[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 23:20 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダークウガを語れ【ゴグザ・ゴン・ガゴ・グギギ】



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/19(木) 22:42:03.18 ID:X5bc9sAm0.net]
ここは2000年(平成12年)1月30日から 2001年(平成13年)1月21日まで放送された
仮面ライダークウガについて語り合うスレです。

引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。中の人の特撮嫌いに関しては >>6 あたり参照。
新スレは >>970 〜 >>980 あたりで。

漫画版クウガについては専用スレへどうぞ
【横島一】仮面ライダークウガpart4【月刊ヒーローズ】
hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1447556475/


前スレ
仮面ライダークウガを語れ【おかえり 五代くん】
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1445862638/

116 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:00:36.23 ID:PQYzF5+h0.net]
ゴウラムちゃん可愛い

117 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:00:50.72 ID:tMnTWhOd0.net]
当時特撮情報誌とか全然見てなくて、ギャリドだけモチーフがなんなのかよくわからなかったんだけど
後にヤドカリと知ってうまい!って思ったな
トラック乗り換えて殺人とかこんな動物いるか?って思ってたからw

118 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:17:55.96 ID:iCm3dsCHO.net]
ところで井上脚本のクウガの出来はどうなの?

119 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:22:25.82 ID:6N6eAX510.net]
アレは忘れた方がいい

120 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:25:32.29 ID:9vHeI0Xr0.net]
>>114
漫画版クウガのことならTV版とは違う新しいものとして作られてる

121 名前:からか
荒れるのでここじゃなくて>>1にある専用スレでってことになってる
[]
[ここ壊れてます]

122 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:34:36.47 ID:fEibHc6y0.net]
グロンギって何だかんだで結構愛着湧くんだよな
それぞれ個性も豊かで最近のアニメとかによくある「異世界人がこっちの文化に触れたら〜」的な要素があったり
数話前から人間体のチラ見せとかあって初見の時は何モチーフの怪人なのかとか興味が引かれる

123 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:48:19.67 ID:rgDiZdIyO.net]
>>116
実際、俺みたくアレに嫌悪感しか湧かない層もここに来るからね。
間違いなく荒れる。

124 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:56:53.95 ID:9vHeI0Xr0.net]
それはもう荒らしてるよ
大体はこうやって否定派(もしくはクウガをダシにしたあの二人のアンチ)が態々レスにするのが原因
今回なんかもう誘導してるのに



125 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 11:59:22.23 ID:/8cgPX6JO.net]
見ない方が幸せな漫画だぞ

まだマガジンの今のライスピの方が100万倍マシ

126 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:06:16.44 ID:rgDiZdIyO.net]
ライスピはライスピで美化が過ぎるけどなw

127 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:17:12.77 ID:rojjoMB30.net]
過ぎてても過ぎて無くても
このスレには関係ない

128 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:21:19.69 ID:KxLl6hXY0.net]
ディケイドのライアルってまだ嫌われてるのかねこのスレ
設定がおかしいし

129 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:26:20.23 ID:rgDiZdIyO.net]
>ライアル

好き嫌い以前に、アレがアルティメットフォームのアッパーバージョンという設定が納得いかない。

130 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:28:16.96 ID:/8cgPX6JO.net]
ライアルはディケイド系オリジナルライダー

オダギリクウガはアルティまで
はい論破

131 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:28:58.99 ID:dyJaNBaA0.net]
ライアルの話はニコニコとか他SNSでも安定の嫌われようで場が荒れやすくなる
空気読めない人や新規の人は気をつけよう

132 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:32:21.21 ID:rgDiZdIyO.net]
>ライアルはディケイド系オリジナルライダー

俺もこの認識。
デザイン自体も嫌いじゃない。

133 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:44:29.59 ID:fEibHc6y0.net]
そもそもグローイングの角の件から考えても五代と小野寺は使ってるアークルも別システム

五代クウガ:アルティメットが限界性能で様々な特殊能力が使える
小野寺クウガ:スペックが上のライジングアルティメットがあるが五代アルティの特殊能力はアルティメット時も含めて使えない(FFR後遺症の自力ゴウラム化が固有能力)
って解釈してる
実際一番のチートである超自然発火を使ってない以上は使えないだろうし五代アルティメットのが上位個体なのは間違いない

小野寺ユウスケ自体はディケイドで一番好きだし
バトライドでのダブルクウガ再現とか楽しみにしてるからあんまり叩かないであげて

134 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:44:40.59 ID:MlHUsHg50.net]
>>1
>ここは2000年(平成12年)1月30日から 2001年(平成13年)1月21日まで放送された
>仮面ライダークウガについて語り合うスレです。



135 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 12:48:16.85 ID:dyJaNBaA0.net]
こういうタイミングで熱く語りたがる人が荒れる原因なんだってはっきりわかんだね

136 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 13:09:08.19 ID:KxLl6hXY0.net]
ユウスケは暴走しがちな士のストッパーって感じ

137 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 13:32:33.31 ID:rgDiZdIyO.net]
>>131
エンジェルハートのシンホンだな

138 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 13:39:15.73 ID:SFmuQhnJ0.net]
ライアルが本来の最強フォームでアルティメットがその途上なら理解できるけどね

139 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 13:55:57.27 ID:/RpTqIR/ ]
[ここ壊れてます]

140 名前:0.net mailto: ギャリドって腕に針を直でぶっ刺してなかったっけ
あれ印象に残ってる
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 14:38:03.13 ID:s1oqUq8j0.net]
アルティメットフォームの力が部分的に発現したのがライジングなのに
ライアルなんて作ったら更にその上のフォームが存在することになってしまう
ライアルは途中形態だった…?

142 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 14:40:38.23 ID:s1oqUq8j0.net]
ということで俺は、
「ライアルはアメイジングより上のアルティの直前形態」と思うことにした

143 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 15:09:05.30 ID:BHmE2sK90.net]
>>135
ライアルは小野寺アルティメットが世紀王の地の石の力でパワーアップしたものだから
実際はライジングとは関係ないよ

144 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 17:12:57.17 ID:Z4ZT5YXkO.net]
他作品は他でやってほしいんだが



145 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 17:24:58.77 ID:MHjA1ZVX0.net]
クウガのBD以外にFORSって技術使わてる作品知ってる人います?
どんなもんか確認してみたい

146 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 17:38:45.84 ID:BZxCROD0O.net]
>>139
キー・テックのサイトにFORSでアプコン手がけた商品の一覧があるよ
実写での使用感を見るっていっても平成ウルトラぐらいしかなかったけど

147 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 19:09:46.01 ID:MHjA1ZVX0.net]
あ、平成ウルトラに使われてるのね
めっちゃ期待できるやんw

148 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 19:20:32.14 ID:tMnTWhOd0.net]
>>135
ライジングはミレニアム特別バージョンのはずだから
アルティメットとは関係ないんじゃ?

149 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 19:45:38.07 ID:BZxCROD0O.net]
ディケイド周辺は公式が煮凝り感覚で見てとか舐めたことヌかしてるから
こっちもそのつもりでいたら気がラクだと思うの

150 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 19:52:43.27 ID:kBrEJQZS0.net]
>>142
電気ショックのせいでアルティメットの能力が部分的に各フォームに付加されたものだと思ってた

151 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 19:55:54.10 ID:kBrEJQZS0.net]
ディケイドの本当によくないところって劇場版のアイデアだったガミオ登場させたことだと思うんだけど、いまもしも劇場版やることになったら小説版準拠とかになるのかな?

152 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 19:58:46.47 ID:rgDiZdIyO.net]
>>144が設定的に正しい

153 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 20:16:41.39 ID:buZn+G1s0.net]
>>142
>>144の言う通りライジングはアルティメットの力の一端が覚醒したもの
なのでライジングの力がさらに増幅されたアメイジングは色が黒くなってさらにアルティメットに近づいている

154 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 20:54:56.68 ID:7Jxu47LSO.net]
五代が伝説を塗り替えただけで圧倒的な力の代償に自我を失うのがアルティメットなんだよね?
牙狼の心滅獣身もそんな感じだったな



155 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 20:59:46.01 ID:rgDiZdIyO.net]
「凄まじき戦士」になっても眼は赤いままだったから。

156 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 21:03:48.20 ID:buZn+G1s0.net]
>>148
小説版とかを読むとアークルが究極の力を発揮しようとすると変身者の脳を完全に戦闘マシンに作り変えてしまうって感じに思った
なのでその状態で人間性を維持しようとすると物凄い意志力が必要で、その意志力を発揮できたのは五代だけ、みたいな

157 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 21:55:51.52 ID:Wf3owB2i0.net]
アルティメットの変身シーン好き

158 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 22:12:08.92 ID:s1oqUq8j0.net]
黒目で自我保ってたユウスケは凄いんすねえ

159 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 22:13:42.78 ID:buZn+G1s0.net]
>>152
ディケイドの設定はクウガとは違うよ
もうディケイドのことは忘れろ

160 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 22:15:24.00 ID:MHjA1ZVX0.net]
闇の戦士なのに光に覆われて変身するのいいよね

161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 22:15:54.98 ID:MlHUsHg50.net]
暴走したのに我に返ることができた実加は凄いんですねえ

162 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 23:01:38.60 ID:rgDiZdIyO.net]
>>151
手元にアルティメットフォームのガイアメモリが有るので、
変身サウンドが聴き放題♪

163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 23:03:04.76 ID:BZxCROD0O.net]
>>155
五代が助けたんだろう(棒)

164 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 23:07:44.22 ID:MHjA1ZVX0.net]
TV以降アルティメットの変身音は玩具版ライジング準拠だったけど、あのガイアメモリはTVの使ってたね
感動した



165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 23:17:13.41 ID:buZn+G1s0.net]
>>155
プロトは簡単に暴走しやすい分不安定ってことかもしれないな

166 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/23(月) 23:57:33.71 ID:Qw+adf2F0.net]
五代が赤目アルティになれたのってアークルが少し破損

167 名前:してたのも関係ある? []
[ここ壊れてます]

168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 00:21:36.06 ID:vHHsxYEM0.net]
いや五代の心の問題かと

169 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 00:34:38.66 ID:Ey30vV9HO.net]
「へ〜ん…しんっ!!」が「変身ッ!!」になるのは良いけど、「アマゾンッ!!」は嫌だなーと、クウガと同時に配信してるアマゾン見て思った

170 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 01:01:11.87 ID:vHHsxYEM0.net]
結局、作風にもよるんだよね

171 名前:名無しより愛をこめて [2015/11/24(火) 03:07:26.20 ID:eKISGgQa0.net]
アマゾンも今だとヘシン!になる

172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 04:01:02.75 ID:8lIe/U0h0.net]
せ〜っ・・・たっぷ!

173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 08:22:02.90 ID:PQEuwdWM0.net]
>>164
アレクサンダー「オレそんなの言ってねーし」

174 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 09:39:38.48 ID:+/x1RcOC0.net]
真(お、俺も何か言わなきゃダメかな…?)
ライダーマン(変身って言った事ないんだよな…)



175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 16:22:32.44 ID:ZS4/m7KtO.net]
変身ッ!←シンプルかつ簡潔、熱血キャラ
変…身!←一瞬溜めるのがカッコいい、クール
変身(ボソッ←どこか余裕がある、ベテランかダーク系
へ〜んしん!←笑かしに来てる、3枚目
ヘンジン!←呂律が酷い、炎使いの赤いクワガタが有名

176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 16:25:32.82 ID:2GgXN5m5O.net]
>>168
> へ〜んしん!←笑かしに来てる、3枚目

糸矢イクサ 純くらいしかいないぞw

177 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 16:36:50.29 ID:vHHsxYEM0.net]
へ゛ん゛じん゛!!←南光太郎

178 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 17:30:41.72 ID:z1QzzBP1O.net]
本郷って後期の掛け声が力みすぎでへん〜しんって感じになってるけど
それも割と安定しないうちの一種でしかない
技のコールもそうだけど藤岡さんは以外に溜めだ何だと拘ってはない
寧ろ照れ屋過ぎて若い頃は大芝居が苦手な様子すらある
この辺りはもう佐々木さんと混同したりノリダーの刷り込みなんかで
オダジョーが思うようなライダーのイメージが仕上がったように思う

179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 17:35:27.68 ID:PQEuwdWM0.net]
一番溜めてたのは風見ブイすりゃーだと思うわ。
言葉だけでなくアクションも

180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 21:06:45.42 ID:+duYWhN+0.net]
>>170
光太郎はどっちかというと「へんんっ……しん!」って感じだったような

ブラックは最初の拳を握りしめるところはすごい溜めてたけど変身モーションに入ると意外と動きが滑らかであんまり溜めはなかったな
でも握り拳がギリギリとなる演出が印象深くてものすごく溜めてるイメージがある

181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 22:30:46.39 ID:/YD72K0Y0.net]
もしクウガで変身の掛け声が廃止されてたらその後の平成ライダーでも変身て言わなくなってたのかな

182 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 22:35:28.90 ID:vHHsxYEM0.net]
変身ヒーローモノで掛け声無しっていうのは、寂しいよね

183 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 22:43:03.29 ID:jhX8yvlt0.net]
>>175
牙狼は変身の掛け声なかったけどかっこよかったし演出次第じゃないかなぁ

184 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 22:43:38.74 ID:YZa4BJIq0.net]
いつだったかオダギリがバラエティで変身って言わなくても変身できるんですよって言ってた気がする



185 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 22:56:21.72 ID:jhX8yvlt0.net]
>>177
そりゃグロンギと同質のパワーで変身してるわけだからね
五代があえて変身と掛け声上げてたのは戦う覚悟を決めるためだろうね

186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:00:15.80 ID:jrX ]
[ここ壊れてます]

187 名前:Zn5mX0.net mailto: >>175
響鬼は掛け声ないけど音叉の音とかがいいかんじの雰囲気だしてたと思う
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:05:46.90 ID:eKISGgQa0.net]
響鬼も高寺だったか
斬新なライダー作るよな

189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:09:49.75 ID:2GgXN5m5O.net]
次作のもう一人の主役だった要
未だに変身ポーズ振られるからなw

190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:18:53.13 ID:jhX8yvlt0.net]
>>180
斬新もなにも、もともと響鬼は「音撃戦士響鬼」という仮面ライダーとは無関係の新しい作品として企画されてたのに
上から「名前だけでもいいからライダーってことにしろ」と言われて仕方なく仮面ライダーシリーズに組み込まれたものなんだぜ
そりゃ従来のライダーシリーズとは全然違うよ


>>181
要潤って変身ポーズあったっけ?
単にG3Xを装着してただけのような
あえて言えば頭部パーツを装着した後にフィッティングする動作?

191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:24:26.55 ID:2GgXN5m5O.net]
> 要潤って変身ポーズあったっけ?
> 単にG3Xを装着してただけのような
> あえて言えば頭部パーツを装着した後にフィッティングする動作?

そんなに真面目に返さなくてもw
ファンの心理としては「バラエティの人間はいいかげん変身ポーズ存在しないの 知っとけよ!滑るの期待してワザと振るか?」な気分に毎回させられるって意味

192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:37:05.78 ID:LlIqDirW0.net]
一般人にとっての仮面ライダーのイメージっていまだに昭和ライダーのそれだからな
平成ライダー世代が年食ってエラくなるまで変わらないんじゃないか

193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:39:41.74 ID:DeHNk95B0.net]
そもそもバラエティで変身シーン要求するのなんなんだ
当時の映像使って紹介しろよ

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:41:14.49 ID:PQEuwdWM0.net]
>>183
なんかの番組に出てた時
「僕着せてもらうんで突っ立ってるだけですw」みたいな返しを見たw



195 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/24(火) 23:49:48.09 ID:2GgXN5m5O.net]
司会「着替えてるw手伝いの人いるの?」(会場(笑))

出演当時のオダギリの時は軽く拒否し 「東映のスタッフさんがあとで合成しますから」でスタジオ(笑)だったな

196 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 00:26:23.03 ID:JPBTAUWa0.net]
昭和ライダーのダイナミックなポーズで変身の掛け声+とうっ!みたいなのなら知らない人でもイメージしやすいけど
平成、特に最近の道具ありきの変身て何も無しの素の状態でやっても「あれ?それで終わり?」みたいな微妙な空気に決まってなるんだよな

197 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 00:39:52.22 ID:MdqRrBw0O.net]
もしクウガから今のまで放送時間がゴールデン枠ならもっと浸透はしたと思う
日曜の朝と違い 晩飯食いながら見れる時間帯だし

198 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 00:48:56.07 ID:GpeRt5qlO.net]
アギト、龍騎の頃はゴールデンスペシャルあったね、映画公開ぐらいの時期に
アギトじゃゲストで五代が出る予定だったとか
クウガもお正月スペシャルあったけど存在知らずに見逃したなぁ

199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 01:10:51.01 ID:UUt2qkxq0.net]
近畿の人には恐怖の夏の甲子園だが
抜けた回が平日に補完されるようになったのってクウガからなんだよね。

200 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 01:16:58.37 ID:0F6zLSM90.net]
>>188
フォーゼなんかスイッチパチパチ、レバーをガシャンだもんなー
あれのエアやれってのはキツいわw

201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 01:48:42.83 ID:un53QaUWO.net]
怪人たちはライダーと同じ改造人間だけど、「ふんっ!」とか「ぐわぁ〜!」とか力入れたり唸ったり、時には高笑いしながら人間体から怪人体に簡単になれたけど
仮面ライダーだけ何故かベルトに風当てないと変身できなかったのは不便すぎるべ

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 02:01:10.79 ID:6ChSNts/0.net]
オダギリさんは、変身ポーズの小指の曲げ具合まで、
石田監督と相談しながら練習したそうですよw

2晩徹夜で撮影に臨んだとか、酸欠アフレコとか、そのエピとか、
なんだかんだ言われても、すげぇ真摯に役に取り組んでるんだよな

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 02:07:02.30 ID:BuI/LFf/0.net]
555の半田健人もさんま御殿で変身してって振られてたけど
ベルトにケータイはめるだけだから、そんだけかいって突っ込まれてたな

204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 02:19:35.39 ID:MdqRrBw0O.net]
>>195
半田も確か最初は変身台詞とかポーズとかいらなくてもいいだろう?て考えてたらしいし

オダギリ以上にライダーを見てなかったらしい



205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 03:56:56.84 ID:RD0fzu1h0.net]
>>188
この前ミラクル9で西銘君がゴーストの変身ポーズやった時は珍しく歓声上がってた

206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 08:09:03.94 ID:uPlMl38c0.net]
>>196
最初「クウガとか龍騎観た方がいいですか」って聞いたら
田崎監督に「観ないでくれ」って言われたらしいね

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 09:14:09.35 ID:UUt2qkxq0.net]
vs嵐にダイナ、ディケイド、タイム赤、鎧武、アギト、ゴーカイ赤が出た時に
リクエストに応えて一斉変身したけど見事にバラバラで
特にディケイドの簡素な変身が際立ったw

208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 10:20:20.55 ID:gACPXt/BO.net]
>>198
個人的には、それまでの作品を全く知らない人が変身ヒーローを演じる方が変な先入観や拘りが少なくて新鮮でいいな。まぁ、V6の長野みたいのも悪くはないけど。

少なくとも新しい分野を開拓していこうという意気込みは欲しい。

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 10:53:13.51 ID:yTvzNoM30.net]
でも今みたいにライダーに憧れてきた俳優も好き

210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 11:07:49.33 ID:l+PkExFc0.net]
それこそ特撮好きがクウガ主演やってたら変身の掛け声も変わらなかった可能性もありか
先入観無かったからこそのアレだろうし

211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 11:09:28.71 ID:MTHbRqEl0.net]
鎧武の人もクウガ見てたらしいな

212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 11:12:21.90 ID:kdQFh+eV0.net]
>>199
あの時の賀集の動き、あんまりキレが無かったね
アギトはタメが長くて静と動のメリハリがハッキリしてるのがカッコイイのに

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 12:44:54.16 ID:VBB2K8kV0.net]
いつも思うことだが
ヒーロー俳優見てすぐ「変身ポーズやって!」って言うのは
歌手を見つけてすぐ「1フレーズ歌って!」というぐらい
アホなリクエストだな

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 12:58:26.50 ID:Xcpf1F+e0.net]
オダギリの主演映画のPRで司会が変身ポーズリクエストすりゃそうだが
特撮役者のくくりで呼ばれた時は仕方ない



215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 13:32:49.89 ID:BspBxZyV0.net]
>>205
かわいそうなのは橘さんだよ
畳でなきゃわからんのに無茶ぶりすぎ

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2015/11/25(水) 13:46:29.82 ID:MdqRrBw0O.net]
どこいくねんw

怪人を怪獣呼ばわりするやつとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef