[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:59 / Filesize : 7 KB / Number-of Response : 25
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【健康】腸内細菌は「睡眠の質」にも影響する:眠りを“調節”する治療にもつながる研究結果  [すらいむ★]



2 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/20(火) 11:03:49.34 ID:oMbO+W6E.net]
生物の基本は腸 筒状の生物が周りに色々なものを取り付けたもの
脳がない生物は腸で物事を考えている
脳の細胞は腸から派生したものでほとんど同じなのだ

腸に気持ちいいものを食べると脳にもその情報が送られて穏やかな性格になったりする
とくに旨味成分が重要 子供にはコンブから出汁とった椀物を一品つけてあげてくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<7KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef