[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 14:44 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら? 32



1 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/06/23(水) 18:32:50.98 ID:olIsU2/N.net]
信忠が本能寺から生き延びていたら、その後の歴史がどうなったかを語りましょう!!
秀吉、家康、光秀、勝家、一益……。


前スレ
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら? 31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1621108162/

436 名前:人間七七四年 [2021/07/15(木) 07:13:43.22 ID:igX7dWZM.net]
>>424
毎日毎日信忠sageに熱心だな
仕事しろよ

437 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:08:03.53 ID:thJwQM8A.net]
最早スレタイまで無視し始めてるからな
せめて前みたいにちゃんとスレタイに沿った妄想を考えてこいよw

438 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:16:37.10 ID:WZXygdeX.net]
まさかの「二元政治は始まってなかった」という
誰もが知ってるごく当たり前の常識を
延々信忠の落ち度のように語られるとは

439 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:16:45.61 ID:tJfDUKuF.net]
それもそうだな
妄想すっか

武勇の神・守護神をも恐れず焼き打ちする信忠
信長が死んだら安土にある信長の石を破壊
信長の神格化はしない
信長の葬儀で家臣に討たれた父の位牌に抹香を投げつけるパフォーマンスまでやったら満点だな
うん、信忠ならやってくれる

440 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:40:12.99 ID:tJfDUKuF.net]
信長は自身の神格化をすすめていた
(誰でも知ってることだね)
信長の命令は神の命令と同じ

だが、信忠は神を恐れない
さらに信長が死んだら確かに面白いことになるよな
さあ

441 名前:妄想しようぜ🥳 []
[ここ壊れてます]

442 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 10:54:07.93 ID:TzS9XeWF.net]
魔王『天下を半分譲ろう』

はい ←
いいえ

選んだらダメなやつ

443 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 11:00:29.28 ID:TzS9XeWF.net]
天下の儀はこれまでもこれからも御父上でございます
とまず答えないとな
若輩者故に…なんて答えたら、蘭丸あたりが色々と察しそうだ

444 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 18:12:12.36 ID:TzS9XeWF.net]
諏訪大社の放火以降、織田家に武運がなくなったという視点で歴史をみると、おもしろいぞ

どんなに凡将でも武運さえあれば天下は獲れる
しかし信忠にはその武運はない
戦ではなにをしても裏目になる



445 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 18:28:23.43 ID:PVV+EON9.net]
妄想はやめたんじゃなかったのか

446 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 18:57:16.77 ID:TzS9XeWF.net]
信忠の放火以降、織田家はこれでもかというぐらいに、武運がない
天罰は本当にあるんだと思うほどに

447 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/15(木) 21:54:52.13 ID:yZKmQMI1.net]
運なんてものは存在しないんだよ

448 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:18:54.12 ID:NsdLoZGd.net]
後継者が確実とされる地位にいながら、なにゆえ指示を無視してまで武功を焦るのか
家臣に唆されたか?
天下はまだまだ静謐といえない状況で愚息が天下人の地位を欲しているのであれば、早急に手を打たねばならない
まずは天下を譲ろうと言って、城介や家臣の反応をみて城介の真意を推し量るとするか

そんな感じだろうな

449 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 00:39:16.79 ID:VTF8d3sI.net]
武田攻めに関しては
信長が慎重すぎた実際の現場では強攻でいけると判断した、
長期戦で挑むと兵糧が足りなくなりそうだったので強攻することにした
こんなところだと思う。

450 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 01:59:26.69 ID:wnZzl2hI.net]
時間をかけると、北条、徳川に手を出されて
彼らへの褒章を篤くしなければならなくなるから?

451 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 04:20:42.63 ID:Gk5rp/4R.net]
>>437
違うね
武田のことより信忠が若さゆえの過ちをすることに警戒していた
今まで何やらかしたんだよと思うぐらい信長は心配している

452 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 05:40:06.84 ID:tVRJa+qZ.net]
謹慎明けで汚名返上に張り切る信忠を見て張り切りすぎて無茶しないか心配だったんだよ
つけた重臣達に何度も無茶させるなよって指示を飛ばしてる

453 名前:人間七七四年 mailto:age [2021/07/17(土) 07:14:49.92 ID:36QsvZFx.net]
毎日毎日信忠sageに必死だな
仕事しなさい

454 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 07:15:05.19 ID:WX9nHO/S.net]
勢州軍記にしか謹慎について書かれていない定期



455 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 09:25:14.05 ID:3WYvjV33.net]
信長の自己神格化も宣教師の出放題だしなあ

勢州軍記もそう馬鹿にしたものではないと思うが
その勢州軍記からして別段信忠を無能扱いではない
謹慎も普通に考えたら芸事を禁止じゃないかな

456 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 09:34:15.85 ID:tVRJa+qZ.net]
>>441
信忠ってところがほんと理解に苦しむんだよな
そこまで強烈に嫌えるようなエピソードが出て来るほど長生きしてねーよっていう

457 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:12:08.40 ID:9jTbvT1Q.net]
>>444
心頭滅却すれば火もまた涼し

458 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/17(土) 19:43:16.69 ID:oGdmc+sj.net]
>>444
2つ年下の長可にはエピソード一杯あるけどね嫌われそうなやつ

459 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/19(月) 01:33:28.85 ID:cjMUt6tk.net]
>>445
秀吉厨にとっては、秀吉の天下取りの邪魔

460 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/19(月) 05:09:19.85 ID:Dfu6FtI5.net]
俺が考えた小説のあらすじどう思う? ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/litechara/1574746366/
私の考えた小説のあらすじ意見をお願いします [無断転載禁止]©2ch.net・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1463492003/
小説書いてるんだがあらすじ評価してくれ ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/litechara/1570817962/
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617905122/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol79【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617691491/
あらすじを書いて創作SSを書いてもらうスレ ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1523982371/
小説のあらすじ書いてみたから評価してほしい ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/litechara/1568537054/
親ガチャさんは自分が親ガチャ失敗したからニート
信忠は親が信長ってだけで天下取れるから大嫌い
親ガチャさんの活躍を期待します

461 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/22(木) 19:04:32.59 ID:l2i5QEAU.net]
178 人間七七四年[sage] 2021/06/28(月) 12:40:28.63 ID:7gltnNi7
信忠生存なら天下人
いい神輿になる
そして秀吉が権勢を振るう

462 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/23(金) 05:41:59.03 ID:CyjqyEMS.net]
>>432
そののちに武田を滅ぼせたんだから武運は尽きてないだろ?

463 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/23(金) 08:34:16.10 ID:tcm01fbC.net]
この妄想スレでは本能寺で生き残る設定だぞ
武運が尽きてたら死んでる
それに妄想スレ民にとって武運が尽きていては困る

464 名前:人間七七四年 [2021/07/23(金) 12:18:23.24 ID:PkQdQR2b.net]
なんだこのスレ?



465 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/23(金) 16:17:03.58 ID:j5bStSY4.net]
なんだ?このスレ

466 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/23(金) 20:57:55.90 ID:JjZvJzSI.net]
ナンだこのスレ!

467 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/23(金) 21:33:52.79 ID:xzjNGju3.net]
まあ、あの状況で生き延びたら、武運は最強だよな

468 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/24(土) 07:48:15.59 ID:SUU1Zt8T.net]
>>431
当代記も読んでないんだな、まぬけ
史料読めよ

469 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/24(土) 12:10:05.40 ID:a7TlzhwJ.net]
連休も仕事か?底辺は大変だな

470 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/25(日) 12:52:08.94 ID:5hTa5ppk.net]
今はオリンピックに夢中なのでごめんなさい🙏

471 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/25(日) 19:26:09.98 ID:a6e+TsTE.net]
普段そこまで暇なんか
内容的に頭使わずルーチンでやってるもんかと

472 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/26(月) 07:50:18.78 ID:xsVPVLGl.net]
案外、生き残ったとしても秀吉か家康に暗殺されてたかもね

473 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/26(月) 08:11:32.46 ID:YpB64kBb.net]
秀吉黒幕脳とか家康黒幕脳だとそういう妄想が出来るんだろうね

474 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/26(月) 08:13:07.72 ID:YpB64kBb.net]
でも秀吉や家康が黒幕ならあんな行き当たりばったりなやり方はしないだろうな
信忠が逃げ延びる可能性もけっこうあったし。信忠は主殺しなどという大それたことを決意した以上明智の能力で水も漏らさぬ計画を立てただろうから逃げても虜囚になるだけだと判断したみたいだが



475 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/27(火) 00:09:45.69 ID:PqJWjK1e.net]
>>459
人生損してるね
日本の歴史に残るイベントが今起きてるのに、それを楽しまなきゃw
日本の金メダルラッシュ🏅興奮するね

ということで、今は相手してやれなくてごめんなさい🙏

476 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/27(火) 03:45:42.30 ID:HUM/iAsV.net]
案外、生き残ったとしたら秀吉

477 名前:・家康ぶち殺していたかもね []
[ここ壊れてます]

478 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/27(火) 07:39:02.15 ID:DsH8cNPK.net]
いや普段からこのスレなんか片手間でいいだろw

479 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/07/27(火) 13:01:41.90 ID:0Zw/U0b7.net]
言いたいことはわかるが、とりあえずオリンピック楽しもう

480 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/01(日) 08:49:50.21 ID:OUNyLsRL.net]
(*´Д`)ハァハァ
https://imgur.com/a/exGCOmG

481 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/01(日) 08:50:26.79 ID:OUNyLsRL.net]
【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。

今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←でもこれで2,000ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■■ ←でもこれで2,500ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。


※この子無茶苦茶可愛い!!!
■■■ https://imgur.com/T1UEAEJ.jpg ■■■

■■■■■■■ 星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!! ■■■■■■■
■■■ お宝画像リンク → ■■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■■ ← お宝画像リンク ■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】
合わせて98枚!
■■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■■
ごゆっくりお楽しみください。※既出・重複あり。


ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました。
ブルマ姿の女の子たち(大部分が素人)の画像を大量アップさせていただきました。
■■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。
お尻に砂がついてても気にせずにはしゃぎまわる子、
ブルマから下着がはみ出ていても気づかずに元気よく走り回る子、
ブルマに下着のラインが浮き出ていても元気よく動き回る子など、
魅力的な女の子たちの画像が満載となっています。
画像の中には既出や重複がある場合があることをご了承ください。
今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。

では、また!

482 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/02(月) 15:55:26.19 ID:itBGGjuF.net]
中止は簡単、帰省に挑戦することが国民の役割
絆の力で両親に勇気と感動を与えたい
安心安全の帰省を全力で行うと覚悟している
中止の選択肢はない、コロナに負けたことになる
帰省の定義は困難
帰省ではなく帰郷、行政に誤解を与える表現で申し訳ない
元々予定されていたので…

483 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/02(月) 18:13:53.82 ID:308oDxo4.net]
ダウンなんて0.3%しかいないのに
原因不明がほとんどなのにw

484 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/02(月) 20:11:23.33 ID:aN3ql3AL.net]
なんか必死だなこの子



485 名前:人間七七四年 [2021/08/03(火) 02:57:53.98 ID:5xoyLYTc.net]
信忠に直接関係ないコメントで申し訳ないのですが、某濃姫に関するスレは濃姫、斎藤家を貶めるコメントが溢れていました。こちらではあまりそんなコメントは見かけませんが、某濃姫スレはアンチ濃姫の集まりなのですか?

486 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/03(火) 08:31:35.99 ID:WlBPnLzw.net]
こんなことやってないで今はオリンピック観ろよ
面白いぞ😁

487 名前:人間七七四年 [2021/08/03(火) 08:43:42.97 ID:5xoyLYTc.net]
失礼しました。そうします(笑)

488 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/03(火) 16:17:31.81 ID:CWJ4wfFc.net]
>>472
濃姫スレって、どこの板のスレ?

489 名前:人間七七四年 [2021/08/03(火) 16:38:30.03 ID:5xoyLYTc.net]
日本史です。

490 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/04(水) 17:29:18.87 ID: ]
[ここ壊れてます]

491 名前:Ub4RpssJ.net mailto: >>476
サンクス。去年の大河が始まる前からスレ在ったんだね
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/06(金) 02:19:35.88 ID:HVbnmcLr.net]
オリンピック楽しいね

493 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/06(金) 06:27:43.41 ID:liL/KwKS.net]
濃姫が信忠を養子にしたというのは
勢州軍記等で同時代史料にないが
道三の息子達や配下の美濃衆は信忠軍団の
中核にいるんでまんざら関係なくも無い

494 名前:人間七七四年 [2021/08/06(金) 07:38:40.96 ID:HNsA6wOu.net]
まあ、信忠は秀吉に下克上されても、家臣にはならないだろうな



495 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/06(金) 08:12:05.37 ID:RXVCxqio.net]
下剋上というのは概ね守護と家宰、守護代による領国統治の主導権争いで発生する。当然返り討ちにあった上剋下もいっぱいある
本能寺後の織田家には領国統治を主導できるリーダーが不在で、リーダーに成り得る一門が内輪揉めをしていたことでモロに下剋上のパターンにハマって実力者である家老の羽柴秀吉が天下を乗っ取ることに成功した
信忠がいたら主家の内輪揉めは起こり得ず、上位である幕府、朝廷等のお墨付きという意味でも信忠は既に三位に叙せられていて秀吉の付け入る隙がない
そもそも秀吉自体が織田家に揺らぎがなかったらあんな動きをしたとは思えない

496 名前:人間七七四年 [2021/08/06(金) 09:15:50.03 ID:HNsA6wOu.net]
>>481
というけど、本能寺時点での実権者は間違いなく信長だから

その信長が死んで何も波乱はありません、後継者がいますからはさすがにないと思います世界の歴史を見ても

自然死なら動揺も最小限だけど一番最悪な殺害だし

497 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/06(金) 12:04:14.09 ID:RXVCxqio.net]
信忠指揮下でしか戦をしていないし領土もさほど持っていない信雄信孝と信忠では全然違うでしょ
官位ももらってるし、織田家の指揮官として秀吉勝家などの家老たちを率いて戦をしたことも何度もある。それに織田家は信忠の下で団結するから史実でやったみたいな主家の内紛を利用して勢力を拡大するという下剋上の典型的な手法を秀吉は使うことが出来ない

498 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/06(金) 18:30:34.13 ID:mlLFCW9b.net]
茶人・武器商人・宣教師を味方につけれた奴が天下人だな

499 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 01:40:29.52 ID:aXn+j1L6.net]
そもそもあの時点で子なしやから無理やり天下とってもその後どうすんのってのがある

500 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 05:57:19.36 ID:vT1rlYzF.net]
信長の子に羽柴の家督譲って、時期みて織田に復姓させて、最終的に織田弾正忠家を乗っ取る
秀吉自身は信長のように家督を譲ってても天下に君臨

501 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 10:05:45.87 ID:1v/M3Rcu.net]
オリンピック観てる設定忘れたかw

仮に復姓したとしても弾正忠家とは別なんで
乗っ取りは明確に謀反と見做されるだろね

502 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 10:27:07.71 ID:+MR0nGwe.net]
信忠がいるんだからまず信忠を打倒しないといけない
史実では信雄を名代に擁立して信孝を始末して三法師を信孝から奪い取る
その後信雄と決戦した時には三法師を担いで信雄を叩いて屈服させている

信忠と戦うとしてどういう大義名分をつけるつもりなんだ?秀吉は

503 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 12:23:26.37 ID:vCcx/c1d.net]
>>487


504 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 12:46:21.97 ID:vCcx/c1d.net]
ヨッ!盛り上がってるねー
閉会式は明日だぞwやる気があってよろしい

信忠ごときにわざわざマウントとらなくても傀儡化すればいいさ
秀吉は既に石高



505 名前:を超える資金を動かせるし織田家中枢にも人脈を築いてる
楽勝楽勝w
[]
[ここ壊れてます]

506 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 14:17:38.45 ID:Urxsvu5K.net]
光秀はどう考えても信長か信忠を虜にして傀儡にするしかなかったんだよな
足利義昭や朝廷とは信長を始末してから泥縄で擦り寄っていってるし戦後のことを何も考えてなかったのがよくわかる

507 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 20:12:11.81 ID:IfOSZ5yg.net]
オリンピック関係なく単に疲れてたんだろ
そりゃ無意味なこと書き散らかしてるだけでも
ことごとく否定されてしまうのは辛いよね

508 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 21:03:43.74 ID:ADxODcTD.net]
明日でオリンピックが閉会…寂しいです😞

509 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/07(土) 21:14:52.18 ID:ADxODcTD.net]
親戚がオリンピックの金メダリストなんだよね
(一族国体クラスばかりw自分もだけどwww)
だからオリンピックは身近なお祭りなのね
海外に応援にいくぐらいのね
そのメダリストは今回は出場してなくて解説でTVに出てたから変な感じだわ
にしても祭りも終わりかー辛いわ😢

510 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 10:03:26.10 ID:hcHgIhib.net]
野球マラソン終わったし、後はレスリング女子バスケと閉会式か🥺寂しい…
今大会は日本の歴史に残る素晴らしい内容だったよな

511 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 11:19:22.41 ID:zNeE5KEE.net]
>>490
種無し秀吉が先に死にそうなのに意味ないやん

512 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 11:33:45.48 ID:hcHgIhib.net]
>>496
別に後継者なんて甥でもええやん
淀とくっつことはないので晩年に托卵されないから
むしろ安泰じゃねw
にしても、再開初っ端から相変わらず低レベルな絡みだね
萎えるわ〜🥱

お、女子バスケが始まった
銀だろうがいい試合を頼む
こっちは期待してるぞ

513 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 11:36:11.77 ID:1F1736rC.net]
秀吉の後継者は秀勝だろ

514 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 11:46:25.42 ID:hcHgIhib.net]
スレ間違えてないよね
ここってここまでレベル低かった?
萎える〜😮‍💨



515 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 12:12:48.86 ID:Nsayw04z.net]
いやいつも通りあなたが下げてるレベルのままだよ

516 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/08(日) 12:41:56.57 ID:hcHgIhib.net]
おっと揚げ足取りだけして俺スゲーって思いたい常駐ヌシ😈がまだいるやん🤗
このスレで間違いないな👍

517 名前:人間七七四年 [2021/08/08(日) 20:50:09.69 ID:hIV2dLBl.net]
>>488
大義名分

秀勝こそが織田家の嫡流なり

518 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/09(月) 09:40:17.07 ID:iSy1qsWJ.net]
どう考えたらそうなるw

519 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/09(月) 10:35:32.87 ID:+xwPAiUc.net]
優しいなあ、反応してあげるんだ
レベル低くて萎えてるわ〜

常駐ヌシさん、ちょっと🤏は頭使って頑張ってよ

520 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/11(水) 08:42:20.52 ID:yxtcM/Yf.net]
信雄信孝の内輪揉めを秀吉に利用されたのがすべてだからな
信長の兄の信広や甥の信澄あたりが生きてたら織田一門ももうちょっとまとまってて秀吉も手を出しにくかったかもしれない

521 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/11(水) 08:55:05.96 ID:+cNtw5Qw.net]
秀吉官兵衛なら、信忠に信長と明智の所領を全て相続させて家臣の領土分配はなしを信忠に提案するね
これで秀吉は権勢を握れる

522 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/11(水) 17:42:58.91 ID:kk062Zet.net]
>>506
そんなのは提案されるまでもなく当然だ

秀吉はいらんこと言わんでいいから、とっとと高松に戻って毛利を攻めろ
権勢がどうしたって?

523 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/11(水) 18:50:30.20 ID:8wMHog2/.net]
>>507
クックックッw

524 名前:
そうでないとな
信忠自ら言い出すことがベスト
[]
[ここ壊れてます]



525 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/11(水) 20:32:31.09 ID:y2q9LMaB.net]
わざわざ言うまでもないくらい
当たり前のことだという理解がないw

526 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/11(水) 20:51:24.86 ID:Gp9kOxTX.net]
まあ石高しか物差しがないアホにはわからないね
信忠の悪手・敗着よ
秀吉は諸将の信忠への不信・不満を茶人を通して掌握していき、諸将をコントロールしていく
権勢は確実に秀吉のものになる

527 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 07:00:54.40 ID:3i/nuTxa.net]
茶湯に注目するのはいいが
それを秀吉一人の優位性とするのは
正直筋が悪すぎて半可通ぽいな

信長重臣達は他に光秀勝家一益長秀あたりは
茶会を開いてる記録が残ってるし
その点でも信忠は英才教育受けてるよ

528 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 07:20:44.49 ID:n4qVUwXU.net]
謀叛討伐の召集命令により(隣国の非協力裏切侵略追討を受けつつ)係争地より遠方から馳せ参じたのに、信忠が選ぶのは『論功行賞なし』『所領独占』
天下静謐が乱されお家存亡の危機に対してこの愚かな選択

諸将の信忠への不信不満は不可避
信忠公は天下を統べる器ではないと判断し、北条・徳川の織田領侵攻の動きに呼応して織田家から離脱・挙兵する諸将も出よう

信忠がその討伐に向かおうにも諸将の動きはすこぶる鈍い
もちろん秀吉は信忠を裏切らないが畿内西国対応で忙しいから丁重にお断りwww

529 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 07:42:51.19 ID:n4qVUwXU.net]
からの…信忠の危機に大軍で救援よ

530 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 17:33:27.89 ID:xc8FuJiD.net]
>>512
>係争地より遠方から馳せ参じたのに

て、誰のことよ?
生存した信忠は濃尾軍2万、信孝の四国遠征軍1万、信雄の伊勢軍5千を主体とし
その他、近畿軍約2.5万を糾合して逆賊明智を殲滅したのだが。
北陸の柴田、関東の滝川らには救援求めないし。

あ、勝手に毛利と和睦して、10日後に駆けつけたお猿さんはご苦労だったね。
だが、いつまで茶飲んでるんだ
とっとと毛利攻めを再開しないと、茶会開催権(?)取り上げるぞ。

明智・信長の旧領を独占するのは当然だ。
いったん自分のものとしてから、それぞれの功績に応じて論功行賞するんだよ。
信忠生きてるんだから、清洲会議みたいの所領分割はなし。

しかし、信忠が生きてれば、秀吉の中国大返しはないだろうな。
自分の天下取りのチャンスだからあんなに張り切ったのであって、
信忠が生きてれば織田の天下がつづくから
高松に留まって、方面軍司令官の立場に徹するだろう。

531 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 17:57:04.35 ID:w8NoG9aW.net]
>>514
ぷっ
論点広げて誤魔化してるw

532 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 17:59:58.23 ID:Y+EQGmT7.net]
信孝自体は伊勢神戸の継いだ小身に過ぎず四国遠征軍は畿内各国から動員された寄せ集め
こういうのは劣勢になるとあっという間に散ってしまって役に立たない。多分信忠が生存してもそれが明らかになる頃には史実通り逃げ散ってると思う

533 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 19:21:08.55 ID:3i/nuTxa.net]
まあ現実的には>>514だよね
茶会をする権利は織田家では許可制なんで
許可する権利も当然後継される

信忠自身は普通に秀吉よりも早く茶会開催して
つまり商人達との関係もより長い訳で

534 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 20:34:16.92 ID:n4qVUwXU.net]
誰が明智を討つかはさほど問題にならないな
いずれにせよ
論功行賞なし、所領独占とは信忠らしい愚かな判断よ
逆に言えば、信忠が適切な恩賞と将来を見据えた人事(新体制づくり)ができる人物なら織田家臣団は結束し織田の天下は安泰よ
まあこれはおまえらが否定したので結論はでたがなw



535 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/12(木) 20:41:19.98 ID:pJm5iN3V.net]
論功行賞はやるだろうけど、明智他、明智の協力者の領地から恩賞出せばお釣りが出るくらいが妥当

536 名前:人間七七四年 mailto:sage [2021/08/13(金) 04:18:21.04 ID:olrFhJvz.net]
>>516
信孝の四国遠征軍は寄せ集めだけど1万数千、明智軍とほぼ同等。
劣勢じゃないし、明智に追い詰められているわけでもない。
史実では、信孝に統率力がないため、数日グダグダしている間に崩壊したけど
信忠が生きてれば、安土から川を通して、6月2日中には連絡が来る。
信忠生存、明智に対し挙兵と知れれば、それに合流したほうが出世のチャンス。
したがって、崩壊しないと思うよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef