[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 23:55 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 380
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス/失敗】「消費税10%で日本は先進国から転落する」京大教授が指摘「5%に上げた時、6000兆円の消費が消えた」



1 名前:プルート ★ [2019/08/07(水) 06:11:23.18 ID:TrKvankY9.net]
https://news.careerconnection.jp/?p=76283
「消費税10%で日本は先進国から転落する」京大教授が指摘「5%に上げた時、6000兆円の消費が消えた」

2019.8.6 キャリコネニュース

政府は10月からの消費増税を予定通り進める方針だ。しかし、8月5日の「モーニングCROSS」(MX系)では、京都大学大学院教授の藤井聡氏が「消費増税をすると日本は先進国から転落する」と警鐘を鳴らした。

藤井氏は、消費の伸びが芳しくない中で消費増税をしてしまうと、ますます消費が落ち込み、景気がますます冷え込むという。(文:石川祐介)

「消費増税の破壊的インパクトはリーマンショック70個分」

消費が増えることで経済成長し、給与が上がっていくものだが、日本は消費税を3%から5%へ上げた際、実質消費は著しく下がってしまったと指摘する。

「京都大学の試算によると、1997年の5%の増税がなかった場合、消費は非常に伸びていた。この増税のせいで6468兆円の消費が失われた。消費増税は大失敗。リーマンショックの被害はおよそ92兆円だったので、消費増税の破壊的インパクトはリーマンショック70個分なんですよ」

さらに、増税しなければ給与は今よりも高く、大学生の初任給でも30万円くらいはもらえていたと話し、「税率を上げることで景気が悪くなり、法人税や消費税が全部下がって日本国家は貧乏になった。こんな悪税は世の中に存在しない」と語気を強めた。

“税率”を上げたことにより”税収”が減ってしまい、国民の所得も伸び悩ませるという、両者にとって最悪の結果をもたらしたようだ。現在デフレ下にあり消費が冷え込んでいるにもかかわらず、消費税を上げようとする国家に怒りをあらわにしていた。




参考)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019080501001317.html
東証午前終値2万0590円 米中懸念、一時500円近く急落

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564964661/
韓国への輸出制限によって日経平均20900割れ。どうするの、ネトウヨ?w

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259782
円高危機と株安 消費税増税で庶民は安倍政権になぶり殺し

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259471
利下げ合戦に加われず…黒田日銀“令和恐慌”に打つ手ナシ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548840703/
【アベノミクス失敗】日銀、金融緩和強化を見送り 米利下げで円高ドル安も

https://webronza.asahi.com/business/articles/2019042600001.html
アベノミクス「失敗の本質」
幻想をふりまくアベノミクスには戦前・戦中に似た危うさがある

https://www.mag2.com/p/money/723021
企業を儲けさせて賃金を減らしたアベノミクス、国民重視に転換しないと日本は衰退する=斎藤満

https://bunshun.jp/articles/-/12839
あなたは本当の数字を知らない なぜ「アベノミクス」で景気回復が実感できないのか

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65668
アベノミクス失敗が原因…特捜部が着手「保育所融資詐欺事件」の内幕

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000125-dal-ent
菅直人氏 「安倍政権の6年こそ悪夢の政治」…アベノミクスの失敗など4項目指

201 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:44:53.87 ID:QqI5eY1I0.net]
>>12
いまだにそんなこと言って……

202 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:46:44.19 ID:71hpv2Ei0.net]
政府の駄策のせいで毎年予算が赤字なんだろ
10%にしても2025年には2兆円以上の赤字が残るんだろう

少子化、医療費、福祉、年金等が財政を圧迫していると言うが、
前から言われてきた事だろ、ハッキリ言えば政府が対応できていないだけだろ

203 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:47:45.03 ID:9W2sKzND0.net]
>>2
財源は火星から運んできます!

204 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:50:10.16 ID:fjYLsYjK0.net]
この問題な、結局政治を変えれば解決する!

簡単な話だ。

205 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:51:12.14 ID:FaEo06K50.net]
やっと庶民の側に立つ政党が現れた
それが↓

206 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:52:28.98 ID:KMzhEAmS0.net]
>>202
他の無駄な歳出を削減しても無意味なくらい社会保障費がデカすぎるんだよ。
駄策と言えるのは、社会保障費(年金)を増やしすぎたか、税が低すぎたのどちらかしかない。

207 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 09:55:06.32 ID:PLB+kCiB0.net]
防衛費に回す金がなくなって侵略されるようになれ
いや無能采配で合法的に領地奪取できるかw

208 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:56:46.82 ID:0z2H7WWF0.net]
消費増税は民主が決めたが、安倍はその悪夢の政策を何故継承するのか?
民主との約束との主張もあるだろうが、その民主は今や存在しない。

209 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:58:03.67 ID:DfAZZYbI0.net]
>>5
輪転機グルグル



210 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 09:59:08.08 ID:lPA8oKp60.net]
滅茶苦茶な事言ってたぞ。増税していなければこうなったと、
増税前の景気の良くなった傾き以上でずっと景気が良くなるみたいなグラフ書いてた。

211 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:00:02.66 ID:1abZdZBV0.net]
なんか面倒くさいけど、この国は、革命をやらないとあかん状態みたいやな。
官僚が、政治家を軽んじて、反民主主義、非民主主義を行っているし、この官僚とくっ付いた企業、大学も追放しないとダメだわ。

そもそも、簡単な足し算引き算的な経済の話でさえ、そんなことをしたら、通貨の信用がー、ハイパーになるーという輩には、
ちゃんと椅子に座ってもらって、逃げられんようにして、説明責任を果たして貰わんとあかんわな。

212 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 10:00:42.75 ID:t4lplbqD0.net]
これマジで言ってるとしたら相当やばいぞ?
まあ普通に朝日に買収されたんだろうけどな

213 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:01:05.76 ID:71hpv2Ei0.net]
>>208
民主、自民、公明で同意したから三党合意
そもそも増税の原案は麻生政権で作成された

214 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:02:14.80 ID:fjYLsYjK0.net]
>>208
責任を転嫁しているウチは,安倍政治で国が盛り上がることはない。
オマエって,考えがヘタレてるw

215 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:age [2019/08/07(水) 10:06:13.54 ID:SPrztE/+0.net]
付加価値税という名の消費税がある国が多いのに失敗と言われてもな

216 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:06:29.48 ID:f1N6viKZ0.net]
今の借金を返済するのは国でも100年以上かかるだろ従いやがて日本はデフォルトに陥るGOLDとかを2000万貯めろ

217 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:07:48.82 ID:NtL9pakA0.net]
だから民主が海外に消費税上げるって約束しちゃったから安倍政治がどうにかできる話じゃないんだってば

218 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:09:48.38 ID:f1N6viKZ0.net]
GOLDとかを2000万以上(きん)貯めとけ

219 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:09:49.98 ID:R4FEb5/d0.net]
>>211
楽園はないんだよ。



220 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:12:29.65 ID:f1N6viKZ0.net]
田中角栄の賃上げのときよく上がったなあ

221 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:12:35.28 ID:aG3D31ia0.net]
>>176
消費税10%で日本崩壊 藤井聡
で動画検索しなよ
そっちこそ計算合わないよ

222 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:13:38.21 ID:YCK16YM+0.net]
先進国の条件は「経済、人権、技術」の3つだと思うが
人権に関しては一度も先進国レベルに達してない
要するに日本は先進国なったことがないということ

223 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:15:09.28 ID:f1N6viKZ0.net]
目指せ2000万使うな1円

224 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:15:13.92 ID:fjYLsYjK0.net]
消費増税でリーマンショック級の窮地に日本は追い込まれる。

225 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:s [2019/08/07(水) 10:15:59.33 ID:jBr3e2+l0.net]
>>1
でもお前ら選挙のたびに自民党に投票してるじゃん

226 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:16:14.58 ID:R4FEb5/d0.net]
>>222
ファンタジー世界に生きるのは卒業した方がいいね。

227 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:s [2019/08/07(水) 10:16:22.35 ID:jBr3e2+l0.net]
>>2
mactw.com/?c=13573_32389

228 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:17:20.23 ID:R4FEb5/d0.net]
>>225
日本には新自由主義政党と共産主義政党しか存在しないから仕方がないじゃないか。

229 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:17:25.56 ID:f1N6viKZ0.net]
京大教授が

だから私にどうしろと言ってくれなきゃ



230 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:17:47.23 ID:BkkkrX350.net]
働いたら負け

231 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:18:56.74 ID:R4FEb5/d0.net]
>>230
概ね正しい。日本は不動産原理の国だからね。

232 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:21:18.35 ID:f1N6viKZ0.net]
日本はデフォルトに陥る

233 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:21:20.36 ID:fjYLsYjK0.net]
>>226
人を批判する前に、答えを提案しろ!

234 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:21:49.64 ID:R4FEb5/d0.net]
>>233
知らんがな

235 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:23:00.08 ID:dPBbnxY20.net]
消費税は、消費抑制政策です。

236 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:23:24.83 ID:lvW63CK/0.net]
アベノミクスの失敗の原因を増税に転化できるのが利点でしょう?

237 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:27:51.93 ID:sasTaGON0.net]
おまえらちゃんと魚拓とっておいて
発信元関係者に先進国から転落しなかったら風説の流布で通報しよう

238 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:34:42.50 ID:pMXV61bX0.net]
増税になると、あらゆるものが値上げされその上で消費税10%だから影響は単純に+2%ではすまない。

239 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:41:57.03 ID:AwWiQ2k50.net]
ミンスガーさん
今度消費税を増税するのは安倍ですよ

バカすぎてわろた



240 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:43:34.87 ID:SkIvSNGW0.net]
財務省は法学部出身者だらけ。
経済のけの字も知らない経済オンチに財政の舵取り役を任せるからこうなる。
悲劇を通り越してもはや喜劇だ。

241 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:50:19.04 ID:edrxGRil0.net]
もうこの国ダメだよ
あきらめな

242 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:50:33.30 ID:2z10W2O10.net]
>>240
土木工学科出身の藤井聡や高校中退の山本太郎は
こんなに経済政策がわかってると勘違いされてるのにね。

243 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:51:12.41 ID:kb/fTWgR0.net]
自民と自民を支持するアホのせいで日本は先進国から脱落
欧米先進国に行ったら物価が異常に高いけど日本が発展途上国に向かってるだけでした
ヒキコモリの安倍信者は現実が分からないだけ

海外に行くと交通費・食事代が高いと感じる…朝食にスタバで2000円は当たり前『20年間物価が上がらなかった日本の感覚を捨てられない』
https://togetter.com/li/1136562

244 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:51:25.71 ID:uU+jERUy0.net]
1000兆円の消費が 飛んでいくぞ それでもいいんだね。あべくん。
店舗数増強している大手さん 消費がなくなると どうするのかい?
たたむのか 売却するのか? 古い店舗は潰すのか 
店舗なくなれば 雇用が減少し さらにさらに消費が下がる。
生きていく食料品のみの消費でOK?

245 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:55:10.15 ID:Rm9atBe10.net]
税で 日本を潰す気か どっかの陰謀か
1割なんて 買いモノでけん 消費死亡

246 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 10:56:21.23 ID:uBopRn4l0.net]
>>4
6000兆ウォンなんだよ。
京大の経済は韓国視点でしか経済やっていない。
それでも多いけどな。

247 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:06:30.55 ID:R4FEb5/d0.net]
全く違う軸なんだけどさ、デフレがーって言ってるんだから、価格上昇分が国庫に入るんじゃなくて、企業の懐に入るなら賛成するわけ?
素朴に謎なのでコメントくれ。

248 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 11:06:51.79 ID:WYC5i1O80.net]
デマ このアホ教授はマジで言ってるのか?

249 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:09:02.74 ID:mDgPXTTf0.net]
こいつらラ−メン大学しか卒業してないから連続複利とかわからないんだよ

たとえば、10,000円を元金として、月利が10%(すなわち 0.1)である場合に、複利法で1か月後の元利合計は11,000円になる。
10000+1000=11000
2か月目は、この11,000円を元金として計算する。
11000+1100=12100 
3か月目は、この12,100円を元金として計算する。
12100+1210=13310

だから6000兆円が理解できなくてテンパるんだろうな



250 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:09:21.16 ID:Srl9Y6Wg0.net]
もう既に転落してるだろww

251 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:09:26.52 ID:3tMWaVYK0.net]
京大は理系はいいが文系は糞。

252 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:10:06.65 ID:0pbCgOt+0.net]
物価に関しては既に発展途上国に近づいてる
上海の方が物価が高かったりするし

253 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 11:10:36.99 ID:aUZH+JhP0.net]
専門土木で経済学についてまともに学んだ経歴がなく、
TPPの頃から出鱈目ばかり吹聴してる、
こんな奴に経済語らせたがるメディアがあるのが不思議。

254 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 11:11:51.61 ID:i0Wom8UV0.net]
自民党の考えは この先 米国ではなく中華の自治区のひとつにしちゃう計画かな?

255 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:14:02.62 ID:R4FEb5/d0.net]
>>249
売上のほとんどが各社の原価に回るのに資本が増える想定なのはおかしくないか? そこの効率が悪いってのが本質的は問題だと思うんだが?

256 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:16:23.65 ID:OElloivl0.net]
>>228
変な国だね。

257 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:17:15.54 ID:R4FEb5/d0.net]
>>256
そうなんだよ。明らかにおかしい。自民党がright寄りに見える時点で異常

258 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:17:33.44 ID:OElloivl0.net]
麻生発言カップメンは400円。
https://m.youtube.com/watch?v=XzSsUx7Sx6A

こんなの経済の舵取りは無理。

259 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:18:02.81 ID:pepMENS30.net]
>>93
国民に直接渡してないからやろ



260 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:19:23.63 ID:OElloivl0.net]
>>242
数学やってる経済の専門家が
さっぱり出てこない。

それが今の日本の国力なんだろうな。

261 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:21:34.20 ID:2w+zV5bO0.net]
京大の教授って馬鹿だね。バブル期と今を比べての発言。

京都大学は本当に馬鹿の集まり。

262 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:22:27.47 ID:R4FEb5/d0.net]
>>259
ダムやら道路やらへの投資停止や公務員の賃下げを要求して、ここまで落ちぶれたわけですよ。

263 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:23:13.45 ID:Odgr364b0.net]
>261
そのバカはずの藤井聡よりももっと優秀な教授がいないのはなんで?

264 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:23:42.27 ID:2w+zV5bO0.net]
爺とババアと障害者と生活保護と在日韓国人を切り捨てれば
消費税なんていらないんだよな。

265 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:24:19.66 ID:2z10W2O10.net]
>>260
日本に限らずマスコミに重用される経済の専門家は経済学とは関係ないからね。
彼らは現実や論理に興味を持たないので数学も必要ない。
必要なのはイデオロギー的な結論ありきで都合のいい数字を恣意的に抜き出す能力だけだ。

266 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:25:27.82 ID:2w+zV5bO0.net]
消費税増税はただ乗りの移民対策。特に中韓。

267 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:25:56.23 ID:09sf0EJz0.net]
京大と無縁の高卒のバカには理解できない話だよな
失われた20年はダテではない
テレビの地上波新局も出来ないし、番組内容はチープになるばかり

268 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:26:15.33 ID:FCl9w82d0.net]
脱税や還付金詐欺のできない抜け道の無い消費税を
在キムは死ぬほど嫌ってるからなぁ

269 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:26:34.36 ID:2z10W2O10.net]
>>261
この人の専門は土木工学であって
経済学なんて学部生レベルでさえ学んでないから仕方ないね。
むしろ問題があるとすれば「京大教授」といえば専門分野に関わらず秀才だと認識してしまう連中の知能。



270 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:29:25.89 ID:RsTEywYU0.net]
>>1
デフレ加速させるのは明らかだよな
増税した分だけ消費落ちたら結局税収増えんし
かといって税金不足してるし・・・本来すべきは所得税増税かな

271 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:31:35.26 ID:9OAEN+GH0.net]
消費税10%の前にやることがあるだろ!

公務員の給料を上げないとか!

272 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 11:32:33.95 ID:ZPyFIP160.net]
6000兆円の消費ってマジで言ってんのかな?経済社会に疎い自分でも国家予算の
60年分って半端ない額だということだけはわかるんだが…

273 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:33:43.73 ID:71hpv2Ei0.net]
電気ガス水道も上がるのはキツイ

274 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:39:35.49 ID:Srl9Y6Wg0.net]
なんで食料品だけなんだろうね?新聞だがw
光熱費とか絶対支払わなきゃならんだろ。
それを上げて何がしたいんだろうね?

つまり、貧乏人殺しがしたいわけなんだなw

275 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 11:39:45.38 ID:i0Wom8UV0.net]
食べ物とか原材料価格が上がってる その上 消費税10%プラス
小さくなって価格据え置き?

276 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:41:00.92 ID:9OAEN+GH0.net]
無駄な所に税金使ってないか?

277 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 11:47:11.24 ID:WBebyZOM0.net]
6000兆って国家予算何年分だよw

278 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:51:44.63 ID:2z10W2O10.net]
>>275
食品価格は最低賃金引き上げの影響をモロに受けてて大変だよね。
もともと生産から加工、流通、販売まで最低賃金レベルの人が多くかかわってる産業は
当然景気や平均賃金よりも最低賃金の影響を大きく受ける。
2012年に平均749円だった最低賃金が874円まで上がって食品価格にはね返らないわけがない。

279 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:52:45.77 ID:gmuLj+Iv0.net]
増税ショックで、また不景気だよ

来年は氷河期到来だぜ



280 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:54:48.83 ID:FK9Bxstm0.net]
先進国とは?あれかな?途上国の特権が貰えるようになるのかな?
中国や韓国みたいに。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:58:20.85 ID:tn6QRWf80.net]
>>1
「成長戦略」「成長分野」なんて誰にも分からない
だから「減税」して国民に好き勝手に経済活動をしてもらえば自ずと成長する

政治家と役人の権限が増えるだけの「軽減税率」なんて愚の骨頂(公明党)

282 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:58:36.23 ID:edrxGRil0.net]
国民、国家の繁栄より財務省の省益が優先する!

283 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 11:59:06.06 ID:e66+1g5P0.net]
6000兆円てどういう試算?
いい加減なこと書くから橋下にバカにされるんだよ

284 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:03:05.13 ID:oz2Zr/fk0.net]
>>48
日本の税金は公務員の為だから。その余りが事業や社会保障費でそもそも目的が違うから。

285 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:04:09.33 ID:oz2Zr/fk0.net]
>>283
バブルが今も継続したならばだろうな。

286 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:04:51.36 ID:vwy5Rfom0.net]
安倍ちゃん「バブル期の税収に戻しつつある」
景気対策「その為に何千兆使ったかわからんけどな」
こうだな

287 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:04:54.98 ID:/Rpulb880.net]
>>6
貧乏慣れな

288 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:06:20.82 ID:vwy5Rfom0.net]
>>285
バブルが継続してたら6000兆円では済まんぞ

289 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:10:41.59 ID:OhdGIRXW0.net]
日本は低脳のせいで終わったな
衰退する一方だしな



290 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:10:56.20 ID:2z10W2O10.net]
>>285
継続しないからバブルなんだし
そもそもバブル期の個人消費は今ほど活発じゃなかったが
なにしろ藤井聡の経済知識は聞きかじり5ちゃんねらーレベルだからねえ。

291 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:11:39.24 ID:TRrLr6i/0.net]
「シンゾーによる自爆テロ」と海外では呼ばれている。

292 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:17:05.60 ID:vwy5Rfom0.net]
でさ、スレタイでアベノミクス失敗とか書いてあるけど
これ自民党の失敗よね?

293 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:17:13.87 ID:rR2l/AI30.net]
日本が先進国とかどこの世界線の話だよ

294 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:20:20.59 ID:2z10W2O10.net]
>>292
5ちゃんねる経済史ではアベノミクスは1970年代前半から続いている。
ちなみに小泉改革は大正時代で、ミルトン・フリードマンが新自由主義を提唱したのは30億年前。

295 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:21:53.85 ID:WdqLbZea0.net]
大㊙業とベッタリプライベートでゴルフでもして酒飲んでやってんじゃないのか?

296 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:22:04.70 ID:2NTvuxDA0.net]
入る分が増えなきゃ出す分減らすしかないわな

297 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:22:23.01 ID:RnfaeqJp0.net]
>>1
先進国じゃないと韓国や中国の様に関税とか色々優遇されるんだよね

298 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:23:07.14 ID:HP77Ae0u0.net]

o.8ch.net/1fkwj.png

299 名前:あなたの1票は無駄になりました mailto:sage [2019/08/07(水) 12:23:12.12 ID:WdqLbZea0.net]
山本太郎についた大西のユーチューブ見れば一目瞭然国会答弁でも自㊙党タジタジ
国民の味方=山本太郎!



300 名前:あなたの1票は無駄になりました [2019/08/07(水) 12:23:32.85 ID:HP77Ae0u0.net]
でんでんアベ・みぞうゆうアソー「安倍麻生道路の建設のため増税は不可避です!!」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef