[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:26 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダージオウ アンチスレ part3



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/13(木) 11:29:11.32 ID:xbzQ2bXz0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダージオウ」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)

※前スレ
仮面ライダージオウ アンチスレ part2
https://mevius.5ch.n...i/sfx/1536240563/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 08:29:24.12 ID:8SZJT2KHM.net]
そもそも、タイムマシンがあるのに未来の連中は何で正面切って魔王に挑んだんだかな。
最初から過去に行って、魔王の親とか消しちゃえば済む話なのに。

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 08:30:58.45 ID:OWjTYIuX0.net]
「人違いじゃないの?」「ちゃんと調べた」
ってやりとりを一話でやっておいて延々監視って流れもな

オーマジオウに仲間殺されたツクヨミもやけにソウゴにフレンドリーな時もあって多重人格気味
「時計屋おじさんが真のオーマジオウでした」と人違いオチもやるかも知れない
ライダーパワー吸い取りと歴史消去を年末までやるとして年明けどうするんだろ

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 09:18:46.99 ID:oYkZxyWv0.net]
あれソウゴの叔父さんじゃなくて大叔父らしいな
3.5話によるとライダーバトルの末に王を決める戦いらしいが

804 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/20(木) 09:41:43.10 ID:X0LzU1GQ0.net]
取りあえず後半開き直って昭和ライダーにまで迷惑かけなきゃ良いけど
藤岡弘、とか倉田てつをは頼めば100パーOKしてくれると思うけど、全く出てほしいとは思わない
一発ネタでマリバロンなら許す

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:27:16.58 ID:psl7aZka0.net]
マリバロンは、ワンチャン出れる。
いま、息子のことで干されてるからな。

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:27:45.86 ID:SLx+CXv8a.net]
時計屋って50年後にはもう90歳くらいなんだからもう生きてないだろ

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:41:25.88 ID:FrV7QuNNa.net]
そこはそれ、全ライダーの力を手に入れたら若返るなり不老不死になるなりできるでしょ

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:42:04.05 ID:oYkZxyWv0.net]
そんなん言ったらソウゴも50年後には68歳だな
タイムマシンが大量生産されてる未来から接触があるなら
オーマジオウも行き来できるだろ

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:44:13.30 ID:TcPpk2Rk0.net]
魔王の力で不老不死なんだろ
でなきゃジジイなんだから最悪老衰で死ぬの待てばいい

と思ったけどそんな力があるとしたら若さを保たないでジジイになってるのもおかしいか



810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:49:04.70 ID:yH1hm35sK.net]
ジジイになってから魔王になったのかなと

今の年で魔王に覚醒してずっとジジイになるまで抗戦受けてたなら正直魔王なんてもんにしてはしょぼい
わしゃーやっと魔王になったぞ世界滅ぼしたるぞーてなるジジイも嫌だが

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 10:57:58.92 ID:oYkZxyWv0.net]
中身は若い女かも知れん
アキバで3千円くらいだし今時ボイスチェンジャーくらい標準装備で付いてる

812 名前:だろ
555のイナゴみたいな王も人間態は子供だったし
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 11:38:46.06 ID:3XKR7A6O0.net]
「「俺達18歳だから魔王が18歳の時代に行こう!」」みたいな気楽なノリで来るな
監視も必要もウズウズする必要も無い、消すんだったら産まれる前から消滅させとけと

飛彩がいきなり現れた良く解らない連中に貴重そうなメモの原本を渡すのも、そのメモの中身が日本語で書かれていない事も特に理由は無いし
そもそも全ての登場人物の行動原理に明確な理由と理屈が伴っていない
それが謎でも何でも無くただいい加減に書かれた杜撰な代物だという事は解りきっている

実に下らない

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 12:04:29.23 ID:oYkZxyWv0.net]
レジェンド小物集めを1クールで終わらせて年明けは新ライダーが何人か出てきて
王位争奪戦になってからが本番みたいな感じかな?それにしたって50年後はえらい先だが
まあ10年後から来た、じゃあんま面白くはないし既に生まれてるしな

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 12:12:13.32 ID:OWjTYIuX0.net]
二期のメンツはともかく一期のオリキャス連れて来ても普通に年取ってるからタイムマシン設定も死んでる
555のコンビはまだ若く見える方か
でも草加消滅前の時代ってしないと辻褄が

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 12:49:43.89 ID:Cfgw5ggY0.net]
というかまぁ
タイムスリップものって時間移動に何か制限かけないとアウトなんだよな
電王だとデンライナーパスとか人の記憶とかイマジンの契約とかそんなの
誰でも歴史改変できる設定だとキリが無い

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 12:59:36.13 ID:dWNkswbud.net]
>>803
下山お得意の予防線だろ?
話が支離滅裂になってきたら「実は知らないうちに他の人に何度か改変されてました」ってやれるし

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 13:07:05.43 ID:3XKR7A6O0.net]
下山に予防線張るなんて芸当出来たっけか?
信者の擁護バリアなら幾度となく目にしたが

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 18:12:47.04 ID:lgprF/in0.net]
龍騎アーマーのパケ写がCGイラストだから本編には出ないって言われてる
1期ライダーはファイズとディケイド以外能力だけディケイドアーマーで使う感じで本編には出ないってこと?
もう見る価値なさすぎで辛いわジオウ



820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 18:29:12.24 ID:AZJ1Hufv0.net]
>>805
「は?何子供向け番組でマジになってんの?ww」
これが予防線

ゴミクソ無能雑魚のくせに「ネタじゃんw」とか「はい乙ーw」とか言って逃げるやついるじゃん
あれと同じことを公共の電波で毎週やらかすのが下山
公共の電波、新人俳優、過去作品、その俳優を1年間好きなように転がして許されるレジェンド脚本(の七光り)は違うね

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 19:03:13.59 ID:Q0eDHKgH0.net]
>>800
そもそもドイツ語うんぬんのくだりもなんでヒイロにやらせなかったんだろうな
ゲイツが医療関係者とかそんな話になるわないし
明らかなゲームコマンドに手元にゲーム機
これで気づかないヒイロがお間抜けキャラにしかなってないんだが

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 19:51:14.94 ID:isY6/mVxa.net]
龍騎ウォッチの発売予定がフォーゼやファイズより前だから
フォーゼ&ファイズ前編でまたゲイツが使用するものだとばかり思ったのだが違うのかな
使用しようとはするが攻撃受けて装着はならず……ってな感じになるのか

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 20:13:21.69 ID:Q0eDHKgH0.net]
ただ単にバンダイのガイジ玩具スケジュールに話が間に合ってないだけでしょ

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 20:23:49.44 ID:TcPpk2Rk0.net]
敵怪人すら碌に用意できない昨今で
歴代アーマー19体+ゲイツの差分は無理だろと思ったけどやっぱ無理なのか
用意したとしても使いこなせるとも思えんが

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 20:44:44.87 ID:Cfgw5ggY0.net]
ビルドのベストマッチフォームもあんだけあって一応十数種類は出てたし行けそうなもんだけどな
あの内何種類を改造で補ってたのかは知らんけど

826 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/20(木) 21:43:11.87 ID:Nxbfhzpi0.net]
結構書いてる人がいるけど、こういうシリーズ物で歴代のキャラがいっぱい出てくる作品にするんだったら、主人公がレジェンド達に本当の強さやヒーローに大切な物とかを教えてもらって戦いの中で成長していき、最終的にかっこいいヒーローになるって話の方が断然面白いよね。
下山はニンニンジャーでも王道外しみたいな事してスベってたのに、何で気付けないんだろう?

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 22:04:38.07 ID:7UyNZ+cX0.net]
だって一番偉いのがディケイド作った人だよ

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 22:08:57.15 ID:OWjTYIuX0.net]
ゲイツの薄さがひどいな
ジオウと同じシステムなのにそのことについて誰もツッこまないし
ゲイツがすでに持ってるゴーストとドライブはオリキャス出演も省略予定?
他の二号ライダーウォッチもらっても当然アーマーなどなく技のみ?

現時点でジオウの下位互換機でしかないし1クール終了後じゃなく一話からいるのもキャラ飽きにしかならないような

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 22:09:22.65 ID:isY6/mVxa.net]
確かにその辺の話の根幹に関わる部分は脚本家よりプロヂューサーの方針の領域だとは思う。



830 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/20(木) 22:12:03.35 ID:7UyNZ+cX0.net]
王道のオールスター物なんて最初から期待してない
だが、それならそれでディケイドぐらい面白い物は期待していた

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 22:55:29.97 ID:92VMF7Ji0.net]
王道外しって、実はすっげー難しいんだよ。
少なくとも、王道を丁寧になぞれないようじゃとても無理。
そして、王道を丁寧になぞるってのも相応に難しい訳で。
大抵の自称王道外しは、王道をなぞれもしないのに、敢えて外したんだと言っているだけってパターンが殆ど。

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 23:34:49.21 ID:TcPpk2Rk0.net]
王道外しって王道で通じないヤツがやることだからな
王道で通じるヤツなら王道外しなんてやる必要が無い

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/20(木) 23:38:11.18 ID:Q0eDHKgH0.net]
>>813
その上脚本も書きやすいだろうな
下山はできもしない自分ルール決めて
結果3話にして矛盾だらけの破綻したストーリーになってる
ディケイドという失敗、ゴーカイジャーという成功
長年の歴史から教わることもあるのに
下山(笑)は他の成功失敗をみずに勝手に突っ走ってんだろうな
後バンダイのぎっちぎちスケジュールにも責任あるからな

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 00:40:35.36 ID:iKpoluEn0.net]
下山には過去作を見るっていう習慣が無いからな
過去作へのリスペクトもオマージュもパクリも無い

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 02:15:13.86 ID:YaYtO2CG0.net]
いっそ怪獣カプセルみたいにライダーを丸ごと生きたまま吸い込んだのがウォッチで
開放する方法が現状では判らないからアイテムとして使って戦うみたいな方が良いんじゃ?
ライダーを封印したウォッチを人間に直挿しするとアナザーになって
倒すとウォッチが手に入って次週以降使うっていうんじゃダメなのか?
まあそれだと倒しても再生してしまうとか倒し方が決まってるって部分がなくなるから
毎回倒し方のパターン変えたりで脚本書くのも大変だし撮影の手間も増えるか
なによりアナザーを別ライダーのアーマーで倒したって力関係匂わせるようなのは駄目か
・・・いや途中で何回も倒してるからそれはあんま関係ないか

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 04:38:26.41 ID:9rdJ3xQl0.net]
いきなり前作を超える勢いで序盤から2.8とか低視聴率出してるけど白倉の視聴云々なんだったんだよ

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 05:02:38.16 ID:fsaOIxyF0.net]
細かいけど2.6みたいだな
なお悪い

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 06:53:56.16 ID:U5BEVC8m0.net]
>>808
あいつからエグゼイドの仲間として戦った記憶を奪ったら
ゲームのこと何も知らない奴になっても仕方がないんじゃないかなぁ

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 06:59:47.81 ID:U5BEVC8m0.net]
>>823
補完計画見ないと単品ではルールが全然分からない番組なんてそりゃそうもなるわ
補完計画は難しいこと考えたい考察オタクとそれ以外の棲み分けだって言ってる奴も居たけど
基本ルールがよく分からないものをありのままに楽しむなんて特オタ以外の一般人でも無理



840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:18:00.07 ID:0TFTkL770.net]
>>820
ゴーカイが成功って……。
ゴーカイの視聴率知ってる?

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:27:44.92 ID:wGbDpyIF0.net]
>>825
いや1億歩譲ってそれはいいんだよ
メモの解説役がゲイツの理由がわからん 伏線だとも思えないし
操作に乗り気になってる意味も分からんしデレてる意味も分からんし

>>827
視聴率で作品語るようになったらおしまいやな^^

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:34:31.21 ID:478pirvg0.net]
>>826
本スレでもどの時点から歴史改変が起きてるのかわからなくてこんがらがってるのがいる。

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:36:55.97 ID:478pirvg0.net]
1話だけでも設定整理回か総集編入れてルール解説した方がいいと思う

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:55:00.43 ID:JU/OfR4Mr.net]
とりあえずタイムマジーンに使用回数とかエネルギーの設定付けなかったのは大失敗と言えよう
時間移動し放題だし、ゲイツの必殺技を弾くし、バイクの必要性無くすし

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:59:19.47 ID:kBaN0D1V0.net]
>>827
成功の判断基準の一つだけど視聴率が全てではないと思うが成功か失敗かは人によるかもな

>>823
初回補正があってそれならもう時間枠が悪すぎるとしか言えないな
録画率とかTTFCとかの配信再生率とかもデータとしてあるだろうから白倉たちがどう判断するのかだな
ただそろそろテレビ朝日は黙ってないと思うが

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 07:59:54.56 ID:YaYtO2CG0.net]
ルールはまだしも肝心のウォッチの入手経路がさっぱりなんでどうにもならん
未来でゲットしたものを過去に持ってって渡したから未来でゲットできるじゃ意味不明だし
設定でもルールでもないただの矛盾だ
どのみち入手経路不明ならマジーンのタイムワープの動力源をウォッチ依存にして
ウォッチに書かれてる年代にしか飛べない設定にすりゃいいんじゃ?
一回使うとスイカみたいに黒くなってしばらく使えなくなるとか何らか制限掛けて
ジオウウォッチも最初からゲイツが持ってて2018って書いてあるからそこにしか飛べなかったとかさ

847 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 08:13:29.08 ID:7lKLFYTCr.net]
〜去年までの流れ〜

「ここからは俺のステージだ!」←ダンサー
「ひとっ走り付き合えよ!」←テーマは車
「命燃やすぜ!」←幽霊
「ノーコンテニューでクリアしてやるぜ!」←ゲーマー
「さぁ、実験を始めようか」←物理学者

これは今年も何かテーマか職業に関係する決め台詞なんだろうなぁ……

「なんかいけそうな気がする」←これ





えぇ……

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 09:08:52.27 ID:/stuwZ5Z0.net]
つかライダーに決め台詞なんか本来いらないんだけどね
電王のせいだな

849 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 09:18:11.28 ID:73ywh7zB0.net]
1クール目なのに低予算感が凄いな。
ロボットもどうせ使わなくなるんでしょ



850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 09:29:11.70 ID:iKpoluEn0.net]
>>835
ストロンガー「おっそうだな」

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 09:51:43.04 ID:J8CbPUjY0.net]
少子化言い訳にしてたが新規はもちろん過去シリーズ知ってる大友にも支持されなかったな
地味なキャラ・わかり辛く退屈な展開・機材のせいか全くのびしろのない安CG
序盤からこれでしかも半年じゃなく一年やるって大丈夫か

852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 10:16:37.79 ID:478pirvg0.net]
>>835
決め台詞自体は良いけど「気がする」入れるとなろう系っぽく聞こえる。後で成長すると何かしら変化があるかも。

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 10:18:31.27 ID:XZ1AuzJI0.net]
>>806
ディケイドアーマーがあるから他の1期はいらねえってまんま仮面ライダーフィフティーンじゃねえか

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 10:46:41.93 ID:2epbqWPz0.net]
>>835
オーズで武部のババアが『決め台詞なんて不自然なんだよ!』とほざいたせいで決め台詞無くしたらそこらへんは大不評だったからなあ
存在そのものが生まれるべきではなかった白倉と一緒でお前らの存在の方が遥かに不自然なのにね

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 10:50:17.06 ID:YaYtO2CG0.net]
閉塞感がどうとか言ってたのは自己解決できたんかね、あのババア
平成ライダーの母でしたっけ

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 11:05:35.58 ID:2epbqWPz0.net]
>>842
火垂るの墓の叔母の方が兄妹が働く意志を見せれば育てる気だった分遥かに愛情溢れてると思われる
あのババアの母は母でも『俺の願望を叶えない子は要らねえから作っては滅ぼすわ』なゲームのラムラーナでいう『母』だと思われるわ

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 12:20:25.93 ID:gD9bZQHyd.net]
>>836
今後出るレジェンドのギャラだろ
出ない奴が増えたら急に派手になる

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 12:45:52.68 ID:HEXuew31a.net]
正直決め台詞なんていらん。ジオウのセリフも微妙だったし
決め台詞欲しい人は2期から入った人かな

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 12:48:10.14 ID:JU/OfR4Mr.net]
龍騎のシャッ!は決め台詞に入りますか?



860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 12:49:51.14 ID:tFd+c0I+a.net]
決め台詞は、下山脚本にマジいらん。
シンカリオンも、決め台詞が寒すぎる

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 12:58:43.52 ID:JsZa1ErJ0.net]
ジオウ3話で2.6%ってマジでヤバすぎるでしょ…
白倉も本気で頭抱えてるだろうな

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 13:20:32.62 ID:tFd+c0I+a.net]
>>848
視聴率よりウォッチの売り上げちゃう??

まぁ、お察しとはおもうけど

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 13:26:21.46 ID:B2hs2Ea8a.net]
>>849
白倉は今回は視聴率回復と意気込んでた

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 13:31:12.21 ID:9ULlOBbE0.net]
・白倉は過去に視聴率は3%取れてれば大丈夫と発言
 (これも古い発言、そもそも白倉の言う事なので信用できるかは怪しいが)
・視聴率は年々下がり続けエグゼイドビルドで3%を切るようになる
・ディケイドで2期は安泰なぐらい視聴率稼いだのでジオウもそうしたい、と白倉
・現在ジオウはエグゼイドビルドを遥かに下回るペース

ヤバくないわけがない

865 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 13:32:44.05 ID:XWO8O6rbd.net]
>>850
ええ.....
ディケイドは当時歴代登場はレア感高かったけど今はありがたみ感じないからか?
あと地味すぎるか。
もっと予算かけなきゃいかんでしょ

866 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 13:39:00.55 ID:XWO8O6rbd.net]
ディケイドの頃から何が変わって何が成長したのかもうわかんねーな白倉。
ディケイドの頃がややこしくなかったのは時間空間関係なしに鳴滝やら自然発生による謎の壁から違う世界、いきなりライダーバトルイベントとかわかりやすいものだったのに対してジオウは時系列不明でタイムマシンがないと移動ができないこと。
タイムトラベルがややこしいことを電王で知ってるはずなのに

867 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 13:44:01.93 ID:XWO8O6rbd.net]
まずなんでジオウのいる時間からビルドやエグゼイドの時間にいけるのか?
ジオウのいた過去はかつてビルドやエグゼイドが戦っていたのか?
555やフォーゼが戦っていたのか?
時間移動だけでなく世界すら移動してると見ていいのか?

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 13:55:31.75 ID:wMYajQ8sa.net]
>>854
インタビューによると歴史をかけて戦うらしい

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 14:07:52.77 ID:7dMGFEIc0.net]
ディケイドはライダー同士のバトルに各ライダーとの共闘、さらに怪人もたくさん出てとにかく戦闘が派手だった
脚本の出来ともかく、戦闘見てるだけでも楽しかった
ジオウはその辺りのディケイドの良かったところ全部なくした上でさらに脚本もややこしくて意味がわからないからな



870 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 14:14:40.10 ID:K0YXxLb40.net]
>>856
俺はディケイドが派手だった頃と比べてアニバーサリーだけど小出しして慎重に客演や脚本を進めてくるものだと思ってた。始まる前は。
例えば時系列はしっかり決まっててここはこういう時間に飛びます戻ります、このライダーの時間はあの時、あの後の世界です、パラレルですとか本当にわかりやすいものだと思っていた。始まる前は。

871 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 14:16:20.28 ID:K0YXxLb40.net]
>>857続き
つまり辻褄や整合性をつける作品だと思ってたんだ

872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 14:19:26.31 ID:iKpoluEn0.net]
俺は武部下山の時点で始まる前から全て解りきってたわ
無知は無駄な期待を生む、悲しいな

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 14:47:56.28 ID:Wx+9WNwfa.net]
>>851
東映ヒーローMAXでもいくら玩具売れても視聴率は別物って言ってたはず

874 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 15:06:06.88 ID:7lKLFYTCr.net]
ディケイドは脚本アレだけど作品とかもやしは好きみたいな意見多いじゃん?
けど、ジオウはそうはならん気がする。
果たして、5年後10年後に脚本はともかくキャラは良かったなんてなるんだろうか?
良いところなんて見つかんるんだろうか?
そもそも5年後10年後なんてあるのか?ここでシリーズ終了なんじゃないか?

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 15:08:28.63 ID:W+7QXAKg0.net]
>>854


876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 16:12:42.55 ID:isfBmSeur.net]
悪の組織から分裂し
新たな王を誕生させようとする
タイムジャッカー

悪の組織から諸悪の根元は
オウマジオウだと吹き込まれ
オウマジオウを倒そうとするレジスタンス

悪の組織から歴史を守るため
歴代ライダーの想いを背負い
誰にも理解されず戦い続けるオウマジオウ

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 16:18:29.99 ID:5Tyain0MK.net]
>>799
>555のイナゴみたいな王も人間態は子供だったし

そうだったっけ?
子供は器で人間態ぽい姿は青年みたいな感じだった記憶があるが、もうだいぶ前に見ただけなんで自分の記憶違いかもしれんけど

878 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 16:52:16.44 ID:dc4iNtAI0.net]
>>864
最近見直したんだが
子供の影が青年になったりする演出があったけど、子供から直接オルフェノクの王が誕生したので人間態が子供って解釈も間違ってないと思う
ただ、なんで王だけ別人格がいきなり出てきたのか、今になって不思議に思う
どっかで補完されてたらスマン

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 17:32:54.10 ID:5Tyain0MK.net]
>>865
ありがとう。成る程、そうだったか
ただ王が子供から分離してツーショットになってた場面もあったと思うんだよな
なので王が子供に宿ってるかのように受け取ってしまってたわ



880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 17:43:57.27 ID:gD9bZQHyd.net]
>>861
むしろシリーズ最終作だから予算削減しても玩具は売れるレジェンドものにしてきた可能性

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 17:59:04.19 ID:wGbDpyIF0.net]
>>853
放映前のインタビューでタイムトラベルモノなのは覚悟して選んだとか
電王のときは整合合わせの脚本家会議を朝までやってたとか聞いてたから
脚本家下山っていう一抹の不安はあったけど任せきりじゃないならいけるな!
と思って蓋開けてみれば・・・ね

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 18:16:53.42 ID:BbbL04bM0.net]
打ち切って過去作の再放送でもした方が遥かにマシレベル
これから好きなライダーが無かったことにされてくって普通にキツい
何らかのフォローは入るだろうけどそれにしたって設定からおかしいわ

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 19:49:49.48 ID:CMGZaNmB0.net]
>>869
甘いな、最低最悪の脚本魔王・下山を何もわかってない
ニンニンジャーで笹野さんにしつこいほど言わせた「忍タリティ」とは何か一切語らずに終わらせたカスだぞ

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 20:06:00.52 ID:n+X46Iu4a.net]
>>869
真面目な話再放送してほしいわ
こんなもん打ち切ってよ

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 20:54:43.77 ID:WdXz6jd+r.net]
何がどうなったらこんな作品が出来るんだ?
まだその辺の素人が書いたなろう小説とかSSとかのが面白いぞ。

最近、よく『なろう』みたいって意見を言ってるやつを見かけるけど、そんなレベルじゃないわ。
なろう以下のゴミ

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 21:02:20.65 ID:tG1jndvmM.net]
主人公に魅力がない
なんか口だけでかいゆとり新入社員見てるみたい

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 21:43:54.54 ID:iKpoluEn0.net]
魅力が無いどころか見ていて不快

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:12:51.30 ID:2epbqWPz0.net]
>>870
イマジネーションがないと倒せないシャドーラインを、ブレイブがないと倒せないデーボモンスターを
忍足りてィがあればどっちも倒せてたから盲信と蛮勇の力が忍足りてィの正体だと思うぞ要は『おとなこども』

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:14:02.52 ID:0BJWoglf0.net]
新社員どころかただの基地だよ
高校3年にもなって王様になるとかほざいてる脳内お花畑が基地じゃなくてなんになる



890 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 22:20:46.61 ID:G0UIA/De0.net]
ユーチューバ―になるの方がまだマシだよな

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:24:19.51 ID:CUDuOTAU0.net]
戦隊ライダーが駄作な年って、制作陣がアニメと実写の違いを意識できてないと発生するように思う。
アニメだったらウケるかどうかは別にして「コミカルな演出」で流せるものが、実写だとクッソ寒くてクドい三文芝居になる。

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:30:46.05 ID:iKpoluEn0.net]
戦隊ライダーがアンチスレ大盛況なくらいクソな年って下山が書いてる時だよ

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:38:31.79 ID:G0UIA/De0.net]
ニンニンとジオウ以外に何かあったっけ

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:40:07.52 ID:9ULlOBbE0.net]
大盛況なのは武部だろ

895 名前:名無しより愛をこめて [2018/09/21(金) 22:41:43.03 ID:G0UIA/De0.net]
白倉の名前があんま出てこないけど実質メインPは武部って事でいいのか

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:46:50.98 ID:9ULlOBbE0.net]
時間移動も歴代集合も電王ディケイドで出来てた事が今回まったく出来てない、
とりあえず要素つっこんでどれか当たればいいやで料

897 名前:理する気もない所が実に武部らしいので
ウォズとか役者の顔も武部が好きそうなので実質武部主導なんじゃないかって気はする
[]
[ここ壊れてます]

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 22:48:23.93 ID:0BJWoglf0.net]
大盛況ってほどでもない
前に誰かがここで言ってたけどあまりにもクソすぎる作品は本スレが愚痴で溢れるからな
ジオウはそのクソすぎるパターンだ

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:17:32.75 ID:PCnQyVWwa.net]
メインではないが、Vシネで絡んだキュウレン



900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/09/21(金) 23:19:04.31 ID:BfpE8ZIb0.net]
主人公もそんなに好きじゃないけど自分はゲイツの方がイラッとする
なんか「2号ライダーといえばツンデレだよな!こういうセリフ言わせとけばいいんだろ?視聴者は喜ぶんだろ?」
みたいな浅い考えでテンプレなぞってるだけにしか思えない
ゲイツ本人の個性とかその時何を考えてるのかとか全然見えてこないんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef