[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 22:18 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

令和ライダー議論スレ5



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/10/15(土) 03:17:31.90 ID:mdg+zP1Hr.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください.
(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは平成ライダーに区切りを付けて始まったとされる
新時代の仮面ライダー、「令和ライダー」について議論するスレです

※前スレ
令和ライダー議論スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655131243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

令和ライダー議論スレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1660455388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 13:29:10.87 ID:8ButNR3y0.net]
個人的にリバイスはゼロワンセイバーが良かったて思えるくらいキツかった

458 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 14:05:07.49 ID:xRKgnhfpd.net]
中盤やらかしたゼロワン、序盤やらかしたセイバー、終盤やらかしたリバイス

こんなとこか
セイバーが批判うんぬんでなくそもそも扱いが空気なこと考えると序盤が一番大切な気がする

459 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 14:05:42.84 ID:g0ESGBeW0.net]
令和はここまで苦痛、虚無、不愉快、意味不明の4重苦
個人的には無味無臭だったセイバーが一番マシに感じるくらい他のマイナスが強いわ

460 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 14:35:21.20 ID:D+YPGK80d.net]
まあ人気だけで言えば100人中100人誰もが

モモタロス達イマジンズ>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>悪魔バイス

ってなるだろうしなあ

461 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 15:34:18.79 ID:IBziqZC9M.net]
映画観てないけどバイス復活が茶番なのだけは容易に想像できる

462 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/04(水) 15:48:09.86 ID:HQhdsKgld.net]
>>460
バイスは邪悪であるべきだったと思うし、
それがダメなら悪ガキなバイスを教育的に諭す一輝という図式が欲しかった。

バイスの悪ノリは毎回正されず「こら」「やめろ」止まり。なのにバイスはいつの間にか一輝の兄貴然としてるのは悪手だと思った。

463 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 16:19:19.16 ID:YtrZ165Z0.net]
成長したら悪魔消えるっつってたのになんで復活してんの?

464 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/04(水) 17:18:49.22 ID:7X+CDhVw0.net]
消えたんじゃなくて一輝の中に戻っただけじゃなかったっけ
映画もファイナルステージも見てないから分からんけど

465 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 17:35:50.41 ID:g0ESGBeW0.net]
成長したら消えるなんて話あったか?
映画で悪魔が消えたら命が危ないって展開もそんな設定だったか?って首をひねったんだが



466 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 19:55:22.07 ID:4jLxcKaz0.net]
最終回で言い出した悪魔が消えたら成長の証とか
ベイルのときに言い出した悪魔が死んだら本体がどうなるか分からないから倒せないとか
悪魔はギフが餌として人間に植えつけたとか
契約満了で消滅とか

ぜんぶその場の思いつきだから整合性0だぞ

467 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 22:40:41.75 ID:YtrZ165Z0.net]
ベイルが死んだら親父が死ぬ!っつって喚いてたのに
後になって悪魔は移植ができるとか言い出して鼻で笑ったのは覚えてる

468 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/04(水) 23:08:43.63 ID:7X+CDhVw0.net]
悪魔が死んだら宿主も死ぬのは心臓と直結してるベイルだけの話じゃないのか
ヒロミや狩崎は悪魔が倒されても影響なかったし

469 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/04(水) 23:25:40.63 ID:oBpFf14fa.net]
そのルール?を今回の赤ちゃんに適用して話のキーにしていたからな

470 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/04(水) 23:50:54.88 ID:Mm1WKLNs0.net]
いくら叩いても200億円売れてるので意味がない

471 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/05(木) 18:46:40.01 ID:hF+RG2740.net]
木下とかいう8流物書きはもう二度と特撮に帰ってこないでね

472 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/05(木) 20:15:21.83 ID:tUs8WFFu0.net]
父ちゃんの血縁者は全部それぞれが固有の特性持ってるっぽくて、設定は追わない方がいいということに3クール目で気がついて、以来後から設定が出てきても「はえー、そうなんや」で済ましてる。

五十嵐家以外のライダーの悪魔は共通してるとは思うけど、整合性をいちいち気にするよりもライダーは流してゼンカイジャーやドンブラザーズを楽しむといい。

473 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/05(木) 21:39:46.67 ID:K4sdYzfD0.net]
>>471
ゼロワンとリバイスの間にやってた番組の脚本家も追加で。

474 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/06(金) 01:10:59.59 ID:7cg+N5yV0.net]
>>471
せっかく新しい脚本家を連れてきてもこうやって特オタが叩くんだもんな
そら東映もアンチを無視するわ

475 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/06(金) 02:11:31.31 ID:OxUlVAXv0.net]
>>474
外様でも三条陸は評価されてるぞ



476 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 02:37:07.38 ID:8wU1YTcu0.net]
あぁなんだ、いつものワッチョイ消してるキチガイ東映関係者か

今度はもう少しマトモな本かけるヤツつれてこいよマヌケ

477 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 08:53:13.67 ID:A3gyqYK6a.net]
心を改めてリバイスの失敗から得た学びで良いモノを作ってくれるなら良いと思うわ。
一度の失敗で二度とチャンスを与えられないなんてあってはならん。
だがそれはリバイスでやらかした事を許して良いっつう話じゃない。

478 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/06(金) 10:56:03.68 ID:anuaRt/Id.net]
ただ、反論はたくさんあるのは認めるけど、ラストのリバイとバイスの仲良しバトルはすごく好き。

親子や兄弟で仲良く戦いごっこしてる頃を思い出して幸せな気持ちになれた。
そこまでに至る展開が丁寧なら感動できたのにって常々思う

479 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 10:59:43.63 ID:L+/MTAO1d.net]
リバイスも家族愛みたいなのは1年間通して描けていたな
グダグタは擁護できないが一応、作品の色みたいなのは出せた気がする

令和ライダーは尖ってるとこはよくて弱点が悪目立ちするって損な感じで3作やってるからそろそろウィザードみたいなパラメーターに凸凹がない安定した作品も見たい

480 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 11:04:26.33 ID:Onz1LIZY0.net]
その点についての問題はその描いた家族が魅力的じゃないところだけだった
まあこれは好みの問題でもあるが

481 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 11:19:56.49 ID:PH5y5i/Gp.net]
何が強い女性だよ傍若無人なだけじゃねえか
汚ねえ声でギャーギャー喚くな耳障りなんじゃクソボケ

482 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/06(金) 11:51:03.77 ID:anuaRt/Id.net]
リバイスというよりライダー全体に言えるんだけど、強い女性を描くという意味では全体の方が二歩も三歩も先を行ってる

483 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/06(金) 12:22:34.33 ID:anuaRt/Id.net]
>>479
リバイスは赤石関係の尺余りを疑ってしまうほどのグダグダぶりとウィークエンドの扱いが不満だった。あそこまで引っ張ったのに、人生を犠牲にしてでも戦うレジスタンスでした、しあわせ湯とも協力関係にありますーってのは肩透かしだった。
もっと自由すぎるインモラルな組織で、赤石に相当する巨悪がいてほしかった。

どちらにも家族というものに対するエクスキューズがあって魅力はあったのに。

484 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 16:40:08.66 ID:lZkYVh3j0.net]
赤石と牛父の熱演だけは唯一リバイスですごいなと思ったわ役者の力でしかないが

脚本家の女キャラんほりと一般的な感覚からズレすぎてる家族観がリバイスに対する低評価の主な要因なわけだから
そら脚本家が叩かれるわ

485 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/06(金) 16:40:10.31 ID:njGj4EPg0.net]
>>477
今年の新戦隊に来るとは…

配信の平ジェネFOREVERおもしろいなあ



486 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/07(土) 01:04:58.56 ID:9HjJhU5z0.net]
>>484
ごめん、リバイスが低評価ってどこでの話なの?
200億円売れてるけど

487 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/07(土) 01:05:25.22 ID:9HjJhU5z0.net]
>>477
リバイスが失敗・・・?
いったいどこで失敗したんだ。200億円売れてるのに

488 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/07(土) 01:14:49.68 ID:uProdTFs0.net]
200億売れたのはリバイスだけの功績じゃないやろ
上で散々言われてたはずだが

489 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/07(土) 09:10:09.90 ID:hbXcAPuq0.net]
いつもの煽ラーだからスルー推奨

490 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/07(土) 12:47:19.33 ID:t0ntKij/d.net]
ゼロワンプロデューサーリバイスプロデューサーが送る
剣で変身するセイバー戦隊キングオージャーに今から震えが止まらねえよ

491 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/07(土) 13:22:32.41 ID:KHhZWtIi0.net]
せっかくここ数年当たり続きだった戦隊なのにまた失速しそう

492 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/07(土) 13:34:44.31 ID:z5+i5zwP0.net]
てか戦隊ってあんまコケるイメージない
プロットが基本的に明確だからか上限値も下限値も安定してるというか
暗黒期もジェットマン以前の頃とかに遡るからな

493 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/07(土) 20:09:35.61 ID:f7tXQqzLd.net]
むしろ戦隊でコケるようなら“本物”ってことだろうな

494 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/08(日) 18:50:42.00 ID:Na3BFPQp0.net]
>>488
じゃあリバイスの正味の売上はどれくらいなの?
半分の100億円売れててもかなりすごい売り上げなんだけど

495 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/08(日) 20:22:26.99 ID:hkr6EpHS0.net]
スルー検定



496 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/11(水) 15:57:09.49 ID:wP7Lhv18p.net]
おーおーアホが暴れとる暴れとる
令和ライダーなんぞを支持する輩の底が知れる

497 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/14(土) 14:59:23.63 ID:Q+Ymi0Wrp.net]
>>491
基本的にハズレがなかったのにここのところ不調の間違いでは?

498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/15(日) 08:27:34.00 ID:P1oNPGj90.net]
しょうじきセイバーのおもんなさはゴーストと同じくらいだったんだけど
前後作がスロースターターながら評価されていた分で帳消しになってる気がする

499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/15(日) 16:41:02.81 ID:beQi9J3+0.net]
ギーツやっぱおもれー方だわ

500 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/15(日) 18:50:24.80 ID:67SlsKVP0.net]
てか令和に限らず脚本にあまり隙がなかった作品って最近だとどこまで遡るの?
やっぱしビルド?

501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/15(日) 23:56:06.13 ID:WcfMLfGr0.net]
ビルドはむしろダメになり始めた頃だろ

502 名前:名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-JOUC [163.49.210.113]) mailto:sage [2023/01/16(月) 12:32:32.00 ID:B2pvf15iM.net]
正直どの作品も細かな意味で言えば隙はあるし
ビルドも倫理観がおかしかったりするから
雰囲気としておもしろかったね良かったねで乗り切れたかどうか次第になってくるような

503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/16(月) 19:42:38.67 ID:SnLRr/4gd.net]
4クールの作品なんてアニメも一般ドラマ(つっても大河くらいか)も絶対どっかしらで中弛みあるしなぁ

設定と脚本にほとんど隙が無いと感じるのはクウガ~龍騎の平成初期3作くらいかなぁ
後はWもかな?

まあキャラクター、雰囲気やデザインがどハマりしたから自分はそれら4作よりカブトが一番の推しだったりするが
脚本の完成度は歴代作品でもかなり下の方と認めつつそんな粗も含めて好きだな

504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/16(月) 20:11:43.14 ID:PqdyhpyJ0.net]
クウガも現代でやったら作風が暗いとか展開が遅いとかCGの質がとか叩かれそうではある

505 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/16(月) 23:22:54.12 ID:XBQt0grbr.net]
>>504
それ現代じゃなくて2000年当時から散々書かれてきた批評だろ



506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/16(月) 23:38:51.23 ID:XBQt0grbr.net]
俺はゼロワンが令和ライダーでダントツに駄作だと思ってるけど
こういった意見もただの放送当時の批評でしかなくて
思い出補正でゼロワンが年々神格化されていく流れは確実に来る
高橋文哉くんが着実に売れてるのも追い風になったり色々あってそうなるよ

個人的には脚本に関しては絶対認めないけど

507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/16(月) 23:55:04.16 ID:hXetUIGY0.net]
ゼロワン当時から脚本はクソオブクソオブ糞だし一部の制作陣には不信感しかないが
それを上回ってガワとかBGMとか好みで演者も全員好感持ってるから結果「一番好き」ではある
決して神作だの傑作だの言うつもりはないし駄作の誹りに反論するつもりもないって感じだな

好きだけど人に面白いよ!ってすすめられるかっていうと… みたいなのばっかりな気がする

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/17(火) 02:11:47.89 ID:NsB1/kaHr.net]
>>502
ビルドの倫理観がおかしいならエグゼイドは倫理観おかしいどころの話じゃないな

509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/17(火) 08:11:09.53 ID:07pubgh90.net]
ゼロワンは終盤の或人アークワン堕ちの展開だけは評価したい
あの辺のシナリオの爆発力は歴代でも屈指

ただコロナによる話数短縮が無ければあの辺のシナリオもなかったし劇場版も別のシナリオになっていたかと思うとコロナのせいでというかコロナのおかげの作品なのかもしれない

510 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/17(火) 10:39:46.25 ID:+slceYcSM.net]
ゼロワンはコロナで話数がとは言うけれど
サウザー周りの話数浪費具合でとても擁護できんから
やっぱり令和ライダーに味噌がついたのはゼロワンからとしか

511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/17(火) 10:47:50.44 ID:OG28fhh50.net]
ゼロワンは賛否以前に話が途中で切れたかのような終わり方するエピソードが多くてなあ
大和田伸也が撃たれて終わりとか選挙の話の後編でチェケラと悪徳政治家が全く登場しないで別の話が始まるとか?て感じだった
1話と映画だけは面白かったと思う

512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/17(火) 11:46:46.88 ID:szBoVj9Y0.net]
ゼロワンは言い方悪いけど見た目(ライダー、役者共に)だけなら100点って感じだしな
漫画で言えばストーリー糞だけど作画めちゃくちゃ良いから一定のファンついてるみたいな作品

513 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/18(水) 00:01:55.32 ID:g6lX5H1bM.net]
ゼロワンは、あのトンデモストーリーをツッコミながら見るのが通の見方!

514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/18(水) 09:57:35.81 ID:kbGTy6Z+d.net]
東映は全ライダーの1~2話をつべで公開してるけれど再生数凄いよなゼロワン

一般ドラマで高橋さんの知名度が上がってきてるから今になって見に来てる人もいるっぽいし歴代でも華がある方のライダーになるのは間違いない

515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/18(水) 10:11:49.71 ID:6mtJKM/e0.net]
内容ゴミ糞だけどガワデザインに恵まれてるし元号区切りの一発目という下駄があるからな



516 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/18(水) 23:32:15.20 ID:PlSRp1M80.net]
セイバーは知らんけど役者は頑張ってると思うんだけどね

517 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/19(木) 01:53:15.17 ID:Q6qvwdY50.net]
>>515
そもそも内容クソじゃないからな
クソならあんなに売れるわけがない

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/19(木) 02:37:17.29 ID:hxl07Y/Q0.net]
あ、路上喫煙とパチスロの話?

519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/19(木) 05:42:39.59 ID:+kKsc42I0.net]
ライダーあるあるだと思うけど仲間同士で情報の共有をしたり相談をしないまま秘密を抱え込んだキャラが暴走してって展開多すぎ 

520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/19(木) 12:11:29.82 ID:lvt0e2KCM.net]
また平成の焼き直し
https://i.imgur.com/om4Ct5s.jpg

521 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/19(木) 16:56:02.46 ID:tw6NAxSw0.net]
>>520
CSMファイズギアが出たの2016年だぞ、再販しても何も問題がない
それともファイズギアより売れる商品、出すべき商品があるのかい?

522 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/19(木) 23:26:17.99 ID:791ggSe8a.net]
この1週間内にゼロワン~リバイスのメインやヒロインがドラマやバラエティーに出てるのを見掛ける

523 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/20(金) 08:02:00.98 ID:cFx+Eiau0.net]
平成初期とかに言われていた「若手俳優の登竜門」としては十分に機能してるわけだ

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 12:30:58.15 ID:BhGpEECYp.net]
内容がボロクソだからそういう明後日の方向で擁護するしかなくて可哀想

525 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 13:16:19.13 ID:MsaM5uoM0.net]
>>521
だってお前はその平成ライダーCSMの売り上げを令和ライダーの手柄にするコソ泥じゃんwww



526 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/20(金) 13:22:03.09 ID:fPBl6y++0.net]
若手の箔付けはできてるけどその代償で俺らがウンコ見せられてるのなんとかならんかね。

527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 13:28:32.66 ID:MsaM5uoM0.net]
若手の登竜門になってるって言ったって
令和全作どいつもこいつもライダーに変身するんだから下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるわ

528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 14:53:39.48 ID:7tz4Cb//0.net]
内容が良ければもっと売れたろうになぁ…
特にリバイスの役者のツラなんぞ二度と見たくないわ

529 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 15:30:21.19 ID:u4OPuoQ7a.net]
でもリバイスはライダー終了してすぐに月9レギュラーだけどね

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/20(金) 17:13:40.95 ID:qZB5vFpea.net]
リバイスの俳優さんの顔全然思い出せない
違う髪型されたらもうわからんと思う

531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 18:46:26.19 ID:OEUsvmtH0.net]
脚本も俳優も良いのが理想だけど
「俳優は演技頑張ってるけど脚本は面白くないよねこれ」ってシーン多くて

532 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/20(金) 22:19:23.83 ID:cFx+Eiau0.net]
ドライブやエグゼイドでは役者さんの表情や変身ポーズのキレなんかみて一年の成長に感動したけど令和になってからそういうのがあったか思い出せない

533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 22:40:44.97 ID:ao/4LvPcr.net]
令和ライダーは全てゴミカス

534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 23:13:46.49 ID:zYXyZJh6d.net]
令和は割と初期から演技が完成されてる役者さんが多かったのもあると思う

今やってるギーツは成長を見守りたい感じあるけれど

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/20(金) 23:15:20.22 ID:lcZAtZzJa.net]
オッペケここにも来てるのかよ



536 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/21(土) 00:12:46.44 ID:W3ltQzmO0.net]
>>525
じゃあ平成ライダーのCSMはいくら位売れたの?
いま仮面ライダーの売上が200億円くらいだから、150億円くらい売れてないと平成が屋台骨とはいえないわけだがそんなに売れてるの?

537 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/21(土) 00:47:23.67 ID:scHzneUt0.net]
そんなに売れてるのが正義だって言うなら映画の興行収入とかで比較しようぜ。
どんなもんか詳しく知らんけど、内訳分からんしバンダイの企業努力も入ってる売り上げよりは作品に対する評価になるやろ。

538 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/21(土) 09:33:26.14 ID:AkgMDh150.net]
>>537
平成の焼き直しCSMと文句つけておいて都合が悪くなったら急に映画に話題変えようとしてバカ丸出し

完全に効いてるな

539 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/21(土) 10:11:52.92 ID:scHzneUt0.net]
>>538
俺は別に平成のCSMもう一回出してもええとは思うよ。その時買えなかった人とか最近視聴した新しいファンが買えるようになるだろうし。
焼き直しなんて文句言ったことはない。
ただ、鬱陶しい売り上げ至上主義君が納得できるよう、作品単体での評価になる映画の興行収入で比較したら?って思っただけ。
そうすれば本編ウンコでもおもちゃが売れるだけなのか俺がウンコに見えてるだけで他の人にとっては本編がめちゃおもろいかが分かるやろ?

んで、めんどいから詳しく調べてないんやけどどうなん?

540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/21(土) 16:29:52.35 ID:0jiol/4c0.net]
agehacorelax

541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/21(土) 20:22:05.51 ID:NmUZOQTn0.net]
年商200億(ただしどれだけ令和の手柄か不明)の一点突破で連呼は弱すぎる

542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/21(土) 21:11:18.35 ID:kSSszzj1a.net]
令和ライダーをみんながボロクソ言って全否定してる光景なら満足?

543 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/21(土) 22:09:39.47 ID:NzZvo1SA0.net]
>>541
もしも200億円の半分である100億円が令和の手柄だったとして100億円でも戦隊やウルトラより多いからね
逆に平成ライダーが今更100億円売れるとか信じられないし

令和ライダーが売れてないというのなら売れてないソースを出すべきではないでしょうか
まさか提示できなくて悔し紛れに「平成ライダーが売れていて令和ライダーは売れてない」と言ってるのではないよな?

544 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/21(土) 22:46:26.67 ID:scHzneUt0.net]
@ライダーが今まで積み上げてきたものがある
A令和と平成が分けられてない
B粗製乱造したり、1万だか2万だかするベルトを年に何本も発売してるから単純に客一人あたりの使う額が高くなる
売り上げが人気の参考にならん理由としてはこの辺か?
ちなみにふと気になって公式のTwitterアカウントの固定ツイート確認したけど、
ライダーより弱いらしい戦隊のリツイートとかいいねとかがライダーに圧勝してるんだけど、これは売り上げ至上主義者君的に令和ライダーが人気ない指標になる?

545 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/22(日) 01:10:36.25 ID:nf4rEJfd0.net]
>>544
2万円のベルトで100億円稼ぐならベルトを50万本売らないといけないわけで、それだけ売れてるソースはなにかあるの?

そもそも仮面ライダーの売上も戦隊の売上もテレビ放送と連動してるんだよ
仮面ライダーで言えば番組が始まる9~12月の売上が一番多くて、1月→4月→7月と番組が終わる頃になると落ちていく
これは新番組が控えてるので仕方がないことなのだが、本当にCSMが屋台骨だというのなら高額なタイタンソード(22年6月)やオーズドライバー(22年2月)が出た頃の売上が大きく伸びてないとおかしいけど全くそんなことはない
これは一体どういうことなの?



546 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/22(日) 10:10:48.87 ID:caCDHGPbd.net]
>>545
俺が1番気になるところにご返答頂けてないんだが……
映画の興行収入で昔のと比較した結果どうだったのか。
売り上げで批判意見潰そうとしてるけど、少なくともTwitter上ではライダーより売り上げ少ない戦隊の方が人気だけどそれはどう思っているのか。
ライダーってブランドへの売り上げを擦るばかりでこの辺に返答してくれんとただ喚いてるだけの奴になるぞ。
おもちゃが大人気なのは十分分かったから、純粋に作品自体が人気ってソースをだしてくれよ。

547 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/22(日) 10:35:03.20 ID:agHCCC7i0.net]
映画の興行収入はその時の情勢も反映されるから純粋な作品の人気は測れないと思うけどな

548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/22(日) 11:44:05.34 ID:3RleEehj0.net]
ぜんぶコロナのせいってことね

549 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/22(日) 12:17:03.53 ID:GFeHkiKaa.net]
でもコロナを言い訳にするな!ってのもいるから面倒臭い

550 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/22(日) 12:43:33.80 ID:agHCCC7i0.net]
コロナ前と今で比較するのもアンフェアだと思うけどな

551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/22(日) 13:51:47.17 ID:od1ZUToM0.net]
本編とVシネの円盤売り上げ持ってこいよ
こっちはストーリーの問題点を話してんのに玩具売り上げガーとか馬鹿丸出し

552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/23(月) 02:34:03.94 ID:EWBx4eco0.net]
「コロナの影響」については参考として戦隊でもアニメでも
同条件の作品の興行収入の変移を並べてみればいいんじゃ

553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/23(月) 06:42:09.72 ID:VqKePrHZd.net]
>>552
全集中鬼滅の呼吸400億の型無限列車で令和ライダー映画なんて塵になるやん

554 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/23(月) 09:56:54.05 ID:rV/oMi9EM.net]
400億なんて令和どころか今までのライダー映画で到達したこと無いだろ

555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/23(月) 09:59:27.81 ID:MuMCg5zU0.net]
>>515
ベルトがクソダサ音声じゃないってのも地味に大きいと思った
やっぱ格好いいシステム音声にみんな飢えてたのはあると思うわ



556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/23(月) 12:12:07.10 ID:5Grxylw+d.net]
ベルトのデザインがプレイバリュー重視のせいでゴチャゴチャしててダサい上にポエムを読んだり歌ったりするのはもう勘弁だわ

557 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/23(月) 12:41:19.06 ID:9ozB0b6Fd.net]
平成2期でしゃべるベルトは浸透したけどポエムベルトはテンポ悪くて受け入れ難いな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef