[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 11:10 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 710
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【構造】セイコーエプソンRev14【改革】



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/03/16(金) 01:29:10 ID:XrvbSdkH]
転職板エプソンスレッド Rev14です('A`)。

セイコーエプソンはどう
cocoa.2ch.net/test/read.cgi/job/985489213/
cocoa.2ch.net/job/kako/985/985489213.html

セイコーエプソン Rev2.0
ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1002204864/
ton.2ch.net/job/kako/1002/10022/1002204864.html

セイコーエプソンRev3.0
ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1013615321/
ton.2ch.net/job/kako/1013/10136/1013615321.html

【サービス】セイコーエプソン Rev4.0【残業】
school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1020373754/

【人員削減】セイコーエプソン Rev5.0【経費削減】
school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1043581831/

【長野最強】セイコーエプソンRev6.0【30歳500万】
school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1052228237/

>>2-5になにか有用なことが書かれてるずら。


561 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 23:25:55 ID:7rmNDpVf0]
>>560
昔流行ったバカの壁だったっけ、あれ読めば?
その上で議論が無駄かどうか話そうじゃないか。
悪いけど、本も読まない田舎者とやりあうのは、
ここで愚痴をこぼすよりさらに無駄だよ。

あと、世の中がもっとぬるかった時代に挙げた成果をもってきて
ああだこうだいうのやめれ。それがつうじなくなったから、
今があるのにバカみたいだろ。旧式の生産システムで、グローバルな
競争のなかで成果を挙げるのは、実際かなり大変。システムへの
投資を怠ったのは、べつに後から入ってきた人間のせいじゃないことを
忘れて欲しくないね。

562 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 00:28:00 ID:Nyv7ahxX0]
>>561
「自分はこれからも進歩がない超保守派です。
 悪いのは全て過去の遺産でそれが自分の
 言動以外の何らかの要因で改善されない限り
 未来永劫自分は何の努力も致しません」

とアナタは宣言していると受け取れば良いのですかね?
先人達の過ちは確かにあるでしょう。
けど、そいつらに今更文句を言っても何も変わらないだろ。
現状を受け入れて変えていくしか未来はないんだよ。
今、自分達でできることをやるしかないんだよ。
それにな、過去が本当にぬるい時代だったのかなんて
その時に判断できる奴が本当にいるのか?
20年後の未来には2007年頃のぬるい時代の奴らのせいで
うまくいってない、とか言われてるかもしれないぞ。

563 名前:561 mailto:sage [2007/07/08(日) 07:44:39 ID:+DwI3sP30]
根本的にわかってないな。
そもそも保守派なら転職なんてしてこないで前の会社にいるよ。
まったくトンチンカンだな。

564 名前:561 mailto:sage [2007/07/08(日) 08:01:01 ID:+DwI3sP30]
ついでに答えとくか。

>20年後の未来には2007年頃のぬるい時代の奴らのせいで

あたりまえだ。20年後に成果が出てなければ、
我々の無策は非難の対象になるだろうな。
まぁ、いつまでこの会社で仕事するのかはわからんが、
在籍している以上は、20年どころかもっと先を考えてるし、
その時々で変更が効くよう一通り練った仕組みを出して
やってるよ。会社のためもあるが、洗練された仕組みは
転職しても、独立しても、必ず自分の役に立つからね。
まったく、そんな当たり前のことを言わせるところが勉強してない
証だね。自分が勉強してないからって、世の中みんな
勉強してないだなんて思わないほうがいい。

565 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 08:39:28 ID:UJo/yOVJ0]
>>557

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070704/isuppli.htm

24.5ドルは安すぎないか?

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 14:21:06 ID:8Dw549PR0]
>560
出せてる。言いたい事も言った。反論もされなかった。その通りだから。
だから、上がアホに見えてしょうがない。優秀な人もいるにはいるけど。

>562
エプの典型的な保守派に見えてしょうがないのだが・・・
2年前はそう思っていたな。上をああだこうだ言わずに、自分がどうするかを考えようと。

ここの上の人たちの価値観は一般世間とはズレてるから、
ここの価値観で上に上っていった人は尊敬できない。
現に、落ちぶれているわけだし。転職活動すると、それはよく分かる。
一度、外に目を向けるといいよ。自分個人&会社として将来が不安になる。

だから、今は、スキルを付けて、
一般世間から見て魅力的になろうと考えてる。

567 名前:566 [2007/07/08(日) 14:24:42 ID:8Dw549PR0]
ついでに言っておくけど

>そいつらに今更文句を言っても何も変わらないだろ。
>現状を受け入れて変えていくしか未来はないんだよ。

その甘やかしとも取れる思想が今のエプの最大の欠点。
誰かが失敗しても、当人に責任を追及しない点が、反省を生まない。

568 名前:562 mailto:sage [2007/07/08(日) 14:56:17 ID:8cn5Gner0]
過去の悪行に対する責任を取らせないなどとは一言も言ってない。
むしろ経営陣の失敗に対する責任感の無さにはうんざりしている。
歴代社保庁幹部のように過去を遡ってでも給与返納、資産差し押さえ
もして責任追及させるべきくらいに思ってる。

だけどそいつらの責任追及を待っていてもどうにもならない。
責任追及が実行されるだけで元の状態にリセットされるなんて思ってる訳じゃないだろ?
ちなみに転職活動は何度かしてるし愛想尽かして本気で出て行こうと思った時もあった。
転職して逃げ出すことが最大の解決だと思ってる人は文句だけ言って出て行けば
それだけで万事解決なんだろうけど、家庭の事情などでそれができない人だって
だくさんいる。
今俺らが頑張った成果として将来好転した時に過去の責任追及を逃れたバカ上司が
再びその成果をあたかも自分の成果のように主張して祭り上げられるのだけは何とか
阻止しなければならない。

569 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 17:51:51 ID:8Dw549PR0]
TO 562
で、どうすりゃいいの?
転職活動して分かったことは?何を感じた?



570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 18:09:08 ID:Yn/fcBhH0]
経営責任を追求できる権利があるのは株主だけだろ。
使用人風情が何を偉そうに熱くなってんだ?

571 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 18:16:11 ID:8Dw549PR0]
>570
俺もそう思う。結局使用人では動かせない部分がある。
下っ端がここを動かすことは、なんともならんわけよ。

572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 18:38:17 ID:+DwI3sP30]
会社は所詮道具。自分がやりたいことで、できることがあれば在籍すれば
いいし、無理そうなら、他所へ行くなり、独立するなりすればよい。
それができないのを家族や上司のせいにするのは、男として潔くないな。
すべてがおのれのせいだ。

そもそも、業績が悪くなり、まさにメッキがはがれた管理職が部下を
統率できなくなりつつある雰囲気を感じたので、面白いなと思っただけで、
べつにやりたいことができないから上司を恨んでいるとか、そういった
低次元の話じゃない。

573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 21:53:29 ID:ZVZflMzy0]
リーマン板行け

574 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 22:23:23 ID:8Dw549PR0]
>メッキがはがれた管理職

この表現最高!

575 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 21:13:14 ID:wnH319Bg0]
納涼祭うぜー

576 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 21:56:20 ID:Z313Vg4H0]
主任面接マンドクセ('A`)

577 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/09(月) 22:02:25 ID:B5rf1blq0]
この会社って結局は人件費で困ってるとしか思えない。
どーでもいいグチこぼしのおっさんおばさんがウヨウヨいる。
一流企業エプだから死んでも辞めようとしない。
仕事はダラダラ、派遣に任せて勝手に休んだりする。
何だろうね、この甘ちゃん連中は。

578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 22:09:04 ID:wYqlP8z50]
>>577
決算書読んでからもう一度自分の書き込みの1行目を読み直してみよう。

579 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/09(月) 23:00:58 ID:YeDDPyn20]
この会社は首切りリストラがないから社員が甘えてるしのんきにやってる。
外国人経営者がきたらそんな連中も即死だ。
いまからブラックリストつくっとこっと。
そこの開発者、おまえだよおまえ。甘えてんじゃねえぞ。



580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 23:08:31 ID:wYqlP8z50]
>>579
アニュアルレポートを読んでみよう。

581 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/09(月) 23:14:04 ID:+3UWHXEv0]
入社2年目じゃねーだろ。
半年だろーー!!
キャバクラ勤めで留年したって書けばいいのになw


582 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 23:23:26 ID:hEGFlFb80]
何のことだか良くわかってないがキャバクラだったら何かマズいのか?
あんなもの単なる接客業だろ。
犯罪でもなければ法律違反でも何でもないじゃん。
だったらスピード違反や駐禁で捕まってる奴らこそ真の犯罪者で即行クビってとこだな。
くだらないことにいちいち文句言ってる奴は何が気に入らないのかさっぱりわからんわ。

583 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 10:34:19 ID:8HZkXMlh0]
>>578
>>580

おまえが辞めれば会社のためになるよ

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 12:38:02 ID:atgPKPT/0]
>>582
 キャバクラごときでグダグダ言うナイーブな童貞心を解ってやれよ。
俺たちみんな童貞として生まれてきたんじゃないか。童貞の心を失うな!

585 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 15:25:52 ID:B/skB/g0O]
この会社は、他人の監視が日常茶飯事なのか?

586 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 22:07:13 ID:8Y3leQmf0]
そうだね。
他人の荒探しばっかりだよ

587 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 22:11:51 ID:6PY6wjxm0]
議論の土俵にも上がらず批判するだけの奴こそ癌だと思わない?
このスレにもよくいるけど。

588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 22:34:58 ID:8Y3leQmf0]
批判すれば、できる人って思われます。

589 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 22:45:09 ID:wdwtSd4g0]
>>587

会社組織を個人のPCの中で再現することだってできる時代に、
何が悲しくて不勉強者と同じ土俵に上がらなくちゃいかんのよ。
むしろ、甘ったれるな。



590 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 23:18:40 ID:JJrFBDdX0]
>>587

ここで真面目な議論してもしょうがないだろ。
グチを思ったままに書き込み、それを見るのが面白いのだが。
ああ、また荒れてるなって。

591 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 23:19:57 ID:JJrFBDdX0]
>>議論の土俵にも上がらず批判するだけの奴こそ癌だと思わない?

でも、これは確かにそうだね。

592 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 23:43:02 ID:gLg+EjeQ0]
確かに。
他人の批判ばかりで自分じゃ何もしない奴が多いな。
批判だけしてりゃ評価もされるし楽なんだろうね。

593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 23:57:13 ID:dKmDinyI0]
競合との競争の矢面に立たず、失敗が許される納期の緩い定例業務こなしながらぬくぬくと評論家気取り。
これで昇進早けりゃ言うことないだろ。

594 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 00:00:35 ID:A8Q8HwX60]
消防団なんとかならんのか。
どう考えてもおかしいだろあれ。
なんでみんな文句も言わずにやってるんだ?


595 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 00:07:22 ID:KAkmj84S0]
操法大会に海外からも来るし、日頃の訓練手当など
10億円くらいかかってそうだな。

596 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 06:54:19 ID:Qp2FbWkNO]
いろんな有機溶剤使ってる立場から言うと、企業内消防団は必要だと思う。
操法大会は、まあ、その、なんだ、

597 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/11(水) 09:04:54 ID:GdDrK9QFO]
確かに消防は必要かもしれん。
だが、操方訓練前には、毎日練習するが、
終わると全くやらなくなるし
合宿は飲み会メインだからねー


598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 19:58:44 ID:3Q6xees10]
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  災害が発生したら
  |     ` ⌒´ノ   逃げるだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

599 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 21:55:52 ID:Qp2FbWkNO]
だから企業内消防団が無いと消防署ににらまれるんだってば。
別に消防団員に期待してねーよ。



600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 22:00:27 ID:6EyaPc640]
消防団員だってがんばってんだ
そんなにキツイ事いうなよ

601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 23:50:46 ID:H9lPQliL0]
そうそう。
相変わらず何に対しても文句ばかり言う奴が本当に多いな。
やってもいない奴が文句言う資格はないんだよ。
まずは自分でやってみてから言いたいこと言え。

602 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 00:46:21 ID:PgF1L4CE0]
少なくともラッパはいらないはずだ

603 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 08:21:20 ID:NWdGkwIyO]
個人のプライベートなこと、本業に関係ない納涼祭などには異常に関心があり、仕事はザルな会社という印象。雑談好きで、打ち合わせの時、すぐに脱線する社員さんが多い。株価の話題を振ってくる社員さんも多い。

よく成り立っていますね

604 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 09:24:56 ID:z/tlDuYfO]
この会社のスレは見てて飽きないね
やらずに文句いうなって奴は
スレでしか意見出来ない奴と
一緒じゃねーの?


605 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 18:12:50 ID:S7AgyZVcO]
あまりにくだらなすぎて定時ダッシュ。
勉強しないからハイレベルな応酬はできません。
みんな空っぽの脳みそで会社救うつもりらしいよ。
竹槍でアメリカと戦おうとしてたころとあまり変わらないね。

606 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/12(木) 23:07:09 ID:zot2gVdj0]
来年からお世話になりますが、2chで愚痴を言ってる人って
それまでなんじゃね?勉強とかしないんですか??

社員さんはTOEICで何点持ってるん?

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/12(木) 23:44:03 ID:TyJ0mhIk0]
500点が全社目標です

608 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/13(金) 05:46:52 ID:jSx7PepB0]
キャバねーさん特にちっさい会社ではそりゃ話題になるだろう。
喫煙室で煙草すってんのは見たことあるね。


609 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/13(金) 22:48:17 ID:BzZn2QX30]
>>606 
社内で毒舌吐き捲る馬鹿者よりよっぽど健全だよwww



610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/13(金) 23:17:25 ID:hUL8ccFS0]
TOEICは、偉くなればなるほど平均点が下がっていてワロタ

611 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/14(土) 11:35:52 ID:h1WBJF+SO]
会社にいる人間を役割別に大別すると、仕組み作る人間と、
それに従って作業する人間の2種類に分類できる。
本来はそれがホワイトカラーとブルーカラーの求められるものの違いなんだが、
恥ずかしながらここんちにいるホワイトカラーの大半は工場からオフィスに
机を動かしただけの単機能労働者なんだよね。作業の進捗や完成度の
管理だけで仕事した気になったつもりでいる管理職の多いこと多いこと。
こんなものは誤字脱字チェッカー同様、本来アルゴリズムで置き換え可能な業務であって、
人件費をかけてやるべき仕事じゃない。ITによって仕組みが管理される
現代においてアルゴリズムやデータベース構造と言った基礎的な
情報理論が理解できない人間に仕組みづくりの仕事を任せることが
いかに危険か、この会社で長く勤めたい者はよく勉強して確認しておいた方がいいし、
株主も本気で上がりが欲しければ、それを会社に求めるべきだね
(金貸しでもないくせに金だけ出して儲かると思う方が甘い)。
こういうのは誰かに丸投げして上手くいくような話じゃないから、
自発的に勉強しないやつの行く末なんて既に見えてる気がするな。
こっちも生活あるんでいつまで付き合ってられるかしらないけど、
縁あって同じ会社関わっているんだから、そろそろ目を覚まして欲しいもんだ。


612 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/14(土) 12:30:48 ID:OPqYZtfN0]
>仕組み作る人間、従って作業する人間・・・・・・

これが価値観に由来した定義付けなら、本人は駄目人間だと思う
会社辞めれ

613 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/14(土) 15:56:29 ID:h1WBJF+SO]
現実に即した解釈であり、個人的価値観とは無関係だよ。
ないではすまされない立場の人間の不勉強には嫌悪を覚えるけど、
もともと能力のない人にそれを求めるようなことはしない。
仕組みづくりができなくとも素敵な人間はたくさんいる。

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/14(土) 16:55:23 ID:GkdsB2/H0]
そんな現実から脱却できない組織構造・文化が問題なんだろう。
大手なら10年以上前に通り越した障碍だが。
一個人の力でどうこうなる問題じゃないな。

615 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/14(土) 20:35:44 ID:jMtaT2jL0]
いやね、年配のお歴々って見てて危なっかしいんですよ。
今の若い連中は、Winnyなんかも身近だし学生や新入社員のころからコンプライアンスやセキュリティのリスクってのをよく教育されてるけど、年配の方々ってそういう意識が低いじゃないですか。
ガイドラインやポリシィなんて守らなくても平気みたいなノリで。
偽装肉屋の社長が昔はそれでも大丈夫だった、問題なかったってことを言ってましたけど同じ臭いを感じちゃうことがあるんですよね。
どうでしょうか。

616 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/14(土) 23:11:59 ID:nIQwNBZd0]
そうだね。

617 名前:613 [2007/07/15(日) 11:54:57 ID:b69WE7KM0]
>>614
IT環境については国の研究所や大企業にでも入らなければ手に入らなかったものが、
今や各家庭に装備されている時代なんだよ。Unixやサーバの知識がなくたって、
自前のPCでシミュレーション(フリーのシミュレータまで落ちている!)やったり、
データベースが構築できる。書籍も多数発行され、わざわざSEにならなくても
簡単なシステムは組める。測定器にしたって、自作やヤフオク使えば、かなりの
部分は個人でできてしまう。個人でできる事が少なかった時代には、組織構造や
文化のせいにできたけど、これからはそうもいかない。10年前に比べ、
僕らはもはや言い訳が出来ないほど多くの自由を手にしている。
年寄り批判して、実は自分も横並びってのは無しにしていただきたい。
会社だってもとをただせば個人の集まり。個人が替わって会社が変わらないはずがない。
システムまで組むのが当たり前の人材が増えれば、文書化と週報による進捗管理ぐらいが
精一杯の現管理職はほっといたって居場所を失ってどっかいっちゃうはずだよ。
社会保険庁みたくなりたくなければ、そうするほかない。

618 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/15(日) 12:20:02 ID:QPKY7MgN0]
コンサルに高い金払ってありがたがってる人が言いそうなことだ。
持論に自信があるならやればいいだけのこと。
実行を伴わない計画なんて時代遅れのやり方にも劣る。

619 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/15(日) 13:31:14 ID:aPOIEtMKO]
コンサルに言われなくともそれくらいわかるだろ。なんでそんなに言い訳探すんだ。



620 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/15(日) 16:24:05 ID:TWrvjGyA0]
>現代においてアルゴリズムやデータベース構造と言った基礎的な
>情報理論が理解できない人間に仕組みづくりの仕事を任せることが
>いかに危険か
これはK常務取締役に対する当てこすりか?

621 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/15(日) 19:10:37 ID:/pcdsFPY0]
私は広丘勤務ですど、確かに若手や転職者はみんな優秀でよく頑張りますね。
中堅どころは文句や愚痴は多いけど、頑張った上で色々言ってる感じです。
管理職は、色々と新しい管理手法を試してみている段階のように思います。
うちの部署は、おばちゃん社員もかなり頑張ってるんですけど。
このスレ読んでいると、事業所や部署によって温度差が大きいってことですね。
他の事業所については社内LANの偉い人のページと組合のページ、
それと、このスレしか情報源がないので、現場のことは、よく分からないです。
2ちゃんねるで色んな社内情報を書き過ぎるのもよくないのでしょうから、
どこかに社員だけの交流の場があればいいですね。
ユーザーや株主や競合他社の社員や来年来る新人や色んな人が見ているみたいだし。
私は私の友人や家族がこのスレを見て、
お前の会社、いよいよ駄目だなあとか言われたら嫌だな。
最近のカキコは考えさせられるものがあったけど。
社外の人から見れば、社内の人が自分の会社が駄目だっているけど、
その駄目な会社の一部だろ、お前は、
だから駄目なんだよって感じなんだろうし。
人の目ばっかり気にしてんのがエプソンらしいなって、
レスがつきそうですけど。

622 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/15(日) 19:55:26 ID:aPOIEtMKO]
悲しいことに社内事情は大抵織り込み済みですが、
言いたいことももうないし、この辺で。


623 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/15(日) 20:58:32 ID:5vSsKAgS0]
この会社はピリッとしないね、何か特徴無いの?


624 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/15(日) 22:59:35 ID:PubpNPSh0]
とりあえず大事マンブラザーズバンドage

625 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/16(月) 01:07:48 ID:1vKTf2Lr0]
>>624
広丘の2年目かな?
がんばれ。


626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/16(月) 16:45:43 ID:aCH1XX2c0]
連休が終わるーー

安い社食で中国産どんだけ使ってんのかな。メッホスメッホス!

627 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/16(月) 16:57:07 ID:clmJzwhQ0]
めふぉす会社の食堂もやってるのか。
精和荘だけと思てた。

628 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/16(月) 17:55:35 ID:HXLDmj6JO]
社食で使ってる食べるプラスチックの量はハンパないぞ。気をつけろ

629 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/16(月) 18:23:49 ID:9SQRjlBV0]
ここの国内営業職は、当然全国転勤ですよね?
何年毎なんだろう。



630 名前:624 mailto:sage [2007/07/17(火) 21:09:37 ID:c9XhwWHC0]
>>625
どうもでつ

631 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/17(火) 21:19:14 ID:+LYtl0Ya0]
一時話題になったアイムの人森下千里に似ていると思った。右側の人。


632 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/17(火) 22:02:03 ID:os32bq750]
新潟はもちろん、長野でも被害が出てるのに納涼祭かよ。
不謹慎だろ。

633 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/17(火) 22:10:13 ID:sYxS0MPe0]
2年連続中止はゆるさん。

634 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/17(火) 22:57:22 ID:fpjboXfZO]
>632
組合によると、長野は広いから県内でも関係ないってさ。

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 00:15:44 ID:97U33EdS0]
不謹慎って言うけど、どこで線引きするんだよ。

636 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 01:15:52 ID:lE3MjUpB0]
>>632-635
抽選会当たったら賞品は全部換金して寄付しようって人多いよ。
事務局が自主的に寄付に回してくれるのが一番ありがたいけどね。

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 07:49:38 ID:QjCkqpVQ0]
>>636
そんなやついねーよ

638 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/18(水) 18:40:18 ID:om2BHqZBO]
で、本気で納涼祭やる気なのか?

639 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 20:57:06 ID:lE3MjUpB0]
>>637
周囲にいませんか?
私の周りは大体そんな感じ。
景品が豪華とかいう煽り文句を聞くたびに心苦しくなる。



640 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 21:36:48 ID:4qB6PciW0]
広丘の人は是非ご覧下さい。
こんなことがあっていいのでしょうか?
これは公開すべき映像だと思います。
今後のエプソンの将来にとても深く関わって来る事です。
まずは見てから感想を頂きたいです。
www.youtube.com/watch?v=9NKT_JNQRwI

641 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 22:07:21 ID:QrdLwgO80]
うちのかんりしょくかんりしょくすぎていやだあしたかみすわびょういんいってくる

642 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/18(水) 22:13:26 ID:B95c1lMy0]
>>641
とりあえずセルシンかデパスでも処方してもらえ。

643 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/18(水) 23:46:14 ID:MldFo15O0]
この会社の管理職は、管理職というより製糸工場の監視職に近い。


644 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/19(木) 00:57:05 ID:ZxyKR4v60]
うまい!

645 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/19(木) 08:22:24 ID:YJQHNnh/O]
寄付すると宣言するだけで評価されるのか...
オレは宝くじ1億当たったら、被災地に寄付するよ。それも全額ねw

646 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/19(木) 21:02:13 ID:zBRhoFpg0]
>>637

>景品が豪華とかいう煽り文句を聞くたびに心苦しくなる。

自爆テロでわんさか死んでも気にも留めないくせに、ちょっと隣の県で
被害が出たら途端にそれかよ。おめでてーな。

ここでも見て少しは考えな。

www.iraqbodycount.org/

647 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/19(木) 21:05:23 ID:zBRhoFpg0]
↑アンカーみすった...orz

>>637 ではなく、 >>639 でした。

637スマン

648 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/19(木) 21:23:02 ID:CkfqgB+w0]
>>640






649 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/19(木) 23:58:10 ID:TbKOxvKO0]
>>646
身近で苦しんでいる人がいるのに無神経に祭りを楽しめるほどの鈍感力がない人もいるんですよ。
自分が被災したときに、海外にはもっと悲惨な人がいるのだからといって無遠慮な振る舞いをされたらどう感じますか?
冷静に考えてみてください。



650 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/20(金) 01:39:56 ID:vpCYy+XT0]
649さん、
646のような書き込みにマジレスするのはもったいないですよ。

去年は会社の所在地の極近隣でしたから、誰が考えても自粛で正解だったと思いますし。
あれで自粛しなかったら私だって常識を疑います。
今年は判断が非常に微妙でしたが、私は実施はアリだと思いました。

仮に長野県で震災が起きたとして、新潟・愛知・岐阜・群馬・山梨の会社に祭りの自粛を望むか?
そう考えた時、私だったらそこまでの自粛は望まないと思いました。


649さんは実行委員の内情をご存知ですか?
ご存知だとしたら、彼らは本当に震災を無視していましたか?

私の知り合いが実行委員をやっています。
彼らも仕事がヒマだから実行委員をやっているわけではありません。
仕事をサボってる、金の無駄、ヒマな人はいいね、などと心ない人からの陰口に耐えながら、
たまたま指名されたというだけで、忙しい仕事の合間を縫って頑張っています。

震災後、納涼祭の実施の是非については相当悩んでいたようです。
私には彼らが無神経に祭りを実行しようとしてるとは思えません。

649さんはそんな彼らの気持ちも考えた事がありますか?
「無神経に祭りを楽しめるほどの鈍感力」
という言葉を彼らが目にしたら、一体どう感じるか想像されましたか?

649さんが匿名掲示板で書き込んだ言葉で傷つく人がいる事も知ってください。

納涼祭の中では募金も実施されるそうです。
私は募金に協力します。649さんもいかがですか?

長文失礼しました。

651 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/20(金) 06:32:55 ID:H2RQmVW30]
一般論としてだが、祭りってぇのは地元にカネを落として経済効果があり、
人々に元気と活力を与えるものだから、災害のときこそやるべきものだという
意見も多く有る。
従業員しか参加できない、騒がしくて近所迷惑な納涼祭はまた別もんだけどなw
17:15からの馬鹿放送は近所だけでなく社内でも大迷惑だが!

652 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/20(金) 07:25:34 ID:8iOtnqYr0]
さびしい人たちだね。
思いっきり楽しめばいいじゃん。

653 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/20(金) 20:22:51 ID:lCydIxV20]
チャーミー聖子age

654 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:hage [2007/07/20(金) 20:46:10 ID:H2RQmVW30]
聖子ちゃーん!
雨中の馬鹿騒ぎhage。

でも屋台は売れなかっただろうなあ。

655 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/20(金) 22:19:51 ID:FQihWx0L0]
まやちゃんD査定age

656 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/20(金) 23:37:25 ID:DrEL5n+c0]

人に楽しめと言う輩は屑

657 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/21(土) 12:40:14 ID:s8ugqzIU0]
どこかの事業部に柏崎分室ってのがあったと思いますけど・・・
ホントに被災してる社員がいるのでは?

658 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/21(土) 22:17:25 ID:1EW8tcNj0]
3連休で全員居なかったジャマイカ

659 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/22(日) 16:15:03 ID:bSo9VuPhO]
岩松裕太です。



660 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/23(月) 00:51:09 ID:Wt1934T5O]
>>651

職場に打ち解けられていない典型的なパターン。
本音で話してくれる同僚いないよね?

661 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/23(月) 02:34:26 ID:dsRkps+XO]
村八分攻撃が通用するのは田舎だけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef