jm) mailto:sage [2019/12/11(水) 14:45:57 ID:g5O3qyH50.net]
新しい初めてのインナーソール入手
今日はこれに変えて走ってみるか
これまで8ヶ月使ったインナーソールは少し潰れてるかな?わからない程度

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/hiA) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:00:23 ID:tvA7j2rJa.net]
187はキチスト荒らしのアニメ豚



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-8zXz) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:19:41 ID:owCpQ+1JM.net]
ゴキブリだよ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Lypo) mailto:sage [2019/12/11(水) 17:57:17 ID:7KAoB7pla.net]
雨降ってきた
すぐに止むのかな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-Fgt1) mailto:sage [2019/12/11(水) 18:01:38 ID:k6KdTBiDM.net]
時速12?に身体を適応させるべく足や心肺能力を鍛えてきた
時速12?で走っては息が上がって歩く繰り返し
ジムの帰り道も呼吸が荒くなり足が痛くてまだ心拍数が高い
この状態は走り始めた頃、ちょっと走っては息が上がって歩いてた頃以来だな
まだまだ目標未達

新しいインナーソールは履いてみたら靴下との間で滑る感じがしたので使わなかった
ウォーキングに使って使えるかどうか見てみよう

>>188-189は安倍独裁政権のネット工作部隊
衆院選で政権交代を起こして安倍を辞めさせよう
それしか安倍を辞めさせる方法はない

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 18:17:57.86 ID:SiYi5YIz0.net]
GPSが付いているからスマホでも出来るけど、
やはりGarminみたいなやつは良いです。
アプリに記録出来るのが達成感があっていい感じです。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 19:36:53.68 ID:1t0lbvT4d.net]
なんでここ
こんなに居心地悪くなったの

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 19:43:27.19 ID:g5O3qyH50.net]
>>193
安倍独裁政権のネット工作部隊のせい

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:01:58.09 ID:pwT3J+ZAM.net]
ゴキブリの巣だからなあ
居心地いいはずがない

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:04:57.06 ID:tvA7j2rJa.net]
アニメ板荒らしている勘違い豚が住み着いたせい
ラクッペで巻き添え受けている人が一番ムカついてるやろな

199 名前: mailto:sage [2019/12/11(水) 20:08:59.14 ID:jd7IrySRp.net]
アニメ板からヲチに来てる人
覗くのは自由だけど煽るのはアニメ板でやってください

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:13:06.91 ID:fEgyay7aa.net]
>>193
お察し

ガーミン勢頼り過ぎも良くないみたいやで
https://www.youtube.com/watch?v=ij84WYIN1LI
https://www.youtube.com/watch?v=uwhja26nUKU

この辺り見てたまに時計にはラップだけ取ってもらって通知しないモードにして走って
あとで答え合わせするようにしてる 全然体感と合ってない場合が多いけど結構楽しい



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 20:13:54.64 ID:tvA7j2rJa.net]
キチガイがアニメ板荒らすの止めたらヲチもしないし煽りもしないと思うの

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-Fgt1) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:53:19 ID:D9MnRf3LM.net]
しかし足が痛いということは、ぴょんぴょん走りでピッチを上げるには
新しい筋肉を使っていく必要があるんだな
そういう質的な変化があるとは思っていなかった
まるで一から出直しみたいな状態だ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-Fgt1) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:23 ID:D9MnRf3LM.net]
>>197
こいつらはヲチに来てるんじゃないよ
俺に嫌がらせをして精神的に追い詰めて自殺させるのがこいつらの目的
こいつらの正体は反社なんだよ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 21:14:36.66 ID:NyuvI4SYM.net]
安倍が昔から反社を手先として工作してるのは有名な話
「ケチって火炎瓶」で知られる通り
桜を見る会にもしっかり「反社の皆様」が招待されてたろ
こいつら安倍独裁政権のネット工作部隊も反社がやってんだよ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 21:24:43.20 ID:apNQ7ghuM.net]
ゆっくり無理しないで走るのがサイコーや
無理は100%故障してしまう

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-Fgt1) mailto:sage [2019/12/11(水) 21:42:31 ID:B6zwAWyzM.net]
むしろ安倍が反社そのものと言っていい
いま日本を支配して好き勝手やってるのは反社なんだよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db7-Fgt1) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:06:50 ID:g5O3qyH50.net]
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7a-RQKW [49.104.11.210])[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 22:04:22.68 ID:1t0lbvT4d
IBM22しか味わったことないからか、5.6キロのへんどうには驚いた。
見ることのない世界でありますように

IBM22なんてパソコンあったのかw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 22:17:16.94 ID:fEgyay7aa.net]
>>203
ゼーハーいうぐらい走るのも楽しいよ
もちろん無理無い範囲で

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 22:34:06.06 ID:1t0lbvT4d.net]
>>205
間違えてすいませんでした。
なんで向こうに書かないの?
陰口の好きなおじさんなのかな

210 名前: mailto:sage [2019/12/11(水) 23:11:56.60 ID:jd7IrySRp.net]
>>207
居心地悪くなった理由わかったやろ?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 23:27:56.82 ID:Fj42cX6fM.net]
安倍独裁政権のネット工作部隊が立てたIP表示スレなんかに書き込むからだ
自業自得

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/hiA) mailto:sage [2019/12/11(水) 23:51:35 ID:tvA7j2rJa.net]
>>208
煽らなくてもこれやで

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-Fgt1) mailto:sage [2019/12/11(水) 23:58:39 ID:m7uDOxXMM.net]
安倍独裁政権のネット工作部隊は印象操作する時関西弁になる
豆な

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-FRMD) mailto:sage [2019/12/12(木) 06:06:28 ID:kVfoA9nra.net]
何はともわれ朝ジョグ
例のガーミンは2日ちょいで残り25%
ちなみにyoutubeってこんな広告多かった?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 08:06:49.08 ID:Ohzn7uGK0.net]
今ストーカーが居着いているから

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 09:59:14.32 ID:4Km5Bx74a.net]
ついにダイエットスレでも得意の手動コピペ荒らしウォーキング始めたね
能生なネット工作部隊との対抗手段がコピペ荒らしか〜アホやな〜
朝起きてやることがウォーキングではなくアニメ板に30分かけて50連投のコピペ荒らしが日課

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 10:11:04.18 ID:nuPCJ/a60.net]
昨日のトレッドミルで疲れてる
今日はウォーキングだけ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 10:17:06.88 ID:4Km5Bx74a.net]
ワッチョイで書いて荒らしとは別人設定でやっているつもりでもバレバレやで😡
どの板でも嫌われてんなあ🤭

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 11:01:43.91 ID:r+YGKosLM.net]
考えたら休み休みとはいえ時速12qで何キロも走るなんて初めてなんだから疲れるのも当たり前だな
これに慣れて通常の状態にしていかないといけないわけだが

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 16:32:44.08 ID:eLhbDBy/p.net]
縄跳びとか効果あるかな?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 19:52:12.98 ID:14NHM98Q0.net]
>>218
効果あるだろ
体動かせば何でも効果あると思う

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-xO71) mailto:sage [2019/12/12(木) 20:01:12 ID:WD/efdGNM.net]
一足飛びに速く走れるようになるなんて虫のいい話はなさそうだな
長丁場で少しずつ速度を上げていくしかなさそうだ
屋外で飛ぶように走るとほんとに気持ちがいい
すぐ息が上がるけどね
早く息が上がらくなってずっと飛ぶように走れるようになりたい

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-/+4P) mailto:sage [2019/12/12(木) 22:10:34 ID:IzxIL/7+a.net]
何処へ行っても結局はやることは同じww
埋め立て荒らしの有酸素ガイジですw

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1575708681/91

ここも居心地が悪くなったら何処を埋め立てるんだゴミ?w

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:16:07.11 ID:CLhnnVJ7a.net]
一キロ五分程度の速さを大げさに一日何回もぶつぶつ書いていて虚しくなんねえのかなあ
他の連中の書きこみは微笑ましく思えるがマジキチから滲み出るキモさはやべえわ

小学生がお母さんに自慢しているレベルの内容と中身
見た目はジジイ、中身は小学生

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:19:59.57 ID:+ZqhkxSWa.net]
>>222
>他の連中の書きこみは微笑ましく思えるが

別に微笑んでもらわなくていいんであなたに相応しいところにとっとと行ってください
有酸素と同じぐらい不愉快だわ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:43:21.53 ID:CLhnnVJ7a.net]
調子に乗ってやり過ぎました申し訳ありません

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:44:27.57 ID:+ZqhkxSWa.net]
>>224
わかればいいんやで

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:57:11.19 ID:BBL2K5h+M.net]
>>224
本スレを荒らすな安倍独裁政権のネット工作部隊

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 23:10:50.27 ID:Fh5dJtUBM.net]
さてどういう風に進めていくか
いきなり時速12qで走れるかもという甘い考えは現実の壁に当たって粉砕
ここは時速11q台で地道にスピードを上げていくしかないかな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-Z/Qj) mailto:sage [2019/12/12(木) 23:40:36 ID:qyu0rBnq0.net]
時速ってピンとこないのでキロ何分って感じでお願いします



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-kGA4) mailto:sage [2019/12/12(木) 23:47:24 ID:+ZqhkxSWa.net]
>>228
1キロ走れないから時速表示なんじゃねーかな?
その辺は正直な有酸素ぴょんぴょん君

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 23:52:26.44 ID:cXZaVmL/d.net]
>>159
総距離と、1キロ毎のスプリットをお願いします

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ac-GBjH) mailto:sage [2019/12/13(金) 00:07:36 ID:NiYux+C80.net]
2時間終わった
ずっと継続的にやってると疲れるのは慣れてきたんだが退屈なのが最近の悩み
退屈まぎらわしながらやりたい
よく言われる音楽聴きながらというのは自分には合わない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 00:24:01.38 ID:DBAvNpDU0.net]
俺はラジコ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:39:37.01 ID:OwMeFOmIa.net]
土のルートは雨降った後だと路面がダメだな
水たまり等があってちょっと走りにくかった

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:59:26.29 ID:LPj+NsDW0.net]
みんないつ走ってるの?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 08:50:53.07 ID:a7J2bYGn0.net]
仕事終わりです。
今日のように休日には朝と夕方。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 13:10:45.76 ID:AzaIwc7R0.net]
ピッチ上げても足の痛みが軽くなってきたな
慣れてきたか

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 13:27:45.46 ID:GIAaXnCyM.net]
>>234
平日は早朝、休日でも午前中には走ってます。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb7-xO71) mailto:sage [2019/12/13(金) 13:48:31 ID:AzaIwc7R0.net]
今日はさみーな
厚着してウォーキングすっか



241 名前:ま (ササクッテロラ Spdf-F4MR) mailto:sage [2019/12/13(金) 13:54:19 ID:qVpFgOOAp.net]
>>234
仕事終わって夜なんで
大会とか出ると朝っぱらから何やってんだ?
ってなる

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb7-xO71) mailto:sage [2019/12/13(金) 17:18:11 ID:AzaIwc7R0.net]
ウォーキング中の区間測定、時速12.2?でストライド166?、ピッチ122
時速12?を超えたのはいいけどこれじゃないんだよなあ
ピッチがもっと上げられないとこの先がない
ストライドが伸びたのはジャンプ力の成長と素直に喜ぶべきだけど
俺は確実に速くなっている
でもピッチ上げる練習しないといかん

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 19:48:04.92 ID:91k2FhWdr.net]
やりすぎなのか足が痛い・・
ジョギングはしない(できない)派です
https://imgur.com/BHEiPs0.png

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 22:56:37.64 ID:ZdmEdnzaa.net]
健康面では1日8000歩が良いらしいよ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 23:18:53.23 ID:Mh7Q1YeYa.net]
そうなんだ
平日5日は1日10000歩以上歩いてもう3ヶ月目だけど
全然お腹周りのプヨプヨが消えてくれない
元々標準体重より少ないくらいの痩せ気味で、お腹だけ太く長年の運動不足で筋力落ちてる状態

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/13(金) 23:56:42.68 ID:AzaIwc7R0.net]
メトロノームアプリでイメトレしてみたけど
ピッチ140だと余裕持って走れる気がするけど
ピッチ150になると速すぎる気がして走る自

247 名前:信がない
ちょこちょこ走りならピッチ170でも余裕なんだがな
[]
[ここ壊れてます]

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 00:32:43.38 ID:eQlMTuEJ0.net]
>>242
8000歩って多いな
一回ウォーキング行けば、約4000歩ぐらいだわ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 05:47:05.38 ID:KLUdKN930.net]
朝は心臓が目覚めてないから体に悪いんですか?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 11:59:54.53 ID:o0kVqZVI0.net]
速度とストライドを先に決めてピッチを計算して合わせる訓練を考えた
例えば時速11.6q、ストライド140pと決めるとピッチは138になる
このピッチになるように走ってみる



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 12:19:30.70 ID:23fnSbGY0.net]
昨日、6.7km離れた場所へ歩いて行ったのだけど、67分も掛かってしまった
信号待ちが多かったとはいえ、ウォーキング1分100mってヘタレ過ぎだよね?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 12:21:42.72 ID:DMbuvI75M.net]
自分のペースで良いのでは

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-szyG) [2019/12/14(土) 13:28:51 ID:2gifpjJMd.net]
信号待ちアリで10分/kmならそんなもんでは?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 14:05:21.92 ID:o0kVqZVI0.net]
ウォーキングなんだから速度なんてどうでもいいだろ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 17:18:07.70 ID:TrKQSMNyr.net]
最近10qジョギングを終えると顔が塩まみれになって少し恥ずかしい

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 17:33:54.90 ID:L3P3ET0T0.net]
>>252
塩ラーメンつくれるな
作り方は探偵ナイトスクープ参照

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 17:55:49.83 ID:o0kVqZVI0.net]
トレッドミルやってきたけどわかったことは、
ストライドを140p程度に減らしても、結局はピッチ130と140の間に心肺能力の壁があるってことだった
これを破れないことにはスピードアップは望めない

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 19:02:42.11 ID:o0kVqZVI0.net]
もしかするとこの限界は心肺能力ではなくて乳酸閾値(LT)なのかもしれない
だとするとすぐには伸びないだろうな
ミトコンドリアが増えるのを待たないといけない

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 20:42:22.39 ID:o0kVqZVI0.net]
ガッテンにミトコンドリアを増やす方法があった
・インターバル速歩 「早歩き3分間→ゆっくり歩き3分間」×5回(計30分)を週に4日以上行う
・イカやタコ、貝類などに多く含まれる「タウリン」は、ミトコンドリアを増やす働きがある

タウリンか

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 21:20:21.41 ID:2Af7HKemr.net]
間寛平は毎日最低ハーフマラソンぐらいは走らないと寝れないらしいね
ここまで来るとランナーズハイ中毒なのかな?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 21:35:28.59 ID:iymmgIUMd.net]
今どき、ためしてガッテンを信じるような情弱がいるとは思わなかった

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:08:19.19 ID:8+Tkcrfex.net]
ガッテンの卵焼きと焼きそばは定番

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb7-xO71) mailto:sage [2019/12/14(土) 22:14:29 ID:o0kVqZVI0.net]
結局はインターバル走しかない感じだなミトコンドリア増やす方法
しんどいけどやるしかないな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb7-xO71) mailto:sage [2019/12/14(土) 22:16:51 ID:o0kVqZVI0.net]
ほんとに効くんだなタウリン

朝日新聞デジタル>記事
「タウリン」難病治療薬に ミトコンドリア病、初承認
2019年2月22日05時00分
「ミトコンドリア」の機能が落ちる難病・ミトコンドリア病の治療薬が21日、承認された。
成分は栄養ドリンクにも使われるアミノ酸の一種「タウリン」で、川崎医科大を中心に医師らが臨床試験(治験)に取り組んだ。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:41:34.36 ID:Krp36Mqqa.net]
勿論皆分かってるだろうけ(ワッチョイ 3bb7-xO71)は有酸素ガイジなんでNGしておきましょうね

266 名前: mailto:sage [2019/12/15(日) 07:06:03.63 ID:UUBwEJ5g0.net]
>>257
止まったら死ぬんじゃー

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 09:36:49.23 ID:6TDx4BtH0.net]
>>262
一般住人に迷惑かけてんじゃないよ
安倍独裁政権のネット工作部隊が

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 09:39:47.13 ID:UUBwEJ5g0.net]
世界中が自分を見てると思えるってある意味幸せかもなぁw

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 12:39:12.24 ID:rAW7w95La.net]
埋め立て荒らしが迷惑をかけるなとは笑止千万ww

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 13:49:01.11 ID:vpULq5t5p.net]
防風のベストでおすすめある?



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 13:49:21.06 ID:udlw/wLGa.net]
荒らしていた時間ランニングに費やしていたらとっくにキロ四分切っていただろうにアホやね

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 19:39:19.03 ID:/Qa4Sn5pa.net]
>>267
ネックウォーマーかな
あれしてるだけで5分も走れば暑いぐらいになるよ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b7-tDw2) mailto:sage [2019/12/15(日) 20:56:14 ID:NerjMl+s0.net]
今日はウォーキング中の区間測定はやらなかった
もう道路でもトレッドミルと同じようにスピードが出せるとわかったし
むしろ道路の方が自分でペース決められるからスピードが上げやすい
トレッドミルでインターバル走やるのが総力アップのメインになる
ウォーキングはダイエットのため

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 14:50:45.70 ID:IXa6sx0bM.net]
ここってIPストーカーキチガイ荒らしの立てたスレだろ
IPストーカーがうざいなら正規のIP無しワッチョイスレ立よう
ここは頭ぴょんぴょん日記専用スレにしろ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:00:16.57 ID:0dgR/l/U0.net]
インターバル走自信がないなあ
上を最大3分間走れる速度に設定しないといけないんだが

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 22:28:17.70 ID:izwm7Z+ga.net]
荒らしのゴミはさっさと死んどけとよw
うっかりID変え忘れるど阿呆w

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:44:10.53 ID:69wpK6drM.net]
うーむ
息が上がらない速度でちんたら走りたい
でもそれじゃLTは上がらないしなあ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:50:13.23 ID:MEkwLpKQM.net]
IPストーカーしても、自分のキチガイさアピールしただけに終わったなw
結局埋め立て荒らし化してさらにキチガイアピール
憐れで惨めなゴミだな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 17:51:59.91 ID:gCCP/zKS0.net]
インターバル走、時速11.9km〜8.4km
思ったより楽だな
半分の時間はゆっくり走ってられるし、必死で頑張らないといけないのは3分で終わる

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 18:19:10.38 ID:GqExBQeEx.net]
パンツ一枚で自分の体を眺めると
なかなかいい体している



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 18:50:17.20 ID:4N4BuluBa.net]
うp

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 19:27:56.97 ID:gCCP/zKS0.net]
やべえ時間遅れでインターバル走の疲労が襲ってきたw

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 19:29:47.35 ID:ug/bNclEM.net]
やったなw
そのまま倒れ込んで死ねw

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 19:46:41.07 ID:GqExBQeEx.net]
お尻が小さい
太腿が筋肉質
腹筋もかすかに見える
腹が出てる感じがない

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 20:28:11.64 ID:BOYRg6XIp.net]
ジョギングって背中にすごい汗かきますよね
背中がビンボっちゃまくんみたいに開いてるウェアってあったらいいですよね!

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 20:41:19.56 ID:rlyVRAIR0.net]
>>282
前も開いてたらもっとよくない?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e200-kui+) mailto:sage [2019/12/18(水) 08:42:11 ID:regddWiX0.net]
背中が開いてると汗吸わないから
そのまま下に流れてパンツがビチョビチョになるだけだねえ
吸収放散性の

288 名前:ヌいアンダーを着るに限るよ []
[ここ壊れてます]

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 09:18:11.10 ID:Ydhu55T70.net]
うーん

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 11:21:41.93 ID:9vOpUnP70.net]
背中より胸汗が凄い



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 12:18:13.74 ID:Q8+gbZlw0.net]
この調子でインターバル走で少しずつ上限を切り上げていけるといいなあ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:43:02.17 ID:Q8+gbZlw0.net]
いまだにわからないことがある
消費カロリーkcalは体重s×時間hr×運動強度で計算する
例えば体重60sの人が運動強度4.3のウォーキングを1時間半やった場合の消費カロリーは60×1.5×4.3=387kcalだが
これって体脂肪と糖質のそれぞれを387kcal消費するって意味らしいんだよね
つまり全体の消費カロリーはその2倍の774kcalになるという

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:47:18.74 ID:Q8+gbZlw0.net]
ダイエットにおいては通常、体脂肪の燃焼量だけが考慮されて
糖質(筋グリコーゲン)の消費は考えないけど、実際には筋グリコーゲンも減ってる
したがって摂取カロリーはそれだけ増やさないといけないんだよね

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:57:22.43 ID:JIwPcQ37a.net]
まーた指のダイエットしかしない有酸素ガイジのホラ話かww
少しは外へ出て働けよw

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b7-tDw2) mailto:sage [2019/12/18(水) 17:15:02 ID:Q8+gbZlw0.net]
面白いことにマラソン選手は消費カロリーを体重×距離で計算するけど
マラソン選手が関心あるのは筋グリコーゲンの枯渇だけで、体脂肪には関心がないんだよね
でもマラソンを走ればもちろん体脂肪だって減る
つまり有酸素運動をすると、体脂肪と筋グリコーゲン(糖質)の両方を消費するということになる

体脂肪というのはそれだけでは燃焼しなくて、糖質と一緒じゃないと燃焼しない
有酸素運動における糖質と体脂肪の消費比率はカロリーベースで約1:1とされている
つまり体脂肪が燃焼した分の2倍のカロリーを実際には消費している

自分の場合も維持段階で一日に350kcalくらい有酸素運動してるけど
運動しなかったころに比べると700kcalくらい摂取カロリーが増えてる

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 19:23:38.00 ID:ZK/2ADidM.net]
無職のゴキブリは
ほかに考えなきゃいけないことあるんじゃないか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 17:30:29.18 ID:+EXtnniM0.net]
10000歩ウォーキング
ちょっと降られたのでポンチョ着て歩いた

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 17:31:55.18 ID:l8J5PlW00.net]
>>293
時間どれくらい?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 17:43:28.11 ID:y8rXYcWlM.net]
17k歩14kmだわ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 17:44:15.78 ID:y8rXYcWlM.net]
間違い
14k
11kmだた



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 20:59:02.39 ID:EAELj1Wj0.net]
夜危ないからなにか光るもの付けたいんだけどおすすめある?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 21:10:45.28 ID:gI3sjLr+a.net]
こういうリフレクターか
ライトになってるやつか
探検隊みたいなヘッドランプもいいぞ

https://i.imgur.com/6I6hYuI.jpg

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 21:58:30.49 ID:vsxNJ9L50.net]
LEDライトを手に持って歩いているけど、
両手がフリーのが良いです。
反射性能のあるタスキやアームバンドが手っ取り早いですが、
夜間は足元が見えないからやはりライトが必須です。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 22:42:49.62 ID:nNmCmt1b0.net]
>>276
今日、帰宅ランの際に、ランニング用リュックの腰ベルトに
100均で売ってる自転車用の点滅テールランプ挟めて走ったけど
それなりにいい感じだった

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-ox58) [2019/12/20(金) 07:58:23 ID:Uh4OZqudp.net]
>>297
俺はこれ
街中だとちょっと目立ちすぎるけどね
GENTOS AX-800でググってくれ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 08:57:18.08 ID:FKqwryC5p.net]
>>

307 名前:301
犬のリードにつけてるやつでしたわ。考えてみます
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-MGUP) mailto:sage [2019/12/20(金) 13:07:26 ID:Gywj8+V8M.net]
以前も何処かで貼ったが自分は百均で買ったチャリンコ用のコレ
https://i.imgur.com/k4lyMKm.jpg

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 14:01:31.82 ID:FKqwryC5p.net]
>>303
今も売ってるかな?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 14:16:25.34 ID:ggH7+ndf0.net]
両膝の痛み出て2週間たつけどいまだに回復しないんだが
病院コースかね



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 14:24:35.06 ID:s7Y1beXGM.net]
経験上、大体痛み出たら1ヶ月は痛み引かないね
それまで安静にするか、ごく軽めのウォーキングくらいにするのがベター

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 14:34:14.74 ID:ggH7+ndf0.net]
>>306
ジョギング&自重スクワットやってたけど少しでもやるとイタイイタイになるから今年いっぱい上半身トレのみにするよ
しかし初めて数ヶ月でこんなんなるなんて辛い

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 15:21:43.86 ID:TOU9Hkln0.net]
>>304
ダイソーに腕に巻けるLED付きのバンドあるよ?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 16:02:59.54 ID:gXmB3GgPM.net]
>>304
うん、チャリンココーナーの所に売ってる
腕に巻くタイプもあるのでこちらもオススメ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 17:18:17.58 ID:PtYlXZ+N0.net]
久しぶりにランニングしてるけど滞ってた体重と体脂肪率がガクっと下がった

夜に運動するなら、腕に巻く反射板?とネックライト付けてる

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 18:16:16.09 ID:Llq/81pK0.net]
インターバル走時速12.5q〜時速8.6q
前回より伸びてよかった
この調子だと次は時速13qで3分走れるかも?

右足のレッグプレスは伸びたのに左足は減ってしまった
体重が増えてこないし、まだカロリー摂取量が足りないのかもしれない

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-prDO) mailto:sage [2019/12/20(金) 18:17:37 ID:Llq/81pK0.net]
不覚にもジムにお茶を持っていくのを忘れて糞高いペット茶を買った

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:24:16.00 ID:Llq/81pK0.net]
インターバル走は独特の足の痛みが後から来るな
ミトコンドリアが増産されている痛みだろうか

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-prDO) mailto:sage [2019/12/21(土) 23:20:08 ID:HkxWIs8Y0.net]
同じ時間だけ走っても速く走った方がカロリー消費が多い
当たり前だけどトレッドミルは時間制だから速く走るほど痩せてしまう
体脂肪現状維持したいんだけどな

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 08:58:17.23 ID:joUSecBn0.net]
夕方から雨の予報
早めにウォーキング出ることにしよう



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 09:20:59.10 ID:B/vic87o0.net]
こちらは一日雨の模様…。
皆さん雨の日って代わりのメニューこなしたりしてますか?
例えば家の中で代替えトレーニングやるとか、
若しくは屋根のある施設内でウォーキングするとか。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:39:32.68 ID:cuXBryidM.net]
ダイエットをしようと思って、走り始めて10日たったところ
雨の日以外の毎日、1時間のスロージョギングをやったところ、体重が5キロ減りました
最初だからみるみる減って楽しいけど、これから減らなくなるだろうな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:30:01.93 ID:2R/vFWa6x.net]
だからもとは何キロか
話はそれからだな

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-prDO) mailto:sage [2019/12/22(日) 14:47:44 ID:joUSecBn0.net]
寒い上に雨降り始めたけど厚着して合羽着て歩いてくるわ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:50:59.18 ID:2R/vFWa6x.net]
100キロから95キロとかやり直し!

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-prDO) mailto:sage [2019/12/22(日) 17:09:32 ID:joUSecBn0.net]
ウォーキングしてきたけど、思いのほか雨が降ってて服の一部が水浸しになった
雨に対応してる登山ウェアとか登山グローブとか欲しくなった

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 21:54:58.55 ID:doAXZN6J0.net]
耳当て買いたいんだけど

328 名前:
ヘッドバンドが良いのか普通の耳当てで良いのか迷っております。

みんなは何使ってる?
[]
[ここ壊れてます]

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-z21T) mailto:sage [2019/12/22(日) 22:25:27 ID:XgxktS43x.net]
薄めのニット帽

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-mhYo) mailto:sage [2019/12/23(月) 08:25:45 ID:Pz5LxuSh0.net]
ネックゲイター
薄手のもので、フェイスマスクの様にしたり
折り返してニットキャップの様にしたり、色々出来て便利



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 09:08:26.97 ID:cp8zaTWR0.net]
もう雨は止んだかな
手袋がまだ乾かない
冬の雨や雪に備えて防水の手袋が必要だな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 14:08:04.86 ID:cp8zaTWR0.net]
年末年始はジムが一週間ほど休みだから走るのも休み
ウォーキングは元日以外はやる予定

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 23:18:10.00 ID:8PxqPpKaa.net]
あぁ…
酔っ払って足首を軽く挫いてしまった…
最低だわ…ショック…

皆様もお気をつけて下さい〜!

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 09:28:57.43 ID:f5qIxgUD0.net]
トレッドミルでだけ走るようにしてからシューズが減らなくなった
アスファルトでもウォーキングではそんなに減らないみたいだ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 13:34:36.37 ID:tZ6WmkEsa.net]
忘年会続いて体重増量
夜中の2時に日本酒飲んで蕎麦大盛り食ってたらそりゃ増えるわなw
さて、明日からまた走ろっと

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-prDO) mailto:sage [2019/12/24(火) 17:23:48 ID:f5qIxgUD0.net]
インターバル走時速13.0〜8.4?
どうにか時速13?で3分間必死で走り切った
少しのどが痛いけどインフルエンザうつされたんじゃあるまいな
筋トレも調子よかったけどInbodyで測定したら1か月前より筋量が減って体脂肪が増えていた
ウェイトは上がってるのになんでや

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 18:22:17.84 ID:f5qIxgUD0.net]
誤差かもしれないんだけど
骨格筋量が300g減って体脂肪が500g増えて体重変わらず
もっと食べる量を増やして体重増やさないといかんか…

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 19:13:10.79 ID:f5qIxgUD0.net]
またお馴染みのインターバル走の後の痛みが来た
今回は腰痛もセットで来た

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 12:00:30.39 ID:RKdqQB660.net]
7km以上のジョギング前後で誰か身長測ってくれない?
俺2cm縮むわ (30分で元に戻るけど)
5-6kmだとなぜか縮まない

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 12:11:42.65 ID:KHXFZxkUx.net]
そういえば、自身は何センチだ!と決めてかかってるが
何年も身長測ってない、
もしかしたら縮んでることもあるのかな



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 13:47:52.25 ID:s5FjKLxr0.net]
>>163
つ えりうど・きぷちょげ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 23:35:58.41 ID:12tXWlQZ0.net]
あっちのスレは安倍独裁政権のネット工作部隊と遊ぶスレみたいだから
ここ使いましょうかね

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 23:57:25.47 ID:kDOgbpx+a.net]
ここはホラ吹き爺が建てたスレです、書き込む時は有酸素ガイジ死ねを語尾にするかNGにして徹底的に無視しましょう

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 00:01:09.98 ID:Y9p1Rlh9p.net]
シューズ新調したらだいぶ感覚違うなぁ
ソールが硬いのか疲れた
心肺的にはラクな気がしたけど脚がね
まぁ慣れてくるんだろうけど

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:39:56.93 ID:KtFsTw/00.net]
靴の裏側のゴムがすぐぱかっと取れてしまうんだけど
1万円切るスニーカーだとだめなのか
すぐというのは箱からだして3日目
接着剤で修繕した靴が7足ある

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:37:35.32 ID:I8tQ+ZhUp.net]
足の裏から溶剤でも出てんのか

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 19:19:59.29 ID:TXH0ABUh0.net]
スニーカーってだいたいどれくらいでヘタってきて履き替えるものなんだろう?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:30:48.46 ID:12/TT02va.net]
毎日同じの履いてたら半年ぐらい?
二足ローテで1年とか?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 20:03:58.18 ID:I8tQ+ZhUp.net]
一年は持たんな
ぱっと見綺麗な外観でもソールは相当ダメージ来てるもん
一部ツルツルになってて雨の日は特に危ない
とは言え二足三足と履き替えていたらその中で一番自分に合ったシューズが必ず出てくる
結局そればっか履く
一足履き潰しでいいと思う
流行りの厚底は合わなかったね俺は
結局軽さ重視のソール薄いのに戻った

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 15:25:49.89 ID:5UW83yov0.net]
あー…一年持たないのか…。
毎日ウォーキングして1万歩とかまでは行かないけど、
1万円くらいのasicsのランニングシューズ履いてるんだけど。
溝が残ってても何というか…ショック?がヘタってて足が痛いな、
とか感じる時がじきに来るのかなぁ。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 19:10:32.43 ID:W3+5FG3C0.net]
ジョグ系のシューズで概ね1000km、スピ練用シューズで500〜600kmってとこかな。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:31:09.57 ID:5Uzs0gXQ0.net]
靴だけでダイエット賢いな
ジム笑

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 06:55:17.92 ID:2NRZaW7G0.net]
最高に通気性のいいランニングシューズ教えてください

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Yqto) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:38:39 ID:YLToHMm+a.net]
わらじ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-0hUg) mailto:sage [2020/01/21(火) 16:27:20 ID:eRCWIfIW0.net]
過疎〜ん

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-/xG5) mailto:sage [2020/01/21(火) 17:18:09 ID:szWNzAet0.net]
埼玉だけど真冬らしくない気温だなぁ。氷も張ってないし。
朝歩いてるとすぐ熱くなってきて、マフラーと手袋を外しちゃう。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70b-XxmN) [2020/02/07(金) 23:05:47 ID:jh08+0ua0.net]
誰かの話だが北山守教授の情報を役に立つと聞きました。
[ダイエット 北山守]
とネットが調査してみれば知れるかもしれませんよ。

I1O

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9278-aznM) mailto:sage [2020/02/16(日) 01:21:04 ID:++PSsSms0.net]
>>339
変な擦り方してんじゃないの?
めくるように

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/16(日) 07:06:40.81 ID:tpQa7kyFa.net]
>>339
スニーカーでウォーキングしてるの?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-K7Hw) mailto:sage [2020/02/16(日) 08:23:05 ID:opyLZdIlx.net]
俺の靴2900円ぐらいだわ
リピって2足目ですがなにか?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-pufY) mailto:sage [2020/02/16(日) 09:24:05 ID:f6j9l/0ad.net]
ウォーキング用の靴を使うと、クッションと踵のサポートと軽さに感動する

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-upad) mailto:sage [2020/02/16(日) 10:58:51 ID:B/RkmIFJ0.net]
毎日のように走ってると、3ヶ月くらいでシューズがダメになるから、あんまり高いのは買えないなあ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/16(日) 11:07:07 ID:akUzcgrAa.net]
>>356
二足出来れば三足をローテすると長持ちするよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-upad) mailto:sage [2020/02/16(日) 11:14:35 ID:B/RkmIFJ0.net]
>>357
ありがとう
今度買い替えるときからやってみるわ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-pr90) mailto:sage [2020/02/16(日) 11:22:38 ID:p9JsxEJ/a.net]
三足全部を玄関に並べると結構邪魔そう

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/16(日) 11:28:16 ID:akUzcgrAa.net]
>>359
買った時の箱を取っておいてそこに収めて端っこに積んでるわ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-pr90) mailto:sage [2020/02/16(日) 16:53:13 ID:93CTERVoa.net]
>>360
走るた

368 名前:びに入れ替えてるのですか? []
[ここ壊れてます]

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/16(日) 17:12:55 ID:akUzcgrAa.net]
>>361
そうです
走った後の靴は玄関に置いて1日陰干し
次の日に走る時に箱に収めて次の靴を箱から出して

って感じでやってます

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pr90) mailto:sage [2020/02/16(日) 19:23:33 ID:w6J5A+wda.net]
>>362
ありがとうございます
今まで出しっぱなしでちょっと邪魔だったので参考にさせて頂きますね



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/17(月) 21:29:34 ID:82M88uc1a.net]
東京マラソンんと同じ日に開催されるハーフに参加予定だったけどどうするべか

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/17(月) 21:32:40 ID:82M88uc1a.net]
と思ったら中止が決まったw

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pr90) mailto:sage [2020/02/17(月) 21:41:49 ID:PTSbeH2la.net]
そいつは残念?
ちなみに参加費用は返ってくるんです?
東京マラソンは返金ないみたいですけど

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/17(月) 21:52:13 ID:82M88uc1a.net]
>>366
検討中とのことです
過去の例では難しいみたいですけど
まぁことがことですからしゃーないです

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pr90) mailto:sage [2020/02/17(月) 22:02:15 ID:PTSbeH2la.net]
しゃーない事とはいえ残念ですな
私もそのうち10キロぐらいのマラソン大会に出たいものです

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-rMFf) mailto:sage [2020/02/17(月) 22:08:25 ID:82M88uc1a.net]
>>368
気軽に出りゃいいと思いますよ
うちの近くの10kmレースなんて「のんびり走ろ」がキャッチフレーズです

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pr90) mailto:sage [2020/02/17(月) 22:22:24 ID:PTSbeH2la.net]
>>369
「のんびり走ろ」はいいですね
ガチ勢の「のんびり走ろ」だったらたまらんですが…
教えてもらった大会検索サイトがあるので制限時間を参照しながらのんびり探して見ます

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vZR4) mailto:sage [2020/02/19(水) 22:58:33 ID:PzhsZSTMa.net]
BM!22.5からびくとも動かなくなった

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gAOm) mailto:sage [2020/02/20(木) 21:40:40 ID:DMlanMAJa.net]
体重が重いからかフォームが悪いのかどう意識してもスネと前腿が筋肉痛になってしまう
腿裏に効かせるのにコツというか意識の仕方とかありませんか?

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-A8tp) mailto:sage [2020/02/20(木) 22:32:06 ID:ED6pXFD20.net]
フォームというか、脚力任せで前に足を運んでしまうとそうなるかも
身体より前に足が出過ぎなんじゃない?
力が入りすぎない程度にリラックスできるやり方に変えたら良いかも
この手の質問は陸上競技板のランニング障害総合スレとかが参考になるかもしれんな…
自分ウォーキングしかやらんからお尻だけ痛くなるけども



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vZR4) mailto:sage [2020/02/20(木) 22:55:16 ID:EKsXanfFa.net]
>>372
>腿裏に効かせるのにコツというか意識の仕方とかありませんか

>373が言うように体より前に足が出てるのかもだから坂道走ったら?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4VvF) mailto:sage [2020/02/21(金) 21:37:19 ID:jLC1hqPKa.net]
https://i.imgur.com/Ftk3izn.jpg

全然体重が落ちんくなったから後半HIITやってみた
燃えろ脂

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gAOm) mailto:sage [2020/02/22(土) 11:48:27 ID:nKc+Lgn5a.net]
>>373>>374
いつも決まった公園で走ってるから坂は難しいかな…
言われたとおり足が前に出てる気がしたから意識して走ってみました
そしたら気づいたことがあって速度がそれなりにでてれば後ろ足に効かせられるんだけど
心肺にきて速度が落ちたときに前腿にストレスがかかってしまうことがわかった
これに気付けたんでまた陸上競技板で質問してみます
二人ともレスありがとうございました

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/22(土) 18:18:13.58 ID:ihHLvnx9a.net]
>>376
>速度が落ちたときに前腿にストレスがかかってしまう

疲れてきたら横着してストライド稼ごうと足が前に出ちゃってるのかもね
https://www.youtube.com/watch?v=CafJSWm35UU
とか見てみたらどない

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/21(土) 08:15:10.19 ID:xqYOH8Nep.net]
徳井が腕にしてるやつなんなの?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 04:51:59.00 ID:9TP9k3Ea0.net]
今まで途中で苦しくなって歩いていたコース、全部走れるようになった。継続は力なり。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3715-i/GH) mailto:sage [2020/04/18(土) 14:59:27 ID:wjnHFB9T0.net]
目標達成したら大好物のお取り寄せグルメ、注文する!頑張る!

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5315-MvMP) mailto:sage [2020/04/28(火) 05:05:43 ID:xEUtpJxW0.net]
ジョギング中、派手に転んで全身強打。痛すぎてヤバイ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0izL) mailto:sage [2020/04/28(火) 07:54:08 ID:U0s0J7alr.net]
手からついたら簡単に腕折れるよ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-hhku) mailto:sage [2020/04/29(水) 13:16:46 ID:RKQHHJGIM.net]
ジョギングOKと言うが、実は飛沫をばら撒いている。
ジョギング 自転車トレーニング マスク着用 義務化だろ
ノーマスクで後ろから 急に迫ってきて 濃厚呼気を撒き散らしていくからな

衝撃のシミュレーション結果
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/04/08/22/26972518-0-image-a-42_1586379603193.jpg



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-ZgHU) mailto:sage [2020/05/09(土) 05:03:08 ID:8NPXe20p0.net]
>>382
381です。幸い骨折はしなかったけど左手が内出血で真っ黒。今日になって膝もやっと痛みが良くなって左手も曲がるようになってきた。しばらくはウォーキングしている。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac0-/tFn) mailto:sage [2020/05/10(日) 09:00:01 ID:migi7S2G0.net]
雨の日はどんなズボンはいてます?7部だけくらいでいいのないかな?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-zgy2) mailto:sage [2020/05/10(日) 09:02:06 ID:9HjPCxUmp.net]
雨の日は休め
以上

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 05:27:21.43 ID:UCoNtxled.net]
>>385
寒い日はズボンの上に防水のパンツ。雨の日でも走りたい!シューズに雨が染みてくるのが悩み。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:37:09.41 ID:qhdi6gfod.net]
3年くらいダイエットのため自宅のランニングマシンで40分〜1時間を週4回程度走る生活をずっとしてきたんだけど、ここにきて走ると足の付け根〜右太ももの外側にズキズキと痛みが出ます
あまりに痛くて丸4日走るのを止めたら痛みは収まったので、再開したらまた痛みだしました
これって何だと思いますか?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 05:10:44.52 ID:gRSFhE+Aa.net]
老人がよくなる坐骨神経痛だろ
こんなとこで聞いてないで病院池

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-wlOz) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:47:11 ID:FxlJAQhvp.net]
癖になるから無理はしないで医者に行け
柔らかいトレミで痛みが出るって事はアスファルトなんか走らずとも歩くのもしんどくなりそう

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-5CL5) [2020/06/22(月) 01:53:02 ID:0G11lOXg0.net]
ウォーキング中にドラクエウォークやりながらアニソン聞いてるんだけど
もうちょいなんか意識高い系の事やりたい
耳で聞きながら勉強になるような何かないですかね?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:54:15.43 ID:iC97FvcGp.net]
スピードラーニングもしくは
問わず語りの神田伯山を放送開始回から聴く

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:43:00.45 ID:yH53AQFSM.net]
全力で走るのもいいぞ
筋トレになる



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 01:47:48.33 ID:e4Oou3kI0.net]
>>392
スピードラーニング、やっぱ英語か…聞くだけで〜

402 名前:はやっぱ必ず英語学習なんですよね…
英語は個人的に避けたいと思ってた
>>393
ダッシュですか、今サンダルで歩いてるから考えたことなかった
ウォーキングシューズで出かけると靴下履かないといけないからそこまでしてなかったが
ちょっとちゃんと靴はいてやるか…

アドバイスありがとうございました
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:44:05.51 ID:KJCZEvoHp.net]
ほとばしるクズ感、、
なんだこいつ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:15:27.20 ID:HJs24s3R0.net]
ラジオドラマを聞いて読んだことにしとくいうのはどうだ?
人にしたり顔で本を薦められるぞ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f16-hgHY) mailto:sage [2020/06/24(水) 15:04:24 ID:tsgo5sfD0.net]
雨の日が続くときジョギングの代替手段何にしてる?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:07:08.81 ID:D8WQjZgs0.net]
気にせずいつも通り
雨の日もジョギングしてる人は今の所100%カッパ被らず普段の格好で走ってる
自分はウォーキングだから傘さすけどね
雨に打たれても身体熱いままなのかな?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:39:22.85 ID:kqKkll7F0.net]
スクワットで済ますことが多いなあ
フルレンジノンロックで反動使わないダイデンの伸長とシトウの収縮意識
100-50-50-50-50の5セットでもそれなり最低限やった感得られる
お時間たったの15分

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:43:52.31 ID:hUheOTlNa.net]
>>399
痩せんの、それ?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:47:41.75 ID:kqKkll7F0.net]
どうだろ?
同じ時間しっかり目走ったぐらいにお腹は空くけど

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:21:15.81 ID:hUheOTlNa.net]
>>401
それ以外に何得があると思ってやってんの
>100-50-50-50-50の5セット
って結構な地獄やん?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:30:44.02 ID:kqKkll7F0.net]
雨でもおうちの中で運動出来てカロリー消費出来てドタバタ音しなくて
私は愛してるねスクワット

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 23:01:58.91 ID:kqKkll7F0.net]
でもウォークやジョグの着地衝撃自体が、脳から骨から内臓からにいいって言うからね
スクワットはそこが足りない
梅雨空の間隙をぬって外も走りたいね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f93-tABK) mailto:sage [2020/06/25(木) 04:53:31 ID:rQdIVnnj0.net]
筋トレは長期的に見れば痩せるのが楽になるし、短期的に見れば筋肉がつくから痩せにくいとも言える
長距離ランが日課なら筋肉減る一方だし良いと思うけどね

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 06:53:46.09 ID:70lxSzEM0.net]
雨の日に走って体冷えないのかな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 19:15:19.82 ID:LdnC9mTSa.net]
>>406
汗冷えでググると色々対策でてくる

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-11GI) mailto:sage [2020/08/06(木) 13:43:10 ID:g/OQy6Qld.net]
271 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2020/08/05(水) 21:58:57.94 ID:UvgtMj1G
ストライドといえばダイエット板に一流アスリートはストライドが1.8m以上だからこれを維持すれば速く走れる!
とか言って2m以上のストライドで120spmぐらいのピッチで走っておかしいピッチが上がらない?!って日記書いてる
統合失調症患者がいてすごい面白い

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1593232868/271

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/07(月) 08:57:12.15 ID:ncGBy2+cp.net]
着地の衝撃で赤血球が壊れるんだっけ
バレー部の女の子が貧血になった例とか見たな
ジョグ程度なら問題ないだろうけどね

418 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef