[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/30 21:45 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 512
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

こんなの21世紀じゃないやい(´Д⊂



1 名前:大人になった名無しさん [03/10/25 07:11]
高層ビル街に張り巡らされた透明のチューブに自動操縦の車が走ってないなんて(´Д⊂

TV電話付き携帯電話が腕時計型じゃないなんて(´Д⊂

各家庭にお手伝いロボットがいないなんて(´Д⊂



401 名前:大人になった名無しさん [2007/02/25(日) 02:18:29 ]
>>399マウスで毛の再生成功
www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070219k0000m040097000c.html

402 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2007/02/25(日) 04:18:04 ]
マウスって、パソコンのポインティングデバイスだよね。
ウィンドウズやマッキントッシュなどのGUIがメインのOSではマウスが必須となった。

>>マウスってMS-DOSでも使えたんじゃないか? と思うユーザーもいるかも知れませんが、
それはソフトの中だけで使えたのであって、MS-DOS自体はマウスは使えません。

403 名前:大人になった名無しさん [2007/02/25(日) 11:49:35 ]
ツマンネ

404 名前:大人になった名無しさん [2007/03/26(月) 00:50:19 ]
光ディスクに記録してるビデオカメラがでてきたのは21世紀っぽい

405 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 18:04:40 ]
今なら、コンパクトフラッシュにMPEG-1形式の動画を撮影可能な安物のビデオカメラも出回っているからな。
MPEG-1はワンセグ並みに画質が悪いけど、1ギガバイトのコンパクトフラッシュなら80分の撮影が可能だ。

406 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 18:56:55 ]
ピチピチの全身タイツみたいな服が一般になってないな

407 名前:大人になった名無しさん [2007/04/26(木) 16:54:54 ]
有機ELのテレビが今年発売らしいけど

電子ペーパーが一般化して壁貼り(巻物)テレビが実現しあたら
けっこう21世紀っぽいかも

408 名前:大人になった名無しさん [2007/04/28(土) 19:23:28 ]
鉄腕アシモ

409 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2007/05/26(土) 22:12:19 ]
レーザーディスクが終わりました



410 名前:大人になった名無しさん [2007/09/20(木) 22:49:25 ]
>>392
当時は景気も良かっただろうし
現在の低賃金、就職難、重労働の3本柱に悲鳴をあげるだろうなw

411 名前:大人になった名無しさん [2007/09/23(日) 08:03:10 ]
相変わらずお箸で焼き魚食べてる。
(チューブ入りの完全バランス栄養食でなく)

言葉も世界共通語ではない。
(大阪弁しゃべってる。)

立体画像のテレビが普及されてない。

自動車は自分で運転している。
(物質転送装置が普及されていない)

満員電車に揺られて職場へ行って、過労死寸前まで働いている。
(コンピューターやロボットによる社会生活維持システムが整備されていない)




412 名前:大人になった名無しさん [2007/09/26(水) 21:31:43 ]
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART10
school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188654635/l50

413 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2007/10/26(金) 22:58:02 ]
ここ20年の進歩ってほとんどが「小型化」「高速化」だよな。

414 名前:大人になった名無しさん [2007/11/09(金) 20:51:48 ]
はっきりいって2030年位までは対して変わらんだろ
風景にしろ駅前にしろ、20年前は妄想を膨らましてたが、変わったのは若い女の子の服装がエロくなったくらい

415 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 23:54:38 ]
携帯電話がブレスレット型にならない最大の要因は、受話の音漏れだろうな。
腕→耳の距離で音を届かせようとすると、それなりの大音量になるから回りが迷惑。
イヤホン使えばよいけど、いちいち電話をする度に耳につけるのは面倒だ。
そのために電波式遠隔イヤホンを常時つけるくらいなら、それにマイク機能を付けて
電話本体をいじらずに会話ができる、よりスマートなオプションもあるし。
ただこれ、スマートすぎで周りが気づけず、
独り言で誰かと会話をしている電波とみなされてしまう諸刃の(ry

他の要因としては、現行の携帯は充電台からもぎ取った後はポケットに入れれば
簡単に持ち運べるけど、ブレスレット型はいちいち専用のラックを
腕にとりつけた上で固定しなきゃいけなくて手間な事など。
それに腕の外側に取り付けた場合、人ごみでぶつけやすくなり、
下手な固定方法じゃ脱落の危険が満載。加えて、
特撮のように男が腕時計で時間を確認するような持ち方では
簡単に腕が疲れてしまう事。楽に使えないというのは一般ユーザーには致命的。

さらに腕に固定するなら、腕に対して垂直方向には大きく出来ないという
制限が加わるため、見易い大型液晶を使う場合は水平方向に伸ばすしかない。
そうなると特に冬場は本体が長袖の中に隠れてしまって、使う時に
袖を大きくめくりあげて使わなくてはならない(着信に応答するだけなら
手首の所に受話ボタンをつけておくだけでおkだけど)。半そでや袖なしを着る
夏場以外では誰も好んで使いたいとは思わないだろう。大きくすると重いしね。

これらが解決すれば、腕に固定する分モニタは広く作れるし、
コンパクトみたいに開くタイプならキーも大きく作れて操作性も上がるから
便利ではあるんだろうけど……ああ、これを究極発展させると
メガテンのアームターミナルに行き着くのか。

416 名前:モナー [2008/02/25(月) 14:08:34 ]
埼玉埼玉


417 名前:大人になった名無しさん [2008/03/01(土) 00:42:28 ]
あれだけ遠い未来だと思っていた2001年がもう7年も前のことだと思うと
たまにゾクッとする。

418 名前:大人になった名無しさん [2008/03/01(土) 06:44:36 ]
過ぎし未来は帰らじ
2001年

419 名前:大人になった名無しさん [2008/03/01(土) 22:52:19 ]
2101年に期待しよう



420 名前:大人になった名無しさん [2008/03/02(日) 11:12:51 ]
近代文明終焉!!日本は世界の流れに逆らい、江戸時代に戻り鎖国して尊皇攘夷国家にならんとする!夷狄の文化排斥する!

421 名前:大人になった名無しさん [2008/03/02(日) 12:00:33 ]
敗戦直後の子供みたいなズボンを穿いている今の小学生て???

422 名前:大人になった名無しさん [2008/03/02(日) 15:44:25 ]
バカヤロー!!21世紀なんて切支丹暦ではないか!
今は皇紀弐千六百六拾八年じゃ!全世界人類は偉大なる世界の盟主天皇陛下に拝跪せよ!偉大なる大和民族に統治されれば世界は繁栄する!

天皇陛下万歳!!



423 名前:大人になった名無しさん [2008/03/02(日) 19:40:41 ]
↑こんなの21世紀じゃないやい(´Д⊂

424 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 20:21:20 ]
21世紀 - アンサイクロペディア
ja.uncyclopedia.info/wiki/21%E4%B8%96%E7%B4%80
21教信者

21世紀に夢と希望を見すぎた人たちである。彼らは2000年1月1日には「何がミレニアムだ。新世界の幕開けまであと1年あるじゃないか!」と怒り、21世紀開幕の直前、20世紀の最後の最後(2000年12月31日23時59分59秒92')まで世界の変革を信じていたという。
そして21世紀になった途端、透明のチューブや空飛ぶ車が見当たらないこと、日テレの時報に果てしなく絶望した。

しかし、現実を受け止められないものもいる。彼らはことあるごとに「いまは21世紀なのだからこうあるべき」「やっぱ21世紀だよな」などと意味もなく21世紀と結び付けようとするのが特徴である。また、唯一新時代らしい進化のあったネットにも夢見がちな傾向にある。

そして、1999年ノストラダムスの大予言で赤っ恥を掻いた終末予言信者と意気投合し、絶望的な21世紀を2012年に終わらせようと企てている。

425 名前:大人になった名無しさん [2008/05/14(水) 15:33:33 ]
21世紀期待してるよ

426 名前:大人になった名無しさん [2008/05/14(水) 21:25:04 ]
21世紀はまだ92年半残っているのに絶望するなんて早いよ

427 名前:大人になった名無しさん [2008/05/14(水) 21:42:19 ]
それまで生きて無いからツマラン・・・

428 名前:大人になった名無しさん [2008/05/18(日) 02:24:38 ]
そうだな。せめて中央リニア新幹線は生きてるうちに見たかった。

429 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/05/18(日) 20:08:37 ]
富士通の電子ペーパーをニュースで見たときは
「未来だ!」とちょっと泣きそうになったよ
21世紀ったってまだ始まって10年も経ってないし
ISSも日本のきぼうがくっ付いて
それに若田さんに野口さんまで滞在する事が決まって
それ位の未来感で充分かな、自分は



430 名前:大人になった名無しさん [2008/05/19(月) 02:54:15 ]
このスレが立って約5年経ったが5年前と比べて何が変わったかと考えてみると
ICOCAとかSUICAとかで自動改札通ってるのがちょっとだけ21世紀っぽい

431 名前:大人になった名無しさん [2008/05/19(月) 03:03:29 ]
世の中の変化や自分の年齢に違和感を覚えても
「まあ今は21世紀なんだし」と自分に言い聞かせればある程度納得できた気がする

432 名前:大人になった名無しさん [2008/05/19(月) 18:08:40 ]
ササササササササ

433 名前:大人になった名無しさん [2008/08/25(月) 01:39:38 ]
夢の21世紀も世の中悪化するばかり
規制ばっかでつまらない
これまでの8年間捨ててやり直そうぜ

434 名前:大人になった名無しさん [2008/08/25(月) 04:02:27 ]
5年間もDAT落ちしないなんて…。
1000まであと5年かかるな。

435 名前:大人になった名無しさん [2008/08/25(月) 04:55:11 ]
付加価値通信網、なんて完全に死語

25年前に書かれた未来の通信予想では、携帯電話すら登場しない
インターネットなんて予測したヤツっていない!

436 名前:大人になった名無しさん [2008/08/25(月) 09:29:24 ]
インターネット実用化の実験が、東京工業大学で始まったのが、1987年だろ。

437 名前:大人になった名無しさん [2008/08/25(月) 17:12:57 ]
ずっと昔から構想はあった
「列島改造論」にも、インターネットを思わせる記述がある

けど、80年代に「これからは高度情報化社会」って盛んに言ってたワリには
ネット社会らしきものは見聞きしたことがない

438 名前:大人になった名無しさん [2008/08/28(木) 13:36:00 ]
125.207.177.163/20080828703608/omote/img200509/2005091124_1104563569.jpg

439 名前:由希 ◆YUKI/DfWf. mailto:sage [2008/08/28(木) 17:34:34 ]
ヒトリノ夜の歌詞みたいなスレだね。



440 名前:大人になった名無しさん [2008/09/07(日) 16:15:27 ]
銃は光線式になる、と思っていた

441 名前:大人になった名無しさん [2008/09/07(日) 20:20:48 ]
↑今世紀末までには実用化するかと思われ

442 名前:大人になった名無しさん [2008/09/10(水) 04:44:45 ]
最新型のロボット見るとガッカリする・・・

443 名前:大人になった名無しさん [2008/09/10(水) 20:50:48 ]
石油なんてもうとっくに枯渇しているはずだったのに

444 名前:大人になった名無しさん [2008/09/11(木) 00:51:17 ]
そう言って、産油国が脅しをかけていたのだ

445 名前:大人になった名無しさん [2008/09/11(木) 01:02:01 ]
初の人工衛星から12年で、ヒトが月に行ってしまった。
それから21世紀まで30年もあるのだから、
火星移住していても不思議はなかった

実際には宇宙旅行もないし、月以外の天体に人類は到達していない

446 名前:大人になった名無しさん [2008/09/15(月) 04:16:46 ]
公害で人類は死に絶えてるはずだった

447 名前:大人になった名無しさん [2008/09/15(月) 04:28:19 ]

リニアモーターカーは、まだかよ

448 名前:大人になった名無しさん [2008/09/16(火) 00:26:02 ]
軍国主義になる、だって

ぜ〜んぜ〜んなってない

449 名前:大人になった名無しさん [2008/09/16(火) 11:20:24 ]
ベルリンの壁が崩れて世界がひとつになるはずじゃなかったっけ?



450 名前:大人になった名無しさん [2008/09/16(火) 11:23:02 ]
東海地震来ねーじゃん。あのエセ予言者ぬっころす。

451 名前:大人になった名無しさん [2008/09/16(火) 15:27:24 ]
448>彼らが言う軍国主義ってな、海外派遣だとか、有事法制とか、憲法改正論とかが議論されている時代を指す。

452 名前:大人になった名無しさん [2008/09/17(水) 11:32:11 ]
裁判員制度は徴兵制復活の第一歩であり
軍需輸送のために道路建設はなお必要であり
電子マネー、インターネットの普及や地デジ、タスポの強制導入は管理社会化に欠かせないものである

453 名前:大人になった名無しさん [2008/09/18(木) 00:20:32 ]
バカサヨがわいてきた wwww

454 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/09/18(木) 09:07:51 ]
カーナビやETCの技術はさらに進んで、すべての車が警察やその委託機関によってオンライン管理されるようになるでしょう。
エンジンを始動させるにはまず車載コンピューターを警察等の管理コンピューターと接続させ、カード式免許証を入力してセンサーに息を吹きかけて飲酒していないことが認められなければエンジンはかかりません。
始動した後の車の動きはすべて記録されます。

455 名前:大人になった名無しさん [2008/09/22(月) 14:37:12 ]
完全空調されたドーム型の町に住んではいないが、イヤだった、泥んこ遊びや野蛮で危険な遊びが影を潜めていることはうれしい。
21世紀になっての日本は、すっかり子供が気軽に出歩いたり、外で遊べない世の中になっていた。

456 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/09/22(月) 15:59:32 ]
>>454
やっぱり馬鹿だね
別人が息吹きかけたら、酔人も始動できるだろ?
だからあのシステムは不採用になったんだ


457 名前:大人になった名無しさん [2008/09/22(月) 20:41:03 ]
馬鹿だなあ
そんなことしたら逮捕されるぞ

458 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 00:18:09 ]
携帯って、持ち主がどこにいるか分かるのだよね
電話会社のそれがわかる部署に、過激派が潜入してる
メールなんて左翼に筒抜けだよ

459 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 23:24:29 ]
bakasayo が管理社会を憂いてるつもりのようだけど
そんな体制を望んでるのはサヨだよな

共産主義は全てを国家が管理するのだから




460 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 03:36:10 ]
技術の進歩は、明るい面だけがアピールされてたね。

20世紀末は、小学生が昆虫観察日記みたいなHP作ったりしたのが
微笑ましくほうどうされるなど、ネット社会に近未来を感じていた
ものだが。

ところが21世紀に入るや否や、ネットでのプロフ(?)をめぐって
小学生が同級生を殺害したり、学校裏サイトで新手のいじめが起きたり、
子供レベルでさえ「悪用」ともいえる使い方が横行すること。

461 名前:大人になった名無しさん [2008/10/01(水) 19:08:54 ]
子どもの頃、「60億のシラミ」というマンガが好きでよく読んでいた。
それに描かれる「氷河期・石油枯渇の恐怖」の世界こそ21世紀の姿だと
勝手に解釈していた。

462 名前:大人になった名無しさん [2008/10/04(土) 01:05:39 ]
今の日本を軍国主義だと思ってるバカが、この板にもいるんだね

ホントの軍国主義だった昔を全然理解してない
サヨはやっぱり「歴史を学ばない」

463 名前:大人になった名無しさん [2008/10/04(土) 10:35:31 ]
社会主義国の方がよっぽど軍国主義だし

464 名前:大人になった名無しさん [2009/02/07(土) 21:20:22 ]
ネットでの書き込みが摘発される世の中になったな。
それを朝日新聞が推奨してるのだから、世も末。
(さすがは、超管理体制のトコが好きなだけはある)

これからは、ジョンイルの悪口書いたら逮捕だろうな。
北の事を悪く書いたら、「差別狩り」に遭うだろう。
総連のことも書けないな。

サヨの望む超管理国家の実現は近い


465 名前:大人になった名無しさん [2009/02/07(土) 21:38:21 ]
なんで左翼の話ばかりなの。

466 名前:大人になった名無しさん [2009/02/07(土) 22:10:20 ]
コリア嫌いの飯島愛が抹殺される世の中でもあるな

467 名前:大人になった名無しさん [2009/02/18(水) 10:32:20 ]
>>102もはや過ぎ去りし過去

468 名前:大人になった名無しさん [2009/06/22(月) 02:25:55 ]
あげ

469 名前:大人になった名無しさん [2009/06/22(月) 02:28:19 ]
想像していたよりもずっと未来派現実的だね
車もしばらく空を走る予定はなさそうだ



470 名前:大人になった名無しさん [2009/07/08(水) 19:50:14 ]
昭和30〜40年代の漫画なら>>1の言うような世界が2001年の時点で既にあるように
描かれてる作品が多いんだよな。
だが、現実は2009年になっても>>1の言うような世界とは程遠いのが現実・・。


471 名前:大人になった名無しさん [2009/07/08(水) 20:20:35 ]
>>469
空飛ぶどころか人力車が復活してるしな

472 名前:大人になった名無しさん [2009/07/23(木) 01:37:20 ]
小さい頃、当時最新型だった○武鉄道の8000系に乗りながら、二十一世紀になったら、野田線にも物凄い最新型電車がくると信じていた。

ん(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ

  ∧_∧。゜
 (゜ ´Д`゜)っ゜
 (つ   /
 |   (⌒)
  し⌒
 ...ウワァァァァン
こんなの21世紀じゃないやい!

473 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2009/07/23(木) 03:11:41 ]
今飛んでるジャンボジェットも古いよな
いったい何時の設計よ

474 名前:大人になった名無しさん [2009/07/23(木) 13:06:04 ]
実家にブリキの超音速旅客機のおもちゃがある。
ジャンボの後継機としてボーイングが開発中だったらしく当時(1970年代)の日航の色に塗られてた。

475 名前:大人になった名無しさん [2009/07/24(金) 02:08:48 ]
サンダーバードみたいな国際救助隊が未だに無い

476 名前:大人になった名無しさん [2009/10/03(土) 12:38:59 ]
幻の未来社会の経済ってどんなんだろう?
貧富の差はなくなって不況もバブルもなくて
労働時間は短いけど生活は豊かなんだろうな…

477 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2009/10/04(日) 09:47:31 ]
幻の未来の人は何が生き甲斐なんだろうね
面倒なことはみんな機械がやってくれるし
これ以上新しい技術を開発する必要もない

おいしいもの食べてばかりいても飽きるだろうし
なんの束縛もない恋愛もすぐ飽きそう

478 名前:大人になった名無しさん [2009/11/24(火) 11:18:31 ]
昭和30〜40年代の漫画での2001年・・車が空を飛び、人がチューブの中を動いている
未来的超高層ビルが立ち並び人々はその未来的超高層マンションに住んでいる、
どんな分野でもロボットが活躍している、宇宙旅行が一般化して皆夏休みとかに宇宙旅行に出かける

現実は2001年どころか2009年でも・・車は普通に陸上を走る(変化は道路が全て舗装された位)、人は
歩道を歩いている、超高層ビル街もできたがオフィスビルなどが大半、小さな長屋やアパートに住んでいる
人も沢山いる、ロボット技術は発展したがまだまだ人間が働かねばならない(但し、IT面ではネットや携帯電話などが
すごい発展をした)、宇宙旅行どころか経済不況から海外旅行もままならぬ状況、国内旅行が増える

479 名前:大人になった名無しさん [2009/11/26(木) 12:21:34 ]
携帯電話、なんて丸で予想してないんだよな

1983年の「通信予想図」でも、携帯には全く触れられていない。
実際に登場するのは、すぐ後なのに・・・

「2000年頃には携帯コンピューターを持ち歩くようになってる」と、
84年頃、子供ながらに考えたもの。
「通信機能と画面のことを考えたら、VHSテープくらいの大きさにはなる」ともね。

実際携帯コンピュータを持ち歩く時代になったけど、
電話から進化するとは思わなかった。
また、あんなに小さいとは思わなかった。



480 名前:大人になった名無しさん [2009/11/27(金) 02:28:14 ]
通信予想図って何ですか?

481 名前:大人になった名無しさん [2009/11/27(金) 06:29:24 ]
電子計算機がネットでつながる事は予想されていたんですか?

482 名前:大人になった名無しさん [2009/11/27(金) 09:08:56 ]
ガキん時は21世紀は 銀色のピチピチの全身タイツ風のスーツ着るんだと 思ってた。
太ってたからスゲー嫌だなぁなんて心配していた。

483 名前:大人になった名無しさん [2009/11/27(金) 13:06:02 ]
>>482
実に微笑ましいなw
ところで、ネットや携帯は悪い面で使われているな。
ガキの頃、ネットいじめや学校裏サイト、犯行予告なんて想像もつかなかったよ。

484 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2009/11/30(月) 16:08:33 ]
>>481
今のようなインターネットはアメリカで必要に迫られて開発されたようだけど、
昔は想像されてなかったんじゃないかな。
ただ、家庭から企業や官庁にアクセスして情報を得るということは、
昭和40年代には構想されていました。

>>479
携帯電話は、ワイヤレステレフォンという名称で1970年大阪万博で最初に登場しました。
実際に使えましたよ。日本全国と普通に通話可能でした。
それもかなり小さく、普通の電話の受話器を少し大きくした程度のサイズでした。
携帯電話が最初に一般に登場したときは、本体が小さめのバッグくらいの大きさ
だったのには笑えました。大阪万博からかなりの年数が経っているのだから、何故もっと
小さくできないんだろうかと。受信感度や発信の電波の強さやバッテリーの使える時間の
関係であの大きさになったのですけど。

485 名前:484 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:16:31 ]
(ちょっと追加)
大阪万博のワイヤレステレフォンは、もしかしたら現在の普通の電話のコードレス受話器
みたいなものなのかな?よくわからんけど。
>>484を送信したあと、ふとそんな考えが頭に浮かびました。

だけど、未来の電話は、カバンに入れて持ち歩き、どこででも通話できる、という
前提で出品されていたことは確かです。


486 名前:大人になった名無しさん [2009/12/03(木) 09:04:44 ]
携帯なんて、電話できればそれで良いのにね。無駄な機能が多過ぎ。

487 名前:大人になった名無しさん [2009/12/03(木) 11:13:54 ]
手塚治虫氏が我々に好奇心を抱かせるのが早すぎたのだろう。
彼の描く世界観は現実よりもあまりにも進化しすぎた世界観だった。
しかし、徐々に近づきつつあるような。。

ロボットなど到底庶民の手に入らない代物だが。。。

488 名前:大人になった名無しさん [2009/12/03(木) 23:38:51 ]

 警視庁は27日、本人確認なしで利用でき、匿名性が犯罪の温床になっているとして、
インターネットカフェの入店時に利用者と店側の双方に本人確認を義務付ける条例案を
来年2月の都議会に提出する方針を明らかにした。条例化されれば全国初で、警視庁は
来年度中の施行を目指す。

 条例案は「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」(仮称)。個室を備えた
ネットカフェが対象で、利用者に運転免許証などによる身分確認を求め、その記録を
3年間保存するよう義務付ける。出入店時間・使用端末の記録の3年間保存も規定する。

 また、本人確認をしない店舗に対して都公安委員会が確認の徹底を指導し、従わない
場合は営業停止命令を出す。命令に違反した店舗や、氏名や住所を偽った利用者には
罰則を設ける。



民主党政権下で、着実に進む管理国家への道

489 名前:大人になった名無しさん [2009/12/12(土) 13:20:22 ]
90年頃「高度情報化社会」って盛んに言われてたけど、
インターネットのことには触れられてなかった(笑)

たった5年後を予測できずに「日本の、いや世界の…」ってよう言えるワ(アホんだら!)、
立花隆とか。



490 名前:大人になった名無しさん [2009/12/26(土) 16:48:51 ]
>>475
国際救助隊は2026年まで待ちましょうや。
それでダメなら2065年。


今更だけど、1960・70年代のコンピュータって言ったら↓こんなだったよな。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org497573.jpg_qvTpdt6FWn1JwBzI9Qyq/www.dotup.org497573.jpg
画面もなければキーボードもない。

491 名前:大人になった名無しさん [2009/12/26(土) 20:04:21 ]
なんじゃこりゃ・・・・
昭和の三流子供だまし漫画に出てきそうなコンピュータだね。
当時からちゃんとキーボードはついてましたよ。ただし、モニター画面は無かった。
タイプライターの印字装置みたいなのでプリントアウトしてましたです。

それと国際救助隊だけど、それを常設するとなると資金や運営費用はどこが出すんでしょうか。
かなり無理があると思う。現状どうり、何か災害が起これば各国がボランティアで救助隊を送り込む
ほうが現実的かなと思われる。

492 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:29:41 ]
>>490
そうそう、昔の漫画だと、コンピューターはパンチ穴の開いた紙テープを
打ち出し、科学者がそれを読んで解説すると言うのがお約束だった。
>>491
サンダーバードは、完全に家族経営のボランティアという設定だった。



493 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2010/01/01(金) 05:22:23 ]
TV電話はインカメラ廃止などで減衰の一方にある。
そして、近年は大画面化、多機能化のせいでポケコンの様に肥大化の傾向にあるので
腕時計型は時代が進むに連れ不可能に近くなっている。

494 名前:大人になった名無しさん [2010/01/04(月) 17:59:27 ]
「透明なチューブの中を走る」
っていう未来の乗り物のイメージの元ネタって、何なのだろう。

495 名前:大人になった名無しさん [2010/01/09(土) 14:32:57 ]
抑揚のない声でしゃべるロボット・・・


ロボットなんてうろついてないし、
機械の声は今や自然な感じになってる

496 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2010/01/09(土) 17:43:54 ]
6・70年代には「未来のエネルギー」なんていわれてたけど
原子力主流の時代は来そうにないな。
原子力機関車で陸を走り、
原子力旅客機で空を飛び、
原子力船で海を渡り、
原子力ロケットで宇宙旅行。
40年ぐらい前には今頃こうなってるって言われてたのに。

497 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2010/01/20(水) 05:49:44 ]
俺は技術者で、米海軍の原子力船の修理に行ったけど、
原子力船て、核融合でお湯沸かして、そのスチームでタービン回す蒸気機関なんだぞ。

498 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 16:23:21 ]
核融合じゃなく、核分裂じゃないか?核融合はまだ実用化できてないと思ってたが・・・

>>496
原子力旅客機はともかくとして、21世紀になったら国際線の旅客機は超音速機が
主流になると言われていた。ジャンボ747型機はそれまでの繋ぎで、旅客輸送から
引退したら貨物専用機になるはずだった。操縦席が2階にあるのはそのためで、そ
の下部、機体の先端部を巨大な扉にして貨物を出し入れする計画だった。

499 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 01:15:06 ]
21世紀は食い物とエネルギーを奪い合う時代



500 名前:大人になった名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 22:45:34 ]
水も






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef