[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 11:10 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 710
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【構造】セイコーエプソンRev14【改革】



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/03/16(金) 01:29:10 ID:XrvbSdkH]
転職板エプソンスレッド Rev14です('A`)。

セイコーエプソンはどう
cocoa.2ch.net/test/read.cgi/job/985489213/
cocoa.2ch.net/job/kako/985/985489213.html

セイコーエプソン Rev2.0
ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1002204864/
ton.2ch.net/job/kako/1002/10022/1002204864.html

セイコーエプソンRev3.0
ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1013615321/
ton.2ch.net/job/kako/1013/10136/1013615321.html

【サービス】セイコーエプソン Rev4.0【残業】
school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1020373754/

【人員削減】セイコーエプソン Rev5.0【経費削減】
school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1043581831/

【長野最強】セイコーエプソンRev6.0【30歳500万】
school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1052228237/

>>2-5になにか有用なことが書かれてるずら。


513 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/06/27(水) 21:28:53 ID:DHKlN8DO0]
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 先週 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『投票した覚えのない議案が賛成多数で可決されていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \       納涼祭とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ      住民税とか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
                            もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

514 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/06/27(水) 21:33:54 ID:/d/jfjap0]
あれか。

515 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/28(木) 08:15:03 ID:kkypTnNUO]
長野もうイヤ

516 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/06/29(金) 00:02:47 ID:Y8vVLdht0]
じゃあどこならいいんだよ

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/06/29(金) 01:39:27 ID:APqgAVSmO]
亀山なんかどう?

518 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/29(金) 20:44:59 ID:BU98htYE0]
鳥取にでも行け

519 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/29(金) 22:19:00 ID:5bkyGtPj0]
俺は台湾に行く

520 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/29(金) 22:21:20 ID:HpBX2L/60]
留年して10月に入ってきた奴
タバコぷかぷか、キャバ嬢やってるって自分で言いふらしていいのか


521 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/29(金) 22:45:51 ID:gJKJumOE0]
メンタルじゃなくてメンヘル?



522 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:15:03 ID:darDbMfI0]
このスレで出た対立を挙げると
@地元出身vsその他
A高学歴vsその他
B若手・中堅vsその他
C文系vs理系
これはエプソンに限った話しでは無い


523 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:16:15 ID:darDbMfI0]
書き込もうとしたら、クッキー読まれるって出てきたが、
これって人物特定されるのでは?大丈夫か?

524 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:19:34 ID:darDbMfI0]
書き込んでいるのは若手の技術者が多そうだな
他県から就職した人たちが不満をためているケースが特徴的だ

525 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:24:56 ID:darDbMfI0]
そこそこいい大学、または大学院の理系出身、
理系の特徴で就職活動中によく下調べをせずに就職先を決めた。
入社して数年経っても、地元、社内の風土になじめず、
不満をつのらせ、地元出身の先輩上司に敵意を抱くパターンだ。


526 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:29:25 ID:darDbMfI0]
分からないでも無い。自分もそうかもな。
メンヘルか。そうなる前に話し合わないか。
自分が気に入らないと思う、その相手と。

527 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:38:44 ID:darDbMfI0]
転職するか、会社に残って変えていくか。
上の人間は変わりそうもない。
自分たちが変わって行くしかないのだろう。
風土改革するって言っているのだろう?
ここの会社の社長は


528 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/06/30(土) 17:43:25 ID:darDbMfI0]
ところで旧SEIDのスレは読んでいたか?
鳥取vs松本の対立的な書き込みがひどかっただろう?
今のこのエプソンのスレはどうだ?
6月は対立項目が多いよな
エプソンの人間が書き込んでいるとは限らないぞ
さて、俺はこれからキヤノンのスレに書き込みに行くとするか



529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/06/30(土) 17:56:45 ID:0yr+Y2Rj0]
お前書き込み過ぎ。


そーいや。EIDになってから、SEIDスレなくなったな。
三洋軍と、エプソン軍の対立がひどくてワロタ。
未来を暗示してたわ

530 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/01(日) 00:48:01 ID:eECldnSKO]
山梨県の半導体装置メーカーに接待を要求したり、虚偽データで外資系装置メーカーから装置を大量に導入して黄色いスポーツカーを購入したり、就業時間内に携帯で株取引やオークションしたりするのは、他の会社に比べたら大したことないから騒ぐ必要はない。

531 名前:528 [2007/07/01(日) 17:41:37 ID:zCdQLIQi0]
>529
昨日は、お前が書き込むの待っていたのさ、30分ほどだがな。
SEIDのスレでは、三洋軍とエプソン軍の対立がひどかったという
印象だけが残ったが、どういう点で対立していたのか、
俺にははっきりつかめなかったぞ。
本当に内部の人間が書き込んでいたのか?
三洋の○inny画像流○事件で検索して、集まって来た2ちゃんねらーが
あのスレをおもちゃにしていた可能性もあるし、
内部の対立を煽ることを目的として工作が仕掛けられた可能性もある。
競合他社には大した影響もなかったのかも知れないが、
株価が動いて得をした人間はいたのだろう?
他人の会社のスレが火事になっているのを見つけて、
そこに油を注いで、憂さ晴らしにしている人間もいるわけだしな。
529、お前はどう思う?
今、このスレで起きていることは
何年も前から続いている、相変わらずの光景なのか?
それとも、SEIDのスレが無くなった後、
そこから流れて来た連中が過去スレからの情報を元に
対立的な空気をネットを通じて醸成しようとしているのか。
もし、そういうやつらがいるとしたら、何か目的があるのか。
このスレ読んで、この会社への転職を思いとどまる人が増えたら、
このゲームはやつらの勝ちだ。
このスレを読んで、この会社から転職して行く思いを強めたやつがいたら、
そいつはこのゲームの被害者だ。
529は社内の人間か?お前はどう思う?



532 名前:528 [2007/07/01(日) 17:52:24 ID:zCdQLIQi0]
>530
半導体部門はモラルが落ちているのか?
あなたはその組織風土が気に入らなくて
ここに書き込んでいるのでしょう?
ボーナスが出たという、この週末に。
不満や怒りは古い組織を変えて行く力になると思う。
頑張ってくれ、気持ちだけだが、応援はさせてもらう。
俺もエプソンのステークホルダーだからな。
俺はボーナスでPM-A970を買ったぞ。
純正品のカートリッジを2セットつけてな。

533 名前:528 [2007/07/01(日) 18:07:18 ID:zCdQLIQi0]
>529、530
お前らの書き込みを待とうと思ったが、今日は帰ることにする。
今はネットカフェでカキコしているのだがな、
隣りのボックスでカポーがセックルを始めたようでな。
俺は2ちゃんねるへの書き込みはネカフェ限定にしているのでな。
529や530の書き込みを待っているぞ。
返事が来週になってしまうので申し訳ないがな。
頼むから、もまえらの意見も聞かせて下さい。

534 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/01(日) 18:22:03 ID:u3sJ8PtU0]
(´ー`).。oO(528は結局何が言いたかったんだろう…)

535 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/01(日) 18:57:11 ID:40uNjfCP0]
酒が入ってるとよくつまんないこと書いちゃうもんだよね。

536 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/01(日) 21:34:55 ID:VlMXihw10]
(´ー`).。oO(ボーナスどうだったんだろう。)

537 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/01(日) 21:54:42 ID:uLqaWtMZ0]
528は病気っぽいね。かわいそうに。
手遅れにならないように病院に行きましょう。

538 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/04(水) 21:40:53 ID:wFX8NOj90]
半導体事業部のモラルが低いとは失敬な


539 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/04(水) 21:56:47 ID:IfjvF3RA0]
半導体の隣にいる奴らの方が

540 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/04(水) 23:19:42 ID:c0sdvN0S0]
>520
ちょうどアイムの表紙にのってたね

541 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/05(木) 08:15:01 ID:dI2qri4MO]
アイムって何?



542 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/05(木) 19:42:04 ID:kwCZiHGg0]
>>541
アイムを知らない部外者は書き込むなよ

543 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/05(木) 20:19:43 ID:2uzf8NQr0]
正確には「あいむ」な。

544 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/05(木) 20:28:05 ID:i/nUb+ox0]
納涼祭に気合入れすぎだろ。
業務がおろそかになってるぞ。おまえ。

545 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/05(木) 23:04:05 ID:5VY6T+Ty0]
納涼祭準備は業務です

546 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/06(金) 21:06:28 ID:QVJLPhY50]
業務たって、どうってこと無いんだけどな。

547 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/06(金) 21:14:17 ID:Iv1OmsGb0]
業務から外れたイベントってのは暇で熱意のある人が自分が雑用やるからやりたいってんならいいけど、連日夜遅くまで残業しなきゃいけないようなとこにまで「みんな頑張ってるんだから!」みたいなノリで迫るのはアレだよな。

548 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/06(金) 23:17:48 ID:Ivh233Xp0]
納涼祭の練習で、毎日3時間潰れるよ

549 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/06(金) 23:59:36 ID:enQwK7T00]
電機なんてどこもいっしょだよ

550 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/07(土) 00:21:55 ID:J8vykO2V0]

株価4000円台回復
納涼祭なんかやってる暇があったらもっと株価ageて配当増やすために働け

from 株主様
to 田舎者エスポン斜淫

551 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 10:08:39 ID:7rmNDpVf0]
最近、他社から見れば明らかに低レベルな経験のみでしかものを語れない
激痛上司に対して、『無知な田舎者は黙ってろ!』って言葉がのどもとまで
込み上がってるような社員がたくさんいる雰囲気をふつふつと感じるんだが…。
気がつけば、大半の奴が移動願いだしてるし。
なんか良い感じに殺伐としてきたぞ。



552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 10:47:22 ID:TwhW63jZ0]
構造改革はじまたな

553 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/07(土) 11:11:08 ID:ZsQfLs4i0]
>551
まだ一年くらい前は自分ががんばるぞと思ったもんだが、
今は上のあまりのアホさ加減に、ここから逃げたいのみ。

やっと、上層部が癌に気づいたんだが、なかなか切除なり治療なり、
なかなかしないんだよな。鈍感というか、アホというか。
まあ、平社員は2,3年、いやもっと前から癌には気づいていたんだが、
おバカな課長部長フィルターがかかって、消えてしまう。

やっと気づいても
なかなか変わらないんだな

エプソン

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 11:36:53 ID:cxZ/Zl6a0]
>>551
わかる!!
よく考えないでたまたま成功した経験があるとたちが悪いんだよなあ。

555 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 12:27:57 ID:U6OoESPR0]
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070706/070706_mbiz075.html

 > セイコーエプソン <6724> が4連騰。370円高の4240円まで上昇し、連日の新高値。
 > 東証1部値上がり率で3位となっている。
 > ゴールドマン・サックス証券は5日付で、同社の投資判断を「中立」→強い買い推奨リスト
 > の「買い推奨」に引き上げた。目標株価も3400円から4400円とした。
 > インクジェットプリンターの収益環境が最悪期を脱し、携帯向け液晶の数量が強いことなど
 > から同社業績予想を上方修正。今後3〜6カ月、株価上昇が見込まれるという

 プリンタはともかく、液晶が好調なんて情報あったけ?

556 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 12:31:00 ID:U6OoESPR0]
↑これってもしかしてiPhoneの事か。

557 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 12:45:20 ID:TwhW63jZ0]
愛フォンはSHARPだった希ガス

558 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/07(土) 15:33:04 ID:cter2hX40]
上司に目をつけられ、仕事も与えられません。
転職しかないですか。

559 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/07(土) 21:11:27 ID:BTQf0NsZO]
公募をマジおすすめする。

560 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 22:52:15 ID:IkbwAofj0]
上がアホだっていうお前ら,その上より成果出せるのか
言いたい事言ってみれば



561 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/07(土) 23:25:55 ID:7rmNDpVf0]
>>560
昔流行ったバカの壁だったっけ、あれ読めば?
その上で議論が無駄かどうか話そうじゃないか。
悪いけど、本も読まない田舎者とやりあうのは、
ここで愚痴をこぼすよりさらに無駄だよ。

あと、世の中がもっとぬるかった時代に挙げた成果をもってきて
ああだこうだいうのやめれ。それがつうじなくなったから、
今があるのにバカみたいだろ。旧式の生産システムで、グローバルな
競争のなかで成果を挙げるのは、実際かなり大変。システムへの
投資を怠ったのは、べつに後から入ってきた人間のせいじゃないことを
忘れて欲しくないね。



562 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 00:28:00 ID:Nyv7ahxX0]
>>561
「自分はこれからも進歩がない超保守派です。
 悪いのは全て過去の遺産でそれが自分の
 言動以外の何らかの要因で改善されない限り
 未来永劫自分は何の努力も致しません」

とアナタは宣言していると受け取れば良いのですかね?
先人達の過ちは確かにあるでしょう。
けど、そいつらに今更文句を言っても何も変わらないだろ。
現状を受け入れて変えていくしか未来はないんだよ。
今、自分達でできることをやるしかないんだよ。
それにな、過去が本当にぬるい時代だったのかなんて
その時に判断できる奴が本当にいるのか?
20年後の未来には2007年頃のぬるい時代の奴らのせいで
うまくいってない、とか言われてるかもしれないぞ。

563 名前:561 mailto:sage [2007/07/08(日) 07:44:39 ID:+DwI3sP30]
根本的にわかってないな。
そもそも保守派なら転職なんてしてこないで前の会社にいるよ。
まったくトンチンカンだな。

564 名前:561 mailto:sage [2007/07/08(日) 08:01:01 ID:+DwI3sP30]
ついでに答えとくか。

>20年後の未来には2007年頃のぬるい時代の奴らのせいで

あたりまえだ。20年後に成果が出てなければ、
我々の無策は非難の対象になるだろうな。
まぁ、いつまでこの会社で仕事するのかはわからんが、
在籍している以上は、20年どころかもっと先を考えてるし、
その時々で変更が効くよう一通り練った仕組みを出して
やってるよ。会社のためもあるが、洗練された仕組みは
転職しても、独立しても、必ず自分の役に立つからね。
まったく、そんな当たり前のことを言わせるところが勉強してない
証だね。自分が勉強してないからって、世の中みんな
勉強してないだなんて思わないほうがいい。

565 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 08:39:28 ID:UJo/yOVJ0]
>>557

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070704/isuppli.htm

24.5ドルは安すぎないか?

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 14:21:06 ID:8Dw549PR0]
>560
出せてる。言いたい事も言った。反論もされなかった。その通りだから。
だから、上がアホに見えてしょうがない。優秀な人もいるにはいるけど。

>562
エプの典型的な保守派に見えてしょうがないのだが・・・
2年前はそう思っていたな。上をああだこうだ言わずに、自分がどうするかを考えようと。

ここの上の人たちの価値観は一般世間とはズレてるから、
ここの価値観で上に上っていった人は尊敬できない。
現に、落ちぶれているわけだし。転職活動すると、それはよく分かる。
一度、外に目を向けるといいよ。自分個人&会社として将来が不安になる。

だから、今は、スキルを付けて、
一般世間から見て魅力的になろうと考えてる。

567 名前:566 [2007/07/08(日) 14:24:42 ID:8Dw549PR0]
ついでに言っておくけど

>そいつらに今更文句を言っても何も変わらないだろ。
>現状を受け入れて変えていくしか未来はないんだよ。

その甘やかしとも取れる思想が今のエプの最大の欠点。
誰かが失敗しても、当人に責任を追及しない点が、反省を生まない。

568 名前:562 mailto:sage [2007/07/08(日) 14:56:17 ID:8cn5Gner0]
過去の悪行に対する責任を取らせないなどとは一言も言ってない。
むしろ経営陣の失敗に対する責任感の無さにはうんざりしている。
歴代社保庁幹部のように過去を遡ってでも給与返納、資産差し押さえ
もして責任追及させるべきくらいに思ってる。

だけどそいつらの責任追及を待っていてもどうにもならない。
責任追及が実行されるだけで元の状態にリセットされるなんて思ってる訳じゃないだろ?
ちなみに転職活動は何度かしてるし愛想尽かして本気で出て行こうと思った時もあった。
転職して逃げ出すことが最大の解決だと思ってる人は文句だけ言って出て行けば
それだけで万事解決なんだろうけど、家庭の事情などでそれができない人だって
だくさんいる。
今俺らが頑張った成果として将来好転した時に過去の責任追及を逃れたバカ上司が
再びその成果をあたかも自分の成果のように主張して祭り上げられるのだけは何とか
阻止しなければならない。

569 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 17:51:51 ID:8Dw549PR0]
TO 562
で、どうすりゃいいの?
転職活動して分かったことは?何を感じた?

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 18:09:08 ID:Yn/fcBhH0]
経営責任を追求できる権利があるのは株主だけだろ。
使用人風情が何を偉そうに熱くなってんだ?

571 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 18:16:11 ID:8Dw549PR0]
>570
俺もそう思う。結局使用人では動かせない部分がある。
下っ端がここを動かすことは、なんともならんわけよ。



572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 18:38:17 ID:+DwI3sP30]
会社は所詮道具。自分がやりたいことで、できることがあれば在籍すれば
いいし、無理そうなら、他所へ行くなり、独立するなりすればよい。
それができないのを家族や上司のせいにするのは、男として潔くないな。
すべてがおのれのせいだ。

そもそも、業績が悪くなり、まさにメッキがはがれた管理職が部下を
統率できなくなりつつある雰囲気を感じたので、面白いなと思っただけで、
べつにやりたいことができないから上司を恨んでいるとか、そういった
低次元の話じゃない。

573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/08(日) 21:53:29 ID:ZVZflMzy0]
リーマン板行け

574 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/08(日) 22:23:23 ID:8Dw549PR0]
>メッキがはがれた管理職

この表現最高!

575 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 21:13:14 ID:wnH319Bg0]
納涼祭うぜー

576 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 21:56:20 ID:Z313Vg4H0]
主任面接マンドクセ('A`)

577 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/09(月) 22:02:25 ID:B5rf1blq0]
この会社って結局は人件費で困ってるとしか思えない。
どーでもいいグチこぼしのおっさんおばさんがウヨウヨいる。
一流企業エプだから死んでも辞めようとしない。
仕事はダラダラ、派遣に任せて勝手に休んだりする。
何だろうね、この甘ちゃん連中は。

578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 22:09:04 ID:wYqlP8z50]
>>577
決算書読んでからもう一度自分の書き込みの1行目を読み直してみよう。

579 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/09(月) 23:00:58 ID:YeDDPyn20]
この会社は首切りリストラがないから社員が甘えてるしのんきにやってる。
外国人経営者がきたらそんな連中も即死だ。
いまからブラックリストつくっとこっと。
そこの開発者、おまえだよおまえ。甘えてんじゃねえぞ。

580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 23:08:31 ID:wYqlP8z50]
>>579
アニュアルレポートを読んでみよう。

581 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/09(月) 23:14:04 ID:+3UWHXEv0]
入社2年目じゃねーだろ。
半年だろーー!!
キャバクラ勤めで留年したって書けばいいのになw




582 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/09(月) 23:23:26 ID:hEGFlFb80]
何のことだか良くわかってないがキャバクラだったら何かマズいのか?
あんなもの単なる接客業だろ。
犯罪でもなければ法律違反でも何でもないじゃん。
だったらスピード違反や駐禁で捕まってる奴らこそ真の犯罪者で即行クビってとこだな。
くだらないことにいちいち文句言ってる奴は何が気に入らないのかさっぱりわからんわ。

583 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 10:34:19 ID:8HZkXMlh0]
>>578
>>580

おまえが辞めれば会社のためになるよ

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 12:38:02 ID:atgPKPT/0]
>>582
 キャバクラごときでグダグダ言うナイーブな童貞心を解ってやれよ。
俺たちみんな童貞として生まれてきたんじゃないか。童貞の心を失うな!

585 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 15:25:52 ID:B/skB/g0O]
この会社は、他人の監視が日常茶飯事なのか?

586 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 22:07:13 ID:8Y3leQmf0]
そうだね。
他人の荒探しばっかりだよ

587 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 22:11:51 ID:6PY6wjxm0]
議論の土俵にも上がらず批判するだけの奴こそ癌だと思わない?
このスレにもよくいるけど。

588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 22:34:58 ID:8Y3leQmf0]
批判すれば、できる人って思われます。

589 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 22:45:09 ID:wdwtSd4g0]
>>587

会社組織を個人のPCの中で再現することだってできる時代に、
何が悲しくて不勉強者と同じ土俵に上がらなくちゃいかんのよ。
むしろ、甘ったれるな。

590 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 23:18:40 ID:JJrFBDdX0]
>>587

ここで真面目な議論してもしょうがないだろ。
グチを思ったままに書き込み、それを見るのが面白いのだが。
ああ、また荒れてるなって。

591 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/10(火) 23:19:57 ID:JJrFBDdX0]
>>議論の土俵にも上がらず批判するだけの奴こそ癌だと思わない?

でも、これは確かにそうだね。



592 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 23:43:02 ID:gLg+EjeQ0]
確かに。
他人の批判ばかりで自分じゃ何もしない奴が多いな。
批判だけしてりゃ評価もされるし楽なんだろうね。

593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/10(火) 23:57:13 ID:dKmDinyI0]
競合との競争の矢面に立たず、失敗が許される納期の緩い定例業務こなしながらぬくぬくと評論家気取り。
これで昇進早けりゃ言うことないだろ。

594 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 00:00:35 ID:A8Q8HwX60]
消防団なんとかならんのか。
どう考えてもおかしいだろあれ。
なんでみんな文句も言わずにやってるんだ?


595 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 00:07:22 ID:KAkmj84S0]
操法大会に海外からも来るし、日頃の訓練手当など
10億円くらいかかってそうだな。

596 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 06:54:19 ID:Qp2FbWkNO]
いろんな有機溶剤使ってる立場から言うと、企業内消防団は必要だと思う。
操法大会は、まあ、その、なんだ、

597 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/11(水) 09:04:54 ID:GdDrK9QFO]
確かに消防は必要かもしれん。
だが、操方訓練前には、毎日練習するが、
終わると全くやらなくなるし
合宿は飲み会メインだからねー


598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 19:58:44 ID:3Q6xees10]
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  災害が発生したら
  |     ` ⌒´ノ   逃げるだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

599 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 21:55:52 ID:Qp2FbWkNO]
だから企業内消防団が無いと消防署ににらまれるんだってば。
別に消防団員に期待してねーよ。

600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 22:00:27 ID:6EyaPc640]
消防団員だってがんばってんだ
そんなにキツイ事いうなよ

601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/11(水) 23:50:46 ID:H9lPQliL0]
そうそう。
相変わらず何に対しても文句ばかり言う奴が本当に多いな。
やってもいない奴が文句言う資格はないんだよ。
まずは自分でやってみてから言いたいこと言え。



602 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 00:46:21 ID:PgF1L4CE0]
少なくともラッパはいらないはずだ

603 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 08:21:20 ID:NWdGkwIyO]
個人のプライベートなこと、本業に関係ない納涼祭などには異常に関心があり、仕事はザルな会社という印象。雑談好きで、打ち合わせの時、すぐに脱線する社員さんが多い。株価の話題を振ってくる社員さんも多い。

よく成り立っていますね

604 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 09:24:56 ID:z/tlDuYfO]
この会社のスレは見てて飽きないね
やらずに文句いうなって奴は
スレでしか意見出来ない奴と
一緒じゃねーの?


605 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/12(木) 18:12:50 ID:S7AgyZVcO]
あまりにくだらなすぎて定時ダッシュ。
勉強しないからハイレベルな応酬はできません。
みんな空っぽの脳みそで会社救うつもりらしいよ。
竹槍でアメリカと戦おうとしてたころとあまり変わらないね。

606 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/12(木) 23:07:09 ID:zot2gVdj0]
来年からお世話になりますが、2chで愚痴を言ってる人って
それまでなんじゃね?勉強とかしないんですか??

社員さんはTOEICで何点持ってるん?

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/12(木) 23:44:03 ID:TyJ0mhIk0]
500点が全社目標です

608 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/13(金) 05:46:52 ID:jSx7PepB0]
キャバねーさん特にちっさい会社ではそりゃ話題になるだろう。
喫煙室で煙草すってんのは見たことあるね。


609 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/13(金) 22:48:17 ID:BzZn2QX30]
>>606 
社内で毒舌吐き捲る馬鹿者よりよっぽど健全だよwww

610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2007/07/13(金) 23:17:25 ID:hUL8ccFS0]
TOEICは、偉くなればなるほど平均点が下がっていてワロタ

611 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/14(土) 11:35:52 ID:h1WBJF+SO]
会社にいる人間を役割別に大別すると、仕組み作る人間と、
それに従って作業する人間の2種類に分類できる。
本来はそれがホワイトカラーとブルーカラーの求められるものの違いなんだが、
恥ずかしながらここんちにいるホワイトカラーの大半は工場からオフィスに
机を動かしただけの単機能労働者なんだよね。作業の進捗や完成度の
管理だけで仕事した気になったつもりでいる管理職の多いこと多いこと。
こんなものは誤字脱字チェッカー同様、本来アルゴリズムで置き換え可能な業務であって、
人件費をかけてやるべき仕事じゃない。ITによって仕組みが管理される
現代においてアルゴリズムやデータベース構造と言った基礎的な
情報理論が理解できない人間に仕組みづくりの仕事を任せることが
いかに危険か、この会社で長く勤めたい者はよく勉強して確認しておいた方がいいし、
株主も本気で上がりが欲しければ、それを会社に求めるべきだね
(金貸しでもないくせに金だけ出して儲かると思う方が甘い)。
こういうのは誰かに丸投げして上手くいくような話じゃないから、
自発的に勉強しないやつの行く末なんて既に見えてる気がするな。
こっちも生活あるんでいつまで付き合ってられるかしらないけど、
縁あって同じ会社関わっているんだから、そろそろ目を覚まして欲しいもんだ。




612 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/14(土) 12:30:48 ID:OPqYZtfN0]
>仕組み作る人間、従って作業する人間・・・・・・

これが価値観に由来した定義付けなら、本人は駄目人間だと思う
会社辞めれ

613 名前:名無しさん@引く手あまた [2007/07/14(土) 15:56:29 ID:h1WBJF+SO]
現実に即した解釈であり、個人的価値観とは無関係だよ。
ないではすまされない立場の人間の不勉強には嫌悪を覚えるけど、
もともと能力のない人にそれを求めるようなことはしない。
仕組みづくりができなくとも素敵な人間はたくさんいる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef