[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/19 04:32 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スレチは】デジモンカードゲームα第11弾【帰れ】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/06/18(水) 17:54:01 ID:5xxmRG1c0]
デジモンカード全般、及びデジモンに関する話題についてマターリ語り合うスレッドです。
アニメ、玩具等の話題は他板の専用スレでどうぞ。

■公式ホームページ■
デジタルモンスター(カードダスドットコム公式)
ttp://www.carddas.com/digimon/
デジモンウェブ
ttp://www.digimon.channel.or.jp/
(旧)デジモンカードゲーム
ttp://www.carddas.com/digimon_card/

■過去スレ■
デジモンカード(初代スレ)
game.2ch.net/cgame/kako/989/989074599.html
デジモンクロニクル〜第1章〜(実質第2弾)
game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051785250/
【復】デジモンカードゲーム総合 第3弾【活】
game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112709604/
【αも】デジモンカードゲーム 第4弾【旧も】
game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1145010512/
【大会】デジモンカードゲームα 第5弾【旧不可】
game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1151236990/
【関東】デジモンカードゲームα 第6弾【都落ち】
game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1156807455/
【Evo.4】デジモンカードゲームα第7弾【U.B.02】
game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163996435/
【Evo.5】デジモンカードゲームα 第8弾【G.O.D】
game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1171882896/
【七大魔王】デジモンカードゲームα 第9弾【UB03】
game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179856854/
【X】デジモンカードゲームα第10弾【ハイブリッド体】
game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190169114/701-800

■関連スレ■
【糸冬】デジモンバトルターミナル02コスト8【了】
game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202772948/201-300
【旧】デジモンカードゲーム雑談スレ2【デジカ】
:game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201855222/


※守ってもらいたいこと
 荒らし行為は禁止、また荒らしを見かけても相手にしないでください
 ageる時以外はメール欄にsageと入れてください
 宣伝、チラシの裏は歓迎されませんので控えめにしてください
 ルールや既存のカードに関する質問は、書き込む前に公式やまとめサイトをよく確認してください

※最近、個人サイトの掲示板の特定の個人を攻撃する書き込みが見られます
 ローカルルールもテンプレも読めない、頭の残念な人たちなので、見かけたらスルーしましょう

693 名前:メガネまる子 [2008/12/05(金) 22:52:04 ID:/IMkqKYC0]
あまりにもザ・ユウキにつっこみすぎるから、削除依頼を出したのです。
ザ・ユウキの悪口とか、擦り付けたり、しなければこのスレは荒す事はなかったはずです。

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/05(金) 23:20:12 ID:H+/uS2UMO]
悪口?擦り付け?全部現実だろw

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/05(金) 23:38:45 ID:OTp9uUv40]
あの削除依頼出したメガネまる子と同一人物かは知らんが、
荒れたら削除するという理屈はおかしい。

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 12:40:56 ID:CFpeKPKSO]
メガネまる子とザ・ユウキは同一人物なの?

697 名前:メガネまる子・ボンジュール [2008/12/06(土) 13:22:15 ID:gTYZ8oBo0]
ワタシノ正体ハ、「メガネまる子・ボンジュール」デース。
>>696
決シテ、私ハザ・ユウキデハアリマセン。

>>692 >>695
削除依頼ヲ出シテシマッテ、皆様、ゴメンナサイ。
 

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 15:14:14 ID:Tb8VtE4e0]
>>696
このスレにいるメガネまる子は何人かなりすまししてるんだろうけど、
削除依頼行っていたメガネまる子はザ・ユウキなんじゃね?
赤の他人がザ・ユウキのためにこのスレを削除するという理由がない。
>>693の動機はわかるけど、削除依頼をしたメガネまる子はもっと日本語が下手。
動機も他人に伝わる様な自然な書き方はできない。

699 名前:ラピュタ王ムスカちゃん mailto:sage [2008/12/06(土) 16:50:07 ID:3baRyToRO]
見せて挙げよう、ラピュタの踏みつけを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
     /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
    i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》  
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ;Y     ,.,li`~~i  < 最高のショーだとは思わんかね? 見ろ、メガネまる子がゴミのようだ!
     `i、   ・=-_、, .:/    \____________
       ヽ    ''  .:/
         |` ‐- 、、ノ
    γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
  
うぎゃああ!お許しください、ラピュタ王様〜!

700 名前:スナイモン [2008/12/06(土) 17:09:20 ID:gTYZ8oBo0]
>>696
シャドウシックル!!

ムスカは他界へ行きました。

701 名前:バードラモン [2008/12/06(土) 17:09:53 ID:gTYZ8oBo0]
>>696
メテオウィング!!

ムスカは2度と来なくなりました。



702 名前:ヴァンデモン [2008/12/06(土) 17:10:32 ID:gTYZ8oBo0]
>>696
デッドスクリーム!!

ムスカは青くなって動かなくなりました。

703 名前:メガネまる子・ボンジュール [2008/12/06(土) 17:16:47 ID:gTYZ8oBo0]
>>696
ワタシハザ・ユウキヲカバッテアゲタダケデス。
削除依頼ヲダシタメガネまる子トザ・ユウキハ同一人物デハアリマセン。
日本語ガヘタナノハ、メガネマルコハ外国人ダカラデース。
カンチガイシナイデクダサイ。

704 名前:ザ・ユウキ [2008/12/06(土) 17:21:07 ID:gTYZ8oBo0]
メガネまる子になりすまして削除依頼を出したり、日本語がヘタですみませんでした。
皆様、本当にごめんなさい。

705 名前:メガネまる子・ボンジュール [2008/12/06(土) 17:24:43 ID:gTYZ8oBo0]
ザ・ユウキガ謝罪シマシタ。
ザ・ユウキモ謝罪シテマスシ、許シテクダサイ。
ムスカサンモミンナモ、謝罪シテクダサイ。
ザ・ユウキサン、ワタシニナリスマサナイデクダサイネ。

706 名前:イタダキマンED主題歌 mailto:sage [2008/12/06(土) 17:29:25 ID:3baRyToRO]
♪サハラ砂漠のラクダなど〜水も飲まずに旅をする〜
百や2百のつまずきじゃ〜望み捨てない諦めない
フフッフフッ今に見てろ
フフッフフッ底力ぁ〜
金のある奴ぁ夢がない〜
顔のいい奴ぁ根性がない〜
踏み越え山越えオーバー・ザ・レインボー
飛ばせてみせようヤンバルクイナ
どびびぃ〜んとどびびぃ〜んと
笑い過ごせば〜夜更けのきらめき〜
どびびぃ〜んセレナーデ〜

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 21:10:40 ID:cqoBW7yk0]
デジモンの話再開


708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 21:12:57 ID:Tb8VtE4e0]
サハラ砂漠にさよならバイバイ

709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 22:24:16 ID:CFpeKPKSO]
ザ・ユウキもメガネまる子もムスカちゃんも
すっかりこのスレのマスコットキャラクターだな

みんなに愛されてるんだね

710 名前:コンタクトまる子 mailto:sage [2008/12/07(日) 10:12:18 ID:W7XcqwjX0]
私も仲間に入れてください!

711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/07(日) 14:07:03 ID:hY4O6MTn0]
>>504のメガネまる子のIPを調べてみた

検索結果
IPアドレス 218.112.213.003
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 宮城県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


宮城県だそうです




712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/07(日) 14:08:05 ID:hY4O6MTn0]
間違えた

>>529に貼ってあるコピペのメガネまる子のIPを調べました

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/07(日) 16:55:37 ID:k3J4b6tsO]
これでもしザ・ユウキも宮城県なら、決まりだな

714 名前:ザ・ユウキ [2008/12/07(日) 17:01:16 ID:qc4kM4id0]
はい、宮城県に住んでいます。
メガネまる子になりすまして、削除依頼を出してしまって、すみませんでした。
皆様を不愉快にさせてしまって、本当にごめんなさい。
デジモンを氷河期にさせて、本当にすみません。

715 名前:メガネまる子・ボンジュール [2008/12/07(日) 17:06:27 ID:qc4kM4id0]
私ニナリスマシテイル事モザ・ユウキモ謝罪シテマスシ。
ココノ2チャンネルノ掲示板ノ皆様モ許シテクダサイ。
本当ニオ願イシマス。

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/07(日) 17:46:39 ID:gWyHjadxO]
うわぁ…

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/08(月) 13:54:59 ID:dYpi/l+hO]
キャッチマメモンは公式絵より公募の葉書に描かれていた絵のほうが好きだな、俺は。

718 名前:メガネまる子ビッグボディ mailto:sage [2008/12/08(月) 18:28:32 ID:01XUqhKW0]
今回のメガネまる子ちゃん。
『嘘がマジになった』の巻。

ユウキ「糞ッ、糞ッ!!何度も謝ってるのにどうしてこいつらはまだ粘着するんだよ」

永沢「こんちは。君は今日も2ちゃんかい、ユウキ君?」

 いつの間に入り込んだのやら、ザ・ユウキの部屋の中に永沢君がいる。

ユウキ「……なんでドア開けてないのに入って来てるのさ」

永沢「なに、合鍵作っておいたからね……。しかし、相変わらず君、暇だねぇ」

ユウキ「うっ、うるさいな、君に言われる筋合いは無いよ」

永沢「ところで、デジカスレの話なんだけど……」

ユウキ「その話はやめてくれよぉ」

永沢「まぁ、いいから聞けよ。ユウキ君、何か勘違いしてるんじゃないか?」

ユウキ「ん、勘違いって何さ?」

永沢「君、時々謝罪するだろ」

ユウキ「あぁ、うん」

永沢「で、その直後に君に攻撃的なカキコした連中に謝罪を要求するよな。アレが間違ってる」

ユウキ「……何が悪いのさ?」

永沢「やっぱり君は僕の見込みどおりのバカだなぁ。
    普通、謝罪するってことは自分の悪いとこを認めて反省してますってことの表明だろ?」

ユウキ「……そうだね」

永沢「なのに、その後、謝罪を要求するってのは反省してないように見えて、
    今まで謝ったことが帳消しになっちゃうんだよ」

ユウキ「じゃどうしろっていうのさ」

永沢「ホントに許して欲しいなら、人に謝罪を要求しちゃダメだね。
    ただ、君の目的が別のところにあるなら良い方法だと思うよ」

ユウキ「別の目的って何さ?」

永沢「分かってるくせに。レス乞食の構ってちゃんさ」

719 名前:ラピュタ王ムスカちゃん mailto:sage [2008/12/08(月) 18:39:30 ID:vr9fzcgwO]
見せて挙げよう、ラピュタの踏みつけを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
     /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
    i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》  
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ;Y     ,.,li`~~i  < 最高のショーだとは思わんかね? 見ろ、>>718がゴミのようだ!
     `i、   ・=-_、, .:/    \____________
       ヽ    ''  .:/
         |` ‐- 、、ノ
    γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
  
>>718「うぎゃああ!お許しください、ラピュタ王様〜〜!!」

720 名前:ラピュタ王ムスカちゃん [2008/12/08(月) 19:51:11 ID:xlAbwz2+0]
見せて挙げよう、ラピュタの踏みつけを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
     /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
    i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》  
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ;Y     ,.,li`~~i  < 最高のショーだとは思わんかね? サザエさんに出てくる花沢さんがゴミのようだ!
     `i、   ・=-_、, .:/    \____________
       ヽ    ''  .:/
         |` ‐- 、、ノ
    γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
  
>>花沢さん「うぎゃああ!お許しください、ラピュタ王様〜〜!!」

721 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/08(月) 21:34:48 ID:mwhHeGDU0]
2年くらい前にあったロイヤルナイツスレにもSSが度々投稿されていたが、
それみたいなものか



722 名前:ザ・ユウキ [2008/12/08(月) 23:23:47 ID:xlAbwz2+0]
僕が悪かったです。
デジモンを潰したり、メガネまる子になりすまして削除依頼に出した事を反省します。
本当にすみませんでした。
2度と、デジモンを潰すような事はしません。

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 07:26:55 ID:twdeCE1b0]
>>717がデジモンの話を振っているのに見事にスルーされてる

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 08:25:02 ID:r/jiGhzk0]
デジカαのHP消えたな

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2008/12/09(火) 08:58:39 ID:LwhWzbVnO]
旧カードのページは残ってるのに
わざわざαのページを消す意味が…

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 22:36:35 ID:8dL+01490]
αのページはフラッシュ使ってたり、画像が結構多かったりで
旧カードのページより負担が大きいのかもな。
しかし、完全な終了宣言もせずに消してしまうとはな。
あの行為が終了宣言という事なのだろうか。

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/09(火) 22:57:43 ID:LwhWzbVnO]
ひょっとしたら改装中とか

…ねーな

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/10(水) 07:03:52 ID:8utxl5R50]
デジモン復活くるか!?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:27:33 ID:qUoJIa+l
バンダイの関係者チラシ
2009デジモンプロジェクト

ジャンフェスで何か発表あるかも知れないな
けど余り期待しない方が良さそうだ(アニメでは無さそうだし)

729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2008/12/10(水) 12:47:57 ID:XzmybyH5O]
デジモン復活フラグキタ――(゚∀゚)―――

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/10(水) 20:05:47 ID:3v+8ZpLA0]
どうせガセだろ

731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/10(水) 21:24:26 ID:XzmybyH5O]
真実だと信じたい



732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/11(木) 08:33:06 ID:MQPry/qSO]
公式消滅はバンダイが「もう新弾出ねーよ。待ってた奴ざまあwwwwww」って言ってるんだよな…orz

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/12(金) 09:52:50 ID:O1V9yLaEO]
カードがもう出ないならせめて画集出してくれ。
αの一部の糞絵師やサーフィモンみたいなのじゃなくて、ちゃんとした絵師でな。
できればやぶてんも呼んできてほしい

734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/13(土) 21:33:22 ID:Dg4ctIiWO]
ガチムチアドベンチャー

・選ばれし兄貴達

兄貴、トータス藤本、オーウェン定岡、
鎌田吾作、井上カブレラ、TDNコスギ、いかりやビオランテ

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/14(日) 01:07:59 ID:g4VALVQuO]
>>733
欲しい欲しい
出来るならデジモン博物館くらいの大きさのイラストがいい。


736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/15(月) 20:38:25 ID:ZmkAJjiNO]
過疎ってるな
もうここの住人は、デジモンの話ではなくザ・ユウキの話でないと盛り上がれないのか?

737 名前:ラピュタ王ムスカちゃん mailto:sage [2008/12/15(月) 22:35:09 ID:j8HJFKpqO]
このスレの過疎ぶりには心底うんざりさせられる
見せて挙げよう、ラピュタの踏みつけを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
     /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
    i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》  
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ;Y     ,.,li`~~i  < 最高のショーだとは思わんかね? 見ろ、このスレがゴミのようだ!
     `i、   ・=-_、, .:/    \____________
       ヽ    ''  .:/
         |` ‐- 、、ノ
    γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
  
うぎゃああ!お許しください、ラピュタ王様〜〜!!

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/17(水) 19:13:13 ID:djnOVk8Y0]
今日もユウキでシコシコ

739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/17(水) 21:39:19 ID:R6lpGK31O]
ザ・ユウキの悪口はやめて下さい!

740 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/20(土) 16:18:44 ID:7PKopQFfO]
誰かデジモンの話をしてくれ

741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/21(日) 11:30:30 ID:buliR7AmO]
今まで死ぬ気で集めたカードのダブりカードで友達にデッキ作って渡したらハマったみたい。





742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/21(日) 22:43:33 ID:+jGvf1TJ0]
今からE1が発売して1週間ぐらいの話しようぜ

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/21(日) 23:02:58 ID:S8a5xSzm0]
絵師が糞化してるんだが何故なんだぜ?

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2008/12/21(日) 23:06:30 ID:RpLXCAa4O]
この毛皮の上から血管浮き出てるガルルモン、なんなの?

745 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/22(月) 15:16:05 ID:387uHugw0]
これ外枠がないんだけど、X進化デジモン出す時どう差別化するんだろ?
○○モンXみたいな感じで名前変えて対応すんのかな?
ないとは思うが、○○モンX抗体なんつーダサい名前にしたら笑うがw

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/22(月) 19:44:05 ID:rH/Ye1f5O]
なんでディアボロとオウリュウ…?
URにふさわしいのなら他にもっとあるだろうに…

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/22(月) 21:59:04 ID:LNj4FUOH0]
みんな何使ってる?
俺はゴッドドラモン。パイルドラモンが強いみたいなんだけどどうなの?

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/22(月) 22:04:25 ID:DEsisqgqO]
旧カードをαに混ぜるのってどうすればいいの?

749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/22(月) 22:10:40 ID:zwcrhaMS0]
プレイシート裏を嫁
ライズのドラクモンならうちのディアボロ型DAで活躍中。でも同じく旧のルーチェに歯が立たないぜ…

あとゲーム特典の壊れ成長期4種は自重しろw

750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/22(月) 22:42:20 ID:oTVqWkppO]
>>749
ルーチェモンとライズのレオモンもヤバイなw
デックのほとんどが旧になるけどリヴァイアのオール1000は脅威

751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2008/12/23(火) 03:50:26 ID:h/tqOyOc0]
グランクワガーモンは俺の嫁



752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 07:52:51 ID:ql9DsgstO]
エアロは俺の夫

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 11:02:15 ID:DSZWgXW90]
>>742
>今からE1が発売して1週間ぐらいの話しようぜ

まだまだ続行中!

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 11:46:57 ID:oWwLqQPL0]

makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83f%83W%83%82%83%93%83J%81%5B%83h&sf=2&all=on&view=table

なぜか前スレだけログがない件

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 17:10:22 ID:2/MHdWXP0]
初めて大会行ってきた
デジワXの成長期4種全部3積みの人にフルボッコされて涙目ww
優勝はDR単のドルゴラモンだってさ、なんでもデジコアインターフェースを使うらしい

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 17:42:22 ID:ahDcJt0vO]
優勝はベルゼじゃないの?

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 18:43:03 ID:1XAO6fn/O]
>>756
ベルゼはブリッジじゃ使えないよ
●×と勝率以外ダメらしい

758 名前:怒成奴 mailto:sage [2008/12/23(火) 19:54:39 ID:D8wXR1i+O]
::::
::::
|エ エ|
| ●|
|<―>|
\__/

ドナルドはね、お喋りが大好きなんだ。
今度一緒に、お話しようよ。

759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 20:37:15 ID:fX6QlKUm0]
デジモンバトルターミナルってアーケードゲームのカードもαで使えるらしいな。
あれやってるの子供ばっかりで恥ずかしいんだけど、いいカードあるかね?

760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 20:49:42 ID:ahDcJt0vO]
>>754
第10弾だけ無いな
なぜだ?

761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/23(火) 21:04:32 ID:1XAO6fn/O]
>>759
エンジェモンウィングオヌヌヌ



762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2008/12/24(水) 05:49:30 ID:ddCld0cP0]
ていうか俺らで大会やらない?

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/24(水) 10:39:50 ID:Ycggqfab0]
>>762

>>458

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/24(水) 12:25:08 ID:IPxsxiiyO]
ぶんぶく行けよ

765 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/25(木) 16:08:54 ID:0aBydWFJO]
今のデジモンに必要なものは?

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/25(木) 18:01:40 ID:EGKAOQ7DO]
>>765


767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/26(金) 02:47:17 ID:XPUYJYw+O]
>>762
首都圏だったら相手になるぜ

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/28(日) 20:28:48 ID:mIBB0JZRO]
Wiiのデジモンはどんなゲームがいい?

769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/29(月) 11:50:29 ID:6FU8TRjUO]
チャップモンって初見のようで初見じゃない気がするんだけど何に出てきたっけ?

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/30(火) 14:41:12 ID:eDWhRX440]
>>769
もしかして:チャプモン

771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/30(火) 21:20:34 ID:SYsVhmrtO]
チャプモン→チャップモンw
また誤字かよ
まあタイライトラブテリオンな会社だしな



772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/30(火) 23:56:18 ID:cXBONSkCO]
ドラモコン…

773 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/31(水) 12:02:38 ID:/wP7eTjbO]
>>770
ああ!チャプモンと言われればピンとくるな。
ありがとう。
てかチャップモンって誤字かよ…。
誤字のチャップモンでググってたから全然見つからんかったよ。

774 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/31(水) 12:44:00 ID:OIMKXww3O]
もうすぐα2弾が出るな
つーか、ミネルヴァモンやガイオウモンのイラスト、旧カードのイラスト使い回しじゃねーかwww

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/31(水) 12:48:27 ID:Pn6riiB2O]
>つーか、ミネルヴァモンやガイオウモンのイラスト、旧カードのイラスト使い回しじゃねーかwww

ガイオウはともかくミネルヴァが使い回しに見えるなら眼科脳外科精神科で精密検査受けてこい

776 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/31(水) 14:22:19 ID:yfZz7n6X0]
DRゲーを何とかして欲しいと思うな、α2弾は
つーか不遇のNSpをどうにかしてくれ

777 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/31(水) 14:54:13 ID:OikOqCxC0]
イラストもルールも滅茶苦茶
これじゃ2年もしないうちに終わるな

778 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2008/12/31(水) 15:05:15 ID:0XZ0wJx1O]
本当に二年くらいで終わっちゃったな

779 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/01(木) 10:43:58 ID:pmNKlWQf0]
さっきからお前らは何の話をしてるんだ?
α2弾なんてとっくのとうに出ただろ

780 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/01(木) 16:25:13 ID:xquUmq8C0]
ログぐらい読んで空気嫁

781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/01(木) 17:59:54 ID:BnIuGNlC0]
>>779

>>742



782 名前:ラピュタ王ムスカちゃん [2009/01/01(木) 23:09:22 ID:fXi9T4cD0]
: : : : : : : : : : : : : : : : \   ____
: : : : : : : : : : : : : : :i、: : :\/___/i______________
: : : : : : : : : : : : : : ノ ヾ: : : \  _____________   ヽ
: : : : : : : : : : : ノソ  ヾ: : : :ヽ`' 、                   ヽ  |
: : : : : : : :,ィ'´      ヾi: : : :ヽ,‐ヽ                  |  |
: : : : :ノィ         i: : : :i l  il /\`'' ‐- 、.,,_            |  |
ヾ:_:_/_   __,,..,,___,, ィ  l: : :ノ ,-‐、} \ \    `_ -‐'''''''‐- 、   |  |
、 V'  ̄ ̄| r-、~~`、, i_ゝト'´ /(o )iノ   \ \ ,ィ´::::::::::::::::::::::::::::``、.|  |
{.      ゞ゙- '  ノ‐〈 ゙̄l , ヾ  l     y'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙|  |
`      ll ``'ii'''  l_,i!,,,__,,,, ノ       }i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | <♪何で戦わなきゃいけないんだろう?僕は誰も傷つけたくないよ〜
_,,       ll    ii  ,.、 }|、 `''‐'´/⌒`-、   l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |       (以下省略)
 l     ll 、_ ll  ll / `'‐-'´ヾ    \ l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |     三原色の僕ら〜〜
 ヽ    ll  ``'‐-、 /ヾ    ヾl       Yヾ゙゙、ヾ''^''''‐- ;;:;-‐'''''‐-:|  |
  ヽ   ll      /  ゞ    l l /l   ノ    /l   ,__,,ィ'´-‐'''''''''''|  |
   ヽ  ll      l    \  l l ヽノ   /`''、r'´ ヽ       |  |
`'‐ 、_ `'‐‐-  ,__ノ____\ 〉 } ノ    / /     ヽ i   |  |
_   `'‐、 /`'‐、             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
、 `'‐ 、  }  ,ィ´ヽ                                    |
 \ ``'-LF‐‐-- ,,_                                  |
   \  l  ``'- 、  ``'‐ 、 _________________, |
    \l      ``' 、  \
      l         ` 、  \


テイマーズ、最終回は感動したよ・・・。


783 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/01(木) 23:58:05 ID:46ekT1XM0]
空気の読めなさなら>>778も負けてないな

784 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/02(金) 15:56:26 ID:xTIJpRb+O]
スレがちゃんとデジモンの話題に戻って、本当に一安心だ

785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/06(火) 07:47:47 ID:rG0fF606O]
おいおいお前ら、明けましておめでとうの一つも無いのかよ
遅くなったが明けましておめでとう

786 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/06(火) 09:38:00 ID:f3JTadH2O]
閉めましてさようなら

787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/07(水) 12:40:07 ID:YozBFeSmO]
デジモンのイラストって全部なべけんが描いてる訳じゃないのな。
エレファモンとか見直したら明らかにαでへったくそなイラスト描いた奴臭がする。

788 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/07(水) 13:18:03 ID:7Pz60kkA0]
今更かよw当時は純真無垢な子供だったのかな。
E1発売した頃の設定で話す>>742からの流れで当時の評判は垣間見れると思う。
旧の頃から色々な絵師が描いていたが、旧終盤〜αで残念な絵師の比率が
増えた事や、なべけんの描き下ろしがかなり少なくなくなってしまったんだよな。
初期は特に酷過ぎて、途中から結構いい絵師入ってきたけどね。

789 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/07(水) 13:41:32 ID:hmtPDNq3O]
絵師が良ければもっと売れてて、続いてたんだろうなあ

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/07(水) 16:27:49 ID:YozBFeSmO]
>>788
新デジモンが出る事が喜びだったし、なんでも上手いって思ってたからなべけんの絵じゃないって気が付いてなかったな。あとポケモンなんかは杉森さんが全部描いているぽかったし。(←分かっているかもしれないが、D-3アルマジモン本の話)
A's氏とか上手くて凄いとは思ってはいたけど、メカメカし過ぎたりレオモンなんか線細い・リアル路線過ぎて面影なくて好きじゃなかったなぁ。NAOYAも。

>>789
絵が駄目で買うのやめたわ。バンダイはファンの気持ちを解っていなさ過ぎた。

791 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/07(水) 16:40:17 ID:hmtPDNq3O]
ペンデュラム1で描かれたメタルエテモンの絵は、筋肉がムチムチしていたが見苦しくなかった。
αの筋肉がムチムチしたデジモンの絵は、八割が見苦しい。DMー020ガルルモンとか。



792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/07(水) 17:34:37 ID:gpe2F6ic0]
絵は途中からだいぶマシになったと思うけどな。
四聖獣降臨のレイブモンとかE3のデュークモンがかなり好きなんだが、初期の頃の絵とCGカードは酷すぎる。
特に後者は、宣伝の時も目玉みたいな言い方してた気がするが……あれで金を取るのはいくら何でもって感じの出来だし。
あとDBTの方は悪くない絵のカードが結構あった気がする、これも3段あたりからだったと思うけど。

793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:35:19 ID:zHr1XG1f0]
>>790
旧時代の良絵師は、ベテランになって原稿料が上がってしまったのかもしれんな。
使い回し、特に旧からよく拝借していたのは、バンダイ自身も絵が酷いのを認めていた証拠だろう。
なべけん描き下ろしは1弾につき2,3枚しか見なくなったな。UR等特別な担当が多い印象。

>>792
レイヴはあのリアル路線の人な。E3デュークってなべけんじゃなかったっけ?
旧でも初期はCG画ヤバかったけど、ねことむって人が入ってから良くなったな。
オクで2,3万は下らないBo-29オメガだが、レア度だけではあの値段は付かないはず。

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:39:41 ID:zHr1XG1f0]
訂正、Bx-29ね…。

795 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/11(日) 22:23:14 ID:AFZd+pviO]
αで絵が一番良かったのは
Vジャンプな付属した岡野のビクトリーグレイモンかな

796 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/11(日) 22:24:51 ID:AFZd+pviO]
×Vジャンプな
×Vジャンプに

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/11(日) 23:22:05 ID:/J08nSx/O]
○Vジャンプが

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/12(月) 10:35:18 ID:Z1VhBQuIO]
Vジャンプがオマケかよw

799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:age [2009/01/16(金) 11:00:26 ID:rgJ1mybcO]
岡野のビクトリーグレイモンは良かったな

サーフィモンは酷かったがw

800 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/17(土) 21:02:25 ID:0NDEmJGv0]
サーフィモンなぁ…
適当に成熟期とかにしといてくれたら良かったのに、あれで究極体ってのが…
岡野は絵は上手いけどセンスがちょっと古いからデザインに向かないよな
正確にはガキの落書きを元に見れる絵に描き起こすって事だが

801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/17(土) 23:06:36 ID:W2Yt4cqU0]
岡野の絵で一番格好いいと思ったのはムルムクスモンかなぁ
正直あの絵のカードが欲しいぐらいだ



802 名前:!omikuji !dama mailto:sage [2009/01/18(日) 03:46:06 ID:9GjZql0C0]
俺ははたもんばモンとケサランパサモンがほしいと思った

803 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/20(火) 21:55:17 ID:THqTunXx0]
某出自も10ヶ月くらい沈黙してますなぁ

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 14:54:49 ID:Y8XnlfqwO]
ちょっと聞きたいんだがαでバードラモンってでてんの?


805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 15:40:40 ID:2Q24/cQo0]
そういやでてないな

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 15:46:52 ID:btJhqA5w0]
ユナイテッドシリーズでも出てないっけ?
αってキャラの出し方のバランス変だよな。
過去のシリーズを引き継ぐせいで膨大なデジモンがいるから大変なんだろうけど。

各弾のコンセプトでも「X抗体×ハイブリッド」なんつー別々の企画で
出せる物を一纏めにしたのも謎だ。

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 15:52:00 ID:tZYAdzBZO]
わずか二年未満という短命で終わってしまったのが、中途半端な全ての原因だろ

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 16:11:13 ID:mn1xBhms0]
何を根拠にαでバードラモンが出てないって言えるのか
ちゃんとE3にスターターで収録されてるが
WGにしちゃ攻撃力高くて焦るんだよな、あいつ

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 17:40:47 ID:Y8XnlfqwO]
みんな情報ありがとう
デジカ今まで買ってたけどもう遊んでなかったから、ちゃんとファイルしてまとめようと思ったんだよね。
そん時アニメのパートナー達を別にまとめてファイリングしようと思ったんだがバードラモンとライドラモンだけなくて探してんだわ。
ライドラモンはあるの知ってるんだけどバードラモンって全然見なかったからでてんならちょっと高くても何とか手に入れるわ。
長文スマソ

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/22(木) 03:23:52 ID:hQXE7bei0]
旧カードで俺も同じ様な事やったわ
俺の場合はボスキャラとかも一緒にファイリングしたがな
旧なら旧当時の番組分は全部揃うからな
というか、αじゃ風呂は全部集まらないから02かテイマ辺りまでを
ファイリングしてんのかな?

811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/22(木) 10:33:00 ID:/0j/zSv8O]
>>810

けっこうやってる人いるんだねw
うんフロは無理だから変わりにXevolutionをまとめてみた。ドルモン系とX系は豊富だし
後はデーヴァとロイヤルナイツくらいかな
四聖獣と7大魔王はほとんど持ってないからまとめられなかったがorz
まとめて眺めるだけでニヤニヤできていいわ

ボスキャラもやってみます



812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto: [2009/01/23(金) 21:07:56 ID:IpCsyUjrO]
αってサクヤモン系列のデジモンある?
ちょっと集めたいんだがギルモンとかグラウモンとかしか見かけない

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/23(金) 21:48:13 ID:a51+UGb/0]
サクヤモン系列ってのがレナモンからサクヤモンのことをさすならE1の時点で全員集合してたはず

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto: [2009/01/23(金) 23:29:36 ID:IpCsyUjrO]
>>813
そうなのか
じゃあ根気よく中古屋探してみるぜ

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/24(土) 20:17:55 ID:hIMCMjuYO]
デジモンカードが仕切り直ししてαに切り替えたのって、旧はゲームバランスが壊れまくってたから?

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/24(土) 20:23:46 ID:4FcCnQ0n0]
デジモンアニメはセイバーズとして再始動、フロンティア終了から3年ぶり。
前シリーズを知らずにデジモンはセイバーズから入る子供も多いだろうという
配慮で、新規客が参入し易い状況にしたかった事と、
データカードダスとの連動が主な理由だろう。

多分

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/24(土) 22:26:15 ID:rnRn6BAZO]
αのカードで無印のパートナーデジモンからボスデジモンまでを集めてファイリングしてあるんだけど、アポカリモンだけ無くてしっくり来ない

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/25(日) 12:48:31 ID:92Ry5+DY0]
>>815
デジタライズブースター以降がゲームバランス崩壊してる。B24環境なら割と安定してた
ヴォルクマタドゥルがぶっ壊れすぎてやってらんねーし、チィリンガーべも性能高すぎてもうね

819 名前: [2009/01/25(日) 23:10:29 ID:GDV7VZXA0]
おひさしぶりです、Mです。
何も連絡していなくてすみません。

一応今のところぶんぶくでは毎月第2・4土曜日13時から〜大会やっていますけれど、
それ以外の大きい大会ってやはりあった方がよいですかね?
なるべく皆さんが楽しんでいただけるよう、
商品はある程度用意するつもりですし、
事前に言っていただければ無理のないレベルでしたらカードレンタルもしようかと思っています。

細かいところ決まっていないのも事実ですが、
人数がどれくらい集まるかで開催場所も考えないといけないので。

なんにせよ3月末の学生さんに優しい時期にできたらな、と個人的に思っております。

カードレンタル

820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 01:15:30 ID:0uz00Pi+0]
俺のグランクワガーモンと戦いたい奴 でてこいや

821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 23:21:23 ID:6foKM8090]
グランクワガーモンって強いけど強くないよね



822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 17:02:24 ID:m9SMzn6XO]
ではグランディスクワガーモンはどうですか

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:33:38 ID:1d0Tn2W30]
「グランディスクワガーモンX抗体」という、酷い誤植があった彼ですか
「メデューバルデュークモン」に並ぶデジカα屈指のダメ誤植だな

824 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:42:42 ID:kg3GxICtO]
タイラントラブテリオン

825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 02:08:27 ID:6GscaIQS0]
タイラントラブテリオンはデジモン史上で屈指の誤植だなw
でもこいつは面白い誤植だけど、
グランディスX抗体とかメデューバルはなんと言うか残念な誤植だ。

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 02:49:39 ID:Puz8xTUOO]
ドラモコンって気付かれてすらいないのか?

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 12:50:57 ID:QQ6X+W8Z0]
あそこの住人飢え過ぎワロタw
いくらなんでも素人作品と本物くらい見分けがつくだろ。
絵のタッチ云々の問題じゃねーよ。


828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 13:08:01 ID:0mDzN6uhO]
>>827
何の話?

829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 13:36:24 ID:Puz8xTUOO]
個人サイトの話持ち出すクズに構うな

830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/28(水) 17:19:40 ID:tLfY1oZm0]
>>826
DBT02公式だろ?
このスレでも名前たまに出るぞ?

831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/01/29(木) 09:46:23 ID:p7avAPa0O]
>>827
誤爆か?



832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 22:14:46 ID:KHTLnoZG0]
もしかして四聖獣から出てない?

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 22:28:09 ID:Dvo8ORnB0]
「四聖獣降臨編」以降新弾出てないかって?
ハハハ、その通りですよ…

834 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:35:03 ID:NF/aBF+s0]
www.mbok.jp/item/item_178151066.html
こんなのあったっけ?

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/04(水) 20:41:51 ID:DFEvcbtw0]
>>834
ユナイテッドブースター03のカード
要は旧デジカの焼き直しですよ

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 00:46:34 ID:RirZJXZC0]
>>835
d
ああ・・・アルファだからホロかプロモと思ってた
扱いが随分酷いなあ

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/07(土) 00:27:04 ID:iS5JlZDT0]
>>836
というか、ユナイテッドブースターシリーズのレア仕様は箔押しが最高
1パックの内訳は固定で、ノーマル×5、箔押し×1、DBT×1の7枚
旧でGHだった他の面子も軒並み箔押しにされていますよ

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 23:33:26 ID:aRHpsp1HO]
しかし、今は氷河期なんだな、と今頃思った
一年も新弾出ないからもう完全にバンダイから切られたんだな

839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 23:40:06 ID:wWC0BbJ60]
公式サイトが落ちた時点で完全終了なのはみんな理解してるよ

840 名前: mailto:sage [2009/02/11(水) 23:32:10 ID:dcE439/L0]
お待たせしました!!
非公認大会の日程と場所が決まりました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9861/

841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:45:13 ID:nrhwWS5JO]
今強いデックって何だろうね?
今って言ってももう環境変わらないけど
相性にもよるけど平均的に勝てるのを上から10種類くらい並べたらどんなもんだろう



842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/18(水) 01:31:01 ID:u25PJxYlO]
Nsp、Nso、DR、WG、DS、VB、ME、JTとアーマー体とXデジ辺りだと思う

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/18(水) 12:38:02 ID:nrhwWS5JO]
>>842
メインになるデジモン名で

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/18(水) 13:02:11 ID:UosI1RC/0]
これはマジレスしていいのかね?


845 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/18(水) 14:56:07 ID:BCpvt7Dd0]
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ
ベルブラ

マジレスしてもこうだろ

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/19(木) 01:06:23 ID:dVExwlXH0]
ベルブラ
クレシェ
NSpウィニー
インペループ
シャインバースト(ウィングドラ経由
WGウィニー
ロゼバ
ネプトゥーン
サンティラ
C単

俺の中ではこんなん
これおかしいんじゃね?って指摘あったら可能な限り説明する

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/19(木) 23:10:05 ID:z9lFDi9QO]
>>846
その10個に異議はないんだが何か足りないような気がする
10個並べろって言われたから10個なんだろうけど12、3個って言われたら残りは何が入る?

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/19(木) 23:46:21 ID:dVExwlXH0]
>>847
ファンロン
DRW
デーモン(派生系としてベルブラ投入系も

849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/20(金) 01:02:57 ID:3yGUP0cIO]
拡張インプモン

850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/21(土) 23:23:15 ID:BMhrSzBa0]
>>849
旧カードの例をαスレでされてもね

851 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/21(土) 23:47:20 ID:CXee9sDCO]
また公式誤字ありだよ…。
「ルーシェモン」て…。



852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/02/22(日) 10:58:23 ID:/UOCumvi0]
バスタードじゃないんだからさ・・・。

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 00:11:16 ID:bPnZecPRO]
さすがに1週間書き込みが無いと不安になるな、公式が1年以上音沙汰ないのは置いといて

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 00:57:57 ID:qH+0vXxvO]
   /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|   
      ヽ      ) ‥ ) 
       /\   ー=_ノ   
       |∪    _つ
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
名前:ジョンイルモン
タイプ:独裁者型デジモン
必殺技:テポドン、マスゲーム

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 08:05:50 ID:pdO9gFAPO]
αはコレクションだけだったけど今になってデッキ組みたくなってきたわ
テスト終わったら久しぶりにファイル広げてみるわ

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:04:52 ID:mhvmrVvBO]
話題がないから、カード化されなかった無念なデジモン達についてでも語ろうか

ティラノモンカワイソス

857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:19:57 ID:yl4ydB0PO]
カードを旧からαに切り変えたこと自体が間違いだったと思う

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:45:56 ID:Ans9rAQuO]
>>857
あのバランス崩壊ゲーをgdgd続けるよりはマシだったと思うがな

859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:46:35 ID:pdO9gFAPO]
αは複数のデジモンを展開していくっていう概念が失敗かと・・・

860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2009/03/03(火) 02:42:31 ID:N7eCtEUvO]
アルファはゴールドそのままの絵柄が箔押しで出るしなぁ
手を抜きすぎなのが許せんかったわ

861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/10(火) 00:40:44 ID:RbYV/tCxO]
そろそろ2年たつのかな?



862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/10(火) 13:06:38 ID:NqeZ30TcO]
旧カードがバランス崩壊しだしたのっていつ頃からだ?

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/10(火) 19:38:55 ID:y5WoQPYX0]
メガログラウモンから

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/10(火) 20:02:29 ID:UMVePZHyO]
旧はA=ワクチン・B=データ・C=ウィルスの法則が撤廃された時点でダメだと思った
αはいろいろ滅茶苦茶だけどゲームとしては面白い

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/11(水) 00:26:22 ID:xY1uVARI0]
>>861
αが始まってからなら3年だけど?

>>864
シーズンIで終わりか
実はスターター1の時点でパルモン(データ種)がAになってたけど
あれはやっぱミスだったんだろうか

攻撃タイプと属性の連動は、多分同種デジモンの攻撃タイプが固定されて
新カード出てもずっと一緒なのを回避する為とかだったのかなー

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 17:20:08 ID:FIjVOU6pO]
>>865
いや、αが止まってからって意味

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 17:28:38 ID:CfykWhcZ0]
>>866
αが止まってからなら1年だけど?

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 02:27:14 ID:BikDYOiwO]
まだそんだけしかたって無いんだ、意外だ

869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 13:38:26 ID:C7NY/kAl0]
ザ・ユウキ様の言うとおりになりましたね
ザ・ユウキ様は預言者
ザ・ユウキ様を叩いていた人は謝罪しなさい

870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:48:05 ID:8/eKvGagO]
旧カードの
「相手は特殊能力なしになる」
「『相手は特殊能力なしになる』の効果を受けない」
「『【相手は特殊能力なしになる】の効果を受けない』の効果を受けない」
とか、なんだったんだろうね。

871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 15:01:56 ID:ztmI7EooO]
>>870
その辺はまだマシ

やはり攻撃力のインフレが酷かった



872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 18:14:49 ID:nQe2Zv5ZO]
>>871
よくインフレインフレって言われるけど実際どのくらいまで行ったの?
素で1000前後ならごろごろいたけどそのくらいなら強化次第で誰でも追いつけるよな?

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 19:21:39 ID:Wdft0c5M0]
>>872
レベル3で400〜450
レベル4で500〜600
完全体で700以上
究極で800以上。最悪4桁超え
強化次第では追いつけるけど、強化しないと追いつけないからインフレって言うんだよ
ちなみにスサノオなんて1200行った事もある

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 20:54:12 ID:qijvXyao0]
>>871
攻撃力のインフレが酷かった?
それこそ大した問題じゃない
基本攻撃力で純粋に戦わずに能力やコンボを狙った方が強かったのに

>>873
アルファ(王竜剣)も1200だな
まぁこいつらは進化条件難しいし、能力も強くないからどうでもいいけど

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 23:50:46 ID:sOAyaZVoO]
最初の頃はA580が強くてオメガのAB700なんかは神の域だと思ってたのにな

876 名前:フェロもん [2009/03/31(火) 16:25:38 ID:7yNarez90]
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| || |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  <おう。呼んだか?
    |    |\     ヽ_/      /| |    \_____
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ        | ヽ        /  |
 ′  , 、;;‘;’; ,;';| ,; ;,;,、 ,;、    ヽ       |            |
|    、, ;' 、 ;'、' ,、,;| ; ;',;';,,、,     |       |            |



877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 09:08:16 ID:W4xGyRKBO]
俺のオメガブレードはまだ通用しますか><

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 16:53:32 ID:OLs5CVlK0]
は?

879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 16:59:49 ID:5Wt3Wd8RO]
今さらだが、なんでαはあんな絵師になったんだ?
昔の絵師はギャラが高くなったのか?

880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:過疎age [2009/04/13(月) 22:10:40 ID:rWDkkJWrO]
過疎ってるな

旧カードスレはオークションの話で伸び続けてるのに

881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/14(火) 06:53:23 ID:7Mo6La790]
改めてαにはコレクション性の高いカードが少ない・・ってことか



882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 01:25:33 ID:EMdjE6rd0]
>>881
だってそれほどに長くないし、イベントもプロモの数も配布数も何もかもが
どんな角度から見ても旧に勝てる要素が無いもん

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 06:14:25 ID:G57dynErO]
ゲーム性はαのほうが格段に上だがな
旧は糞つまらなかったよ

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 12:29:52 ID:pU1zwT1a0]
プレイヤー1人にデジモン複数体という、他メディアのデジモンとはかけ離れたルールを持ちながらも

ゲーム自体は面白かったからある程度固定客はついたのかね

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 12:51:52 ID:gLLexy+TO]
旧は、デッキの構成と相性で99%勝敗が決まる、テクニック・運要素・逆転要素がほぼ皆無のゲームだったしなあ。
勝つ側は一方的に勝ち続け、負ける側はポイント0になるまで一方的に負け続ける。

アグモン1・グレイモン3・メタグレ3・ウォグレ3・他はオプションカード20、とか見てるだけでもつまらないデッキばかりだし。

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 13:17:28 ID:lw7O5pe30]
X抗体のGRは良かったけどな

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 18:46:13 ID:OUctoTPMO]
GR???

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 19:40:48 ID:kpbN2o8g0]
ゴールドエッチングカードだろ
旧の魅力の1つだな。別にα(DBT)のゴールドレアがしょぼいってわけじゃないが

889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 19:46:54 ID:/XfCtJOSO]
ゲーム性
α>>旧


旧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>α

890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 20:21:32 ID:3KvbRctCO]
サーフィモンは色んな意味でヒドかったな

891 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 20:32:54 ID:OUctoTPMO]
旧の取り柄は絵しかないな
見た目だけで中身スッカスカwww



892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 21:20:26 ID:kpbN2o8g0]
対戦の他にコレクション性もあるTCGとしてはどっちが正しいとも言えないんだけどな。
どうしてそこまでして難癖つけたいのかは知らんが。

確かなのは、本当につまらないゲームだったらいくらキャラ人気があっても24弾も続くわけがないって事

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 22:05:18 ID:baavEzCq0]
最初についたユーザーが甘やかしたから
コレだけ続いた

でも、そうやって甘やかすからそれ以外の後進のユーザーが育たなかった

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 00:43:41 ID:HHHjaWeKO]
とりあえず旧・αそれぞれに長所短所5つづつ挙げてみようか

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 03:45:31 ID:aA8BTT0O0]
甘やかした・・と評するヤシは、リリース期間内のプレイヤーとメーカーの攻防を知らないんだろうなぁ・・
テキストがあれだけ改変になったのも・、各所で折衝があったからなのだが(結局矛盾は直らなかったけどね)
不買すればよかろう・・という意見もあるだろうが・・当時はそれなりにキャラゲーとしての魅力もあった。
(お気にのデジを強化したりとか)

後進の・・については必須カードを再販しなかったりといった新規ユーザーへの配慮が足りなかったと思ってる。

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:32:55 ID:awRjxTNyO]
>>894
そんなんあげたらαの短所は「○○モンがいない」ばっかになってしまうぜ

897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 10:20:32 ID:BsvFAbiH0]
αでの新規デジっていうとブラックウォーグレイモンXとかドゥフトモンXくらいか。
ロードナイトモンXもついでに出してやれば良かったのに。

いないよね?ロードナイトモンX抗体

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:30:01 ID:0j93D5h2O]
ロイヤルナイツでX抗体が出てないのはロードナイトモン、クレニアムモン、スレイプモン、エグザモンの4体だっけ

899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:03:59 ID:xeco8poP0]
残りのロイヤルナイツはまだですか?

900 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 13:44:27 ID:vh+baD+HO]
残りはキングエテモンとプリンスマメモンだよ

901 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 14:00:05 ID:EspJNPRYO]
ようやく900か

このスレが立ってから10ヶ月、長かったな



902 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 16:53:15 ID:LvIFCOVjO]
ブラウォXはデジワXにでてるよ

903 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 19:56:30 ID:fFLvd9lOO]
まあ全デジモンとは言わないが時期の近いアクセル系くらいは最低限きっちり押さえてほしかったな
タンクドラモンやブレイドクワガーモンを使ってみたかった

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/25(土) 21:21:15 ID:QGCkgxdXO]
相手の効果や能力を計算した後の攻撃力を半分にする

相手スロットのカードを全てダークエリアに送る

これらが無ければ、旧カードのバランスは保てていたのでは…

905 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/26(日) 09:23:40 ID:Bh8qbBcvO]
>>904
相手特殊能力をなしにする
「〜の効果を受けない」の効果を受けない

これも酷かった

906 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 15:44:51 ID:NPCP2lN2O]
旧カードはブースター20くらいでメチャクチャな能力持つカードが出てきてからバランスがおかしくなったんだよな

907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 16:11:11 ID:yw0z0zRh0]
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう





908 名前:αをやってない俺が通りますよ mailto:sage [2009/05/06(水) 09:46:13 ID:qNqbHFxuO]
最初からバランス崩壊してた希ガス。弾きが悪いとCの究極体でAの成長期に負けるんだから(流石にAやBの究極体では相手が何か使ってこない限りそんなことはありますまい…)
まもるの効果を攻撃Aを0ではなく1/2にすれば結構良かったのではないか?

まあ本当に壊れたのはアーマー進化が出てからだよね。当時厨房(だっけ?)の俺も(最初は喜んだが)インフレがあからさま過ぎて引いたわ。

909 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/06(水) 11:09:54 ID:WPAEUJWoO]
初期のデジカって、
タイプAの成長期でプラグインC使えば、相手もプラグイン使わなければどんな究極体も倒せるゲームだったもんな

910 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/06(水) 15:31:44 ID:qNqbHFxuO]
それにしても>>870って本当?
もし今も旧が続いてたなら《『「〜の効果を受けない」の効果を受けない』の効果を受けない》の(ry てなってたんだろうね。

以下自分の旧に対する所見
アーマー進化:いらない子。諸悪の根源。攻撃を成長期並にすればまだ攻撃半減とかの能力がバランス取れてたと思うのだが…。そして旧ルールを考える限り、これらのカードは上記の補正を施した上で1〜2枚制限にすべきだった。もしあのままなら禁止カード入りでおk。
特殊無効:アーマーが上のようになっていたら必要なかったはず。一時的に無効にするプログラム等はあってもいいと思うが。
アーマー以降の攻撃のインフレ:同上。最後に見たので完全体で900とかだった気がするが、最初の頃のカードの存在価値は何?
ダークタワー:一律禁止ではなく、進化にかかるコストを増やすor効果発動後2〜3ターンで自動的に墓地行き+ロスト10+1枚制限にすれば…
ダークタワーの効果を受けないも上のようになっていたらいらなかっただろう。
制作者:アーマー進化など足元にも及ばない諸悪の根源。ゲームバランスを少しでも考えて欲しかったものです。

911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/06(水) 18:07:49 ID:WPAEUJWoO]
新弾のカードを沢山売りつけるために、特殊能力や攻撃力のインフレを繰り返す

それがデジモンカード



912 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/07(木) 08:13:52 ID:aYv1oslNO]
今思えば旧カードの初期の究極体はA580で強いとか言われてたんだぜ
それが今は普通にA1000とか行っちゃうしA1900越える究極体も出てきちゃったし・・・

913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/07(木) 09:32:21 ID:Ij5WYiOAO]
半減能力持ちのアーマー進化の攻撃は成長期並じゃダメだな。
成長期のA350として相手が究極のA580で1/2されて290…
A520ぐらいのもあったはずだからA270〜80でようやくバランスが取れたのかもしれない。
それと半減は攻撃補正後じゃなく前にすべきなんだろうな… これなら黒い歯車(だっけ?)で完全体でも逆転可能。
あるいは1枚制限+3ターン程度で自動的に墓地行きあたりか。

能力もインフレしまくった今となっては初期カードの攻撃は4倍程度に補正すべきだな(それだけジンバブエしたということの証左か…)

914 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/07(木) 13:55:59 ID:ZCaL9sI6O]
一応古いカードを強化するカードとかもあったな

915 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/17(日) 20:22:42 ID:vQ+38AmDO]
「〜デバイス」のカードだっけ?

916 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/17(日) 21:14:40 ID:f8poDmbtO]
年季じゃね
最初のムゲンドラと一緒に使ってたけど終盤の厨性能ラッシュのお陰でデジモンカードそのものを投げたわ
αで復帰したけど

917 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/17(日) 21:17:16 ID:ZDPbrC26O]
次スレいるか?

いい加減旧カードスレと合併させるべきだと思うが

918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:15:51 ID:uEzKf8YJ0]
今はそう変な住人もいないし、問題ないと思う。
ただ向こうが拒否したら面倒だなー。ギクシャクしたまま合併ってのもね

919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 16:03:54 ID:R27VC9uJO]
もうαもほぼ終了確定だし次スレ立てるならスレタイを変えるべきだと思う

【終了】デジモンカードゲームα第12弾【懐かしむ】
みたいな感じで

920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 18:51:14 ID:3Jshb084O]
このゲームレベルVを32枚詰めば勝てるんじゃね?

921 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 19:05:25 ID:HkagEZ9kO]
>>920
実際にそれで戦ってみればいいと思うよ



922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 19:26:08 ID:eTCBB7hHO]
誰か、旧スレに合併の話をしにいってくれ

923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/05/28(木) 14:07:46 ID:klOrwvSt0]
地デジカ

924 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2009/06/02(火) 21:21:51 ID:b0gsvOX00]
αは良いゲームだったんだけどなあ
終わってしまったのが非常に惜しまれる
DBT完全無視で続いてくれたらよかったのに
アニメがなかったし無理なんだろうけど

925 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 21:36:50 ID:qkiH7edfO]
風呂〜セイバまでの三年間は
アニメが無くてもカード続いてたぞ

926 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 06:53:41 ID:fA0QuC0jP]
>風呂〜セイバまでの三年間は
>アニメが無くてもカード続いてたぞ

公式HPのデジモン図鑑を月に2〜3回更新するだけの今とは違って
あの頃はバンダイもペンXやアクセルなどの携帯機出したり
長編CGアニメやコンシューマゲームやネトゲ作ったりと結構やる気があったからな

927 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:06:32 ID:S37EDocLO]
DBTといえばゴールドヌメモンは結局成熟期と究極体のどっちが正解だったんだろう

928 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:13:25 ID:qJj7hwdDO]
プラチナヌメモンが究極体なんだからゴールドヌメモンも究極体でいいと思う
そもそも、なんでDBTの初期に究極体プラチナヌメモンがいたにも関わらず成熟期ゴールドヌメモンを出したんだろw

929 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:30:56 ID:hbD2pMhoO]
>>928
バトタのゴールドヌメ1弾からいたぞ
ただしicから転送したチューを進化させないと見ることすらできない隠しキャラだったが

930 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:25:38 ID:FBrvPteJO]
旧からαになって売上は減ったのかな?

931 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:38:10 ID:bRhSdU9b0]
αは、何体もデジモン出せるとか同時攻撃のαアタックとか
追加要素があったけど複雑だったからな。
あと種類も同じデジモンばかりでなく色々と出してほしかった。

あとバトルターミナルも過去のゲームのデザインを流用しても良いから、
もっと種類があっても良かった。



932 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:43:34 ID:JCnVa9rFO]
ROMが6弾まで入ってたのにカードが3弾までしか出なかったのが泣けた>DBT02
2ヶ月に1回バージョンアップと考えても当初のスケジュールなら1年分は仕込みが終わってたはずで…

933 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/14(日) 15:28:54 ID:PZ3nURva0]
10周年記念デジモン・ドラコモン
その最終形態にしてロイヤルナイツ・エグザモン
七大魔王の親玉?オグドモン

ここまで大風呂敷を広げて中途半端で終わってしまったのは非常に残念

934 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2009/06/16(火) 07:57:17 ID:M4rQaYPlO]
DBT02はおそらく2弾までは予定通りだったんだろうな
2弾と3弾の間でバンダイが打ち切り宣言をしてあんな形で終わってしまったんだと思う

935 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 13:02:48 ID:2Rx798pEO]
公式の開発者ブログも夏までは更新されてたしな…
年末にドラコモンメインで何かアイテム出す予定だったんじゃないだろうか

936 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 00:06:10 ID:Lo+ZttA0O]
デジモンにもなんか動きないかなぁ…。新しいデジモンが次々と出てワクワクしていたあの頃をもう一度…。

937 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/17(水) 00:18:35 ID:f5iFNuTvO]
デジモンやデジタルモンスターという商標をバンダイが後々も使う気なら期限が切れないように適当にアイテム出すと思うよ
それがいったい何年後になるかはわからんけども

938 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:50:02 ID:QpvSCiAkO]
自分なべけん下書き絵のポスターがお宝。
そんな自分はなべけんの新しい絵を見たい。

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/18(木) 15:47:03 ID:BKcxRAeMO]
>>938
デジモンシリーズ総合41の>>499

940 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/19(金) 02:26:17 ID:ZLZFqKVdO]
>>939
何かと思って見に行けば…、欲しいいいい!!ってかリクエストしたい。
自分も便乗して非公式イベ(ry

…真似して描きます。
じゃなかった。教えてくれてありがとう!

941 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 00:22:29 ID:3TZdmZHGO]
カード大会の自主開催にしたって景品が用意できないから難しいなあ



942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 02:06:08 ID:xRNW8+CbO]
ってか非公式でなべけんの色紙なんで描いてもらえたんだろ。いや、デジモン好きだからとかそういうことじゃなく。

943 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 08:06:52 ID:kjSvywqeO]
某コミニュティ意識しすぎだろおまいら

944 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:03:48 ID:xWUJFGVE0]
このまま新弾出なければリリスモンの無限収集でも始めようかな……

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2009/06/25(木) 00:36:25 ID:93awfJcQO]
俺は新垣の声で抜いてようかな

946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:43:53 ID:9WwISRVA0]
じゃあ僕は警察官だ

947 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/29(月) 08:00:37 ID:LYSYGxuJO]
じゃあ俺はアルゴモンだ

948 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/29(月) 09:06:48 ID:B20sFR79O]
じゃあ俺はハグルモン

949 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/30(火) 15:48:57 ID:Yl3oxFMa0]
なんだこの流れ

950 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/06/30(火) 16:38:53 ID:+n/E7lmjO]
じゃあ俺はヤホーで調べる

951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:28:59 ID:L2TgTo2bO]
皆さんデジモンって知ってますか?



952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:38:25 ID:rTBIUoLNO]
デジモン?何それ?うまいの?

953 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:22:56 ID:KmW7+ReSO]
流れがはなわ過ぎるwww

954 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/04(土) 23:34:26 ID:Hwczg9jV0]
>>953を見てググって初めて、はなわがハグルモンやってたの知ったわ

955 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/04(土) 23:47:37 ID:8uwMpxGoO]
はなわならググるなんて使わずヤホーで調べるべき

956 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/04(土) 23:51:06 ID:Hwczg9jV0]
ヤホるわ

957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/04(土) 23:52:10 ID:9YLWzw6rO]
しっかし旧の公式サイトは残ってるのになんでαはわざわざ消し去ったんだ

958 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/04(土) 23:57:53 ID:Hwczg9jV0]
>>957
ついに旧公式サイトも消えたぞ
旧スレ>>923のレスを見て気付いたんだが

959 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 11:14:59 ID:Iv9OH4qLO]
デジモンってガンダムと違って新規ファンを作れてないよね

960 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:12:15 ID:B8XiMVmvO]
商売下手だからな
ガンダムとかライダーと違って大友切り捨てる方針だし
新規と古参両方に媚びた結果どっちつかずの惨状になった

961 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/22(水) 23:05:34 ID:IWRkZeot0]
しかし話題がないな



962 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/22(水) 23:24:20 ID:S7dnYpQn0]
そろそろザ・ユウキスレが1周年を迎える

963 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/22(水) 23:43:49 ID:ZohNPMw6O]
αは本当に短命だったなあ

964 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 16:21:28 ID:5ELkB7pd0]
絵が雑で下手すぎて買った時がっかりしたもん。

965 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 22:05:23 ID:TF94voghO]
カードの公式が突然消え去ったように、デジモンウェブ全体も
ある日突然消えるんだろうか…

966 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 23:44:54 ID:iB9UsiYL0]
デジモンウェブが移転したな
移転先のアドレス見たらdigimon.netなのなw
ここに元々あったデジモンネットは消えたんだな

967 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/24(金) 00:58:00 ID:TN14Fogo0]
>>966
まずデジモンンネットがデジモンウェブの中に移転組み込みされて
デジモンネット消滅後も一部ページをデジモンウェブで受け持ってて
今度はそれを含めてデジモンネットに移転

何がしたいんだ……

968 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2009/07/25(土) 13:52:36 ID:6CfCOdJgO]
さて、このスレもそろそろ終了だな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef