[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 22:18 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

令和ライダー議論スレ5



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/10/15(土) 03:17:31.90 ID:mdg+zP1Hr.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください.
(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは平成ライダーに区切りを付けて始まったとされる
新時代の仮面ライダー、「令和ライダー」について議論するスレです

※前スレ
令和ライダー議論スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655131243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

令和ライダー議論スレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1660455388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 20:23:44.60 ID:7oWZH4LS0.net]
セイバーもルナルナ叫ぶわりに棚ぼたで帰ってくるまでずっと放置しててうーん…って感じだったし

150 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 20:33:37.03 ID:uDpKTJ8E0.net]
多分だけど、天津はエグゼイドの二番煎じしようとしたんだろうなぁって……

151 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/02(水) 20:35:56.19 ID:6+BiYZBF0.net]
>>148
上にも書いたけどリコール自体は一度されてるぞ
結局また必要になったから復帰したけど

152 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/02(水) 20:41:12.47 ID:6+BiYZBF0.net]
>>149
まず手がかりがほとんど無い状態だった上に内紛やら何やらでそればかりに構ってられる状況じゃなかったからな

153 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 20:47:47.72 ID:b+UfNKWiM.net]
>>151
あれをリコールと言われても…
じゃあ、ヒューマギアを「絶版」に出来なかった…とライダー用語に言い換えるか

154 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/02(水) 20:56:37.42 ID:6+BiYZBF0.net]
>>153
リコールはリコールやろ
それでもなお必要とする人がいたってだけの話で

155 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 21:14:09.85 ID:7oWZH4LS0.net]
納得感は全然無い

156 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/02(水) 21:18:58.54 ID:6+BiYZBF0.net]
一生納得しなさそう

157 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 21:54:51.47 ID:lN3kUC/20.net]
アルトの爺ちゃんのアイデアを盗んだ天津がヒューマギア発売して大儲けしたが
滅亡迅雷によって暴走しはじめ、それを予見して爺ちゃん父ちゃんが作っていたライダーシステムでどうのこうの
とかだったらスッキリしたんかな



158 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 21:55:40.48 ID:b+UfNKWiM.net]
そうだね、ゼロワンの世界では許されるリコールだね…

暴走させられた、ではなく、自発的に暴走して人を襲うヒューマギアを最後の最後まで欠陥品と認めない主人公…これを強引に正義のヒーローとして描く斬新な作品だったな

159 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 21:56:12.13 ID:7oWZH4LS0.net]
45話以上あるのに
尺が足りなかった描くヒマが無かった外伝みないと分からないストーリーetc.は
単純にシリーズの構成としておかしいのでは

160 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/02(水) 22:02:06.41 ID:RQZ51tBE0.net]
>>159
外伝を見ないとわからない部分なんてあるの?

161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 22:03:10.34 ID:7X2cSrtS0.net]
ゼロワンはそもそもヒーロー番組として倫理観がぶっ壊れてるから納得するとかしないとかじゃない

162 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/02(水) 22:15:44.66 ID:6+BiYZBF0.net]
>>158
いや大半は暴走させられたケースが殆どじゃね

163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/02(水) 22:38:12.17 ID:7oWZH4LS0.net]
2話でヒューマギアの謝罪会見してたのに度重なる不祥事
それに加えて自らの意思でアークワンになって暴れてたのに
謝罪もなにもしないまま事業拡大するぜで終わるゼロワン

164 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 08:16:28.30 ID:fk3spDZAM.net]
2代目秘書ヒューマギアをイズとして再調教し直す流れも中々狂ってると思ったな
「真新しい秘書としてゼロから教え始める」「なんかの奇跡でイズの人格がサルベージする」とか色々考え得るパターンで最悪なの選びやがったと感じた

165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 09:30:54.23 ID:Ypnr5BA1M.net]
なんか雰囲気だけのエモさでゴリ押そうとしてるシーン乱発するけど
よくよく考えるとなんにもエモくないの令和らしさかもな

166 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/03(木) 15:10:46.71 ID:ltk/Od4IM.net]
ムービー対戦
「ゼロワンvsセイバーvsリバイスvsギーツ」
でいいのでは。最後はディケイド、ジオーらが美味しいとこさらういつものパターン。

167 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 15:12:12.13 ID:hLYmciCV0.net]
>>164
中の人達の好印象もあってできるだけ好意的に見たかったけどあのラストは無理だったわ…
全員がそれとして受け止めてるならそういう(現代の自分らからしたら異常な)世界観なんだなって思えたけど
副社長とかシエスタの「もとのイズになるよう教育しなおす気ですか」ってセリフのせいで或人「そうだよ」の気持ち悪さが際立ってしまった
劇場版がもてはやされてるのはこの問題に一応の決着がついた?ように見えたからだろうけど
正直あれこそ気持ち悪くてまったく良作には思えなかったわ
主人公と心を持った(特別な)人外とのカップル()は否定しないけど或人とイズはひたすら気持ち悪い



168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 16:28:30.60 ID:nDjCp7Uy0.net]
クローンを作って亡くなったひとの復活を目論むサイコと同じ思考なの誰も指摘しなかったんだろうか

https://i.imgur.com/Yuvyngb.jpg

169 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 17:26:54.03 ID:dr2IVpUw6.net]
>>168
プリキュアもこの展開でハッピーエンドのつもりだったことがあるし、グロさを感じない人が一定数いるらしい

170 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/03(木) 18:11:16.31 ID:iBFO+LT5a.net]
>>168
イズは元になるオリジナルの人間は存在しないからクローンも何も無くね?
まぁ、ただ、イズを爆散させるんじゃなくて完全機能停止させて復活させるから!みたいなエンディングの方が良かったのかな?とは思う。

171 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 18:46:05.90 ID:nDjCp7Uy0.net]
いや新しいイズに産まれた人格はいくら同じように育てても元のイズとは違う人格じゃん
つまりアルトは新しいイズに産まれる新しい人格についてを全否定しているってわけ

172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 18:55:13.30 ID:hLYmciCV0.net]
ヒューマギアにも心があるんだ!って心心言ってただけにな
誰かが言ってたけど新しいイズが心に目覚めて意に沿わない言動をしたら
「イズはそんなこと言わない」って全否定するってことだし

173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/03(木) 19:27:05.04 ID:nDjCp7Uy0.net]
父親型ヒューマギアとして生産された滅に対して
「優しいお父さんの意志が芽生えてるんだよ」とか
運用目的を押し付けて説得しようとした社長

174 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/03(木) 21:29:13.08 ID:Qpo5h6Dn0.net]
映画だと最初は自分について行こうとするイズに対してダメだ!って拒否してたけど
後にゼロツーに変身して共闘したことで新イズは初代とは違うって認めたんじゃないかな
決め台詞が本編で言わなかった「俺たち」に変わったのも、今まで自分の後ろにいた初代と違って自分と並び立つ存在だと認めたのかなと思ったり

175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/04(金) 00:42:41.32 ID:AtSzl6WC0.net]
高橋に心理描写なんて高等なマネ出来るわけねえじゃん
あいつに作れるのはサイコパスとキチガイだけだよ

176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/04(金) 00:44:16.84 ID:S6S6bAZX0.net]
ブラックサンが斜め下の出来映えすぎてリブート対決はシン・仮面ライダーの不戦勝か

177 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/04(金) 07:55:29.80 ID:LYaGrSkVd.net]
例えばイズの部品の一部を流用してイズ2を作り、
「いうならばイズの妹か」
「君にはお姉さんのような優しいヒューマギアに育ってほしい」
からの
「ギャグを説明するところはそっくりだね君!?」でオチてたら褒めちぎってた。



178 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/04(金) 09:09:23.43 ID:spME6ukJM.net]
ブラックサンの政治いじりとかは監督の思想や作風なんだろうなと割り切れるんだけど
リバイスに混入した反ワク描写は思想なのかなんなのか分からんくて釈然としない

179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/04(金) 09:21:00.96 ID:ceaJypf8a.net]
『相棒』などを観ててもわかるが「東映+テレ朝」のタッグ作品は政権・政策に批判的な内容になりがちなんで
リバイスの件もそのひとつってことなのでは?

180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/04(金) 09:45:16.24 ID:TwUCmKW50.net]
批判になってればまだマシって話でしょ

181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/04(金) 10:59:08.80 ID:VF5u2v2zM.net]
批判というか茶化すにしても変に中途半端だし
なんならあの描写必要あったのかと考えるとなにもない

182 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/04(金) 16:38:23.54 ID:op6ISXL2M.net]
あの描写は赤石長官の目的である人類のギフへの従属を表してるから必要っちゃ必要
ただもうちょっと違う描写の仕方はあったかなと思わなくもない

183 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/04(金) 18:36:47.15 ID:qsIe9GUWd.net]
シンゴジラの災害描写のように起きてから10年近く経って多くの人が消化出来てからならいいと思うけど、渦中で描写すると政治的な思想を勘ぐられるのは当然。
そこまで考えてないってんなら余りにも無意識過剰

184 名前:名無しより愛をこめて (ブーイモ MMce-tf1W [163.49.215.107]) mailto:sage [2022/11/04(金) 20:46:45.24 ID:ErYJJDsGM.net]
なんで人類がギフに従属する必要があったんですか

185 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/04(金) 23:45:51.91 ID:BpPFQgIQ0.net]
長官は人類がギフに従属すべきか抵抗すべきかを数千年かけて見極めてた
で、抵抗しても無駄だと判断したから

本編ちゃんと見てればこれくらい分かると思うけど

186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 11:29:33.89 ID:8y4xdAAR0.net]
リバイスの本編解像度でマウント取りとか草生える

187 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 11:33:14.76 ID:UnwKV8ZL0.net]
ツイッター サジェスト
ゼロワン つまらない 意味不明 アークファイブ 駄作
セイバー 虚無 つまらない 投げ売り 打ち切り 坂
リバイス わからない 脚本 ちむどんどん 反ワク 百合
ギーツ 頼む 不安 見ない つまらない



188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 11:44:07.15 ID:8y4xdAAR0.net]
アギさくみたいに本編後半で製作陣の勘違い甚だしいオナニー見せつけられて無理になるかもしれんからな

189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 11:46:23.09 ID:8y4xdAAR0.net]
🤮

https://i.imgur.com/XgIRK3G.jpg

190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 12:35:25.44 ID:X+rDVSi10.net]
赤石はギフに下ることを選んだ、って話だからそこはいい
敵側がスタンプを打たせてるって構図が際どかった

191 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/05(土) 12:42:37.86 ID:B8w1DXeDM.net]
>>186
解像度も何も
普通に本編で説明されてることだからな

192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 14:14:48.96 ID:8y4xdAAR0.net]
ギフに服従を示すための戦略的退化施作にワクチン接種のパロディ入れて
なぜか前話まで赤石に楯突いてたはずの大二がスタンプ打つ仕事こなしてた説明しきれてるんですか

193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 16:44:58.42 ID:Vop7KKcF0.net]
中島かずきとか長谷川某とか山本某って
井上の事ボロクソ言ってたけど令和ライダーの事はどう思ってんのかね?
井上じゃなければどんな駄作でも良いってか?

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/05(土) 20:38:26.77 ID:gpGalH4Kd.net]
仮面ライダーってかヒーローはやっぱ勧善懲悪が一番だな
爽快なアクションで完全悪のラスボスを倒してくれたら満足だよ

195 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/05(土) 20:40:04.15 ID:8A0d2h0L0.net]
本編で説明されてる(説明になってる&納得できるとは言ってない)

が抜けてるぞ

196 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/05(土) 21:34:32.52 ID:4FefqL2X0.net]
これに納得できない要素ある?

197 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/06(日) 02:02:44.05 ID:T3uRLb3Z0.net]
重複立てんな

【仮面ライダー】令和ライダーアンチスレ【ギーツ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667666296/



198 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/06(日) 06:24:35.59 ID:T3uRLb3Z0.net]
995 名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp79-ArDb) 2022/11/06(日) 00:17:49.90 ID:7JXU/v/Lp
というか本気の本気で令和ライダー
もっというと仮面ライダーというコンテンツそのものの完全凍結を望むね
もう限界というより破滅の道を進んでるよ仮面ライダーは

199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 08:26:22.81 ID:BKX+Tdy0M.net]
ギーツを見ていると、イカゲームが去年話題になった事を受けてか?子供遊び要素を取り入れたデスゲーム仕立てにしたんだろうけど、
ヒーロー要素が不足気味なんで、フェイクでも良いので敵陣営の目的を明らかにしてほしいところ

露骨にデスゲームしちゃうと子供向け番組じゃなくなるからか?GANTZぽくしたんだろうけど、緊張感に欠ける残念な状況…鎧武評判悪かったのかな?

200 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 08:28:00.42 ID:BKX+Tdy0M.net]
今作は半ば諦めたので、次作は今期深夜アニメでやってるチェンソーマンあたりをオマージュしてほしいな

201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 08:34:33.68 ID:NubhH0F40.net]
リバイスな悪魔予備はチェーンソーマン意識があったそうですけど

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 08:50:30.13 ID:JBqEBKdD0.net]
過去作との差別化でこういう形なんだと思うけどなギーツは

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 08:52:40.34 ID:BKX+Tdy0M.net]
パクリと言われても良いから、
・早くに両親いなくなった、悲惨な生い立ち
・悪魔を助けて唯一無二の家族・親友として一緒に育つ
・一度は死ぬが(以下略)

などなどストーリーをオマージュして欲しい、面白ければ正義(丸パクリはダメだけど)

204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 10:47:26.43 ID:NubhH0F40.net]
過去作との差別化を意識しすぎて
ただの逆張り王道はずしでよくわからんことになってないか

205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 11:49:45.07 ID:FUKwqUDdM.net]
ハッシュタグ煽り寒い寒い寒い寒い寒い

https://i.imgur.com/rwiEiuQ.jpg

206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 12:25:45.91 ID:RbhM/0gfp.net]
バイスの声優が映画スラムダンクの桜木役に抜擢されて合わないって叩かれてる状況たからタイミング悪すぎるな

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 13:00:13.17 ID:KkC/lIICd.net]
>>205
やっぱりリバカスはバイス復活とかいうお涙頂戴の茶番をやんのかw
W〜フォーゼの時みたいに良作続きならいいけど
ゼロワン以降駄作続きなんだからムービー大戦系の映画やめたらいいのに
叩かれまくった前作ライダーがお荷物にしかなってない



208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 16:12:48.39 ID:HirRlg6gr.net]
リバイスに求めてた悪魔要素も家族要素もヒーロー要素も結局チェンソーマン1部で全てやりきってるというね

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 16:56:20.93 ID:KkC/lIICd.net]
セイバー如きですら放送後にレジェンド共演無しの単独スピンオフ作ってもらえるのに
ゼロワンの放送後は1000%がパクリ元の檀黎斗に金魚のフンしてるだけっすかw

210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 17:15:45.55 ID:Apl4Mg0C0.net]
通年サブライダーメインで作られるVシネがそれだけじゃもたなくて
主人公込の3人でかろうじて一本形にするのが限界だったセイバーがなんだって?
https://i.imgur.com/pkpMqlX.jpg
https://i.imgur.com/c1cwkca.jpeg

211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 17:32:01.45 ID:Tea1kdOWd.net]
令和になってからのサブライダーVシネが増えすぎ。

212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 18:48:08.74 ID:NubhH0F40.net]
最終回撮り終えたらそのまま流れで
Vシネ→冬映画→売れそうならVシネ2
撮影のルーチンが出来上がってるからな

213 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/06(日) 19:38:28.86 ID:O2jd+7LCM.net]
>>207
毎年冬映画作ってるのにいきなりやめるわけにはいかんだろ

214 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/06(日) 21:18:40.20 ID:Apl4Mg0C0.net]
令和になってから増えた訳じゃなくねVシネそのものは平成からの流れだし

煽っておいてなんだが
むしろ外部連携も必要で大変な劇場限定公開からの円盤発売のVシネクストから
お手軽なTTFC配信に舵を切ったっていう時代の流れかなとは思う
コロナもあったしな
撮影(放送)中直撃食らったのはゼロワンだけどその後の展開に関して
通例通りにいかずデジタル写真集とか試行錯誤の(ある意味)実験台になったのはセイバーだと思う

215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/06(日) 23:04:37.41 ID:NubhH0F40.net]
剣士列伝はTELASA枠が新設された煽りだな

216 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff1c-2UOV [121.103.18.11]) mailto:sage [2022/11/07(月) 00:18:30.64 ID:ajvsNGV90.net]
>>206
自分も冬映画スルー決め込んでたらスラダンでうへぇってなってたとこ
原因はどちらも制作側なのにもう声優本人が苦手になってしまった

217 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/07(月) 00:28:33.34 ID:ChoqkHGM0.net]
>>211
増えたら悪いことあるの?



218 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/07(月) 09:00:07.56 ID:ZpgJjJ6Ad.net]
>>217
あんまおもんないこと多いしな。「みなけりゃいいやん」てなるけど、ファンとして義務的に見てるってのが本音。
オリジナルビデオってスポンサーや放送コードに縛られていない分テレビよりも出来が良かったり無茶できたりってイメージだけど、最近のはお金儲けしたいがための新しいフォームのお披露目回って感じ。

それはそれでいいんだけど、それならもっと金かけて作ってくれよって思う。

219 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/07(月) 09:33:17.29 ID:VAJDzuUQ0.net]
>>217
どれだけ苦境にたっても生き残るってのが解るやん?後々に映画作るってなると。

あと、本編で人気あるからのVシネじゃなくVシネあるから本編で描写薄くてもいいよね?になってる気がするのが。

220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/07(月) 10:55:20.98 ID:hyELcSANM.net]
木村昴役の木村昴とキングカズ役のキングカズがリバイスのメインストーリー担当なのおかしいだろ

221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/07(月) 15:24:05.98 ID:JGDY7Ry90.net]
チェイスとか斬月みたいなVシネはもっとあっていいよな

222 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/07(月) 16:31:32.88 ID:11eTzW8+0.net]
>>218
基本的に現行のテレビ本編に金かけたいだろうしVシネが低予算になるのは仕方ないのでは

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/07(月) 17:05:03.73 ID:H6IPU2Ji0.net]
シンが駄目だったら終わりか
単体で良くても継承しようがない異色作だろうから終わったかな

224 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/08(火) 00:31:38.71 ID:42o+PeQQ0.net]
>>219
マジでリバイスのパパさんそんな感じ。ベイルいなくても別によかった。

>>222
仕方ないのはわかるんだけどねー。なら低予算なりにスーツやアクションに依存しすぎないドラマ仕立てにすればいいのに。
なんていうか、濡れ手で粟をやりたいんだろうなって気になる。

225 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/08(火) 01:13:30.07 ID:BieFjdc70.net]
>>218
じゃあ他にどうやって金を稼げばいいの?

>>219
バロンみたいに本編で死んでも過去の話で作られるパターンもあるが?
死ぬやつは死んでるし。バイスとか。

226 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/08(火) 01:14:40.25 ID:BieFjdc70.net]
>>224
こういうやつドラマ仕立てにしたら「アクションシーンが少なくて手抜き」だとか言い始めるからな
話聞く必要ないわ

227 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/08(火) 07:10:26.96 ID:Kwwpq5cqM.net]
>>224
ベイルは五十嵐三兄弟が特殊な悪魔を宿していて変身できる理由付けになってるから必要だよ
スカルみたいに過去編だけの出番でも問題なかったとは思うけど



228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/11(金) 07:24:27.66 ID:X7w3Meyvd.net]
2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス

229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/12(土) 15:29:41.46 ID:5G7cMFQuM.net]
ゼロワンセイバーリバイスがビックリするくらい体質に合ってなくてアレルギーみたいの出て令和ライダーみれんくなってしまった

230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/12(土) 18:20:31.21 ID:44OMVFTsd.net]
このまま令和で傑作出さないと、平成で貯めてきた信用貯金切り崩していくと本当に仮面ライダー終わるぞ。

231 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/12(土) 18:49:31.28 ID:9S8+ID1jM.net]
戦隊が未だに続いてるんだからライダーは当分終わること無いやろ

232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/12(土) 19:22:30.71 ID:VhpFEdWjr.net]
戦隊はライダーがつまらん間に面白いのやってるからなあ

233 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/12(土) 21:21:59.35 ID:6U5E3a8wM.net]
面白い面白くないの話じゃなくて
単純に戦隊が未だに続いてるならその5倍近く稼いでるライダーを終わらせる理由は当分無いやろってこと

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 01:39:32.84 ID:Dukj1ddd0.net]
https://i.imgur.com/zrnSgaJ.jpg

235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 01:47:02.77 ID:Dukj1ddd0.net]
きも


https://i.imgur.com/FfentYF.jpg

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 08:48:21.23 ID:TZFbzKyB0.net]
10周年のウィザードかバトルロイヤルつながりで龍騎かもとかいわれてるな

まあ順当にセイバーだろうが(まともな映画なかったしわからんでもない)
突然の神代兄妹スピンオフもこの流れのためだったのかもしれん

237 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 09:57:35.38 ID:XRIyYUeua.net]
いつまでも平成の搾りカスに頼ってんじゃねーよ
たまたま改元があったから令和ライダー名乗ってるけど実態は平成二期と地続きだろ
過去作の人気に縋るしかない現状を恥じろよ



238 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/13(日) 10:03:54.60 ID:HR4vp7Et0.net]
過去作との共演やスピンオフなんて今までもあったのに何を今更

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 11:00:48.53 ID:Hk04AAIAa.net]
ビーストが敵になって王蛇が味方になったやつとかも酷かったし
歴代軽視は令和だけの問題じゃないと思う

240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 11:27:29.86 ID:Dukj1ddd0.net]
ずっと平成

https://i.imgur.com/ofqxzXL.jpg

241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 13:36:42.23 ID:HLaf9zMI0.net]
>>230
平成後期でとっくに信用なんか無いわ

何でお前ら平成にも令和以下の駄作が存在する事を頑なに無視するのか

242 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 16:32:53.78 ID:xwK1kwN3d.net]
龍騎参戦!とドヤ顔されても「また出んの?w」て感想しかない
噛みすぎて味が無くなったガム状態

243 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/13(日) 16:57:58.67 ID:OzFKQ4pxa.net]
ほんとお前ら人生つまんなそうだなw
楽しめない、楽しもうともしないで文句垂れる老害の為に向こうは作ってないからな。
その癖ライダーからは卒業できない哀れな野郎どもだww
死ぬまで平成一期とか

244 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/13(日) 16:58:05.32 ID:OzFKQ4pxa.net]
見ときな~w

245 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/13(日) 16:59:03.02 ID:OzFKQ4pxa.net]
書き込んでて思ったが全く議論されてないし、このスレは令和アンチスレじゃね?
とも思った。

246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 17:04:32.64 ID:p98VJs5B0.net]
仮面ライダーに人生の面白さ左右されんの草

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2022/11/13(日) 19:24:19.12 ID:xIGSs77Q0.net]
龍 騎 参 戦!
だからなに?っていうwもう令和の共演映画は雑に平成入れなきゃ金にならんと思われてんだなw



248 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/13(日) 22:14:06.93 ID:HR4vp7Et0.net]
それ雑に昭和入れてる平成の共演映画にも同じこと言えるの?

249 名前:名無しより愛をこめて [2022/11/14(月) 00:16:15.35 ID:t9Pin5Y10.net]
昭和の頃から先輩ライダーが出るのはやってる
平成1期が異例なだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef