[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:26 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダージオウ アンチスレ part3



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/13(木) 11:29:11.32 ID:xbzQ2bXz0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダージオウ」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)

※前スレ
仮面ライダージオウ アンチスレ part2
https://mevius.5ch.n...i/sfx/1536240563/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


865 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 13:32:44.05 ID:XWO8O6rbd.net]
>>850
ええ.....
ディケイドは当時歴代登場はレア感高かったけど今はありがたみ感じないからか?
あと地味すぎるか。
もっと予算かけなきゃいかんでしょ

866 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 13:39:00.55 ID:XWO8O6rbd.net]
ディケイドの頃から何が変わって何が成長したのかもうわかんねーな白倉。
ディケイドの頃がややこしくなかったのは時間空間関係なしに鳴滝やら自然発生による謎の壁から違う世界、いきなりライダーバトルイベントとかわかりやすいものだったのに対してジオウは時系列不明でタイムマシンがないと移動ができないこと。
タイムトラベルがややこしいことを電王で知ってるはずなのに

867 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 13:44:01.93 ID:XWO8O6rbd.net]
まずなんでジオウのいる時間からビルドやエグゼイドの時間にいけるのか?
ジオウのいた過去はかつてビルドやエグゼイドが戦っていたのか?
555やフォーゼが戦っていたのか?
時間移動だけでなく世界すら移動してると見ていいのか?

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 13:55:31.75 ID:wMYajQ8sa.net]
>>854
インタビューによると歴史をかけて戦うらしい

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 14:07:52.77 ID:7dMGFEIc0.net]
ディケイドはライダー同士のバトルに各ライダーとの共闘、さらに怪人もたくさん出てとにかく戦闘が派手だった
脚本の出来ともかく、戦闘見てるだけでも楽しかった
ジオウはその辺りのディケイドの良かったところ全部なくした上でさらに脚本もややこしくて意味がわからないからな

870 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 14:14:40.10 ID:K0YXxLb40.net]
>>856
俺はディケイドが派手だった頃と比べてアニバーサリーだけど小出しして慎重に客演や脚本を進めてくるものだと思ってた。始まる前は。
例えば時系列はしっかり決まっててここはこういう時間に飛びます戻ります、このライダーの時間はあの時、あの後の世界です、パラレルですとか本当にわかりやすいものだと思っていた。始まる前は。

871 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 14:16:20.28 ID:K0YXxLb40.net]
>>857続き
つまり辻褄や整合性をつける作品だと思ってたんだ

872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 14:19:26.31 ID:iKpoluEn0.net]
俺は武部下山の時点で始まる前から全て解りきってたわ
無知は無駄な期待を生む、悲しいな

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 14:47:56.28 ID:Wx+9WNwfa.net]
>>851
東映ヒーローMAXでもいくら玩具売れても視聴率は別物って言ってたはず



874 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 15:06:06.88 ID:7lKLFYTCr.net]
ディケイドは脚本アレだけど作品とかもやしは好きみたいな意見多いじゃん?
けど、ジオウはそうはならん気がする。
果たして、5年後10年後に脚本はともかくキャラは良かったなんてなるんだろうか?
良いところなんて見つかんるんだろうか?
そもそも5年後10年後なんてあるのか?ここでシリーズ終了なんじゃないか?

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 15:08:28.63 ID:W+7QXAKg0.net]
>>854


876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 16:12:42.55 ID:isfBmSeur.net]
悪の組織から分裂し
新たな王を誕生させようとする
タイムジャッカー

悪の組織から諸悪の根元は
オウマジオウだと吹き込まれ
オウマジオウを倒そうとするレジスタンス

悪の組織から歴史を守るため
歴代ライダーの想いを背負い
誰にも理解されず戦い続けるオウマジオウ

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 16:18:29.99 ID:5Tyain0MK.net]
>>799
>555のイナゴみたいな王も人間態は子供だったし

そうだったっけ?
子供は器で人間態ぽい姿は青年みたいな感じだった記憶があるが、もうだいぶ前に見ただけなんで自分の記憶違いかもしれんけど

878 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 16:52:16.44 ID:dc4iNtAI0.net]
>>864
最近見直したんだが
子供の影が青年になったりする演出があったけど、子供から直接オルフェノクの王が誕生したので人間態が子供って解釈も間違ってないと思う
ただ、なんで王だけ別人格がいきなり出てきたのか、今になって不思議に思う
どっかで補完されてたらスマン

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 17:32:54.10 ID:5Tyain0MK.net]
>>865
ありがとう。成る程、そうだったか
ただ王が子供から分離してツーショットになってた場面もあったと思うんだよな
なので王が子供に宿ってるかのように受け取ってしまってたわ

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 17:43:57.27 ID:gD9bZQHyd.net]
>>861
むしろシリーズ最終作だから予算削減しても玩具は売れるレジェンドものにしてきた可能性

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 17:59:04.19 ID:wGbDpyIF0.net]
>>853
放映前のインタビューでタイムトラベルモノなのは覚悟して選んだとか
電王のときは整合合わせの脚本家会議を朝までやってたとか聞いてたから
脚本家下山っていう一抹の不安はあったけど任せきりじゃないならいけるな!
と思って蓋開けてみれば・・・ね

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 18:16:53.42 ID:BbbL04bM0.net]
打ち切って過去作の再放送でもした方が遥かにマシレベル
これから好きなライダーが無かったことにされてくって普通にキツい
何らかのフォローは入るだろうけどそれにしたって設定からおかしいわ

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 19:49:49.48 ID:CMGZaNmB0.net]
>>869
甘いな、最低最悪の脚本魔王・下山を何もわかってない
ニンニンジャーで笹野さんにしつこいほど言わせた「忍タリティ」とは何か一切語らずに終わらせたカスだぞ



884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 20:06:00.52 ID:n+X46Iu4a.net]
>>869
真面目な話再放送してほしいわ
こんなもん打ち切ってよ

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 20:54:43.77 ID:WdXz6jd+r.net]
何がどうなったらこんな作品が出来るんだ?
まだその辺の素人が書いたなろう小説とかSSとかのが面白いぞ。

最近、よく『なろう』みたいって意見を言ってるやつを見かけるけど、そんなレベルじゃないわ。
なろう以下のゴミ

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 21:02:20.65 ID:tG1jndvmM.net]
主人公に魅力がない
なんか口だけでかいゆとり新入社員見てるみたい

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 21:43:54.54 ID:iKpoluEn0.net]
魅力が無いどころか見ていて不快

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:12:51.30 ID:2epbqWPz0.net]
>>870
イマジネーションがないと倒せないシャドーラインを、ブレイブがないと倒せないデーボモンスターを
忍足りてィがあればどっちも倒せてたから盲信と蛮勇の力が忍足りてィの正体だと思うぞ要は『おとなこども』

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:14:02.52 ID:0BJWoglf0.net]
新社員どころかただの基地だよ
高校3年にもなって王様になるとかほざいてる脳内お花畑が基地じゃなくてなんになる

890 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 22:20:46.61 ID:G0UIA/De0.net]
ユーチューバ―になるの方がまだマシだよな

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:24:19.51 ID:CUDuOTAU0.net]
戦隊ライダーが駄作な年って、制作陣がアニメと実写の違いを意識できてないと発生するように思う。
アニメだったらウケるかどうかは別にして「コミカルな演出」で流せるものが、実写だとクッソ寒くてクドい三文芝居になる。

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:30:46.05 ID:iKpoluEn0.net]
戦隊ライダーがアンチスレ大盛況なくらいクソな年って下山が書いてる時だよ

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:38:31.79 ID:G0UIA/De0.net]
ニンニンとジオウ以外に何かあったっけ



894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:40:07.52 ID:9ULlOBbE0.net]
大盛況なのは武部だろ

895 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 22:41:43.03 ID:G0UIA/De0.net]
白倉の名前があんま出てこないけど実質メインPは武部って事でいいのか

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:46:50.98 ID:9ULlOBbE0.net]
時間移動も歴代集合も電王ディケイドで出来てた事が今回まったく出来てない、
とりあえず要素つっこんでどれか当たればいいやで料

897 名前:理する気もない所が実に武部らしいので
ウォズとか役者の顔も武部が好きそうなので実質武部主導なんじゃないかって気はする
[]
[ここ壊れてます]

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:48:23.93 ID:0BJWoglf0.net]
大盛況ってほどでもない
前に誰かがここで言ってたけどあまりにもクソすぎる作品は本スレが愚痴で溢れるからな
ジオウはそのクソすぎるパターンだ

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:17:32.75 ID:PCnQyVWwa.net]
メインではないが、Vシネで絡んだキュウレン

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:19:04.31 ID:BfpE8ZIb0.net]
主人公もそんなに好きじゃないけど自分はゲイツの方がイラッとする
なんか「2号ライダーといえばツンデレだよな!こういうセリフ言わせとけばいいんだろ?視聴者は喜ぶんだろ?」
みたいな浅い考えでテンプレなぞってるだけにしか思えない
ゲイツ本人の個性とかその時何を考えてるのかとか全然見えてこないんだよな

901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:20:33.66 ID:fsaOIxyF0.net]
早いよね

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:28:33.15 ID:RsdzW3sk0.net]
>>878
ここ数回観た限り、脚本は完全にアニメの感覚で書いていると思うわ。
ああ、コレアニメだったらまだ誤魔化せるんだろうな…って雰囲気が全体的に漂ってる。

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:30:21.58 ID:0BJWoglf0.net]
ジオウを殺しにきた筈なのにいつの間にかジオウと共闘してるし
しかもその後監視とか言って普通に部屋借りてるし
更に言えば何故ジオウと同じベルトと過去ライダーのウォッチ持ってるかとかは現時点で一切説明無し
キャラ設定がブレまくってるわ



904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:43:19.85 ID:5Tyain0MK.net]
マジでシリーズ終了あると思うわ
放映時間も移動して年々視聴率的にも厳しくなってきてるし何より終わらせるのに今作が一番区切りがいい
あと2、3年やってみて終了になるよりも、この機会にそうしようみたいな事は、制作側は十分考える可能性ある

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:56:58.79 ID:4MRhXLkpd.net]
>>578
マジマジョとか言うEテレ特撮の劣化コピーはないな
あんなの見る価値がないぞ( ´,_ゝ`)プッ

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:58:10.58 ID:KwR07IYBa.net]
>>868
全史の方の下山の方のインタビュー立ち読みしたけど過去作勉強するだけで精一杯っぽかった。キャラを理解するのと書くのとだと別問題みたいな感じのこと書いてあって大変そう。

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 01:01:01.78 ID:jHiMPCa10.net]
下山が勉強とかしてるわけが無いだろ
母ちゃんに勉強やってんの?って怒られてやってるって口だけ言うガキと同レベル

908 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 01:12:49.00 ID:f+Mp3evo0.net]
昨日平成ジェネレーションズFINAL見直したがクッソ面白かったわ。
ライダーになった万丈が先輩から戦う理由を学ぶ王道展開&主役ライダー達以外のサブキャラもしっかりと役割があって活躍するストーリー。
当時のBGM使ったり、edがそれぞれのライダーのopだったりとファンへの媚びも上手い。
ストーリーの本筋も、分かりやすいしちゃんと説明もしてる。
オリキャスも豪華。


対して、現在放送中の仮面ライダージオウさん。

オリキャス豪華以外この作品の真逆である。

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 01:25:32.99 ID:irVtb/q/0.net]
https://i.imgur.com/aI88akJ.jpg

910 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 01:46:51.62 ID:Z9/tNUo/0.net]
>>895
2018年での話だよね。
なんで草加生きてんの?過去作無視かよ。

クソ脚本の下山と坂本のコラボとか最悪じゃん

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 01:50:25.13 ID:jHiMPCa10.net]
ギャラクシーエンジェルのカイザ・ムラカミ回の方が断然マシだわ

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 02:00:01.34 ID:Sc0Jq6+Y0.net]
今のところ、同じ王道外しの鎧武よりはマシなレベルだが
ダブルやドライブの序盤と比べて退屈過ぎるわ
大人しく三条呼んどけよ

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 02:06:04.49 ID:7XCEHS3e0.net]
今回で疑問に思ったとこはぼっち飯を体育館倉庫でやるという妙なリアルさが別のアニメさに比べて濃かったとこ
別に褒めてるわけではないけどぼっち飯の鉢合わせでそいつの罪被りを謎の美談()にしようとして辺り
今回のぼっち飯のイベントは下山の実体験談にみえてくるやつの青春はドドメ色めいて気色悪いのう



914 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 02:25:03.93 ID:R4VQiinF0.net]
>>894
フォーゼ編をファイズ編とごちゃ混ぜにした上に、
オリキャスを大杉先生だけでごまかしてる時点で、
キャスト面でも平ジェネFINALに惨敗してるやろ

勝ってる所が何一つ無いわ

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 03:39:50.06 ID:SGfWtSlS0.net]
楽しみにできる要素がアナザーライダーのデザインしか無ぇ……。

916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 05:40:15.25 ID:RG+QfyDQK.net]
なんでフォーゼと555を混ぜ混ぜするのか意味不明だわ
555組キャストの加齢具合から2003年の世界じゃ使うのに無理があるとかが理由?
それに監督まで555と縁もゆかりもない坂本とか勘弁してほしい
もう嫌だこれ

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 07:16:57.13 ID:By/ct+bz0.net]
09月下旬 DXファイズライドウォッチ
10月上旬 DXフォーゼライドウォッチ
小物が同日発売で555フォーゼチャンポンにしたのかと思ったが違ったな

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 07:32:24.97 ID:XcVchxec0.net]
>>901 アナザーのデザインはかなり好きだわ いい感じに化け物って感じがして
他の要素はオリキャスすら期待出来ない

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 07:53:39.43 ID:q8q9iFiUd.net]
割りと本気で下山は死んだ方がいいよな

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 08:49:52.70 ID:fSDwtY5or.net]
まあアナザーのデザインの元ネタってチノナマコディエンドだからね

921 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 09:37:39.17 ID:ay86WlQG0.net]
2期はともかく、1期を同じ時間軸にするとかなり滅茶苦茶になるんだよなあ
この世界の人間は放っておけばアギトに進化する可能性があるし、死んだらオルフェノクになるかも
どっかにラウズカードはあるし、マカモウ(響鬼の敵はうろおぼえスマン)も密かに活躍中
未来からはイマジン来るかもしれんし、ファンガイアはどうしてるのかな
これ「ひとつの世界」で考えると辻褄合わせようとする方がおかしい

922 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 09:41:58.51 ID:0RwNzYKj0.net]
>>900
お前みたいなめちゃくちゃな批判の仕方は嫌い。
なんで一発の映画とテレビシリーズを比べてんねん、比べるんだったらハードル上がってる次の冬映画と比べろよ。

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 09:57:11.06 ID:XdAghZTV0.net]
俺が途中で手のひら返した番組
アギト、龍騎、555
ガイア、ネクサス、ルーブ

ビジョンがはっきりしてれば希望も持てるんだがジオウなあ



924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 10:09:25.34 ID:XrQHE8EyM.net]
>>892-893
ゴーオンの走輔みたいな熱血主人公が嫌いだったが
自分の書いたニンニン赤はうまくいった
とか言ってた下山が過去作品見て理解できるはずがない
こんなキャラなら俺でも書けるわーって思ってるんだろ

925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 10:14:52.33 ID:heso5hCF0.net]
>>910
訳:はーゴーオンくっそつまんねーわー俺のニンニンジャー見て勉強しろ雑魚wwwww

死ねばいいのに

926 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 10:38:07.57 ID:m7krtxCo0.net]
主人公がTwitterで味しめたのかドライブ組くらいくさい馴れ合い初めてキツイわ
エムゥとかネタにするなよ

927 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 10:38:35.59 ID:m7krtxCo0.net]
主人公がTwitterで味しめたのかドライブ組くらいくさい馴れ合い初めてキツイわ
エムゥとかネタにするなよ

928 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 10:40:20.58 ID:SbdSbasSr.net]
流石に作品と関係ない役者の実状叩きはスレ違い

929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 10:41:14.62 ID:DkG55Ihp0.net]
>>907
まあ結局これだな
どんな脚本家でも矛盾出さずに全平成ライダーの世界一纏めにするのは無理だろう
なのにそれをガン無視して無理矢理纏めるからこんな惨状になる

930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 10:44:56.47 ID:rHRIccfqa.net]
>>896
アナザーフォーゼの中から別のライダー登場するあたりからまた補完計画込みでややこしくなりそう

931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 10:52:58.67 ID:tGHH96Oua.net]
>>916
しのごのいうやつは、馬に蹴られろと
ホースオルフェノクが出てくる未来

932 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 11:06:49.22 ID:DgO4ElAH0.net]
テレ朝から蹴られた結果が枠移動なのに何も反省してないんだなとしか

933 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 11:49:10.43 ID:ka+4oVfm0.net]
>>909
無能過ぎて草



934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 12:25:12.53 ID:8Mg1RVWna.net]
オリキャスの出演ウリにして散々煽っときながら、原作で非戦闘員だったサブキャラ出して「オリキャス出しました!」って言われてもね。

「嘘は言ってないだろ」って屁理屈かましてるのと変わらん。
ディケイドのリマジの方がちゃんと変身する人がいる分、何百倍もマシ、

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 12:36:04.77 ID:8fzGVJz2a.net]
>>907
いや、まあそれを言うとゴーカイジャーも成り立たなくなるんで

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 12:49:44.82 ID:q8q9iFiUd.net]
ディケイドは戦闘シーンは評価されてた

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 12:58:44.32 ID:TKYqYEIpM.net]
ディケイドは各地を転々とするロードムービー感が良かった

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 13:03:13.43 ID:pHJ00lR00.net]
思えば一期も最初はほとんどライダー同士のコラボ無かったが電王が人気出てスピンオフ増えたあたりからか

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 13:11:23.92 ID:SHnta23A0.net]
ライダー同士コラボがほぼ無かったからこそディケイドでの全ライダー登場しますのインパクトが凄かった

940 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 16:41:08.45 ID:tGHH96Oua.net]
それこそ、Movie大戦作られる以降は特に
ライダーコラボは別に普通だし
2作前のレジェンド出演も普通だから、
ジオウのインパクトは薄いよなー。

たっくん、草加も嬉しくないわけではないけど
どっちもライダー大戦出てたし、
村上幸平さんは、少し前のジュウオウジャーに
ジュウオウザリガニもといバドさんとして出てたし

941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 17:21:43.23 ID:u2m7yDUfa.net]
しかも怪人もあんま出ないからディケイドに比べて地味

942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 17:43:23.55 ID:wIpew2kt0.net]
今回のラジレンジャーで神谷がジオウと春映画disりまくってたってマジ?

943 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 17:49:07.49 ID:yKOIw7vW0.net]
馬に蹴られる云々が嫌い
矛盾から逃げてるだけじゃねえか

その辺はきっちりつめるなり、それが無理ならボカすなりしろよ

あと「ここおかしくないか?」と言うとすぐに馬に蹴られるの定型文返ってきてほんと腹立つ



944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 18:06:37.71 ID:b3kRyvUw0.net]
まぁタイムジャッカーもアナザー殺られて 「チッ」じゃなく
お前も自由に時間移動できるんだからやり直おし放題だろがぁ!
と毎回思うんだけどw

あっ馬がやってくる・・・

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 18:12:55.74 ID:tGHH96Oua.net]
>>928
とりあえず聞いてみる。
ただ、神谷さんはキュウレン 以降東映特撮に辛口気味な気がする。

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 18:33:23.56 ID:tGHH96Oua.net]
>>928
聞いてみた、明確に批判はしてないけど
「ゲイツが持ってたゴーストウォッチは何か説明があった?」
「過去の作品の時間軸に行くけど辻褄が合うのか?」
って話をしてたな。

二つ目のコメントは、ビルドのことを、メインに他のことも暗に示してるやろうな。
収録日的におそらく1話がOAされた後だな。
※ラジレン浪川回収録と同じ日。
2話と補完2話の馬に蹴られろ、
3話のドライブアーマーとかについて
聞いた今日の神谷浩史は愕然としてるだろうな…

頼むで、今彼ラジレンモチベ下がってるっぽいから
年明けに卒業とかマジやめてくれよ。

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 18:42:49.51 ID:Sc0Jq6+Y0.net]
もう鎧武みたいに黒幕にお礼言って女と高飛びENDにならなけりゃいいよ
そんぐらいハードル下げて観ないと絶対に辻褄なんて合わねえだろうに

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 18:51:38.97 ID:wIpew2kt0.net]
>>932
わざわざありがとう
神谷が気の毒だな・・・

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 19:11:51.09 ID:jHiMPCa10.net]
下山のせいで引退者続出

950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 19:13:54.04 ID:tGHH96Oua.net]
>>934
スレチだが、彼はキュウレン 参加にめちゃくちゃ燃えてたはずだ。
それなのに、あんな作品であんな扱いで….って
一年くらい前から、現行他作品に対してだいぶネガいコメントや
見てない的なコメントが増えてきてて気になった。

もともと、嫌いだった神谷浩史を
ラジレンでとっても好きになったから
気の毒でならない。

951 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/22(土) 19:30:55.86 ID:ka+4oVfm0.net]
出演ハブられた雑魚声優のコメントなんかどうでもいいよ
どうせこいつも出演決まってたら糞ごみ悪ノリジオウageしてるだろうし

952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 19:36:02.58 ID:tNZBKmzb0.net]
>>933
あれって意思を持ってる振りしてるけどただの植物だし植物に感謝して何がおかしいんだろ
なんなら黄金の果実は舞のだから舞の選んだこうたに肩入れしてるだけで矛盾は無いよね

ジオウの世界って感情も損得も知恵も考えられる人間が集まっててもこの程度だからやばい

953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 19:37:27.89 ID:l1xs7Ai40.net]
ほら、白倉も下山も頭いいからさ(笑)
俺らみたいな凡人には理解できない作品ができても仕方ないよ



954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 19:38:12.79 ID:SGfWtSlS0.net]
時間移動ものなのにハナから過去改変済みなせいで、
「あれだけ世間を騒がせた仮面ライダークロニクル事件の事を誰も覚えていないだと……!?」
みたいなのがなくてヒーローの闘いに悲壮感が乏しい。

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 19:57:50.67 ID:5dzzHjst0.net]
最近もうパラレルって言っちゃえばなんでもありの雰囲気だよね。

956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 20:07:40.05 ID:gpqeA1v1a.net]
敢えて名前は出さないがつべでとある戦隊の第1話を見た
説明らしい説明はなくテンションで突っ走ってたが単純に見てて面白かった

ごちゃごちゃ言うやつは馬に蹴られろとかほざく頭のいい()プロデューサーには作れないだろうね

957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 20:21:27.59 ID:7XCEHS3e0.net]
>>942
化けて出てきたホースオルフェノクに蹴られそうなのは白倉の方なんだよなあ
神様はいつも連れてくやつを間違えるわ

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 20:31:08.83 ID:/IIUBVgy0.net]
>>932
神谷いつもあんなもんだぞ
別にいつもと変わらんのだが

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 20:42:55.39 ID:/dBgDISe0.net]
神谷さんっていつも文句言ってるイメージなんだが

960 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 20:43:42.64 ID:7XCEHS3e0.net]
デカマスターやキョウリュウシルバーみたいな指揮官ポジの非地球人型ヒーローになるかと思いきやさすラキ要員で樹液やゴセイナイトやシグナルマンはおろかズバーンより人気なさげとか始まる前は思わんわな

961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 20:48:34.40 ID:nuMmK3tM0.net]
神谷の話題出すからキュウレンアンチが来ちゃったよ

962 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 22:20:52.98 ID:l1xs7Ai40.net]
神谷さんは言うときはちゃんと文句言うだけで褒めるときはちゃんと褒めてんぞ
今は否定意見が認められないディストピアみたいな社会だからね
怖い怖い^^

963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/22(土) 23:25:05.86 ID:M9Q6kYDr0.net]
白倉は木場さん嫌いそう



964 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/23(日) 02:11:43.88 ID:8hNaDLj30.net]
白倉は勉強ができるバカだから
炎上商法とホラ吹きしか出来ないじゃん

965 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/23(日) 02:28:48.21 ID:3DNjbf4G0.net]
鎧武といいジオウといい武部が関わると素材や題材が良くても作品がダメになるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef