[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 22:46 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 34
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【解説/健康】なぜ人間以外の動物は心臓発作になりにくいのか? [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2021/06/20(日) 16:13:12.02 ID:CAP_USER.net]
なぜ人間以外の動物は心臓発作になりにくいのか?

 心臓への血流が途絶えて心筋細胞に十分な酸素が送られなくなることで起きる心臓発作は、毎年多くの人々の命を奪っています。
 ところが、人間以外の動物は心臓発作になりにくいことが知られているとのことで、科学系メディアのLive Scienceが「なぜ人間以外の動物は心臓発作になりにくいのか?」という疑問についてまとめています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年06月20日 12時00分
https://gigazine.net/news/20210620-animals-heart-attack-rare/

33 名前:名無しのひみつ [2021/06/20(日) 21:25:39.70 ID:RrFIhTvR.net]
そもそも高齢者になるまで生きのびる野性動物ってあんまいないだろ
走るのが遅くなってきたら捕まって食われるか
エサを捕食できずに餓死なんだから
人間なら中年くらいでたいてい死ぬんじゃないか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef