[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 22:59 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 379
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人が認識する「連続した世界」は幻であるという調査結果[11/09]



1 名前:しじみ ★ mailto:sage [2018/11/09(金) 18:31:02.86 ID:CAP_USER.net]
人間の脳は4分の1秒ごとに注意のパルス(拍動)を出しており、その都度、脳は何に集中するかを切り替えることができます。パルスとパルスの間には隙間があるため、人間は「知覚していないはずの隙間」を持ち合わせるはずなのですが、脳はこの隙間を1本の映画を作りだすように埋めるため、連続した知覚を経験していると認識するそうです。

A Dynamic Interplay within the Frontoparietal Network Underlies Rhythmic Spatial Attention: Neuron
https://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(18)30636-6

Neural Mechanisms of Sustained Attention Are Rhythmic: Neuron
https://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(18)30630-5

The spotlight of attention is more like a strobe, say researchers
https://www.princeton.edu/news/2018/08/22/spotlight-attention-more-strobe-say-researchers

プリンストン大学とカリフォルニア大学バークレー校の研究者たちによるチームは、人間とサルを対象にした研究で、脳には「1秒あたり4回の注意力の拍動がある」ということを示しました。人間の「注意」は客席照明のように常に一定の明るさで照らされているものではなく、強烈に照らされたり勢いが弱くなったりするスポットライトのようなものだ、と研究者は説明。そして4分の1秒、つまり250ミリ秒ごとに、脳は「舞台」の上のアクションだけではなく、その人の周囲にあるすべてのものを捉えようとするとのこと。

「私たちが多少なりとも知覚できるとき、その知覚は短時間の間で不連続に、そしてリズミカルに起こります」とプリンストン神経科学研究所(PNI)の Sabine Kastner氏は述べています。

人間は不連続な知覚を行っている、という調査結果は、「ではなぜ人間は途切れなく連続した世界の認識を行えるのか?」という疑問につながります。この点について、カリフォルニア大学バークレー校のRandolph Helfrich氏は「考えられる可能性としては、私たちのデータが間違っているか、人間の知覚の理解にバイアスがかかっているかです」と述べ、「私たちは研究によって、その答えが後者であることを示しました。私たちの脳は、経験していないギャップがあるにも関わらず、知覚を1つの映画のように結合させているのです」と続けました。「視覚の世界における私たちの主観的経験は幻です」とKastner氏。

研究者は「知覚はオン/オフがあるものではない」という点を強調しつつ、最大フォーカスが1秒に4度のサイクルであることを説明しています。PNIのIan Fiebelkorn氏は「250ミリ秒ごとに、人は注意を切り替える機会を得ます」と述べており、人は必ずしも集中する対象を変える必要はないものの、脳は優先順位を入れ変えて何に集中するかを決定できるとしています。

1924年に脳波計が開発されてから、このような「脳リズム」の存在は広く知られてきました。しかし、このリズムが何のために存在するのかを、研究者は本当の意味で理解していなかったといいます。今回の研究によって、脳リズムと行動の関係が明らかにされたとのこと。

脳リズムの存在は、人間以外の原始的な生き物でも確認されています。何か1つのものに極限まで集中すると、天敵から襲われることにつながるため、集中にパルスがあることは進化の側面からみて有利なことであるためです。

研究者たちは、同様の現象を人間とマルクザルの両方で確認しており、「これは、人間の行動の根底にありながら、多くの種で確認できるものです」と述べました。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181109-spotlight-of-attention/

7 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 18:38:39.75 ID:qJiLZ2LJ.net]
遅すぎると外敵にやられるし、速すぎるとエネルギーの無駄だから、ちょうどいい速さが1/4秒なんだろ。

8 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:39:01.00 ID:8kijmkrX.net]
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
www.bbp.beveragesagogo.com/3.html

9 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:42:11.32 ID:4Qtf2ccT.net]
死ぬ寸前の走馬燈とか一秒が長く感じたとかそういう話?

10 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:44:27.61 ID:pB6iOVk4.net]
8分の1秒で切り替わるものを認識できないってことにならん?>>1それって

11 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:47:03.25 ID:cnWvWV41.net]
注意の対象は変化するけど知覚は連続して動いていて重要な知覚が発生したら注意がそちらに移が、
そのとき意識は時間をさかのぼって知覚情報を得るけど本人にはその意識はなく
知覚が連続していたと感じる。
という研究結果を1年ぐらい前にみた覚えがあるけど

12 名前:よっちゃん mailto:kbdmm360@yahoo.co.jp [2018/11/09(金) 18:47:42.61 ID:AkHWEFWF.net]
追記:
(2016) Matrices and Division by Zero z/0 = 0. Advances in Linear Algebra & Matrix Theory, 6, 51-58.
www.scirp.org/journal/alamt   dx.doi.org/10.4236/alamt.2016.62007
www.ijapm.org/show-63-504-1.html
www.diogenes.bg/ijam/contents/2014-27-2/9/9.pdf DOI:10.12732/ijam.v27i2.9.

13 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:48:17.12 ID:G2XfaJtk.net]
アニメーションみたいなもんか。

14 名前:g [2018/11/09(金) 18:49:09.32 ID:SCaw36fO.net]
猫はもっと速いよね

15 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:49:31.58 ID:G2XfaJtk.net]
衝突事故寸前にスローモーションになって
通常では考えられないほど早く避けれて
奇跡的に助かるみたいなもんか



16 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 18:50:23.50 ID:nCbkbiMc.net]
もっとクロックスピード速そうだけどなぁ。そもそもCPUクロックが4Hzしかなければ、
20Hzから17kHzぐらいまでの音なんて区別できないだろ。

17 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:51:33.85 ID:xm9biXsG.net]
デジカメの画素補間技術と同系なのか

18 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 18:51:56.40 ID:K3bvz8/A.net]
視覚に関してはストロボ効果かな

19 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:52:06.06 ID:G2XfaJtk.net]
一流バッターも最高に調子がいい時には
ピッチャーが投げる球がバットの前で止まって見える、とかいう状態なんだとか。

20 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:52:18.92 ID:5BVH4W64.net]
>>10
オンとオフの断裂があるだけで
オンの間は連続して知覚しているってことでしょ

21 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:54:46.42 ID:UJANa6nU.net]
マトリックスが暴か・・・なんだ黒服のお前は!?
ざqwsぇdcrfvtgybふんじmこ、lp.

22 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:54:53.33 ID:aEWF5gc8.net]
ミクロの世界では「不確定原理」の量子力学で解析されている。

但し、マクロの世界では量子力学では説明できないので、アインシュタインの
「相対性理論」で説明されているだけで、理論物理学の2大潮流の統一理論が
様々に提唱されている
「宇宙ヒモ

23 名前:理論」「宇宙超ヒモ(超弦)理論」それらを統合した「膜理論(M理論)」
と出ているが証明されていない。
仏教の世界では「生命は生き死にを繰り返しており、その時間を刹那(せつな)」
と呼んでいるねえ。
[]
[ここ壊れてます]

24 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 18:55:00.10 ID:ZE8qzXuO.net]
GIGAZINE の記事の文章って、なんかこなれた感じがしなくて
読みにくいんだが
そう感じるのは俺だけか

25 名前:よっちゃん mailto:kbdmm360@yahoo.co.jp [2018/11/09(金) 18:56:39.44 ID:AkHWEFWF.net]
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/saburousaitoh181102.pdf

ジム・ホルト: 宇宙はどうして存在するのか?
https://www.youtube.com/watch?v=zORUUqJd81M
Hitler learns he can not divide by zero
https://www.youtube.com/watch?v=FuTz3NL32AM
Black holes are where God divided by zero | Mehul Damani | TEDxYouth@NMS
https://www.youtube.com/watch?v=y9UhpR5Brl8&t=81s



26 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:02:14.67 ID:/uSYqRXo.net]
理解出来る範囲の事しか把握できないんだから、
知覚出来ないのは当然だろ。

27 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:03:02.81 ID:SZ2JShz9.net]
やばいときに時間が長く感じるのは、高速シャッターモードになっているからなの?

28 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 19:03:07.97 ID:Nl7gr/gY.net]
カタツムリが自分は速いと思ってるのと同じだな。
連中の分解能は5秒くらいらしいw
人間は0.25秒なら大したもんだ。

29 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:10:05.34 ID:oHLBug9S.net]
動画だと30コマ/秒以上あると滑らかに見えるけど、
4コマ/秒になるとカクカク見えるから、
なんとなく1の話しは理解できる。

30 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 19:10:17.87 ID:6UrPY5L4.net]
おまえらが認識していない隙間を使って悪戯してやろう

31 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:15:21.95 ID:rHjv5Ha5.net]
スピノザは考えました「人生に意味はあるのでしょうか?」↓

32 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:16:32.65 ID:qwp9QAjL.net]
わかりきったことを
時は流れないんだよ

33 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 19:18:24.38 ID:D+sBh7Qq.net]
これって注意をどこに向けるか切り替えるサイクルなわけで
実際に視覚をつかって映像を見る時は
もっとこまかい単位で認識できるだろう
必要以上にブツギリっぽく話を盛ってるように感じる

34 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:26:48.19 ID:211tUGmf.net]
脳の知覚の問題な
カメラの高速シャッターとは別問題ということだな

35 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:33:29.86 ID:gLwFSBH5.net]
私も来年50歳になります。

FXを始めてみたら一週間後にリーマンショック。
150万あった口座が一瞬にしてゼロに近い状態になり茫然自失状態になりました。
ただ、当時は39歳でまだ若かった150万くらいなら絶対に取り返せると思いました。

ブログでトルコリラの存在を知り、35円くらいまで下がるのを待って2年くらい前から買い増しして行きました。

途中で損切りしながらも今年のお正月、一旦下がったトルコリラが
30円を回復した時にポジション調整を行い
資金1500万円、平均ポジション約31円で100万リラ
レバレッジ約3倍と言う口座を作る事が出来ました。

その時には今まで投資で失って来た1500万を取り戻しなお且つ、スワップ収入が300万
少しずつ買い増しすれば500万くらいにはなりますので、
5年後に還暦を迎える主人をハードな今の自営業からセミリタイアもさせて上げられると思いホッとしました。
そんな中で、トルコリラがあまりにも下がるので損切りもし、17円になっても耐えられるよう調整しました。
しかしそれでもダメでした。

仕事から疲れて帰って来た深夜。確認するとロスカットされていて、1400万の口座が69万になっていました。

レバレッジが高すぎる事やトルコリラに一点集中したのが敗因だとは頭では分かります。
しかし、なぜこうも自分が選んだものだけが上手く行かないのでしょう。
今回も、選んだのがトルコリラではなくランドやペソであれば問題なかったのです。

再び財産のほとんどを失ってしまいました。
一体、人生で何度目の無一文状態でしょうか。



36 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:51:00.79 ID:N6bJEnzW.net]
昼前のラジオで、ユーミンが言ってたよな

37 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 19:51:49.61 ID:vM7r3pE8.net]
色即是空

38 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:53:23.87 ID:/wudJJa4.net]
太古にこの境地を力技で認知した釈迦は人類史最高の天才。

39 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:55:05.53 ID:oHLBug9S.net]
>>37
哲学と科学は別物だから

40 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 19:56:49.66 ID:QhIuwMOn.net]
>>10
>8分の1秒で切り替わるものを
認識できないよ 前後を勝手に埋めて自分なりに解釈

41 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:01:15.29 ID:l3zK44ZG.net]
人間はフレームレート240fpsが限界ということか

42 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:05:01.69 ID:M5dfpi4B.net]
あのな
知覚しっぱなしじゃ状況分析、行動決定をする時間がないだろ
連続的に把握しようとすれば脳が2ついるぜ

43 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:07:37.17 ID:qmskE33t.net]
ループ重力量子論かと思った

44 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:09:29.56 ID:vM7r3pE8.net]
>>38
アリストテレスに謝れ

45 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:11:51.87 ID:gtRH91xY.net]
まもなく世界教師マYトレーヤが現れれます、星のようにみえるUFOの目撃が世界規模で急増しつつあります。



46 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:15:30.16 ID:BK4UTEge.net]
人間とサルなんていう、ゆっくりした動きの生物では
なくて鳥なんかではどうなんだろう。

マルクザルってなんだ?

47 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:16:14.39 ID:O7R+nx5y.net]
1秒間に4分割に分けられた静止画像を
脳が映画のようにきれいに繋いでいるってことかな

48 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:16:53.72 ID:D814POCf.net]
面白いなあ

49 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:18:41.43 ID:WiEO8b8E.net]
実に面白い

50 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:20:15.85 ID:iLRU3DWg.net]
>>10
三回以上連続するなら必ず知覚できることになる。

例えば、人間は24フレーム/秒の映像と100フレーム/秒の違いを意識できる。
注意が向けられている期間に起こる映像の変化は認知できるわけだ。

他方、アニメや映画で1フレームだけ入れられた映像について人間は認知できないことが各種実験でサブミナル効果がほとんど有効でないことから証明されている。

51 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:21:41.69 ID:iLRU3DWg.net]
>>16
どういう間抜けなんだ?お前は?

どこから突っ込んで良いのか困るレベルだな。

52 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:22:49.04 ID:qf/mqXNj.net]
>>31
時間という概念が幻だからな。ただしくは素粒子の動きが変化していくこと。
時間は資本家が労働者を働かすために造り出したまやかし

53 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:26:38.60 ID:Wp0/Ncxi.net]
>>5
おれもそう思う。古い蛍光灯が気分悪くさせるしもうちょい細かいと思う

54 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:32:37.95 ID:KwaDYHxR.net]
脳波が分かれば、特定の人にだけ見えない映像が作れるのかね

55 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:35:26.84 ID:rENhnRXu.net]
意識は0.5秒遅れてやってくる、って有名なんだが。



56 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:41:09.94 ID:mtbIEvkJ.net]
スロットを目押しでそろえてる人見たことがあるが、あれはこの程度の処理速度で実現できるのか?

57 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:44:18.14 ID:dCn666ZK.net]
キングクリムゾン!

58 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:44:55.60 ID:NjgvgXvJ.net]
8時だよ全員集合を思い出した

暗闇でフラッシュたきながら動くと、コマ送りみたいに見えるやつ

知覚のオンオフってあんな感じなんだろうな

59 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:47:53.71 ID:ff71IdRo.net]
現実世界はスッカラカンでチグハグでピカソの絵みたいなモンだが
それが脳が勝手に一枚絵と連続絵にしてるだけ

やっぱりピカソはすげえな

60 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 20:52:38.42 ID:EMYz/AlM.net]
仏教やデカルトの刹那滅の論理まであと一歩ですね。

61 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:54:55.20 ID:sIxEDBXQ.net]
脳量子論があればワンチャン。

62 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 20:56:46.88 ID:7t/9Gjk5.net]
自我くさい世界

63 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 21:15:34.39 ID:gxWkF2l5.net]
>>3
視力が低い。

64 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 21:34:37.59 ID:8D5KdIfK.net]
>>3
蚊には、一瞬で並行世界に移動する能力がある

65 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 21:37:55.43 ID:2RzIGQ3z.net]
じゃあ高橋名人はどうやって16連射してるの?
パルスの合間はボディーそのものが自律的に連射?



66 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 21:38:08.39 ID:IdOqZfbc.net]
これは夢だ

67 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 21:38:35.33 ID:Mls5kf/d.net]
美容家の「IKKO」が一言・・・・・

68 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 21:43:01.79 ID:9NAVHSEw.net]
アニオタ「知ってた」
映画オタ「俺らが先」

69 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 21:43:26.25 ID:5YTXvg0r.net]
2012年12月22日に世界は終わってた
今、認識してるのは残像

70 名前: [2018/11/09(金) 21:45:03.67 ID:B6TAG198.net]
洗脳のロジック

71 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 21:59:22.61 ID:oHLBug9S.net]
>>64
16連射といっても1秒に16回って意味じゃないのでは?
それに当時のファミコンってせいぜい8フレーム毎秒くらいだったのでは?

72 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 22:03:08.87 ID:eF+Tu0QY.net]
>>51
やはり…
ただ人間に生まれた以上、時間という概念に囚われながら生活していく事に慣れていかなければ社会生活は送れないよね

73 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 22:04:22.03 ID:iBNDbslj.net]
>>5
必ずしも1/4秒毎と決まってる訳では無いやろ
平均すりゃそうなるってだけじゃろ

ちょっとは認識開始タイミングがずれたり、認識終了が速かったりするから
その分、時間の密度感覚はずれるやろ

74 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 22:13:18.53 ID:TZ1Up1e1.net]
動作クロック4Hz

75 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 22:27:08.43 ID:5Znkz8GU.net]
>>73
動作クロックというより、脳は超多重並列処理をしていて、
その同期クロックが4Hz
個々の処理クロックは、4Hzより高いものもある



76 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 22:29:45.65 ID:GKXYi8zy.net]
1秒に30コマも要らないじゃん

77 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 22:30:27.80 ID:0KeiIVyg.net]
つまり、シコってイキそうな時に、「違う女優で抜くか」と再度脳をリセットしてシコりだすのは、そのせいか。

78 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 22:57:01.91 ID:/YxgsjAE.net]
だから60fpsとか意味がないのか

79 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 23:16:41.44 ID:QwQrjrQs.net]
じゃあどこでもドアくぐっていいじゃん
はよ

80 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:32:15.38 ID:kV384VTr.net]
寝落ちがこれね!

81 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:32:57.79 ID:n+ot9hnq.net]
この世は夢、幻の如くなり

82 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:34:24.13 ID:L8/PweLP.net]
>>49 へーーー。10と同じこと考えたけど、注意によって認識に差が出るわけか。

体の細胞も、朝起きると1/3は昨日の状況とは違っているのに、脳は同じ連続だと
考えるように出来てるって本で読んだ。
もしこの連続の認識が失われると、昨日の自分と今日の自分は別人だと認識しちゃうって。

83 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:42:47.81 ID:2i5BEq8P.net]
バーチャル宇宙の電気代削減

84 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 23:44:34.04 ID:nm5isp5O.net]
ヌルヌル動くCGに違和感感じて、コマ落としたほうが自然に見えるのは関係あるのかな?

85 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 23:46:07.08 ID:H6EBoeMQ.net]
これってさ、AIのフレーム問題の糸口になんないの?



86 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/09(金) 23:48:13.94 ID:svWO7jDE.net]
そして認識できない死角をつくのが七星天心

87 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:49:25.33 ID:SREauApU.net]
クロック数低すぎわろたwww

88 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:49:53.21 ID:SREauApU.net]
>>84
何十年前のAIの話ししてんだよチンパンジーwww

89 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:53:41.49 ID:PWc6E9jc.net]
人間が連続していると認識しているのは、
不連続の情報を時間遡行して補充しているからと言うのはあるな。
人間が情報を知覚している内容は、若干のタイムラグがあるが、そのタイムラグをリアルタイムの知覚と錯覚することでデータを認識するのだとか。

90 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:54:50.10 ID:GzUUPAUK.net]
>>3
おもえあたまいい

91 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/09(金) 23:58:21.98 ID:PWc6E9jc.net]
>>84
フレーム問題ってwww
それディープラーニングで解決するぞ。

92 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:01:24.71 ID:i/pgvtn9.net]
未来記憶だろ?人間が予測したり予定を記憶する能力
抜けてる部分を自分で予測して保管してるってだけだと思うんだが
手帳とかに予定書き込んでばかりいると、未来記憶の能力が衰えるらしいが

93 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:04:00.44 ID:kuR3jXYW.net]
>>86
50Hz 60Hzの蛍光灯がチラついて見える事があるから、
結構クロック数が低い事は知っていた。

94 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:08:34.08 ID:kuR3jXYW.net]
>>91
どちらか言うと、入力データを遡行して認知している。
ニューロンが情報をリレーしているから、横からその情報を確認すれば時間の不連続は消える。

95 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:12:51.10 ID:6Z/49C6J.net]
つまりどういうことなんだよ。
連続した世界が幻なら老化現象はどう説明するんだ。



96 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/10(土) 00:13:04.64 ID:DBZsLGcZ.net]
>強烈に照らされたり勢いが弱くなったりするスポットライトのようなもの

>研究者は「知覚はオン/オフがあるものではない」という点を強調しつつ、
>最大フォーカスが1秒に4度のサイクルであることを説明しています。

注意力に強弱があるだけで、連続した世界を全く体験していないわけではないよね

97 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/11/10(土) 00:13:04.87 ID:c6FwhWYK.net]
「注意の切り替えが」だろ

コンピュータで言えば、キーボードが打鍵されたとかマウスがクリックされたとか、そしてそれに応じて文字を出すとか下の画面を上に出そうとするとかは、
1/10000秒ごとに連続的にフルパワーで待ち続け、間髪入れない対応をしようとしているわけではまったくないだろ

チップ内でプログラムを辿り計算し、処理命令を送り、はそれこそ超高速の電速、
マイクの音声やカメラの画像やネットのデータの入力を処理モジュールが高分解能や高速で記録したり一定の判定をする、そういうものに比べて

98 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:19:00.88 ID:u+OwcJ4j.net]
ゾーン

99 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:36:18.29 ID:y4hXjLKK.net]
猿の話はどないやったんかいな ちゃんと書いてないな

100 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:37:04.44 ID:NI4/Zp7L.net]
みんな、大きい音に対してはビクッとするだろ?
危機に対してはもっと早く反応できるよう
割り込みの仕組みがある
内耳の中自体は数ミリ秒で反応してる
(適当に書いてるので嘘かも)

101 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:38:16.82 ID:y4hXjLKK.net]
サブリミナル効果とはまた違うのか?

102 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:39:25.81 ID:qIhCjE4a.net]
時間も離散的だからな
連続して認識するのは脳
脳の信号伝達速度が遅いから連続として認識できるのだろう
時間分解能が良すぎると脳が疲れるだろうね

103 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:40:51.92 ID:PEl2FJOh.net]
>>70
???

104 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:42:49.00 ID:NI4/Zp7L.net]
>>101
時間が離散的だなんてオーバーじゃね?
少なくとも生物のレベルで考えると
時間はアナログってのが一般的なんでない?

105 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:44:11.24 ID:NI4/Zp7L.net]
>>70
8フレームwwwそんなわけないだろ
人間の目でも連続写真にしか見えないと思うぞ
8ビットではあったけどな



106 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:51:13.79 ID:qIhCjE4a.net]
>>104
今知り合いのファミコン名人に聞いてきたけど、
8フレームくらいだろうと言ってたよ。

107 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/11/10(土) 00:54:56.92 ID:lrHuKr37.net]
われ思うゆえにわれあり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef