[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 21:59 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 405
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part 5



1 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/06/13(水) 01:41:14 ID:???]
文京学院大学について語りましょう。

文京学院大学
www.u-bunkyo.ac.jp/

前スレ
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part4
school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1175698513/

過去スレ
school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1162296755/
school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138099314/
school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1109259455/

※ 基本的にsage進行でお願いします!
※ 荒らしは完全スルー
※ 煽りには極力乗らない
※ 誹謗・中傷・下品ネタは禁止

201 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/02(月) 12:40:29 ID:???]
>>197
や ら な い か

202 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/02(月) 13:53:09 ID:???]
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-42,GGLJ:ja&q=%e3%81%8f%e3%81%9d%e3%81%bf%e3%81%9d%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af

203 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/02(月) 19:34:17 ID:???]
なんかここの大学オタク多くね?

204 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/02(月) 23:10:55 ID:???]
言うほどいねぇだろ

205 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/03(火) 00:43:32 ID:fHA77sJh]
オタク30%
DQN30%
ふつう30%
異常者10%

206 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 08:55:05 ID:???]
おんなこわい

207 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/03(火) 10:38:19 ID:fHA77sJh]
おとこえろい

208 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 11:14:56 ID:???]
夏休みいつからやねん(>_<)

209 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 11:23:44 ID:???]
>>208
夏休みの前に試験だろ!



210 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 11:52:48 ID:???]
試験ってナンダ?

211 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/03(火) 12:02:18 ID:fHA77sJh]
夏休みがいつからよりも、夏休みがいつまでなのかが気になる。

212 名前:asdfghjk mailto:sage [2007/07/03(火) 17:28:15 ID:???]
今自分高3で、文京の推薦受けようって思ってるんです
んで、高校で「過去5年分の小論の課題持って来い」って言われたんですけど、5年分って手に入ります?
わかる方いたら教えてください。よろしくお願いします
ちなみに人間学部です

スレチだったらすみません

213 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 18:01:23 ID:???]
さすがに5年分は・・・・せいぜい2年分ぐらいじゃね?

214 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 18:05:21 ID:???]
>212
search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CA%B8%B5%FE%B3%D8%B1%A1&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

215 名前:adgjmptg mailto:sage [2007/07/03(火) 18:12:18 ID:???]
>>213
ですよね
文京でもらった過去問のCD-Rにも2年分しか入ってなかったです
>>214
ありがとうございます

もうすこし探してみます
ありがとうございました

216 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 18:21:13 ID:???]
誰か1年で仮面浪人してる人います?

217 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/03(火) 20:25:40 ID:???]
仮面してどこいくの?

218 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/04(水) 08:52:02 ID:???]
退学あるいは除籍に関しても担当教職員がその理由を聞き、
相談役を務めているが、最終的には学生本人が決断することである。
退学者の割合は、消極的理由と積極的理由が、それぞれ3割で減少傾向にあるが、
環境的要因によるものが増加傾向にある。
・消極的理由群−スチュウデント・アパシー、精神障害、勉学意欲の減退・喪失、単位不足など
・積極的理由群−海外留学、他大学受験、資格取得の準備など
・環境的要因−経済的理由、家庭の都合、結婚・出産・育児など
www.u-bunkyo.ac.jp/tenken/pdf/005.pdf

219 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:あかさたなは [2007/07/05(木) 01:28:21 ID:???]
憲法の小テスト無理だ…



220 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 03:15:59 ID:???]
>>218
結婚で退学する人って結構いるのかしら

221 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/05(木) 08:36:34 ID:LfdDP6lS]
保育に進みたいんですけど、時間割ってどんな感じですか?
朝から夜まで授業が詰まってたりするんですか?
土曜日に授業はありますか?

222 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/05(木) 09:19:41 ID:NPMhYXDu]
>>220
そういう人もいるらしいけど、
人間学部では結婚だけで退学は聞かないよ。
中出産時だけ休学して子育てしながら
卒論やってる人もいますよ。

223 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 09:44:07 ID:???]
>>221
概ねご想像のとおりです。
ただし、通常の土曜日には授業はありません。

224 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 10:08:20 ID:???]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【外語・経営】文京学院大学【人間・医療】 Part 9 [大学受験]
便所飯してる弧男 [孤独な男性]
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3528- [ロボットゲー]
文京学院のスレ [バレーボール]
★ 大同生命について語ろう 6 ★ [保険業界]

225 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 10:21:04 ID:???]
>>218
勉強についてこれずに辞める人はそんなに多くないってことなのかな

226 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/05(木) 14:51:30 ID:LfdDP6lS]
>>223
ありがとうございます。
やっぱり授業で忙しいんですね。
でも、保育園の先生になりたいので、頑張ります。
いい友だちや先輩、いい先生に出会えるといいなぁ。

227 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 15:05:44 ID:???]
そんなふうに思っていた時期が俺にもありました

228 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 15:07:34 ID:???]
※2008年4月より「保育学科」の学科名は「児童発達学科」へと変わります。

229 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 22:07:27 ID:???]
中身は何か変わるの?



230 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 22:13:54 ID:???]
ママー、レポートが終わらないよー

231 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/05(木) 22:23:15 ID:???]
保育士と幼教一種の他に小学校教諭の免許も取れるようになるらしい。

232 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 00:05:41 ID:???]
入学式で見かけたカコイイ人が最近いなくて欝

233 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 00:27:31 ID:???]
【ホワイト】ソフトバンク2【ブラック】
230 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 15:43:58
ちなみに自分帝京大学ですが、サークルの友人6人もSBに内定もらってました。

バイトには文京学院の人が内定もらってましたよ!
money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180500852/230

234 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/06(金) 08:52:42 ID:0LFnRwY4]
>>230
試験前になるとレポートが増えるね。

235 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 11:02:16 ID:???]
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆40
204 :エリート街道さん:2007/06/26(火) 13:47:10 ID:j++uODJk
あるリサーチ会社の設問。

Q-028. 以下の中で、あなたが名前を知っている大学名をすべてお聞かせください。

湘南工科大学
明海大学
聖徳大学
昭和大学
国士舘大学
大妻女子大学
武蔵野音楽大学
文京学院大学
獨協大学
茨城キリスト教大学

ほとんど誰も知らないような大学とひとくくりにされる独協www
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182125130/204

236 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 18:45:48 ID:???]
みんなイケメン♂パラダイス見た?

237 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 18:48:03 ID:???]
何それw

238 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 18:50:58 ID:???]
ドラマだょ^^

239 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 18:54:35 ID:???]
キメェから馴れ合ってんなよ!!!











>>236
見たおw
斗真君かっこいいw



240 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 19:02:47 ID:???]
これはいいツンデレ

241 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 22:23:47 ID:???]
あー学校マンドクセ

242 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/06(金) 22:54:26 ID:???]
レポートマンドクセ

243 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/07(土) 00:47:10 ID:???]
いまからサークルってもう遅いかな…

244 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/07(土) 01:33:59 ID:???]
>>243
テスト期間で活動してない気がする
まぁ2年になってからでない限り大丈夫だろ

245 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/07(土) 15:53:40 ID:???]
七夕だぉ

246 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/07(土) 16:12:25 ID:???]
2007/07/07

247 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/07(土) 16:40:19 ID:???]
新しい部活作りたいんだけどどうすればいいのかなー

248 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/07(土) 20:51:41 ID:???]
とりあえず人集め

249 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/08(日) 01:08:14 ID:???]
あのさー、履修の質問なんだけど
「前期」じゃなくて「前後」って書いてある授業があるじゃん?
この「前後」ってどーゆー意味?



250 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/08(日) 05:26:43 ID:???]
>>249
それは通年って事でしょ。
前期も後期も授業あるって事。

251 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/07/08(日) 16:08:43 ID:???]
>>249
前期と後期の両方に開講されるとか?

252 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/08(日) 23:39:33 ID:hnSHovUb]
7月14日はオープンキャンパスだね。

253 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/09(月) 06:16:12 ID:???]
授業ないの?

254 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/09(月) 09:14:31 ID:8FDzYCis]
土曜日だよ

255 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/07/09(月) 19:30:31 ID:???]
本郷って土曜日も授業があるの?

256 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/10(火) 14:25:16 ID:???]
なんか非常ベルみたいな音が朝から聞こえる。@本郷

257 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/10(火) 17:29:04 ID:???]

俺も聞こえた。今日はずっと図書館にいたんだけど
うっさくて課題集中してできんかった

258 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/10(火) 20:33:21 ID:???]
結局なんだったんだろう

259 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/10(火) 22:30:38 ID:???]
4限のときにサイレン聞こえたけどあれって消防車じゃなかったの?



260 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 06:30:46 ID:???]
学内が女だらけで毎日が辛い…

261 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 10:26:19 ID:???]
>>260
またお前かよw
可愛いそうだからスルーすることだけ伝えとくよ

262 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 11:44:29 ID:???]
>260
何で元女子大選んだの?
附属の高校も女子校だし、
ttp://www.u-bunkyo.ac.jp/admission/pdf/h19result.pdf
ttp://www.u-bunkyo.ac.jp/bg/rep/H19plan.pdf
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/2075/department.html
といった情報みたら女子が多いのは予測できたでしょ

263 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 14:49:29 ID:???]
>>262
大学なんてどこも大差ないと思ってて…。
事前に雰囲気とかキャンパスとか調べておけばよかった。

264 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 14:50:45 ID:???]
本当に毎日が苦痛
女子にどう接していいかわからない
恐い

265 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 16:50:20 ID:???]
ニット帽にマスクとサングラスかけてけば相手も恐がって対等に話せると思うよ

266 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 17:14:42 ID:???]
★☆文京学院大学女子高等学校☆ジャージちあきちゃんセット☆★
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41990956

267 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 17:45:49 ID:???]
>>265
恐いってかキモイ

268 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 19:59:22 ID:???]
>>266
なんでジャージが35000円もするのにスク水が100円なんだ?
世の中わからんな

269 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 21:57:06 ID:???]
>>264
早く自殺するか、ヒッキーになるか退学しろよカス



270 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 22:57:16 ID:???]
誰か問題起こして大学めちゃめちゃにしてくれ
あー早く夏休みになってほすぃなー

271 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/11(水) 23:03:05 ID:???]
>264
君のような人には放送大学がおすすめ
文京で取った単位も持っていけるかもよ
www.u-bunkyo.ac.jp/campus/support/interchange.html
あるいはサイバー大学がおすすめ
www.cyber-u.ac.jp/

272 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 02:25:27 ID:???]
文京学院大学女子
40 名前:生徒 投稿日: 2007/05/01(火) 19:43:12 [ pz81.opt2.point.ne.jp ]


ここの大学はキャップ制度を設けており、思うように自分のとりたい授業もとれません。
また、必修科目も指定されてコマにしか入れないので、全て高校の授業の様です。
今年から出席も厳しくなり、半期に3回休むと試験資格を失います。
おまけに、数少ない授業の中でも人数制限があるために
オーバーすると抽選しなければならず、キャップ制度と併せて
本当に授業が組みにくいです。
本当に自分の学びたい授業は取れないですし、
出席だけが厳しいため、授業中はとてもうるさいです。
やる気のある生徒は出席してきちんと勉強するでしょうし、
反対にやる気のない生徒は出席も怠り、単位を落とし、留年するのもです。
何事も自己責任の下、自己決定に任せて欲しいです。
やる気のある生徒にとっては邪魔でしかありません。
単位を落としたければ、まじめに勉強せず
レポートも、テストもできないだけのこと。

この学校って、名前がないだけに一生懸命になりすぎて、
余計に悪循環を招いているとしか思えません。
システムは色々変わったようですが
教務課の管理はなっておらず、生徒一同困惑してばかりです。
不備が多すぎます。

何をどうしたいのか
全く理解できません。
この学校に通っていて英語力が向上するとは思えません。

入学してからとても後悔しました。
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1080/1149214187/40

273 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 02:29:21 ID:???]
わざわざコピペをまたコピペすんなよwww
>今年から出席も厳しくなり、半期に3回休むと試験資格を失います。
もっとマシな嘘つけwwwwwwwwwwwwwww

274 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 05:43:12 ID:???]
外語学部?
必修がいっぱいあるんだよね。
授業は高校みたいな雰囲気になるの?

275 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 09:25:05 ID:???]
実際にこういうのと話したら一切前向きな発言なしに延々と愚痴られそうでやだな

276 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 19:33:33 ID:???]
外語だけど、半期3回欠席で落とすって言われてるよ。
全部の授業じゃなくて、必修の中の英語の授業だけだけど。

授業のレベルはたいした事無い。
高校の方が難しい事やってた気もする。
ABクラスはわからないけど。

277 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 20:40:12 ID:???]
www.u-bunkyo.ac.jp/tenken/result.pdf
外国語学部に関して
『入学定員に対する入学者の比率が過去5年平均で1.29 倍、
 収容定員に対する在籍学生数比率が1.26 倍となっており、
 是正が必要である。』

上記のように指摘されていたのに今年度も・・・
www.u-bunkyo.ac.jp/bg/rep/H19plan.pdf

278 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 20:43:32 ID:???]
なんだ外語か、だったらどうでもいいや

279 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/13(金) 23:59:25 ID:???]
本郷キャンパスについて質問なんですけど、学科内はみんな仲良いんですか?



280 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/14(土) 00:46:30 ID:MCWvUXET]
無事に13日の金曜日が過ぎたよ

281 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/14(土) 20:52:06 ID:???]
平成19年度科学研究費補助金 機関別採択件数・配分額一覧
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf

282 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/16(月) 07:09:39 ID:???]
過疎

283 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/16(月) 14:16:13 ID:kZRNuCU2]
新潟で地震が続きますね。
被災された方にはお見舞いを申し上げます。
文京学院には新潟出身の人も多いと思うけど大丈夫なの?

284 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/16(月) 15:13:27 ID:???]
夏休みいつからやねん

285 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/17(火) 02:19:13 ID:???]
ここの外語はたいしたことないのか‥φ(._.)メモメモ

286 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/17(火) 18:37:41 ID:KfDXwlZZ]
>>284
試験が終れば夏休み

287 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/17(火) 20:41:12 ID:???]
でもホント、キャップ制には勘弁してほしい
まぁ、どこの大学にもキャップ制みたいなのはあるんだろーけど
1年間に44単位は少なすぎです
他の大学行ってる友達にも「少な!!!」と驚かれた・・・orz

ここ見てるセンセいっぱい居るんでしょ?
だったらちょっと考えてみてくれ

288 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/18(水) 02:17:16 ID:???]
>>285
実話なんだけど、俺は入学試験の英語のテスト、全部適当にマークしたのに外語受かったぞ。
国語は真面目に解いたけどね。

289 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/18(水) 12:11:03 ID:???]
コネで受かりますた



290 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/18(水) 14:46:01 ID:???]
>>288
記述問題はどうしたの?

291 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/18(水) 16:19:49 ID:???]
逆に考えるんだ>>288のマークした所がみごとに当たっていたんだ、そう考えるんだ

292 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/19(木) 09:35:22 ID:???]
なんだそりゃ!
適当すぎる学校やなーwww

293 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/19(木) 18:03:15 ID:???]
質問。
後期の「健康と科学」取ろうと思ってんだけど田中センセと白石センセどっちがいい?
教えてセンパイ

294 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/19(木) 18:17:08 ID:???]
   いたずらばかりしおって!!!   
           ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\               ,〜((((((((〜〜、
        / 」L       \            ( _(((((((((_ )
       /\.フ「 \   /|            .|/ ~^^\)/^^ヽ|
       |||||||   (・)  (・)|            |  _ 《 _  |
       (6-------◯⌒つ|            (|-(_//_)-(_//_)-|)
       |    _||||||||| |            |   厶、    |
        \ / \_/ ./ _ _     .'   \ |||||||||||| / .
         \____ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '   \_______/
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/


295 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/19(木) 23:56:53 ID:???]
この大学って金持ち多いの?

296 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/20(金) 01:26:00 ID:???]
>295
附属出身の学生と文京の留学プログラム
(一ヶ月の短期留学で50万円以上する)に
参加している学生を中心に金持ちは多いと思うよ
そうでなければ全国平均よりも高い納入金を払えないしね
ttp://www.u-bunkyo.ac.jp/admission/gakuhi/index.html
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/2075/expense.html
ttp://www.gyakubiki.net/oyako/chapter5/index.html
ttp://passnavi.evidus.com/tokushu/money/02.html

297 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/20(金) 02:06:29 ID:???]
旧華族とかいるの?

298 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/07/20(金) 19:58:27 ID:???]
そんなの知るかカス

299 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/20(金) 21:00:20 ID:AIOPaifj]
この大学は勉強やんなきゃ受からない
適当にやって受かったとか言ってるやつは
他学生か本当のアホだな



300 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/07/20(金) 21:06:22 ID:FsdAVe+G]
1日20時間は勉強しないと受からない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef