[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 13:53 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 183
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

みんなで日本国憲法改正案を考えるスレ



58 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2017/06/04(日) 17:41:59.62 ID:/5XUyJ77.net]
>>49
選挙供託金がなぜあるのか。
調べてみたところ1925年に普通選挙法が公布されたときにセットで制定されたようですね。
それまでの(収入による)制限選挙制度のもと、地域社会に根付いていた名望家支配体制を守るために、被選挙権に事実上の収入制限をかけて、それが今だに続いているということなのかな。

日本は納税者の8割がサラリーマンと言われている社会で、高額な選挙供託金を設けて事実上の被選挙権の制限をしているというのは、民主主義の本義である、国民の常識感覚を政治に届けるというのを阻害している可能性はあると思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef