[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/04 22:57 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウルトラマンゼロ THE MOVIE Part9



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/10(金) 00:04:11 ID:lejpIH1v0]
昨年公開された『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』にて初登場した、
ウルトラセブンの息子であるNEWヒーロー「ウルトラマンゼロ」と、
邪悪なウルトラマン「ウルトラマンベリアル」が劇場で再び激突!
ゼロは新たなる仲間であるミラーナイト、グレンファイヤー、ジャンボットと共に、
「ウルティメイトフォースゼロ」を結成してベリアル銀河帝国に挑む!
12月23日より全国劇場で上映開始!

■キャスト
小柳友、濱田龍臣、土屋太鳳 他
■スタッフ
プロデューサー:隠田雅浩
監督・脚本:アベユーイチ
制作:円谷プロダクション
製作:「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」製作委員会
配給:松竹

公式HP
www.ultramanzero.com
カイザーベリアル陛下の銀河最強ルーム
www.ultramanbelial.com/
ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ
(本作の序章であるDVD作品)
www.ultramanzero.com/dvd.html

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

【前スレ】
ウルトラマンゼロ THE MOVIE Part8
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290331760/

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:08:13 ID:DMMplNMi0]
でもそれを100万送り込まれてもなんとか対処できる
光の国もむちゃくちゃ層厚いよな

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:09:32 ID:lze+CWyD0]
>>877
今回キング出動したからな・・・w

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:10:14 ID:teoKs4itP]
メビウスでマン〜80を出してメビウスの影が薄くなった前例があるから、今回はウルティメイトフォースに絞って正解

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:10:22 ID:dTLgZWv50]
>>877
一般市民も即座に戦闘開始して迎撃するしなw

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:11:48 ID:c1Vmvs1d0]
まだ見ていないけど、かなり高評価だね。
次の映画の予告が出ていたというけど、そちらでは完全にウルティメイトフォースゼロ中心でいくのかね?
M78宇宙は一切出さずにすっかり別宇宙に根付いたゼロと3人の仲間だけで物語を作ったら神。
もちろんゲスト扱いの異星人達は存在するとしても。

それにしてもやっぱりOV後編の発売日と映画公開日はもう少し日にちを離すべきだったと思うけどなあ。
前編から後編まで1カ月弱も待たされた挙句、後編の発売日の翌日が映画の公開日じゃ
後編をじっくり見られずに映画を見に行った人も多いんじゃないかな。
その証拠にこのスレもあまりOVの感想が出てないもんな。

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:14:01 ID:J3Yd/+h70]
新ヒーローに的を絞るのは当然だが
旧ヒーローを弱く扱うのが嫌って点では>>876に同意する

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:15:28 ID:2NT8GT4/0]
OVAまだ見てないのですけど
大丈夫ですか?
イミワカンネになりませんか・・

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:16:48 ID:teoKs4itP]
>>883
いつアニメ作品が出来たんですか

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:18:57 ID:yRRC2K25P]
しかし今までの45年の歴史の中でベリアル銀河帝国が
一番スケールがでかい敵かもしれない。

これに匹敵するのはいまだその本隊がわからない根源的破滅招来体と
デラシオンくらいだろう。



886 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 16:19:21 ID:NErbehcc0]
     ::|   ____
     ::|  /   ..||ヽ
     ::|.  // ̄ ̄..|.| ヽヽ.
     ::|. ノ     ★  ヽ|
     ::|ソ〈 __  ||., _,,,l丶
     ::||ヾ||ヽ  `i ||i ̄/ | |
     ::|.|:::|| ` ̄  || ̄ :|/    あ?
     ::|.ヾ/.::.    ‖  ./
     ::|  ';:::::::/===ヽ../
     ::|.___〉ヾ  | |.../
     ::| ::::::ゝ  ` ̄´:ト─ヽ
     ::|:::::::::::ヽ    ノ:::::::::::::|:⌒`ヽ
     ::|::::::::::::::ヽ  /:::::::::::::::::::i::::::::::::ヽ
     ::|:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::)
     ::|:::::::::::::::::《★》 :::::::::::::::::::|、:::::::::〈

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:19:50 ID:MTDY2Km+0]
>>883
大丈夫!無問題
安心して劇場に足を運んでくれ

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:20:05 ID:j+n6MhyI0]
>>882
俺も旧ヒーローを弱く扱ってたのが嫌だったから前作は好きじゃない。
でも、今回はそんな感じはあまりしなかった。

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:25:34 ID:qMsYw5EP0]
ちょっと展開が早すぎた(特にグレン登場から特攻の当たり)気もするけど概ね満足。
結局レオ兄弟やメビウス、ヒカリは一言も喋らなかったな。
ユリアンももう少しセリフがあっても良かった。


890 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 16:26:10 ID:NErbehcc0]
俺は「ウルティメイトイージス」だけがなんか納得できなかった
「イージス」はノアだけのものであってほしかった

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:26:29 ID:KCT8FY9u0]
SPACE BATTLE SHIP ジャンバード

を見ている気分になった。姫復活後のロケ場所とかw

ラストが打ち切りの漫画っぽかったけどまぁよかった。円谷はもしかして
ウルトラ全シリーズ繋げる気なのかな。あのたくさんある宇宙とか

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:26:46 ID:4484P7hL0]
最後の方で光になってたのでゼロがオレンジ、ミラーナイトが緑、グレンが赤だったのは覚えてるんだけどジャンボット何色だったっけ

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:27:20 ID:G1Vg0F+10]
ウルティメイトイージスの鎧形態が一瞬だったのが残念だったな

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:27:35 ID:lze+CWyD0]
コピペ用ミラーナイト

(十)<

(メ▼皿▼)手 (;十)<

 人
(十 )
ノ( ヘヘ

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:30:19 ID:Aq4cznH00]
>877
しかし前回あんなことがあったのに
別宇宙からとはいえ簡単に侵入を許してしまう辺り
もうちょっと防衛をしっかりした方がいいんじゃなかろうか



896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:30:22 ID:J3Yd/+h70]
>>890
超八の時に似たような意見を良く聞いた覚えが




鎧って結局ゼロツインソードみたいに何時でも使える物なのか?

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:34:20 ID:YFX81mYx0]
>>883
見てなくて分からないのはダークロプスのことを何故ゼロが知っているのか
ということだけ。
それさえ気にならなければ大丈夫だよ。

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:35:39 ID:XKX/MIVd0]
ぶっぱなした後、戻ってこなかったから
シールド機能しか残ってないんじゃね?



899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:38:44 ID:c1Vmvs1d0]
>>895
学習しないのは光の国の仕様だから。
重要アイテムやべリアルの監獄の警備がザルとかも含めて。

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:39:03 ID:0KkjZXwo0]
イージスは親切に持ち主が力貸してくれたんだからいいんじゃん?
っていうかあの構図があったんで
もしかして今ゼロの手首に住んでるかもなノア、ウルトラマンがデュナミスト…

901 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 16:39:28 ID:NErbehcc0]
次また復活したときに ベリアルの頭に刺さったままだったりしてな

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:40:24 ID:rZg099gM0]
エメラナ姫がジャンバードの炉心に飛び込むのは
もしかしてアイゼンネタ?

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:49:51 ID:kDYFxQRl0]
ミラーナイトさんの体育座りで噴出しかけ
最後のポーズでもう耐えられなかった

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:51:27 ID:37unU9DmP]
( 十) ミナイデクレ…
ノ( ヘヘ

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:54:35 ID:4rE4IJ5F0]
そういや今日もナイスとマグマ星人の漫才があるんだよな
やっぱネタバレのコメントは避けた方がいいのだろうか



906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 16:59:26 ID:lze+CWyD0]
>>905
感想ぐらいは良いだろうけどネタバレは辞めた方がいいかと
今夜8時からなんだな生放送

live.nicovideo.jp/gate/lv35423862

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:00:05 ID:/los5Uel0]
>>905
ああいう場所なんだから
どうせネタバレするやつが出てくるだろ

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:03:02 ID:G1Vg0F+10]
今日生放送あるのか、タイムシフトしてきた

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:04:18 ID:0c4ZXa0l0]
ミラーナイトさん体育座りで吹いたけど
鏡作って反射はやりよるわ

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:04:38 ID:4rE4IJ5F0]
>>906-907
まぁ適度に楽しみつつ自重するのが一番か

しかし、ミラーナイトはこの調子だと今後ネタキャラ扱いになるんだなろうなw

911 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 17:05:26 ID:RaHpIHspO]
つジャッカル軍団

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:06:03 ID:ZIE+gCBw0]
しかし「光の国を襲ったベリアル軍はウルトラ戦士が倒した」って
たったそれだけで済まされてしまったのはいくらなんでも端折りすぎだろうと思った
二次元の星の艦隊があたりまえに実体化して駆けつけるのもなんかなあ
そんな近代的な装備で護りを固めてるような星だったのかあそこは

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:08:58 ID:xTCbOu/DO]
パンフにも写真載ってるがゼロがナイトのおっぱい揉みしだいてるようにしか見えなかった

914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:10:45 ID:N6rHTphr0]
見ないでくれ…///

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:10:49 ID:0c4ZXa0l0]
ゼロVSダークロプスは1巻しかまだ見てないんだけどさ
あれの2巻見たらベリアル社長が帝国なんて作れる力とコネ手に入れるようになったいきさつとかあんのかな・・・



916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:11:30 ID:yRRC2K25P]
>>911
ベリアル関係はかなりジャッカル大魔王を意識していると思う。

怪獣に変身する能力は、レイブラッド星人の怪獣に憑依する設定
キングが戦いに参戦する。
光の国が一度滅亡、後に復興。
100万の軍勢

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:17:15 ID:OVvEH3HHP]
>>912
俺もそこは突っ込もうと思ったけど、
キング爺さんが出てきたの見て
「この人が出張ったんなら仕方ない」と思ったw

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:19:42 ID:p4rb/wey0]
>>913
おまえのせいでその写真のゼロがエル・カザドのLA(宮野が過去に演じた凄まじい変態キャラ)にしか見えなくなったじゃないかwwww

919 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 17:20:12 ID:NErbehcc0]
あのジジイ アストラの鎖を外す以外のことならなんでもできるからなあ

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:21:59 ID:iUwYbABO0]
>>917
ムゥーンの気合だけでベリアルが吹っ飛んで何もできずに封印されるくらいだしなぁあの爺さん。

921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:23:07 ID:yRRC2K25P]
キングとノア、ウルトラ3大超人の内二人を敵に回した
時点で陛下に勝ち目はなくなったんだよね

922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:24:09 ID:AKOSHirG0]
もう一人は誰だっけ?

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:24:20 ID:Asj7UGYCO]
御都合主義の光オチって言ったの誰だよ。
最終的には作戦勝ちで終わってんじゃねーか。

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:24:47 ID:0yN9iQkJO]
ナオは兄貴兄貴言いすぎだね
劇中32回も兄貴言ってた

内惑星アヌーでは15回も叫んでいた

925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:25:44 ID:iUwYbABO0]
>>922
コスモスとジャスティスが合体したレジェンド。



926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:25:48 ID:yRRC2K25P]
>>922
レジェンド

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:26:14 ID:0c4ZXa0l0]
っていうかラン(ゼロ)よりナオのほうがかっこよかったんだけどw

928 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 17:27:04 ID:NErbehcc0]
>>921
              |;|
            _r-||-
           /  .||  \
          /   ||   ヽ
         _/ _  | _,,,,_ |
         |Y. |,. ヽ | (  ) |-i
      _  .||  '-" | 'ー' |/   
      /  ̄'-ヽ    |    /       まったくその通りだな
     /' ヽヽ|-'ヽ r====-i /        当然のこる一人は私だがな
    /  <ー   ヽ_ヽ|_|.ノ/
   /   /   丿;;;; ̄ ̄;;;ヽ、_
  /'    / ̄"''"o ̄ ̄'ヽ;;r ̄  0"ー-
 ./\___/;;;; ヽ;;|  O   |;;|   O |   \
. /    /  |;;||;;|  O  (_)  O  |;;|;;;ヽヽ
 |    /;;;;;;;;;;;;;||;;ヽ  O  /-ヽ O  |;;;|;;;;;ヽ.ヽ
 ヽ__/_,,,ヽ;;;;;;;;ヽ  ヽ--"/ヽヽ;;;;;;;ノ |;;;;;;;ヾヽ
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧;;;;;;;;;;;;;ヽ

929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:28:46 ID:AKOSHirG0]
>>925-926
ありがとう

>>928
俺も一瞬そう考えたのは秘密だw


930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:28:48 ID:0yN9iQkJO]
>>928
もう田中さんの声で再生余裕でした

931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:29:55 ID:37unU9DmP]
>>924
数えたんかいw

932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:33:51 ID:6pAKXnNU0]
>>921
誰か本当のもうひとりを教えてくれよう!!

933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:35:51 ID:915AeHYDP]
序盤のロプス戦でのモブトラとゼロの戦力差が……

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:36:03 ID:hIFVET7Q0]
>>912
ゾフィー隊長がダークロプス軍団相手に本気のM87光線をぶっ放したんだよ。きっと。

パンフ読み終わった。

まさかパンフで大好きなガルベロスとシラリーが拝めるとは。
しかしゾフィーの情けない姿まで載せなくても良かったんじゃwww
よりによって母の紹介であの場面を使うかw

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:36:20 ID:02qkYdB00]
石像ノアがノアすぎて笑いそうになった
でかい岩の塊にエナジーコアだけとか、そういう『片鱗』じゃなくて思いっきりノアなんだもんwww
なんで石になってたんだろう、あの神



936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:37:07 ID:EZ/eKkCXP]
>なんかァ・・・びくん…びくんなってるけど…大丈夫か…

::|   ./ ..| |.||
::|  /,,,_| |.||_
::| ./ ̄_| |.|.|_ヽ
::|/.. / ̄.└-┘ ヽ|
::| ..|   ..   o    .l
::| /  . ‐_‐   ,._、 |′グッジョブ
::||ヾ .´ '{_;j`  {{i、;j .|
::|| .||.  '~~   .〉~~ l 
::|.ヾo、   、 __   .!
::|\ 'jヽ、   ‐  /
::|_ 〉-`‐:、.__,/  
::|,,\ ヽ、`. .´ト _   
::|::::::::\  ミo彡  ヽ::::`ヽ
::| ̄,\:\   ../::::ノヽ::::ヽ
::|   .. \::ヽ ,/:::/ ,| :::)
::||    ...|:::::V:::::|   ,,| :〈

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:37:17 ID:0c4ZXa0l0]
川井さん作曲なんだしノアのとこでネクサスのBGM流してくれたら神だったな

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:38:10 ID:lze+CWyD0]
(十)<私のラストの海老反りは見事だった、そう自負しています

>>932
上でも言われてるが伝説の超人ウルトラマンレジェンド

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:38:18 ID:37unU9DmP]
>>935
ヒッポリト「俺だよ俺」

940 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:39:54 ID:02qkYdB00]
>>939
ヒッポリトタールパねぇwwww

941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:40:41 ID:om90gbcm0]
必殺、風車!のシーンでジャンとナオ仲いいなーと
>>938
パンフでもネタにされてるな海老反り

942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:41:10 ID:52cnsvvJ0]
最後のナオのありがとうが良い場面なのに
最初ナオが叫びだした時のランの顔が「なにいってんだナオ・・・」
と思ってるように見えて吹きかけた

943 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:43:09 ID:4rE4IJ5F0]
冬こそはレジェンド、というかコスモスとジャスティスにも出番を!

しかし、結局何者なんだこの二人は
マックスでもモブ扱いで出てるのに、やっぱ光の国出身じゃないのか?

944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:44:35 ID:yRRC2K25P]
>>935
可能性があるとしたらレイブラッド星人だけど
レイブラッド星人でも正直ノアの前だと雑魚っぽいしね

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:49:44 ID:AKOSHirG0]
レイブラッド星人も万能っぽい扱いだから、わからないな



946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:50:34 ID:wUb8kB1o0]
見て来た。
なかなか良い出来だと思う。
映像もすごいね。

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:52:08 ID:UAkxtBzA0]
冬だから冬眠してたんだろうと思う>石像

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:52:59 ID:xMS3/CcVO]
さいたま舞台挨拶見てきた
主演三人にアベ監督、マンとセブンとゼロとベリアル陛下が来てた
いやぁ、主演三人みんな素敵すぎて困った。一生懸命演じたことが発言の端々から伝わってきたよ
土屋さんがマジ姫すぎるコメントを初っぱなからかましてきたし、ラストは小柳さんがきっちり締めてくれた
濱田君の生『ジャーンファイッ!』も聴けたし、かなり満足だった
アベ監督が撮影秘話を長々語ろうとして止められたり、一番好きなウルトラマンはゼロと濱田君が言うとマンとセブンが拗ねたり
時間は短めだったけど、とにかく楽しかった


あと、ベリアルに『陛下ー!!』って叫んだ人がいて吹いたww
拍手も大きかったし、人気すぎるぞ陛下

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:53:41 ID:xxfycfy10]
陛下が別宇宙にいたのは、超8のときの影法師の残党がなんか悪さしたのかなーとか思ってたが、
別にそんなことはなかったぜ!w 並行世界も別宇宙のひとつという解釈もアリかと思ったんだが。
そういやSEVENXの世界もこの理論で繋がるのかなw

950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:54:10 ID:UAkxtBzA0]
子供にみてもらいたい特撮映画なのに
比較対象にヤマトとか持って来て語って貰えるって嬉しいね!
加えてどちらも良いって意見をよく見るのでやっぱいい映画なんだと

951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:55:27 ID:0yN9iQkJO]
(Ш)<仲間ってのはいいもんだよな……

序盤の死亡フラグは生存フラグという例を久しぶりに見た

952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:55:32 ID:lze+CWyD0]
>>950
次スレよろ

953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:55:56 ID:uUVJQSwI0]
>>892
青じゃなかったか?

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 17:57:14 ID:5hnb7DlX0]
仕事で年末にならないと見れそうもないからみんなの感想見てwktkしてる。
こりゃ1日使って午前と午後の部2回見なきゃな。
上映館も遠いから、休日は丸一日この映画に使うぜ。

まってろジャンボット!

955 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 17:58:37 ID:XiANr+Y70]
EDはいつもの円谷映画みたいに名場面なりメイキング入れてほしかったな。
ラストまで見た甲斐はあったけど。



956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:04:25 ID:4rE4IJ5F0]
>>935
地球のバラージと同じで、あの場所にあったのは象徴としての石像でしかなかったのかも。

957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:06:01 ID:om90gbcm0]
>>955
来年超楽しみだよね
OVは例年通り子供のTV雑誌の連載に沿ってやるとすれば
ウルティメイトフォースゼロの活躍も見られるとか

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:07:19 ID:om90gbcm0]
そういえばナオが操縦してたメカって角2本ついてたし
バラージ云々の設定も鑑みるとやっぱりアントラーモチーフなのかな

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:08:37 ID:UAkxtBzA0]
980じゃないがスレ立てて見るか

960 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 18:10:54 ID:NErbehcc0]
>>958
かもしれないが
俺にはリアルタイプタイムクワガッタンにしか見えなかった

961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:19:21 ID:UAkxtBzA0]
スレのスピード落ちたからスレ立てちょっと早まったかな
やっぱ次980で
Part10
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293095524/

まだあと40ある、今日は8時からニコ生も忘れんなよ!

962 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 18:19:28 ID:nIh24SJgO]
やばい、姫可愛い

963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:22:38 ID:myxAxE1A0]
>>961
おつ
(メ▼皿▼)ノ全てのスレは俺のものだ!

964 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:24:06 ID:xMS3/CcVO]
>>961
これが、俺たちの…乙だッ!!

965 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 18:24:53 ID:NErbehcc0]
>>961
乙するのが得意なんだ
知らなかったか?



966 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:27:01 ID:4rE4IJ5F0]
>>961
乙の予定はゼロォォォォォォォ!!!

967 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:27:54 ID:xMS3/CcVO]
>>966
ちょwwナイスの部屋ww

968 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:28:17 ID:g6FtKS8l0]
見てきた。

最初のシーンでびっくりした。これだけできるんだって。
主要キャラ皆に見せ場があったし、内容も悪くないね。

これはいつかテレビ放送してほしい。こういう映画は作り続けるべきだ。

>>961



969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:28:48 ID:gEv40tC80]
>>961
乙てのは・・・いいもんだな。

970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:30:20 ID:02qkYdB00]
>>961に、我らの乙を!!

971 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 18:32:45 ID:POtC42yp0]
>>961
乙など壊れろぉ!割れろぉ!消えてしまえぇ!!!

972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:42:14 ID:/FJXPXlY0]
舞台挨拶で見たナマの小柳友があまりにもイケメン過ぎてビビった
スタイルも物凄くよい、この人がゼロの人間体でよかった
土屋たおちゃんも超美人。可愛いんだけどそれ以上に端正な顔立ち。
そこいらの可愛いアイドルとは質が違う。つまり美人
知名度は低いけど役者の質は高かったんだなと改めて思った

973 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:45:09 ID:2cpWRyjt0]
グレンファイヤーがジャンに向かって「焼いて、焼鳥にしてやる!」発言に吹いたwwww
劇場限定ウルティメイトは、自分が買ったときには在庫残り1個というほどの大人気だった。
来年も映画やるのか、楽しみすぎる!

974 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:49:11 ID:lze+CWyD0]
ウルティメイトフォースは全員キャラが良く立っていたのが凄いと思う
出番かなり多いってわけでも無いし

975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:54:34 ID:KLtKJwwP0]
ダークロプス軍団から光の国を守り切って凱旋していくウルトラ戦士達の一番先頭が
帰ってきたウルトラマンと言う事実に凄い感動した。



976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:56:56 ID:DOtCSrX70]
ジャンボットかっこよすぎて泣きそうになった

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 18:57:18 ID:37unU9DmP]
>>975
帰ってゆく担当なんですね

978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:01:31 ID:4rE4IJ5F0]
>>975
マジかw気付かんかったww
ほんと小ネタにも抜かりないな円谷プロはwww

979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:02:06 ID:AWU0JJF30]
あまり期待してなかったミラーナイトがめっちゃかっこよかった

980 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 19:02:22 ID:XiANr+Y70]
学校や職場でもいるよな。
一番遅く来て一番早く帰る奴。
ウルトラ戦士にも何人かいるが。

981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:03:22 ID:ceCAOO/z0]
王道過ぎてよかったわ。
今年の夏はライダーで王道+バイクアクションで楽しめて、今年の冬はウルトラで
王道+CG+新ヒーローと楽しめてたまらなかった。
話のまとまりも去年より破綻してなくてよかったし。というかウルトラ映画としては
屈指の良さ。
新キャラは出番が多いわけじゃないけど、しっかり活躍してくれて配置の仕方もいいし。
熱血・脳筋・インテリ・騎士でちゃんとキャラ立ちしていたし。
ジャンバードの変形が格好良すぎた。

不満はランがただの体貸した人になっちゃった部分だけだな。
ランにもゼロの記憶が残るとかランとゼロのやり取りがほしかったよ。
来年のゼロ映画もランが人間体になるんだろうか?
その時は

982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:04:18 ID:ceCAOO/z0]
>>981
その時はランとゼロのやり取りがほしいわ。
それとも別人がゼロの人間体になるのかな?

983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:04:19 ID:0yN9iQkJO]
>>980
終わりの飲み会にしか来ない王様もいるしな

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:06:01 ID:gEv40tC80]
今回の映画面白かったわ
前回と違いゼロが主体になって見やすかった
来年も楽しみだ
>>975
そんな小ネタ気付かなかったわw

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:11:25 ID:KLtKJwwP0]
ゼロが憑依した状態のランはゼロの人が吹き替えで声やってるよね。
あとゼロがダークロプスと間違えられるシーンが個人的にツボだった。



986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:12:49 ID:om90gbcm0]
アナザースペースに住む一人一人がバラージの盾の欠片の辺りで
感動してもいいよね
>>961
乙っしゃー!

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:14:21 ID:37unU9DmP]
>>976
>>979
ジャンボット、ミラーナイト、グレンファイヤー、
本当に3キャラともカッコ良かったな

ウルトラファミリーが本当に好きだから彼らの活躍が少なくて寂しかったが
ゼロのキャラクターを立てて新しい映画を作るには
こういうキャラを出すのもまた良かったと思う


988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:14:36 ID:TmF9Snt70]
ゼロランは、吹き替えじゃないぞ?
低めの声で芝居を変えてるだけ

989 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:14:53 ID:dTLgZWv50]
>>985
吹き替えじゃなくて単純に声質が似てるだけだと思うぞ

990 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:16:22 ID:KLtKJwwP0]
>>988-989
マジで? 普通のランの時とは声の感じが違うからゼロが吹き替えしてんのかとオモタorz

991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:17:21 ID:om90gbcm0]
つまり小柳友さんすげえってことだよね
主役のお三方やっぱりいいわー

992 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:23:39 ID:99vMqK4I0]
テスト

993 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:24:59 ID:ZYHezqYw0]
この俺様が埋めてやるぜええ

994 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:29:01 ID:DOtCSrX70]
ジャーンファイッ!!

995 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:30:08 ID:jewKPkHE0]
埋めちゃっていいのかね?うめうめ…



996 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:30:39 ID:kDYFxQRl0]
( 十)<1000ならアクトで私が発売

997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:35:24 ID:jewKPkHE0]
等身大ジャンボット欲しいなぁ

998 名前:名無しより愛をこめて [2010/12/23(木) 19:40:44 ID:NErbehcc0]
MGジャンボット 
プラモで出ないかなあ

999 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:42:29 ID:jewKPkHE0]
>>998
プラモいいねー

1000 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/12/23(木) 19:42:35 ID:N6rHTphr0]
ウルトラマンゼロの光に浄化されたい

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      toki.2ch.net/sfx/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef