[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 16:22 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 347
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

美容外科、美容皮膚科の看護師です 質問答えます



1 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 22:58:47.16 ID:Q1vj4TgU.net]
元々美容が好きで、偶然看護師で、
都内の 美容外科 美容皮膚科で経験があります。
現在も都内の美容系のクリニックで働いております。


先生と手術を行うのはもちろん、レーザーや光治療などの施術も行なっています。

ここでの回答は、私の個人的な見解であり、絶対ではないということ
各クリニックや医師の評判や技術に関しては答えられないこと
私もまだまだ未熟なので間違っていることもあるかもしれないこと

ご理解ください(^。^)

2 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:02:11.52 ID:YHqjuHYu.net]
なんでこんなスレたてたんですか?

3 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:08:01.42 ID:rrN0gzRD.net]
ちんちん痒い時に性病かもと思い診察の時に
ちんちんの皮を剥いてくれた時に勃起したらどう思われますか?

4 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/15(木) 23:09:58.69 ID:Ep740UP4.net]
品は看護師さんは良かった
フランクに話かけてくれて手を握ってくれたりジュースくれたり。
前のパウダーピンクの制服、ドクターは水色のケーシースタイルの外科着が好きだった
男の子と女の子のロンパース?ツナギみたいで
元に戻して

5 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:10:16.76 ID:Q1vj4TgU.net]
>>2
調べて勉強したり
教えたりするのが好きだからです
教えることは私にもメリットがあります
患者さんがどんなことを疑問に思うのか、どんなことを不安に思うのか
術後どんなことで悩んでいるのか
知りたいからです!
病院で働いているだけでは、帰宅後の事などわからない事も沢山あります。私も、教えてほしいんです。
変ですか?

6 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/15(木) 23:13:02.89 ID:cRv9LhAe.net]
スポットレーザーして、明らかに焦げて色素沈着した場合、先生やナースの方はどんなフォローをいれますか?

7 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:13:59.78 ID:q4Lkv8PI.net]
顔のくすみとかをなくす、というか若い肌に少しでも近づくのに効果的な手術はなんですか?

8 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:17:25.74 ID:rrN0gzRD.net]
まだ聞きたい事があります。
性病でちんちんを剥いてくれた時に中途半端にされたら我慢出来ないですとシコシコしてと言った場合無視ですか?
手で剥いてくれた時に我慢出来なくて先生の手ごとシコシコしたらどう思われますか?
これって誘惑だし我慢出来なくて仕方ないですよね

9 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:17:26.05 ID:rrN0gzRD.net]
まだ聞きたい事があります。
性病でちんちんを剥いてくれた時に中途半端にされたら我慢出来ないですとシコシコしてと言った場合無視ですか?
手で剥いてくれた時に我慢出来なくて先生の手ごとシコシコしたらどう思われますか?
これって誘惑だし我慢出来なくて仕方ないですよね

10 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:18:55.74 ID:Q1vj4TgU.net]
>>6
看護師は、下手なこと言えないのでとりあえず診察に流します。
どこの皮膚に、どのくらいの出力で、何日経過してるのかにもよりますね。レーザー後の処置などが間違っていて色素沈着することもあるので、一概に病院のせいとも言い切れません。
数ヶ月は黒いのがとれないことも普通にあります。
良心的なところなら、数ヶ月以内なら無料でやり直すところもありますよ。



11 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:21:25.11 ID:Q1vj4TgU.net]
>>7
ケミカルピーリングか、光治療です。
くすみの原因にもよりますが、一般的にいうくすみなら手術ではないと思います。

12 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:22:52.67 ID:rrN0gzRD.net]
>>10
質問して下さいと言ってスルーは酷いな
どんな質問でも答えるからこそスレを立てるべきだよ

13 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/15(木) 23:25:21.60 ID:mkNBz8hN.net]
質問失礼します!
顔に深めの凹みの傷があります。メスを使わない施術で、皮膚を平らにするのにオススメのものがあったら教えてもらえませんか?(できればヒアルロン酸以外でお願いします)

14 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:30:23.61 ID:rrN0gzRD.net]
これは本当に多くの男性が感じてる事です。

陰部洗浄の教育動画に勃起した時の対処法に勃起がおさまらない場合には作業の妨げになるので抜いてすっきりさせてあげたしょうと看護師が痛くないですか?出そうな時は言って下さいねと流れてましたが、やっぱり本当の話しなんですよね?

15 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:30:25.08 ID:Q1vj4TgU.net]
>>13
メスを使わないと難しいと思います。。
メスを使いたくない理由はなんですか?
また、その傷の原因はなんですか?

16 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:31:32.94 ID:iuixf5fo.net]
質問です
美容皮膚科の看護師さん達はマツエクしたりピアスしたりネイルしたりしているけど、特にその辺ルールはないのでしょうか?

17 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:36:41.27 ID:Q1vj4TgU.net]
>>16
規制は、病院によりますが
華やかな見た目が好まれる世界なので、逆にすっぴんとかナチュラルすぎるような雰囲気だとダメですね(そもそも美容系のクリニックで働く人に地味な人は少ないですが。)
美容系じゃない一般の病院でも、ピアスやネックレス、マツエク、カラコンなどを許可しているところもたくさんありますので、美容系クリニックの看護師に限ったことではないかと思います。

18 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:38:52.17 ID:rrN0gzRD.net]
>>17
このスレを立てる貴女なら差別しないで答えてくれると思ったのに相手見て差別するんですね

19 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/15(木) 23:51:04.96 ID:hmFR3XCy.net]
やっぱり美容外科の看護師さんやカウンセラーさんはただで実験台になれるんですか?
わたしも美容オタで営業すきなのでカウンセラーやりたいと思ってるんですがヒアルやら切開やら実験台なれるならなおいいなって思ってまして...

20 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:01:59.74 ID:1YIEXdVt.net]
>>19
タダか、材料費だけ取るか、社員割引価格かは病院によります
患者と同じ値段ということはないですね。
診療の合間とか、閉院後とかにやるので切開とか時間かかるものはさすがに難しいかもです
新しく入った機械とか 術式とかは院内スタッフで練習します。
病院の規模とか先生の性格にもよると思います。



21 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/16(金) 00:03:52.29 ID:LMr0d/sZ.net]
>>10
丁寧に分かりやすくありがとうございました

22 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/16(金) 00:06:40.55 ID:LMr0d/sZ.net]
>>11
やっぱりレーザートーニングより光治療がシミやハリには効果ありますか?
レーザーフェイシャルと光治療では仕上がりの肌質は違いますか?

23 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:06:41.06 ID:o38akmsU.net]
上手いと思う美容外科を3つあげて下さいますか

24 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:06:42.59 ID:8PrpfW8/.net]
陰部洗浄の時やカテーテルの時に勃起すると妨げにになるから手で抜いて患者さんをすっきりさせてあげて下さいとなってましたよ
本当ですか?
勃起して仕方ない時や可愛そうな時は暗黙の了解で抜いてくれるんですよね?

25 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:17:58.38 ID:1YIEXdVt.net]
>>22
使用する機械にもよりますが、各施術に得意不得意がありますので、何を目的にするかによります。
どちらのほうが効果がでやすいかは人によりますので正直やってみないとわからないです。

くすみの原因にもよります。肝斑でくすんでいるのか、毛穴なのか、ハリがないのか、シミが多いからなのか、肌のトーンが暗いのか、、、など。

26 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:22:09.39 ID:hNhIZLwk.net]
手術補助もするのですか?するとしたら気をつけるてることはありますか?

27 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:26:42.04 ID:1YIEXdVt.net]
>>26
します。
気をつけていること、、たくさんありすぎて答えられないです、すみません(^_^;)

28 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:28:50.96 ID:8PrpfW8/.net]
看護師 出しちゃっていいですよ
患者 ああ出る
看護師 シコシコして絞り出しタオルで綺麗に拭き取る
患者 気持ち良さそうに看護師さんの顔を見ながら手を握る

こんな流れなんですよね?

29 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:40:13.49 ID:hNhIZLwk.net]
>>27
ありがとうございます。補助側として難しい手術はなんですか?

30 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:40:35.11 ID:5aQkf2U8.net]
>>20
ありがとうございます
看護師さんは経験者というのが当たり前ですがカウンセラーはゼロからの方もいらっしゃいましたか?
推販や営業などフリーにやってまして...
美肌治療とか受けられるならいいですね



31 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 00:46:08.32 ID:8PrpfW8/.net]
なんちゃって看護師かも知れないよ
本とかネットで情報収集して答えてるだけ
クリニックの経験なんてない、だから俺の質問だけには答えれない偽物さん

32 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 02:22:32.00 ID:uoWPwKPO.net]
小鼻縮小と頬の脂肪吸引は同時にできますか?

33 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 03:40:26.33 ID:tCNB/ZBc.net]
他院の修正手術に来られる方って結構いますか?

34 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 05:24:32.13 ID:ky8HNFUN.net]
>>30
>>1とは別の元美容外科カウンセラーです

全く経験無くてもなれるよ
知識は入社してから詰め込み&OJT
新人ナースの練習台でレーザー系は結構受けた
練習台はもちろん無料
オペ系や希望のレーザーやりたいなら社割でって感じ

35 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 11:56:31.76 ID:XH+hPvO2.net]
>>29
手術というより、先生によりますね
いろいろ頼んでくる先生だと難しいというより大変です。

36 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 12:02:04.89 ID:XH+hPvO2.net]
>>30
看護師も未経験とか新卒とかブランクあるとかいろいろです。
もちろんゼロからでも大丈夫ですよ。病院の規模にもよります。小さなクリニックだと、研修とかはなくて今いるスタッフに手取り足取り教えてもらう感じですね。大手だと研修があります。
どちらにしても、わからないことは自分で積極的に勉強することが大事です。
施術受けられますが、そんな頻繁には無理かもしれないですね しょっちゅう頼んでこられたら正直迷惑なので(^◇^;)

37 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 12:03:03.46 ID:XH+hPvO2.net]
>>32
できるとおもいます。

38 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 12:03:45.18 ID:XH+hPvO2.net]
>>33
いますね。特に埋没とれた人とか。

39 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 12:07:51.31 ID:5aQkf2U8.net]
>>36
ありがとうございます
ぜひ前向きに検討してみます

40 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 14:27:12.56 ID:lnEQn29X.net]
今まで勤務されたことのある秒だけで結構ですが、従業員の手術に社割はありましたか?あるとしたらどれくらいですか?



41 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 14:38:20.85 ID:lnEQn29X.net]
モニターよりも安いですか?

42 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/16(金) 22:07:45.42 ID:JCVjLWgx.net]
質問です
鼻の頭にできたシミが気になります
小鼻や鼻の頭にぶわーっと出てます
レーザーをしたあとは保護テープを10日貼っておくのは必須なのでしょうか?

43 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 22:25:48.10 ID:XH+hPvO2.net]
>>40
社割ありますよ
病院にもよりますが2〜4割引きくらいです。

44 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 22:28:39.46 ID:XH+hPvO2.net]
>>42
必須ではないですが、病院の指示通りにやらなかった場合はその後の保証が受けられないことがあります。わたしも、テープがめんどくさくて軟膏だけ塗ってたこともありますが
テープ貼ってたほうが治りがきれいでした。

45 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/16(金) 23:05:24.08 ID:CSwEqJa7.net]
患者がいない空間ではどんなリアルな会話が繰り広げられていますか?

46 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/17(土) 09:22:04.16 ID:mPXJnHHm.net]
質問です
クリニックによってYAGレーザーの1ショット料金が違いすぎるのは何故ですか?
某クリニックは1ショット2ミリまで300円で某クリニックは1ショット2ミリまで4千円です

47 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 14:43:33.97 ID:1nhxJyWP.net]
>>45
そのような質問には答えられません

48 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 14:50:23.35 ID:1nhxJyWP.net]
>>46
ヤグに限らず全ての施術に当てはまることですが、
その治療が“自費”治療だからです。
自費治療などの自由診療に関する料金設定は各病院で自由に設定することができます。
一方で保険診療に関しては健康保険制度を使って患者の負担金額の一部を国が負担していて、その制度に則っているためどこの病院でも値段は一緒です。
病院によって使用した薬剤などが微妙に違うので最終的なお会計が1円のズレもなくというのは無理ですが、手術や処置そのものに関する料金設定は決まっています

49 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/17(土) 15:08:27.46 ID:mPXJnHHm.net]
>>48
お返事ありがとうございます
金額が安いから出力が弱いとか効果が出ないといったことはありますか?

50 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 16:26:18.46 ID:vmywQ25f.net]
嫌な患者ってどんな奴。



51 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 17:26:31.18 ID:tWkr8SDw.net]
確かにこんな患者はけっこう嫌いってのあったら教えて欲しいです

52 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 17:33:31.85 ID:hPNRv8qO.net]
美容外科の受付へ転職を考えているのですが、BAなど美容の仕事も普通の病院での勤務も経験なしだと受かるのは難しいですか?資格もなしです

53 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 17:37:55.01 ID:NzaRYk78.net]
Vラインを脱毛考えてます。
恥ずかしいんですが医院はそんな見ても気にしてないですよね?

54 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:04:31.24 ID:XsTMpXDO.net]
>>50
>>51

手術が始まる直前にトイレに行く人です。

55 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:07:59.78 ID:XsTMpXDO.net]
>>52
やる気次第です
太っていたり清潔感がなければそれが理由で不合格になりますが、未経験が理由で不合格にはならないでしょう

56 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:08:41.10 ID:XsTMpXDO.net]
>>53
全く何も思いません

57 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:15:43.65 ID:dCs1yOQo.net]
>>54
何でトイレに行ったら嫌なんですか?

58 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:17:13.30 ID:XsTMpXDO.net]
>>49
出力は設定して決めるものです。値段には関係ないし、ちゃんと見極めて適切な設定でできれば問題ありません。
安いところは最新機器でない可能性や、照射するのが医師ではなく看護師の可能性はありますが、機械が最新だからとか医師だからという理由ですごくよく効く訳でもないです。
医師よりもレーザー当てるのが上手い看護師はたくさんいます。
あとは、自費治療の値段というのは、近隣の病院の値段や客層にもよるので 都内の自費治療しかやってない美容皮膚科とかは高くなります。
郊外の、保険診療も行なっている皮膚科で自費診療もやってるようなところは安いです。それがたとえ同じ機械だったとしてもです。

59 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:29:20.03 ID:PvCj0asX.net]
いい美容皮膚科を選ぶポイントってありますか?
値段が良心的で技術もちゃんとしているところを探すのって結構大変だなぁと感じてます。

60 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:39:23.69 ID:NzaRYk78.net]
>>56
じゃ勃起した時は、あららと勃っちゃったんだね、治療が出来ないから出しますねとシコシコしてくれるんだよね?
先生が出して良いんだよ痛くないとか聞いてくれてくるだよね



61 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 21:58:46.95 ID:XsTMpXDO.net]
>>57
スムーズにいかないと先生に怒られるからです笑

62 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 22:03:39.77 ID:XsTMpXDO.net]
>>59
カウンセリングなりトライアルなり
最小限の値段やサイズなりで実際にやってもらいに行って、自分で確認する以外にないと思います。
保険で形成外科や皮膚科をやっている美容皮膚科なら、儲け主義の病院よりはまともなところが多いと思いますが。。

63 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/17(土) 22:56:53.90 ID:mPXJnHHm.net]
>>60
基地外消えろや

64 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/17(土) 22:57:29.16 ID:mPXJnHHm.net]
>>58
あざます!

65 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 22:58:25.41 ID:isEggsAe.net]
>>62
クリニックの先生は何かしらの学会に所属していると思いますが、看護師さんは学会などは行ったことありますか?

66 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 22:59:31.16 ID:NzaRYk78.net]
>>62
答えてくれるじゃん
今日はサービスなの(*´ω`*)

じゃ勃起した時はどうしたらいいの?

67 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/17(土) 23:38:49.04 ID:miU+bsMT.net]
>>66
いい加減にしろよ馬鹿

68 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 00:07:58.47 ID:0hZKojSu.net]
>>67
本当いい加減しろだよね

69 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 00:17:06.00 ID:Vmt56a6a.net]
>>62
そうですね。気になったところは実際に色々見てきます!

70 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/18(日) 00:31:17.56 ID:2bDSHoSv.net]
目が痒くなりやすいのですが、二重の整形は控えた方がいいでしょうか?マツエクを美容師さんに相談したら目が痒くなる人はあまりしない方がいいと言われました。アトピーもあります。



71 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 00:50:34.79 ID:AGBeqkLA.net]
>>65
看護師は、日本看護協会の認定制度による 専門看護師と認定看護師がいます。
科というよりは領域に分かれていて、看護師としてその領域で◯年以上で症例が◯例以上で、、など条件を満たし試験を受けます。
しかし、自分が希望した科で働ける保証もないですし自分の意思とは関係なく異動があったりしますので
運も大事だし、女性は出産や育児もあるのでなかなか思い通りにはなりませんので、、認定や専門看護師は、看護師歴20年とかのベテラン看護師です。
ただの看護師として働くだけなら、国家試験に合格していればいつでも何科でも免許を行使できますので、目指そうともしてないかもしれませんね。
看護師免許は更新はありませんが認定制度を受けている場合はその認定の更新があります。

医師は、学会に所属して発表や出席回数、試験などの条件をクリアしていかないと◯◯科と名乗れなかったり、または名乗るための権利が更新できなかったりします。
今後は学会に参加して◯◯科の医師だという権利を更新していないとクリニックの看板すら出せなくなる可能性もあります。
◯◯科と名乗れないと信用ないですし、医師として生きにくいですよね。
看護の歴史や構築されているシステムとは概念が全く異なります。

ちなみに看護にも学会というものは存在しますが、医師の学会とは全く異なり、参加条件などはそんなに厳しくなかったとおもいます。

私は、興味があったり自分にとって必要だとおもう内容の講義やセミナーへの参加は積極的にしています(*^◯^*)
もちろんこれは休日に行くので、お休みの日が半日潰れますが、それでもわからないことを知るために行くのです。

72 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 00:57:45.47 ID:AGBeqkLA.net]
>>70
目が痒くなる原因はなんですか?
アトピーやアレルギーがあるのなら、まずはそちらを治療してください。
手術後は目を擦らないほうがいいので、痒くなると辛いとおもいます。
逆さまつげや睫毛が多くて眼球に当たる場合は、内反症または睫毛乱生という立派な病気です。
保険で治療でき、二重瞼にすることで改善が見込まれる場合は保険を使って二重瞼にすることができます。

73 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 13:12:10.81 ID:B24w6J6B.net]
>>71
詳しくありがとうございます。美容整形も認定看護師、専門看護師があらのですか?

74 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/18(日) 14:14:03.98 ID:Unj6MgxE.net]
高須がだしてる化粧品てどうなんでしょうを
口コミはすごくいいのですが…

75 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 16:02:32.31 ID:hcJRLuL0.net]
ミスしたことはあるでしょう。
どんな仕事でもミスはあるし・・

76 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 18:15:23.86 ID:0hZKojSu.net]
クリックで手術する前に気をつける点はありますか?

77 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 19:33:31.24 ID:GGR4tkG/.net]
>>73
美容系はありません

78 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 19:36:33.16 ID:TjWpOT/0.net]
>>74
使ったことないのでなんとも言えませんが、成分だけ見るとあのくらいの値段が妥当じゃないでしょうか。

79 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 19:37:42.55 ID:GGR4tkG/.net]
>>75
ミスはたくさんしたことありますよ
ミスは、知識で防げるものと経験で防げるものがあります
知識で防げるものは防ぎたいと思ってます

80 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 19:38:47.85 ID:GGR4tkG/.net]
>>76
なんの手術か、どの段階(クリニック選び?手術直前の話?)でのことかによります



81 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 19:41:53.76 ID:hi8jPH9S.net]
脂肪吸引を考えているんですが、クリニックはどこもベイザー推しなんですが、値段的にベイザー以外で考えています。やはり患者さんを見ていてベイザーと、ベイザー以外だと効果全然違いますか?

82 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 19:47:56.05 ID:0hZKojSu.net]
>>79
またまた機嫌が良いのかありがとうございます(*´ω`*)
クリニックが気にいって診察して貰う時に性器なんですが自分で剥いたほうが、先生が皮をべろりとやらしく剥いてくれるのを待ったら良いのか教えて下さい(*´ω`*)
勃起して汁出たらどうしよう(*´ω`*)

83 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/18(日) 20:03:57.93 ID:B24w6J6B.net]
>>77
ありがとうございます。美容外科の看護師なら形成外科か皮膚科がとるべき科目なのでしょうか?

84 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/18(日) 20:58:52.34 ID:KGDg6dWc.net]
シミとりは皮膚科と形成外科の、どちらが得意分野ですか?
又、男性のドクターと女性のドクターどちらが器用な方多いですか?

85 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 08:42:50.46 ID:4z2A0/+9.net]
>>81
脂肪の量にもよるので答えにくいですね、、すいません

86 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 08:43:42.83 ID:4z2A0/+9.net]
>>83
とるべき科目ってどういう意味ですか?

87 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 08:44:33.38 ID:4z2A0/+9.net]
>>84
形成、皮膚、男、女、、
どっちも一緒だとおもいます

88 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 08:47:29.28 ID:4z2A0/+9.net]
>>84
一緒というか、先生によります
どっちの方がうまいとかそういうのはないです
その先生次第だし、レーザーやってみないとわからないこともあるし、思ったより反応してくれないときもあるし、思ったより効きすぎちゃうこともあります
一概には言えないということです

89 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 09:14:52.26 ID:DsVIC+Uk.net]
>>86
領域の間違いですかね。領域というのは具体的にどんな領域があるのでしょうか?おおざっぱに内科や外科、精神みたいな感じ方でわかるのでしょうか?

90 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 14:41:49.37 ID:4z2A0/+9.net]
>>89
ちょっと質問の意味がわかりませんが、、
憶測で答えるので間違ってたらまた質問してください。
美容外科の看護師として働くときは大体病棟での経験が最低でも2〜3年は必要です。もっと長くいれるなら5〜6年は何科でもいいので病棟にいた方がいいです。
患者とのコミュニケーションスキルや採血などの基本技術はここで身につきます

いずれ美容外科で働きたいなら手術室や形成外科系で働いていれば、美容外科に転職した時に少し楽かもしれません
ただ、患者とのコミュニケーションスキルは内科の方が身につくとおもいます。
内科病棟にいても呼吸器外科や婦人科の人が入院してきたりしますし
外科にいても内科の患者が来るときもあるでしょう
手術室なら、全部の科の手術をできるようにならなくてはなりません
最初から美容外科を目指すのではなく、まずは全身、なんでも来いという覚悟で一生懸命やってください
何科で働こうと、その後何科に転職しようと
自分のスキルになります。
ちなみに皮膚科は、普通の病棟にいれば大体ののとは学べますのでわざわざ皮膚科のクリニックで皮膚科を学んだりする必要はありません



91 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 14:45:57.24 ID:4z2A0/+9.net]
>>90
補足で
認定制度の領域について興味があるのであれば、
専門看護師
認定看護師
で調べてください。

92 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 15:02:44.11 ID:h97dJ2O+.net]
看護士や先生の中には病院で幽霊、見たという話よく聞きますが見たことありますか?

93 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/19(月) 15:36:30.39 ID:Dw0XJNlF.net]
鼻にプロテ入ってても患部をさければ美顔器やっても良いですか?

94 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2018/02/19(月) 19:26:53.61 ID:ZEz8V9a7.net]
92はスルーですね
美容系に関する突っ込んだ質問はできないみたいなのでそのような質問はスルーで。
皆さん質問されるときは出来るだけ具体的にされると1さん判別しやすくていいと思います。

95 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 21:58:07.40 ID:tkjHLpAJ.net]
>>92
あります(⌒-⌒; )

96 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 22:06:32.70 ID:tkjHLpAJ.net]
>>93
入れてからの時間と、どういう美顔器かにもよりますが、、、
時間が経ってれば鼻を避ければ大丈夫だとおもいます

97 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 22:07:41.42 ID:tkjHLpAJ.net]
>>94
判別できず答えちゃいました笑
なるほど(^O^)ありがとうございます(^O^)

98 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/19(月) 22:29:19.74 ID:4BXY8GNC.net]
ゴルゴラインから高くする整形はありますか?詳しく言うと鼻の利状口が狭い鼻の形なので、細いプロテを入れたら鼻だけ不自然に高くなってしまうのが嫌です

99 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/20(火) 00:00:30.41 ID:U64n1N25.net]
結構、体毛が濃い方なのですが、医療脱毛をしたいと思っています。現在、脇は脱毛中なのですが、5回目でもまだ多少は生えてきます。
全身だと、6回では足りないでしょうか?
あと、◯南美容外科って脱毛に関しては大丈夫でしょうか?

100 名前:名無しさん@Before→After [2018/02/20(火) 05:22:51.31 ID:tZOVZdXh.net]
>>94

お前、何を偉そうに言っとるんだこのタコ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef