- 1 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 09:53:15 ID:0plb9t66]
- 経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。 「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが 同じならぜひ参加してください。 初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。 書き込む時は 絶 対 に メール欄に「sage」と入れてください。 それでも荒らしが来た時は完全スルーで。 次スレは>>980あたりでお願いします。 前スレ 小さな職場の事務員さん集まれ!★26 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195358036/ 過去スレは>>2-3あたり
- 2 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 16:43:24 ID:QXJ6b2m5]
- 過去スレ
1 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1079924468/ 2 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1089161419/ 3 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1095834703/ 4 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1102390011/ 5 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1113539097/ 6 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1120656400/ 7 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1125157257/ 8 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1126852779/ 9 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1128484037/ 10 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129614888/ 11 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1131339480/ 12 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1133475713/ 13 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1137465994/
- 3 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 16:44:25 ID:QXJ6b2m5]
- 14 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1141431861/
15 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145504584/ 16 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1149149289/ 17 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1154525779/ 18 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1159923997/ 19 human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1164638632/ 20 human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170281854/ 21 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1175070558/ 22 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179805015/ 23 human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1131339480/ 24 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1187330335/ 25 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1191471804/ 26 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195358036/ 前スレ 27 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200617522/
- 4 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 15:50:58 ID:y61Qq6zZ]
- ここまだ残ってたんだね
- 5 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 10:49:30 ID:p8d0ozlv]
- 普段雪なんか全然降らないのにめちゃくちゃ降ってる。
久々の土曜出勤なのに、何これw 会社昼までで終わってくれないかなぁ。
- 6 名前:Miss名無しさん [2008/02/11(月) 21:23:01 ID:FmAe39Pk]
- 明日から仕事だー。憂鬱
- 7 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 00:32:07 ID:UZ+ynCZx]
- 保守
- 8 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 01:40:27 ID:LH/9MIwd]
- 仕事辞めたいけど求職期間のことを考えると・・・
- 9 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 17:25:35 ID:9cRiJ3Um]
- >>8
私は次が決まったから踏ん切りついたけど、それまではやっぱウジウジしてたよ 本当に辞めたいなら期限決めて会社に伝えた後、有給消化しつつ求職活動してみては? つーわけで辞めるし最後は爽やかに去るべきだと思い、 もう常にニコニコしようと心がけてるのだが・・・ やっぱuzeeeeeee!! 帰社直前に作ったデータいつもみたく修正してとか言うから五時までに仕上げて帰ろうと思ったら 今回作ったデータはいつものじゃなく別フォルダの奴だったーそっち修正ヨロ 先に言えや! こういう後出しされると何か凄く・・・苛々します・・・
- 10 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 18:52:51 ID:LH/9MIwd]
- >>9
ハロワにお世話になろうと思ってるんだけど、在職中は紹介してもらえないんだとか。 今の会社は前の会社を辞めてから約2週間で決まったので、求職中の厳しさを全然知らない。 ハロワで求人票見るだけなら在職中でもできるんだけどね。 帰る直前に仕事を頼まれるのもウザイけどその上後出しとかマジでウザイ。 いらいらするのは分かる。帰りは気をつけて!
- 11 名前:Miss名無しさん [2008/02/26(火) 21:01:11 ID:pyo2Bnt3]
- 女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事! 出張ホストっておいしくない? ttp://godblessall.net/2ch/01_info.html
- 12 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 21:16:12 ID:mT4UiVS+]
- 事務所に、風邪引いてる人が多い。
ゲホゲホ咳してるけど、マスク着用なんてしてないし。 人に移して直してやろうという魂胆なのかと、疑ってしまう。 人として最低限のマナーとして、マスクして来て欲しい。 明日から私は、自己防衛の為マスクして行こうと思う。 風邪なんか移されて苦しむなんてまっぴら御免だ。 でも、『お客さん対応もする受付なのにマスクなんてするな!』と言いそうな上司なんだな…
- 13 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 21:26:00 ID:6YQs03TO]
- 自分はもう少し頑張るかな…
リストラか閉鎖か 親か自分の事情かが起こるまで。 人間関係はそこを辞めてしまえば 「あれー?私は何がそんなに辛かったんだっけ?」って感じになりがち。 喉元過ぎれば熱さ忘れるってヤツですね。 なんかここまでやったからいいや…って納得して辞めたい。 できればだけど。
- 14 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/02/26(火) 22:28:20 ID:40avrmhk]
- いっしょの作業場のオヤジに「仕事を覚えられない」からって「普通ならお前なんかクビだぞ」だの「後から入った人にバカにされるぞ」
だとか人が大人しくしてれば、好き放題言いやがって! つーか、お前も臨時社員だろ!? 職場じゃなかったらマジで殺してやりてえ
- 15 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/02/26(火) 22:32:20 ID:40avrmhk]
- あ~あ つらい目に遭ってコキ使われるなら、いっその事早く辞めたいなー
あんな夢も楽しみも無いダンボール工場なんか
- 16 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 23:28:02 ID:uzY3gKg+]
- 前スレ994です。
社内と車内と変換ミスしちゃったお 明日も寒いらしい。ひざ掛け買おうかしら? >9 事務で在職中に転職活動ってなかなか難しいと思うのですが、 後学のために、どういうふうに動いていたのか教えてくださればありがたいです。 ところで、その際有給休暇は全部消化されましたか? 後出し修正って、むかつくのすっごいわかる! 会社の上司がそうだ! あれはミスの元だと思うのに、直すそばから訂正入るのってどうなんだろう。
- 17 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 09:52:15 ID:9AN8JyXp]
- 朝から愚痴ですみません
やっちゃいけないミスをしてしまって怒られた 1人事務で、経理も事務も半分営業も保険も何もかも・・・できるもんか・・・ 半日は会長の御守しなきゃいけないし、いつ仕事すればいいんだ・・・ 夕べも持ち帰って0時まで仕事してたんだよ・・・ いつになったら申告書類までたどり着くのか・・・ 家に帰れば車には外周一周キズ入れられるし、前にもタイヤパンクさせられるし 私が・・・ま、ミスはしたんだけど、私なんか悪いことしたのかな・・・ ああ、もう泣きたい。
- 18 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/02/27(水) 10:19:36 ID:PuXKxF26]
- 元気ですかーーー!?!?元気があればなんでもできる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 19 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:26:40 ID:OSrAT1wj]
- またかよ、この「元気ですか」人間。なんの為にいやがらせするんだろう?
事務員に意地悪でもされたのか? いい加減毎日あげるのやめて欲しい。 あんたが嫌な思いをしたからと言って、その何倍もの人間に嫌な思いをさせるのはお門違いだとは思わないのか?>PuXKxF26
- 20 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:35:53 ID:VPKKQSlz]
- >>19
荒らしには何言っても無駄だよ。 >>17 車は路駐ではなく、ガレージに止めているのにそんなことされたの? 一度思いっきり泣いてみるといいよ。結構スッキリするから。 次の日出社すればまたムカつく事が多々あるかもしれないけれど・・・。
- 21 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:39:00 ID:VPKKQSlz]
- ttp://hissi.dyndns.ws/
鬼女板のはあるけど毒女板のはないんだね。 毒女のがあればID:PuXKxF26がこのスレ以外にどんなスレへ行ってるのか 見てみたかったんだけどなーw
- 22 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:56:53 ID:wn+hS5N3]
- 今日振込があるから遅配の給料が今日貰えるみたい。
あーでも年始期限の会社の所得税がまだ払えないな。 3月か4月にはやめさせてくれるかな… 社長と2人の会社の事務員でした。 愚痴でした。
- 23 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 11:23:29 ID:ZPzs5vhj]
- おはよー
一日休んだら書類が山積みで大変だ~! 病院行くために休んだんだけど、周りの人から 「月末近くにリフレッシュできて良かったね^^」視線がチクチク…… 土曜日もやってる病院だけど、ホルモン分泌の関係で昨日じゃないとダメだったのさ。 これじゃ更にMRI取りに行かなきゃいけなくなったから また休みくれって言いづらくなったよ。 前にも言ったかもだけど皆、婦人科検診は自主的に行かなきゃだめだよー
- 24 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 12:27:42 ID:3FI6RQvj]
- おはよう。今日も寒い。
二年に一回会社の健康診断で子宮がんの検査やってるけど、 やっぱそれだけじゃだめかな?
- 25 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 12:37:48 ID:huCxHIE2]
- おはよう。
3月は稼ぎどきだー なるべくミスしないよう頑張ろう… >>17 ↑のように思いつつもミスはおきちゃうんだよなぁ… 夜中まで仕事してるのに怒られるとメゲると思うけど 気持ちを切りかえて頑張れー >>22 給料遅配…最もコワイ単語だ… >>23 気にスンナ。 うちも私が病気の時は嫌な顔するが 自分が具合悪いとすり寄って来るヤツらだけど 病気の時はたとえ仲が悪くてもいたわってやると決めている。
- 26 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 13:36:04 ID:O7WdrYpj]
- 小口現金の現金過不足が異常にあります。
社長奥が金庫に触る前に使ったぶんまではちゃんと実際有高と帳簿残高が合ってたのに そのあと金庫に出金伝票が入ってて、事務用品に使ったらしいけど レシートとか領収書がない 足りないよりはましだけど数千円単位で増えてる もうお金のことでホントにイチイチ気に病むのは嫌だから触らないで欲しい うちの帳簿には今まで現金過不足なんて勘定科目は登場してないのでどうしたらいいかわからないし ブチ切れたい…
- 27 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 14:14:01 ID:9AN8JyXp]
- 17です。ただいま。すでに疲れた・・・伝票合わせなきゃ。
なんとなく思ったのだが、事務員って事務土方みたいな存在なのかな? >>20 そうです。家の前の集合駐車場です。たぶん隣の家の人がやったんだと思う。 引越ししたいけど父が入院してお金ないんで・・・さんきゅう。泣く。 >>25 さんきゅう。とにかく泣きながら書き上げる。 ジャムパンでも食べて気持ち切り替えます。 >>26 あるある。そういうこと。 そういう場合はね、別の財布作って置いて(封筒でもイイ)、小さいメモ帳にでも 今日の日付と出金伝票の内容を書いて、その伝票をホッチキスでも留めといたら? あとで社長奥でも上司でも社長にでも聞けるようにしといては?
- 28 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 14:25:52 ID:Y+JuD2AM]
- 事務所が漏水中w
年に1回必ずある。 疲れた。早く帰りたい。 ボロマンションの1階なんだけど、 震災のとき倒壊しなかったのが不思議だった。 ほんとは内部がえらいことになっているんじゃないか。 パトラッシュ、疲れたよorz お昼ごはんを食べ損ねて、ひもじいよ。 一人事務員ってこういうとき嫌になる。 >>26 不足ならわかるが、過剰ってどういうことなんだろ? 社長奥は、26さんが退社後金庫を触るのですか? それなら、金庫に×日残高いくらーて書いて、自衛。 もしくは、奥に直に言う。 でも、現金なら扱う人を一人に決めておかないとトラブルの元になるから、怖いですよ。 罠にはめられないように気をつけろ!
- 29 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 14:40:52 ID:ALCUQV+l]
- >>26を見て、
めんどいからもうもらっちゃえyo。 とか思ってしまった私は激しく経理に向いてない。
- 30 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 16:45:12 ID:RE7WrHYJ]
- 忙しいと、つい帳簿つけるの後回しにしちゃうorz
もちろん金額合わなくなることもたびたびある。 自業自得なんだけど、ホント事務員向いてない。 現場に戻りたいよ…
- 31 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 16:45:52 ID:wn+hS5N3]
- 無事給料げと。
自転車操業は怖い いい加減やめます。
- 32 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 16:52:00 ID:VPKKQSlz]
- >>27
隣人が?コワ >>31 おめでとー。何ヶ月遅れで何か月分をげとしたの?
- 33 名前:9 mailto:sage [2008/02/27(水) 17:17:10 ID:nf+mJ0Kp]
- >>10
新聞広告ばっかりでハロワつかったことないから適当なこと言ってスマソ 頑張れ~ >>16 こっちもスマソ 次は親の経営してる店で働くから転職活動してないんだ 前の会社も今の会社も、有給使ってしてたのは転職活動じゃなく、 講習とか受けてました(PCソフト使い方とか食品衛生資格GETとか) 有給は後七日程残ってるから使う予定 今日は新しい人が面接に来ていつから来て引き継ぎ~とか話をしてたんだけど、 ぶっちゃけ引き継ぐことなんてあんま無いorz 引き継ぎ皆無で入った私ですら3日目ぐらいから暇持て余し始めたのに・・・ 来て貰ってもお互い手持ち無沙汰で5時まで辛い時間をすごすだけ ノート完璧にしてるから事務員ダブりは一日だけにして欲しいなぁ
- 34 名前:Miss名無しさん [2008/02/27(水) 17:33:12 ID:S4spN1sn]
- ここで聞いていいかな?皆の会社ってメールアドレスある?
うちの会社ようやくアドレス取得することになったんだけど 会社名.comだとドメインが取れないんだよね 会社のアドレスってどんなのにすればいいんだろ…
- 35 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 18:12:09 ID:QjvocyT4]
- なんで、27がダブってんの?
- 36 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 18:25:15 ID:S4spN1sn]
- うわー上げちゃってた!スマソ
- 37 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 19:02:10 ID:3jhGg3+7]
- うちの会社も会社名.com取れなかったよ。
なので、○○○-△△△.comに決定。 ○○○は社名。△△△は業種。なんだか微妙だけど仕方ない。
- 38 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/02/27(水) 19:15:36 ID:+9WLzHTD]
- いつも何かにつけて俺に当たりやがって!
少しは人間扱いしろよ クソオヤジ!!
- 39 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 19:39:11 ID:eA7dG55+]
- うちはドドコムじゃなくてco.jpだす。
- 40 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 21:21:45 ID:nM7u9r1T]
- 二人事務員なんだけど、
相手は十上の独身さん。 話しも合うんだけど、食べ方とか電卓の打ち方が・・ ほんと嫌になるくらい歳をかんじる。 またそんな風に思う自分が1番嫌だ。 でもいい年して、昔の彼氏の話題ばっかしないでほしいよ
- 41 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 21:34:24 ID:S4spN1sn]
- >>37
業種かぁなるほど!.comにこだわるならそういう風にするしかないね >>39 名前@会社名.co.jpみたいな?ってかco.jpもダメだった…
- 42 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 22:55:48 ID:ZL0fINnB]
- 前の会社は、@会社名-web.co.jpだったよ~。
今は、@会社名-e.co.jpだよ。ちょっとだけ工夫したら、取得できそうじゃない?
- 43 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 22:57:55 ID:E7egqd1N]
- >>40
同じく。もう一人の女性事務員がいる。 こっちは20歳上。しかも性格は極悪で裏で全員の陰口たたいてるらしい。 って、スタッフ5人しかいないんだけど! 5人しかいないからあまり陰口にはなってないんだけどね。
- 44 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 00:37:25 ID:sw4wzOg9]
- 皆さん年収はどれくらいですか?
足りないなーとかおもったりしますか?
- 45 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 01:33:13 ID:NTFq0g/D]
- 全然給料足りないです。
ほんと辞めたい。 皆さんボーナスはどれくらいもらってますか?
- 46 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 07:41:48 ID:O+F4GQXD]
- 給料安いくらいなら全然良い。
うちは人間関係最悪で給料も安いから苦痛だわ。
- 47 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 08:56:30 ID:zmsAGfe4]
- おはようございます。
うちも給料少ないです。ボーナスは一桁。 それより休みが少ないのが辛いです。 年間休日100日ですが、それすらちゃんと休めない。有給なにそれ?って感じです。 転職したいけど、なかなか勇気がでない・・年も年だしなぁ。。
- 48 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 09:33:05 ID:cVslt5RF]
- おはようです。
ボーナス夏冬各手取りで25マソぐらい。 給料は手取りで16マソぐらい orz... 有給がっつり取れる、残業ほぼ無し、家から自転車で15分、人間関係よし などの付加条件が素敵なので薄給ながらも楽しくやってます。
- 49 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 09:39:38 ID:TrtzFvM2]
- 食べ方とか電卓の打ち方に年を感じるって笑っちゃった。
年いった電卓の打ち方ってどんなの? 自分は以前叩き壊す勢いで打つ人が40代のひとが大嫌いだった。 合計を打つ時ひときわ音高く打つの。 それ見ていつもばばくさいなあって思ってたよ。 食べ方もいつもお昼に菓子パンをたくさん食べてて、ばばくさいなあ、と…
- 50 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 09:55:32 ID:7PyfosaP]
- 前の会社の部長はそろばんみたいに、電卓のC/CEの列を指でダーっとなぞってから
打ち出すのでおもしろかった。 「願いましては~」って感じで。
- 51 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:10:43 ID:JAelOjwa]
- >>48
>ボーナス夏冬各手取りで25マソぐらい。 >給料は手取りで16マソぐらい orz... ボーナスすげーー 私は30超えてるけど、そんなにもらったことは一度もないよ・・・ まあうちの地方じゃ、現場の工場の40代の男性でもそんなにもらえないけどね・・・
- 52 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:24:08 ID:yHKt5CVT]
- >>32
ずっともらってなかったわけじゃなく、 25日給料日なのが2日~1週間遅れる感じが数ヶ月続いてる。 冬はボーナスもなかったしね。 今月給料もらえて良かったというハードルの低い自分になりそうで怖い。 勤労の対価なんだから貰って当然と思わないと。
- 53 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:29:33 ID:dEWGr0BJ]
- おはよー
小さな職場の事務員さんたちは茄子無しの人も多いよ。 そういえば電卓打つ時、「C/CE」と「ON」キーをトントンって打ってから始めるわ。 ONキーだけ打てば用は足りるのにね。 ところで会社の人たちに内緒で頼んであった日ペンセットが よりによってお使いに出ているときに届いたんだぜ。 いつも配達の人が来る時間は私しかいないのになんで今日に限って皆いるかな。 こっそり習いたかったのに残念だぜ
- 54 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:43:06 ID:591PlRMd]
- 今期、ボーナス夏冬で6ヵ月以上いただいた自分が通りますよ。
過去最高でございました。 ありがたやありがたや。
- 55 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:43:50 ID:ay/0yB2L]
- おはよー。
ここのスレのおかげwでうちの会社であった理不尽な出来事が普通に思えてくるw いや、愚痴レスのいくつかが同じことで自分だけじゃないと慰められてるよ・・・。 ちなみにボーナスなんて入社以来(5年目)もらったことないw
- 56 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:45:35 ID:Z//QH3WK]
- >>53
こっそり習いたかったのか・・・。 なんかかわいくて笑ってしまった。 前の席の女の子がずーっと咳をしてるのが気になって(しかも手もあてず) 『風邪ひいいたの?』って聞いたら 『そうなんです~。○○さん気をつけたほうがいいですよ。 マスクしてください』って言われた。 風邪をひいた本人がマスクなしでガンガン咳してて なぜ私がマスクをしなくちゃならないんだ? 結構腹がたった。
- 57 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 11:04:30 ID:7PyfosaP]
- >>56
おまえがな!って言いたいわな。 私なら言うかも
- 58 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 11:47:28 ID:HiSHnG+0]
- >>56
昨日の休み時間、同じようなことがあったよー。 オバチャンが間髪いれずに 「ハァ?風邪ひいてる人がマスクしな。迷惑!」 と切って捨ててたw 私は熱出しても休めず、疲れからか咳もなかなか治らない。 もう1ヶ月ほどずっとマスクしてる。 でも最近のマスクはメガネもあんまり曇らなくて快適だー
- 59 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 12:26:15 ID:C50FL0PX]
- おはよー
私もしばらくマスクを手放せない季節がやってくるぅ~ 最近のマスクは口紅もつかないスグレモノだけど 頬にゴルゴ線くっきり…orz 春っぽいオサレをしてもゴルゴ顔じゃなぁ。 えーい、花粉退散ッ!!!!
- 60 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 12:56:46 ID:Z//QH3WK]
- >>57 >>58
そうだよね・・・。 そう思って私もやんわり『あなたがマスクしなきゃ』的なことを言ってみた。 で、私はマスク着用で仕事してたんだけど 時間を追うごとに彼女の咳がひどくなっていって 結局さっき早退した。 帰るとき『すみません、○○さん。マスク暑いですよね・・・』って謝られて なんか複雑だった。 さっきは腹がたってたけど、一転して今度はなんだか申し訳ない気分になった。 なんだかなぁ。
- 61 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 12:58:55 ID:7PyfosaP]
- >>60
べつに申し訳ない気分になる必要もないじゃん 本当にしんどかったから早退したんだろうし。
- 62 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:06:14 ID:HiSHnG+0]
- >>60
「マスク暑い」ことに謝られてもねえ…意味ワカンネw 昨日オバチャンに一刀両断された彼女は 今日も元気にノーマスクで出勤。 昼休みにマスクコールを受けて涙目だったけど、 昨日あれだけ言われたのに(帰りにもマスクして来い言われてた) 平気でマスク無しで来れる神経がわからーん!
- 63 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:30:31 ID:9Of7ftzy]
- >>62
風邪を引いてるわけじゃない>>60が『マスクしてください(>>56参照)』って言われたからじゃない? 『暑い思いをさせてしまって申し訳ない』ってことだと思ったけど違うかな?
- 64 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:30:48 ID:6D3UH8eZ]
- おはよー。
親しい友人のお父さんが亡くなった。これを他の友人にメールで知らせるんだけど 「お通夜・告別式に参列できる人は参列してください」という文章っておかしい?
- 65 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:38:40 ID:cPyouMNN]
- >>60
なんか見当違いな謝り方されても困るけど、 病人に「はぁ?」みたいなリアクションもできないよね。 60さんは優しいなぁー。 咳き込んでいるなら、マスクをしている方が 喉の乾燥も防げるのでなおさらお勧めしたいんだけどなぁ。 マスクをしてもしなくても、風邪の伝染は防ぎようがないが ま、それなりの気遣いをみせるってことでは効果的かも とここのやり取りを読んで思った。 本社にいる年上の女性なんだが、咳き込みながら電話に出るのが、 なんか菌が受話器から入ってきそうで非常に不快だ
- 66 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 15:06:04 ID:1denk0n9]
- おつー
首筋というかリンパ線のあたりに 米粒状の腫れ物というかしこりができたYO! ・・・ナンダコレー
- 67 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 15:36:59 ID:dEWGr0BJ]
- >>64
参列される方は○時に××会館です、でいいんじゃない? 友達のお父さんが亡くなられた時は、共通の友達が電話で教えてくれたから自信ないけど。
- 68 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 15:51:52 ID:6D3UH8eZ]
- >>67
そういう感じでいいんだね。ありがとう。 ちなみに私が考えていたのは↓でした。 >>64みたいな文の後に 日時:通夜 ○月○日○時~ 告別式 ○月○日○時~ 場所:××会館
- 69 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 15:59:38 ID:591PlRMd]
- >>66
吹き出物の芯じゃない? 自分も首とかにあるよ。
- 70 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 16:13:34 ID:7PyfosaP]
- >>66
リンパにしこりって、どんどん大きくなるようなら病院にすぐいったほうがいいよ。
- 71 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 16:30:23 ID:BxekMPBs]
- リンパにしこり
が リンパ にしこり で目に入ってきて にしこり…;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ ってなってしまいましたw ちなみに私もここ最近首にできものが沢山あって、全然治らない。 リンパじゃなくて、後ろの中心にいつも出来るのでちょっと気味が悪い…
- 72 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 16:32:13 ID:7PyfosaP]
- >>71
私もスポーツ選手でにしこりって出てきて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッってなったわw ていうか私も最近首周りにぶつぶつが。。。 シャンプーが合わないのかと思って変えてみた。 早く治れ~。
- 73 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 16:36:49 ID:6D3UH8eZ]
- >>71-72
にしこり ドモー。
- 74 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 16:51:46 ID:YKcmZETb]
- すいません、誰か経理ソフトの財務大将使ってる方いませんか?
事務員になって初めての期末繰り越しなんで、聞きたい事があるんです
- 75 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 18:18:27 ID:SMFeRRLo]
- 私が言いたかったのは正に>>49さんの意見そのものですよ。
その電卓の打ち方に歳を感じる。 つーか嫌気がさす。 あと、なんかいっつもスースー言ってる相方。 年取りたくないとつくづく思いますよ。
- 76 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/02/28(木) 18:31:46 ID:4/6kvKyj]
- 今日はオヤジに最初から最後まで叩かれまくった。
朝っぱらから機械手伝わされてダンボールの入れ方間違えまくったら、「パソコンやってるくせに頭わりーな」って大きなお世話だ! 頭悪かったらパソコンやったらいけないのか!? そもそも高性能なコンピューターと小汚い機械を比較するんじゃねー! 死ね ボケ!
- 77 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 19:48:37 ID:nnfYGBBQ]
- 過去何人も辞めさせてる仕事出来るお局(若いが)がいる
結構もうしんどい('A`) 自分の気にってる男には媚び媚び、自分には機嫌がいい時意外はかなりきつくあたられる 本当つらい\(^o^)/ 自分がやった方が早いからって仕事くれない=お局忙しい 自分だけ暇だしやだ
- 78 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 21:03:28 ID:eBP6tdp3]
- >>77
私も似たような感じで、二人事務員の相手は常時仕事を抱えていて忙しそうにしてるけど、入社してやっとこさ一ヶ月の私はやることがわからなくてヒマしてる。 聞いてくれたらなんでも教えるよとは言われても何を聞いたらいいのかもわからない状態で放置されてて辛いです。 会社的にはやる気がみられないと取られて明日今後どうするか話し合う事になり、正直どうするか悩んでます・・・ 30代半ばでやっと正社員になれたのでしがみつきたい気持ちで一杯なんですが、会社的には自分は社風に合わないと思われてるみたいなんで最悪クビになるかもしれないorz 自分の大人しい、引込思案な性格をどうにかしたい
- 79 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 22:27:36 ID:nnfYGBBQ]
- >>78
やっぱり同じ状況の人はいるもんですね(´・ω・`) 今やらなきゃいけないこと判断してやってと言われるがそれがよくわからない やることあっても重要すぎて任せられないとか色々あるみたい やることあるか聞いて「ない」って不機嫌で返されても困る
- 80 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 22:30:39 ID:K3nlzMRa]
- 指示まち人間じゃダメだよ。
何が分からないか分からないのなら、そのまんまの事を言って 何でも教えてもらえば良いんだよ。 暇だったら、何かする事ないですか?と聞けばいいんだよ。 今はいいと返されたら、何でもしますから何時でも言って下さいとか言えばいい。 自分に何が出来そうか、考える。 分からないなら、指示してもらえば良いんだよ。 新人さんには、周りも気を使うもんだよ。 一気に言ったら大変だろうな、とかさ。 それに、教える方も、何が分からないのかも分からないとかもあるよ。 自分から進んでヤル気見せなきゃ!
- 81 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 22:41:11 ID:vAJ8e/DY]
- >>80
指示まち人間じゃダメと始まって、指示してもらえば良いって矛盾してる
- 82 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 23:28:45 ID:CG0vQM8Y]
- 人に教えるのってすっごく大変
特に忙しいときにソレを補佐するかたちで新人を入れても、 教えてる暇はないし、自分でやった方が早いしでかまってられない。 でも新人さんの立場もあるし、面倒見てあげなきゃいけないんだけど、 でも目の前の仕事が…… みたいな感じで先輩たちも結構板ばさみだと思う。 いま年度末だし、落ち着くまでは電話取るとか小さな雑務をこなすしか ないんじゃなかろうか。 上司が悪いんだよね。「人入れたから楽になったでしょ」みたいな 顔されても、人入れれば終わりってもんじゃないだろうっていう
- 83 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 23:52:10 ID:dQiR0KTm]
- わかる。ちょっと多いくらいの仕事だと人を入れないほうが楽。
新人入ったってその分こっちの仕事が増えただけで マイナスなんだよ、と昔思った。 一度教えても何かあるたび聞いてくるから仕事の手が止まって しょうがなかった。 新人に一人教える人がついていられるならよかったんだけどね。
- 84 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 09:13:04 ID:VZ/MZ0PX]
- 教える人専門の人がいるくらいなら、新人なんて取らないけどねww
- 85 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 09:40:32 ID:lcF6caz+]
- オハヨン
月末で忙しいのに社長はまたゴルフ…。 質問をちまちま携帯メールしてると虚しくなるorz 月10マンくらいゴルフ代かかってるよ! 取引先と行くならともかく、完全に遊び仲間と行ってるし。 個人で払えよー
- 86 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 10:43:31 ID:PpGDUbQI]
- おはよー
>>85 分かる!!ゴルフ終了後の食事代や飲み代なんか本当に個人で払ってほしい。 銀行から融資は受けてるけどこっちが客のはずなのに何でこっちが支払ってんだか・・・。 今度うちの社長がゴルフに行くのは土曜出勤の日。会社休みにしてくれよw まー、事務所で気楽に過ごすか。
- 87 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 10:58:06 ID:MrolMMjo]
- おはよー
私も指示待ちじゃ駄目って言われてあれこれ聞いたら自分で考えろって言われて 自分で考えてやってみたら勝手なことするなと言われて大変だった。 結局そこは辞めちゃったけど、しょっちゅう募集かかってるよ
- 88 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 11:16:28 ID:osZvhySw]
- >>66
私も出来て、ビビって病院行ったら左右3~4コ出来てたorz アトピー持ちは出来やすいみたいで、傷からばい菌入るようだ。 一応血液検査もして、異常はなかったんだけど 1ヶ月位経っても小さくならなかったら他の病気も考えられるから また来て下さいってことでした。
- 89 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 11:25:37 ID:DUuzyT9p]
- にしこり・・・にしりこ・・・失礼つまらなくて。
吹き出物みたいなシコリ、触っちゃだめですよ。 ストレスで出来る人もいるようですが、とにかく触ったらいけませんよぅ。 早めに皮膚科へレッゴーして下さい。
- 90 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 12:04:33 ID:GHzDBcI+]
- 自転車はつらいんだお・・
皆さんお昼になってもピリピリしててご飯食べにくい しんどいから昼寝したいんだけど入出金見ろコールがかかるから寝れないんだろうな・・orz
- 91 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 12:23:00 ID:2u2eSau4]
- >>66デス
レスくれた人ありがとん にしこりってなんだお?と思った私は 仙人確定
- 92 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 12:36:22 ID:d9c2gesJ]
- 西古里さん大人気だな。
さて、月末なのに暇すぎるんだが・・・ 売上少な杉
- 93 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 12:39:44 ID:QU/5ksr2]
- おはよー
うちにもいるよー あなたの脳みその中までわかりません! って自己中な言動するヤツが。 その指示に従ったあげくミスしたりして。 自分は年数経ってるんで ある程度はヤバいことの見当つくけど 少なくとも「会社の益」を考えられないヤツは 上司・指導係に据えてはいかんと思う。 まー私はいざとなれば逃げるけどね。
- 94 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 13:39:48 ID:PpGDUbQI]
- >>92
にしこり はニューヨークヤンキースにいる松井秀喜のことだよw言われてみれば ↑って松井の顔みたいでしょ?w
- 95 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 14:15:11 ID:oBDaGzer]
- >>81
>>80さんの言いたいのは“ただ”指示を待ってるだけ じゃなくて “声を掛けた”りした上で、それでも何も無いと言うなら指示待ち って事なんじゃないの?
- 96 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 14:23:29 ID:PpGDUbQI]
- あ、もしかして>>71-72が言ってる「にしこり選手」ってテニスのだった?
- 97 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 14:39:06 ID:VZ/MZ0PX]
- >>96
>>72だけど、にしこり=松井だと思ってたら本当ににしこりって名前の選手がいるって知って 噴き出したのです。
- 98 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 14:54:17 ID:PpGDUbQI]
- >>97
なるほど! もし「にしこり=松井」というのを飛ばしてテニスの人って意味なら >>94の説明が恥ずかしいなぁと思って。勘違いじゃなくてよかったw
- 99 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 16:03:39 ID:DUuzyT9p]
- に 到
し 来 こ し り ま ブ し ー た ム ♪ が ♪ それにしても、>>92さんではないが暇ですわ。 にしこりさんがお金持ってきてくれないかな。
- 100 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 16:04:41 ID:DUuzyT9p]
- すみません・・・汚いものになってしまった。
帳面持って墓場に行ってきます。
- 101 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 16:49:10 ID:VZ/MZ0PX]
- >>100
なんか春らしくていいじゃん 明日からもう3月だぜ~早いわ。
- 102 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/02/29(金) 18:18:09 ID:NgxaYFLy]
- 今日パートのクソババアが俺に当り散らしやがった!
オヤジにバカにされるのはいつもの事だが、ババアは何かに付けて「どけ」だの「やれ!」だのケンカ越しに言って来やがる。 同じ職場じゃなかったら張り倒してやりたい。
- 103 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 18:26:11 ID:a17mbM5m]
- あーあ、明日も休日出勤確定だなぁ。
上司を除いて自分以外はほぼ新人さんの現状。 あれもこれもやる事はいっぱい。 上司の愚痴も聞き、新人さん(でも、皆年上…)の世話をやき 自分がせざるを得ない多々の仕事もはかさにゃならん。 今日もしばらく頑張って、明日も一人寂しく頑張るかね…。 明日はライブが入ってるから、夕方までには終らせないと。
- 104 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 20:40:33 ID:Eg1r53sG]
- 土曜日も休みなしのうちの会社。
最近、今の会社にそのままいてもいいのかとても悩んでいる。 休日は少ないし、残業手当ないのに朝早く夜は遅いし、給与は手取りにして15万だし、 人間関係の摺れは少ないけど、それでもイライラすることいっぱいある。 (ほとんどは待遇にたいしてだけど) 年取って転職できなくなる前に転職するのがいいのかなあ? でも事務所を空けられない一人事務だから、退職後の就職活動になるし、 一応回っている今の状況から抜け出す勇気がないチキンな自分。 今の毎日にうんざりだけど、新しいところではもっとひどいかもしれないと 思ったら足踏みしてしまう… みなさんこんなこと考えてる人いる?
- 105 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 20:41:39 ID:Eg1r53sG]
- 手取り15と書いたけど、交通費出してもらえないので、実質13↓
- 106 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 21:13:11 ID:jDUpPzgK]
- 質問です。
お悔やみがあった場合、生花は一対もしくは一基どちらを送るのが一般的なのでしょうか? 初めての総務なので良く分かりません。
- 107 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 21:50:07 ID:SpNJf40z]
- 以前の記録が調べられないなら
お花屋さんに相談するのがいいんじゃね?
- 108 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 22:23:38 ID:zbdQhiLf]
- 今オワタ…。もう10時じゃないかorz
仕事量より何より、13時間も両隣の強烈な体臭&口臭を嗅ぎ続けた事で疲れ果ててもたorz コーヒー飲もうとしても隣人臭ブレンドになってしまってまいったw
- 109 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 12:25:45 ID:BbfloONk]
- >>106
相手方の宗教がわからないのでなんとも言えない
- 110 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 12:55:04 ID:Pr0FoE59]
- おはこんにちは。
一人で休日出勤(ただ働き)ですよ。 といっても、さっき来て昼ごはん食べてた所だから これから仕事する所だけどね。 休日一人は、音楽ガンガン聞きながら仕事できるから 気分的には楽っちゃ楽だ。 食後で胃が重いが、がんばるか。
- 111 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 13:58:49 ID:VEACxzIY]
- 111
- 112 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 17:31:54 ID:gsyWsJBk]
- 気分がすぐれず悲しいモードだったので、外へ消耗品を買いに行ってきました。
ケーキ屋さんに寄り道して、いちごのショートケーキetcを買ったら ケーキ屋のおじ様にチョコクッキーをオマケしてもらえました♪ ピエール、ありがとう♪
- 113 名前:Miss名無しさん [2008/03/01(土) 18:50:47 ID:1bFXk7X0]
- 綾部集団監禁婦女暴行コンクリート詰め殺人事件の真相
語り継ごう、怒りの憎悪を蔓延させよう。 加害者が少年法に保護されてのうのうと普通の生活を送っていることを。 ●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。 ◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ ◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。 ◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。 ◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。 ◆性器を灰皿代わりに使用した。 ◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。 ◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。 ◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。 ◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。 ◆小指の生爪を剥がす。 ◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。 ◆左乳首はペンチのようなもので潰す。 ◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。 ◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
- 114 名前:Miss名無しさん [2008/03/01(土) 18:51:20 ID:1bFXk7X0]
- ◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。 ◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。 ◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。 ◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。 ◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。 ◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。 ◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。 ◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。 ◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。 ◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。 ◆受精していた。 ◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。 ◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。 性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。 解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
- 115 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 22:42:18 ID:2SNkFiIF]
- 最近ストレス発散が食べることになりつつあってやばい
今日も仕事終わってからガンガン食べて飲んで…苦しいくらいだよ
- 116 名前:Miss名無しさん [2008/03/02(日) 16:30:33 ID:OlxRAYF4]
- .,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′
- 117 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 18:35:59 ID:8UmgkQLd]
- また寂しい人にあげられてますね。よそで、おやりなさい。
- 118 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 19:34:49 ID:N6v6Q2Rs]
- 未経験で採用されて4日目。
初日に『パソコン使えるから安心した』と言われ、 自分なりに頑張ってたら 2日目の昼に『貴女、この仕事向かないね』と言われ、 その数十分後に『入力速いから助かるわ~』と言われ、 また少し経つと『やっぱり貴女はこの仕事合わないね』と言われ、 帰り際に『よく出来てる!』と誉められ、 次の日もその繰り返しで… なんか疲れたよ。 自分から動こうにも初日より相手の反応を気にしすぎて 窮屈だし居心地悪すぎる… 仕事自体は嫌ではないけど 早くもここの会社辞めたくなってきた… 昼休みもゆっくりできないから 気分転換もできないし いつまでもつやら… なんかもう明日行きたくないかも…
- 119 名前:Miss名無しさん [2008/03/02(日) 19:37:55 ID:12noCZkJ]
- 女性の事務職の転職【41】 より
school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203605004/ 99 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/02(日) 18:03:58 ID:7HnQC786O 求職票には皆勤手当ありって書いてあったのに、何故か私にはついてない…。それに求職票の給料の最低額よりも低くて、手取り10万以下なんですけど。ちゃんと週5日8時間働いてこれはないですよね…。 あと詳しい方に聞きたい。月給制で20日働いても21日でも給料同じなんですけど、医者で早退したりするとその分引かれてるんです。有給もお葬式のときしか使えないし… これって違法じゃないんですかね?昇給もないし、辞めようか悩んでるんですが… 300 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/02(日) 18:15:31 ID:CjBPynHE0 >>299 それは日給月給制ってやつではないだろうか? 有給が使いにくい(使えない)会社は、世の中に腐るほどある。違法だけど。 あなたの場合、週休2日が確保されているだけまだマシだとは思うが…。 とりあえず手取り10万未満はあり得ないね。 それで昇給がないんじゃ、夢も希望もないと思うよ。やめたほうがいい。 302 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/02(日) 18:46:05 ID:7HnQC786O >>300 どうもありがとう。 給料は10年くらい居る人も手取り11万ちょいとかなんですよ… 主婦の人ばっかだから、土日祝日は必ず休み、残業なしってのは魅力なのかも。 でもほんとに夢も希望もないですよね。昔は賞与あったみたいだけど今はないし… 辞めるのがいいですよね。ありがとうございました
- 120 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 19:57:30 ID:TWXEed4I]
- ついに一人事務になる件
相次ぐ退職で一人に 数人でこなしてた仕事を一人でやることになってオワタ\(^o^)/ 自分入って半年なのに
- 121 名前:Miss名無しさん [2008/03/02(日) 22:28:34 ID:YadT+zZV]
- .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 122 名前:Miss名無しさん [2008/03/02(日) 23:52:28 ID:kf7zcrbq]
- 家族ぐるみでやってる小さな会社、社長の娘が手伝いにくる事になって
今日クビになりました。また人手が足りなくなったら電話するとか 言ってたけど、なんか扱い悪いな・・・・
- 123 名前:Miss名無しさん [2008/03/03(月) 00:04:15 ID:9xJv/jM8]
- >>122
それって違法解雇だよ。 従業員の解雇には、30日前の事前通告か、30日分の解雇手当が必要なはず。 労働基準監督署に相談したら(会社にとって)大問題になる・・。
- 124 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 06:29:34 ID:aWzhwG/n]
- >>122
123も言ってるように普通に労働基準監督署に要相談 最近知り合いの会社がそれやって一か月分の給与相当額とられてた(当然だが) 私も自分が辞める時のために着々と証拠集め中
- 125 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 10:05:03 ID:sx/ecR/Q]
- >>122
なんか扱い悪いと言うより最悪の行為だよそれ! 便利屋じゃないんだから。
- 126 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 10:58:55 ID:+peaZb6Q]
- >>118
なんですか、その人?人格障害? 「この仕事向かないね」て、凄く傷つく言葉だよね パワハラ的な発言だし他にいい職場があったなら辞めた方がいいかも
- 127 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 11:56:38 ID:VKRxXXl0]
- >>118
私も最初はそんな感じだった 表向きには「パソコン早いね」とか「すごく丁寧だよ!」とか言ってたくせに 裏では「あいつ事務員に向かない」とか「細かすぎる」とか文句言われてた でも何だかんだで5年続いてるよ 今では社長ですら私に頭が上がらなくなっているという 自体にもなってるし 始まったばかりなんだから元気だしていこうよ 自分がしっかりしていれば大丈夫だよ
- 128 名前:118 mailto:sage [2008/03/03(月) 12:14:32 ID:qRzUqHwY]
- >>127
レスありがとう。 今朝、どうしても会社に行けず、 明日からも行けないと思ったので、 『辞めさせてください』と電話しました。 今までの会社だと時間はかかっても慣れる自信があったから こういうこと言われても頑張れたけど、 今回はダメだった… 次頑張ります。。
- 129 名前:118 mailto:sage [2008/03/03(月) 12:23:23 ID:qRzUqHwY]
- レスが前後してしまった…
すみません… >>126 あまり仕事教えてもらえてないし、不安な時に 何度も周り全員が振り向く程の大声で言われたので かなりまいりました。 でも今日、色々言われたけどなんとか辞めることができたので 気持ちを切り替え、 次からは頑張ります。
- 130 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 12:36:58 ID:GbE+YtnH]
- おはよー
零細は玉石混交でラクチンな所もあるんだろうけど 「人を雇うな。大迷惑!」って所も多いからねー そこらの判断って大事だと思う。 冷静な頭で、出来れば身近な冷静に判断してくれる人の意見を聞いて 進退決めた方がいいと思うなー
- 131 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 12:48:38 ID:cGQ0Be3o]
- おはよー
月の頭で忙しくてやっと少し落ち着いたよ 日経凄いけどトレーダー事務員さん達は大丈夫? 私は百万損切りしたおかげでほぼ無傷さ……
- 132 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 13:07:26 ID:2ce6A58r]
- 私はもう半年以上前に株から資金引き揚げてるから大丈夫
- 133 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 13:37:09 ID:+peaZb6Q]
- >>129
ガンガレよ あとハローワークで、もし辞めた理由を聞かれたらありのまま話すべし 会社なんて自分らに不利な発言は絶対しないから
- 134 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 14:22:31 ID:ZMIJLRLD]
- 必要な部品が入荷せず、現場の組付けチーム帰っちゃったorz
寂しい(´・ω・`)
- 135 名前:Miss名無しさん [2008/03/03(月) 17:45:10 ID:AGQZMgmy]
- .,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′
- 136 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 19:43:05 ID:pMPXPZIY]
- 相方の年配事務員と相性が悪いというか、まったく会話がなくてツラい。
自分は進んで話し掛けるタイプじゃないのと、相手も意地張ってるのか話しを振ってこないので本当に会話がないんです。 入社して一ヶ月ほどになりますが、今でも何を話したらいいのかわからないし、仕事の話しでもわからないとことか聞いても冷たく答えられてしまって正直あまり仲良くしたくありません。 今後のためにも何とかしたいのですが今更な気もします。 皆さん気の合わない人とどのように接していますか?
- 137 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 20:13:58 ID:0FM3fKXY]
- >>136
女優になるべし
- 138 名前:Miss名無しさん [2008/03/03(月) 21:39:58 ID:FccC/Wom]
- 就職で一般事務職に就きたいんですが、
適正審査みたいなのは何すればいいですか? あと事務職のエントリーシート・面接のコツなんかも教えてください。
- 139 名前:Miss名無しさん [2008/03/03(月) 22:09:41 ID:4FAvJw+i]
- NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。 外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。 その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・ その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。 その他のパターンでは(主にCMで) ・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で) ・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。 ・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。 また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない 0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。 もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。 ・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。 女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。 例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。 日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。 ・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。 このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。 特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。 日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。 こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
- 140 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 22:10:41 ID:j6Vq9GSQ]
- エントリーシートなんか書いたことないし
一般事務の「一般」て何って感じ
- 141 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 23:14:24 ID:Jtxkq8u3]
- それは学校の就職課に相談するとよろし。
新卒でヘマすると、ブラックスパイラルに突入する危険があるぜ。 と、新卒を半年で離職して今の職場に流れ着いた私が言ってみる。
- 142 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 23:15:28 ID:TOouy5Ph]
- 新しく入社した会社の先輩が結婚願望が強すぎて
私の彼の話を振ってはあなたの彼氏は駄目だ的な発言されてかなりストレス・・・。 人それぞれの形があるという事がわからないお子ちゃまなのか 自分が子供なのかわからなくなってきた。 彼氏がいるなんて言わなきゃよかった・・・。
- 143 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 10:13:23 ID:iLC300Ab]
- 間違いなくそれ>人それぞれの形があるという事がわからないお子ちゃま
まともに答えたらだめだよね、そういう人種は 何言ってもどうせアラ探すに決まってる 何か振られたら「最近私忙しくて会ってないんです~えへへ~」ですますべし 事情は少し違うけど私も職場のばばあに 結婚しろ結婚しろ言われまくってめっちゃストレス溜まってます 同じく彼氏いるなんて言わなきゃよかった・・・
- 144 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 10:18:17 ID:zkMEW23X]
- >>142
人の気持ちも考えず自分の視点で人の彼氏をけなすような人とは 結婚したくないなーw(半笑いで言う) って言ってやれ!
- 145 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 10:38:41 ID:NqAeFgkX]
- おはよんございやす。
職場で彼氏の話は絶対にしないようにしてる。 それでも結婚適齢期(?)になると「結婚しなきゃ」と なにかと言われるからね・・・うんざりしていたよ、当時。 かといって結婚したところで、そういう人は何かと言ってくるから スルーが一番よ。142さんの先輩なんか、そのうち出来婚する悪寒がする。 私事ですが30になった途端、周囲から「結婚」を言われなくなるのは不思議だ。
- 146 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 11:22:35 ID:iLC300Ab]
- あぁ・・・もうイヤ・・・
お局をうまく退職に持ち込む方法ないかなぁ・・・
- 147 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 11:37:32 ID:i/deJdJQ]
- >>145
私は入社当時に 「彼氏いないならあの人(社内唯一の独身男性・10歳年上のハゲピザ)どう?」 と言われまくったのに嫌気がさして、つい彼氏がいると漏らしてしまったせいで、 今は何かにつけ「結婚しないの?」「今度の休みは彼と会うの?」と聞かれまくる。ボスケテ もうすぐ30だけどそれで言われなくなるなら嬉しい。 朝、オッサンが修理受付の電話取ったらしいんだけど、 機種も症状もロクに聞いてなかったから仕方なく掛けなおしたら 「さっきも言ったんですけど…」と不機嫌そうだ。当然だわな。 子供じゃないんだからメモくらいとれよorz
- 148 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 11:53:44 ID:VcVYiKYS]
- おはよー
彼氏いてもいなくても会社の人にあれこれ言われたら嫌だよねえ。 オサーンが確かに持ってたはずの資料を持ってないと言い張るので勝手に机を調べたらやはりあった。 最近似たような事がちょくちょくあってイラッとする。 んで、目の前にオサーンAとオサーンBの使ったカップが洗わず放置されているんだけど 封印されていたはずの必殺技「オサーン同士間接チッスの刑」を出す時が来たのか…… 密かなストレス解消法
- 149 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 12:13:58 ID:BYnnQ448]
- >>148
ちょwそんな間接チッスはイヤン 自分にもダメージないか、それ。大丈夫かw 今日は社内がぐっちゃぐちゃ。 無断欠勤1人、突発で午後から帰りたいという人が1人、 午後出勤の人が14時から来るとか言い出したり(2時間だけ働く気か。もう休め) せっかく今日の便に間に合わせて納品したハズの荷物が戻ってきたり。 社長の出入りが激しく、連絡取れずにすれ違いラブ状態の取引先と社長。 イライラしながら抹茶トリュフ5ヶも食ってやった。 反省なんかしないんだぜフゥーハハハー
- 150 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 12:29:10 ID:V1YaKdt9]
- >>148
あなたはいつぞやの間接チッスの人?w その後封印していたとはw
- 151 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 12:47:48 ID:3AodjzML]
- 昨日から赴任してきた隣の人が、独り言をいいながら仕事するのが
気になって仕方ない。 「そうか・・・これは・・・っと・・・あ、ちがっ・・・」 聞こえるか聞こえないかぐらいのビミョーな音量で ブツッ・・・ブツッ・・・と話すからスゲーイライラする。 静かにしてもらいたいよーーーーーー!!!
- 152 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 13:40:05 ID:+zO5rNaq]
- 私もオジサンの独り言に悩まされてます!
隣ではないけど、静かな事務所なので嫌でも聞こえるんだよね。 PC操作でうまくいかないと「クソッ」とか「チクショウ」とか 「チッ」って舌打ちしたり…あと席を立つとき決まってブツブツ言うのは何なんだ! 気に障るし迷惑だからやめてもらえるよう上の人に相談して、一度は注意してくれたみたいだけど ちっともなおらない!静かに仕事できねーのかよ!! ただの異音だと思いたいけどそのオッサンのこと嫌いだから余計にイライラする。 その人が休みだと心底ほっとするわ。
- 153 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 13:59:13 ID:EjoHZmrQ]
- うちのオサーンもだよ。
「あー、間違えた」「あれ?」「なんでこうなるんだろ」 とかいちいち声に出さないと操作できんのかと。 しかも、そう言ってれば誰かが助けてくれると思ってる節がありありと分かる。 手伝ってほしいなら、こっちをイライラさせるまえに、教えを乞え! おまけに、言い方がいっつも回りくどくて、余計なことを付け加えたがる。 例えるなら、エクセルで表の合計を出したいときに 「今、~~の会社の××って表を作ってるんです、それでですね、ここからここまで入力したんだけど、 この数字のここからここまで足したのをここに入れたいんだけど……」 みたいな。 「合計の出し方教えて」と結論を先に言え結論を! そうしたら、オサーンがたらたら話すくらいの時間があれば全部済む! だけど、↑なんて我慢できるほうだ。 一番いやなのは「しっこ」と言ってトイレにいくことだ!! もう私の目の前から消えてくれ
- 154 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:24:40 ID:VcVYiKYS]
- >>150
多分それ私だw 当時の職場は2年近く前に社長の夜逃げによって解体、 人知れずチッスを交しあっていたオサーン達もちりぢりになりました。 また就活して新しい職場に来てからは こんなストレス解消法とも無縁でいられたのに……フヒヒ 雑巾の絞り汁なんかより余程健全です( ^ω^)
- 155 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:26:38 ID:j9Oz9znI]
- >>153
そのオサーンって独身?もう、そのオサーン自身がお手洗いで流されればいいのに。
- 156 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:31:06 ID:wJcR6qAZ]
- 「しっこ」ワロスwww
でも実際目の前に居たらウザーなんだろな
- 157 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:41:23 ID:NqAeFgkX]
- シッコぐらいならいいよ。
普通に歩いていて屁こいて歩かれるほうが たまらなくイヤ・・・ そういう時は、無言で窓を開けてるんだが、くさいのなんの・・・
- 158 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:44:29 ID:Z+tzB4No]
- 「しっこ」てww
確かに身近に居たら嫌だ!! 『黙って行けー!!』って心の中で叫んで イライラしそう…
- 159 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:55:56 ID:tq/RCnKM]
- 脳内同僚のみなさんお疲れ様です。
ここ落ち着くから大好き。 上司と二人の部署なのにうまく連携とれなくてもう疲れたYO… 「報連相」が一方的に私だけ…
- 160 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 14:59:45 ID:uWUINPIt]
- キモイヲッサンがいない職場ってないのかなー
就職活動していた時も、面接した人がキモかったら こちらからお断りしていたけど、それだけでは不十分だったorz
- 161 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 16:50:34 ID:zkMEW23X]
- うちの会社、見た目やしゃべり方が生理的に受け付けなくて苦手だ・・・
と思ってたけど、実はすごく優しくていい人とかいるよ。 面接官がキモいってだけでお断りするとかもったいねー。 いい会社かも知れないのに。
- 162 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 17:52:57 ID:dgUQOI+u]
- お疲れ様です。
社長の鼻毛付きメモ紙が机の下に落ちている。 どう処分したらよろしいか。 とりあえず見なかったことにしたけど、なんで鼻毛をきれいに並べるんだ… コレクション? 長さと艶やかさからみて鼻毛に間違いない。 床に落下物があるのは気になるが、触りたくないよう(´・ω・`)
- 163 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 20:09:37 ID:V3YbqomL]
- >>159
分かります。うちも「報連相」が一方通行。 専務には報告しても連絡しても相談してもすぐに忘れられる。 最近は口答で伝えると同時に報告書も手渡す。更にコピーを取って 「〇月〇日専務にお渡し済み」「結果→〇〇と指示受ける」とか「保留」とか 書き込んでファイルしてるよ。何かあったらそれを見せてる。 営業には「必殺ファイル」と呼ばれてますwすっごく面倒だけど 後から「聞いてない」とか言われるよりはよっぽどマシ。
- 164 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 20:52:34 ID:Afgy+awe]
- >>162
それ陰毛だから大丈夫だよ!
- 165 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 20:53:15 ID:21C1K22m]
- お疲れ様ーノシ
残業する人におにぎり出すのはいいんだけどさ、何でそれを毎回私が買いに行かなきゃならんのだ。 誰も出かけないなら仕方ないけど、社長も社長奥も毎日昼食は家帰って食べてるし たまに残業組が出かけたりもする。なら出かける人が買ってきてくれると助かるんですが・・・。
- 166 名前:159 mailto:sage [2008/03/05(水) 08:42:04 ID:krDUyMzl]
- >>163
細かく書面に残すと証拠になるし、後に使えますよね。 うっかりやさんにも程があるというか、 自分の発言したことすら忘れる人が社内にいすぎるので 今後は細かなことも報告書として残そうと思います。 とぼけたオサーンばっかりだと疲れる…
- 167 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 10:03:32 ID:eSIhX8Oa]
- 仕入先から借りてたサンプルを先週社長が「取りに来たら返しておいて」と
私と社長母の机の間にある細い机の上に置いておいた。仕入先が取りにこないからそのままにしておいたら 社長母が社長に「これどうするの?」と聞いたら社長が私に「そんなもの締まっておけ!」だって。 おまえがどこかに保管しておけ!クソハゲ。 朝からすみません。
- 168 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 11:31:00 ID:Lh/p145p]
- おばようございばす
風邪引いて鼻が詰まってしんどい・・・ 抜けて病院行かせてもらったけど病院満員ですた。 みなさんも風邪には気をつけておくんなまし。 はー・・・ノド痛い。
- 169 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 12:27:56 ID:9g72O5IU]
- おはよー
今日はバスに置いて行かれてやむなく四十分自転車こいで汗をかき 電車に乗ったら隣の人がマスクなしで激しく咳してて 風邪ひきフラグ立ちまくりですよ 三十分のバスなのに二十九分に発車するのやめて(´;ω;`) 手前の長い信号にさえひっかからなければ余裕だったのに悔しい。 一時間に二本しかないバスってこともあって いつもはその信号にひっかかっている人を待ってから発車してるのに。 全体に前倒しで走っているのか毎朝私が乗る時には座席が埋まっているバスに 今日は三人くらいしか乗ってなかったよ。
- 170 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 12:31:23 ID:8GvWTrkz]
- うちも年齢層高いせいか
言った聞いてないの押し問答になるよー 自分が指示したことをまるっと忘れられてる時もある…orz 「必殺ファイル」いいこと聞いた。 >>168 無理すんなよー
- 171 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 12:32:03 ID:JSzriD18]
- 風邪っぴきですorz
鼻かむから鼻下のファンデが落ちるのが困る
- 172 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 12:35:08 ID:uYkGf2Px]
- この時期って風邪と花粉ダブルだからツライよね。。。
みんなお大事にしてね。
- 173 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 13:00:39 ID:O3pgFgqD]
- どこの会社にも独り言激しい人はいるんですね。
私の隣のオサーンは、つぶやきは勿論、何か作業する時必ず口笛を吹く。 こないだ残酷な天使のテーゼ(パチ屋で覚えたらしい)のサビだけを、ネットでオセロしながらえんえん一時間吹き続けてて、イライラしすぎて発狂するかとオモタ… もう少しで「ただでさえ口臭ひどいんだから無駄に息吐かないでください^^営業は外いけや」って言ってしまうところだった
- 174 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 13:29:53 ID:hbUzNj8V]
- お局ウザイがお局ウザイがお局ウザイがお局ウザイがお局ウザイがお局ウザイ
- 175 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 14:05:30 ID:1PswVigm]
- >>171
もう落ちまくりで気にしないことにした 化粧直してもすぐ花かむから意味ないしね('A`) マスクで隠せればいいが、一応接客だから出来ないorz
- 176 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 15:10:11 ID:7JIaMlWL]
- >>174
同じくお局めちゃうざい 無性に書き込みたくなる気持ち死ぬほどわかる ともに耐えよう
- 177 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 15:36:02 ID:bcuBQg1h]
- ちょっと早いけど、とチョコのお返しを頂いた。
ファンシートリュフって書いてある。 家に帰って濃いコーヒー入れて食べるぞー! お高そうなチョコだなー。フヒヒ楽しみ~
- 178 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 20:00:33 ID:S1R1K2bl]
- >>177
おいしい?w
- 179 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 20:35:23 ID:Gty5zw9a]
- 相談させて下さい。
社長と先輩の男性社員1人、私の3人の会社なんだが 先輩の奥さん(元社員)がおめでたらしい。 ただ、その奥さんは昨日から入院中で出産予定日は来月らしい。 らしいばかりなのは、先輩が社長に、しばらく定時で 帰らせて欲しい事とその理由を話しているのを聞いたから。 ちなみにその先輩からは結婚の時も、話は直接は 聞いてなくて、社長から教えてもらった。 更になんと、私はともかく、社長も 結婚式呼ばれなかったという過去がある。 私は先輩の奥さんが退職するところに入社したのだけれど しばらく引き継ぎもあって、一緒にいた期間があった。 たまたま右手薬指に指輪をしていたのに気づいたから 二人きりの時に寿退社か聞いた事があるんだけど、 結婚も彼氏の存在も思い切り否定された。 社長への退職理由でもひたすら内緒にしていたみたいだから、 独身の私に気をつかったって感じではないんだよね。 そんなんだから結婚祝いは出してないんだけど 出産祝いは出すべきでしょうか? 私の本音としてはあんまり出したくないんですがね。 携帯で長文、読みづらかったらすみません。
- 180 名前:Miss名無しさん [2008/03/05(水) 20:36:28 ID:jyIdeqwS]
- 綾部集団監禁婦女暴行コンクリート詰め殺人事件の真相
語り継ごう、怒りの憎悪を蔓延させよう。 加害者が少年法に保護されてのうのうと普通の生活を送っていることを。 ●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。 ◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ ◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。 ◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。 ◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。 ◆性器を灰皿代わりに使用した。 ◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。 ◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。 ◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。 ◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
- 181 名前:Miss名無しさん [2008/03/05(水) 20:36:51 ID:jyIdeqwS]
- ◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。 ◆左乳首はペンチのようなもので潰す。 ◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。 ◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。 ◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。 ◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。 ◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。 ◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。 ◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。 ◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。 ◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。 ◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。 ◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。 ◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。 ◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。 ◆受精していた。 ◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。 ◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。 性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。 解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。 (裁判記録より「一部」抜粋)
- 182 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 21:13:38 ID:PuFB/VLm]
- >>179
いい方に取れば結婚式は親族だけでしたから社長も呼ばなかった。 結婚を否定したのは言ったら気を使ってお祝いさせてしまうのが 心苦しかったから。出産を理由に定時上がりするのをおおっぴらにするのも 少人数の職場では心苦しいから。 まぁ気を使わない人よりはマシだけどかえって周りに気を使わせてる 夫婦なのかも。出産祝いはその先輩から報告を受けてから 社長に相談したらいいのでは?多分、直接ではなく社長から聞くだろうから 「おめでたいですね~。あ、一緒にお祝い送りませんか? 私、結局結婚のお祝いもしていませんし…。」 とか何とか言って。
- 183 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 22:34:33 ID:D07yli76]
- 今の勤め先は
勤続30年近い女性より40代の新入社員の男性の初任給のほうが多い。 男はスーツ買ったり何かと金がかかるから給料が多いとか何とか。 ある男性社員は子供を高収入の奥さんの扶養に入れているのに扶養手当を支給されている。 なのに女性社員が親を扶養に入れようと申し出たら駄目だと言う。 税法上何の問題もなく入れるというのに。 最終的には「扶養に入れても手当はやらないぞ!」と渋々承諾。 今も扶養手当は貰っていないそうだ。 全部新聞読むくらいしか仕事がない70歳過ぎの爺(元社長)のせい。 早く辞めて欲しい。 死んでも葬式には絶対に出ない。 たとえ社葬でも拒否する。
- 184 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 22:42:02 ID:D07yli76]
- あと男女共通で労災を一切使わせなくて困っている人多数。
最近まで初年度有休も無かったし健康診断も3、4年に一回だったらしい。 私は去年ガンの摘出手術を受けて特に問題なく生きてるけど 役員と家族が病気になるとお見舞いを出すのに社員が病気になっても何もない。 男性社員が入院したときも何もなかった。 今の社長になって良い方向に変わりつつあるけど 最終決定は爺なのでこのまま爺が居座るのなら この会社もう潰れたほうがいいんじゃないかと思う。
- 185 名前:179 mailto:sage [2008/03/05(水) 23:04:06 ID:Gty5zw9a]
- >>182
早速レスありがとうございます。 結婚の時は奥さんの退職日の更に 退職時間ギリギリに先輩から社長に 言い出したりしてたようで 社長、社長の奥さんともに結構怒ってた。 (社長はいろいろ気づいていて 奥さん自身から話しやすいようにとか 気を使ってたそうな) 結婚も出産も手続きの必要上、 社長に話している気がするんですね。 結婚については私には先輩、先輩の奥さん共 直接は話してもらってないから 多分出産も私には直接は何も言われないと思う。 これじゃデモデモダッテでグダグダですね。 すいません。 聞いてもらえただけでもスッキリしました。 ありがとう。
- 186 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 09:14:40 ID:8MFVW1MN]
- おはよー。
>>179 その先輩夫婦が何も言わなかったってことは 何もしてくれるなということだと解釈してほうがいいと思うよ。 前の職場でも、職場結婚ではないがわけあり婚みたいな人が居て あまり口外しないでくださいってケースがあった。 会社で結婚祝金や出産祝金って福利厚生があるなら、 それでいいんじゃないかな。 お祝いは気を遣ってするべきもんじゃないよ。 自発的にしたい!って思うならいいけど。 言葉だけでいいじゃん。おめでとーって 財布が傷まないからバンバン言ってやれw
- 187 名前:179 mailto:sage [2008/03/06(木) 09:55:01 ID:/Y45+O/F]
- おはようございます。
>>186 ありがとうございます。 結婚話の時もそうだったけど、向こうから 直接話してこない限り(おそらくこないけどw) 放置しますわ。 住所も知らないから送りようもないし!
- 188 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 10:12:42 ID:FBJk98tt]
- 初めての決算なのにどうしたらいいかわからん・・・
職場の人に聞いても「来期の分の帳簿のタイトルでも印刷してれば?」 みたいな感じで肝心な事は何も教えてくれない・・・ 一応簿記の本とか買ってみたけど仕訳は経理ソフトに入力してるから 他にどの帳面をつければいいかすらわからん 今まで「やりなさい」とか言われてないから振替伝票切って入力したら放置だったけど さすがにこれはまずいよね・・・ という事でどなたか、決算時、また日常でどのような処理や帳簿記入を すれば良いのか教えて頂けませんか? 職場の人には聞いても曖昧にしか返事してくれなくて困ってます 簡単な流れだけでも良いのですいませんがおねがいします・・・
- 189 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 10:24:46 ID:5tMm+olw]
- おお、大変そうだ。
うちは社長から何も指示されないので、決算はノータッチ。 会計事務所の人+社長が忙しそうだな~と眺めてるだけだわ…
- 190 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 10:37:55 ID:bzGpoGs5]
- 売掛・買掛・未収・未払・通帳や現金の残高を内訳書にまとめてみては?
内訳書が手元になかったら、 ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/meisai/01d.htm 備品や建物など固定資産に計上してるものは、内容が分かるように、 請求書のコピーをまとめとくと税理士さんが助かると思う。 銀行の残高証明は、取らない会社もあるので、どうするのか税理士さんに聞いてみる事。 償却の計算は税理士さんかな? 仕掛かりの仕事の売上&経費の計上もしないと(業種によると思うけど) 私も2月決算。そろそろ処理を始めます。
- 191 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 10:40:50 ID:wPq5FMPw]
- >>188
去年の今頃の帳簿とか伝票を見られるのであれば、それで前の事務員さんがどんなことをしていたか確認してみては? 前の事務員さんの筆跡がなければ、決算処理などは事務員以外がやったってことじゃないかなぁ。
- 192 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 11:52:03 ID:Sfpg2CYX]
- 今決算処理、真っ最中。連日残業。
決算処理自体はそれほど大変ではないが、1人事務で事務ばかりやってるわけではないので 通常業務と平行だから大変なのさ。 >>190さんのも詳しいね。 うちの場合は・・・ 決算処理は、棚卸し・売掛金・買掛金・未払金・預り金・支払手形・借入金の内訳を 指定の用紙に清書する。残高証明はメインバンクの証明を取る。入出金が少ない預金は省いてるなあ。 固定資産は税理士が管理記載してるから、そんなのは無視してる。 備品は相談する。あと、黒字決済予定なら、決算前に備品購入してOK。 うちのシャチョサン・・・経理も事務も任せっきりだもんな・・・ 決算処理する日、早く帰れるかな・・・デートに行きたいんだがな・・・ 早く寿退社したいっす・・・
- 193 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 12:09:19 ID:wPq5FMPw]
- >>192
決算処理日いつなの?
- 194 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 12:22:41 ID:h0gX9yvh]
- 明日でこのパソコンも使えなくなるお
先月いっぱいで会社閉めたので、今は残務整理と片づけで出社しています。 今までずーっと辞めたいと、ココに来ては色んな事を愚痴らせていただいたり、 教えてもらったりと、本当にお世話になりました。 一人事務員で、脳内同僚と一緒に仕事できて楽しかった・・・と勝手に思っています。 全国の小さな職場で頑張っている皆様、これからも体に気をつけて頑張ってください。 ありがとうございました。 私はハロワ行って来ます
- 195 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 12:29:55 ID:+lFBB3lW]
- >>194
本当にお疲れ様でした。 194もカラダに気をつけて。 早くいいお仕事に巡り会えますように祈ってます。 自分も来月半ばに後を追うよ。
- 196 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 12:31:53 ID:UMr03Pfd]
- >>194
お疲れさまでした。 次に行く職場が前職よりひとつでもマシなところがあれば その転職は成功だ。とうちのオサーンは申しておりました。 頑張ってねー(・∀・)
- 197 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 13:02:55 ID:8MFVW1MN]
- 前スレで辞めたい病にかかってた者です。
今日、商品の発送担当者が5月末で退職を知ってショック! まともな仕事をしてくれたので唯一信頼できる同僚だったんだよ。 とか、一緒に仕事をしていた先輩方が次々去っていくのを見るにつけ 私は出遅れた?と焦る気持ちもひとしおだわ。 社長は3月末に入院するし、大正生まれなんで退院してから 復帰できるかどうか微妙だお 後は社長息子(兄弟)がいるんだが、仲があまりよろしくないんだよー。 今、背中を押されているのか!? >>188 とりあえず税理士に聞くのが一番確実かな? 質問した人は経理担当じゃないのか? それ、かなりやばいと思うよ。 >>194 お疲れ様でした。私も後を追っかけたいです。 でも、まだ引継ぎノート作成中だ
- 198 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 13:17:37 ID:Sfpg2CYX]
- >>193
3/15。土曜日だ。税理士が税務署がお休みの日なら訪問できるというから 仕方なくそうした・・・。休みたいとは言わないが、半ドンで帰りたい。 >>194 乙でした。いい職場が見つかるといいですね。
- 199 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 13:49:23 ID:wPq5FMPw]
- >>194
お疲れさまでした。 またこのスレにて会える日を楽しみにしています。 >>198 あらら・・・。来週か。半ドンになる事を祈ってます。
- 200 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 13:52:11 ID:FBJk98tt]
- >>188です。レストンです・・・オラ、頭がパンクすっぞ!
素人が今から一人でやってどうかなるとは思えませんが何とか頑張ります・・・ リンク貼って頂いたり細かく教えて頂いて有難うございました と思ってた矢先に職場の人から「うちは決算処理は全て税理士さんにお任せだから」 「完全スルーでいいよ」って聞きました! あぁ・・・良かった・・・ でもいい機会なんで勉強します。独学でなんとかなるんやろか・・・ 教えて下さった方、ほんとサンキューです!
- 201 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 15:05:55 ID:PHKLdP8t]
- 決算は通常業務が暇な月だし本社の経理の人にお任せだ。
勉強したらいつかきっと役に立つと思いつつそのまま数年…… まずは悪筆をなんとかしないと、転職もままならないかもしれん
- 202 名前:190 mailto:sage [2008/03/06(木) 15:25:57 ID:bzGpoGs5]
- >>188
良かったね。 私は新卒の頃は受付嬢だったはずなのに、突発的に経理のおばちゃんが退職。 引継ぎなしで、経理の仕事が回ってきた時にはどうしようかと思ったよ。 初めての決算で、税理士のおじいちゃんがすごく褒めてくれたのが嬉しかったなー。 ま、なんとかなるもんだよ。 >>198 税理士さんも確定申告の追い込みがあるだろうし、長居しないんじゃないかな? 半ドンになったらいいね。
- 203 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 15:46:38 ID:1mzU0d/r]
- >>188
うちも決算処理は税理士さん任せだから完全スルー。 独学で勉強するなんて偉いね。 ものっそい初歩的な質問なんですけど、 飛び込みで営業が来た場合、 「お名刺交換だけでも~」って言われた場合皆さんどうしてる? さっき来た営業さんに言われたんだけど断っちゃったorz でも、うまい断り方ができないんだ。
- 204 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 15:55:58 ID:uAB4r7so]
- 「私名刺作ってないんですよぉ~」
でダメ?w
- 205 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 15:57:06 ID:wPq5FMPw]
- >>203
>>204のまんまで断ってる。本当にないしw
- 206 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:05:44 ID:uAB4r7so]
- >>205
でも、大体 「じゃあ何か住所とか電話番号の分かるものだけでも頂けますか?」 って言われるw 封筒とか適当に渡してるけどね。
- 207 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:17:40 ID:wPq5FMPw]
- >>206
たまーにそういう人いるねw 相手がメモの準備を始めたら口頭で住所とか伝えてるよ。 準備しない場合はこれまた>>206のまんまw
- 208 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:21:39 ID:HOAWIteD]
- 自分は普通に「すいません」で通してる。
余計な電話とか増えたら、怒られるのはこっちだもん。
- 209 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:32:34 ID:tvEtCEGm]
- あれはねえ、営業マンが営業にいったということを証明するために必要みたい。
- 210 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:46:43 ID:PR7lrEbj]
- 一度も聞かれたこと無いよ。
みんなどんだけ美人なんだよっって思ったら >>208マジっすか?
- 211 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:49:01 ID:1mzU0d/r]
- 203です。
皆さんレスありがとう。 いつもだいたい「すみません」でごまかしちゃうんだけど 今日来た営業さん、新人なのか名刺交換にちょっと必死すぎたんだw さらーっと断れればいいんだけど…飛び込みの対応って苦手。
- 212 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:50:29 ID:uezrxmY+]
- 時々2chを見ては中途半端な情報を仕入れるオッサンがいるんだけど、
今日は機嫌が悪かったのか何なのかよくわからんが 「『○○(関連企業名)あぽーん』って2chに書いてやれ、ねーちゃん!」 と私に妙な命令をしてくださったよ。 あぼーんじゃなくて「あぽーん」。しかも使い方がよくわからん。 訂正するのも変だし、とりあえず放置しておきました。 前にも鬼女を「おにおんな」と読んだりしてたけど。もう2ch見るなよオッサン…
- 213 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:55:03 ID:wPq5FMPw]
- >>208
なんで怒られ役まで・・・。 >>209 知らなかったw >>212 ワロタwww おさーん陰険だねぇw
- 214 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:03:24 ID:5tMm+olw]
- 営業の新人さんて、必死オーラが出ててちょっとほほえましい。
ウザいけどw さっきバッグいっぱいに玩具を詰めた営業さんが来た。 リモコンで走るミニカー?を見て欲しいって言われた。 なんの営業だったんだろ。玩具メーカー? ピカピカ光るボールペンとか、ボランティアの靴下やコーヒー豆、 も◎みの塔とかも来た。 仕事の邪魔されてブチ切れたオバチャン達に罵倒されて帰っていったけど。
- 215 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:08:54 ID:AY5U84FW]
- 玩具メーカーの飛び込み営業?
なんか和むなw おばちゃんに罵倒されてカワイソスw けど激しく邪魔なのはわかる(ノ∀`)
- 216 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:17:25 ID:uAB4r7so]
- 「○○(繁華街)の雑貨店から来たんですけどぉ~、このポーチ、1000円でどーですか?」
って売り歩いてる兄ちゃんor姉ちゃんとかならたまに来るよ。 どっかの倒産商品かなんかを売り歩いてるんだと思うんだ。 かわいそうだけど、お断りする。 「今度新しく日本に上陸する化粧品なんですけど、12本入りの口紅いかがですか?」 っていうのは2回程来た。 「口紅この前買ったばかりなんです」 って答えたら 「あ、じゃーいらないっすね」 ってすんなり帰りすぎてちょっと拍子抜けしたw
- 217 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:22:22 ID:A1TxsH8v]
- 飛び込みは、アポイントメントの無い方とはお会いしません。
名刺も交換しません。で逃げるぜ。 電話での押し売りは失礼な奴多いしな…。 断った瞬間、無言でガチャ切りとかね。 昔はよく観葉植物の押し売り電話あったけど、 もう全然ないな~
- 218 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:33:00 ID:Sfpg2CYX]
- >>199>>202
さんきゅ。税理士さんは午後から訪問するのでムリ。 5時には帰ってくれる予定だけど、半ドンはすでに無理なんだ。 嫁に行く心配をしてくれてるシャチョサンに言いたい。代わりに決算処理してくれ。 そうそう!飛び込み営業で思い出した! みなさん、気をつけて欲しいんだが、一度飛び込み営業で詐欺に引っかかったことがある。 高額ではないが2万円ほどの被害にあった。いつもなら私が断るのだが、留守にしてるとき 別の社員が応対したので被害にあった。 大阪本面のナンバーのレンタカーで乗り付けて、「この本を良かったらどうぞ」と 経済の本を置いていかれて「このノートにゴム印を押して欲しい」と言われたらしい。 どうして押すのかと質問したら営業にまわった報告なので~と言われたので、 そーですかってゴム印のみを押したらしい。 隣の会社のゴム印もあったので、不思議には思わなかったそうだ。 それから、ずっと同じ経済の本が毎月届いて、てっきりダダで配布してるものだとばかり思っていたが・・・ 2年位たってから、大阪方面ナンバーのレンタカーが乗り付けてきて、「購読料が未納だから払え」と 怖いおっさんがやってきた。4万円払えといわれたが、払えないと言うと、払うまで帰らないと言うので 半額で手打ちしないかと、うちのシャチョサンが言うと、半額の2万円を払うと帰ってくれた。 ※払わない方が良かったのかもしれないが、いきなりのことで皆ビックリしたんだ。 それから、何年かして、また同じような手口でレンタカーでオッサンがやってきて 本を置いて帰ろうとしノートを出して「ゴム印を」と言うので、「押さない!絶対に押しません」と突っぱねると 色々「どうしてそんなことをいうのか」等ふじこられたあげく、本を置かずに帰っていった。 確か両方とも同じ出版社名だったけど、名前を忘れてしまった・・・。大阪の所在だったと思います。 また思い出したら、皆さんの安全のためにも書き込みします。 文章が分かりにくくてスミマセン。
- 219 名前:208 mailto:sage [2008/03/06(木) 17:42:19 ID:HOAWIteD]
- 怒られるってのは大げさだけど、
上司宛とかのしつこい勧誘電話とかで、キレてたりした事あったから 余計な火種はふやさないにこした事はないし 申し訳なさそうに「すいませーん」で通してる。 電話かかってきたら、受けるこっちもウザイしね。 ネット回線とか印刷物系の営業だったら 「ウチはそういうのは本社がやってますんで…」 コーヒーとかの試飲、レンタルマットとかも 「ウチは少人数なので各自でやってますので…」 向こうがしつこくても「上からも言われてるんで…、すみません…」と 営業さん乙と思いながらお断りしてる。 しかし、先物・投資・人材・保険とかの営業は 人の入れ替わり激しいよね。 毎回、この人よくこの職に就いたなぁ・・・と思いつつ対応してる。
- 220 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:45:55 ID:HOAWIteD]
- >>217
一度営業電話で逆切れされたことあるわw 普通に、興味ないだか、忙しいだかで、詫びつつ断ったのに 「こっちも暇じゃないんですけど!」とか「何様だと思ってます?」とか なんか言われて最後はガチャ切り。 …それはこっちの台詞だってば。 本当にあれは凄くムカついた。
- 221 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:51:56 ID:0zM5gKyn]
- 冬の雨の中、山を越えたふたつ隣の町から来ましたという
個人経営のパン屋さんを追い返したときはホントに申し訳なかった 冷たく濡れた手に手作りっぽいメニュー表持っていて、 会社ならたくさん買ってくれるかもーとwktkしながら来たのかもしれないが ちょうど社長が大噴火中だったんだよ(´・ω・`) 男のヒステリーミットモナイ
- 222 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 18:06:15 ID:UWksp3sW]
- >>221
うぉーその話胸が痛い、、 かと言って勤務中に自分の分だけでも、とか買うわけにはいかないしねぇ。 しかし今の仕事は嫌だなぁー 電話で問い合わせとか注文をよく受けるけど、自分がよくわかってないから 自信なさげな対応になるし、その上他の人に変わって!とか言う人もいて ますますおどおどした対応になる… 電話出たくない、、 やけに高圧的に電話してくる人いるけど、なんなんだろ、、
- 223 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 18:11:02 ID:UqxaniK8]
- 終わった?
- 224 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 18:14:36 ID:8MFVW1MN]
- 乙カレー!
飛び込みの営業だけど、 ○○の雑貨屋から来ましたぁー (雑貨屋だといって店の名前を言わないのが怪しい) 3個1000円でいかがっすかぁってノリで来る営業は 自己開発セミナー系の最終プログラムの研修だと聞いたことある。 何でも度胸試しの意味があるんだそうだ。 申し訳ないが、山を越えてもなかなか売れないパン屋って 余程まずいんじゃないか、と思ってしまう私は汚れているのか? 私の勤務先や自宅の最寄の駅前では 授産所のパンやお菓子を売っているけれど、そういう関係のところかな。 も少しがんばって今日は帰ろう!
- 225 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 18:29:19 ID:bzGpoGs5]
- それ、うちも来たことあるよ!!!
私がゴム印押しちゃった。 住所の確認のゴム印が、いつのまにかに契約のゴム印になってしまってた。 薄い冊子が郵送で送られてきて、いきなり集金に怖そうなおじさんがやってきた。 当時の社長が、半分あちらの世界の人だったので、数秒で撃沈して帰られたけど。 「商工○っぽん」とかだったような・・。
- 226 名前:Miss名無しさん [2008/03/06(木) 18:31:30 ID:/XicKjiV]
- 最近の女って生意気だからどんどん暴力ふるってよし
特に事務員の女は社会のクズだから殺してしまっても差支えない
- 227 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 18:37:15 ID:HOAWIteD]
- >>222
自分も最初はそうだったよ~ 会社名もわからず、名前もわからず 商品もわけわからず 何度もすぐにかわってくれと言われたことか。 でも、取らないわけにもいかないし 必死でいろいろ覚えたなぁ… わからない事あったらメモして、商品については聞いて、 ○○会社には、AさんBさんCさん…がいて、とかメモ残したりして 本当に必死だったわw おかげさまで、今は自分に代わってと電話来るし 商品についてもいろいろ聞かれるし 声でどこの誰だか大体わかるし、冗談言い合えたりするし …要は慣れなんだけどね。 電話とか今でもプライベートでは苦手だけど 仕事の事に関しては、割り切ってできるようになったよ。 未だにわからない事も多いし、理不尽な対応される事や 対応に失敗したなぁ…って事もあるけど 仕事だからしかたない、ミスは再度繰り返さない、 嫌な事は忘れてやってるよ。
- 228 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 19:06:59 ID:U9LDCJDw]
- あー保険の勧誘がうぜー!今月に入ってから4回もきやがった
それもこれも変に外面がいい同僚の営業社員のせいだ名刺なんか交換するんじゃねえ! 営業なんて日中いないから結局私が対応するはめになるんだよ 前も追い返すようにって言っただろうが!だからみんなから鳥頭って言われんだよ
- 229 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 21:09:09 ID:Y+d8dBsf]
- 飛び込みの人はかわいそうになるので、
なるべく穏やかに追い返したいんだけど、 奥でお局が目を光らせていて、早く帰さないと後でチクチクやられる。 たかが飛び込みの対応なのに、なんか板挟み感があってしんどいよ…
- 230 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/06(木) 21:38:23 ID:mBg9SsDy]
- パートのババァ マジうぜぇ!!!
ふだんは周りに愛想振りまいて、アタシみたいな気に入らない奴だとシカトか捨て台詞吐きやがる。 ふざけんなボケ! とっとと消えろつーの!
- 231 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 21:38:25 ID:elU/S5Nt]
- 別に穏便に済ませる必要ないんじゃないかな?
こっちは仕事してるんだからそんなのと応対してる時間がもったいないって。
- 232 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 21:39:46 ID:C2khViqZ]
- メールにファイル添付する方法を聞かれた。
わからないことは教えあう、これ基本。 でもあんたに教えるのこれで5回目だよ…Orz
- 233 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 22:22:06 ID:zZeZcQ2N]
- 教えても覚えられない人、ウザイよね…。
うちは営業の人が使う受注用システムがあって、 受注の時に社内で作られた商品コードを入れる欄に、 商品の型番を入れてしまって「なんでこれの登録がないんだ?クソシステム!」 とか勝手に怒る営業がいる。「あ、そこは社内商品コードです」と何度教えたことか。 営業用のシステムなのに、なんで普段使ってない事務の私が教えなきゃならんのだ!
- 234 名前:Miss名無しさん [2008/03/06(木) 22:58:02 ID:k3Ynzpx5]
- >>227
私もいまやっと慣れてきたところだからわかる。 判らないことだらけで未だに代わって、とよく言われるけど、 社内全体で顔合わせもしてないから社内でも知名度ないし仕方ない。 問い合わせの「あ、新しい人入ったんだ?」て未だに言われるし。 でも先輩しか判らないことだから仕方ないと割り切るしかないよね。 でも折を見て色々な話を聞いて勉強するようにしてる。 おかげで仕事ノートが数冊出来上がったw もちろんマニュアルはあるんだけど、あくまで自分で作ったノート。 どんなに些細なことでもメモして清書して見出しつけてれば 教えてもらったことであればどんな電話があっても対処できるし、 判らないことは確認して折り返すと言えばあちらにも自分のことを知ってもらえるし。 重宝しとります。
- 235 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 00:07:48 ID:7zkvREP+]
- 最近、「nttのなんちゃらという所です。この地域で回線の状況が悪いと
相次いで連絡が入っていたので見させていただきたい」という電話や、 訪問があって、確かにネットワークが調子悪かったから見てもらった。 電話をかけ始め、 調査員:これは0033に入ってますか~? 後輩社員: え?いいえ 調査員:あぁ~・・・そうですかぁ・・・ 私: ・・・。(営業だよー。) 調査員:光につなぐと調子がよくなるんです。 もちろん最終的に決めるのはお客様ですから、ハイ~。 私:(当たり前じゃー。) 調査員:料金は・・・(永延と続く では~どうも~。 ・・・で、で!! で?! 配線は大丈夫だったんでしょうか?! 単に、光にしてっていう営業ですよね? しらじらしい。 正々堂々と営業してくれたら検討するのに。
- 236 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 02:08:31 ID:SzR2SfUD]
- 事務員は昼休みも会社に居ないといけないのでしょうか?
仕事が多い日は求人票に書いてあった3分の1の時間しか休めない。 昼ご飯食べたら即仕事。 昼休みぐらいゆっくりしたいよ…
- 237 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:09:58 ID:i6eEMq+c]
- おはよー
>>236 求人票との食い違い、うちの会社もあるよ。うちの場合は賞与の額が全然ちがう 貰えるだけ有難いとは思うんだけど、うーん 昼休みはのんびりしたいよね、つべでぬこぬこ動画見たり
- 238 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:21:15 ID:R4/8srXW]
- 証券会社の営業が苦手です。
電話ではっきり断ったつもりが、突然アポなし訪問され、追い返すが、また電話。 「何度もお断りしましたよね?」 「そうでしたかね?」ニヤニヤ 「特定商取引に関する法律ご存知ですか?」 「知りません」 「しかるべきところに相談しますよ」 「その時にはよろしくお願いします」ニヤニヤ 本当に本人の名乗る証券会社の社員かどうかさえ疑問に思えてくる。 >>236 私もそんなものです。 来客や電話があったら対応しないといけないし。 逆に、用事がある時の外出は大目に見てもらってます。
- 239 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:24:12 ID:sVAUDHop]
- おはよー
昼休み、うちもオサーンがいるときは休めない。 私もニコニコでゲームプレイ動画見たり 犬見たり猫見たりインコ見たりしたいよ
- 240 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:54:17 ID:QvXLpitA]
- お昼休みもおちおちゆっくりしてられないのって、やっぱ中小企業の性かね
- 241 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:04:09 ID:2ueBSFMN]
- おはよう。そろそろコーヒー休憩しようかな。
>>225タン 218ですが、そうそう!『商工にっ●ん』です。やっとスッキリした~。 大企業の偉い人がインタビューに答えていたりする記事で一見まともそうなんだけど。 商工●っぽんって、ミンスの山岡国対委員長みたいなものだなあ。(ネットワークビジネス推進連盟・前会長・現顧問だそうで) 225タン、被害がなくて良かったです。皆さんも気をつけて下さい。 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311316098 私の昼休みは、客が来ない時や急ぎの用がない時はテレビみたり、編み物したりして過ごしてる。 入社した頃は昼休みも仕事するのが当たり前だと思っていたから(前のバイトは休憩皆無だった) 仕事してたら「ご飯食べてテレビ見ればいいんよ」と前の事務員さんやシャチョサンに言われてからは 昼休みは昼休みとして貰ってるよ。客がいる時はそうはいかないけど。 やはり会社や上司の方針で、たいぶ違いが有りますね。
- 242 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:06:57 ID:3q5sEriM]
- だけど会社に誰もいないと天国だー
だからやめたくてもやめれないんだよね・・・
- 243 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:09:26 ID:4l1uGAS9]
- 飛び込みの件ですが・・・みんなやさすぃね
うちは自社ビルの最上階に事務所があって 3Fから「関係者以外お断り」なのです。 だから事前連絡の無い飛び込みは 相手が名前をなのったら間髪いれずに 「お約束いただいてない方が勝手に建物入られたら困るんですけど」の一撃で瞬殺 名刺だけでもというなら「受け取れません」「断るようにいわれてます」でノックアウト だってはっきり断らずにもしそこの営業が勝手に「○○さんにお会いしました××ですけど~」 なんて電話が来てシャッチョがそれを取ったら・・・・gkbr
- 244 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:10:31 ID:Q8erBFZE]
- 事務員が少ないからしゃーないのかね。
外でご飯食べれたらだいぶ違うけどね。
- 245 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:14:26 ID:QvXLpitA]
- >>242
そうだった。そういう天国があること忘れてたw >>243 >「断るようにいわれてます」 今度からそれでいこう。ナメられてるのか話長いしほんと困るし
- 246 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:28:00 ID:l9xap7w1]
- 外でご飯はうらやましいよね。
二人事務員なら交代でいけるのかな。 あと、ちょっと愚痴らせて。 社外から依頼が来たんだけれどよく調べもせずに上司が「担当者が今日中に送ります」とか言って下さった。 で、現場担当者Aにお願いし「今日中?ありえねえ」と言いつつもやってもらえることになった。 そして夕方、完成したか聞きに言ったが担当者Aがいない。 同じ担当の人Bに聞いたが「聞いてないよー」。 仕方が無いから明日までに必ずくれとお願いして席に戻ると上司いねえ。 依頼相手は面識もある人だったので「今日中無理です。すいません」という連絡。 相手の方は「来週でもかまわないのでしっかりとした仕事をしてください」とのこと。 急ぎでもない仕事に今日中とか返事すんなバカ上司。 翌朝、現場にいったが未完成。担当者Aは「わすれてた☆」とのたまってくださった。 上司は「昨日のまだ?」とか言って下さったので報告。 勝手に連絡したのが不満そう。 そして昼間行ったら担当者ABはおらず、担当者C「聞いてないよー」。 なんとか夕方にはできあがり、あとは上司のチェックというところだが また上司いねえ。連日早く帰り過ぎだバカ。 そして今朝。 やっと現場の偉い人のチェックも入り完成。 やっと送れると思ったらまた上司がねちねちと。 「全部俺を通して」「仕事の報告ちゃんとしてよね」 報告してほしいなら席にいろ。朝は遅刻。昼間は大量のタバコ休憩。夕方は誰より早く帰る。 もう顔も見たくねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 247 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:34:44 ID:Q8erBFZE]
- 机にメモ置くとか、メールで報告とか無理な会社なの?
>>246
- 248 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 12:14:39 ID:l9xap7w1]
- >>247
他の人はメールや伝言で済むけど その上司だと呼び出しくらって再説明なんだな。 そして面と向かって報告した時より文句が増える。 そうなるくらいなら初めから面と向かって報告したい。 自分の文章力が足りないせいもだな。もちっと本でも読んでみるよ。 それに「今日中にあんたから送るって言っておいたからやっておいて」で 「俺を通せ」とはこれいかに。 ちなみに途中経過の報告は怒るんだぜ。
- 249 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 12:17:29 ID:XvCWfs33]
- >>246
そういう上司こそ163サンの「必殺ファイル」の出番だお まめに連絡しろっていう人は、文字通りすると 「細かい」とか「自分で考えろ」って言うよね。
- 250 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 12:25:22 ID:99126XxS]
- >>246
「聞いてないよー」なんかツボったw 煙草休憩いらつくね うち事務の先輩もしょっちゅう別室に消えるから困る。 帰ってきたらきたでティータイム&携帯いじり…本人が思ってるよりも時間経ってるんだよね。 で、残された大量の吸い殻を処理して灰皿洗って…それくらい自分達でやってほしいよ 今度私も間接チッスさせてみようかなwフヒヒ
- 251 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 15:29:11 ID:l9xap7w1]
- >>247-250
レスありがとうー。 163タン見習って必殺ファイルがんばってみる! しねしね思ってたけど元気でたよー。 でもちょっぴり八つ当たりもしてみる。 ほんとタバコ好きは会社でくらい我慢しろー! 会社にいる間すら我慢できないなら麻薬と同じ依存症だー病院いけー!
- 252 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 16:52:25 ID:R4/8srXW]
- 春だからか、眠くて仕方ない。
早く帰ってお布団に入りたい・・・。
- 253 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 17:23:03 ID:yT3WNdDT]
- 私も…
花粉症で市販薬のんでるし余計に眠い… 土曜が休みなのであと少しで今週も終了だー お疲れ~
- 254 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 20:35:46 ID:fprF3TLk]
- ところでみんな、嫌いなやつの湯のみに雑巾の汁入れてる?
本当にむかつくやつがいて、コーヒータイムに入れてやろうかってマジで思う自分が怖い。
- 255 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/07(金) 21:27:52 ID:biWmpnRv]
- やい! ここに居る蛆虫事務員ども、悪あがきはやめろ!
このクソスレはもうじき終わりだ、お前らがスルーしたところで、俺がココを毎日荒らしまくってれば、いい加減管理人に気付いて強制的に消されるからな! そうなればココの掲示板は引篭もりの巣窟にしてやる! せいぜい僅かな間、つまんねー書き込みでもしていろ。
- 256 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 22:01:27 ID:AOa5RXq/]
- >お前らがスルーしたところで、俺がココを毎日荒らしまくってれば、いい加減管理人に気付いて強制的に消されるからな
荒らしなのに自分が消される事を分かってるとはw
- 257 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 23:16:40 ID:kp26HJ3z]
- モーイヤー
疲れた会社行きたくない社長の顔見たくない! 自分のダメっぷりにも腹が立つ。 イライラが積もり積もって、コンビニケーキがっついちゃったorz 明日からまた頑張ります。
- 258 名前:236 mailto:sage [2008/03/08(土) 01:51:06 ID:jxxZs1QX]
- >>236です。
レスくれた方たちありがとう。 会社によるのね。 当たり前と言われればそうだけど… 事務員がもっと居れば交代で…とか出来るのに… 人数少ない分、面倒な人間関係も少ないから 我慢する所かな。。。
- 259 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 06:22:47 ID:HJ/cm9Q+]
- >>256の突っ込みにワロタw
荒らしは日本語不自由ですね。
- 260 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 08:38:12 ID:9DRfY1k2]
- >>254
あなたはもう一人の私ですか おはよう 土曜日休みたいな~週休2日、憧れるなあ~ でも今日はお局有給で休みだひゃっほい
- 261 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 09:34:17 ID:Lg0s69/g]
- おはよー。
>>260 私も週休2日に憧れる。今日は事務所に一人なので楽だけど。 ネスカフェエクセラのインスタントコーヒーがあるんだけど、こういうのってカップにスプーン何杯入れればいいの? いっつも缶コーヒーとかドリップだったけど今日はコレを飲んでみようと思ったんだけど、 コーヒーもクリープも何杯入れればいいか分からないや(´・ω・`)
- 262 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 10:13:01 ID:ZUDpG/zm]
- うちのネスカへゴールドブレンドには
ティースプーン山盛り一杯にお湯140ccって書いてあるよ
- 263 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 10:31:05 ID:xVaYOitG]
- 職場内で席替えがありそうで嫌だ
ちっちゃい事務所で事務員は私とパートのおばちゃんだけなんだが 今はおばちゃんとは席が離れているからいいんだけど そのおばちゃんがとにかく電話応対時の声がでかい。 それにキーボードの操作音もとにかく大きいし 席替えしたらそのおばちゃんと席が近くなるみたいで嫌だなあ 悪い人ではないからお昼休みとかよくしゃべるけどさあ
- 264 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 10:35:56 ID:Lg0s69/g]
- >>262
ありがとう! >>263 おばちゃん、電話に出てくれるんだ? それはそれで羨ましい。
- 265 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 13:03:45 ID:HfTE0I2k]
- >>254
はい。 それプラスやつがお昼食べに行ってる間、 椅子の座るとこにサンダルの底の汚れつけてやりました。 床がジュウタン敷きなので汚れという汚れはつかなかったけど・・ だって、社長がいないときすごい威張ってるんだもん。 舌打ちしたりボールペン机に叩きつけて威嚇したり、大きな声出したり
- 266 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 13:46:28 ID:Q1B7cxxN]
- >>265
威嚇ワロスw 野生動物かよw 最近マウスの調子が良くないと言い出したベテランおばさん事務員。 聞けば、入社して以来マウスの掃除なんてしたことが無いそうで。 フタを開けてみたら、マウスの中から3cmくらいのホコリの塊がぼこっと出てきてビビッたw その人の机って、頭の油みたいな匂いが染み付いてて臭いし、 机の下には抜け毛がいっぱい落ちてるし、あんまり近寄りたくないんだよなー。 休日一人出勤の時にこっそりファブリーズしてるのは秘密。
- 267 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/08(土) 17:11:24 ID:c6SEFaS1]
- 女は産む機械
事務員はろくに仕事しないで多額の給料を受け取る職場のろくでなし。
- 268 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/08(土) 17:12:36 ID:c6SEFaS1]
- 女は産む機械
事務員はろくに仕事しないで多額の給料を受け取る職場のろくでなし。
- 269 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 17:18:57 ID:VJ45YS+8]
- 多額・・・?
(´;ω;`)ブワッ
- 270 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 18:08:16 ID:jxxZs1QX]
- 多額・・・
多額・・・・・・・
- 271 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 20:38:59 ID:qsEzfFW5]
- ……………………………多額…orz…‥・
- 272 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/08(土) 21:33:14 ID:kqlKuJRo]
- 女は産む機械
事務員はろくに仕事しないで多額の給料を受け取る職場のろくでなし。
- 273 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 22:37:16 ID:ZUDpG/zm]
- 多額……(´・ω・)?
- 274 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 02:02:10 ID:Ouw7csIE]
- 多額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ToT)
- 275 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 03:02:01 ID:kHRv3cLX]
- 多額………
°・(ノД`)・°・
- 276 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/09(日) 08:31:18 ID:5JUVZWQT]
- マヌケな事務員ども。
俺に釣られてる時点でお前らの負けだ! 職場や現実社会の中なら俺を叩けるが、 ネット上の中なら俺の姿を見る事が出来ないから追い出せないからなw
- 277 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/09(日) 09:06:56 ID:5JUVZWQT]
- それにこのスレが消えても俺は全く困らないからな。
- 278 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 10:57:38 ID:9F4VfFAx]
- 多額
で思ったんだけど、副業してる人いないの? バイトしてる人の話しとか いたら聞いてみたいなぁと
- 279 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 14:57:03 ID:laBL3TEP]
- バイトする時間があったらするよ。
昔高校生の頃、会社帰りに(だからたぶん定時が5時くらい?)に バイト先の飲食店にやってきて働いてたお姉さんがいた。 自分が働いてる今になって思うとよくやるなあと思うけど。 そんな自分は定時?残業代?なにそれ?ただの事務なのに10時帰宅の 朝も早いですよ。そして非多額… さーていつやめようか。
- 280 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 16:04:46 ID:+lCRhnUx]
- バイトはしてないが帰宅後金融取引してる。
収入はどっちが本業で副業だかわからん・・・
- 281 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 16:45:34 ID:jg92tIXE]
- 転職して1ヶ月で事務が1人辞め、
パートさんと2人で必死で仕事や雑用をこなしてきた。 気が狂いそうになるくらい忙しく、早く新しい事務を採用してほしいのに 面接に来てくれても「僕の感性に合わない」とか何とか社長が言って不採用。 で、最近やっと新しく事務員さんが採用されたのでパートさんと喜んでいたら 社長達が面接後の時点で、 「すごい才能の人が来た!」「うちの仕事、彼女には簡単すぎるかな?」 「可愛い!」と褒めまくってたのでお局が対抗意識メラメラ・・・。 久々に今日は定時に帰れるわ・・・と思ってた日にお局に捕まって 「あの人、全然電話取らないよね~!!暇そうにしてても 何か手伝いましょうかって言ってこないし! パートさんも困ってるって言ってたよ!」と延々グチってきた。 後でパートさんに聞いたらそんな事言ってないし、言ってたのは お局の方だったらしい・・・ パートさんにも「あの人が請求書1円でも間違ってたら怒ってやる!!」と 鼻息荒くしてたらしいけど、入社して1週間ですよ・・・ 仕事を完璧にやるなんて無理に決まってんのに。 新しく入った人はとても明るくいい人なんだけど、気はとても強そう。 明日から昼食は遅番でお局とその人が2人きりで取るんだけど どうなることやら。 「私さんやパートさんが、貴女の悪口言ってたよ!」とか言ってそうだ ちなみにお局は必ず初めて一緒に昼食をとるときに 「私、何歳に見える?」「何型に見える?」と聞いてくる
- 282 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 19:35:43 ID:mvp+Dy3l]
- そのお局、うざ・・・。
自分も入る前に褒められたらしく、お局に勝手に対抗意識燃やされて 散々パワハラやられたので雰囲気はよくわかる。 しかしいい年して年齢当てってなんだ。会社は合コンか。あほらしい。
- 283 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 20:21:44 ID:azaeN4KB]
- >>281
そのお局って事務員? 辞めた事務員さんの仕事を新入社員の281とパートさんの2人にさせてたの?
- 284 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 21:27:42 ID:GqbRKBKM]
- やだね、そのお局
自分が言ってるのに誰それが言ってた~って嘘をつくクセってたぶん直らない もしかしたらその新しい人辞めてしまうかもね
- 285 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 01:06:05 ID:AlBdetuo]
- 土日と社員旅行だった
去年の9月に中途で採用されたので初の社員旅行 女子社員は5人いるけど参加したのは私を含めて2人だけ 宴会も和やかに終わり、二次会も和やかに終わり、もう一人の女の子は少し飲みすぎたと言って部屋へ帰ったので私はお風呂へ 部屋に戻ると入口に草履が散乱していて、変な空気が漂ってる 襖の隙間からこっそり覗くと!!! 素っ裸になった女の子に上半身裸になった男たちが5~6人群がってるではないか!! 恐くなりロビーの端っこのソファで朝まで過ごしたよ もう一人の女の子は毎年参加してるって言ってたから、毎年こんな事してるのかな 帰りの電車の中で「楽しかったね☆」だって 会社辞めたいです
- 286 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 08:44:31 ID:XIeOE+nd]
- 妄想エロ小説乙
- 287 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 08:53:03 ID:jpJwneFG]
- >>285
その女、まわされて楽しかったんだ・・・・
- 288 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 09:28:25 ID:LJBB6kp3]
- そういえば昔の知り合いの何人かに、昼間働いて、夜バイトしてる人いたなあ。
けど、そういう人って×1子持ちだったり、独身でも金を稼ぎたいという感じの人だった。 >>285 釣りでも釣られてみよう。 穴兄弟って嫌だな。 事務せずに御風呂屋さんで働いたほうが天職かもしれないね。
- 289 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 10:04:56 ID:T0V7Gl33]
- おはよー。
みなさん余計なものは放置でお願いしますよ。 昨日から頭痛が酷い。 目を開けていられないときがある。 でも今日は出かけないとなー。雨だなー。 はー。
- 290 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 10:17:38 ID:jOuAiLPV]
- おはよー
頭痛って嫌だよね。 せめて「頭痛に聞くツボ」でも検索してモミモミしてみたら? 私は肩凝りに効くツボを検索するよ
- 291 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 10:55:24 ID:OlKy/Jxk]
- おはよー
>289 ノシ 私も昨日から頭痛中だよー 前は一晩寝たら治ったんだけど最近寝ても治らない 放っとくと吐き気するんだよね、頭痛薬飲もう
- 292 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 12:33:16 ID:ruzRjrCN]
- おはよう。
頭痛仲間ノシ 目か歯か肩か天気の何れかが原因か はたまたその全部なのか…orz 年度末乗り切ったら自分の体のメンテしよう。
- 293 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 12:38:46 ID:heVMutQZ]
- オハヨー
せっかく見つかった運転手が、今日で辞めたいって… 運転手のあまりの使えなさに皆ピリピリしてて、確かにこちらの態度も悪かった。 でも創業以来初めて!と社長が頭を抱えた大問題を起こしたときも 日々細々と積み重ねてきた笑えない失敗も 指摘したら逆ギレで対応してきたのはアンタだよorz しかも入社1ヶ月、一度も謝ったことないじゃない。 辞めてくれてぶっちゃけ嬉しいけど、このモヤモヤはどうしたら…!
- 294 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 13:16:08 ID:dZ/u+P1R]
- >>293
社長が以前納品担当してるおじさんと喧嘩して、そのままおじさんが辞めたって 言ってた事務員さん?結局社長が納品に行ったという・・・
- 295 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 13:46:20 ID:heVMutQZ]
- >>294
そうでーす ノシ 覚えててくれてありがとうorz やっと新しく雇った人だったのに…orz
- 296 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 13:52:14 ID:dZ/u+P1R]
- >>295
先週の土曜日にふと気になったんだw 新しい運転手さんは退職の理由を何て言ってきたの?
- 297 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 13:56:34 ID:jpJwneFG]
- 事務所で1人になった~ワーイ
なにしようっかな。
- 298 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 13:56:52 ID:w9xX4ZWZ]
- >>246だけどその上司がいなくなりそう!
親会社からの出向だったんだけど、また別のところに飛ばされるらしい。 ちなみにうちは親会社からすると島流しのような田舎。 都会に帰れてよかったね!どこか知らないけど! ♪ ハ_ハ ♪ ('(゚∀゚∩ ヒャッホォォォウ!! ( 〈 ♪ ♪ とノヽ_) >>293 なんか社長が気が合いそうってことでやっと採用されたんだっけ…? なんていうか、類は友を呼んだのかね… その社長すら頭をかかえる問題ってすごいなw
- 299 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 14:27:51 ID:dZ/u+P1R]
- >>298
オメ!そんなに飛ばされるのはよっぽど仕事が出来て頼りにされているからなのか、 全く駄目だからさせn(ry いや、何でもない。 そういう情報って本人から言ってくるの?辞令が貼り出されるの?
- 300 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 15:03:44 ID:w9xX4ZWZ]
- >>299
うちの場合は辞令が確定するとその移動の月にメールで回覧になるよ。 でもその前に引継ぎ、送別会、歓迎会も全部終わってるw 実際は親会社から本人宛てに連絡があって、 それを誰かに話した所でおっちゃんおばちゃんネットワークで広まる感じ。 いやー、後釜は不安だけれどかなりほっとしたよ。 去年とかは半ばパワハラ状態でキツかった。 パワハラとかテレビで見ても「逃げないとかバカじゃね?」とか思ってたけど 実際自分がその状態になってみると気づけないものなんだね。 みなさんもあんまりストレス溜め込まないようにね~!
- 301 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 15:05:43 ID:+Z/I3XaB]
- はぁ・・・。
以前、社長と二人の会社にいて、辞表出したって書いた者です。 辞表は受理されて、今週いっぱいで終了(後は有給消化)ということで 話がまとまり、転職活動もうまくいって内定も出て、明日条件が出るん ことになってました。 ところが、ここに来て引止めがorz 実は親会社があるんだけど、そこが社長を解任して私を残して会社を 続けるって・・・。 もうはぁぁぁぁぁぁぁぁ??????って感じですわ。 親会社は残ってもらう気満々、私はモヤモヤ。 どうしたらいいんだろう。
- 302 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 15:37:29 ID:T0V7Gl33]
- ただいまぁ。
バハリン飲んで乗り切ったお。 頭痛さんたち、ちょっとは楽になったかな? ツボ調べたら、足にも頭痛に効くツボがあるらしい。 エレキバンでも貼っておこうかな。 >>301 乙です。ホント乙です。 でも301さんの人生だし、自分のしたいようにしていいと思います。 正規の手順は踏んでるわけですし。 しかし、親会社からも見放された元シャッチョさん、相当ですな。 そんなシャッチョをのさばらせておいた親会社にも責任はあると思います。 心機一転がんばれ!
- 303 名前:295 mailto:sage [2008/03/10(月) 16:36:39 ID:KA1Qj5RP]
- あー、ホントに同僚がいるみたい。嬉しいな。
>>296 >>298 気にかけてくれてありがとう。 運転手は社長と顔合わせずに帰っちゃった。 明日ちゃんと来て、社長に辞めたい理由を説明するだろうか。心配。 辞めたい理由は、現場の人の言うとおりにやると社長が怒る、 社長の言うとおりにすると現場の人が怒る、って感じで やりにくいし、付いていけないんだって。 どちらも確認取れば済む話じゃないのかなー。 あと、失敗を自分のせいにされるのがイヤだって言ってた。 あの失敗もこの失敗も、全部アンタの失敗デスヨー
- 304 名前:Miss名無しさん [2008/03/11(火) 02:07:50 ID:3hatSLzB]
- みんな一人暮らし?それとも実家?
自分は手取り17万の一人暮らしだからきつい('A`)
- 305 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 02:37:26 ID:3hatSLzB]
- 上げてしまった…
ごめんなさい
- 306 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 06:44:46 ID:LQ3FMGFS]
- 手取り12実家
住む場所にもよるよね。田舎なら17の一人暮らしでも余裕そうだけど 東京ならむりっぽ
- 307 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 07:39:00 ID:QQ1i7fEU]
- 手取り16の実家@福岡。
貯金なかなか貯まらない・・・なんでだろう。
- 308 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 07:50:31 ID:ZY9S2WPJ]
- 手取り16.5万の地方都市一人暮らし
昇給予定なし。むしろ減給のウワサがちらほら…
- 309 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 09:53:48 ID:R9f9jbSS]
- 手取り14実家
昇給なし。ボーナス一桁。 今日は朝から30分も怒られたお。私がミスしたから仕方ないけど凹む。。
- 310 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 09:59:58 ID:vnb7UZY4]
- みんな手取り書いてるけど年齢によって変わる気が。
>>309 元気出すんだ。みんなの前で怒られたり、怒った上司と事務所で一緒に仕事する時って どんな顔してればいいか分からないよね。
- 311 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:09:32 ID:AzWdLPu6]
- 26歳手取り18です
田舎から大阪に出て働いてるけど、うちの田舎じゃ総支給14万とかザラだすよ ハロワでは総支給11万のとこもあった 実家だから通勤1時間かかるけどやっぱり大阪で探して良かった・・・ てかメガネかけてマスクしても曇らない良い方法はないかな 台所洗剤塗ったらいいって聞いてさっきやってみたけど 洗剤のせいでレンズが白くなって戻らないorz
- 312 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:17:03 ID:vnb7UZY4]
- >>311
大阪府内からの大阪市内への通勤? >てかメガネかけてマスクしても曇らない良い方法はないかな 名前が分からないけど「おぎやはぎ」がCMしてるマスクはどう?
- 313 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:24:25 ID:AzWdLPu6]
- >>312
ううん、となりの県から通勤してる 最近マスコットキャラが少し有名になった県 あのマスク!めっちゃ欲しいんだけどどこにも売ってないんですよね 薬局にもないしデパートにもない。なんで?
- 314 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:25:45 ID:R9f9jbSS]
- >>310ありがと。説教の後、上司が外出してくれたから良かった。
- 315 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:34:17 ID:0JXQ9XZo]
- おはよー!
>>301 次の就職先も決まっていて、301さんは優秀な人じゃないか! 「おめでとう」と言わせてほしいです 一旦、辞意を伝えたのに、それを翻して残ると何かモチベーションが下がりそうだ 「新しい環境でがんばりたい」って言えば済むんじゃない? 最終的には「次にお世話になるところが決まってます」だ。 女の道は一本道ですぞー
- 316 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:53:01 ID:kZwap8+T]
- おはよー
じゃ流れに乗って年齢も書いてみる 手取り16.5。実家。24歳。地方都市。 友達もちらほら結婚していき、自分もしたいけど二人で500マソくらい貯めて…て言うよねorz 一人250マソのノルマ、私にはキツイです
- 317 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:53:19 ID:bhgLM8qo]
- おはよー
中小企業は昇給しないとこも多いから凹むね。 最近やっと、つっぱらずに違和感も感じない洗顔料を見つけた(*´∀`)! まともなスキンケアするようになってから屈折十年、長かったよ~ これでスキンケアジプシーも終わりかと思うと嬉しくてたまらないんだぜ。 ただ、サンプルでは良かったのに現品買ったらダメだったということもよくある…… 皆はスキンケアとメイクとどっちに比重を置いてる?
- 318 名前:Miss名無しさん [2008/03/11(火) 10:55:43 ID:0Lk4Hemq]
- はぁ 片桐はいり似の先輩うぜぇ・・・
- 319 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:15:16 ID:sJltDT7y]
- 一人事務員というか
一人作業の作業員だけどカキしていいかな?? 28歳で 手取り15しかないお 茄子はようやく 15乗ったとこだお
- 320 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:19:23 ID:emfW3xgf]
- >>317
どんな洗顔料? 私最近石鹸シャンプーしてるよ。 背中&首&胸のぶつぶつが酷くて。。。
- 321 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:27:32 ID:MNmG31AJ]
- スキンケア重視です。イオンスチマー気持ちいいよ。
34歳。私が最高齢かしらね。ちなみに地方都市。 いろいろあって、30超えて再就職。あまりの給料の安さに驚いた。 当初は手取りで14くらい。それから4年でやっとこ20までアップしたよ。。 もう結婚はこりた。老後の事を真剣に考えたりする。
- 322 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:30:28 ID:9P1UvSXx]
- おはよー。
32歳パート扱い手取り13ですよー。 茄子は10万前後。 実家暮らしだけど、月に決まった額を渡すと遊びに使い果たす親なので、 家で必要なもの(食材や家電や消耗品)をその都度自分が 買い足すようにしている。 貯金なんて出来たことないわorz 化粧品、今は草花木果に夢中。 使い出してすぐに顔の油田がマシになったし、 ごわごわしてた頬がつるつるになったから嬉しい…。
- 323 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:40:17 ID:eJWOdgPO]
- おはよー
私は35歳ですよー、321さん残念w 20代後半の頃、手取りで17万くらいしかもらえてなくて、 その後転職して一人事務に。 今は手取り23万くらい。茄子は1.5ヶ月分くらい。 でも、辞めたくて辞めたくて… ちなみに退職金はほんの少ししか出ないらしい。はぁ~ あ、東京で一人暮らしです。 季節の変わり目で肌荒れ気味。
- 324 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:45:35 ID:TJoP/NPJ]
- 手取り20は羨ましい。手取り20になるまでには、相当な年月がかかりそうだ。
今のところ手取り15。実家暮らし。 ここ3年ぐらいは税金が変わってから、昇給があっても手取りが変わらない。 某茄子あるだけマシなのかなと思った、このスレ見てて。 月2万貯金、月1万予備の貯金、老後用の個人年金1万貯めてるが 年取ってくると色々と予定外の出費が多くて、思うようには貯まりません。 そろそろ結婚の匂いがするけど、引越しするだけで大金がいるので 結婚までも果てしなく遠い・・・ なのに~なぜ~歯を食いしばり~・・・ 今日も昨日と言うことが違うじゃねーかと 朝一発上司とケンカしました。
- 325 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 12:03:07 ID:3hatSLzB]
- ほー。
やっぱ小さな事務+田舎って低給料の率高いなあ 昇給も低いし貯金出来ないなあ
- 326 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 12:13:00 ID:wBVSpDUV]
- おはよー。
朝から頭痛がしてるんだけど、薬を持ってくるのを忘れてしまったorz 近くに薬局ないのでご飯食べたら過去レスにあった頭痛に効くツボでも探します。 25歳ですが持病もちなので週4のバイト月8万程度です。 フル(隔週土曜出勤)で働けば11万位にはなるのかなぁ。 ちなみに都内で事務員してた頃は手取り16万でした。 もちろん貯金など出来なかった…。
- 327 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 12:23:02 ID:LjuCi5/K]
- >>323
ノシ 35です。 一人事務員・手取18.5・ボは夏冬10マソづつ・地方在住・実家住み・車通勤片道1時間・残業無 昇給止まっちまったからこれ以上は無理だ。 赤字経営だし。今日も朝から「辞めたい病」・・・ 明るい未来は無いらしい。
- 328 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 12:30:55 ID:DCClGu7r]
- 一人暮らしはやっぱり家賃が大きいと思う。
実家だったら年に60万は浮くのになー でもうちの地方は今男女ともに未曾有の就職難…
- 329 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 12:48:01 ID:kmJniiwP]
- 実家にいたときは月に固定額+ボヌス半分入れてたから、
家賃+水道光熱費を実家に入れていた額内で収まるとこ探したし 一人暮らしの方が、ボを半分持っていかれないだけまし ……という自分もいるよw 毎月の貯金額は減ったけど、一人暮らしだと部屋狭くなるのがいやで 無駄な買い物しなくなった だけど、家族に気兼ねしないでいいだけ旅行の回数が増えて、結局トントンw 私は車を持ってないので、余裕があるんだと思う
- 330 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 13:53:05 ID:JmgJRxqR]
- 地方(某政令指定都市)在住、一人暮し事務30
手取りは15~16辺り(残業代込、保険や家賃は引かれてる) 茄子は今期は夏冬あわせて6ヵ月ちょっと(過去最高) 実家には、年数回帰った時親にお金渡してる位。 以前は家賃は一万負担のみだったのに、今は1万ちょっとの補助。 でも、上司が掛け合ってくれて、 前よりも+10時間ほど残業代つけれるようにしてくれた。 昔、職場が凄く大変だったときに、やめずに頑張った事を 上司がすごく評価してくれている。 その分、大変な事も多いけど、凄く恵まれてるなぁ…と思ってる。 でも、おそらくこれ以上年収も上がる事はないし 上司が変われば首切られる可能性も否めん。
- 331 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 14:07:42 ID:bhgLM8qo]
- >>320
私が使っているのはアルクレイスってとこのだよ。 クレンジングとしても使えるって言ってるけどそこは正直微妙で@でも低評価。 サンシビオで拭き取りしたあとこれで洗顔して調子よかった。 さて、実家で埃をかぶっているだろうイオンスチーマーをもらってくるか。
- 332 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 15:44:43 ID:wcsbIBz6]
- >>316
スペック同じくらいだ。 私も結婚したいけど貯金ノルマがキツすぎるorz 実家なのに貯まらない。。。
- 333 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 15:55:42 ID:mLVoCvn1]
- 28歳地方住み一人暮らし手取り14万弱茄子ナシ
地方だからかな、なんとかやっていけてる。 ただ貯金ができてるかどうかはわかんない。 >>330さんの他に一人暮らしで住宅手当出る人いる?
- 334 名前:301 mailto:sage [2008/03/11(火) 16:52:24 ID:3HM4bI8J]
- おめでとうくれた人、ありがとう!
新しいところで頑張る決心ついた! じゃあ私も晒しちゃうぞー。 私は36、何気に最高齢? 東京で一人暮らし、手取りは24からスタート。茄子は2ヶ月×2。 私なんて転職を限りなくしているし、年齢も高いし病気持ちだけど 次が決まったよ。 転職活動してる人、応援します!
- 335 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 17:12:45 ID:E/gdqs4l]
- 今、転職活動中なんですけど、手取りで20万超えてる事務って具体的に
どんな職種なんですか?やっぱり専門的な事務? 30間際で広く浅くの一般事務しか経験ないのがキツイなー。 やっぱりちゃんと資格とらないといけないかな。
- 336 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 17:14:33 ID:LbhrSR3K]
- 私も36歳、彼はいるけど結婚は未定。
手取り18で茄子無し。 人間関係も良いし仕事も楽だけど、この手取りだと将来が心配だよー。
- 337 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 17:17:22 ID:vJ0PFpEW]
- >>301=334
新しいところでは人間関係に恵まれると良いね。 そして手取り24万円が羨ましいです がんばってね。
- 338 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 17:17:28 ID:c7a1KeeE]
- 地方都市在住
25歳手取り15マソくらい 実家住まいだけど車のローン返済が月2.5マソ 友達の結婚率が急上昇してるよ 自分も一応彼氏がいるんだけど、 高卒で私と同じくらいの給料+残業代。 すごくやさしいけどパチンカー+スモーカーで 貯金できてなくて。 結婚に出産・・・考えたら不安だらけだよ
- 339 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 17:37:08 ID:JmgJRxqR]
- >>338
彼氏さんパチンコ止めれそう? パチンコに毎回幾ら使ってる? ちゃんとお小遣い程度の一定の範囲内だけで遊べてる? 友達の彼氏もパチンカーで、周りの反対を押し切って結婚→結果、離婚 (原因の大多数はパチンコが原因/旦那さんが隠れて借金x2) だったから… ギャンブルにのめり込んでいる人は要注意だと思う。 個人的には、スモーカー以上にたち悪いと思ってる。 気を悪くしたらゴメンね…
- 340 名前:Miss名無しさん [2008/03/11(火) 17:38:35 ID:Zs0JOOBi]
- 私も零細企業でよいので事務でマターリしたいです
手取15万でも我慢するよていです どうしたら皆さんみたいに楽な仕事に就けるでしょうか?
- 341 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 18:24:32 ID:mIJEwi29]
- 手取り13万、茄子なし、25歳パート扱いの自分が来ましたよ。
実家暮らしだけれど親に5万渡しているため貯金なんてほとんどなし。 100万たまるのは何年後か…。 >>338 スモーカーはよっぽど意思が強くないと子供が生まれても止めないよ。 酒の席でちょっとだけ…人にもらってちょっとだけ…とか言ってずるずる続く。 パイポやらニコレットやらいろいろ試しても 本人が絶対に止めたいと思わない限り他の人が言ってもそういうのは治らない。 マナーさえ守ればいいでしょ?って開き直る人を何人も見たよ…。 >>339さんが言うように限度を守れているなら大丈夫かもしれないけど 限度が守れない場合はかなり先が厳しいと思うよ…。
- 342 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/03/11(火) 18:35:22 ID:e03XDgKy]
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 脅迫状 ┃ ┃ ┃ ┃ このスレッドを下げる糞事務員へ ┃ ┃ ┃ ┃ さあゲームの始まりです ┃ ┃ 職場を遊び場と勘違いをしていながら ┃ ┃ 仕事をサボるしか能がない諸君 ┃ ┃ ボクを止めてみたまえ ┃ ┃ ボクは荒らしが愉快でたまらない ┃ ┃ キミ達が根を上げるのを見たくてしょうがない ┃ ┃ 汚い事務員どもには死の制裁を ┃ ┃ 今ボクが その腐った糞事務職を取り除く ┃ ┃ ┃ ┃ 2ch KILL ┃ ┃ 榊原 生徒 ヽ(´ー`)ノ ┃ ┃ ( ) ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 343 名前:Miss名無しさん [2008/03/11(火) 18:39:31 ID:e03XDgKy]
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 脅迫状 ┃ ┃ ┃ ┃ このスレッドを下げる糞事務員へ ┃ ┃ ┃ ┃ さあゲームの始まりです ┃ ┃ 職場を遊び場と勘違いをしていながら ┃ ┃ 仕事をサボるしか能がない諸君 ┃ ┃ ボクを止めてみたまえ ┃ ┃ ボクは荒らしが愉快でたまらない ┃ ┃ キミ達が根を上げるのを見たくてしょうがない ┃ ┃ 汚い事務員どもには死の制裁を ┃ ┃ 今ボクが その腐った糞事務職を取り除く ┃ ┃ ┃ ┃ 2ch KILL ┃ ┃ 榊原 生徒 ヽ(´ー`)ノ ┃ ┃ ( ) ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 344 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 20:46:54 ID:1CjV/J+S]
- 社長が来月から時給あげてくれるって言い出した。
100円UPらしい。 入社6年目にして初の時給UP… そうか夢だ。夢に違いない。 私にそんな良いことが起こるわけないんだ(´・ω・`)
- 345 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 20:49:44 ID:TbgNo9Ap]
- >>344
( ´∀`)時給うpおめでとう!
- 346 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 21:08:13 ID:3H0mEZv6]
- パート労働法とかいうやつの影響だろうか。
私も来月から50エンうpって言われた。 なんだか売り上げがいいらしく、利益を税金で持ってかれるよりは 従業員に還元したい、という社長の意向で。 応接室や事務所のインテリアにお金を使うのはいいんだけど、 現場の機械、買い換えてあげてよ。 こないだ水が噴水のように吹き出て限界来てるんだから。
- 347 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 21:32:45 ID:U/S0HoS4]
- 昇給ウラヤマシス
- 348 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 21:43:59 ID:eDoc6DzM]
- >>346
うちも製造業だけど、カネをかけるのは事務所よりも現場! なのでWindows2000が現役で稼動しているw 文具は原則100均だし。
- 349 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 22:23:54 ID:kvbrqAqR]
- 期待の新人さんに対抗意識メラメラのお局の話を書いた者です。
お局は1人で経理をやってます。そして掃除免除されています。 だけど掃除チェックはしてくる。 この前(注ここから汚い話になります)トイレの便座をあげて 「ほら、便器のフチが黄ばんでるでしょ?」とフチを拭いたウエットティッシュを 見せられたときは日々の仕事の疲れとかと相まって眩暈がしました・・・ 私はパートさんの仕事を引き継ぎ、パートさんはまた別の仕事をする事に なる予定です。 辞めた事務員さんの仕事は新しい人が来るまでAさんという男性が 引き継いだんですが、自分の仕事もしなくちゃいけないし 相当イライラしてて怒鳴られたりしました。 三十路超えてこんなに泣くことになろうとは。 で、新しい事務さんが来てAさんが今教えてるんだけど、 Aさんはその人に辞めて欲しくないから 「おい!昼食の時間ちゃんと取れよ!お前達が30分しか取らなかったら 新人さんが1時間とりにくいだろ!」 とパートさんに言ったそうです・・・ 忙しいから30分しか取れないんだよ。サビ残業しても怒るし。 私達の苦労とか努力とかどーでもいいんですね・・・ 今月末に現場の人が3人辞めてしまうし、不安一杯ですわ しかも来週は私が遅番だからお局と2人きりで昼食。あああ。
- 350 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 23:48:51 ID:QQ1i7fEU]
- 26歳@実家、手取り16万、ボーナス1.5×2回。
家に3万、親に借金返済(車本体)2万。 ナスで親に渡すとかしたことねぇ。外でご飯奢るくらいだよ。 昇給は去年4000円くらい。今年はどうかなぁ。 彼氏は最近できたが、まだまだ結婚はしないだろうなぁ。 でも、いつかのために貯金しとかないと…。浪費してるつもりないんだけどな。
- 351 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:15:13 ID:MiflcXZ5]
- 338です。
>>339 彼曰く、 昼食、たばこ、交通費、パチ、趣味、デート(3週間に2回合う程度) 合わせて1週間に2万円くらい使ってるらしい。 チビぽちゃの彼ですが デートの時は毎回家まで迎えにきてくれたり 一緒にいてすごく楽しいし優しくて好きなんだけど、 パチたばこが気になり結婚に踏み切れない感じです。 低収入でも二人で働いてつつましく暮らせばなんとかなるかなとは思ってるんだけど パチたばこをやめてもらえなかったらと思うとやっていく自信がないよ(ノД`) >>341 私と付き合ったらたばこやめると言ってたけど5年たった今でも吸ってる。 ↑目の前では吸わないようにしてくれるけど。 今は、結婚したらパチもたばこもやめるよう努力する とは言ってくれてるけど、このへん見極めが厳しいところです。 判断誤ったら339の言うように離婚ってことにもなりかねませんよね どうしたらいいものか
- 352 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:31:24 ID:OR6BpWgN]
- おはよー
私は1日二箱のヘビースモーカーだったけど 彼氏との結婚を意識してからはきっぱりやめたよ。 彼氏も彼氏の家族も誰も吸わないからね。 煙草代分貯金したり、時にはちょっといいご飯食べたり。 やめるのはつらいけど、やめる気になったらやめられるんだよ。 私の爺ちゃんは七十過ぎてから辞めた。 まあ、一年たった今も吸いたくなってつらいのは内緒なんだぜ……
- 353 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:38:20 ID:Y+WQW8Lo]
- >>351
341だけど、5年近く付き合った元彼がやっぱりそんな感じだったな。 優しくて真面目だったけどタバコは絶対にやめなかった。 「お前がそういうならやめるv」 →「ニコレットって口の中痛いんだなー」 →「もうほとんど吸ってないよ。酒の席くらい」 →「お前の前では吸ってないだろ?」 こんな感じで最終的に諦めた。 >>351の彼氏が意志の強い人であることを祈るよ。 >>352みたいにしっかり止める気になるといいね。
- 354 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:43:02 ID:pISNSpnO]
- オハヨン
私も1日2箱だ…。 タバコ止めて半年で10キロ、今も着々と肥えていく社長を見ると、 ちょっと止める踏ん切りがつかないw 親会社のタバコ仲間も次々とやめていってるので オススメされた禁煙外来にでも通ってみようかと悩み中。 今日の給食はごはんがチャーハンになるみたいで ワクワクが止まらない…!はやくお昼になーれ~
- 355 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:51:57 ID:7XcTmx8L]
- パチンコ好きの人と付き合ってた事あったけど、仕事休んでまでパチンコ行くし
借金もあったしとにかくお金にルーズだった ほんと優しいだけが取り得の人だったな。色々あって、もう疲れまくって 毎日毎日お金の事で悩みまくって、結局別れたけど正解だったと思う その後今の彼氏と付き合ったんだけど、付き合ってからパチンカーな事が判明 でもこちらは「パチンコ一回でも行ったら別れる」と言ったらやめてくれたみたい 自分語りになってすんません・・・ 人それぞれなんだろうけど、それでもパチンコ好きな人と結婚なんて相当覚悟いると思うよ あとタバコなんだけど、今の彼氏はもともと吸う人だったんだけど 雑誌で杉本彩は「私は付き合った人には何が何でもタバコはやめてもらう」って言ってて それをそのまま伝えたら少し本数が減った 暫くして意を決して「あんた息くさい、近寄るな」と言うとピタっとやめてくれた 心を鬼にした甲斐があったよ 言ってみてはどうかな、もう少しオブラート巻き巻きして
- 356 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 11:01:57 ID:bBUxmoJK]
- おはよー
>>346 >なんだか売り上げがいいらしく、利益を税金で持ってかれるよりは >従業員に還元したい、という社長の意向で。 うらやましいなあ。うちも今年は売上げが良いみたいだけど、絶対に従業員には還元されない。 社長の私用でどんどん経費として落とされていくんだろうなぁ。
- 357 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 11:47:26 ID:pISNSpnO]
- ムッキャー!!
電気○安協会とかいうところから、 漏電チェックのために社長の立会いをしてもらいたいって電話キタ。 つい先日も同じ電話があって社長が断ってたから、 それを説明してたら途中でガチャ切りされたorz 非通知でかけてきてるから、折り返して文句も言えないー!ムキー!
- 358 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 11:54:34 ID:bBUxmoJK]
- >>357
それって頭に関西だとかが付く電○保安協会?
- 359 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 12:07:10 ID:pISNSpnO]
- >>358
「こちらは電気○安協会の者ですが…」みたいな感じ。 関西や関東、東京、とかそういうのは頭に付けなかったな。 4年に1回の点検?とか言ってた。 ハァ?とかフーンとか馬鹿にしたようなしゃべり方ですごい不愉快だった。 挙句にガチャ切りだし。 大体非通知でかけてくるのがおかしいんじゃんー! 次からはこっちがガチャ切りしてやるー! あと天下のコ○ヨも非通知で営業電話かけてくんなー! 変な雑誌の人もかけてくんなー! 元プロボクサーとド田舎の町工場の社長が対談して何になるんだアホかー!
- 360 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 12:49:08 ID:Liop0CUZ]
- 毎日お茶くみばっかりでうんざりしてますorz
まだ入社して二ヶ月弱の新人で仕事らしい仕事も任せてもらえないから、ひたすら来客のお茶くみをしてます。 小さい会社のくせに来客が多いから日に何度もお茶だしして、洗い物ばっかで空しくなる・・・ ハア~辞めたくなってきた
- 361 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 12:50:58 ID:5u4DVdJW]
- >>359
>変な雑誌の人もかけてくんなー! もしかしてそれ、大阪の会社? うちもあったよ。
- 362 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 13:25:50 ID:pOAEckp7]
- おはよー。
花粉すっげー。 >>360 お茶汲み嫌い? うまいお茶淹れたる!とか目標作るとけっこうおもしろいよ。 とかいって、お茶汲みにも集中させてもらえない環境だったらごめん。 変な雑誌って、○経BP関連のやつかな。 うちの会社、私が入社する前に社長が引っかかってたお。 なまじっか「ああ知ってる」みたいな年配タレント使ってインタビューしてくるみたい。 社長が自慢げに見せてくれましたw
- 363 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 13:36:10 ID:bBUxmoJK]
- >>359
なんだ、その会社。本当に4年に1回の点検でもそんな所にはお願いしたくないよね。 会社の電話も携帯みたいに「非通知拒否」にできたらいいのにね。 たまーに番号表示してくる人でもうざい人いるけどw 番号見た瞬間に「あー、この番号は・・・orz」ってなってしまう。
- 364 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 13:43:18 ID:7tJ7VFsT]
- >>354
ある意味すごいと思う。 タバコって1箱300円するでしょ?あれを毎日2箱とか、薄給の自分には 考えられない。喫煙者は金持ちだなーといつも思うんだ。貧乏だから始まらないw >>356 「昇給すると自分はこれだけもらえると慢心するから昇給はしない。 ボーナスで調整する」といううちの社長。 そりゃ茄子やらないぞと脅せば社員を好きなようにできるから楽でいいよねーと思う。 実際先日「茄子がどうなってもいいんだな」て私脅されたもんね。 こんな好き放題やってる会社だから中堅世代が全くいないんだよ。
- 365 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 13:58:59 ID:T3Us8FyV]
- >>364
同意。一日2箱って、毎日だと月2万円くらいかかる。 月2万もタバコに使ったら遊びに行けないよ。 そのうえ友人が結婚なんてすると、 ご祝儀+二次会+交通費で5万は吹っ飛ぶ・・・ 4月に後輩が結婚するんだけど、正直かなり痛い。もちろんお祝いしたいけど・・・ サラ金利用の理由の第一位は冠婚葬祭費の捻出のため、というのもよくわかる。 あと家では親に「お前の結婚式はいつだ?」と聞かれるんだぜー
- 366 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 14:31:50 ID:OR6BpWgN]
- 結婚式や二次会が半年に六回あった時は本気でヤバかったぜフゥーハハハァー
しまいにゃドレスとストールを自分で縫いあげてやったんだぜ。 ストールに銀糸でチマチマとビーズ縫い付けて 余り布でコサージュ作ったのは良い思い出。 ところで、煙草やめたら痩せたから止めると太るってのは迷信だぜフゥーハハハァー
- 367 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 15:35:49 ID:0mcsZHD3]
- 先輩が寿退社なんだが、何かあげるべき?
結婚式はやるかどうかすら決めてないらしいが 煙草辞めると太るのは煙草吸う代わりに食べてしまうからじゃないか?
- 368 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 16:03:43 ID:yEaon902]
- パチンカスか。パチンカスやギャンブルまみれの人とは付き合わないほうがいいよ。
ほんのちょっと公営ギャンブルするぐらいならマシだけど、パチ屋はどこでもあるから パチ依存を治すのは禁煙するより無理だと思う。 そういう人は実際に借金多いし、普通の人がするような車のローン等が通りにくいだろうし。 結婚したら苦労するだけさ。 ・・・そんな家の子だったから、大変でした。 借金取りの追込み凄いからやめといたほうがいいよ。 今は反面教師がいたおかげで、ギャンブルは一切やらない、 タバコも一切吸ったことがない、借金もなくて真面目な人と付き合えてる。 逆に堅物な部分で苦労もあるけど、借金取りの追込みに比べれば全然イイ♪ しかし・・・平和になって生活が良くなっても、胃腸の調子が悪いので 明日、胃カメラ飲む予定。その次は腸の検査するんだって。 飲み物飲んだだけで猛烈に痛くなってきたので(猛烈に痛くないときも食後はなんとなく痛い) やばい病気でなかったらいいな・・・と思う今日この頃です。
- 369 名前:Miss名無しさん [2008/03/12(水) 16:11:24 ID:MZaEOA7p]
- >手取りは24からスタート。茄子は2ヶ月×2。
凄い。私は年齢はもっと上だし一応事務のほかに専門職(というか専門職だけど会社が小さいので事務もやるという感じ)をやって3年目だけどそこまで全然行かない。小さい会社でそんな良い給料のところ見たことないよ。 ハロワ@都内も就職情報誌もさんざん見たけどどこにあるんだそんな会社~~~。
- 370 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 16:12:03 ID:/35CIReZ]
- >>368
体調悪そうだね、気を付けてね
- 371 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 16:36:11 ID:bBUxmoJK]
- こんなにも「半角カナは読みにくいんだな」と思ったのは初めてだ。
- 372 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 16:54:26 ID:yEaon902]
- >>370
ありがとう。 >>371 368ですが、「半角カナは読みにくいんだな」というのは368の書き込みのことですか? 368の書き込みでそう思われたなら、半角カナで申し訳ありませんでした。 しかし、独り言なら371の書き込みは感じ悪く思いますから止めてください。
- 373 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 17:11:21 ID:v55Stmei]
- >>372
気持ちはわからんでもないが いちいち絡み返すな
- 374 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 17:55:36 ID:xjy7I6Pn]
- 昨日沸いてた脅迫状の人、おかしかったね。
枠組みを微調整して修正したけど、二回目もずれてるし。 ツボに入ってしまったのは私だけ? 今日は絶対、定時で帰るぞ!! なぜなら、今日おろしたばかりの靴が合ってなくて、足の指に激痛が走ってるから。 安い靴は駄目だ。 >>368 早く検査結果が出て、ホッとできたらいいね。 胃カメラ頑張れ!!
- 375 名前:Miss名無しさん [2008/03/12(水) 18:08:42 ID:FQnFXgkM]
- 事務員は所詮人間ではなく道具です、もっと活用しましょう!
事務員は欠陥商品 事務員は職場のやっかい物 事務員はストレス発散機 事務員は残業廃棄物 事務員は職場の迷惑きわまりない 事務員は体臭がくさい 事務員はウザい
- 376 名前:Miss名無しさん [2008/03/12(水) 18:09:16 ID:FQnFXgkM]
- 事務員は所詮人間ではなく道具です、もっと活用しましょう!
事務員は欠陥商品 事務員は職場のやっかい物 事務員はストレス発散機 事務員は残業廃棄物 事務員は職場の迷惑きわまりない 事務員は体臭がくさい 事務員はウザい
- 377 名前:Miss名無しさん [2008/03/12(水) 19:04:39 ID:LTiKDyeI]
- 今日は飛び込み営業にきた人が多かったなぁ~3人もきたよ。
私も前職は飛び込みしてたから、なんか懐かしいかった…
- 378 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 19:40:57 ID:2oWxBOf1]
- ああああああ…大 失 敗!
印刷した用紙が別なものだと判明。 いつも通りだと考えたのが悪かった。 その都度確認することを怠った自分のミスだ。 時間的に余裕があるので納期は大丈夫だけど 用紙代等1万5千円の損だよ。ごめんなさい。
- 379 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 19:56:36 ID:FimmLkCd]
- >>372
専ブラ使ってる人だと半角カナは読み難いぉ 許してやってくれ
- 380 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 20:36:08 ID:NDDTt5Ye]
- >>372
独り言なわけないじゃん
- 381 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 20:44:54 ID:Y5Wwxy3+]
- うちはコピー機(どこの会社にもあるようなタイプ)と
ファックス(リコーのちっちゃいの)を別々に契約 コピー機はプリンタ、ファックス、スキャナ、コピーと機能ボタンがあって 申し込めば利用できるはずなのに、なぜか別々 PC用のプリンタは家庭用でインクジェットプリンタだから すぐにインクが切れイラつく こんな会社初めてでとまどっています みなさんの勤務先はどんなのを使っていますか?
- 382 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 21:17:59 ID:cuR290ND]
- >>381
複合機なのに、別にファックスがあるって事? 会社のカラーレーザープリンタのトナーが無くなっても、誰も取り替えてくれないのがムカつく。
- 383 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 21:22:05 ID:NF7N5NWu]
- 機能を追加するとリース料が高くなるから申し込まないんじゃないのかな
トナーはほんとにみんな替えないよね インク薄くなってるよ?じゃねーよ 気づいたなら自分で取り替えろ…と思ったりする
- 384 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 22:10:13 ID:vkasIrOv]
- >>381
うちはリース会社だけど、 複合機だとプリンタ出力の枚数もカウントされちゃうから、 リース料だけじゃなくてカウント料金も高くなるよ。 それを嫌って複合機のプリンタ機能を使わずに 市販のインクジェットやレーザーのプリンタと接続してるお客さんはけっこういるよ。 最近は複合機がデフォだから、コピーとFAXだけを希望してるお客さんにも 複合機で代用させてもらうことが多い。 つーかお客さん、インクやトナーが切れる時は事前に表示されるんだから 「無くなったから今すぐ持って来い」はやめていただきたい。
- 385 名前:384 mailto:sage [2008/03/12(水) 22:14:02 ID:vkasIrOv]
- ごめん、プリンタじゃなくてFAXだったorz
複合機だと、コピーが故障した時にFAXも使えなくなるから わざと別々の機械を用意する会社もあるよ。
- 386 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 03:14:48 ID:2rzXZGLG]
- >>374
あなたのすぐ下の書き込みが脅迫状の人。
- 387 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 03:15:38 ID:2rzXZGLG]
- いつもageとメール欄に入れて事務員の悪口書いてる荒らしなので
これからはスルーしてあげて下さいw
- 388 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 10:33:48 ID:uHcsyOVc]
- おはよー
そろそろ暖かくなって冬のコートでは周りから浮いてしまうよ。 でも残業すると帰りはまだ寒いんだよね~。
- 389 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:01:49 ID:Ck2FRglu]
- 私も、毎朝ブーツはいつまでオッケーなんだろうかって自問自答してる。
薄着してように見えるけど、インナーは上も下もユニクロのヒートテック着込んでる。 夜は寒いよね。
- 390 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:05:37 ID:f8rRey13]
- おはよー。
寒い時間しか外に出ないからコート手放せないよ。 早くあったかくなるといいね~。 明日は健康診断だ~! 確実に血糖値が引っかかる気がする…。 脳内同僚さんたちはやっぱりスポーツとかやってるのかな? 事務ばっかりだと運動量が足りないよね…。
- 391 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:07:55 ID:dz+mBHQ2]
- オハヨー
支給される部品から不良が頻発してる。 ここ数日選別会社から親会社から担当会社の人たちが来て わいわい選別やってて邪魔でしょうがないorz アンタらそんなベラベラしゃべりながら選別作業してっから 選別済品からまた不良が出るんだよ…! 最初は若い男の子がいっぱいー目の保養(ハァト なんて盛り上がってた オバチャン達も、邪魔だしうるさいしイライラし始めてる。 不良の選別なんて神経使う作業を 笑いながら話しながらやる神経がわからん…もう帰れー!!
- 392 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:14:51 ID:vOWJ4Q5i]
- おはよー。
ほんと、朝夜はまだ寒いね。 >>309 超遅まきながらビリーに入隊しました・・・(;・∀・) 筋肉痛はしんどいけど、運動すると気分もさっぱりしていい!
- 393 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:25:33 ID:oO0dw6C+]
- あーもう最近イライラしっぱなし。
他店の事務が何でもかんでもこちらになげてきて(それこそ自分でわかる人に 聞けばということまで)、わからないから直接聞けと言うと「じゃあいい」と ガチャ切りしてくる。 社の人間もわからないというと私ができないやつ扱いだし。 何でもかんでも私に振るな! 前のほうで手取り談義出てたけど、田舎か都会かと、実勤務時間もしりたいよ。 8時~20時残業手当なし手取り13の自分がどれだけ悲惨かを確認したら 辞める指標にするからさ…
- 394 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:42:34 ID:XyEhdg/y]
- >>393
そ、それは…田舎・都会関係なくひどくね?
- 395 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:43:03 ID:uBhUUGiO]
- 地方というか「ど」がつく田舎
手取り12.5万円の薄給だけど、8:00~17:00勤務で完全週休二日 (残業は月5時間程度、手当てあり)お金よりは休みが欲しいので、まあいいかって感じ ただ、有給はほとんど取れなくて海外旅行とか無理なのが悲しい
- 396 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:48:03 ID:Ck2FRglu]
- さっき、カウ○ット配達の人にコピー用紙の値上げを教えて貰った。
荷物に同胞されてるチラシとかって読まないので、気にとめてなかったけど、 A4の10冊入で1箱500円ほど違ってくるみたい。 とりあえず10箱まとめ買いしてみた。 ポチッとした後で、収納場所に悩んでる。 重い荷物って、宅配の人にどこまで運んでもらっていいんだろうか? ちなみに事務所は1階・倉庫はエレベーター無しの2階。
- 397 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:48:30 ID:qBVaqB/j]
- >>393
私も>>394と同じ意見だけど年齢と勤続年数は?
- 398 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:54:43 ID:Ck2FRglu]
- >>393
私は地方の県庁所在地。新幹線が止まる、まあまあの田舎。 手取りで20ほど(交通費は定期券を別途) 9時ー18時。土日祭は完全休み。週5時間程度サービス残業。 なので残業した次の日は昼から出勤とかにしてる。
- 399 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 12:28:27 ID:GfQ7KGHc]
- >>393
入社1年半、年齢33、手取り19.5@東京 総務経理事務 8:30-17:30で残業はほとんどなし です こうして書いてみるとそう悪くないけど、社長がDQNなので 精神的ダメージは結構あるかも。 でも>>393さんの会社の方がはるかにひどす…(´;ω;`)
- 400 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 12:40:06 ID:fleJ0olU]
- おはよー
冬ジャケはもこもこして見た目暑苦しいので 今日から春コートにしてみたら寒かった… 昼間だとそんなでもないんだけど、微妙な時期だ。 >>396 うーん。階段で2階はキツイかもねー うちは玄関前におされな踊り階段とモニュメントがあるんだけど 業者さんには不評みたい。(台車が使えないから)
- 401 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 12:51:02 ID:U7ZHCpKu]
- 地方だけど政令指定都市。
入社1年弱で事務初めてです。 土日祝休。 9時~6時で、たまに残業ちょっぴり。 その分暇な日に5時半に上がらせてもらってます。 手取り15万交通費は自腹。 ちなみに月5000円くらい。 事務初めてにしては、良い会社だと思って入社しました。 手取り20近くて、ボーナスも3か月分、 みたいないい条件の事務は倍率150倍くらいだったし…。 お局との関係だけが悩みの種です…。
- 402 名前:Miss名無しさん [2008/03/13(木) 12:52:49 ID:I6j3vFQ1]
- 必見!!
グーグル検索→ 亀田右翼の正体在日
- 403 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 13:09:29 ID:ppl0ccP3]
- サビ残したら昼出勤とか、暇な時は定時前に帰れるとか羨ましいね
- 404 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 13:10:39 ID:XyEhdg/y]
- >>403
本当。なんか大事にされてる感じがするw
- 405 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 13:13:48 ID:8d58EYMU]
- >>396
うちの事務所は建物の3階にあるんだけど、 やっぱりエレベーターなくて おまけにコピー用紙は常に20箱まとめ買い(少し安くなるから)。 いつも佐○急便さんが自力でドアまで持ってきてくれます… ウチが使ってるカタログのも値上がりするのかな~? 買っとこうかな…配達のお兄さんごめんぬ
- 406 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 13:23:51 ID:oO0dw6C+]
- 393だけどみんなありがとう。
自分のスペックは、地方政令指定都市、20代後半、入社2年、休日は月6日、 有給はあって無きが如し、てところ。 実際の手取りは14.5なんだけど、交通費自腹なので13に満たないんだ。 退社は営業と同じ時間、というか営業は直帰できるし、たまに連絡せず帰られて 自分待ちぼうけのこともある。 お局いないし、愚痴れる同僚もいなくて、 事務なら仕方ないかと自分を騙し騙しやってきたけど、 今の状況で朝7時に家を出て9時過ぎ帰宅の生活じゃ、資格の勉強どころか 趣味もできなくて、なんか自分がなくなっていく感じがして嫌だったんだ。 何のために生きてるんだろうとか考えてしまったり。 それででも社長には働きが足りないみたいなことを言われるし、 そうかというと、退職者が続いたのに募集に人が来ないせいで仕事が増えてたり。 このスレの同僚達に感謝!考える余地がありそうかも。
- 407 名前:Miss名無しさん [2008/03/13(木) 13:25:36 ID:NmlVsmU3]
- >>393
ウチもそんな感じです。 しかも、はるかに給料もらってるはずの上司とかが投げてくる。自分でやれ。って感じ。 入社1年半強、都会かはわからんけど都内まで鈍行でも1時間前後、 手取り16-17/月、交通費別。 休みは8日前後/月、土日はあんまり休めない。 自分的にはまぁ今の所属長の上司が買ってくれてるから、ある程度自由にやれるしいいかな。くらい。 異動前はお局もいたりでボーナスも最初だから安くて辞めたかったけど。
- 408 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 15:27:00 ID:qBVaqB/j]
- >>406
えええ・・・想像以上に酷い。
- 409 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 15:36:54 ID:mq7HcIpR]
- >>406
地方政令指定都市、20代後半ならなんとか新しい仕事、見つかりそうな気もするけどねぇ。 辞めてしばらく生活大丈夫そうだったら早目に新しい仕事を探したほうがいいと思う。 ただ辞めてしばらく生活できるかどうかが問題かな。 とにかく頑張って。朝7時に家を出るなんて厳しすぎるよ…。
- 410 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 15:39:43 ID:XyEhdg/y]
- >>406
いっぺん時給に換算してみ? アルバイトのほうがまだマシな給料もらえるよ。
- 411 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 15:48:36 ID:qBVaqB/j]
- 朝7時に家を出るということは5時ぐらいに起きるとして、21時に帰宅だと寝るのは23時過ぎそうだし・・・
って考えると おお、もう・・・
- 412 名前:Miss名無しさん [2008/03/13(木) 16:11:10 ID:N38ssLhk]
- 私達が糞釜にグチ言われ放題よsame.u.la/test/r.so/love6.2ch.net/gaysaloon/1205288488/l10n
- 413 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 16:24:30 ID:RfvWeyU0]
- 数年前の自分を見てるようだ…
自分の場合は状況が状況で、まだ上が労ってくれてたので 気持ち的にまだ頑張れたけど… この状況で、しかも上や周りの労りがないとか やってらんないよな。 無理して体壊しても意味無いよ。 自分の身は自分で守らなきゃ。
- 414 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 16:50:44 ID:1rigwLiy]
- 自分の身は自分で…確かにそうだね。
昨年末くらいから上司のあまりの理不尽さにムカついて 何だか胃が痛い日々を送ってたからか、 この前、胃カメラで『胃潰瘍痕』を発見された。 ていうか、治った後って…色んな意味でビックリしたよw
- 415 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 17:15:00 ID:xuAEmqkE]
- >>413
似たような境遇だったの? 会社辞められたんですか?
- 416 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 17:15:57 ID:3Nx2rHoh]
- >>411
2時間前なんて早起きなんだね いつも家出る20分前に起きて、大慌てで家でます。
- 417 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 17:25:38 ID:Xc/LGKgJ]
- 同じく・・・。
30分前に起きれると嬉しい。 411を見習いたい・・・ orz
- 418 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 18:01:03 ID:RfvWeyU0]
- >>415
会社は辞めてないよ~ 自分の場合は、 地方政令指定都市、基本週休二日(一日のみ土曜午前中のみ出勤) 残業代一定時間まではでるが、あとはサービス、 有給はまず取れない、基本休めない(休んだら仕事が回らない) 交通費は出る。 手取りは…残業込みで、たぶん14-16位だったと思う。 その当時(入社2-3年目あたり)自分含め3人だけだったんだけど ある日突然一人がブッチした。 急にいなくなったから引継ぎもなにもしてる訳ないし 自分も急にそのブッチがしてた事もせざるをえなくて アバウトに何となくわかってても、実際していた訳じゃなし 何が何だかわけわからなす。でも、しないと周りに迷惑かかる。 3人の時から、増員してくれって言ってたくらいだったのに それが減って2人だからさ…w 上と二人で必死こいてやった。 土日関係なく出ざるをえなかったし(しかもサービス) 朝は7時前に家でて、毎日10-11時位までやってた。 終電のがして最終のバス(12時過ぎ)なんてザラで それすら間に合わずタクシーって事も何度かあった。 祖母が亡くなった時ですら直ぐに帰れず、 その日の夜7-8時位に会社でて田舎に帰った。 これが3ヶ月~半年近く続いたと思う。 …当時の事ははっきり言って記憶に残っていないので アバウトでしか思いだせんので、ちょっと違うかもしれん。 我ながらよく耐えたもんだw
- 419 名前:Miss名無しさん [2008/03/13(木) 19:07:28 ID:+yaCYGqZ]
- 事務員はろくに仕事しないで給料を受け取る職場のろくでなし。
一般社会人>フリーター>失業者>チャラ男>>ニート≧引き篭もり>>>犬=猫>>>> >>>>>>>暴走族>>>ヤクザ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>キチガイ>ゴキブリ>ダニ>>>ウイルス=ばい菌>事務員
- 420 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 19:07:56 ID:ni8M2eiC]
- >>418
今はマシになったのかな? なんていうか・・・乙w
- 421 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 22:56:16 ID:vyTmcnMZ]
- 九州の田舎で26歳、勤続約2年。
土日祝日完全休み、1人事務なので有休はほぼ取れない。 就業時間は8時半~17時半。残業は月に30時間前後。 残業代はある程度出る(なぜか18時からしか申請できないけど)。 実家住まいで手取り14.5万+残業代3万で、交通費ガソリン代で距離計算。 午後からは事務所に1人なのは気楽だが、それなりに忙しい。 周りは男性だらけで上司含めてまぁ、人間関係は良好なのが一番いいところかな。
- 422 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 06:50:12 ID:7m9gwHuu]
- 393です。みなさんありがとうございました。
どこかで疑いつつも、「中小企業の普通」「私なんかまだまだひどいよ」 ってのを想像してたので驚いた。 もうどこで身バレしてもいいので書きますね。 前々から交通費分はせめて別にくれ、そうでなければ用のない時は早く帰らせてくれ と言ってて、その度にまあ待て、茄子で還元するからとか言われてきてたんだけど、 昨日改めて話してみて、それらを全く考えていないことを確認しました。 今年は住民税とられてなくて、6月からはそれも引かれることになるので 悪くしたら手取りが12万台に下がることと、(4月の昇給は2000円とのことです) 前から事務の身で接待に無理やり付き合わされることがあったのだけれど、 求められるものが大きくなってきている …等々考えあわせても、逃げてもいいのかなと考え始めてます。 遅くなったのでこれから出勤します。脳内同僚さんたちには相談に乗ってもらって 本当に感謝です。とりあえず私が頑張らなきゃという思いを捨てて 会社のことを脳内で切り捨てる踏ん切りがついたのがありがたいです。
- 423 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 08:40:15 ID:Fxypwvyj]
- >>422
朝の早くから乙です 頑張っていい就職先見つけてね。
- 424 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 08:50:32 ID:ClCGlrWv]
- >>422
転職しちゃえーがんばり
- 425 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 09:39:17 ID:q8TYqXPm]
- おはよう
ヒマだよ~する事ないよ~ 毎日毎日1時間くらいしか仕事できない。みんな忙しそうにしてるのに・・・ きっと「どうせすぐ結婚して辞めるから教えても無駄」って思われてんだろな 「何か仕事させて下さい」って言っても「何もない」とか言って自分は忙しい忙しい と愚痴をこぼすお局・・・遠まわしに責められてるのか無神経なだけなのか うしろで深いため息を何度も何度も吐かないでくれ・・・それだけでイライラする やる事ないなら雇うな。教えるスキルないなら別の人のとこ行かせてくれ でもそれすら許してくれないお局。しかも死ぬほど性格悪い 毎日めっちゃくちゃストレス溜まる 目の上のたんこぶってこういう事なのかな 毎日ヒマすぎて勉強ばっかりしてるけど、実践に勝る勉強なんてないよ 何のスキルも身に付かないよ 入社してもうすぐ1年なのに何も出来ない、次の職場に行こうにも何のスキルもない 働くって何なんだろ お局辞めてくれよ頼むから。 仕事がないという愚痴から途中でお局の愚痴になっちゃった 乱文すいません・・・職場には味方が一人もいないからついここで吐き出してしまう
- 426 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 09:52:18 ID:+sNJEGO4]
- >>416-417
>>411じゃないけど、私も2時間前に起きてる(6時起床8時出社) それでも時間足りないこともあるので、逆にうらやましい しかも、何で時間足りないのかわからねぇ
- 427 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 10:00:31 ID:233+sda9]
- おいーす。(いかりや長介風に)
シャッチョが飲み屋のおねいちゃんに配るためのホワイトデーのお菓子を 買いに行かされた私が来ましたよ。 もちろん交際費(経費)になるんだって。 ボーナスもロクに出さないくせに・・・ まあ社内ではバレンタインやホワイトデーはやらないので、 それは助かってるけど。
- 428 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 10:15:34 ID:m0dts08m]
- おはよう!
>>416-417 >>411です。 >>426と全く同じで6時起床で8時に家を出てるけど時間が足りないorz >>422 詳細聞く度に「酷い」と思ってしまう。 上司と話してみて会社の考えが分かったのなら、もう422が今まで通り頑張る必要がないと思うよ。 でもいきなり辞表出さずにちゃんと話をしてみるって偉いね。どうやって話を切り出したの?
- 429 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 11:03:21 ID:/rwzs43i]
- おはよー。
運転手に悩まされてる事務員です ノシ 運転手がホラ吹きというか嘘つきなのが判明しましたorz 間違いを指摘されるとか、注意されるのがイヤみたいで その場しのぎの嘘をついて誤魔化すというか…。 ひとつの問題についての取引先への言い訳と、 社長への言い訳、そして事務員(私)への言い訳が 全部違います。 取引先→社長or事務員が誤った指示をした 社長→取引先or事務員が誤っ(ry 私→社長or取引先が(ry 取引先と私とで電話越しにパニック。 辞めてくんねーかな、運転手…。
- 430 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 11:59:31 ID:XA9ZQNJZ]
- >>429
私の以前の職場がそんな感じだった。 上司→Bちゃん AちゃんがBちゃんの悪口言ってたよ。 上司→Aちゃん BちゃんがAちゃんの悪口言ってたよ。 誰を信じていいのか分からなくって、きつかった・・・。 資格取得に向けて勉強してる事務員さんいないですか? ちなみに、私は簿記2級目指してますが、勉強時間がなかなか取れず・・。
- 431 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 12:10:19 ID:DpuaDxSP]
- >>430
いや、それは上司以外を信じていいでしょ。 「○○が××の悪口を言ってた」と言う人は高確率で自分一人が言ってる、の法則。 あと「○○って××だよね(悪口)」を聞き流しているといつのまにか自分が言ったことにされている法則も。 今日ずっと事務所にオサーンがいて気が抜けない(´・ω・`)
- 432 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 12:24:10 ID:nBXo8LMc]
- 昼間、会社に事務員一人になるような小さい会社に応募しようかと
思ってます。 昼間一人ってことはお昼とか外出れないってことですよね? トイレとかは? 午前中、ちょっと病院へとかも無理ってことですか?
- 433 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 12:24:20 ID:YFUZRijg]
- >>425
私も同じく周りは忙しそうにしてるのに、自分だけ暇で浮いてしまってて辛いです。 暗に辞職を迫られてるのかと思うくらい何もさせてくれないけど向こうからクビ宣言されるまでは耐え抜こうと思ってます! いたたまれないけどお互い頑張りましょう!
- 434 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 12:24:49 ID:OdgcnYw7]
- >>430
今秘書検定の勉強中です。 オフィスの常識みたいなことを学べるかなって。 前職販売なもので。 簿記も本は買ったんですが、数字系が苦手でなかなか頭に入らず…。
- 435 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 12:27:42 ID:dNgCK/un]
- おはよー
年度末もあと2週間 唯一の稼ぎどきなんで頑張る(`・ω・´) (あとはヒマなんだけどね) 二枚舌は一度発覚すると その後誰にも信じてもらえないよね。 仕事っていうか人間関係は最終的には 信用第一なんだなーと思う。 信用なんてどうでもいいよ。自分さえ良ければ。 ってタイプはいつか天罰が下るよ。
- 436 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 12:51:11 ID:q8TYqXPm]
- >>433
ありがとう!元気出た! 私もクビって言われるまで居座るつもり お互い頑張ろう!!さぁ、VBAの本でも読むか~
- 437 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 13:20:51 ID:3+qquFcd]
- おはこんにちわ。
ヒマが恋しいぐらい、今忙しいです。何から手を付けていいやら 分からない程、仕事が山積みされてる・・・ 明日、早退申告はしたけど、早退させてもらえるのだろうか 心配になるぐらい沢山仕事の予定が入ってる・・・ それでも明日は早退するぞ
- 438 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 13:33:19 ID:m0dts08m]
- >>429
>>303の後、運転手は辞めたものだと思ってたw 会社の締め日までは在籍ってこと?それとも結局残ることになったとか?
- 439 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 14:13:38 ID:/rwzs43i]
- >>438
翌日無断欠勤したから、辞めたんだーと思ってたんだけど その次の日にフツーの顔で出勤してきたw どういう神経してるんだろ…。 社長が直々にクビ宣告しないうちは辞めないんじゃないかな。 今日は雨だから製品にシート被せてね、とお願いしたのに 納品した製品にも、引き取ってきた部品にもシート被せなかったみたい。 …濡れたらソッコーサビちゃうから、使い物にならないんだぜorz ところでホワイトデーに社長から腕、足、脇用の脱毛ソイエを頂いた。 あの、私は顔と眉用のソイエをリクエストしたんですけど… でも高額のものだから自分で買えないし、 ありがたくいただきまーす。
- 440 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 14:28:46 ID:Fxypwvyj]
- >>439
リクエストいいねw 買いに行くのはずかしくなかったのかなw 私なら顔用美顔器毛穴エステがほしいです。
- 441 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 15:25:35 ID:OAbJcjYH]
- >>439
いなー うちはもともとバレンタインはないのだけど チョコもらっちーたー ゴディバうまー 9個入りなのでみなさんにも→●●●●●●●●
- 442 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 15:33:33 ID:/bjlEhQL]
- >>441
わーい、ゴディバいただきます● 私は今日、シャッチョからミキモトのアクセサリー頂いた☆ まだ中身開けてないからwktk 去年はディオールの素敵な色のリップグロスだったし、 奥様いい物をチョイスして下さる。
- 443 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 15:55:25 ID:Xlr8WCwR]
- >>441 ●●●●●●∀` )三・∵・∵.
- 444 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 16:01:04 ID:Qt0lmj10]
- 脱毛機がソイエ、
顔、マユ剃り用はフェリエじゃないっけ? ソイエ、と憶えられたから脱毛機になったんじゃ… でもソイエ高いよね、いいなー
- 445 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 16:06:07 ID:EsSe+LCj]
- >>443
ちょ、喰い付き良すぎwwww うちも今日はバレンタインデーのお返しを頂いているんだけど、 10件近く全部甘い物ですよ。 和菓子だったりチョコ、クッキーとバリエーションこそ多いけど、 結局はみーんな甘い物。 ソイエとかコスメとか羨ましすぎる。 しかも取引先のおっちゃんが持ってきたお返しは、 今日が賞味期限の「おはぎ・草もち詰め合わせ」(6個入×2パック) しかも私と社長奥、それぞれに2パックづつ。 3時のおやつとして現場の皆と食べたけど、1パックは持ち帰り決定。 というワケで、 つ○○○●●●
- 446 名前:Miss名無しさん [2008/03/14(金) 16:14:57 ID:HfpkLZFW]
- >>432
私、同じ環境でしたが、昼→慣れるまでは無理。 外回りの人の行動パターン把握してから、「買ってきていいですか?!」て留守番たのんで、でも買いに行くだけ。 どこでもそうだけど、最初は無理。 ひとり事務なら尚更。 慣れてからなら、職場によってはなんとか考慮してくれる場合もある。 面接で聞いてみては如何でしょう。 仮にウチの会社だとしたら最初からそんなつもりの人は落とすと思うけど。
- 447 名前:Miss名無しさん [2008/03/14(金) 16:17:01 ID:HfpkLZFW]
- ホワイトデーいいなぁ。
たぶん忘れられてる。orz。
- 448 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 16:23:43 ID:m0dts08m]
- >>439
オサーンすごいねwいろんな意味で。 シャッチョさんは良い意味で凄い。買うときは「プレゼント用で」と言って買ったのかなぁ? >>447 ホワイトデーを忘れられて、あなたはスレを下げることを忘れている・・・。
- 449 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 16:25:45 ID:Fxypwvyj]
- 元もと少人数な上に、会社に1人しか男の人いないし…べ、べつに
お返しなんて欲しくないんだからねっ
- 450 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 18:01:19 ID:nW6ETQO8]
- >>449
しょうがないな、代わりに ほれ、つ● ウチは3つ(事務所内で2、お世話になってるところに1)あげて 2つ戻ってきたぜ。 …上司の戻りはいつも遅いんだぜ。 きっと今年も来週辺りで気づけば戻ってくるだろうさ。 でも、チョコとか甘いの苦手なんだよなぁ… ここの皆に食べてもらいたい位だ。
- 451 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 20:12:09 ID:z4croGEq]
- 今日お昼から戻って来たら、机の上に社長からお返しが置いてあった
早速社長に「ありがとうございます、美味しく頂きます」と伝えると、 苦虫を噛み潰したような顔をされた 帰って箱開けたらハンカチだった・・・ すんません、社長・・・
- 452 名前:Miss名無しさん [2008/03/14(金) 21:41:46 ID:GIn+VqbW]
- 私は小さい会社の事務員(女)。うちの職場は女2人、男20人くらいの
職場なんだけど、 もう一人の女性事務員が「うちの職場は毎年バレンタインに職場の男性陣に チョコあげてるんです」って言うから、まだ新人の私はお金出して買った わけ。一人当たり2千円くらい出して。 で、今日はホワイトデーでしょ。もらったのはきれいな箱に入ったマカロン がたった三つだけ。 これってどんなに高くても1000円くらいしか出してないはずだよね。 男20人で1000円×二人分ってことは、一人当たり100円くらいしか出して ないはずだよね。社長や常務もお金出してるはずなんだけど。 みんなお金ないならわかるけど、月に50万くらいもらってる社員も結構いる はずなんだよね。 奥さんがいる社員なんて奥さんにでかいバームクーヘン買ってんだよそれ見て 思わず「随分大きいんですねえー!」って嫌味とばしてやったよ。 お前の心が狭い、貰えるだけいいだろってケチつけるレスがどうせつくだろう けどあまりにもむかついたので書いてやった。
- 453 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 21:45:00 ID:/3J2F2zd]
- ある事務所でパートでやっと採用されたのに、半年も立たない間に、
契約更新できないといわれて、首にされそうです。 たしかに経験はあまりなかったけど、案外ショックです。 仕方ないけどなんかショック…半年くらいで事務経験ありって履歴書にかいたら、 ぶん殴られますよね。
- 454 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 21:49:43 ID:ilI7WR9R]
- あーあー 12人くらいの会社の一人事務で
トップ3の3人にチョコ渡したのにお返しゼロ! ふざけんなよ。もう二度とあげない。 運良く出張とか営業とか出てて誰もいねぇ! 社長さえどっかいっちったわ
- 455 名前:Miss名無しさん [2008/03/14(金) 22:11:52 ID:vVsykith]
- 岡田のクソオヤジ
月曜日くるな!マジで このまま欠席続きでクビになれ!
- 456 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 22:30:20 ID:FUptWR83]
- 今の職場で初ホワイトデー
すっかり忘れてて慌てて買いにいく男性陣がおもしろかったですwww うちは男女比が1:9なのでおかえしないとかなりきついorz
- 457 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 23:36:56 ID:bPOuk9bO]
- 私は6人に500円くらいのチョコをそれぞれにあげたら
お返しはAYURAの入浴剤セット、フィナンシェ詰合わせ、クッキーの3点を 6人でお金を出し合ったということで頂いた。 下世話だけど、多分全部で5000円くらいのものかなーと。 お菓子大好きだけど太るから、入浴剤もあったのは嬉しかった!
- 458 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 23:56:14 ID:ilI7WR9R]
- みんなうらやましいよぉ
お返し気持ちだけでもほしかったなぁ
- 459 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 00:57:49 ID:zwoZDHFf]
- バレンタインにあげてすらいない。
殺伐とした職場だ……
- 460 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 01:17:00 ID:D258KY2a]
- >まだお返しを貰っていない事務員さん
この土日に何かを買いに行ってくれてるかもしれないよ。 私は誰にも何もしなかったですw
- 461 名前:Miss名無しさん [2008/03/15(土) 03:13:21 ID:HCY3PLyF]
- パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。 ↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓ 2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0 【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462 ■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■wannabe.fam.cx/service/2ch_490/read.cgi?pachij/1187021165/809-810 【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324 【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186 パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。 新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。 money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1205498567/4-11 ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】 society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65 【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】 money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100 マルハン王国の闇jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8 ◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
- 462 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 08:41:22 ID:33PN7/Zo]
- >>452
お前の心が狭い、貰えるだけいいだろってケチつけるレスがどうせつくだろうけど この文がなけりゃ同情してあげたのにねっ☆ まぁ最初のバレンタインって事で慎重にいった気持ちはわからんでもないが、 もし私の同僚が、一人当たり2000円かけてたら「何媚びてんだ、コイツ」って思うな 確かに金のあるやつに自分のお返しケチられたらムカつくかもしれんが、 なんつーか、あんたの思考回路ほんとケチくさいよ。 最後の一言で不快になったのでレスしますた
- 463 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 09:45:24 ID:BJ8DiwA7]
- 私は男女比2:2の職場で、トリュフとクグロフ?をもらいました。
おいしかった。 あげたのは無印のボリュームパックのクッキーで、 ラッピングはしたけど1人頭すんごい安いので、 なんかすごい悪い事をした気分…。
- 464 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 10:17:51 ID:j5dXMBSs]
- おはよー。
自分も昨日は初ホワイトデーでまさかお返しをくれるとは思ってなかったんで 嬉しかったなぁ。おじさん達がクッキーやらホワイトチョコやら売り場で 選んでくれたのかな、奥さんに買ってきてもらったのかな、とか想像すると 普段ムカつく上司もかわいく思えたw
- 465 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 10:21:30 ID:9fWD09c7]
- チョコは一人頭¥500~だったのに、小ぶりのショルダーバッグ、
石付きのベルト、小さなクマのぬいぐるみ、 あと何でかわからんが指付き靴下(水虫持ちバレた?) に化けて戻ってきた。 渡されたときはとっても嬉しくてぴょんぴょん跳ねてはしゃいでしまったが 冷静になって考えたらものすごい罪悪感で眠れなかったorz 迷惑かけないように仕事頑張ります。 来年はちゃんとしたの用意します(´・ω・`)
- 466 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 10:39:26 ID:/a8Eq+wf]
- 会社にも家族にも彼氏にもホワイトデーをスルーされました……
忘れられたのか無視されたのかは不明orz
- 467 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 10:55:14 ID:PIQeR+6e]
- >>441デス
昨日のお礼をチョコくれた人にいったら 「いや~どんなの買えばいいかわからなくて 人が一番ならんでるところで買ったんだよ~」といわれた。 そんな彼は63のおじいちゃん社員(役員ではない)です 萌え~
- 468 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 11:08:14 ID:tTB1Thlv]
- >>462
なんだコイツ… 452の何がそんなにムカつくんだろう。 462の性格の悪さと☆が不快なのでレスしますた。
- 469 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 11:21:23 ID:jp2oOXEu]
- 上司にホワイトデーで「佃煮入りワッフル」なる物をもらった。案外おいしいw
去年は黒はんぺんをくれた。チョイスが謎すぎる。 社長は自分の結婚式でそれどころじゃなかったみたいだし、 (娘と2歳しか違わない後妻もらうんだよ) 彼氏にもスルーされたのでこれが唯一のホワイトデーお返し…orz
- 470 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 11:25:34 ID:8a851y8S]
- おはよー土曜日出勤したくないなあ。
病院に行きたいのに一人事務だから行けない。 1000円くらいのを10人にあげて1000円くらいのが戻ってきた。 …のはいいけど全部菓子で賞味期限の早いのもあるから食べきれない! 入浴剤とかもらえる人いいなあ。かわいい入浴剤とか石鹸とか雑貨系欲しいよ。 しかしこういうのってセンスある(奥さんのセンスて人もいるが)人と ない人の差がくっきり出るよね。 不味そうな菓子は申し訳ないけど手をつけない。太るだけだし。 一番いいのはバレンタイン・ホワイトデーのやりとり廃止してくれることなんだが。
- 471 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 12:38:00 ID:33PN7/Zo]
- >>468
自演乙☆
- 472 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 14:04:41 ID:9WsFZlZV]
- >>459
私もあげてない、職場では。 普段からオヤツを買ってあげているので 特にバレンタインじゃなくても、チョコ等のお菓子が溢れている。 (営業に成功したら買ってあげたり、残業で死にそうになったら買っておいておく感じ) >>467 かわいい爺さんですね。
- 473 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 14:24:32 ID:M/ATl+RN]
- >>471
私も>>462って性格悪いと思うよ?
- 474 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 14:59:30 ID:33PN7/Zo]
- >>473
でっていう(^ω^) 不快な書き込みに「不快だ」とレスした私と それに対し「更に不快だ、お前性格悪ぃな」と書き込むお前らと私のどこが違うのか とにかく他の名無しの皆さんスレ違いスレ汚し失礼しました 消えます
- 475 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 15:45:49 ID:2EBBuhol]
- 期待するわけじゃないけど、ホワイトデーのお返しがなかったらちょっとアレ?と思うなー
かといって翌年からその人だけバレンタインなしっていうのも、波風立ちそうだし。 わたしはお返しくれた人→既婚者・彼女あり お返しくれなかった人→彼女なし に見事に分かれていた。
- 476 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 15:51:27 ID:envFMg+h]
- >>475
>わたしはお返しくれた人→既婚者・彼女あり >お返しくれなかった人→彼女なし >に見事に分かれていた。 私も同じ。やっぱり彼女とか奥さんがいる人は本人がしっかりしてるのと 相方が気が利くのとあるんだろうね。 ほしくてあげたわけじゃないから来年も同じ500円チョコだけど。
- 477 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 15:59:07 ID:M/ATl+RN]
- >>474
OK
- 478 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 16:00:39 ID:M/ATl+RN]
- ごめん、勘違いしてた
>>462と>>471って同じ人だったのかw
- 479 名前:Miss名無しさん [2008/03/15(土) 21:45:22 ID:EeBqMQ31]
- 橋下知事に楯突いた女職員の正体は“中核派のプロ市民”
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1103438.html
- 480 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 481 名前:Miss名無しさん [2008/03/16(日) 10:57:53 ID:V9uk0FVw]
- お前は隠れてコソコソ陰湿な批判しかできない屑だなwいっぺん死ねよ豚野郎w
日本在住であることを隠してまで非難かw臆病者らしいね。 所詮、苛められた怨念怨恨で自分が被害に遭っていないのに無抵抗の相手を罵倒か? 気持ち悪い(プッ お前のような犯罪者は恥じて死ぬべきなんだよw 文句ある?卑怯者君w 変態の癖に人の悪口なんか書かない方がいいよw 気 持 ち 悪 っ w w w 今日も自己満足サイトでオナニーですかw 包茎のくせに頑張るねw 自慰サイトはキモイから閉鎖しろ犯罪者 テメエの精子見てるようでムカつくんだよウンチ野郎
- 482 名前:Miss名無しさん [2008/03/16(日) 11:03:57 ID:V9uk0FVw]
- 引き篭もり精神病はおとなしく病院逝け。そんで二度と帰ってくんな
いじめられて当然の葵龍雄(爆笑)がサイトで憂さ晴らしか。いや~青春ですねぇwwwwww 龍雄?そんな立派な名前はもったいない! 葵豚雄で十分! 豚は屠殺されればいいじゃん。 お前なんてコンクリ犯人よりも劣る人間の屑・排泄物だ。 自殺したほうが世間の為だ。おれも貴様の死を願ってるよw じゃあね、いじめられっこ君(ゲラゲラ
- 483 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 12:09:28 ID:b6hHbxBS]
- 臨時出張が終わった。
休日出勤で手当てを付けてくれるんだって思ってたら、明日は午後出勤で良いよって……なんなのヽ(・_・;)ノ 半日の休日じゃ何も出来ない。
- 484 名前:Miss名無しさん [2008/03/16(日) 21:15:59 ID:xQrf7ym9]
- おいコラ豚雄!!
はよ質問に答えんかい!!! それとも臆病者は反論もできんのか?え? 屑野郎!!!死ね、いじめられっこ!!!ざまあ見やがれ、てめえのような池沼は苛められて当然だ!! コンクリ詰めにされて殺されてしまえ
- 485 名前:Miss名無しさん [2008/03/16(日) 21:16:34 ID:xQrf7ym9]
- おい鬼畜野郎!
はやく批判者のページとやらに返事書きやがれ! いつまでも自慰してんじゃねーぞ家畜! 豚は豚らしく人間さまの命令を聞いたらどうだ。 この食糞ぺド豚変態ニート! くたばれ!!!
- 486 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 23:57:51 ID:ywvle9PQ]
- 明日からまた仕事だ…
管理職向かない女上司が嫌いで仕方ない。 面倒な仕事は人にまわして、自分は出来る人だと勘違い。 この前なんて、自分が勘違いして人を怒って、直後勘違いを指摘されても怒ったことを謝りゃしない。完全に自分が忘れてただけなのに。 もうついていけません\(^o^)/ 今週末は何度泣いたことか…普段彼氏には仕事の愚痴なんて話したことないのに、初めて泣きながら訴えてしまった。 みんな我慢しながら仕事をしてるのに、なんで自分は我慢できないんだろうって悲しくなってしまうorz
- 487 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 00:39:47 ID:ALDBdFsF]
- >>452って
2000×20=40000円も出したの? それは出しすぎだよ もう一人の事務員さんと相談しなかったの? ていうかその人はどうしたんだろ
- 488 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 00:53:03 ID:4vZn4wQB]
- 2000円くらいのチョコ箱買って一人ずつ取ってもらえば
安く上がったかもね。 20人なんて一人300円でも嫌だ。
- 489 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 01:01:12 ID:Z3lNfnon]
- 女子社員一人当たり2000円ずつ集めたってことじゃないの?
とうことは4000円で20人分のチョコを買ったということ? それじゃあさほど文句は言えないしなぁ 一人に対して2000円分のチョコだとしたら、義理としては高すぎ
- 490 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 01:27:17 ID:poHGRQLC]
- 私は本命にも3000円しかかけてないよー。
彼氏からはお返し、まだ500円分のお菓子しかもらってないorz 美味しいけどさ。 プレゼントはまた後日買ってくれるそうだが…怪しいなぁ。スルーされそうw さすがに義理で1000円以上使うのはオカシイと思うよ~。
- 491 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 06:03:27 ID:uYhbuWzK]
- >>491
私も本命に3000円ぐらいのチョコしか渡してないよ。 頑張って働いてたからお菓子のお返し貰えた! たぶんチョコより安いお菓子なのは彼も分かってるらしい。 ゴディバもらったのにこれでスマンって渡された。 他のプレゼントもしてあげたかったらしいが、何を買って良いか分からなかったようだ。 お菓子屋さんでお菓子買ってきてくれただけで満足さ。 会社で義理チョコ配ると、少ない人数なだけに各男性陣の奥さん方に 気を遣わせるだけなので義理は配ってない。 奥さんが元お客さんばかりなので(うちの会社、見合いさせちゃうんだ、客と) 相手の家族を知ってると逆に配れない。
- 492 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 09:24:04 ID:U8Zmvz/e]
- おはよう。
社長が激しくうざい。社長奥との雑談は大声でしてるくせに、私に仕事をさせる時は小さな声で「○○して」。 たまーに誰に言ってるか分からないからスルーしてると大きな声で怒り出す。はじめからそれぐらいの声で指示しろ。 今の会社に勤めてもうすぐ6年だけど昇給がトータルで9,500円。 もう辞めたい・・・。
- 493 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 09:41:00 ID:gUS6vDy+]
- おはよー。
入社6年目だけど、昇給なんて一度もないなー。 直談判した人がクビになり、それ以来みんなビビッて昇給なんて口にしない。 社長の気に入るやり方で、冗談ぽく昇給を匂わせた人には、 会社が苦しいから、悪いけど…で逃げたらしい。 勤続数十年でも昇給無しの人もいるし、諦めるしかないか…
- 494 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 10:38:30 ID:U8Zmvz/e]
- >>493
直談判した人ってちゃんと解雇扱いで失業手当はすぐに貰えたのかな。 昇給無い分、賞与で還元されるとかでもないの?
- 495 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 11:56:17 ID:IzujSiYy]
- おはよー
暖かくなってきたから久しぶりに自転車通勤しようとして空気を入れたら はずみであの小さなチューブのゴムキャップが転がっていったよorz しばらくさがして見つけたんだけど、遅刻するかと思った。
- 496 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 12:12:06 ID:gUS6vDy+]
- >>494
賞与で還元…されてるとしたら、どういった形なの? うちは勤務時間×100円で計算して、あとは労務士さんにお任せしてる。 ナントカ手当て、というのは付かないから、 結局みんな似たような金額になるよー。 他の会社の賞与に興味あるんだけど、 親兄弟や友達に賞与明細見せてとも言えないしw ナントカ手当てとかいっぱい付いてるのかなorz 直談判した人は、社長とケンカになって揉めて辞めちゃったから あとどうなったかはわからない。 その当時は私は現場で働いてたからさ。
- 497 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 12:33:27 ID:QvAC7Uu5]
- うー 花粉が…
鼻の中がくすぐったい
- 498 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 12:54:40 ID:eP+40DYu]
- 昇給?何それ食べ物?
暖かくなってきたねー。 うちの事務所、ビルの最上階だから温度がどんどん上がる…暑いorz
- 499 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 13:22:22 ID:YFSL+pGi]
- 昇給かー
去年、営業は昇給してて事務の私だけ昇給してなくってショックだった モチベーションが一気に下がったよ 給与計算してるとこういうの分かって凹む 花粉・・・喉の奥がキョーレツに痒い!!
- 500 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 14:06:47 ID:uParHa3l]
- あああああああああ!!!
むかつく!!! うちの営業が事務所宛に着払いの個人的な荷物を注文したんだけど 2万円もするし!しかも立て替えといてとかふざけたこというし 今金庫にもお金がないというとじゃあ給料日後に来てもらってとかいってくるし! なんども宅急便さんに電話して向こうも迷惑だし私もイラッとくるわ… てかなんで個人的な用事を私に頼むのよ…イライラする 健康食品の前にお前の女癖の悪さと無駄遣いを直せってーの!
- 501 名前:Miss名無しさん [2008/03/17(月) 19:38:11 ID:vFaXgJrI]
- 普段、工場や現場の作業員&おばちゃんをゴミ扱いしてるくせに、なにかあると手の平返して頼ってきやがる。
都合のいいときだけ男を道具扱いするバカ事務員やバカOL死ね!クズ
- 502 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 20:27:19 ID:tglc/Xi3]
- >>499
それ、わかる~ うちも、営業だけ毎年昇給ある。 知りたくなかった。 給与計算なんか、したくないよ。
- 503 名前:Miss名無しさん [2008/03/17(月) 20:56:17 ID:V2hPV5wA]
- 明日から同級生がパートとして入ってくるんだが…
どう接していいかわからん… まだ独身かよwとpgrされそうでヤダナ…
- 504 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 21:54:14 ID:XhMmS3dm]
- >>503
変なライバル意識を持たれないように気をつけて いい人だったらいいね >>500 個人的な着払いなら、キッパリ断って手配は本人に全部してもらったら? 何でそこまで事務員がしなくてはいけないの? 付け上がらせるだけじゃない?
- 505 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 09:36:20 ID:+0FWvWSS]
- おはよー
今日は駅前でうまい棒がついたチラシを配っていたよ うまい棒も嬉しいけど今の私に必要なのはティッシュなんだぜ
- 506 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 09:38:43 ID:rT/GEtHo]
- 勤務時間×100円、金額はこの時代、ボーナス出ない会社もあるくらいだからまぁしょうがないとしても、
去年から勤務した人と、10年以上勤務してる人が全く同じ勤務時間×100円だったら意欲が失せそう。 何年かしたら10円プラスとか、何かができるようになったらとか仕事が成功したらとかで10円アップとか、 なんらかの誠意ってものを見せてくれないと、会社全体の気力がなくなるよね、きっと。
- 507 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 10:26:24 ID:+utJnyJn]
- おはよー。
>>506 去年入社の人と、勤続数十年の人、ほぼ同じ。 それを毎回目の当たりにする私がイチバン勤務意欲を削がれているorz 勤続年数の長い人は既に「社長はああいう人だから…」と諦めているし、 勤め始めて給与や賞与の実態を知ってから、我慢できない人は辞めていく。 結局我慢強い、おとなしい人ばかりが残ったんだなー。 さっき親会社から10万以上の納品遅れを指摘されたが、 遅れ分の部品をきっちり寄越して下さいよ。 10万遅れてるつっても、ウチにある部品は4万ですよ。 残りの6万の部品がありません。 エアギターならぬエア作業でもしてれば良いですか。クソが。
- 508 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 11:07:19 ID:lGNAgHiW]
- 「出かける」と言ってなかなか出かけない上司uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 509 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 11:22:02 ID:JeiwpxWE]
- 40過ぎの年上後輩のため口が気になる・・・
私だけじゃなくほかの人にも「です、ます」が抜けた会話をする。 (上司や先輩にも「やったよ」とか「うん」とか) 主婦業が長くて会社を久しぶりなのかしれないけど お客さんにも「ごめんなさい。」とか言ったりして・・・ それ以外は性格もいいし仕事もちゃんとこなしていい人なんだけど 上司に向かってため口で話してると気に障る。 でも誰もそれを指摘しない(私もだけど)。 というか、そんな口調が許される職場なんだよな。 自分はため口で会話できないけど。 でも気にしなければいいのに気になる器の小さい自分がいやだ。 愚痴レスすまん。
- 510 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 11:40:42 ID:lGNAgHiW]
- >>506
勤務時間×100円を1ヶ月の勤務時間で計算したら18,400円になった。 これって何の金額?
- 511 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 12:35:49 ID:CDNS1h4o]
- >>510
>>506じゃないけど。 例えば1日8時間勤務なら100×8で時給800円くらいの給料ってことじゃないかな?
- 512 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 13:11:31 ID:15UbieKX]
- >>509
自分も年齢が上、経験が上、まだなじんでない人なんかにタメ口は絶対利けない タイプ。でも今の会社ため口で話すざっくばらんというか、育ちの悪い人間の 方が社長の受けが良くて、そうやって社長とためで話す人たちグループの 給与と、丁寧語で話す人たちのグループとで賞与額が違う ありえねーどんな高卒集団なのさ。
- 513 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 13:16:11 ID:jqQf9nuQ]
- 愚痴すみません。
内勤は事務1人(=私)経理1人なんだけど、 (以前は事務がもう1人がいた) 今経理の人が病欠で休んでるため、かなりしんどい。 経理の仕事はしなくてOKだからまだ良いんだけどね。 人が足りないから、雑用は漏れなく全て私に来る。 営業系は仕事押しつけるだけ押しつけて出かけるし。 故に私の仕事が溜まる…滞る…焦る… 無意識でミスしてたり、ミスしたらどうしようとビビり気味。 更に非協力的で現実を見てくれない社長、上司に怒りが… もういやだ。 1人いないだけでプレッシャーだと言うのに… こんなクソ忙しい(←雑用も含めて)会社、私1人でどうしろと!!! ネガティブ思考になってしまう、毎日会社行くのが怖い…
- 514 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 13:36:22 ID:k7KzRXbx]
- >>513
おひとつ饅頭でもドウゾ→■ 私も会社辞めれるものなら辞めたい。 事務、経理、雑用、保●(営業)全部1人でやってるのに その上保●会社が五月蝿いから、超しんどい。 保●なんてミスしたら、金銭的に迷惑かけるからピリピリしてる。 もうちょっと愚痴書いて行きます。 上司がご飯を食べるとき、クチャクチャご飯を噛む音をさせるのを止めて欲しい。 疲れているときに巨人が勝っただの、テレビ番組がツマランだの、 おっさん臭い会話を求めるのは止めて欲しい。 喘息持ちの人には失礼ですが、上司の喉がピーピーと音がするのがイヤだ。
- 515 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 13:38:09 ID:92xcipfH]
- 先日、事務一人の会社に内定をいただきました。
もうすぐここに仲間入りさせていただきます。 最初が肝心というか、挨拶だとか態度だとか行動にアドバイスがあれば教えてください。 (´∀`)
- 516 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 14:06:13 ID:jqQf9nuQ]
- >>514
ありがとう!いただきます つ■ 愚痴らせてもらったおかげで少し元気になったよ。 実は寿退社予定なんだけど、 人がいなさすぎて言いづらい…
- 517 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 14:22:00 ID:+utJnyJn]
- >>510
>>496です。 うちの賞与計算の話だよー。 1ヶ月の勤務時間×100×12ヶ月=賞与の額 去年入社の人も、数十年勤務してる人も、同じ計算だからイヤなんだ…。 あなたがうちの会社にいたら、\18,400×12ヶ月=\220,800 …おお、誰もこんな金額に到達したことないorz
- 518 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 14:30:52 ID:lGNAgHiW]
- >>511>>517
レスありがとうございます。 賞与の計算かー。 >>517 私もその金額に到達したことない。おお・・・もう・・・
- 519 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 14:57:55 ID:I8yXijvC]
- 営業のおっさんが携帯忘れてどこかへ行っちゃった。
連絡取れないし、携帯はガンガン鳴ってるし、事務所にも問い合わせ来るし、 どこにいるんだ…orz ベテラン事務員(50代女性)の息子が結婚したとかで、あれこれ話をしてくれる。 それは別にいいんだけど、私がその息子より1歳年上だから、余計な心配(?)もしてくれる。 「○○ちゃんもねぇ、結婚なんて決まる時はあっという間に決まるからねぇ、 急ぐ必要は無いからね。あ、こんなこと言ってるとプレッシャーになっちゃうかw そうそう、普段は有給は水・木どちらかしか取れないけど、新婚旅行なら1週間休めるからね」 絶対わざとやってるだろw胃が痛いw 結婚できたら即辞めます。予定ないけどw
- 520 名前:509 mailto:sage [2008/03/18(火) 15:53:36 ID:JeiwpxWE]
- >>512
そうなんですよねえ。 確かに受けがいいのはその主婦の人。 自分から話しかけたり(ため口で)気さくなんで話しやすいみたい。 ただ、上司に向かってはどうかと・・・。 初めての会社じゃあるまいし今まで注意されたことがないのかなあと疑問に思う日々。
- 521 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 16:14:03 ID:lGNAgHiW]
- >>520
その主婦は注意する側にもなった事がないんだろうね。 得意先からクレームの電話がかかってきた時にちゃんとした敬語を使えず、 口調で余計に得意先をイライラさせると面倒なことになりそうだから 早めに注意してあげた方がよさそう。520からやんわりと指摘してみては?
- 522 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 16:30:37 ID:m+WrUMIU]
- >>515
笑顔・挨拶・返事・自分の間違いをごまかさず きちんと認めることが出来ること・・・かな。 よりよくデキルやつになろうとするのは後からで十分なので 気負わずにがんばれー だれかオサーンにも言ってはくれまいか。 >>520 嬉しくてしょうがないんだろうかねw 祭が過ぎるまでここで愚痴ろうぜw >>520 言葉遣いがきちんとしていても、気さくであることは出来るはずだよね。 年上後輩かぁ・・・言いづらいかもしれないけれど、社内はともかく お客様にその口調はまずいと思う。 上司からそれとなく言ってもらうことはできないかな?
- 523 名前:520 mailto:sage [2008/03/18(火) 16:58:02 ID:JeiwpxWE]
- >>521-522
アドバイスありがとうございます。 ちょっと難しいかもしれないけど伝えられるようにします。 ここで愚痴れたことでも楽になれました。 私はまだ仕事がありますが、もうすぐ終了される脳内事務員のみなさん お疲れ様でした。
- 524 名前:522 mailto:sage [2008/03/18(火) 17:00:23 ID:JeiwpxWE]
- 脳内事務員 ×
脳内同僚 ○ 脳内事務員てなんだよ自分orz
- 525 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 18:10:50 ID:8RRG+eaV]
- 終わった。
皆さん、お疲れ様です。
- 526 名前:515 mailto:sage [2008/03/18(火) 19:11:38 ID:92xcipfH]
- >>522
アドバイスありがとうございます! メモって初日からパソに貼っておく所存であります!!
- 527 名前:Miss名無しさん [2008/03/18(火) 19:43:54 ID:nx3P2l/V]
- 最近の女は生意気だからどんどん暴力ふるってよし!
特に事務員のクソ女共は殺してしまっても差支えない。 事務員は所詮、人間ではなく汚物です、もっと活用しよう!
- 528 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 20:24:48 ID:pFYn444+]
- 近くに座っている先輩(女性)の足がすごく臭くて死にそう。
ただでさえ靴を脱がれたたら周りにムワッと臭いが漂っていたのに、今日は暑かったからか窓を開けられて、風下にいる私にすべての臭いが………………。 先輩はいい人だし今の関係も壊したくなくて何も言えない。 どうすればあの臭いから逃れられるか誰か教えて下さい。 長文すみません
- 529 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 20:40:30 ID:U8QlF+Ho]
- >>514
保●会社の仕事って・・・・お仲間かもw うちも本業ではないけど代理店やってるから その処理で私も死んでるよ~ 希望の仕事じゃないからイヤなんだけど、 勉強になるはずだからもう少し頑張るよ。
- 530 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 22:06:42 ID:OU7qQukR]
- 毎月なかばはやることなくて超ヒマだ・・
同僚もオヤジばっかりで話し相手もいないし ヒマだとネガティブなことばっかり考えてしまう。 最近失恋したうえに親と大喧嘩して実家にも帰れない、 友達も大半が結婚してるか彼氏がいて相手にしてくれない。 いまの職場はこんな仕事の割に給料人並みで休みが多い。 友達がいたら楽しいんだろうけど、今度の休み何しようかな・・
- 531 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 22:08:12 ID:ARM7M+MH]
- 土(日)隔週休みってどんなもんですか?
結構きついんでしょうか 今まで完全週休2日だけどそれ以外の休みなしで働いてきました 今度の会社は祝日は完全休みらしいです
- 532 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 22:21:22 ID:IrCPxlUS]
- 初めから隔週休みの人はいいだろうけど、
途中からそうなるのは気分的にきついかもね。 隔週休みの分、給料がちょっと高いなら頑張れるけど。 名刺を出入り業者に頼むかちらしが入ってるとこにするか思案中。 業者に頼んであげたいけど、たぶんちらしのとこより高いよね・・・・ アス○ルとかがネットで注文できていいんだけど けっこういい値段だった。 皆さんの会社はどこで名刺作成してますか?
- 533 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 22:39:45 ID:U6QHmCGT]
- >>532
うちは出入りの業者に頼んでますね。 やっぱ長年の付き合いがあるようなので・・・ やーでも、チラシやネットの業者さんはホント安いよね。目移りする気持ちもわかるわ。 ア○クルは早いし。 仕上がり見本をみて、安っぽくなければシャッチョに相談してみる価値はあるかもね。
- 534 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 23:48:17 ID:gbUJTeQp]
- >>529
514ですが、うちも同じ。本業ではないけど代理店です。 勉強には確かになる。四角も取らされるしね。 でも・・・今度から何年かに一度、 募集人試験を受けさせられる制度になったから憂鬱です。 保●さえ無ければ、苦痛じゃないんだけどなあ・・・ >>516 結婚おめでとう! 私も寿退社したい。
- 535 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 09:57:35 ID:bbHFBf/n]
- おはよー
今日は病院にいかなきゃいけなくて午前中お休みを取ったよ。 セイーリ来たらすぐに来てって言われてたから休み取ったのに 実は土曜日に病院行っても間に合ったらしいorzモッタイナイ 他にも通院しながら仕事してる事務員さん何人かいたと思うけど 遅刻早退理由なんかはどこまで話してますか?
- 536 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 10:17:21 ID:5Qho3RTS]
- おはよー。
>>535 以前顔のホクロを取るために午前中のみ有休とったんだけど休暇届には「通院のため」としか 書かなかったのね。そしたら「どこか悪いの?」と聞かれ正直に答えたよ。 術後に絆創膏貼ることは聞いてたし、顔だからバレるしいっかーと思って。 見えないところ、内科系とかなら同じ質問されても「はい、ちょっと・・・」とか適当に返事したと思う。
- 537 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 10:29:14 ID:AXjCjQL4]
- おはよー
500マン現金で銀行からもらって、別の銀行に入れることになった。 500マン思ったより重みがある…。怖いようorz
- 538 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 10:49:20 ID:KqGl8Zz5]
- >>537
私も3000万を別の銀行へ移動させた時は冷や汗ものだったなぁ 距離は数百メートルだったけどやっぱり何かあったらと思うと嫌だよね お金は壁側に持って頑張れー あーそれにしても今日は今だかつて無いほど暇だ 帰りたい
- 539 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 10:50:40 ID:moOPxTil]
- おはよん
>>535 うちは届けという書類が存在しないので、口頭で普通の会話で 「○日は午前中に検査だから×時ぐらいから来ます」って感じです。 そんな自分は、肝臓腎臓を気をつけないとマズイらしいっすわ。 入院しない程度に気をつけないと・・・
- 540 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 10:55:56 ID:5Qho3RTS]
- >>537-538
ファームバンキングとかインターネットバンキングの方が気が楽だよね・・・。 外に出ると少しはリフレッシュできるかもしれないけど。 >>539 あんまり無理しないようにね。 体は大事にしなきゃ。
- 541 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 10:57:14 ID:hrPKN5UM]
- >>537
おはよー 前の仕事で5億を紙袋にいれて 別銀行にいった(しかも徒歩)モレが通りますよ そのときはさすがに変な汗がでたね 今はよき思ひ出
- 542 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 11:47:07 ID:vEgc9y9D]
- >>541
5億!!!スゲー!!!!想像できねぇ
- 543 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 12:30:54 ID:bbHFBf/n]
- 5億って一人で持てるものなのか!
最大で六百万なら持ったことあるw 遅刻理由の書き方で悩んでいたら衝撃の事実が。 うちの会社は11時を過ぎると自動的に欠勤扱いのようです……orz 人がたくさんいる営業所では勤務時間中に通院の融通きかせているとか。
- 544 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 12:34:25 ID:E838qTlQ]
- はよー
>>516 寿オメ!(・∀・) 寿の場合堂々と、でも早めに言ったほうがいいかもしんない。 ギリギリだとあらかじめ日にちが決まってんのに なんで早く言わないんだって思われちゃうかもだ。 ちなみにうちは女性の寿退社に限り退職金100%支給の特典あり。 (その他の退社は50%) >>535 私は最初に言って、あとは通院のため…で通してるけど うちは病気に対して食いつきがいいんでちょっとウザい。 >>541 5億を紙袋にΣ(゚Д゚) マル3コ少ない金額しか現金拝んだことないよー
- 545 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 12:36:26 ID:AXjCjQL4]
- すげー!5億!
500マンでもガクブルだったよ…。 紙袋を狙われたらどうしよう、もし犯人wに殴る蹴るされても お金をぎゅうっと抱き締めて離さない根性が私にあるだろうか とか考えてるうちに次の銀行に着いちゃった。 無事に終わって良かったよー!(´;ω;`)
- 546 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 12:40:09 ID:CMUdtXuJ]
- 5億って持てるの?
- 547 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 13:05:51 ID:WWIXcixc]
- 自分最高1000万だな
皆に気をつけろとか色々言われてガクブルだったよ うちも保険の代理店やってるけどきつい 間違えるとすっごい大変だからねぇ
- 548 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 13:07:53 ID:qssc1Apo]
- 私も5億が紙袋って想像つかない。
すごいねー。
- 549 名前:541 mailto:sage [2008/03/19(水) 13:30:09 ID:hrPKN5UM]
-
5億の重さはA4のコピー用紙の束4~5冊分ぐらいだったかのう けっこーおもいしかさばるのに一緒にいた司法書士のセンセが 歩くの早くて一人でヒヤヒヤしてたのなんのって しかも5億なのにお土産のお菓子入れてあったその辺りの紙袋にいれたんだぜ・・・ ありえねー
- 550 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 13:35:36 ID:6tyZWcFL]
- 5億に耐えられる紙袋スゲー(゚Д゚)ナンツッテ
ほんと、資金移動はネットでやって欲しいよ。 いくらだろうと、緊張するんだよ・・・ 私のときは「紙袋じゃなくて、自分のバッグで行って」って言われたや。 大金が入ってるだろうとは思わないだろうからって。ドウイウ イミジャ
- 551 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 14:11:51 ID:449y5WwF]
- >>544
>>516です。 ありがとう!! まだ日取りも決まってないのだけど、年内目標だから 月末か4月頭には言わないと…と焦りつつ、 早く言おうと思っていても、 仕事の流れを見ながらだと言いそびれる…の悪循環 こういうときKYになりたいと思う小心者です。 しかし退職金50%って…。 残りの50%は何処へ? うちは会社が退職金を毎月積み立てシステムなんだけど そうじゃない場合ってどうなってるんだろう。
- 552 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 15:09:44 ID:zPMb/mwy]
- 5円置くんとちゃいますよ?
2週間社長が出社してこない。<勝手な私用のため 今月ちゃんと給料くれるんだろうか・・・ くれないとやめちゃうぞっ ぴーっぴぴっぴ♪
- 553 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 15:56:37 ID:F34DTof0]
- 近くの席の阿呆オヤジが、ずーっと小銭をジャラジャラ鳴らしてる。
はっきり言って、気が散り、いらいらする。 男たちがポケットに直接お金を入れて持ち歩くのも理解できないが、 小銭なんかずっと触って無意味に音たてて、何が楽しいんだ??? 日ごろから何かにつけてウザイオヤジだから、早く出張してほしいよ。
- 554 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 16:22:50 ID:GBGvzeO0]
- >>553
分かるー 音が鳴る癖持ってる人が近くにいるとすっごいイライラするよね 私の隣の営業も机を指でタッピングするのと独り言が癖で たまに本気で殴りたくなるよ >>551 寿オメ!いいなぁうらやましい! 仕事の流れを見てっていうのよく分かるけど おめでたいんだしスッと言っちゃえガンガレ!
- 555 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 16:30:09 ID:Skum9iAV]
- 小銭ジャラジャラ、うちもそうだよ。
本当イライラするよね。
- 556 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 16:58:58 ID:EjwpEqjh]
- >>554
独り言いらいらするよねー! なんで黙って作業できないんだろうと思う。 あと、男の人ってやたら調子悪いとき独り言アピールしてこない? 「あー熱あるー、辛いー」とか。 ほんとうざい。
- 557 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 17:09:34 ID:CMUdtXuJ]
- 独り言あるねえ。
狭い事務所で静かなんだから聞こえまくり。
- 558 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 17:11:39 ID:CMUdtXuJ]
- >>549
気になってぐぐってみた ttp://www3.boj.or.jp/kanazawa/kengaku/ha_2.htm 1億円で10kg、5億円本当に持てたの?w しかも紙袋に入れるのは無理がありそうw たぶん勘違いされてるんだと思うけど。
- 559 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 18:06:55 ID:cdc+9zCU]
- >>556
あるある うちの社長も構ってちゃんだから、ちょっと風邪引くとすごい騒ぎ。 「あー辛い、寒い、苦しい、あ~」って四六時中言ってる。帰って寝ててくれればいいのに… それでこの間は「あ~もうだめだ、熱が36.9度もあるぅ~~」って 他の社員が38度出したときは「そんなの熱のうちに入らない」とか言うくせにですよ。 自分の痛みには何倍も敏感みたい。 あと社長、花粉症だからクシャミ連発するのは仕方ないけど、クシャミするたびに必ず 「はっくしょい!ういういういういうぃ~~~ぃぃぃぃ」って言うのがうざいです(´・д・`) 大変なのは解ったから黙って下さいorz それでは皆さん今日もお疲れ様です 残業の人、無理しないで頑張ってね ノシ
- 560 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 18:09:28 ID:NJdvLzt3]
- 司法書士の先生も一緒にいたらしいから
皆で持ったんじゃ?
- 561 名前:Miss名無しさん [2008/03/19(水) 18:36:25 ID:4QRAK+l8]
- おい!薄汚いクソ事務員ども!
ネット上をお前らの勝手にはさせねえぞ! ぶっ殺してやる!!!
- 562 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 20:10:07 ID:jS1IhSHd]
- あーづがれ゛た゛ー
全国の事務員さん乙です。 >>551 うちの場合は退職金支給の一覧表みたいなのがあって 勤続年数によって基本給×○ヶ月分って決まってるんだけど それの全額支給されるのが定年退職と寿退社(女性のみ)なんだよ。 言われてみれば自己都合は50%offって解せないなぁ… >>552 うけたww
- 563 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 564 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 23:06:25 ID:FVtV1OKC]
- 今日は上司が接待ゴルフに行ってた。昨日「明日休むから」と言ってたくせに
終業3分前に会社に来た・・・orz どうせなら終業5分後とかに来いよな。
- 565 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 23:14:07 ID:w4Uc7doz]
- 事務員二人の事務所で働いてます。
私=正社員 28歳 未婚 相手=パート 32歳 子持ち 離婚者 携帯を机におきっぱなしで働いているのが気になる。 以前、ほかのパートの子持ち離婚者の人に、勤務中は携帯はかばんに・・・と言ったら、 幼稚園(か、保育園)からの連絡が来たら困るじゃない!!と言われ、なんとなく今回の人には言ってません。 普通、会社の電話番号にかけてもらうんじゃないのかな?って思います。 しかも、いまの人は、支店長とかがいないときは、平気で電話に出るし・・・ 皆さんは、携帯持って働いてますか?
- 566 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 00:13:11 ID:qIz39qk2]
- 緊急の連絡(仕事の)もあるから携帯はもってる
机には置かないけどね 会社の電話でもいいけどたまたま席はずしてる場合もあるからうちの会社はOK
- 567 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 00:28:52 ID:e3i47B8r]
- >>565
カバンの中に携帯は入れてる(机の中にカバン入れてるけど) 保育園とか家の緊急時でも会社の電話にかけてもらうのが常識だと思う 事務員が携帯を机におきっぱなしにしてるのはありえない 営業じゃないんだし! 32歳に常識を教えてあげたほうがいいと思う
- 568 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 11:27:42 ID:73MDR7eX]
- 今日の出勤組はわたしだけかな?
- 569 名前:Miss名無しさん [2008/03/20(木) 11:48:42 ID:poFZVdZd]
- ノシ
私も出勤組 よろしく
- 570 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 11:49:44 ID:poFZVdZd]
- あげちゃった・・・ゴメンナサイ
- 571 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 11:58:14 ID:klLhEUue]
- 私も出勤組。
営業がご飯にでたからサボり中~。
- 572 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 12:00:19 ID:3ZFVqYtH]
- 私も出勤組ー。
上司がず-っといるからうざくて仕方ない。 祝日なんてやることないのに、何故出勤させるかなー。
- 573 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 12:16:19 ID:K0q/jL/S]
- おはよー。
朝からあんまりレスないな?と思ってたら、祝日だったのねorz 工場は祝日関係ないから、普通の日と同じだ。 でもトヨータとかスズーキーとかマーツダとかは祝日休みなんだろうな。ちぇ。 ちょっと愚痴らせてー。 今日は午後から親会社に謝罪に伺うんだ。 問題起こしまくりの運転手がまた問題起こしてくれてさー。 製品を雨に濡らすなってあれほど注意したのに、また濡らしたみたい。 サビが大量発生で使い物にならんと。 残業してくれてた人たちの頑張りがパァだよ。クソ。 さすがに3度目なので、親会社から呼び出し食らったorz 親会社にも残業協力してくれた従業員にも申し訳ない。 あれだけ注意したのに、なんで言うこと聞いてくれないんだろ。
- 574 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 13:45:33 ID:poFZVdZd]
- >>573
ガンガレ!! 自分のせいじゃないのに謝るのは嫌だけど、 自分のせいで他の人に謝らせるのはもっと嫌だー その運転手サンも反省してるといいね? 私もちょっとサボリ中~ ようつべ見てますw
- 575 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 14:17:51 ID:Ax+YpAPG]
- ちょっと愚痴らせて…
今日もう一人の事務員が休みで私一人だけなんだけど その事務員がでっかいミスをお土産残してくれてさ… 今月半月分の伝票が全部桁が違ってた 朝からその修正で結局それで半日つぶれちゃったよ 今やっとお昼休みなんだけどもういい加減にしてほしい なんで100個を10000個とか書くんだよ恐ろしい その子叱るとすぐに顔に出してムスっとするから扱いにくいし… 上司にはお前から叱っておけとかいわれたし…明日のこと考えると気が重いよ
- 576 名前:565です。 mailto:sage [2008/03/20(木) 14:49:42 ID:woA48bGX]
- >566さん>567さん
やっぱ、普通持たないですよね。 なんて注意しよう・・・。 その人のお母さんも、娘が携帯に出ないからって、会社に電話かけてくるような人だし・・・ すぐ、やめればいいんでしょ?!わたし邪魔ですもんね!!って脅迫してくるから怖い・・ あたし、4月に手術受けるってゆったじゃん。(レーシックってやつで、特に必要な手術ではないが、わたしがすごく楽しみにしてるのはあらかじめ言っている) 絶対引き止めるってわかっての確信犯だよね・・・ ちょっと何か言うと、すぐやめるって言う人、多くありません?
- 577 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 17:44:06 ID:mzCLxYUd]
- >>575
うちなんてお局様がそうなんだぜ ミスを指摘するとファビョって泣くんだぜ そのくせ自分が一番仕事出来る気なんだぜ ……疲れたんだぜ
- 578 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 18:52:54 ID:+58mJjk/]
- >>576
辞める辞める言うヤツに限ってなかなか辞めないよねw レーシックって、視力回復の為のよね? テレビとかで見たけど怖そう…
- 579 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 20:02:33 ID:xOeejjD6]
- なんか文章を読んでると萎える
- 580 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 20:55:30 ID:fL4gNvHr]
- やめたいけどやめさせてくれない+他の人に先を越されてしまう。
職場環境が劇的に変わって自分としては無理だからって 直談判したのが2年位前。 いつやめても仕事のつまりがないように処理していると 立て続けにバックレが数件発生で社内がゴタゴタ。 残った人のことを考えると山場を越したらと思って 薬飲みながら耐えてきたけどそろそろ限界。 無事に会社にたどり着けるか家に帰れるかですら 確信がもてなくなってきた。 正直に現状を言ったらやめさせてもらえるかな・・・
- 581 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 09:37:05 ID:In1t53Fs]
- 私は辞めたい人は辞めればいいと思う。
そこが自分の居場所だと思えないんなら、いるだけ無駄だよ。 自分がいないと仕事が回らないって思うのは間違いだと思う。 次の人が、入って同じように会社は回ってゆくだけだよ。 自分のことだけを考えるべきだと思う。
- 582 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 09:53:47 ID:ylvE3029]
- >>580
全く同じことを、6年ほど前に考えてた。 退職届を提出しても受け取ってもらえず、しかしその日から 1ヶ月後に、今度は退職届を置いて会社を出て実家に逃げ込んだ。 結局そのあと、緊張が解けたのか、ものすごい体調崩した。 親が私に言ったのは、 「こうして体調を崩しても、会社は何もしてくれないよ。 まともに判断が出来るうちに自分から出てこれてよかったね」と。 泣いたねー。つらかったんだか嬉しかったんだかわかんないけど。 判ったのは、ごねて社員を引きとめようとするような会社はろくなところではないということ。 そして、自分がバックれても何とか会社は回っていくということでした。 自分の体は会社のものではなく、自分のものだから、ヤバイと思ったら体裁整えて逃げて。
- 583 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 11:53:27 ID:jH11guhG]
- 今やってる仕事でミスしたらどうしよう、
取り返しのつかない事したらどうしよう、 怒られたらどうしよう、 とかの不安妄想がグルグル頭を回って、 まだ実際起きてない事なのに、 仕事中でも休日中でも構わず心の中でパニックになることが凄い多い。 気にしちゃダメ!と思ってはいるんだけど、 リーダーじゃないのに仕事を上から押しつけられ 仕事への自信のなさと、プレッシャーで辛すぎる。 愚痴ゴメン
- 584 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 12:32:14 ID:2v+1YaWR]
- おはよー
学生さんはそろそろ春休みだろうか…羨ましいぜ。 >>583 そういう気質ってわりと事務職に向いてると思うよ。 気にして確認して石橋叩いて渡る人は大ミスが少ないと思うし。 小ミスをしても2度は繰り返さないと思う。 大雑把タイプはFAXひとつにしてもよく迷子にしてたりするし またそのことも気にしてなかったりするしねー
- 585 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 12:40:57 ID:ZxfIUYsd]
- おはよー
さっきから荷物の梱包が終わらねえeeeeeeeeeee! もう一人事務員増やして欲しいと思っていたけど 最近の流れを見ると恐怖のほうが大きいね。
- 586 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 12:57:49 ID:JBdecvpL]
- おつかれさまー
>>585 つ旦 今最大級に暇なもんで、出来ればお手伝いしてあげたい もしかして、運転手さんがトラブルメーカーの会社の方ですか? 現場の人が辞めて、求人をかけたら 100名も来たよ!でも、転職回数が10回以上って人がやたら多いとか。 そんなの来ても続かないよ。 うちの会社も大概DQ...なのにー まじめな人たちがどんどん辞めていく 私もやめる時期をいつにするか考えてばかりだ
- 587 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 13:31:46 ID:diBAi3gx]
- >>586
すごい、100人も来るなんて。 うちなんかハロワで求人票を出したけど 正直に書いて出したので、全然求人来ませんでしたw 年齢も若くないと嫌って書いたのも原因だとは思うけど 後々「話が違う」と言われると困るしね・・・
- 588 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 13:49:36 ID:+I0eBVbH]
- お疲れ様ー。
12日連続勤務に向けてちょっと愚痴らせてほしいんだぜ。 会社のパソコンが一部吹っ飛んで瀕死なんだぜ。 メールなんて半年分綺麗に消えたんだぜ。 バックアップごと消えたからもう元に戻らないんだぜ。 周り中パニックだし、他の人の仕事まで来るし。 そんな中急ぎの仕事とか来ちゃうしで来週から休日がないんだぜ。 今週は土日休めるけど、来週から1日たりとも休めない。 今週の休みを1日どこかにずらしたくても パート事務の自分は他の人の予定に合わせるしかないんだぜ。 そんな中、他の支社と先月共同でやった仕事の慰労会やろうとかいってる阿呆もいるんだぜ。 って私自身首が回らなくなりつつあるのに ・エクセルの写真がずれるんだけど ・ローマ字入力できないからかな入力にして ・英語しかでなくなっちゃった とか聞かれるといいかげんググレカスって言いたくなるんだぜ。 システム担当の兄ちゃんが忙しいから私のところに来るのは分かるんだけどさー。 私だって全部覚えてるわけじゃないからぐぐってるんだよバカー。 ぐぐりかたくらい覚えろよばかー。 って思ったらなんで検索履歴が「女子高生 ロリ」なんだよおおばかー。 嫌だけどこれから現場のおばちゃんに一昨日〆切のデータ要求してくる…。 軽く涙目だバカー。
- 589 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 14:15:34 ID:5kIKJY4/]
- >>588
テンパってるようだけど、そんな長文書けるなら大丈夫だろうぜ。
- 590 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 15:02:28 ID:er1hnMZ0]
- 社長電話つながらねー。
どうしよう
- 591 名前:Miss名無しさん [2008/03/21(金) 15:18:21 ID:17rDj0Yj]
- デンデン デンデン
- 592 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 16:56:25 ID:DHEMrQaX]
- 女子高生 ロリw
共有のパソでそんな勇気ある検索してみたいよ ちなみに私の検索履歴はアニメと腰痛、骨盤矯正ばっかり
- 593 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 20:48:30 ID:mdh+T3XK]
- 二人事務なんですけど、もう一人のベテラン事務員とどう接していいのかわからなくて悩んでます。
その人ははっきりモノをいうタイプで、何かと私の言動にダメ出しをしてくるんです。 入社して間もないころから色々と言われてきたため、その人に対して変に萎縮してしまってこちらからは話し掛けなくなってしまいました。 悪気があって言ってるのではないのだろうけど、相手に対して心を開くことが出来なくなってしまうほどになったので今後どう接していいのか考えると正直キツい・・・ 長文すみませんでした
- 594 名前:580 mailto:sage [2008/03/21(金) 23:08:37 ID:el0cT0Wu]
- >>581>>582
そうだよね・・・ メールでまとめて書いて送ろうかな。 でも後々そのメールを回覧されるくらいなら直談判のほうがいいのかな。 解雇でも懲戒でもいいからバックれたいのはやまやまなんだが、うちの親は 100%会社の側に立つのが確実だからやめた後は24時間針のムシロ覚悟だな。 もう誰もいない所へ行く気力が欲しい
- 595 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 02:29:24 ID:hg94eLqU]
- 来月で退社予定。やっとこの理不尽な会社ともサヨナラだー。
めんどくさいことは全部後輩に押し付ける先輩(営業) この前もクライアントと話をして 「これとこれとこれが来月までに必要なんだって。価格と納期の交渉しておいて。 あ。明日までにクライアントに返答しなきゃならないから急ぎで。」 と他の事務の人に無茶なスケジュールを押し付けてた。 しかも「納期わかったらクライアントに連絡しておいて。」って… それまで事務にさせたらあんた(営業)は何をするんだ。 ってゆーかその人が一生懸命その仕事に追われてるのに、 先輩は他のスタッフと談笑したりパソコンでネットしたり… かわいそうだけど自分も引継ぎで余裕がなかったから傍観していたら その人は自分の仕事もしないでなんとか希望の納期と価格で見積りまとめたみたいだった。 先輩は満足そうに、今度は私に向かって 先輩「じゃあ、これこの納期に間に合うように発注しておいて。」 私「引継ぎがあるのでしばらく無理です。それに来週システムが新しいものになるので それからでもいいですよね?納期ギリギリですけどたぶん間に合いますよ。」 先輩( ゜д゜ ) 上司が近くにいて私が忙しすぎて引き継ぎすらできていない状況なのと、 先輩が仕事を押し付けてることを知っていたからあっさりとそれで許可が出た。 先輩はおもしろくなかったらしく、即後輩を連れてタバコ休憩へ きっと私の悪口言ってるw 先輩ざまあwww ってゆーか自分で仕事やれよ、と思った。 こんな人が何人もいるのに上が注意しないから普通に仕事する人が辞めていくし 人は育たないし会社がダメになっていくんだよ。 長文すまそ 最後の愚痴でした。
- 596 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 02:37:34 ID:B+Wbs3OF]
- >>594
メールよりも直接言った方がいいと思うよ。 >>595 お疲れ様でした。営業の先輩は595とは別の事務員さんがまとめた見積り分の 発注を595に頼んできたってこと? 会社には退職理由はどう伝えたの?
- 597 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 08:10:18 ID:j0IqeSay]
- 休日出勤ヒャホーイ
社長はコンペで出社しないぜ楽チンチーン 社長来ないとわかったら、みんなすげー笑顔だw 出勤組の姐さん達、今日も1日頑張りましょう ノシ
- 598 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 599 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 600 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 09:06:50 ID:isTckqyy]
- 社長奥っていいよね。嫁ってだけで役員になって好きな時に休んで、
出勤しても仕事せずにコーヒー飲みながら雑誌読んだり雑談したり。 せめて掃除ぐらいしろよ。あーあ、腰痛酷いに今から掃除しなきゃならん。 花粉症なのに容赦なく外の掃除させるからウザイ。ハゲ社長、嫁に甘すぎ。
- 601 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 09:18:10 ID:vuy7Ic+M]
- >>596
受発注の担当が私だったから本当は見積り作るのも私の仕事なんだろうけど、 私が辞めることになって引き継ぎでバタバタしてることと なんで見積り作るのに価格交渉からやらなきゃいけないんだと思ったのと もうその先輩のことは信用してないから、無茶なときは私が言うこと聞かないので 別の事務が被害を…(仕事やらされてた事務は普段全く関係ない仕事してる)。 そしてそれが上にばれると逆ギレ 先輩「俺がやれって言ったんだからやれよ。部長にもそう言っていいから。」 ( ゜д゜ ) 会社には「こんなに忙しいと将来のこと全く考えられません。もう無理です。」 と言って辞表を出したよ。
- 602 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 12:40:12 ID:j0IqeSay]
- 社長いなくてヒャホーイだったのに、机の上の書類見て唖然。
従業員はもういらないのに、何で履歴書が…? しかも一度就職断ったはずの、現場のオバチャンの娘だコレorz オバチャン…私が相手にしないから、社長にねじ込んだのか。最悪だ。 今居る従業員の仕事の確保もままならんのに何考えてんだ!
- 603 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 13:27:54 ID:RKyyK9Wt]
- 転職で今度こちらのスレにがっちり当てはまる規模の会社で働きます。
基本は何でも屋さんて感じだけど掃除も嫌じゃないし。 私としては社保とか給与計算とかやれるようになりたかったから、 それもゆくゆくやれそうなのでがんがろうと思います。 姐さん方どうぞよろしくお願いしまっす!
- 604 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 14:49:26 ID:ya8S9Nna]
- 既婚小梨のパート事務員なんですが、先日、辞めますって言いました。
半年前に女管理者二人(共に既婚で子あり)が、 「小梨女って守るものないから考えが甘いし、理論的じゃないよねー」と熱く語り合ってるのを聞いてしまって、 ワラワタ煮え繰り返りました。 半年我慢したけど、四月からの新しい契約条件もひどい内容だったし、もうどうでもよくなっちゃった。 理由聞かれて、はっきり言ったら頭さげられたけど…。 春からすっきり、新しい仕事さがしまーす。
- 605 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 15:16:47 ID:mZglLyoE]
- 少人数でクソ女と一緒だときついね。
わたしは女一人で、それなりにつらいこともあるけど その女管理者みたいな人たちと一緒なことにくらべると天国と地獄だと思う 本当に乙でした
- 606 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 15:19:51 ID:umw4S6Ps]
- 私も会社辞めたいよ。転職にはいい時期らしいんだけど
人間関係以外はすべて順調で時間も給料も悪くない。 自分の中でもんもんと葛藤してる。 あのアフォ男が辞めてくれればこんなにノイローゼ気味にならなくていいのにな・・・。
- 607 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 15:29:26 ID:JFmTY9ZB]
- >>602
まだ採用するって決まったわけじゃないんでそ? うちの社長もよく履歴書預かってくるけど 現実的に動いてるの見たことって殆どないよ 履歴書の観賞がシュミなのかと疑う時がある。 >>603 まぁ、いろいろと結論を急がずガンガレ。 >>604 釣り乙
- 608 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 16:33:02 ID:XkwK4Cfr]
- >>604
荒らし乙
- 609 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 16:56:05 ID:fzYBzx9Q]
- たまにこのスレが独身女性板って事忘れるんだよね
>>607>>608を見て思い出した あ~やっと明日休みだ!週休1日はつらいな
- 610 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 17:51:46 ID:j0IqeSay]
- >>607
来週社長に確認するよorz 先月、○さんの娘さんが働きたいらしいね~と社長が言い出した時に オーダー落ちてるのに何の仕事させる気ですか?って若干キレ気味に断ったんだよ…。 ○さん本人にも、同じように断った。 履歴書眺めてニヤニヤする趣味ならいいけど、真相がわかるまで落ち着かない(´・ω・`) どうしても雇うなら事務員にして、私を現場に戻してくれるように交渉しよう
- 611 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 612 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 613 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 22:32:45 ID:B+Wbs3OF]
- >>601
なんだ・・・その先輩。 ポカーンとしか言いようがない。本当に「あんたはどんな仕事してんの?」って感じ。 >「こんなに忙しいと将来のこと全く考えられません。もう無理です。」 将来って会社の将来じゃないよね?もし、会社の将来という意味で言って 会社側がそれを受け入れたのなら怖い・・・。
- 614 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 615 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 616 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 18:24:37 ID:ijejblBK]
- 日中ほとんどお局と2人きりで仕事してます。
このお局がやりたい放題で、口を開けば人の悪口ばかりだし、言うことはコロコロかわるし、 「でも以前はこう言いましたよね?」と矛盾を指摘すれば逆ギレ、私がミスをすると嬉しそうに 速攻で嫌味と悪口。 なんかもう、私がミスをするのを待っているかのように私の行動全て監視してる。 そして何かあるとすぐに他の人たちに悪口として吹聴して回る。 小さな会社だから、別室で話してても私にはつつぬけで聞こえてくる。 他の人たちは本当に優しくていい人たちばかりだったから、ずっと我慢してきた。 お局のやりたい放題を見かねて、「大変だね」と言ってくれる人もいたし、庇ってくれる人もいた。 仕事もやりがいがあったし、給与面でもそこそこいい条件だったから、頑張ってきた。 お局のことさえ我慢すれば、何の文句もない会社だった。 で、我慢してたら顔のアトピーが悪化して、すれ違った子供に怖がられるくらいすごいことに。 医者からも安静を言い渡され、薬を飲んで週末と月・火と休んだらなんとか落ち着いた。 再診した時、医者からは「あまり無理をしないようにね」と言われたけど、お局がいる限り それは無理だと思った。 お局のことさえなければ本当にいい会社なんです。できれば働き続けたいです。 ですがお局の事を考えると、すぐにでも辞めたいです。 友人や親に相談しても、「そんな人間どこ行ってもいるよ!」と言われてしまいました。 我慢できないのがお局のことだけなら、我慢して仕事を続けた方がいいでしょうか。
- 617 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 19:01:22 ID:LS/nt2UO]
- >>616
頑張ったね。えらいね。 私も相手が男だけど「一人以外はすべて条件よくて辞めたくない」ってのは同じ。 616の場合はアトピー悪化で子供に怖がられるくらいだから相当ひどいんだろうと思う。 ストレスためすぎてノイローゼになるのなら辞めたほうがいいとは思うけど 616の人生を赤の他人が決めるのはおかしいことだから何もいえない。 鏡をよく見て自分で決めたほうがいいよ。 ただ実際言われるとおり、どこの会社にも必ずいやなことは一つ二つ三つはある。 辞めることは逃げることじゃないよ。
- 618 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 19:36:23 ID:Tgb1S40o]
- このスレ、自分と同じような方達がいっぱいいて、安心したw
手取り12万ちょい。 日・祭日だけが休みで、土曜日は出勤。 病院に行きたくても、平日は休みは絶対取ったらダメ。 朝は8時前から、夜は7時前まで働き、昼休みは外出禁止。昼休みも電話・接待アリで、休んでる気がしない。 うるさいお局ババア(会社のボスザル)がいて、昼休みも異常に話し掛けてきてウザイ。 辞めたいなぁ‥ いいとこなんて、一つもないよ‥
- 619 名前:Miss名無しさん [2008/03/23(日) 19:37:26 ID:gC8TU0LY]
- 正社員さえボーナスが出なかった会社で契約社員として働いてる。こんな貧乏会社早く辞めよう。
契約社員の方いますか?
- 620 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 19:45:34 ID:ijejblBK]
- >>617
レスありがとうございます。 617さんの言葉にかなり救われました。 なんかもう、周りの人(とくに親)は「辞めてどうするの?無職にでもなるつもり?」と 追いつめてくるので、どうしたらいいのかわからなくなっていました。 そうですよね、周りの言葉に振り回されず、自分で決めた方がいいですよね。 一度だけ、「大変だね」と言ってくれた営業の子に相談したことがあるのですが、 日頃からお局の私に対する態度を知っていた彼女は、「私は今までのこと全部 見てきてるし聞いてきてもいるから、頑張って仕事を続けてなんていえないわ」と 言われました。 あと、「あなたが辞めてうちの会社の求人が出たとしても、友達には絶対に紹介 できない」とも。 それを聞いた時、自分のおかれてる状況は普通じゃないんだな、とぼんやりと思いました。 最終的に決めるのは自分なので、ゆっくり考えたいと思います。 ありがとうございました。
- 621 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 21:09:04 ID:rYJyn3W8]
- 職場に遅い結婚した在日韓国人(50)がいる。言い方がきつい。お国柄か?
その女の紹介で入ってくるパートは40以上独身おばさんばかり。今は60手前の同じく在日の人がいる。 パートさんは悪くないけど、あの女はちょっとやりにくいわ。
- 622 名前:Miss名無しさん [2008/03/23(日) 22:03:54 ID:1iOF5SQM]
- いやなら辞めろ ボケ
- 623 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 08:40:46 ID:dSngs8Jx]
- おはよー。
生まれも育ちも日本だけど、外人さん。という人はいいけど(日本語通じるし) 日本語がなかなか通じない外人さんは本当に扱いにくい。 するぜ自己主張!アピれアピれ自分の都合! みたいな感じで、片言の日本語と外国語混じりで主張されても理解できないし。 仕事休んでパーティ行く…と言い出したときは 今はなきごっつの「パーティ行かなあかんねん」のコントを思い出したw えー、本日は雨降りなので、運転手が休みですウフフ。 あの人ホント辞めてくんねーかなああああああorz
- 624 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 12:36:20 ID:7zo452R4]
- あああ…だるい~
あ。おはようございますヽ(´ー`)ノ 事務員っていろいろ言われやすいよね。 そ・れ・は・私の仕事ですかぁ?ってことまで。 右から左に受け流すスキルが一番大事な気がしてきたよ…
- 625 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 12:48:56 ID:LVXLZkDl]
- 2年間、医者と同棲していたけど彼の浮気癖にうんざり。別れようかな。
こんなしがない事務所から寿退社したかったけど、夢と散るのか。 胃が痛い。
- 626 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 12:51:32 ID:Wzgh+yC4]
- >>625
どうやって知り合ったの?
- 627 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 13:46:25 ID:bDwm7UHK]
- >>623
社長・運転手以外にも問題児みたいな人がいるとは・・・w 以前外国人の従業員で「孫の運動会に行くから会社休む」と言った人がいるって 書いてた事務員さんいたけど、それってもしかして623だった? 違ったらゴメン。
- 628 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 14:13:28 ID:Vq4ygp8g]
- >>627
ビンゴです ノシ 覚えていてくれたり、気に留めていてくれる人がいると思うと嬉しいな。 ありがとう。 もともと社長と外国人従業員にイライラしていたのだけど、 それに運転手が追加されて更にイライラ…。 歯がしみるし痛いのに、歯医者に行ったら 虫歯はナシ、ストレスでは?とか言われるしorz 帰りたいよー、家で猫まみれになって不貞寝したい。
- 629 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 15:50:50 ID:a6ufPpWC]
- 病院で検査する為に午前中休んでいたら、
なぜか他の会社のシャチョサンにまで「なんで居なかったの?」と聞かれた。 正直に答えたけど、面倒だな・・・
- 630 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 15:54:30 ID:bDwm7UHK]
- >>628
シャッチョさんの個性が強いと、キャラの濃い従業員が集まるのかな?w >>629 他社のシャッチョさんが午前中に来社したのか、電話で629を名指ししたのか それとも他の社員が勝手に話したのか・・・。
- 631 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 16:09:44 ID:a6ufPpWC]
- >>630
他社のシャッチョさんは、割と突撃電話とか突撃来社するので たぶん休んでる時に突撃来社したんだろうな~と思う。
- 632 名前:Miss名無しさん [2008/03/24(月) 18:53:46 ID:fROXqtBQ]
- 宅間
「誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出たほんまの気持ち。わかってもらわんでもええ。言いたい事はまだある。それは、殺してしもーた子供達にや!」 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。 あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」 「おい、くそガキの親! おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ! エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや! ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや! せいぜい一生反省せいよ! あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな! あははははは!あははは!こらおもろい!」
- 633 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 22:51:03 ID:6rYTU4La]
- 求人内容には土日休みと書かれていたのに、
実際は7連チャン8連チャン当たり前の会社でした。 残業代なんて出ないし(完璧サビ残)おばちゃんばっかで話も合わない。 試用期間が終わったらとんずらしようかと思っていたのですが、 それが終わる前に他の会社に移ろうかと考えてます… 小さな職場ってこんなもんですか??
- 634 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 09:37:14 ID:UBlbP0cD]
- おはよー。
今日は半数が健康診断でお留守。 のんびりできるからこのまま帰ってこないで欲しい・・・
- 635 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 10:16:11 ID:2PtP7bj6]
- >>633
そんなもんですよ 私も周りおばはん、おっさんばっかりで同年代が一人もいない 上の方でも確かあったと思うけど求人票と実際の内容が違うのもよくある事 ちょっと上から読んで来てごらんよ まぁどうせバックレんなら試用期間終わるまで待たないんでいいんじゃない? と言いつつも辞めるならちゃんとした道筋を通る事をお勧めするけどね
- 636 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 10:37:51 ID:VwIR/LUt]
- >>635
ナカーマ 私も唯一の20代で、周囲は親みたいな世代のおっさんおばさんだけ。 たまに友達と会ったりすると、いかに自分が若者との会話に飢えていたか分かるw 倉庫のあんちゃん達が出払っていて、留守番のおっさん(シャチョの弟。超使えない)から 「倉庫に来るFAXが白く抜ける。トナー交換しなきゃいけないんだろうけど、 俺 は 出 来 な い から夕方に皆が帰ってくるのを待って」と連絡が来た。 トナーの箱に懇切丁寧な説明が付いてるんだし、 頼むからそれ読んでやってくれよ…小学生以下だよ…orz
- 637 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 12:23:26 ID:dzHFlCOL]
- おはよ~
やっぱり、社長の親族には使えない人が多いわねぇ。 私は社長の兄に迷惑してる。 私がトイレに入っているときに外部から私宛に電話が入ると 「○○さ~ん!○○さ~ん!電話ぁ!電話ですよ!■■産業の人からぁ~!」 と叫びながらトイレのドアをガンガンたたく。 案の定、ずーっと保留にしてくれてるし・・・ そんな時は「席を外しておりますので折り返しこちらから・・・」とか 言うよね普通・・・ 単なる馬鹿なのか、もしくは嫌がらせなのか理解に苦しむ。 下痢腹だった日にはたまりません!
- 638 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 12:45:01 ID:ASMbBLFY]
- シャッチョが書類シュレッダーにかけながら話しかけてくる
休憩にならね……O...TL
- 639 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 12:51:35 ID:M0WAgLvs]
- 社長が一番使えないよりましだよ
- 640 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 14:01:15 ID:Ei8Q9pTC]
- >>637
>やっぱり、社長の親族には使えない人が多いわねぇ。 言えてる。どこかで「社長の身内だからクビにならない」って考えがあって 仕事をしないんだろうなぁ。「仕事ができない」ではなく「仕事をしない」だからうざい。 雇うなら電話の応対とかちゃんと教えておけよ!って感じだね・・・。 >>639 言えてるw 会社の規模が小さければ小さいほど、社長って偉そうな気がしてきた。 「俺は社長だ」って感じで他社の人に接するのをいい加減やめてほしい。 聞いてるこっちが恥ずかしい。
- 641 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 14:31:51 ID:PXTpWZ59]
- >>640
わかるー。 「俺様は社長様」って態度がイヤだ。 業者とかにはものすごい「偉いぜ俺様」な態度で恥ずかしい。 一緒に出かけるのが苦痛だよー、店員さんに向かって大威張りでさ。 社員旅行の後日に聞いた話なんだけど、 社長が、旅館で手配してもらった指圧の女性を泣かせたらしい。 顔が悪い→手を抜くに違いない、というイミフな理由でorz 盛んに「アンタは顔が悪い」「スタイル悪い」「手を抜くな」「ヘタクソ」 というようなことを繰り返しグチグチ言ったらしい。 一緒に指圧を受けた人が社長をなだめようとしたが失敗、 更に指圧の人への攻撃が酷くなったので、もう気が気じゃなかったそうな。 しかも、ヘタクソに払う金はないんだけどな、と言いながら料金を床にポイ。 「確かにちょっとイラッとさせられる感じの指圧師さんだったけど あそこまで罵倒する社長の人間性に引いた」と同室だった人が言ってた。 社長には可愛がってもらってると思うけど、一歩間違えば 指圧の女性と同じような目にあうのかと思うと怖いよorz
- 642 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 15:31:31 ID:i49NFvU6]
- いつ蓋がひっくり返るかわからないから余計怖いね。
前の上司が理不尽なことばかり命令して、電話相手に逆切れして 怒鳴りつける人だった。 自分の問いにはいつも「わかりません」だし、問い合わせ先のヘルプデスクには 「いいからさっきの人にかわれっつってんだろ。ああ?なに笑ってんだよ バカにしてんのか。何様だ」状態で切れる。 言ってることも理に適ってなくて言いがかり同然。 普段は敬語で接してくれたんだけどね。
- 643 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 16:52:53 ID:ASMbBLFY]
- ちょっと愚痴吐きに来たよ。
「25日締めの請求書作っておいてね~」と言い置いて出ていた営業。 なら、その入力する元の伝票を今日になって出すなと。 その分の入力だけで午後が潰れたぞ。 しかも伝票の日付が今月の1日の分とかあったぞ。 他の営業分もあるのに! 給与計算と試算表作りを抱えてるのに! 昼休憩が社長のせいで休憩にならなったのに!!
- 644 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 18:49:00 ID:u4jKWYEq]
- うちの社長の親族で使えないのは奥さんかな。
テンプレートに数行入力するだけで1時間以上かかってるw そのくせお金は欲しいみたいで、土日自分の暇な時間に 出てきては小金を稼ぐ。 みみっちー。(奥は役員じゃないので時給制) 社長親族は全てPCにうといから、わたしがミニサポートセンターって 感じ。私が来る前はちょっとのことでも業者呼んで教えてもらってたそうだ。 こんなことわからないの???ってレベルなんだけど、教えるのは 私は苦じゃない。 だけど3回も5回も同じ事聞かれると流石にもにょるyo
- 645 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 20:47:56 ID:d7X4zOWg]
- 先輩たちとの距離感がいまいちつかめない…(´・ω・`)
お昼には先輩たちは営業さんの悪口を喋っているけど、私は特に嫌いな営業さんはいないし… お局様みたいな人はいないのは幸いだけど、共通の話題があまりないのが悩み。
- 646 名前:Miss名無しさん [2008/03/25(火) 21:05:01 ID:0m2bCdga]
- 最近の女は生意気だからどんどん暴力ふるってよし!
特に事務員のクソ女共は殺してしまっても差支えない。 事務員は所詮、人間ではなく汚物です、もっと活用しよう!
- 647 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 23:13:27 ID:cCWwQYU8]
- >>645
この書き込み見て今の自分を反省。 最近新しい事務員さんが入社したんだけど、 繁忙期ということも有りイライラ度MAXで営業の悪口を漏らしてしまうことがある。 私も入社したての頃は、なんでそんなにイライラしてるの?って思ったけど 今の自分は確実に新人さんに同じように思われてるんだろうな・・・。
- 648 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 00:09:39 ID:ZqYi62N0]
- 入社したてで12連勤というハードスケジュールを言い渡されました。
待遇も休日も募集要項とは全く違った事にショックを隠せません…orz 皆さんは最高何連勤でしたか?
- 649 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 09:59:16 ID:ZhJ4TdBi]
- おはよー
忙しくない職場だから連勤はないなぁ。 前の職場は目を酷使するから休みは必ず入れられたし。 募集要項と実体があまりに違う時はできればすぐ次を探したほうがいいと思う。 実際ろくなもんじゃない事が多い…… 別の支社に出す文書を作っていて「……ました。○○だそうです」と入力していたつもりが タイプミスで「……ますた。○○だそうでエス」になっていた。 なんか朝から脱力した。
- 650 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 10:12:31 ID:ilN59XMQ]
- おはようございます
すでに今月は脱力気味です。 会計伝票を作る集中力が足りません。
- 651 名前:Miss名無しさん [2008/03/26(水) 12:10:27 ID:tl37E7A/]
- すいません、経理事務を手作業でやっている方いますか?
PC会計ではなく、台帳を記入して、給与計算も手作業。 かなり激務でしょうか?
- 652 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 12:17:08 ID:pGvlff9o]
- おはよー
>>648体壊さない程度にガンガレ~ 私は元職場で最高14日だ。 もぅ、金より休みクレーって感じだったなぁ。 今は暇な職場にいる。残業ないから毎月の給料は 1円単位までいつも同じ。 今の会社に来て、服のサイズは2sizeもアップしたわけだが・・・orz
- 653 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 14:32:01 ID:dEFEpjCK]
- もおおおう銀行の金借りてくれコールが毎日うるさいよ~
「ぜひお付き合いをしていただきたく…」てどうせ年度末だけのお付き合いのくせに。 まあ春の風物詩、と、前向きに捉えることにする。
- 654 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 17:14:12 ID:aQ8genJ9]
- >>648
私も最多が14日だ。 その後、休みを取ると、体調を崩すってパターンが多い。 気が緩むからかな・・。 食事と睡眠をできる限り取って、頑張って!!
- 655 名前:Miss名無しさん [2008/03/26(水) 18:07:34 ID:tVl+tVyo]
- 最近のエッチな出会い系サイトって信用できるんでしょうか?
「完全無料」とうたっておきながら、後で送信されてきたメールで登録されたと思ったら、いつの間にやら「ポイント制」に様変わりしていて、 おまけにちょっとメールを相手に送ろうものならば、たった1回だけでもガバッとポイントが減り、あっという間にポイントが0に近くなるんです。 騙されているんでしょうか?ひょっとしてエッチな出会い系サイトの登録女性の大部分は俗に言う「サクラ」なのでしょうか? 何はさておき、エッチな出会い系サイトに無料登録して、超巨乳娘とのエッチな関係を希望しても、超巨乳娘はそう簡単にはいないんですかね? なかなか現れません。 確率も20~30%ぐらいっていうところで、本当にそういう超巨乳娘と出会うには、オッパイパブとかエッチ系風俗店に自ら行くしか無いんでしょうかね。 でも、中には俗に言う「ボッタクリバー」なんかが潜んでいる可能性もあるでしょうから、簡単に行くようなものじゃないんでしょうが。 それにしても自分は中学・高校・大学時代には、よく超巨乳でエッチ好きそうな感じの女の子をよく目にしたもので、 そんな時にはいつも胸がドキドキして、 おまけに痛いぐらいにボッキしてしまったのを覚えています。 大学時代にはなるべく出費を抑えて切り詰めた分を小遣いに回し、 本屋に行って巨乳系のスケベ雑誌を買ったり、 中古ビデオ店に行って巨乳モノのAV(その頃はVHS時代。今はDVDの時代になったが・・・。)を定期的に買ったりして、夜のおかずにしてました。 彼女がいた時代もありましたが、妊娠させてしまったりしたらいけないという思いから、彼女とはエッチした事が一度もありませんでした。 それから数年経過した29歳の今では欲求不満も爆発寸前に近いところまで来ているので、 「何としても自分の大好きな超巨乳娘とエッチしたい!!」という激しい衝動にかられています。 巨乳好きの人でなければ、僕のようなエッチな気分を理解して下さる人はなかなか いないと思いますが・・・。
- 656 名前:Miss名無しさん [2008/03/26(水) 20:39:48 ID:v7ZgYX+E]
- 今日は仕事休みました。
ずっと飼っていた大切な犬が急逝したので あわてて実家に帰りました。 もう誰になに言われても構わない気持ちで…。 そんなことで休むなんて、と思う人もいるんだろうけど つらくてつらくて、もう明日からがんばりたいけど元気がでません。 でも私しか把握してないことがたくさんあるから 元気に出社しなければ… つらいです。。。 ただの独り言ですみません。
- 657 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 22:06:18 ID:pVyGCmg4]
- >>656
将来の私もだよ 同じ犬飼いとして、そんなことで休むなとは全く思わない むしろ忌引き利用してもいいじゃん?
- 658 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 22:42:11 ID:XS1oXKIo]
- 職場に犬猫がいて、そこら中うろうろしたり、プリンタの上に鎮座してます。小さな同族事業所です。
今週から事務バイトの身分で採用になったのですが、同族会社の就職が始めてなので 人間関係の濃ゆさ・複雑さを身を持って改めて知りました。 経理経験が積めるので、2年我慢して、その後割り切って辞めよう…かな…
- 659 名前:656 [2008/03/26(水) 22:53:37 ID:v7ZgYX+E]
- >>657
ありがとう。そうだよね。この際わがままになります。 犬飼いの人に分かってもらえて嬉しかった。
- 660 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 23:05:56 ID:CfxurqWV]
- >>656
自分は動物嫌いだけど、 普通に長年家族の一員であった犬が亡くなるんだったら、 休んでも仕方ないと思うよ。
- 661 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 23:10:00 ID:hkbPZM0Y]
- >>656
うちの社長、7時から会議するって営業に言っておいて 急きょ犬を病院に連れて行くからと、会議を中止した事がある。 私も猫が死んだら、火葬するのに休むかも・・・ でも、動物飼ってない人には理解できないだろうね。
- 662 名前:Miss名無しさん [2008/03/26(水) 23:22:59 ID:uIaSOgDg]
-
【日時】4月5日(土) 18:00 【場所】新宿付近 【店】ホルモン系焼肉屋 【予算】\5,000以内で考えてます 【連絡先】qurulin@xxne.jp 【締切】4月2日(水)じゅう 【参加条件】20代後半~30前半くらいの本気で友達を作りたい女性 よろしくどうぞー
- 663 名前:656 [2008/03/26(水) 23:24:49 ID:v7ZgYX+E]
- みんな、ありがとう…。独り言きいてくれて。
>>660 そんな風に思ってくれる人もいるんだね。良かった…。 >>661 そうだよね…。飼ってる人にしか実感としては分からないよね。 家族が死んだんだもん。。。 私が理由言って会社飛び出した時、 遠くで「なんだ犬か」みたいな笑い声を聞いてしまって… そいつら全員殺してやると思ったけど、 経験者じゃなければそんな反応かもなと思えるようになった。 だいぶ落ち着いてきました。 明日は朝一の便で出社。がんばらなきゃ…
- 664 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 23:30:22 ID:nX++8dUA]
- 私は実家で飼ってた愛猫が死んだと昼休みに親から電話で聞いて、午後からの仕事に集中できなくなったよ。
仕事が疎かになるくらいなら休んだ方がいいかもね。 何をしてても愛猫のことばっかりが頭に浮かんできて辛かった。
- 665 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 00:41:10 ID:PRD+Ry5w]
- 私は社長奥と2人で事務やってるんだが、社長奥が全然あてにならん。
いつ来るかもわからん。「明日は10時に出社するわ」と自ら言っておきながら 実際来るのは13時・・・。「遅れる」連絡も当然なし。ということが度々。 しかも謝らん。約束破る=悪いこと、とは知らないらしい。 だいたい週5時間勤務で月収30万超。 「子供が熱出したから休む」がかなりの頻度・・・。これはまだ許す。 だが「子供がこないだ熱だしたからお稽古に行けなかったのよ。 だから31日に予約した。給与現金支給の人には1日に渡す。」ハァァァァ? このクソボケがッ!!こっちはサビ残してんのに!! 私が「だったら現金支給の人には私が渡します。給与が滞るのは絶対ダメ。」 といっても「私の仕事なんだから私が決めるの!」・・・社員の生活無視ですか? 長文なので続きます
- 666 名前:665 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:43:35 ID:PRD+Ry5w]
- >665の続きです
しかも奥様はPCはテンキー入力しかできない(しかも教えたの私)。 電源入れるとかソフト起動するとかエクセルとか絶対できない。 教えようとすると「私働いたことないからわかんなぁい」(社会経験無。だが この会社の仕事を始めたのは私と同時だろうぉがッ!!) 社長は結婚20年超なのに未だ「恋は盲目」状態。 会社と長年の付き合いの税理士に奥様があまりに仕事来ない+できない件を相談した。 曰く「奥様は昔から『一度仕事がしてみたい』と言っていて 社長の反対を押し切って仕事を始めたのに。」と驚いていたものの 「役員なんだから毎日来なくてもいい。仕事もしなくてもいい。 役員とは存在そのものに価値がある。アンタは口を出す立場にない。 アンタは仕事を理解していて奥様は理解していない。 わからない人に教えるのは当然」・・・・ イチ社員が役員様に仕事を教えるのは当然なんですか??? 初めて知りました。 しかもPCの使い方とか電卓の使い方とか「約束は守りましょう」とか 「社外の人には敬語」とか? 私が教えるの?え? そんな税理士も「役員のせいで仕事が滞るのは本末転倒。社長に話してみる」と 言ってくれたので、明日バトることになった。 不安で眠れない・・・。私クビかもしんない。 長文でスマソ・・・。誰か起きていたら何か言ってくれ・・・頼む・・・。
- 667 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 00:50:48 ID:ICAfpsQl]
- ピンチにもチャンスにもなりそうな状況だわい。
- 668 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 00:57:27 ID:NdjpmueB]
- >>665-666
うーん、とにかく一度はバトる必要のある状況なんじゃない? いくら役員だからって、使えない人間が大きな顔して居座れば周りが迷惑。 その辺りは社長に理解してもらうしかないし、それがダメならその職場 考え直したほうがいいと思うけど。まずは角の立たない言い方で自分の 状況説明をがんばれー!
- 669 名前:Miss名無しさん [2008/03/27(木) 00:57:52 ID:hqFFq8hC]
- >>665
本当に、お疲れ様…。心からそう思うわ。 ところで、665が居はらへなんだら会社は傾きそうやの? もし傾かはるんやったら辞めさせへん可能性があるし、 辞めさせられたとしたらきっちり払うてもらうモンは払うてもろうたらええやん。 665は今の会社に未練あるん?
- 670 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 01:07:51 ID:LPhm9vBc]
- >>665
おう、なんか困ってるようだね。何でも良いなら言ってみる。前に書いたような気もするが。 社長奥って確かに使えないよね・・・そんな社長奥に昔困ったことがあった。 元々、社長奥は事務とは無縁の環境で働いていたんだけど、精神的に体を壊して 勤め先をクビになった。しかし「家にいてもヒマだから会社で働きたい」と 家で旦那であるシャチョに駄々をこねたらしい。シャチョは「事務員さんに聞いてみないと」と答えたらしい。 そして、シャチョと会長(親族ではない)が相談した上で、二人で私に相談してきた。 元々社長奥とは性格が合わないのだが、精神的に体を壊してるから仕方ないかと思って私は折れて 社長奥には簡単な帳面書きをしてもらう話で終わった。 さて、次の日から帳面書きにやってくるかと思っていたら、待てど暮らせど社長奥は来ませんでした・・・。 社長奥がやっときたある日、私は決算処理を税理士さんと共に進めていました。 大量の経理伝票を見た瞬間、社長奥は会長に言ったそうだ。 「私には経理は難しそうなので出来ません」と・・・。戦う前に勝ってしまったんだよね、私の場合。 それ以来、経理には口出しして来ません。あくまで経理にはですが。 665の社長奥も引っ込んでればいいのにね! それとシャチョが奥をきつく言っておかないと駄目だと思う。 うちの場合は会長がシャチョに「嫁に金を触らせたら後々揉める」と言ってくれていたので助かった。 会社の金を嫁が触るのは、家庭のお金と同じように扱う可能性があるからっていう理由だそうだ。
- 671 名前:665 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:08:05 ID:PRD+Ry5w]
- ううっ。早くも温かいレス・・・。ありがとさんです。
>669様 今の会社は仕事内容は自分のやりたかったことだし、自宅至近だし。 社長はとても面倒見が良くて経営者としても尊敬できる・・・。 会社も順調に拡大中。 私がやめれば後任が入るまでの間は会社は機能しなくなりそう。 後任が入ったとしても私ほどは多分働けないと思う程度には自信もって 今までやってきた。 正直やめたくはない。 ただ、社長奥をこのままのさばらしておくのは、私がやめるやめない関係なく マズイ。 実は、社長奥がアポをすっぽかしたことがきっかけで取引停止になった得意先がある。 それに社員に対する非常識発言の数々。 無駄にかわいい事務服を大量買いしておきながらなぜか自分は着ずジャージ出勤。 私はフリフリ事務服で草取りとかもやってるんだが・・・私のだけ磨耗ハゲシイ。 社長奥は長身なので私に流用は不可能。大量の無駄な事務服が社長宅に眠ってる。 会社の金でお菓子ゲット・・・。 すでに足を引っ張っちゃってる。
- 672 名前:665 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:17:08 ID:PRD+Ry5w]
- ちなみに今社長奥にやってもらっている仕事は
①たまに現金を数える ②私の入力した書類のチェック ③振込み用紙記入(もともとEBだったのを社長奥のために手書きにした) ④給与現金支給の人(3人)の給与を用意 ⑤年賀状とかの宛名書き そういえば社長奥が年末に年賀状を家に持ち帰って宛名書きしてくれたんだけど 「ほとんと子供が書いてくれたの☆」 案の定ド汚い字だったので私が徹夜で書き直したよ。 あ・・・なんだか愚痴吐き魔人になってる私。ゴメソ。
- 673 名前:Miss名無しさん [2008/03/27(木) 08:45:53 ID:ps/sOHUl]
- 「有給休暇って普通病気で休んだ時に使うものでしょ」と言う総務課のババァをなんとかしてくれ…
- 674 名前:Miss名無しさん [2008/03/27(木) 08:54:21 ID:hGdg1uKT]
- 伝票処理から、社長の性処理まで
- 675 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 09:13:55 ID:fG9MoaBz]
- おはよー!
>>665 仕事が出来ない人のために仕事を作ってやる事ほど不毛なことってないよね。 まさに、社長妹(70代後半)がそうだ。 30年近く在籍しているらしいが、まともにコピー、ファックスすら出来ない。 敬語も覚束ないし、お茶の師範の免状を持っているが会社のお茶の入れ方は 教えてもらってないらしい。 そして今、社長の長男嫁(30代多分w)がパートとして入社。 パソコンのスキルが高い(アクセス駆使してプログラムもどきを作った)ので この不毛な仕事を徹底的に排除したいがためにバトルしていたが 今産休なので、休戦状態。 しかし、長男嫁も自分だけ理解しているアクセスファイルを作ってくれたので 使いにくいったらない。しかも、週1出勤だったので聞きたいときに聞けない。 そして、両者に共通しているのは、社員の会話を聞き耳を立てているので 余計なことをうっかり言えない。 今、「不機嫌な職場」状態です。 社長と話をするときは、淡々と感情抜いて話すほうがいいよー。 社長は多分嫁側についているだろうし。 とりあえず、得意先の件は話すべきだと思いますよ。
- 676 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 09:51:27 ID:Ue2UbK0I]
- おはよう!
>>665-666 本当に本当にお疲れ様です。 >会社と長年の付き合いの税理士に奥様があまりに仕事来ない+できない件を相談した。 凄い!勇気ある行動だと思う。私なら「会社との付き合いが長いから、どうせ話してもムダ。会社の味方になって 私が悪いように言われるんだろうな」と決め付けて相談できない・・・。 しかし、その社長奥酷いなあ。うちの社長奥も似たようなものだけど給料日はちゃんと守ってる。 年賀状を子供に書いてもらったってw子供何歳? 今日の話し合いが納得いかなかったとしても、ここにいる事務員達はほとんどがあなたの味方だよ! 何かあったらココで愚痴ってスッキリしちゃえ!!
- 677 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 11:22:09 ID:o0f2jn4s]
- おはよー
世の中にはすごい社長奥がいるもんだね。 アポすっぽかしとかありえん!聞いててムカムカくるよ。 うちの社長奥について本社の事務員さんに聞くと 電話越しなのに目が泳いでるのがわかるんだぜw (DQではないが仕事はできないらしい)
- 678 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 11:53:37 ID:hgEvfA7p]
- >>665
戦った結果をぜひ、教えて下さいね 参考にさせて頂きたいので
- 679 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 12:43:23 ID:0v92S0Li]
- >>665
税理士さんも同席での話し合いかな? 前もって税理士さんと役員で話し合ってるなら、その内容次第では>>665が 理不尽なことを言われるかもしれないんだよね。 税理士さんも役員側についてるようなら、会社を辞めた方がいいかもしれないよ。
- 680 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 12:48:08 ID:AvjNYjp7]
- うちの社長奥は会社関係ないとこで怪我してから引退。
今まで従業員の間で社長奥の愚痴を散々言い合ってたけど、 今となっては社長と従業員の間の緩衝材として戻ってきて欲しい。 酷い言い方だけど。 でも社長と奥のダブルDQNに耐えられないかもorz
- 681 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 12:53:23 ID:u8YEngXT]
- うちの社長奥ボケてるから1日に同じこと8回くらい聞かれる。
でも別に腹は立たないw(忙しいときは邪魔だと思うが、ペット程度にしか 思ってないし) それよりも死ぬほど忙しい時に邪魔しにくる社長を誰かどうにかやっちゃってくれorz こっちは8時9時とサビ残してまで仕事してるのに。 社長は5時半になると帰るんだよ…だったら最初から来るなとw 会社を実質動かしてるのは他の役員だからいてもいなくても関係ないのにさ お年よりは大事に、としつけられてきたけど、2ch始めていい言葉を知った 「 老 害 」 言葉ってステキステキ
- 682 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 15:11:40 ID:mgZDqAkT]
- 「老害」でハガレンを思い出した・・・
うちは一応同族会社だけど奥はいないからまだラッキーなんだろな まぁ人間関係はめっちゃくちゃ悪いけど 女同士はやっぱしんどいよね おばはん同士、合う合わないでは済まされないほど険悪
- 683 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 15:36:14 ID:jb19F8In]
- 社長の親族が手伝ってくれてるならまだ良いよ
ウチの社長一族は一切働かないくせに給料だけ貰っていきやがる 表向き社員てことになってて社会保険料も半額会社持ち 社宅という名の注文住宅に住まい、その家賃すら会社持ち 社長の個人的な振込みや、住民票等の取得まで全部社員任せ 入社してすぐの頃には社長の母親がご存命で、その介護までやらされてた (新卒で入社したので「そんなものなのかな?」と思ってずっと介護してたorz) 何とか今年中に資格を取って転職したいッス!
- 684 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 16:41:22 ID:4yWJEroB]
- >>683
老人介護って、このスレでは一番ご苦労されてる事務員さんだと私は思う。 お疲れ様です。
- 685 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 16:51:14 ID:Ue2UbK0I]
- >>683
>社長の個人的な振込みや、住民票等の取得まで全部社員任せ >入社してすぐの頃には社長の母親がご存命で、その介護までやらされてた ひえええええ。こういうのは給料だけ貰って仕事してない一族にさせろっつうの。 税金対策で親族に給料払ってる社長とかって、社員の給料を増やしても少々税金対策にはなるって どうして気づかないんだろう?わざと払ってないだけかw
- 686 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 18:05:16 ID:AvjNYjp7]
- うちの事務所、衝立で仕切ってふたつの会社で使ってるんだけど…
隣の会社の社長の孫?が来て、PCでエロ動画見てるくさい… 物音立てたら居るのバレるし、コワイヨー なんでイヤホンしないんだ。しかも孫は女の子…orz はやく帰ってくれー!
- 687 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 18:48:12 ID:jb19F8In]
- >683です
レスありがとうございます 社長の母親は入社後3ヶ月くらいはまだ元気で その時からすでに召使い的な扱いをされてました 癌発覚から半年位で逝去なさったので介護期間が短かったのが救いです 戸籍上まったくの他人が住民票やら取りにいかされるので いつもパスポートと委任状を持ち歩いてます 毎回役所の人に変な目で見られるのが辛い・・・ 後出しですみませんが 今社宅に住んでる奥さんは、元奥様と娘夫婦です 社長、娘より若い外国人キャバ嬢と浮気の上、 孫よりも小さな子供こさえてしまったため離婚しましたw つまり、もう社長一族でもないのに会社の恩恵にあずかっているわけです どうやら会社から出ている給料やら家賃やらが 慰謝料がわりになっているようです 許せません・・・!
- 688 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 20:11:19 ID:nxtg57Uc]
- >>685
個人的な振込頼まれるのなんか、しょぅちゅうだよ。 会社の上が社長の自宅なんだけど、ADSLの設定もやらされた事ある。 社長のお父さん(会長)も、個人的な用事頼んで来たけど「ありがとう」って ポケットマネーから3000円くれたり、お正月にはお年玉くれたりした。 息子の社長が、くれるのは飛行機乗って貰ったアメくらい・・・ ほんと、働かないで給料貰ってる嫁にやらせろって思う。
- 689 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 22:53:49 ID:FWdtvF2a]
- 息子の若社長が私と同い年。安月給の私はモチ下がるわ。
父親の会長は顔に似合わずポエマーで、理解できない詩を回覧してくる。 元奥(※離婚)専務は怖い。掃除にうるさい。まるで小姑。
- 690 名前:669 [2008/03/28(金) 01:18:21 ID:txhX7Nbt]
- >>665
遅うなりました。 話を聞けば聞くほど、お疲れさまて思う…。 それだけしか仕事してへんくせに給料はもらって行きよって、あまつさえ自分の子供に 汚い字で年賀状の宛名書かせて「ほとんど子供が書いてくれたの☆キャハ」てどこのアホやの、その社長奥。 そもそも会社から出す年賀状の宛名を子供に書かせてる時点で社会人としての常識に欠けてるやん。 バトっても>>665が負けることはないと思うし、周りの社員は分かってはるやろうから安心してもええんと違うかなぁ。 何にせよ、報告待ってます。負けんといてな>>665。
- 691 名前:Miss名無しさん [2008/03/28(金) 06:10:01 ID:zvi7UGj+]
- 女なのに荷物運びとか頼まれるんですけど、どう思う?すごくむかつく。
しかもなぜか事務なのに男が混じってるし・・・。 意味ねー!!!
- 692 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 10:00:10 ID:7fEwNhi4]
- おはよー。
とりあえずsage進行で行きましょう。 ウチは社長母が専務なんだけど、割といい人。 でももう年だからいつどうなるか気が気じゃないorz 社長奥は会社には関わってないけど、社長母に万が一何があったら奥が役員になるんだろうなぁ…
- 693 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 10:13:31 ID:aY0JhMEy]
- おはよ
すでに朝からモチが下がっています。 仕事しなきゃいけないのに、どうしてモチ下げることをするかな・・・ 老害って本当ですな・・・
- 694 名前:665 [2008/03/28(金) 10:40:56 ID:j7qeNzt5]
- 上で社長奥とバトる予定と書いたものです。
レスくれたみなさんありがとう。元気でました。 バトルの結果、社長奥は毎朝一度は必ず出社することには同意したものの 「時間をはっきり決めろといわれても、掃除や洗濯が終わらないとフジコ子供がフジコ」 「家事を手抜きすると旦那が切れてフジコ仕事やめろと言われる」 「だいたいなんで私に直接言わずに税理士なんかに言うのか?」 と的外れにご立腹。 あくまで自分は悪くない社長のせいだと主張し続けてた。 せっかくの機会だったのにあまり変化なかったよ。 応援してくれたみなさんゴメンナサイ。
- 695 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 10:45:15 ID:U8VbBawB]
- おはよー
その社長奥いかれてるなぁ…… 仕事をなんだと思っているんだ!と言いながら 経費で買った私しか飲まない良いコーヒーを飲んでみる。
- 696 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 10:54:16 ID:XhLZw5A6]
- >>694
おつです。がんばったねー。 しかし残念だ、一対一になっちゃったのか。 これは社長も含めて会社の問題だと思うんだけどね。 給料遅配なんて、取引先に知れたら「あの会社あぶない」って言われるよ。 シャチョ奥の話が捩れすぎてて読んでるだけで腹立ってくるわ。 だってだってじゃねぇよ・・・ いかん、イラついてるw
- 697 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 11:31:17 ID:KYfxKt+a]
- >>694
そんなに家事で忙しいなら、仕事なんかしなきゃいいのにね。
- 698 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 11:49:44 ID:VSok1kPX]
- ちょっと愚痴らせて下さい…
社長が指示された覚えのないことを、絶対言ったよ!何ですぐメモとらないんだ!ということをしょっちゅう言われる。 どうせ反論しても、自分が絶対正しいっていう考えの人だから火に油を注ぐようなものだし適当に謝ってるけど、それが物凄いストレス…。色々理不尽なことが多すぎでもはや辞めたい。
- 699 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 11:52:18 ID:jEI+cV4F]
- >>698
辞めた方がいいんじゃね。 ボケてるよ。その社長
- 700 名前::Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 12:07:50 ID:hoKp7TsN]
- >>698
ナカーマ乙。 うちもいってない事を脳内変換すること多々有 しかも聞いてないなんていえばいうほど 「いや絶対いった」「もまえが聞いてないちゃんときけ」となり 最終的には「○○が生意気になってきた」「気に食わないなら辞めちまえ」といいだす始末 もうなれたがなー
- 701 名前:名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 12:13:45 ID:Od8ppHn2]
- 私のいる部署が閉鎖されそう。私の仕事が減って干されちゃうかもorz
マジで不安・・・泣きそうだよ。小さい事務所だから他の部署に行ったとしても馴染めなくて浮きそうだし。本気で転職考えようかしら。
- 702 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 12:20:07 ID:VSok1kPX]
- >>699-700
レスありがとう。ボケてることを自覚して開き直ってるからたちが悪い… 私は気が小さいので平謝りしか出来ないし、慣れないよorz
- 703 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 12:42:55 ID:Wt4BNzJO]
- おはよー
>>701 移れるならまず、他部署に移って 様子みて進退考えても遅くないんジャマイカ。 不安なのは…わかるよ。
- 704 名前::Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 12:49:11 ID:hoKp7TsN]
- >>702
がんがれ同志よ わらしも最初はずっとびくびくしたり大変だったんだけど ある日気づいたのさ 「あ~この人はいったいってないのはどうでもよくて 今こうしたいからこうしてくれって言ってるんだろう」と・・・ だから理不尽でも自分が謝って先に話すすめればいいんだなと いまでも「えっ!聞いてないよ」「はっ!?そんなこと言ってないよ」とゆうこと しょっちゅですがそう悟ったらだいぶ楽になったぜよ。
- 705 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 13:01:26 ID:Zy7fPeiY]
- みなさんとこのお局はどんな感じですか?
もう、うざくてうざくてくじけそうです・・・ 毎日「死ね」って念じながら仕事してます
- 706 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 13:52:26 ID:mwUnB9ID]
- >>705
乙。 うちはお局ではなく社長が相手なんだけど、 本当に毎日のように「氏んでくれないか…」と思ってしまう。 最初にそんな風に思ったときは、 いくらひどい社長でも、ムカツク程度で氏ねだなんて なんてとんでもない事を考えてしまったんだろうって罪悪感で眠れなかったw 今はもう平気でウッゼー視ねボケとか思っちゃう。麻痺してきたみたい。 呪いなんてあるわけないんだなあ、としみじみ思ったよw
- 707 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 15:03:10 ID:PU9OZQkn]
- >>705-706
乙乙。 こっちはオッサンが相手。 毎日「とっととくたばれこのクソジジイ」と心の中でつぶやきながら お昼にお茶出ししてます。。。 普通の会社だと定年過ぎてんのに この老害が ほんとならこんなこと思いながら仕事したくないよねぇ。
- 708 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 15:08:00 ID:uHOGbrUE]
- >>706
麻痺する感覚も分からなくもないよ。乙です。 >>694 694もよく頑張ったよ。 もうね、嫁に仕事を回さずに自分でやってしまったら? そしたら会社に来ることも無くなるかな?甘いかな。 愚痴です。今、保険会社に腹が立って仕方ない。 客に振り回されるのもウンザリだ。 月末になって「印鑑相違」で口座振替用紙を返却してくるな! (口座引きとおしの日はとっくにすぎてる) 客は客で電話が繋がらない・・・まさか電話料金払ってないのか? ちゃんと集金させてもらえるのだろうか・・・ なんだか今週は、こんなことばかりで振り回される。 こちらのミスではないのに、こんなことばかりが3件ほど続いてる・・・うんざりだよ。 会長の他愛無い野球話にも付き合ってあげる暇もないんだよ・・・ また夜に電話しないと繋がらないんだろうな・・・休息が欲しいよ。 シュークリームをやけ食いする。
- 709 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 15:30:46 ID:VSok1kPX]
- >>704
ありがとう(;_;) やっぱり同じような人いるんだね、自分で考え変えてやってくしかないなー頑張る!
- 710 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 15:31:55 ID:Zy7fPeiY]
- >>706
レス㌧です 私も感覚が麻痺しちゃってるんだろな 私も最初は罪悪感を感じたり、そんな事考える自分にバチが当たるとか思ってたけど、 なんで無神経に自分を傷つけたりバカにしたりする相手を嫌っちゃダメなんだ と思ったら、もう死ね死ね電波が収まらなくなった >>707 レス㌧です うちもまさに「老害」 てか「年よりだから自分と感覚が違っても仕方ない。年よりは人に説教したい、偉そうに 人生の先輩したい、若者は皆バカとか考えてる生き物」と無理矢理思いこんで 耐えてたけど、無理なもんは無理ですよね ほんとならこんなこと思いながら仕事したくないよねぇ。>まったくです 心穏やかに仕事したい・・・ こんな思いをしてるのは自分だけじゃないとは勿論わかってるけど、 私職場に味方が一人もいない(というか皆が皆変わり者で普通じゃない人ばかり)で たまに世界で一人ぼっちな気がして、他に同士がいるのかどうか確認したくなる レスくれてほんとありがとう!まだ耐えれるべ!
- 711 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 15:44:38 ID:YM/cfS+d]
- 皆さんの会社にも困った人がいてるんですね。
もちろんうちも・・・ 一度業績が悪化して解散→一部が残って再生→私入社→今に至るんだけど その一部ってのがまた・・・orz 社長は老害そのもので邪魔なんだけど、古株の社員たちも曲者が多くて 残った人たちが会社を悪くした原因じゃないか?と思う。今も再生なんて危うい。 まともな人はさっさと見切って辞めちゃってるし。 周りからしたら自分も同じ穴のムジナじゃないのかと悩むけど、反面教師としてこうはならないぞ! とある意味勉強になる・・・のかなorz
- 712 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 17:31:33 ID:ck31AWcC]
- まともな人はさっさと見切って辞めちゃってる
うちもそう。 次に行ける人はとっととステップアップしてるよ。 あの社長と奥さんじゃ駄目だと入ったばかりの私でも悟った。
- 713 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 21:10:44 ID:yxdlAlfS]
- 遅刻になるのか、普通に出勤になるのか、どっちか教えてください。
私=正社員 もう一人=パート 一昨日:私は、以前受けた健康診断の結果、のどに異常があるかも? とのことで、精密検査を要するとのこと。その精密検査は、 自分で行かなくてはいけない。 昨日:そういえば、なんとなーくのどが痛い。病院いきたい。 でも、急に朝、今日休みます!!なんていうと、 会社に迷惑がかかりそうなので、出社し、 次の日休みたい旨を上司に言うと、許可が出た。 今日:朝、上司からの電話があったがでられず、折り返し 電話をすると、他の社員が出た。もしかして、パート休んだのか? と聞くと、そうだと言うので、自分から出社するといい、 結果、1時間遅れで出社。 やっぱ、遅刻扱いですかね?3回、遅刻早退すると1日有給減っちゃうんですけど。
- 714 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 00:46:41 ID:qmbO0lCz]
- 健康診断で思い出したけど、今の会社に入ってから3回健康診断受けたけど一度も結果を見た事がない。
普通書類何か来るもんだよと言われたんだけど、上司とかが持ってたらやだな…
- 715 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 01:16:50 ID:rLU6ra6m]
- 今度、事務の仕事の面接に行くことになったんですがどんな服装で行けばいいでしょうか?
スーツにリクルートシューズでおkでしょうか?
- 716 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 02:33:26 ID:H/7Il3Vb]
- >>714
前に「健康診断の結果が届くと無断で開封して、本人に手渡す上司がいる」と 言ってた事務員さんがいるから、>>714の結果を上司が持ってる可能性はあるよ・・・。 会社に健康診断の結果は届いてるはずだし。
- 717 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 08:05:27 ID:voLdcMds]
- >>648
以前の会社で40日くらい連続あった 社長奥は要注意ってことね。転職する際は そのあたり要注意項目にしておくわ
- 718 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 11:53:36 ID:ed9q5oQc]
- よ、40!?
想像するだけで疲れた…
- 719 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 12:39:09 ID:YM0MVj9o]
- 12連勤とか40連勤って休日出勤の日も普通の出勤日と同じ時間働くの?
- 720 名前:Miss名無しさん [2008/03/29(土) 14:14:48 ID:VG/Dp6Pu]
- >>719
当然同じ出社時間、同じ休憩時間(といっても殆んどないけど) 残業して帰るのも一緒。 毎日の就業時間なんて考えたくないよ。 考えるだけで疲れてくる。
- 721 名前:Miss名無しさん mailto:???? [2008/03/29(土) 14:20:34 ID:NpMlfJnW]
- >>715
業種にもよるけど、スーツにピンヒールでokだと思うけど。
- 722 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 14:47:48 ID:pFsv/boG]
- ピンヒールは避けたほうが良いのでは?
デザインにもよると思うけど、 保守的な年輩が多い所は好感度下がる気がする。 無難にいわゆる「パンプス」ってのがお薦めだな… 土曜出勤なんて嫌いだ… 電話は2件。身内のみ…
- 723 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 15:01:53 ID:LSJ6beAV]
- うちも今日電話は2件
超ヒマだよ、仕事してるふりが辛い 眠くて船漕いでます・・・
- 724 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 15:06:55 ID:+96NSYW/]
- 皿の上に大福2個+なんかたかそーなチョコ(シャチョがデパの外商からもらう)
もらったはいいが昼におでん食べ過ぎてたべれん・・・ あ~~仕事せなー しんど・・・
- 725 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 17:38:30 ID:HKjNFHoA]
- 棚卸だよー頭痛いよー
毎回毎回なんで同じ質問&ミスをしますか? 何年この会社にいるの?何回棚卸参加した? 入れ替わり立ち替わり質問に来るから仕事進まないし、 ミスの尻拭いして疲れた。いい加減にしてorz
- 726 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 18:02:04 ID:fCngsvOS]
- 仕事決まったんだけど、出社迷ってる。
- 727 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 18:04:12 ID:c9aodheN]
- ここって質問OKですか?
新卒で明後日入社式。今年の採用は私一人らしい。 とりあえず就活で着たスーツで行こうと思うんですが、まずいですか? 二日目以降の服装もアドバイスくださいorz
- 728 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 18:21:26 ID:/Kg0LfKw]
- >>727
初日はやっぱりスーツが良いんじゃない? それ以降は初日にまわりの人達チェックして会社の雰囲気に合わせるとか?
- 729 名前:Miss名無しさん [2008/03/29(土) 18:47:08 ID:rBeF4pOf]
- 地方の事務員25歳です。後輩が三人年上で気を遣いまくります。一人は気分屋さんA(38)で今は不機嫌でイライラしながら仕事してます…B(33)は明るいけど口がうまくて上司に取り入りタバコ酒就業中もしてます。C(29)は性格いいけどミスが結構あります。
あたしもひとのこと言えるたちじゃないけど…… 『コラーーーーーー』年上敬えず。愚痴ごめんなさい
- 730 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 21:03:21 ID:t9eG4z2I]
- 今日は年配の事務員さんが休日出勤の係だったけど、
熱帯魚水槽の掃除&新しいお魚の補充のためだけに私もわざわざ会社行ったw 会社行っても好きなことだけしていればいいって幸せw
- 731 名前:Miss名無しさん [2008/03/29(土) 21:31:23 ID:g2c1fOoj]
- にわ(庭)
には にわ(二羽) にわとり(鶏)がいる。
- 732 名前:Miss名無しさん [2008/03/29(土) 22:01:59 ID:BiRjRoGW]
- >730
共感w うちの事務所は日当たりよいせいか、いただきもののイチゴの鉢がどんどん株増やすんで 水だけやっててもおやつになるほどのイチゴとれるんです。 で、にわか勉強で液肥やったり、他の時期も楽しめるよういろんな花の苗をポケマネでプランタに植えたりしてます でも圧巻は専務が持ち込んだノウゼンカズラ。 あまりに見事にそだったんで夏場には 写メ撮影えーでしか?の方々がきてくれます。 本業の営業効果になってるかはわからないけど(^^;)
- 733 名前:Miss名無しさん [2008/03/29(土) 22:51:18 ID:Hy7Acm7k]
- www.h02.i-friends.st/?in=oppai&pc=off
- 734 名前:Miss名無しさん [2008/03/29(土) 23:09:42 ID:g2c1fOoj]
- | | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/|゙ .___┐<誰だよ バナナは野菜だ って言ったのは・・・ | / / |// / /| .// /┘ | / / |_|/|/|/|/| ./ ! /゙ .___┐ | / / |文|/ // / ' | i |) // /┘ |/ /. _.| ̄|/|/|/゙ | | ∪ ./ ! / /|\/ / / |/ / | i i | i |) <つられて このスレに /| / / /ヽ. \_ヽ_,ゞ | | ∪ \ 来ちまったじゃねーか!! | | ̄| | |ヽ/l゙ トボトボ .(/~ ∪ | i i | | |/| |__|/ 三三 \_ヽ_,ゝ | |/| |/ 三三 (/~∪ トボトボ | | |/ .___┐ 三三 | |/ .// /┘ 三三 | / ./ ! / 三三 |/ | i |) <おかげで 恥かいちまった・・・ /' | | ∪ . | i i \_ヽ_,ゝ (/~ U トボトボ
- 735 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 736 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 07:23:46 ID:4L0lLLLY]
- 通報しますた
- 737 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:39:50 ID:QAnw5qQT]
- 同僚が辞めることになった。
不安でたまらない。
- 738 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 07:03:46 ID:IBd53w9g]
- 今日は棚卸だぁ。同時にヒステリックな先輩が発狂し周りに当たり散らす日でもあります。
- 739 名前:Miss名無しさん [2008/03/31(月) 09:08:11 ID:i2Zvy1sX]
- >>738
うちも棚卸 ノシ アンタら一体何回棚卸やってんの!とイライラ爆発の日になりますorz 棚卸が終わっても、後で親会社に数あわない、 品名違う、って突っ込まれて泣くんだorz
- 740 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 10:13:41 ID:bQjuawr4]
- おはよー
>>732イチゴいいなー。肥料といえるのか土壌改良材というのかいまいちわからんけどEMオヌヌメだよ。 実家の庭のししとうにやったら食べきれないくらい大量になってびびった。 サボテンにやったらそれまで三年で一つ子ができただけだったのに 三十個くらい子ができてびびった。 私も会社に潤いが欲しいから、プランター買ってこようかしら。 まあ棚卸しから現実逃避してるんだけどね。
- 741 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 11:57:30 ID:Wk9jMsI/]
- おはよー
月曜日から社長がうざい・・・。 うちの会社は敷地が狭く、社員みんなが車通勤。トラック出す時には私が車を移動させないといけない。 せっかく移動させなくてもいい場所に車を止めてたのに、社長の指示で移動させなきゃいけない場所に駐車することに。 トラックを出さないといけないのなら私が出勤する前に出しておいてくれればいいのに。 あとは・・・タイムカードを押し忘れている人がいるらしくその事で私が怒られた。 そんなのタイムカードをちゃんと押していない本人に言ってほしい。 あー、納得いかないよー。
- 742 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:46:55 ID:81fz9/wo]
- 皆の会社4月から昇給しますか?
- 743 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:51:48 ID:AhN5J0MZ]
- いいえ。
正社員だけど昇給なしです…
- 744 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:57:57 ID:P6ZRFjIW]
- 入社して10年以上経つけど昇給は1度あったきり
- 745 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:06:35 ID:n0UZMEhv]
- 一部の営業だけ昇給する。
- 746 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:13:32 ID:i2Zvy1sX]
- 入社6年目にしてようやく時給上がるらしい。
いやでも、夢かな…
- 747 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:02:06 ID:81fz9/wo]
- 昇給なしかほとんど無いところが多いんですね。
参考になりますた
- 748 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:59:59 ID:KdRzO0WO]
- 今どき昇給なんて大手でも期待出来ないところもあるくらいだから中小は益々だよ。
物価はあがるのに辛いよふにゃ~~~。
- 749 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:24:22 ID:YG6nkUzl]
- 事務は昇給なし、営業は成績が悪い人は降給だって。
あ、降給って一発で変換できないや。 ウチでは当たり前だけど、世間様では珍しいことなんだろうな。
- 750 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:40:45 ID:kbQwFd0W]
- >>749
うちも給料落とされた人いる。 社員内ではみんなで「辞めちゃおう!」って冗談で言うことも多い。 冗談で済ませてるけど、みんな腹の中では本気っぽい。 もちろん私も、だけど。 昇給もなければ、ボーナスもいつの間にか無い物になってるよ。 あぁぁぁぁ…
- 751 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:52:56 ID:Wk9jMsI/]
- >>750
同族経営? みんな給料下がった人がいるとかどうして分かるの? 下がった人本人が「下がった」と言ってくるとか、給与計算を担当しているとか?
- 752 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 17:37:30 ID:kbQwFd0W]
- >>751
本人が言ってました。 仲の良い社員同士で愚痴の言い合いになった時に聞いた。 ちなみに同族経営ではないよ
- 753 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 17:57:10 ID:R5ixJldr]
- 恐怖の月末…………
今月も収支が合わない! なんで! もう嫌になる。 気分転換にここに来たけど…… 合わないんだよなぁ。 みんな、こんな時どうしてる?
- 754 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 18:25:33 ID:bQjuawr4]
- 現金を触るのは私だけなので合わない時は転記ミスがほとんど。
前に社長が勝手に現金を出してたという事務員さんがいたけど その線はありそう?
- 755 名前:Miss名無しさん [2008/03/31(月) 18:49:52 ID:GV/E9dbK]
- 茨城・土浦8人殺傷事件容疑者・金川真大殺害イベントが今月27日(木)夜7時から明石公園内特設ステージで開催されます。
無差別に駅前で通行人を次々と刃物で刺し続け1人死亡、その他複数人に怪我を負わせた容疑者を出刃包丁で痛めつけ大量出血で死亡させましょう! 見事金川真大容疑者を刺し殺したら賞金300万円とセブ島5日間旅行をプレゼント! さあ、あなたも金川真大容疑者を刺し殺してセブ島に行きましょう!
- 756 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 19:22:32 ID:Siuc/PGz]
- 初めてこのスレ発見しました。
明日から45人程の小さな職場へ初出勤です。今から緊張しまくりです。 今夜、眠れなさそう・・・。
- 757 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:00:47 ID:tBAY0xws]
- 昇給か税金が増える分だけ上げるから実質ゼロじゃわ
- 758 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:19:10 ID:zxJwR1QT]
- どうも社長が事務の席替えを考えているらしい。
今の席の並び↓ パートさん 私 新しく入った人(社長達の期待の新人) 何故席替えするかというと、私とパートさんが新人さんをほっといて おしゃべりしてるから、新人さんが可哀想!!ということらしい。 いや私、パートさんの仕事引き継いでるんですけど。 話さなきゃ引き継げないでしょ。 新人さんは別の業務を引き継いでいる最中なので 話す機会はどうしてもパートさんよりも少なくなってしまう。 しかも3人とも30代ですよ、小学生じゃあるまいし、可哀想て・・・ 新人さんは明るくて楽しい人で、3人で話したりもしてる。 でもあまりはしゃぐと今度はお局が不機嫌になるし。 新人さんは自分が期待されているのは知ってるけど 自分がそこまで過剰に庇われてるのは知らないらしい。 社長達の低レベルな発想にはもううんざりです
- 759 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:39:55 ID:ruA+5/wT]
- >>750
ボーナスないのは… スト起こせ!
- 760 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 21:18:02 ID:kwkEgTlt]
- 長物スマソ。
うちにはお客様に「ごめんなさいです」と言う日本語のおかしい営業がいる。 そして今日、そいつから客先に送ってと怪文書を渡された… 「平常は毎度お世話になっております」から始まり 「商品が劣化を防ぐ為に」←商品が自主的に防ぐのか? 最後は「また連絡さして頂きます」←さしてって何?連絡を刺すのかw これは恥ずかしくて社外に出せないと思い訂正を勧めたら「ふいんきが解ればいいじゃん」だってさorz 雰囲気だよバカヤロー。 ちなみにそいつ30代もちろん独身。前髪ハゲてる。社用携帯の待受は水着のグラビア3ポーズw こんなの雇う余裕あるなら昇給してくれよ。 吐き出したら少し楽になった。 脳内同僚のみんな明日も頑張ろうね!
- 761 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 21:30:54 ID:i2Zvy1sX]
- >>760
それうちの社長じゃね?w しかもうちの社長、「。」の代わりに「、」を使うんだ…。 入れなくてもいいとこで「、」入れるから読みにくい。 親会社の社名を打ち間違えたりするし。
- 762 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 21:34:53 ID:PEmlWWjE]
- 自分入って半年くらい経つけどこの会社の嫌なとこがいっぱい見えてきた
明日から新人が入る 初日からテンション下がることいいたくないが、この子も自分と同じ嫌ななとこが見えてきちゃうのかと思うと可哀想になるorz
- 763 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 21:43:01 ID:jMKDSrZf]
- 私も一年になるけどこの会社大っ嫌い。辞めたいけどまた無職になるのが怖いし
せっかく覚えた仕事を逃げて捨てるのはイヤ。 自分がどうしたいのかわからなくて悶々としてるよ。
- 764 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 21:45:14 ID:lSzQ4Rhh]
- >>761
時々ネット上で句読点が全部「、」だったり「,」と「.」を使う奴を見たりして マジでやってるわけないよね?と思ってたけど 真性さんだったんだのかー 入った当初から給与低い、休みない、サビ残の量がばかにならないで 嫌気がさしていたけど、入ってすぐ辞めるのもなと思って毎日鬱手前で 頑張ってきたのに、2年経った今、あの頃以上の辞めたい病に襲われている。 2年も在籍したんだからもうそろそろ軽々しく辞める人って 履歴書見せても思われないよね…? なんでこんな変な会社に入ってしまったんだろうと鬱鬱な日々。 でもこれ以上我慢しても、自分のキャリアwwwwを潰すだけだしなとか思う。
- 765 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 22:31:15 ID:vYOXU9Gr]
- >>760
関西ですか? >>763 私も一年。やっぱみんなも同じようなこと考えて続けて行ってるんだね。 今日も本当に暇で、退屈で、真剣やめたいと思った。 けど一応三年は続けるべきかな?と思って居続けてる自分... 一応待遇面では結構いい方だと思うんだけど、 仕事の内容は曖昧だし、組織的にもだらけすぎてて自分が全然成長していない。もっとしっかりした上司が欲しい!ミス犯しても全然皆スルー。 下手すれば一日中普通にネットしててもおkな環境。電話も今日は計5本。 小さい会社ってこんなものですか?
- 766 名前:Miss名無しさん [2008/03/31(月) 22:35:12 ID:8UdJvIk7]
- 昨夜8時35分、神戸市内で茨城・土浦8人殺傷事件容疑者・金川真大が見事死亡しました!
おめでとうございます♪
- 767 名前:760 mailto:sage [2008/03/31(月) 23:31:36 ID:kwkEgTlt]
- >>761さんの所の社長さんはまだ可愛いよ~とりあえず日本語として理解できるもんw
>>765 関西ではないけど、その営業は関西在住歴があって下手な関西弁を使ってますよ。
- 768 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 00:49:11 ID:u/s6sKEI]
- 同族経営の会社だからいくら頑張っても無駄なんだよね。
出世できるのはその血縁の人間だけだし、同じ仕事してても給料も明らかに違うw
- 769 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 02:14:01 ID:pmOxLHRy]
- >>768
分かるなー。 それなら最初っから身内だけでやっとけよ!と思うw 昇給無しだけど仕事の量は明らかに増えてるという人は どうやってモチベーション保ってる?
- 770 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:56:25 ID:TukuWjyA]
- >>768
同じ仕事どころか、仕事の邪魔しにきてるような奥にも無駄な給料が 払われてるよ。 いっそのこと来なければ良いのに。 でもこんな経営だと先が危ないよ。 うちの社長は馬鹿2代目で、先代は仕事が出来る人で有能な人材も育てた人 だったみたいだけど会社潰れそう。 山田(匿名)○○って社名で○○の部分は資格名が入るんだけど 社長すらその資格もってねーしw 詐欺にあたらないのかな?
- 771 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 09:49:53 ID:bMfQiZU+]
- もうだめだ。朝からまったく笑顔が作れない
笑顔を欠かさず、挨拶欠かさず、みんなが心地よくなるようにがんばろうと 思ってたけど、この会社嫌過ぎる 無表情で接するなんて相手に悪いと思いながらも笑えない 何をするのも嫌だ 会社に来るのが嫌だ 今の私さぞかし醜い表情してるんだろうな こんな生活続けていたら、この顔が地の顔になってしまうんだろうか
- 772 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 10:05:42 ID:X6Nvheuv]
- 昨日、酔った勢いで社員と関係してしまった…
小さな職場だから雰囲気で悟られないか心配だ…
- 773 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 10:16:15 ID:uTv/EH1O]
- 関係ないが、昔知り合いで、職場の男性全員(8人くらいかな)と関係持った人がいたよ
私には信じられないが本人はあっけらかんとしてて逆に潔かった >>772 こういう人もいるもんだ。 一人くらい大丈夫だよ、態度に出さなきゃ絶対わからないと思うよ まあ相手が誰かに喋っちゃえばジ・エンドだけどね
- 774 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 10:28:31 ID:9zuUQhU4]
- >>773
スゴスw 酔った勢いでいろんな男にしなだれかかってる女はいたけど、やっぱヤラれてるって噂はあったなぁ。
- 775 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 11:02:50 ID:6sS1GmuY]
- あぁ記憶の扉が開いてしまった
若かりし昔、今居るところとは違うけどやっぱり小さい職場で レイープ的に上司(係長)にやられてすごいショックで そのあと自暴自棄になってなんでか課長と部長ともやってしまた そんでも、そのあとしばらく普通に勤めてたよ お前ら全員穴兄弟になってしまえチクショウ、とか思ってた 今考えると完全におかしくなってた。 現在は逆にすごく身持ちが固くなっています。。。
- 776 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 11:24:46 ID:8dIqx1Dd]
- 今転職活動中です。
最近面接行った会社が社員15名で事務は1人のみ 事務所はマンションの1室でした。怪しいですかね? 建設関係なのでみんな出払っていてだいたい1人、 社長が1日1回は戻ってくるそうです。 仕事内容は希望通りだったんですが、今まで事務所で1人という事が なかったので心配です。 1人で事務所にずっといるってどんな感じでしょうか? 経験者の方いたらお話聞きたいです。
- 777 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 12:11:36 ID:xxaBgsL3]
- オハヨー
愚痴ゴメン 家庭が複雑でぇ~(だから仕事のアレもコレもお断り~)とクネクネしてた 新入り、不倫ちゃんだったことが発覚。 会社の印鑑を押してくれーと持ってきた書類を確認してたら、 旦那さん、別に妻子がいるジャマイカ…。 それはまあ、よそ様のおうちの事情だからどうでもいい。 というか会社ではこんなこと言えない。 生まれて初めて不倫脳の人を見てびっくりしてしまったよ。 お花畑全開、ってこういうこというんだなあ。 相談に乗って、と言う割には、アドバイスなんて聞きやしないし。 あれこれと面倒見てあげてた人たちがどんどん離れていく理由がわかった。 母子家庭の手当てのことで話をしたんだけど、 「パパタン(不倫相手?)と一緒に住んでるから、母子家庭じゃないもん」だって。 びっくり+ニラニラウォッチンの気持ちでどう接したらいいのかわからんくなってきたw
- 778 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 12:28:54 ID:YX2J920l]
- >>776
今までの事務経験は?
- 779 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 12:32:58 ID:9zuUQhU4]
- >>777
いいヲチ対象だな
- 780 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 12:33:21 ID:OOLTgWfn]
- >>777
その人って不倫してることを会社のみんなに触れ回ってるって事? 書類作成の為にあえて777にだけ実情がばれちゃった? それにしても相手に妻子がいて籍を入れてないのに母子家庭じゃないって うける~w 会社の前で花見してる人がいる。 みなの会社は花見の予定は?
- 781 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 12:35:47 ID:FhigK4m+]
- 今日からここに仲間入りいます。
小さい会社だから研修とかなくて、放置されてるけど頑張る!
- 782 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 13:00:35 ID:uTv/EH1O]
- >>777
そらアナタ、心の中でバカにしつつニラニラwでそ でもなんとなくその電波不倫ちゃんは若くはなさそうな・・・ バカのまま体だけ大人になってしまったイメージが文章からしてきた 勝手な憶測すんません >>780 うちは花見はないけど5月に社員旅行 今から憂鬱
- 783 名前:776 mailto:sage [2008/04/01(火) 13:07:53 ID:N7XUfc9x]
- >>778
総務と営業事務です。 面接先は経理がメイン。今簿記と経理の勉強をしてます。 引き続きどんな意見でも構いませんのでよろしくお願いします。
- 784 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 13:11:30 ID:Mx4hEy6x]
- プリン脳の人って不思議なくらいポジティブな人が多くね?
私の友達も「彼もうすぐ奥さんと別れるの」って言ってた。 「ふーん、常套手段だね!(゚∀゚)」って感想を言ったらブチ切れられたよ。 自分でもわかってんじゃん。
- 785 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 13:15:24 ID:OOLTgWfn]
- >>782
社員旅行も欝ですね。 うちも数年前まではあったそうですが、私が入る前から業績悪化のため 会社負担額を減らすことになってしまい参加者ゼロになったと聞いた。 誰も金出してまで社の連中と就業時間外に付き合いたくないよ~ 花見は今週末です。女性社員は私と奥さんだけなので ほぼ準備しなくちゃいけないよー あぁ今日は暇すぎて2chばかり。 一人でのんびりなんだけど時間がたちません。
- 786 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 14:13:54 ID:BtPVa3GN]
- >>776
時期にもよるかな。ひまな時は退屈、 忙しいときはムキーッ・・・って感じで。 仕事に慣れさえすれば結構気楽です。 一人だとやっぱりちょっと寂しいけど、 私の場合、大勢いる会社での気遣いに 疲れて選んだところなので、現状は満足です。 昼間にこんなところも覗けるしね。
- 787 名前:Miss名無しさん [2008/04/01(火) 14:32:18 ID:SJnDv6/V]
- >>777
その人数で事務一人ってたいへんでは? 夜一人で9時10時まで残業する時期とか、寂しくって私は駄目でした・・・
- 788 名前:Miss名無しさん mailto:???? [2008/04/01(火) 14:59:55 ID:JQKc8z+0]
- >>777
もしかして… それって山野憲子の話しじゃない?
- 789 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 15:43:02 ID:xxaBgsL3]
- 不倫の件でレスありがとう ノシ
不倫ちゃんは37歳、1児(不倫相手の子)の母。 36で初産だったらしいけど、なんかフワフワした印象の人。 子供の話はあんまり出てこない(パパタンの話ばっかり)ので 「大きなお世話だろうけど、子供大丈夫かな。ちょっと怖いなー」 と入社当時によく相談に乗っていたオバチャンが言ってた。 不倫してる、ってのは書類の確認した私と社長しか知らないから 誰にも言えない…。もしかしたら相談してたオバチャンには言ったかもだけど。 でも「パパタンの弟妹が大学を卒業するまで結婚待ってって言われてるんだー」 とか言いふらしてたからなー。自分で。 どこまでホントかワカンネ パパタンて一般的な言い方じゃないよね?自分はママタンか?なんかキモイ。 彼女の名前はヤマノサンではないですよー 不倫云々は関係なく、ああ言えばこう言うって感じの人なので 話してるとちょっとイラっとするorz
- 790 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 16:02:08 ID:ieIdyLo+]
- パパタン
ママタン アカタンってかw 同情しかできなくてゴメン。ファイト。
- 791 名前:Miss名無しさん [2008/04/01(火) 16:21:56 ID:JQKc8z+0]
- >>789
山野の事じゃなかったのねんf^_^; 山野憲子とは29歳で×1子持ち仕事と理由付けて子育てはお婆ちゃん任せ本人はと言うと夜な夜な飲み歩き時にはプリン相手とお泊まり。男関係も入れ替わりが激しいw1年ともたないのよん…その癖男に対する理想は超高い ヽ(´ー`)ノ
- 792 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 16:25:41 ID:9zuUQhU4]
- >>789
仕事上こちらに迷惑が掛からなかったらいいオチ対象だけどねw デモデモダッテちゃんはむかつくなぁ
- 793 名前:Miss名無しさん [2008/04/01(火) 16:26:12 ID:SVumj8SV BE:474455636-2BP(2)]
- ぶった切りですが、
うちのお局すっごいウゼェェ(゚皿゚メ)ェェエエ!!! なんでもかんでも自分の理屈おしつけてくるし 挙句のはてに説教してくる。 役員連中にも口出し過ぎて嫌われてるのに分かってない。 経理だからって経営に口出すなヴォケ!!!!!
- 794 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 16:30:13 ID:ieIdyLo+]
- >>791
固有名詞出して面白がってるみたいだけど 貴女の非常識さにもびっくり。。。 とりあえずネットで個人名出すのやめなよ。
- 795 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 16:37:07 ID:zte3Vv69]
- >>794
わざとだから構わないほうがいいよ
- 796 名前:山野憲子 mailto:???? [2008/04/01(火) 16:37:54 ID:JQKc8z+0]
- >>791
ごめんなさい… 気を付けます。 m(__)m
- 797 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 17:40:43 ID:ca+utTU4]
- 皆さん、お疲れさんです。
今日から新人さんが初出勤。 色々教えながら1日付き合っただけで疲れた。 皆さんの所は新人さんが入った人いる?
- 798 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 18:33:10 ID:TeE2B67Z]
- >>783
マンション事務所自体はわりとあるよねぇ? 前の会社は他に店舗いっぱいあったけど。 事務所にカネはかけん!の方針だった。 経理だったらわりとすぐに会社の懐加減はわかるんじゃないか?
- 799 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 18:53:52 ID:VTuRoHoK]
- >>797
営業さんが転勤で来た(4年目位の人) でも、残りが上司除いて 営業さん(6ヵ月)、派遣さん(2ヶ月)な現状。 いろいろ教えろと言われても、自分の仕事は増えてるし 教えてやってもらうよりも自分でやったほうが早いし そもそも、そんな時間の余裕はあまりないし でも、そんな事だったら新しい事覚えられないし 教えられる時間にはもう相手はいないし 立場の違いだったり、しかも二人とも年上だし(転勤できた営業さんは歳下) おまけに、こんな状況なので、上からは何かと重荷を課せられがちだし …とにかく、いろいろ大変です。
- 800 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 19:01:15 ID:/GuhPC6t]
- >>783
私は建設業ってのが気になります。 経営審査とかあるんだよね? 退職金も、建設業は特別なのがあったり。 一般の会社なら15人規模ならたいした事ないと思うけど、 建設業は予想がつかない。
- 801 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 19:06:35 ID:gUhFsbWI]
- >>776
マンションの一室って事は、トイレはどうなるんだろう・・。 男女一緒・・?
- 802 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 19:16:48 ID:7SQ/pUcu]
- 同属経営で一人事務してます。
専務(シャチョの息子)がしょっちゅうミスやらかすんだけど、社長に全部私のせいにされてる。 専務が発注ミスしたら「気付かない事務員が悪い」 専務が書類失くしたら「置き場所を教えない事務員が悪い」「書類整理してる事務員の管理が悪い」 専務が契約のアポすっぽかして契約破棄になったら「事務員の電話応対が悪いせいだ!どうしてくれる!」 何かのミスや間違いを指摘したら「人のせいにするな」 等々・・・。 社長の脳内ではとにかく悪いのは全部私で専務は何一つ悪くないらしい。 同族会社って結局身内に甘いよね。 仕事できない人のレッテル張られて、やりづらい・・・。
- 803 名前:776 mailto:sage [2008/04/01(火) 20:26:32 ID:+z+1G+Wa]
- レスくれた方ありがとう。
マンションは、どうみても普通のマンションなのですが、(見た目も中も) 同じ階にいくつか他の会社も入ってるようなところでした。 トイレは・・たぶん普通のマンションだから共同でしょうねw 基本は1人でたまに社長が居る位らしいです。 やっぱり1人が不安なので辞めるべきか?仕事は希望通りだから やるべきか・・・。 経理はわからなくても最後に税理士さんに提出してチェックが 入るそうなので徐々に覚えていけば心配ないです、との事でした。 事務員はもう1人いてそれは社長奥らしいのですが、殆ど来ないらしいです。 ここの過去レスみて社長奥の存在もコワス。
- 804 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 20:35:24 ID:qPBHImWA]
- >>803
事務のアドバイスは他の人がするとして、掃除の人が入ってないなら トイレ掃除大変だよ~がんばりなよ~と同じ境遇として一言。 男ってなんで掃除する人のこと考えてこぼさないように奇麗に使えないんだろうか とぼやく日々です。
- 805 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 20:48:50 ID:MflVlFPd]
- 私のとこも派遣さんが二ヵ月前に来たんだけどまあ覚えが悪い
しかもその人正社員経験がないから社会人としてのマナーがなっとらん そろそろ請求書の出力とかも教えなきゃいけないんだけどなにしでかすか恐いから 教える気にならない。十年以上派遣やっててアレかよ・・・ 私自身派遣をやったこともないし派遣がいる職場に勤めたこともないんだけど あんなレベルでいいのかい。。。まあイヤなら次回の更新でどうするかは君が決め手いいよ とは上司から言われているけど・・・今の人以上ダメな人が来たらそれもイヤだし にしても今日は決算後だから注文も多いし請求書出力の日だしとにかく疲れた まあ一番疲れたのは派遣さんのやらかしたミスの尻ぬぐいだけどね
- 806 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/01(火) 21:13:00 ID:ZcpFFyw+]
- 9年間引きこもった長男が一家3人惨殺の悲劇
04年11月、茨城県土浦市で一家3人惨殺事件が起きた。 自宅の玄関には、金づちで頭を叩き割られた飯嶋一美さん(当時57)が転がり、8畳の和室には包丁で100カ所近くの皮膚を 裂かれた長女の幸江さん(同31)、トイレ前には妻の澄子さん(同54)の刺殺体があった。 壁や床におびただしい血がへばりつき、一美さんと幸江さんの顔面は捜査員が目を背けたほど無残だった。 殺したのは、この家の長男の勝(31=当時28)だ。95年に高校を卒業し、県内のコンピューター専門学校に入学したが、 半年で退学。以来、9年間にわたって、6畳間の自室に引きこもっていた。 部屋には、パソコンやゲーム機すらない。食って寝て排出するだけの9年間だった。 勝は、25歳のときに一度だけ両親からの独立を試みている。だが、半年で自宅に戻ってきた。「なぜ就職しなかったのか?」 と聞かれた勝は、抑揚のない声で「父が就職のための書類を取ってくれないから」と答えている。 飯嶋家は、代々この土地の地主で、祖父は市議会議長まで務めた人物。父の一美さんも市役所の幹部で、殺害された年の4月 に市立博物館の副館長に就任していた。 息子の将来を悲観した澄子さんは、殺害される直前に保健所に相談した。だが、これを知った夫は、澄子さんに激怒した。地元 の名士にとって、大事なのは世間体だった。 今月7日、勝の論告求刑が水戸地裁土浦支部で行われ、検察側は「一片の人間性もない」と死刑を求刑している。裁判長に「最後 に何か言っておきたいことはありますか」と促された勝は、ひと言も発しなかった。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080329-00000007-gen-ent
- 807 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 23:55:23 ID:5wumVvqL]
- うちもトイレ共同。私が入社する前のヒドイ状態よりは今はマシになった。
私が入社する前は便座カバーもなければトイレットペーパーホルダーもないし 便座は上げっぱなしだったが、無言のプレッシャーを感じてか最近はちゃんと皆フタをするw 前の事務員さん、便座カバー無しでどうやって用を足していたのだろうか…。 ウチの会社は医療機器販売なのだけど、薬価改定だの償還価格の変更だので、 4月はやること山積み。いつも通りの業務に加えて営業さんに急な仕事も言われる。 うわーーん!!会社行きたくないよ~~
- 808 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 09:29:42 ID:lu1GCMm+]
- おはよー
私のとこもトイレ共同、ウォシュレットでもなければウォーム便座でもない。 で、便座カバーもかかってないし私以外便座おろさないし >>804さんとこみたく、ほんと床汚されて、自分が使おうとするたびに (普段の掃除とは別に)掃除しなきゃいけなくて、情けない気持ちになる… >>803 私は便座カバーなしでも毎回クイックルで拭いて座って使ってるよ… って、朝からトイレの話ばっかりですみません。 新年度になったけどなーーーんにも変わらない。 そろそろ具合悪くなくても自分のために休みを取りたいよ~
- 809 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 10:29:55 ID:1sF70uKS]
- おはよー
フロアごとでトイレ共同の会社に勤めたことがあったけど耐えられなかった。 毎回行くたびに新しい●がついてて ひどい時には流れてない。 水場とトイレだけは綺麗じゃなきゃヤダヤダ(AA略 こっちが気をつけて綺麗に使ってるのが馬鹿らしくなるよ 今のところはたまに……なくらいでだいたい快適。 花見の計画でも立てて心を和ませるよ!(`・ω・´)
- 810 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 11:11:05 ID:RK3PToxZ]
- >>807
同業者さん発見w 医療機器屋って少人数の事務所多いですよね。 数年前からちまちま償還価格下げやがって! あ~めんどくさ~。
- 811 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 11:21:22 ID:t6XMO6St]
- 小さな職場の事務員の皆さんに質問なんですが、隔週土曜出勤ってやっぱりつらいもんですか?
小さな職場の事務員になりたくて就職活動中なんですが、 完全週休二日とか条件いいとこは倍率高いからなあ…
- 812 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 11:50:33 ID:QWQiV4jn]
- おはよ~
ふと思ったんだけど 昨日から「後期高齢者医療制度」が発動したけど 該当する会社の事務員さんっていますか? うちに親御さん(80さい)が扶養に入ってる人がいて あたらしい保険証がきたらしいんだけど 扶養をはずすのって4/1づけではずしていいもんだろうか 頭悪い&理解力なっしんぐなので お国からの通達をみてもよくわからなす・・・
- 813 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 12:27:41 ID:Rmm2ZVUm]
- はよー
前職マンション事務所だった。 まるっと普通のマンション(4LDK)だったので トイレは当然共有。スリッパに履き替えて使用する。 それで風呂場は倉庫代わりに荷物が積み上がってた。 >>811 その業界によるかも。 私の所はシフト制(年中無休営業)だったんだけど 業務自体の途切れがなかった。 やっぱりしんどいかも… 平日休みはよかった部分もあったけど。(今から思えば)
- 814 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 12:39:18 ID:7IdcUKnI]
- >>812
社会保険事務所から扶養を抜くようにって御知らせが来るって聞いたけど、うちはまだきてない。 来てから抜けばいいかと思ってたんだけどw
- 815 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 12:51:01 ID:lu8mAzdl]
- うちの事務所、トイレと給湯室が隣合わせになってるんだけど、
(引き戸を開けると右にトイレ個室の扉、左に台所がある) 引き戸は普段は開けておいて、完全に閉まっている時は 誰かがトイレに入っているから開けてはいけない、が暗黙のルール。 でも一人だけ、平気で開けて入ってくる人がいてヒヤヒヤする。 急な来客でお茶出しなら仕方ないけど、自分のための紅茶入れてるだけだったりする。 他のおっさん、おばちゃんは入ってこないのに、 普段はどちらかというと神経質で潔癖なその30代女性だけがバンバン入ってくる。 トイレくらい落ち着いてさせてほしい…orz
- 816 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 13:36:58 ID:jJD1oz4n]
- >>814
たぶん通知が来てからでOKだと思うよ。うちもまだ来てないし。 中頃に通知がくるかな?と予想してる。 だいたい意味わかんない・・・国のやることなんて。 愚痴を一つ。今、暫定税率で迷惑してます。 取得税も実は安くなっちゃうんだよね・・・。 暫定税率より二重課税するほうが問題だろうが!・・・とミンスに言いたいわ。 チリも積もれば安くなって良いかもしれないけど、たかだか25円/?等を安くして 道路が悪くなってパンクしたり、渋滞する方が迷惑だっつーの。 なんでも先の見通しを考えてからやってくれ~と思う。 なんでも政局にしやがって、アホミンス。
- 817 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 13:46:27 ID:MSDM37M5]
- 手取り20万以下の人多いけど、
この間TVで東京の平均年収って650万位っていってたような 私は派遣だからよく分からんが。
- 818 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:02:11 ID:beQB2whT]
- >>775
>レイープ的に上司(係長)にやられてすごいショックで 会社内でじゃないよね・・・?
- 819 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:12:48 ID:fm3xo4n6]
- >>817
東京の平均年収ってどーゆー分け方だw 年齢も業種もごった混ぜで平均てw
- 820 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:19:08 ID:/vTqR66l]
- >>818
会社内じゃなかったです、飲み会があって酔って気持ち悪くなって 送ってもらったんだけどその流れで上がり込まれてやられた(一人暮らし)。 そのときはもうわけわかんなかったけど次の日泣きました。 でも休まないで出社したような記憶がある… 775でキモイこと書いてスマンカッタ。
- 821 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:40:27 ID:jJD1oz4n]
- >>820
辛いことだろうから、早く忘れた方が良いよ。 820にも良いことがありますように。
- 822 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:49:07 ID:QWQiV4jn]
- >>814 >>816
レスアリガトス ロスプリモス そだよね そだよね さきばしってしまうた ありがとない
- 823 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:58:02 ID:MSDM37M5]
- >>819
東京の会社勤めしてる人の平均だったと思う。
- 824 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 15:03:15 ID:fptqzcNF]
- 流れ豚ギリ&携帯からすみません
少人数の事務所で一人事務員してます 入社して約半年 その時には前任者が退職されていて、引き継ぎもなく一人で暗中模索しながらやってきました でも年度末だったこともあり、会社で保存・提出が定められているものがない!っていうことが多数発覚。 提出先部署からの電話で毎日毎日平謝り… なんだか悲しくなってきました。 愚痴はき&駄文すみません 常に一人なので誰かに聞いてもらいたかった…
- 825 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 15:14:43 ID:7IdcUKnI]
- >>822
ロスプロモスをぐぐってしまったではないかw
- 826 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:03:49 ID:3XNsfMXY]
- パートで仕事が出来ない人(私より年上)が入ってきたんだけど同じことを何度も何度も
聞くし、ミスは多いしミスしてもヘラヘラしてるから我慢出来ず大声で「何度言えばわかるの!?」 と怒鳴ってしまった・・・。 そしたら私がいじめてるみたいな雰囲気になっていました。 もう限界・・・今日、退職願いを出してきます。 世の中要領がいい人が残るんだね・・・・はー
- 827 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:10:24 ID:7IdcUKnI]
- >>826
えー。 なんであなたが辞めないといけないの。 理不尽だね。 引きとめられないのかな?
- 828 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:13:43 ID:j7BC1ZR8]
- >>826が辞めることないよ~
怒鳴ったことをフォローして、教えるときにメモ取らせて、上司にも相談だ!! しばらくしたらどっちが会社に必要なのかみんなもわかるさ 一人で背負うな
- 829 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:21:33 ID:Z4CA+qJO]
- 仕事できないでヘラヘラできる人って
辛いと思ってないからか?仕事が続くんだよね… 前の会社に入ってきた新入社員がそんな感じだった。 新人ってことを考慮してもひどかった。
- 830 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:37:12 ID:JrWpzrBh]
- >>829
わかるー。 何度注意されても怒られてもヘラヘラしてるの。 10も年下の女にこんなことまで言われて、アンタプライドないの!? とまで言われてるのに、ヘラヘラしたまま。 翌日も平気で出社してくるし、怒鳴った人にも平気で話しかける。 なんかいろんな意味で病気なんじゃ…と怖くなったよ。 こっちが限界になって、辞めてもらったけどさー。
- 831 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 19:10:30 ID:Z/FCcAwe]
- なんかちょっと怖い流れだ…
確かに何回も同ミスはイラつくとは思うけど ミスしちゃう事自体はあるじゃん。 ノーミスで仕事ができる人もいるだろうけど そのできる自負が和を壊すってこともあると思うよ。
- 832 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 19:23:50 ID:uiBCGZjF]
- くちゃくちゃする食べ方とか独り言が我慢できません。
常に二人でいるから相方(38)のおばさん仕草がつらい。 すぐに忙しぶるし。 たかがお茶入れるだけだろ。
- 833 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 22:51:48 ID:EibQeYGC]
- >>831
ある程度ならいいのだけど あまりにも度が過ぎるのもいるんだよ。 一ヶ月以上毎日毎日同じことを教えても同じ失敗を繰り返して 尚且つそれを指摘すると聞いてません分かりませんっていう人がさ
- 834 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/02(水) 22:57:56 ID:zzQkiSL/]
- 宅間さんを讃える歌 :2007/12/02(金) 00:38:09 ID:oIf7zvsG
「難波の西北」(早稲田大学校歌「都の西北」) ※池田小は大阪西北部 1、難波の西北 池田の杜に 轟く怒号はわれらがタクマ われらが日頃の鬱懐を知るや 汚濁の政官 富の偏在 現世に容(い)れられぬ久遠の憎悪 弾けるわれらが狂気をみよや タクマタクマタクマタクマ タクマタクマタクマ 2、進学・就職の機会の不平等 激しく渦巻く格差社会の 大なる不満を担いて起てる タクマの偉業は窮まり知れず やがても怨嗟の発露のテロは 遍く天下に蔓延(はびこ)りしかん タクマタクマタクマタクマ タクマタクマタクマ 3、あれ見よクソガキ刺殺の勇者 こころのヒーローわれらがタクマ その身は刑場の縄に吊られど タクマの魂は永久(とわ)に滅びず いざ包丁ふりあげ空も轟に われらがタクマの名をば讃えん タクマタクマタクマタクマ タクマタクマタクマ
- 835 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/02(水) 23:08:39 ID:zzQkiSL/]
- 宅間守 池田小学校児童殺傷事件スレは予言だ。
小学校を狙うとか、線路に突き落とすとか、全てスレ上で語られていたことだ。 もうすぐやるといってたのは本当だったんだな。 次に来るのは、走行中の地下鉄にペットボトルガソリンで引火であることを予言しておこう。
- 836 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/02(水) 23:10:11 ID:zzQkiSL/]
- 宅間守 池田小学校児童殺傷事件スレの予言によれば
ビニール袋にガソリンを入れ、電車が駅で停車する瞬間にやぶって外に出て、そこから、火をつけたままにできるライターを放り込むそうだ 火がついていることに気付かない電車はそのまま出発してあぼん あはは
- 837 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 23:11:49 ID:jJkW3cfK]
- そりゃ誰だってミスはするし、ミスしたこと自体にはそんなに怒らないけどさ。
ただ全く同じミスを何度も繰り返して、注意されてもヘラヘラ笑って ダラダラと自分本位の言い訳をして謝りもしない人に対して 周囲の人の目が厳しくなるのは仕方ないと思う。
- 838 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 23:59:13 ID:wVYSrOte]
- 怖いな~
ここだと居心地は良いのだけど、リアルだと一緒に働きたくないな 『怒ったほうが負け』 『バカとハサミは使いよう』 なんでもかんでも自分の思う通りにいくわけじゃない 他人に対して厳し過ぎる人間は自分の首を締める事になる さて、寝よ
- 839 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 00:16:07 ID:OnyErkDk]
- ミスが続いてヘラヘラしてる人って、男性でも存在するみたい。
そういう人がいると大変だよね・・・。 何度教えても覚えてくれないんだそうな。 その人を相手してると、本来の仕事も進まなくなるし、 イライラしちゃうのは仕方ないと思う。ほんと乙です。
- 840 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 06:11:20 ID:BYFfLsru]
- 私ら小さな職場の事務員でさ。
仮に会社が半年後に倒産したとして 新しい所に行けば前の会社と全く同じ業務なわけもなく 一からやり直さなきゃいけないわけで その時に空気読んでどこまでやれるか…っていったら 自信ないなー ミスを素直に認めて謝るってのは大事だと思うけどね。
- 841 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 08:20:26 ID:Ob+97C6O]
- 小さな職場の方が色々やらされるから他のとこにいってもつぶしがきくよー。
- 842 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 09:52:46 ID:009vNJ+L]
- 私もミスをしますので、素直に謝る人間です。
問題はその後、どれだけ同じミスを繰り返さないように努力するか ミスの尻拭いを自分でどこまでやるかだと思う きつい言い方だけど、ん十回言ってもメモも取らない覚えない人は 「やる気あるの?」と聞きたくなる
- 843 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:26:28 ID:nxDOr4dj]
- メモを取らすことは無理なんですか?
- 844 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:32:45 ID:sa6eVjKp]
- 本人の性格とか、やる気次第という感じがする>メモ取り
でもさ、なんとなく826の読む限り、病気持ちのような気がする。 メモ取っても覚えられない人も実際いたからな・・・ 面接時に病気持ちって見破ることは難しいんだろうな・・・ DQはなんとなく面接でも分かるけども、病気持ちは見破りにくい。
- 845 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:38:09 ID:+h88P0Ho]
- >>840
小さな職場で一人で全部事務をしてたら、転職には困らないと思う。 30超えて、転職したけど(ブランク有)すぐに決まったし、 保険で登録しておいた派遣会社からも、紹介が多かったよ。 漢字が読めない新人が入ってきた。 あまりの酷さに、社内が凍り付いてます。
- 846 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:19:54 ID:rqB8VQ76]
- おはよー
新人さんのアタリを引いた人はいないのかな? うちの会社はオサーンの新人しか入ってこないよ…… 他の支社だから直接は会わないけど、支社の事務員さんが電話で様子を教えてくれる。 オサーン、領収書をもらい忘れたのに自信満々で出張交通費を請求するらしい。
- 847 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:57:59 ID:SVPVs1OS]
- もうすぐ健康診断だからと色々日付を見ていて、生理がめっちゃ遅れてるのに気づいた。
それから仕事が全然手につかずミス連発。やばい。 昼に抜け出して検査薬買ってきます。テラオソロシス
- 848 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:33:44 ID:77fR6qaq]
- まあ、今の新卒で小さな職場に入ってくる子で
仕事ができる子はあまりいないと思う。 できる子はみぃーんな大手が持っていくから 小さな職場は出涸らしみたいな子しか来ない。 と氷河期世代のおばちゃんが呟いてみる。
- 849 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:55:39 ID:fXMeihaI]
- 大手も大変らしいよ。最近の新卒で長続きしてくれる子って少ないらしい。
その残りが中途採用でやってくるから余計にハズレを引くんだろうか。 >>847 前に産婦人科で聞いた。市販の検査薬は、病院で調べる検査薬より 強くしてるらしいから、マイナスが出ればまず子は出来てないってさ。 避妊してるのだと思うけど、避妊しようね。病気がうつっても大変ですから。
- 850 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:55:58 ID:be34dRTZ]
- >>848
>今の新卒で小さな職場に入ってくる子で 高卒・大卒問わず?
- 851 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:57:18 ID:be34dRTZ]
- >>849の書き込み見て思い出したw
いつも思ってたんだけど、本当に好きで病気持ちと結婚した場合って 子作りは体外受精になるのかな。
- 852 名前:847 mailto:sage [2008/04/03(木) 14:32:34 ID:SVPVs1OS]
- >>849
コソーリ試してみたら陰性で一安心っス。 避妊はもちろんきちんとしてるつもりだけど、 不妊手術でもしない限り100%ではないからちょっと不安。 >>848 派遣会社作ってるうちの社長が言うには、逆に氷河期の人材が良すぎたって。 大手が根こそぎ持っていく今の状態が普通だそうです。
- 853 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 15:19:26 ID:fXMeihaI]
- >>851
どうだろう?あの議員みたいな方だったら体外受精なんすかね? でも、そういう家に産まれたくないっていうのは正直な気持ちです。周りから言われそう。 産みたい気持ちは分からなくもないけど・・・。 治る範囲の病気(カンジタ等)は、妊娠してから発覚することもあるとか聞いた。 >>852 良かったね。陰性で。 確かにね、避妊は100%じゃないっていうし。 でも使い方間違えてなかったら、大丈夫だと思うよ。 下の話でスレ汚して、ごめんなさい。 野菜ジュースでも飲んでくる!
- 854 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 15:57:04 ID:be34dRTZ]
- >>853
議員って川田龍平さん? >野菜ジュースでも飲んでくる! ♪やさ~いジュースのカロリーは いがーいに いがーいに たかーいの~ なーんちってw
- 855 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 16:49:14 ID:dpNSRfVO]
- >>826
今からでも、周囲に状況説明とかして、雰囲気よくして要領よく切り抜けるのは無理ですか。? 怒っても効果ないタイプには逆に、演技でいいから、「自分の教え方が 悪いのかなぁ、貴方は未だによくミスする」とか相手に下手にでて 難しいだろうけど、まず、理論的に状況説明して、この状況はダメなのだと わからせつつ、感情に訴えるのはどうでしょうか。 どう考えても相手に原因がある場合でも自分を曲げて、要領よくやりすごすことが 必要なときがあるかも知れない。 相手は多分感情優先タイプ。小さな会社では仕方ないこともある。 感情的なタイプは貴方と仲良くなれたら、モチあがって変わる可能性もあると 思う。 仕事が出来るのは貴方なんだし、相手がそのままミスを続けるのであれば、真実が分かりますよ。 頑張って下さい。
- 856 名前:Miss名無しさん [2008/04/03(木) 18:11:37 ID:TUNC2wVV]
- 帰るわよ!
- 857 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 18:23:38 ID:mi/RPCXl]
- ミスしても、次は同じミスはしないようにしなきゃとか
こんなミスした自分にショックとか思う人は大丈夫だろうけど。 世の中には別の星の生き物?って人がいるからね。 あまりに覚えないから「メモしたら?」というと 「メモした事を忘れるから一緒や~」という40男や 80,000個の注文を78個で用意したりする 20代後半女性とか男女年令関係なしだ。 でも、そういう人に限って緩い職場に上手く潜り込んだりする。 厳しいとこだったら即試用期間で終了なのに。 >>805 要求したレベルで無い派遣の人がきたら、派遣会社に言った方がいいと思う。 言わないと、このくらいのレベルでいいんだなと認識される。
- 858 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 18:45:41 ID:rD2gb+et]
- >>854
最近太ってきたのは野菜ジュースばっか飲んでたからかw ……と自分に言い訳汁
- 859 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 19:20:41 ID:KnmH9q10]
- タバコとコーヒー好きなオッサンの息って何であんなに臭いんだろ
気分が悪くなるよ
- 860 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 20:27:59 ID:O7vnuOoT]
- >>854
びっくらこいた~びっくらこい~た~ って頭から離れなくなっちゃったorz
- 861 名前:Miss名無しさん [2008/04/03(木) 21:43:00 ID:/xIcThTm]
- ふうううう まだバイト先だよ。
10時出社でもうすぐ12時間労働。。。 仕事が忙しいのはともかく、文句ばっかりいって、もう嫌になってくる。 サービス業なんだけれど、客がきて、ちょっと遅い時間に受け入れると 「馬鹿やろう」 でも、まだ営業時間内で経営者は 受け入れろというし、板ばさみで困ってる。 受け入れたんだから 手伝え状態。私は事務員なのに。。。 経営者も何か一言いってくれればいいのに、店がまわればいいわ状態で 見てみぬふり。 正直つかれてきた。 文句というか 一言いうと 何かしょうもないミスをしたときに ドカンといわれる。 もうそろそろ やめたほうがいいのかなと思う。 でも 他に仕事ないしなぁ。。。自分が情けない。。。
- 862 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 22:35:03 ID:KCXnVY7O]
- うちにもメモを取らない新人がいるYO
注意しても「この程度メモなんてとらなくても覚えられますよ~ww」 で、すぐ忘れて同じ事を何度も聞くんだよ・・・orz プライドだけ高くてミスを注意されても「こんなに仕事のできる自分に皆嫉妬してる~ww」と脳内変換。 本人から直接言われたときにはアゴが外れるかと思う位ビックリしたぜ・・・。 新人類というか、もう宇宙人としか思えない。
- 863 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/03(木) 23:12:13 ID:UBcuHv1J]
- 俺はこの先一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを 持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。 どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。 おまえらが俺のことなんてしらないようにね。 所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、>>855馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。 さぁ俺を殺せ! バカ女ども
- 864 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 11:13:01 ID:n4PMlXuK]
- おは4。
>>859 コーヒー飲んだら、うがいしないと歯が汚れるのにね。 おっさんって無頓着が多いから・・・。 野菜ジュースよりも、体を動かしてないから太るんだということを とっても実感してます。今日は昨日飲み食いした分も含めて運動してくる。 早く帰宅できればね・・・。
- 865 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 11:49:52 ID:rgotGfiq]
- オハヨー
コーヒー、紅茶、赤ワイン OH、ステイン♪ってCMあったよね 歯磨き粉のCMだったかなー。 リステリンみたいなうがい液が欲しいのだけど、ピリピリするのが苦手。 ピリピリしないタイプの物って、ほんとにピリピリしないのかな? オススメあったら教えてください。 奥歯に開いた大穴(虫歯…)に、激辛トッポギが詰まった。 自業自得だけど、歯医者行きたくないようorz
- 866 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 12:04:49 ID:70i3ex4P]
- おはよー
虫歯だけは自然治癒しないから早く病院いかないとね マウスウオッシュはノンアルコールタイプのがマイルドで使いやすかった。 家に置いてあるから商品名がわからない……
- 867 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 12:33:03 ID:/2bhgFuQ]
- おはよー
>>865 (´・ω・`)人(´・ω・`) 歯医者に行かねばならん仲間 年度末を理由にして伸ばし伸ばししてきたが 学生さんの春休みが終わったあたりに行こう。 喪の自分にはあまり必要ないが 一応基礎体温を計っている。 これ見ると何となく体調との因果関係がわかることもある。 整理前はイライラしやすいから気をつけよう…とか。
- 868 名前:Miss名無しさん [2008/04/04(金) 12:40:27 ID:59OeTDnM]
- 車ディーラーの営業事務で20歳手取り15って額的にどうだろう?
いいのかな?
- 869 名前:Miss名無しさん [2008/04/04(金) 12:44:45 ID:GA9KPxnr]
- メーカーは?
でも妥当だと思う
- 870 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:00:12 ID:qBg9fV/u]
- >>865
サンスターオーラツーのCMでそ ♪染みつかな~い あの、アホらしい質問で悪いんだけど、会社のパソで2ちゃんしてる人、 専ブラで見てる?見てる人いたら聞きたいんだけど、会社にバレたりしない? あと、もう一つマヌケな質問 同じく会社のパソからニコニコのアカウントを取得したいんだけど、 うちの会社、メールアドレスがないんです メールアドレスなくてもアカウント取得できるかな 自分で試せばって感じなんだけど、なんか怖くて出来ないんだorz すんませんが教えて下さい
- 871 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:11:51 ID:OCDPqGLG]
- >>870
フリーメアドで登録したら? メアドがないと登録できないよ。ニコニコ うちの会社はシステムとか分かる人いないので ブラウザ使ってもばれてないと思う。
- 872 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:13:02 ID:uYIn/j4v]
- >>870
私はここで教えてもらったエクセル仕様の専ブラ。 うちの会社はネットの管理が甘いからばれてない。つか、ばれてても 皆見てるから見てみぬふりw ニコ動の登録、私はヤフのフリーメール。 会社のメアドなくてもフリーメールでできるよ。
- 873 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:23:07 ID:E+aV/oPE]
- >>865
モンダミンセンシティブおすすめ。80mlの小さいのあるから試してみたら? オーラツーのピンクのノンアルコールも使ったけど、センシティブのほうが刺激が少ないよ >>870 Jane使ってる。ばれてても(゚ε゚)キニシナイ!!
- 874 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:30:18 ID:/eOdqXZw]
- おはよー
>>870 家でニコニコみてるんなら、同じアドレスで大丈夫だよ そして私もメルアドはフリーのやつです。 2ちゃんはjane使ってる。 そしてばれてる が、さすがに近くにきたら隠すくらいのかわいさは棄てずに居ようと・・・思ってるw
- 875 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:39:30 ID:8S4cS8jf]
- おはこんにちは。
>>874 バレてるって何で分かったの?w
- 876 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 14:47:30 ID:qBg9fV/u]
- >>870です
皆さんレス㌧です いや、私もすでにバレバレなんですけどねw フリーメールで見るよ、ありがと!! >>872 エクセル仕様の専ブラの名前なんていうんですか? つーか多すぎて何がいいのかわからん!みんなが見てるjaneってのも何種類か あるし・・・どこまでもパソコン音痴ですいません
- 877 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 15:13:18 ID:uYIn/j4v]
- >>876
turedure.s8.xrea.com/equal2ch/ です。 エクセルから起動して見られるので遠目から見れば仕事しているように見えるw
- 878 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 15:30:04 ID:qBg9fV/u]
- >>877
ありがとう! めちゃサンキューです!!
- 879 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 15:34:11 ID:8CHHyaW5]
- 質問ごめんなさい。
親会社無しの会社の事務員さんに質問です。 会社のHPって持ってますか? HPを見て来客とか、収入が増えたりしてますか? メンテ面倒だし、焼け石に水のような気もするのですが、 会社のHPを作ろうかと思ったりしてるんです。
- 880 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 15:37:25 ID:8S4cS8jf]
- 今日の社長奥は10時頃出勤。いつも昼食は家で食べてるので11時30分に一旦会社を出て
買い物してから帰る模様。今日は11時40分頃までいて「昼から子供が映画を見たいと言ってるので 映画館へ送ってから来るので14時30分頃に来ます」と言って帰っていった。 15時前に再び来たわけだが、午前・午後とも仕事は一切していない。それならわざわざ来るなよ! あんたが来なければ私は事務所で一人になれたのに!!そんな奥はあと30分ほどで帰るんだろうなw
- 881 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 15:39:28 ID:8S4cS8jf]
- >>879
会社のHPあるよ。問い合わせの電話や営業の電話がかかってくる。 HP見て電話してきた会社で何社かは新規顧客になってくれました。
- 882 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 15:58:50 ID://MpqKrL]
- >>879
自分が相手の会社を調べる時ってネット情報を探す事が多いので、重要かと思って作成しました。 骨組と会社概要をざっくり作って、内部に事業部毎のブログを組み込んで、 担当者単位で簡単に更新できるようにしてます。 コメントや問い合わせがあるので、効果はあるかも。
- 883 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 16:37:46 ID:8CHHyaW5]
- >>881>>882
お忙しいのにレス有難うございます。 当方は小さい会社で、主に個人相手の商売なので (町工場みたいな会社で商品の形がないので物の売り買いはネットでは出来ない) HP作ってもどうなんだろうか・・・と考えていました。石油高騰で微妙に売上も減ってて 今日もシャチョに文句を言ったところです。飛び込み営業もこのご時勢では難しいですし、広告代も出にくい商売なので・・・ でもHPを作ること自体はシャチョは乗り気なので、ソフトの準備はしたところです。 問い合わせの電話でもいいから、かかってくるなら頑張ってみようかな。 少しの希望ですが、やってみます。
- 884 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 18:45:42 ID:zJ4NDkJV]
- みんなお疲れさま~
ストレスで発狂しそうだぜ 甘いものに甘えてゆっくりしよう まだお仕事の事務員さん頑張ってください
- 885 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 19:46:11 ID:TSa58t22]
- 仕事中毎日掛かってくる、車売ってください。という電話がうざい
車は無いです。と言うとすぐ切ってくれるんだけどさ。
- 886 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 20:05:51 ID:8OkPJRzJ]
- うがい液はマウスウォッシュという洒落た名前があるんだな。
レスくれた姐さん達ありがとう ノシ 薬局寄って帰ります。お疲れ様でした!
- 887 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 22:02:32 ID:oxuwHCQg]
- >>868
普通かな 車のディーラー@事務で働いてるが車好きじゃないとついていけない あと男ばっかり社会でもよくないと
- 888 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 22:05:56 ID:jF93Yo8b]
- 3ヶ月くらい前から定期的に片言の日本語を使用した
あきらかに外国からと思われる電話がくる。 「アナタノナマエハ?」とか「マネージャーノナマエハ?」とか 当たり障りの無い事を聞いてきたので初めは適当に答えていたが 何が目的なのかさっぱり分からないから3分位したら電話を切ってるんだけど 一週間位したらまた同じ内容の電話がかかってきた こっちも暇じゃないから最近じゃそこからかかってきたら即切る事にしてるんだが 性懲りもなく月に二度はかかってくるよ。 一回「ここは営業所だから本社の電話番号を教えるからそっちにかけろ」と言ったら それが目的じゃないとかってやたら流暢な日本語で言ってくるし 相手先の会社名聞いても答えやしないし ったくなんなんだよ
- 889 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 22:18:30 ID:zy9Ctu/r]
- 事務の先輩が返事をしなかったとかで上司が愚痴ってたのを聞いたんだけど
「ただの一事務員のくせに!」って言ってた。 その上司には事務員はそういう風に思われてるんだな。 ただの一事務員でもみんなそれぞれ膨大な量の仕事をこなしてるのに、1人でも欠けたら現場の作業にも影響が出るよ。 その上司はみんなが仕事してても散歩に出掛けたり、雑誌読んだり、高校野球見たり…実際むかつくことは確か。 お前の一族の会社だろうが。 役職名だけすごくても何にもなりませんよ
- 890 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 23:02:53 ID:ea0JRni2]
- >>883
何か前向きな姿勢に好感が持てる。 頑張ってね~。
- 891 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/05(土) 07:06:20 ID:DBpbNF6A]
- ウスラハゲ宇津木 死ね!
- 892 名前:Miss名無しさん [2008/04/05(土) 07:08:02 ID:DBpbNF6A]
- detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015521655
荒川沖で大暴れする前に配信された時事通信の記事は下記の通り本名が出ています。 8人殺傷後は本名が報道から消えました。(ちなみに朝日は最初から本名抜きです) これが日本のマスコミの本質です。皆さんメディアリテラシーは持ちましょうね。 記事元 www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080326-340190.html 事件の発表直後にかかれた時事通信の記事 24歳無職男を指名手配=72歳刺殺の疑い-茨城県警 (時事通信) 土浦の殺人:捜査本部、容疑で24歳男を指名手配 土浦市中村南5の無職、三浦芳一さん(72)が刺殺された事件で、土浦署捜査本部は21日、同市中村東3、無職、 金川(かながわ)真大(まさひろ)韓国名 金 真大容疑者(24)を殺人容疑で全国に指名手配した。金川容疑者は事件当日から姿を消しているが、捜査本部は金川容疑 者宅から三浦さんと同じB型の血液が付着した衣類を発見した。【山本将克、清野崇宏、原田啓之、山崎理絵】
- 893 名前:Miss名無しさん [2008/04/05(土) 10:29:51 ID:ZTYv219k]
- >>888
余計なお世話かもしれないけど、それ、一応注意した方が良いんじゃないかな。 最近は物騒な事件も多いし… なんか怖い…
- 894 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 14:21:50 ID:nLcYazqK]
- 少しだけ愚痴吐き出させてください。今の仕事は好きです。
けど給料が地域相場よりも若干低いのと職場の人間と接するのが苦痛だよ。 職務上接するのはまだ平気だけど、飲み会等では嫌悪感しか感じない。 なのでことごとく不参加だが、勤務中に飲み会のノリで雑談する営業オッサン多数 しかも風俗&シモトーク。♀営業は「○○(私)さんってばマジメ~ww飲み会はいつもこんなノリですよw」と だから飲み会行きたくないんだよ・・・職場のオッサン連中のシモトークなんて興味ないしキモイだけ。 繁忙期に残業せざる得ない時も「早く終わってくれないとオレら楽しく飲みに行けないでしょ~ww」て ハッキリ言えない性格だから今まで溜め込んで我慢した結果、嫌悪感だけが増大。 最近営業連中(オッサン&♀)の顔見るだけで動悸がしてくる・・・orz 金曜日が来ると週末が嬉しい以上に、休み明けまた一週間が始まってしまう絶望感が大きい。 もう末期で辞めるしかないと考えているけど 今の仕事と担当している取引先の人達は大好きで辞めたくないとも思う自分がいる。 長文の愚痴すみません。今日明日記憶飛ばすまで酒飲んで気分転換してきます。
- 895 名前:Miss名無しさん [2008/04/05(土) 23:08:40 ID:h+JHCHU4]
- ♪
大阪 池田の ちびっ子 追~かけ~て 裸足で 刺してく 愉快な 宅間さ~ん みんなが 叫んでる~ 担任も 叫んでる~ る~るるるるる~ 今日も いい天気~
- 896 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/05(土) 23:12:26 ID:h+JHCHU4]
- 【論説】「若者による“誰でもよかった” 日本は とんでもない国になった」
またも「誰でもよかった」殺人だ――。25日深夜、JR岡山駅ホームで大阪の家出少年(18)が 県職員の男性(38)を線路に突き落とし、死亡させた。その場で逮捕された少年は「人を殺せば 刑務所に行ける。誰でもよかった」と供述。府立高校を卒業したばかりだが、進学も就職も決ま っていない18歳だった。 23日には、茨城・土浦市のJR荒川沖駅構内で無職の金川真大(24)が次々と8人を殺傷したばかり。 金川も「殺すのは誰でもよかった」と供述していた。 相次ぐ若者の自暴自棄ともいえる凶行は、この国の閉塞状況を反映している。 「バブル崩壊以降の長期不況を経て、我が国の犯罪傾向はガラリと変わった。 97年に神戸で起きた酒鬼薔薇事件が典型的ですが、『人を殺してみたい』という動機だけで、 若者が平然と無差別殺人を犯すようになってしまった。この傾向は、今の若者たちの間で蔓延する 閉塞感と無縁ではありません。『失われた10年』の雇用不安が『引きこもり』や『ニート』を 大量に生み出した。希望を失った若者が破滅願望を募らせ、一気に不満を爆発させているのです」 (中央大教授の藤本哲也氏=犯罪学) 若者から希望を奪い続けたのが、5年半に及んだ小泉・竹中政権のエセ改革だ。このコンビが シャカリキに進めたのは、いわゆる「新自由主義」路線。グローバル経済に対応するためだと称して ヤミクモに国民を米国型の「市場原理主義」に突き落とした。その結果、この国ではルールなき 「競争主義」「市場主義」が横行し、多くの企業は目先の利益だけを追い求め、「終身雇用」「正規 雇用」を放り出した。今や労働人口の3分の1が、仕事がある時だけ働く「非正規雇用」で、 15~24歳に限れば、ほぼ半数に達する。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000007-gen-ent
- 897 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 00:08:00 ID:hoZhvByc]
- 外国人からの片言日本語コールは求職の場合がある。
- 898 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 09:14:21 ID:96wrIrRb]
- 「シャチョさんいますか」「仕事ありますか」とか外人さんから電話来るよ。
あといきなり事務所に入ってきて「仕事ありますか」とか。 タイミング良ければ雇うこともあるけど、 いろいろ問題ある雇い方だからちょっと怖いorz
- 899 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 09:56:00 ID:5yxFHmkN]
- 小さい会社の一人事務員に最近なりました。
人事補助に総務(社保とか雑用)に、ちょっとした支払いをしたりって感じの仕事が多いです。 今はまだですが、ゆくゆくは毎月の税金や給与計算もやるようになるらしいです。 もちろん今は仕事を覚えることに全力注いでいますが、 今後、会社に万一のことがあったり自分から転職する場合を考えると 何の勉強をしておくといいのかなと悩んでいます。 皆さんは何か勉強してますか?もしくはこれが役立ったよってものはありますか?
- 900 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 13:41:57 ID:bP5gCq3V]
- 昨日社長から別の仕事をやってみないかと打診がありました。
やりがいのある仕事だから受けたかった。 でも長年居るお局より給料が高くなってしまうので、断ってしまいました。 やりがいはあるけれど、そのぶん大変な仕事なので手当がつくんです。 その話があったとき、お局にはものすごい顔で 嫌な気持ちになるようなことをたくさん言われましたが 私が断った途端いつもの優しい顔。 今でもやりたい気持ちはあるけれど、 給料が上がってから毎日お局にいじめられてる人を見ていると 怖くてとても受けられません。 手当無しでもやりたい気持ちはありますが、 貰えるはずの物が貰えないと 後々後悔するのは目に見えています。 こんなチャンス二度と無いのはわかっているだけに 何とも言えないモヤモヤが。
- 901 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 17:54:49 ID:H3IeKFf5]
- >>765
贅沢な悩み。ダラダラ過ごして金がもらえるなんて最高じゃん。 一回糞忙しいとこで働けばいいんだ。
- 902 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 19:08:27 ID:Ynb44gkt]
- >900
なんで給料が上がるってお局が知ってるの? 経理牛耳ってる? しかしどこにでもそういう人いるんだね。 自分も昔さんざんお局にやられて、もう嫌になって 仕事に手を出さなくなったらとたんに態度が軟化した。 気持ち悪かった。 自分だったらやると思う。 お局にその仕事をさせないでこっちにもってきたってことは 会社がお局に期待してないってことだろう。 でも面倒なことになるね。
- 903 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 20:00:09 ID:qq2OOhJE]
- 自分もやるだろうな
そもそも局から嫌われてるから気にシナイw
- 904 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 20:04:01 ID:2mOBbP9V]
- 私なんて会社の人間ほとんどから嫌われてるよ。
もう居場所が無いから辞めなきゃいけないけど・・・。
- 905 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 20:23:01 ID:azMEskU+]
- お局降臨?
- 906 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 20:34:34 ID:9RFoOO3A]
- お局辞めても新しい人入ってくれば
自分がお局になるわけで… >>900 気持ちはわかるけど 自分もやりたい仕事だったら受けるな。 なんというか実力がつかないと いつまでも人の顔色見ながら働かなきゃいけない気がする。
- 907 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/06(日) 23:07:37 ID:CT9KPqI/]
- 宅間守 池田小学校児童殺傷事件スレは予言だ。
小学校を狙うとか、線路に突き落とすとか、全てスレ上で語られていたことだ。 もうすぐやるといってたのは本当だったんだな。 次に来るのは、走行中の地下鉄にペットボトルガソリンで引火であることを予言しておこう。
- 908 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/06(日) 23:09:12 ID:CT9KPqI/]
- 宅間守 池田小学校児童殺傷事件スレの予言によれば
ビニール袋にガソリンを入れ、電車が駅で停車する瞬間にやぶって外に出て、そこから、火をつけたままにできるライターを放り込むそうだ 火がついていることに気付かない電車はそのまま出発してあぼん あはは
- 909 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/06(日) 23:43:28 ID:CT9KPqI/]
- 「俺は東大に行く」。JR岡山駅の無差別殺人事件で逮捕された少年(18)は、名門大学を志望していた。
高校時代の成績はトップクラスだったが、母校は卒業生の大半が就職するレベルで、東大は到底及ばない存在だった。 「KY」ともいえる少年には、阪神大震災で被災し、小、中学校時代には壮絶ないじめを受けるなど暗い過去も浮上している。
- 910 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/06(日) 23:43:55 ID:CT9KPqI/]
- 「デブ」「鼻から牛乳」。小学生のとき、少年は仲間からこんなあだ名で呼ばれていた。一家は阪神大震災で被災して大阪府大東市に転居したが、少年は新しい環境にとけ込めなかった。
小学4年のときの同級生(18)は、いつも一人でいた少年が、いじめの標的になった瞬間を思い起こす。 「給食の時間に突然、飲んでいた牛乳を鼻から吹きこぼしたんです。それからみんなにイジメられるようになった」 おとなしい性格の半面、イジメられて突然キレだすこともあった。 中学1年のとき、同じクラスだったフリーターの男性(18)は「中学でもイジメられ、無視されたり、イスを投げつけられたりしていた。 そんなときでも相手をにらみながら、わけのわからないことをぶつぶつ言うばかりで本当に不気味だった」と振り返る。 中学卒業後は、大阪府内の農業系の府立高校に進学した。この高校は昨春の卒業生約180人のうち、4年制大学と短大に進学したのは約40人。 国公立大への進学は推薦枠を通過したケースが大半で、東大や京大といった難関大の合格者はこの数年間ではゼロだ。 関係者によると、高校1年の時、進路指導の教諭らに「東大に行けたらいい」と打ち明けて仰天させた。2年では一転して「京大医学部」を挙げたという。 学校側は「カリキュラムの上で、3年間で(東大や京大に)合格する力はつけられない」と説得し、6月ごろの面談で推薦枠がある地方の国公立大をターゲットに決めたという。 学校関係者は「2年生の面談の時期までは、大学のレベルと自分の学力を比較検討していない。 難関大に挑戦することにあこがれていたのでは」と、少年の志望は妄想に近かったと明かす。 結局、家庭の経済的事情で昨秋に進学を断念。 自分で働きながら進学を目指すことにしたが、成績も急降下して進路が決まらぬまま卒業を迎え、職業安定所で仕事を探し始めていた。 www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032723_all.html
- 911 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 11:09:48 ID:m/BMOYos]
- おはよー
なんだかさっきからお腹がチクチク痛いのは何だろう 朝食べたソーセージ巻きパンが期限切れてたけどたったの1日だし……
- 912 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 12:25:22 ID:Idutmu6i]
- ひとり事務です ノシ
笑顔で優しく対応する→ 調子にのってどーでもいい雑用とかまで気軽に「やって~」と言ってくる→ 雑用であっても仕事である以上断れない これがイヤで自己防衛で無愛想に対応するようになってしまった。 しかも無愛想が地の性格になりつつある。
- 913 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 12:33:20 ID:wvCBA/m9]
- はよ~
ちょっとした繁忙期もおわり 今日は電話も1本だけでダレてます。 買い物ついでに近所のお店の猫をかまおうと思ったら 今日は繋がれていなかった。 ∧,,∧ (,,・∀・) @(_uu) しょーがないからこれで我慢する。
- 914 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 12:44:37 ID:qyy7FcDB]
- >>911
大丈夫? 食べ物にあたったことがないからよくわからんけど、無理しないでね さっき外人さん達がアメくれた。でも何味か教えてくれなかった。 食べろ食べろというので口に入れたら何とも言えない味が…! みんなきゃあきゃあ笑いながら、「ドリアン!」だってorz すぐに吐き出し用のティッシュと、口直しに違うアメくれたけど、ヒドイww
- 915 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 14:38:07 ID:t+A+Pnmk]
- ドリアンフィールド展開w
>>912 うちもDQNな経営者一族が私用ばかり頼んだり、無駄話につきあわせたりするので 付き合わせられることのないよう無愛想装備してたら、装備はげなくなってしまったorz なんてドラクエ 給料低くても、待遇悪くても我慢するから、この性格の悪化が一番つらい。 かといって元のようにニッコニコで誰にでもゆるく接しようにも、会社のすべてが嫌いすぎて 愛想笑いでさえ引きつってしまう。
- 916 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 14:42:14 ID:ci2E13Dg]
- 自分も無愛想が常に装備
下手に愛想良くしてたら雑用を頼まれ過ぎてしまう… やだやだ
- 917 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:11:16 ID:XkV0VnzO]
- まさに呪いの装備
シャナクも教会のお祈りも効きやしないぐらい私も無愛想が標準です でも愛想笑いにせよ本当に笑ってるにせよ、もう若くないから 法令線が気になってしゃーないのよね >>913 つグルメな猫のモンプチ
- 918 名前:Miss名無しさん [2008/04/07(月) 15:14:24 ID:/eaxegKR]
- アセットファイナンスとか大和證券とか月に何度もかかってくる勧誘電話がウザー
最近は無言で切るわ パソコン酷使で目が痛いからブルーベリーアイを注文してみたわよ
- 919 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:24:42 ID:4qvSoGIB]
- >>912
>これがイヤで自己防衛で無愛想に対応するようになってしまった。 分かる!前に勤めていた会社では雑用頼まれても「もぉ~!」と冗談が言えたので 無愛想になることはなかったんだけど、今の会社ではそんな冗談が言えないので無愛想な人になってる。 コンビニで売っているおにぎりって買ってから食べるまでが8時間近くある時は 冷蔵庫に入れて保存しないといけないの?
- 920 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:35:27 ID:NhfY7+M/]
- >>894
亀だけど、気持ち分かるよ~。 私もオッサン達の下ネタ大嫌いだ。うちの会社は事務員2人で、相方さんは シラフで自分から下ネタ話すような人(苦手)。 オッサン達は、私の事をノリが悪いな~と思っているに違いない。
- 921 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:38:17 ID:ib8XWo3q]
- >919
室温が30度とかじゃないなら常温でおkじゃない? 午前様で帰ってきた旦那が買ってきたおにぎりを嫁が温めてあげたら たらこが焼きたらこになったという漫画のネタを思い出した。
- 922 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:45:25 ID:4qvSoGIB]
- >>921
>室温が30度とかじゃないなら常温でおkじゃない? ありがとう。 残業するおっさんのおにぎりを朝買いに行って工場内にあるオッサン達の事務所の机の上に 置いておいたら冷蔵庫に入れられていたのでw 「あれ?私何か間違ってる?」と思ってしまった。常温でいいんだね、ありがとう。 漫画の話ワロタw 最近はおにぎりが「焼たらこ」と表記されてるからそのネタはもう使えないね。
- 923 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:55:21 ID:lk+ZVsIP]
- たらこをレンチンすると、爆発たまごと同じことになるのかなぁ・・・
なるよなぁ・・・
- 924 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 16:12:09 ID:qyy7FcDB]
- >>923
ちょっとワクワクしちゃったじゃないかw 親会社から10枚ほどFAX頼まれたことをシャチョさんに報告したら、 見事におグズり遊ばした 10枚って確かに多いけど、そこまで嫌がってグズることか? シャチョさんのグズグズを聞きながら、 心の中で子守歌を歌ってみたが効果ないなw
- 925 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 16:52:55 ID:2EVgDN6T]
- >心の中で子守唄
ちょっと萌えたw
- 926 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 16:53:58 ID:9/xuznqK]
- >>894,920
私もノシ 以前に派遣で行った会社に下ネタ好きな派遣の子がいて飲み会すると必ず下ネタ。 それ乗ってくる男どもが気持ち悪かった(初体験の年齢とか皆で発表とか)。 それ以来飲み会が苦手で今の会社でも出来るだけ参加しない。
- 927 名前:926 mailto:sage [2008/04/07(月) 16:58:14 ID:9/xuznqK]
- 途中で配信してしまった。
続き。 それに今の会社のバツイチ男が仕事中に(しかも私の席の横で)携帯でキャバ嬢からの お店のお誘いの電話をしているのが聞こえて(つか聞こえるように話してて) 気持ち悪・・・と思った。皆が皆エロ話が好きなわけじゃないけどなんかそういう人は生理的に無理。
- 928 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 17:34:06 ID:JE0Yi0Lx]
- 私も分かる。友達とならまだしも、会社で下ネタなんか言いたくないし盛り上がりたくない。
- 929 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/07(月) 18:54:35 ID:ccTAFuT5]
- ★ホームから男性突き落とされ死亡、少年「誰でもよかった」
25日午後11時7分、岡山市駅元町のJR山陽線岡山駅下りホームで、 電車を待っていた倉敷市笹沖、県職員假谷国明さん(38)が、 男に背後から押され、約1・5メートル下の線路に転落し、 直後に入ってきた瀬戸発岡山行き普通電車(4両)にはねられた。 ホームを巡回していた県警鉄道警察隊員が、電車の警笛に気付いて駆けつけ、 ホームにいた大阪府大東市の無職少年(18)を殺人未遂の現行犯で逮捕、 岡山西署に引き渡した。假谷さんは全身を強く打ち、約5時間後に死亡。 容疑を殺人に切り替えて調べている。 調べでは、少年は25日から家出しており、「人を殺せば刑務所に行けると思った。 誰でもよかった」と供述している。少年と假谷さんとは面識がなかったという。 この影響で、同線は下り9本が1時間19~5分遅れ、約800人に影響した。 讀賣新聞 www.yomiuri.co.jp/national/news/20080326-OYT1T00180.htm
- 930 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 19:47:47 ID:YFrbSASp]
- 女性4人中3人が下ネタOKな職場はきつかった。
- 931 名前:Miss名無しさん [2008/04/07(月) 21:42:06 ID:x6e2J04u]
- 今日帰りに駅でお局とすれ違ったから、
「○○さんお疲れ様でした」って挨拶したら普通にシカトされた。 社内じゃ良い人演じて、超上品ぶってる癖に外じゃ性格悪すぎ! 超うざい超うざい超うっざい!!! 早くお金貯めて辞めてやろうと思った今日この頃・・・。
- 932 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 22:15:36 ID:hFpho8Ui]
- お局が挨拶返さないのはデフォだよ。
奴らはこちらが若いってだけで気に食わないんだから。 年取ってもそんなお局みたいにはなりたくないわ。
- 933 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/07(月) 22:23:05 ID:9coth3Iy]
- ★突き落とし殺人の少年、進路決まらず悩む
JR岡山駅の突き落とし事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された少年(18)は、 家庭の事情で大学進学がかなわず、就職先も決まっていなかった。 「人を殺せば刑務所に行ける」。卒業式を終えても進路が決まらず、 行き場を失った少年はなぜホームから人を突き落としたのか。 父親(56)によると、事件前日の24日夜、茨城県土浦市の8人殺傷事件を伝える テレビ番組を見ながら父親が「こんなことをしたらあかん」と話した時、 少年は変わった様子もなく「うん」と答えた。この日、職業安定所へ仕事を 探しに行った少年に、父親は「時間があるから、ゆっくりでいいんちゃうか」 とアドバイスしたという。 校長によると、高校ではトップクラスの成績で、「まじめでおとなしい」 「休み時間も自習していた」など“優等生”の印象ばかり。 東大や医学部を志望先として挙げたが、担任からは「理想が高く、現実離れしている」と言われた。 合格できそうな国立大へ変更を促されても受け入れない頑固な面があったという。 日経新聞 www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080327STXKD081426032008.html
- 934 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 10:13:01 ID:iREkM1s/]
- オハヨー
中部通信?とかいうところから、電柱の交換機を取り替えるから 社長に立会いしてもらいたいって電話がキタ こういう電話って、非通知でするもんなの? アヤシイし、なんか腹立つしゃべり方だったんで、 何を聞かれてもワカリマセンで押し通したけどさー。 折り返し電話します、で聞き出した電話番号ぐぐってみよっと
- 935 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 10:32:08 ID:cBqNWeEe]
- >>934
ぐぐったらどうだったか教えてw そういう通信系の営業の電話って、こちらは何も頼んでないのに 「交換機を取り替えることになった」「そちらの回線が光に変わったので」 とか言って平気な顔をしてやってくるよなぁ。 いや、頼んでないしw 変わったのは変ったんだろうけど、なんで強制的に変更しないといけないのwみたいな 怪しすぎる
- 936 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 10:52:31 ID:0smg4gcD]
- おはよー
私も前に番号ぐぐったら強制でも何でもない営業だったよ 本社にかけてくださいって言って切っちゃうけどさ。 ヤフオクで買った品物がキター! 早く皆出かけてくれないかな、机を掃除して早く広げて見てみたい。 と思ってたら「この部品組み立てておいて^^悪いね」だって。 ひとつひとつの部品にネジ用のビスをチマチマ取りつける作業が千個……イヤーン
- 937 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 12:28:43 ID:BoCuYlpL]
- 自分は外に出て必要ないからって、冷蔵庫捨てんなよ!おっさん!
真夏に客が来ても冷たいお茶が出せないだろうが。 お前は外に出て必要なくても事務所で真夏に必要な奴がいる事を少しは考えろ。 壊れてないのに、壊れてるから捨てたって言い張るんなら 後の事を考えろよな~。自分さえよけりゃ、それでいいんだね~。 前の人と大違い。むかつくわー。
- 938 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 14:12:55 ID:BoeZCI3r]
- 年末に仕事やめたい旨を社長に話してもう4月。
「また改めて話しよう」と言われたまままだ働いてます。 この間のお給料の遅配もあいかわらずだし 年末調整もやっともらって安心してしまってるハードルの低い私。 今週末に絶対もう一度やめるって言う。
- 939 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 14:21:17 ID:e2LWOQDq]
- >>938
ファイト~
- 940 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 14:48:53 ID:iREkM1s/]
- >>935
0120で始まる電話番号だったけど、ぐーぐるでヒットしなかったよー。 ツマンネ。 頼んでないのに、いきなり交換機の取替えとか言われてもね…。 そういえば最近、電話機の裏の番号教えてって電話来ないなw >>936 ちょwビス取り付け千個てww 品物をkwskしてもよろしくて?つか、千個取り付けガンバレw
- 941 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 14:51:28 ID:aKU/GiGr]
- 「営業ではなく、ご連絡です」っていう電話料金の営業ウザー
- 942 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 15:18:08 ID:aEME9eXb]
- >>939 同意。
うちの会社は格式の低いDQN事務所なので あいまいな電話とかわけわからん営業の電話は 暇つぶしにごりごりにつめてやってます なのでリターン率今のところゼロっす ウケケケケケケ
- 943 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 16:17:46 ID:uFpRKU5Q]
- >>942
具体的にどんな事言ってるの? 毎日毎日同じ証券会社からかかってきて超うざいから教えて欲しいっす
- 944 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 16:43:57 ID:0s/rCvg/]
- 隣の席の人が書類を捲る時しょっちゅう指をベロベロ舐めるのが気になってしょうがない。
見ないようにしててもどうしても目の端にうつってしまう… 汚いからやめてくれ
- 945 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 16:59:06 ID:PrlXr5Gw]
- あー、年上の派遣さんとどうもうまくいかない。
質問されれば、わかる範囲ででもちゃんと答えるようにしてるんだけど なんかいちいち棘がある言い方・態度されるし、 何かをしてくれた時、お願いをした時などに こっちがお礼言っても無言でスルーだし… 自分がなんか気に障る事しちゃってるのだろうか?など いろいろ考えちゃって、本当にここ最近ずっと胃が痛い。 こっちは普通に明るく接してる(つもり)んだけどなぁ… 私が公私分ける方で、昼休みもご飯食べたらさっさと席に戻るし 仕事中に無駄話は殆どしないし、仕事終わって一緒にランチとかも 一切しないのがいかんのかなぁ… でも、派遣さんが終る時間にはこっちは終れないし 何度か会話しても、お互い趣味も違うようでそんなに盛り上がらないし でも、ちゃんと話すときは明るく喋るし、冗談もいうし、 ちゃんと日々の挨拶やら声がけとかもちゃんとしてるし、 …それじゃ駄目なんだろうか? 今まではコレで普通にやっていけてたんだけどなぁ… あぁー、本当に胃が痛い。
- 946 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 17:29:18 ID:opjW1JGq]
- お疲れ様ー
今日、本社に入った社員がいきなり3日目で5月病になっちゃったらしい。 新卒じゃないんだよー。 一体何があったんだろうか。 会社情報サイトっつー裏サイトに今の会社の悪口が載っていた。 悪口じゃないや、真実なんだけど、文字にしちゃうと結構きついね。 何故だか私がへこんでしまうじゃないか。 でも、社員数が少ないから誰か特定されると思うんだけど、 こういうところに書きたくなるほど辛かったんだね。 私は別の営業所の一人事務なんで、なんとも言えないが。 さて、本社の派遣社員と仕事を組んでいるのだが、 そつなく仕事をしてくれるんだけど何だか疲れる。 息が合わないつーか。贅沢な悩みなんだろうか。
- 947 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 18:16:01 ID:ydrAqzCE]
- 今日の風すごかったー
建設業な方々、いそがしかったですか? わたしは吹っ飛んできたアレコレで汚れた国道を掃除しに行った 作業員たちの帰りを待っています。早く帰りたい・・・
- 948 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 18:47:26 ID:VvhmFtH2]
- 別部署の営業(といっても隣の机w)が、自分の担当の事務の子以外には無愛想で気分悪いです。
なにか手伝いしてもありがとうすら言わないし。 酒が入れば多少はフレンドリーらしいのだが、飲みに行くほどでもないし。 小さい会社だから仲良くやりたいのになー
- 949 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/08(火) 21:15:44 ID:wAT2B0Lj]
- 事務員の女は口が臭い。
- 950 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 09:49:32 ID:IrnkM/3v]
- 後期高齢者の被扶養者異動届けがきたぞ~
>>812
- 951 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 10:20:55 ID:CCX5YoNu]
- みんなおはよー。
今日もお局がネチネチ嫌味言ってきてうっざいよー。 変なヘビ柄に犬のプリントしてある服着てるしw 凄く変だしwwどこに売っているんだろうwwww
- 952 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 11:12:40 ID:EGZGqLNJ]
- みんな頑張って耐えてますかーw
一人事務はなかなか休めないから辛いね。 先ほど社長に電話があり、離れた現場に内線で回したら、出ないので内容を聞いて切った。 そのすぐ後「切るなや!忙しいからすぐ電話に出れんのじゃい!」と内線で怒鳴りまくり 前は「忙しいから鳴らすなや!」って散々喚きまくったじゃんw てめーの機嫌で仕事してんじゃねーよ、社員に八つ当たりもやめろ!毎日怒声罵声うんざり 新入社員もなく、また一人辞めていく・・・残るは現場2人と私だけだ。
- 953 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 13:09:34 ID:NKHRtTPc]
- >>952
うちの社長がいるw全く同じすぎてワロタw あ~お局辞めないかな~ うっざいな~この世から消えてなくなればいいのに 子供のいない夫婦は必ず人格に問題があるんですかそうですか 女は結婚して子供を産むのが当たり前ですかそうですか 昨日と今日とで言う事が180゜違っても自覚ありませんかそうですか 自分は世界一仕事が出来て世界一美人ですかそうですか 聞かれてもいないのに人の噂話悪口ばかり言うのは楽しいですかそうですか 他人のプライベートに首つっこむのは当たり前ですかそうですか 自分が嫌われてるという自覚はないですかそうですか 買い物する時先々の事を考えて節約する人間はケチでダメなにんげんですかそうですか 人に対する非難の内容が全てあなた自身に当てはまりますが自覚はないですかそうですか もう疲れた・・・長々ごめん
- 954 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 13:10:46 ID:q6jFdgph]
- >>951
ヘビ柄に犬のプリント?なんじゃそりゃ?見てみたいw
- 955 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 15:08:27 ID:UwUM+wEE]
- 会社の周囲に飲食店が無くてコンビニしかないので
仕方なくそこで毎日お昼ごはんを買っている。 と言っても、自分のじゃなくて上司2人のお弁当。 (何故か私が買いにいく係ということになっている) 私は毎日お弁当作ってもって来てます。 でもコンビニのお兄ちゃんから見たら 「毎日コンビニ弁当買ってく、自炊もできない女」 みたいに思われてるんだろうなーと思うと正直へこむ… いつか機会があったら「コレ自分のじゃないんです」って言ってみたい!
- 956 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 15:20:18 ID:IrnkM/3v]
- >>955
2人前も食べるんだなーと思われるよりマシじゃんw
- 957 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 17:14:54 ID:v+pU8VNK]
- >>955
コンビニ店員のフリーターの小僧にどのように思われようがどうでもいい。
- 958 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 22:05:17 ID:yHfo1EgW]
- 弁当まで買いに行かされるってカワイソスしかも毎日って
- 959 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 22:20:47 ID:4BTJZjv1]
- サービス残業当たり前、1分でも遅刻したらボーナス0.25%カットな
会社が今度は15分就業時間を延ばすことにしたそうだ。 勤めてまだ五ヶ月だけど、もう嫌になってきた・・・ とにかくこれからはコスト削減に努めるんだと。 使わないカラーコピー機とか、最近入社させた事務のスペシャリスト(笑)を 雇う方がよっぽど無駄なコストだと思うんだけど。 自分が人間じゃなくて捨て駒のように扱われてる事をひしひしと感じます
- 960 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 05:30:04 ID:y/D8oXoK]
- 小さな職場の事務員を昨日卒業しました
自分の人生の3分の1は関わった会社です。 昨日の送別会後にちょっと今迄を振り返りたくて、 色々思い出しては泣きながら職場の辺りから3時間程雨の夜中の街を歩いて 疲れたのでネカフェに寄って仮眠して、今書いてます。 引継期間は短かったけど、至れりつくせりなマニュアルを作る為 連日終電位迄サービス残業して、サービス休日出勤して、 日中は頭痛がする位、説明に頭を使い喋り倒し、見守り、 帰宅後も、作って印刷したマニュアルを チェックしてたら睡眠3時間・・・を続けました。 やれるだけの事はした! そしてやる気のあるいい人が後任で入って来てくれたから本当に良かったです。 いろんな理由・不満があって退職を決めた訳だけど、 待遇にもほんと腹が立ちまくりで、惨めで、やりきれない気持ちだったけど、 引継作業で大変で、却って中和されたみたいです。 今は会社への感謝の気持ちが大きくて次の職場もこれから探すけど、 前向きに頑張っていけそうです。 正直、自分がこんな状態になれるなんて思ってもいなかったです。 2ちゃんねるではここのスレに一番お世話になりました。 一人事務としては脳内同僚さんが全国にいるんだってすごく心強かったです。 改めて、お世話になりました。 ありがとう。 (すんごい長文でごめんなさい。)
- 961 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 05:44:43 ID:SltiDY6x]
- >>960
お疲れ様でした。 私も皆もいつかは会社を去る日がくると思うんだけど その時「いろいろあったけど…ありがとう」って思えるといいな。 頑張って!
- 962 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 11:04:42 ID:auQsVMId]
- >>960
お疲れ様でした! 私も今会社辞めるべく密かにマニュアル作ってるけど 引継ぎも大変だね >今は会社への感謝の気持ちが大きくて 私こんな風に思えるのかな?とても今はそんな気持ちじゃないけど・・・ 前向きで素敵なレスありがとう頑張って下さい!
- 963 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 11:18:30 ID:+gDDUkh2]
- >>960
お疲れ!そしてすごい。 私も会社に不満いっぱいだけど、引継ぎのときにそこまで懇切丁寧に出来るかな。 きっとできないと思う。 責任感がとても強いいい人なんだろうな。今はとりあえず休んでください。 おとといくらいにも書いたけど、本当に笑えなくなってきた。 家に帰って笑顔の練習するんだけど、口元を上げるだけで疲れる。 笑顔のステキないい大人になろうと思ってたのに、不安で仕方ない。 でも会社にいると嫌なことばかりで笑えないんだよ。入社するまではへらへらしてたのに。 今「この宗教に入れば笑顔になれます」「この通販を買えば笑顔も簡単に作れます」 とか言われたら絶対買ってしまうと思う。
- 964 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 11:32:01 ID:I5TbLEkv]
- >>963
そこまで精神的にキテるなら、いっそ転職も考えたら? 笑えないなんて普通じゃないよ
- 965 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 11:41:47 ID:o5080LHe]
- >>963
たまにはヨシモトにでも行ってみるとか。 何も考えずに笑っちゃう事も必要だと思うよ。
- 966 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 12:54:42 ID:1rlEv/BP]
- すまん。チョト愚痴らせてくれ。
今月退職なんだが、引継ぎの子がだめだめだ。 その子は入社半年以上で手持ちの事務仕事もあるのはわかってる。 自分が「じゃあその仕事が一息ついたら引継ぎ仕事教えたい」って言ってんのに 「こっちもいそぎなんで~」とか「これ先にやってからでいいですか~」とかで ちっとも教えられないorz 急ぎなら仕方ないよ。 でもなんでネットでミクシしてんの?なんでそんなにケータイメールしてんの? なんでパートさんとおしゃべりしてるの、手も動かさず。 来月から困るのはあんたなんだよ。わかってよ、会社にも影響が出ることぐらい。 ごめんね、愚痴って。吐き出す場所、見当たらないんだ
- 967 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 13:23:36 ID:ieaboNnJ]
- 引継ぎ教えてもらわなくても出来る自信があるってことかね、その新人。
辞めたあと仕事できてなかったら、966さんがちゃんと教えてなかったってふうに 思われるかもしれないもんね。それを防ぐためにも上司にも愚痴っといた方がいいと思うよ。
- 968 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 13:47:25 ID:J/9QKZfI]
- >>960
お疲れ様でした。これからも前向きに進んでください。 >>966 引継ぎノートを作っておくべきかもしれないね、今後の予防線のために。 >>963 自分もそういう時が今でもあるよ。 時間が有る時、映画館へ映画を見に行ったりしてるよ。ストレスを中和させる為に。 でも最近は行ってない・・・映画館へ行くとマナーの悪い客がいることが多くて 逆にストレスが溜まるんで。(映画館で携帯は電源を切りましょう) あとは適当にブラブラ散歩したりするかな。 一番笑顔を作れる方法は、恋愛をするのが一番オススメです。
- 969 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 14:37:20 ID:+gDDUkh2]
- >>968
恋愛か。確かに恋愛してる時ってうきうきするよね。 自分、悲しいかな好きになった人が出来たのは中学生のときが最後。 彼氏がいたのは大学時代が最後という恋愛スキルなし女だよ。 たぶん人をあまり信用してないせいなんだろうけど、好きだー!って思うことがないのがつらい。 それでも会社に入るまでは疲労はしてなかったので、明るい素直な子を演じてこれたけど 疲労した今は演じることも出来ない、自分のことで精一杯なので他人を見てもなんとも感じない。 歩くの良さそうだね。散歩しよう。ありがとう。
- 970 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 15:02:05 ID:I5TbLEkv]
- 私も会社でイライラしたとき、株で損した時は犬と散歩するとだいぶ気が紛れてたなぁ。
- 971 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 15:11:42 ID:A+GTgp7s]
- イライラすると、毛布かぶって猫と寝たくなるなあ。
猫と毛布が癒やしだw 今日は寒いよ~。残業いやだ。
- 972 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 15:18:20 ID:pHijDUBW]
- 今日は日経下げたけど大丈夫だった?
天気予報チェックしたら心配していた通り日曜は雨。 着物で歌舞伎を見に行くという、私にとっては 一年に一度くらいの気合いお出掛け予定だったのに(´・ω・`)
- 973 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 15:45:57 ID:8P6s24t6]
- 次スレは29だよね?
- 974 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 16:04:37 ID:ov6UHgXd]
- ごめん、愚痴らせて。
超シモなので苦手な人はスルーしてください。 年配の事務員さん2人が、「掃除しようと思って子供の チソチソの皮を無理やり剥いたら血が出た」を発端にエグい下ネタトークを続けてる…気持ち悪い…orz 他にも「初恋の人が夢に出てきて欲情した」とか、 「うちの娘はすぐ彼氏が変わるから本当の恋をしたことがない」とか、 目の前で話す上に必ず私に感想&同意を求めてくる。 なにが悲しくて母親世代のおばさんとガールズトークせにゃならんのか…
- 975 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 16:29:02 ID:8P6s24t6]
- 社長奥が今日一日子供が学校に提出しなきゃいけない書類を書いてる。
そんなの家でやれよ。当然社長は注意しない。 さっきなんか社長奥が家に電話して子供全員の年齢を確認してんの。 信じられない・・・。
- 976 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 16:55:12 ID:q7dknjr5]
- >>975
こっちなんか社長奥がノック無しに会社のドア開けるよ ほんと非常識
- 977 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 18:27:59 ID:Oq68y9hU]
- いつも思うけど、一応会社経営をする能力のある男が、
なんでこんなバカ女とくっついたんだろう。謎だ。
- 978 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/10(木) 20:37:33 ID:b9gZ81E6]
- ◆小中時代はいじめられっ子
「くさい」「デブ」。 少年の一家は阪神大震災で被災し、兵庫県尼崎市から大阪府大東市に引っ越した。 しかし、大柄だった少年は新しい環境になじめず、小中学校を通じて同級生からたびたびいじめを受けた。 同級生たちは、体格はいいがおとなしい少年を“格上(かくうえ)狩り”と称していじめの標的にした。 テレビゲームのキャラクターになぞらえ、「マスター」と呼んでからかった。 体育の授業後、少年の汗のにおいを「くさい」などとはやしたてた。少年は時には、イスを投げつけられたりもしていた。 「女子生徒にセクハラをした」。少年はそんな言いがかりをつけられ、体調を崩したこともあった。 学校では1人でいることが多く、休み時間は読書をして過ごすことが多かったという。 担任だった男性教諭は、少年について「目立たない存在だが、気持ちが優しかった」。 同級生の一人は「自分から人に接するのが上手じゃなかった。 だれにも相談できず、爆発して事件を起こしたのでは」と推測する。 ◆現実離れの志望校 少年は大阪府池田市内の高校に進学した。 自宅から高校まで電車を乗り継いで約1時間半。 遠方の学校を選んで通学する少年の姿は、まるでいじめを避けるかのようだった。高校時代は放送部に所属。 始業式や終業式では放送機器の設置など裏方の準備に汗を流したが、1人でいることが多かったという。 sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080329/crm0803291415013-n1.htm
- 979 名前:Miss名無しさん mailto:age [2008/04/10(木) 20:38:07 ID:b9gZ81E6]
- 「東大に行く」
学校関係者によると、少年は高校1年の時は東大農学部を志望。 2年の時は京大医学部への進学を目指していた。 成績はクラスの中で上位だったが、東大や京大にいけるほどの学力はなく、 担任は保護者に対し「よく勉強を頑張っているので、地方の大学なら推薦できる。 理想的な大学ばかり言わず、もう少し現実的に考えてほしい」とアドバイスしたという。 しかし少年は聞き入れず、頑固な一面もあった。 しかし高校3年の秋、家庭の経済的な理由などで大学進学は無理だと分かり12月の期末試験では成績が少し下がった。 その後は、「就職するために簿記の資格をとって、事務仕事をしたい。 4月からは知り合いに頼んで、アルバイトをしながら金をためる」などと話していたという。 ◆職探し難航でストレス? 行く当ても確認せず家出し、電車に乗ってたどり着いたJR岡山駅ホーム。 無言で仮谷さんに近づき、肩のあたりを両手で押した少年は、自宅の台所から持ち出した果物ナイフを所持していた。 「人を刺そうと思って持っていた」。 県警の調べに対し、淡々とした様子で供述した少年は、 家出について「進学を希望したが、経済的な理由であきらめたことも理由の一つ。 大阪を離れたかった」とも話したという。 少年は「仕事をしながら来年の進学を目指したい」と周囲に打ち明けていたが、職探しが難航。 約3カ月前、小中学校時代の同級生に「金が足りず大学に行けない。 社会人になることを決め、就職活動をしているが仕事が見つからず難しい」と漏らしていた。 少年は事件前日も就職活動をしており、心理的に追い詰められていた可能性もある。
- 980 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 20:44:04 ID:CHuLAU79]
- 質問です。
最近小さい会社に入社して、近々若手だけで歓迎会を開いてもらることになりました。 その時の格好として、 黒ジャケット+ニットのトップス+短パン だと変ですか? 制服があるため、通勤には割と何を着ても良い雰囲気です。 短パンが一番コーデとしてもシックリくるのですが、 入社して日も浅いのに短パンはふざけすぎ?と悩んでます。
- 981 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 21:01:46 ID:FLAf1Ekh]
- 次スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★29 human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1207828387/ >>980 私ならしないな>短パン 足が太いのもあるけどorz
- 982 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 21:42:12 ID:fNDz6VUi]
- >>980
入社してしばらくは無難な恰好しておいた方が安心だよ。 どこで誰が何言うかわかったもんじゃないから。
- 983 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 22:08:23 ID:wLMyp5DR]
- >>960
お疲れまさです。長くお勤めされてたんでしょうか? なにはともあれあなた次いいことがありますように。
- 984 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 00:49:53 ID:uz9CGPMm]
- >>980
短パンはふざけすぎと思います。
- 985 名前:Miss名無しさん [2008/04/11(金) 01:14:20 ID:KmLryGv4]
- 960さん、お疲れさまでした。
私も昨年退職した時、引継期間が短いため夜中まで残って引き継ぎ書類つくりました。普段は忙しく作れなかった。そして、後任の方に最終日にいつでも電話でもメールでも下さいと挨拶して辞めました。 後任の方は私の辞めた次の日に血を吐いたといって辞めたそうです。 そのあと、どうなったのかはわかりません。
- 986 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 07:41:07 ID:DL4P1zek]
- どんな短パンかわからんけど、ふざけすぎって自分でもちらっと思うくらいなら
やめといたほうが無難だろうよ
- 987 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 08:37:14 ID:JHzbjURj]
- おはよ~ございます。
今日は有休使って一日病院で検査だぜ!! ずっと体調悪かったから今からビビってるよ。
- 988 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 09:37:05 ID:X0g4Ua6Y]
- おはよー。
>>981 乙です。ありがとー >>987 ガンガレ( ´・ω・)
- 989 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 09:53:08 ID:CwG9toKK]
- 前々から宣言しておいて検査のために病院に行ったのだけど、
帰ってきたら遊んでる役員に怒られた。 仕方ないじゃん一人事務なんだから、どこかで誰かに協力してもらわないとどうにもならない。 だから、ちゃんと上司の許可ももらって協力してもらってたのに。 土曜日休みなくても、事務員だから病院も行かず我慢しろと? その上司だって半休にして検査に行くことはあるし、 他の営業だって仕事中に病院とか行ってるのに。 他事務所の事務(同じく一人)なんか、中の人間が協力的でしょっちゅう休んでるのに。 結局いつもひどくなって我慢の限界まで出る羽目になるんだ。 理不尽さに目眩がしそう。 辞めた人間が擦り寄ってきてるみたいだし(また雇ってもらおうとしている?) 嫌気が差してきた。
- 990 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 10:04:02 ID:3QqQjXTh]
- なにそれ、病院行くの怒るってありえない。人として見てくれてない感じ。
会社を動かすコマだとしか思ってなさそう。その役員のほうが非人間じゃん。 検査でいい結果が出るといいね。
- 991 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 10:06:29 ID:+75O4Fq+]
- >>989
転職活動オススメします 面接は仮病でGO!!
- 992 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 10:06:31 ID:xhvoSHKf]
- >>976
社長奥は働いてないってことだよね? 何をしに会社に来るの? >>981 乙です。 >>989 その役員は「病院で検査をしていた」事を分かっていて怒ってきたの? もし分かった上でならどうやって怒るんだろう・・・。
- 993 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 10:39:39 ID:xg+krBHZ]
- 病院行きにくいのわかる。私も辛い。
社会保険(?)でいける婦人科健診も 社長に恐る恐るいわないといけないふいんき(なぜか変換できない) お前は人間ドックだって会社の金でいくだろがー 今日もう一回会社辞めると言おうと決意してた奴ですが、 隣の席で社長が「なんかめまいがする・・・」とか言うもんで なんか決意がしょげてきた・・・
- 994 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:03:52 ID:PZEtZXnO]
- おはよースレ立ててくれた人ありがとう
病院に行くのを怒るってどんなDQNなんだろう そういう奴に限って煙草スパスパで酒の飲み方も汚いんだろうな~と 想像してしまう。
- 995 名前:Miss名無しさん [2008/04/11(金) 11:11:18 ID:QE5mHhkh]
- オハヨー
>>981 乙です! >>993 ふんいき で変換ね。
- 996 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:16:09 ID:xhvoSHKf]
- ageてまで釣ろうと必死な人がいるw
>>993 ここは心を鬼にして「他人は他人」と割り切って「辞めたい」と言わなきゃ。 こういう時は人のことなんて気にしてちゃ駄目だよ。
- 997 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:31:08 ID:sWBbHJr0]
- 梅ついでに反省…
在庫が無いのに発注受けちゃって営業さんカンカンorz 怒られた… そりゃそうだよね。お客さんに謝るのは営業さんだもんね。 確認しなかった私が悪い。 すいませんすいませんすいません。 謝るしかないのも辛い…
- 998 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:45:56 ID:sWBbHJr0]
- 梅
- 999 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:47:39 ID:X0g4Ua6Y]
- >>997
ドンマイ 「謝るしかない」からこそ、次から気をつけよう。
- 1000 名前:Miss名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:49:56 ID:xhvoSHKf]
- >>1000ならこのスレの事務員さんみんなが幸せになる
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|