[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/15 03:46 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパロボ図鑑898冊目



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/13(火) 21:50:15 ID:rU979zM0]
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典だろ」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!乙を語尾につけろ!
・特になし

☆次スレは950が、立てられなかった場合はスレ番、?などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。

前スレ スパロボ図鑑 897冊目
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231765939/

750 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:05:52 ID:nLQFryti]
【スパロボ参戦の壁】
・ロボットの壁→エヴァ
・否映像化の壁→クロスボーンガンダム 
・ゲームの壁→Gブレイカー 
・サイズの壁→テッカマンブレード 
・人型の壁→ゾイドジェネシス

そろそろ18禁の壁が危うい


751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:05:55 ID:EP3Yi8M1]
>>748
ガガガ理論か

752 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:07:02 ID:CYtGh/37]
ちょっとTSUTAYA行ってくるわ。

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:07:53 ID:7BvCqzvq]
kjm.kir.jp/?p=206664
kjm.kir.jp/?p=206665
kjm.kir.jp/?p=206666
kjm.kir.jp/?p=206667
kjm.kir.jp/?p=206668
kjm.kir.jp/?p=206669

754 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:08:03 ID:qYLyw/p4]
小学館がゾイド見捨てたからブキヤでもアニメゾイドプラモが出せるようになったんだっけ
そっち関連じゃね?

755 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:08:05 ID:9pGAhbMB]
>>750
サイズの壁はメガゾーン23じゃね?
テッカマンブレードの壁はロボかどうか微妙なところ

756 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:09:15 ID:GrZ/gkHb]
>>753
90パーってすげえな

757 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:10:25 ID:Zb0DSGIL]
>>753
まるでキラさんが主役の様だ……たまげたなぁ
つーかチーフwwやっぱ中の人いないのかww

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:10:47 ID:9pGAhbMB]
ピキーン!見えるぞ!
「ダンガイオーの必殺技のBGMがゴーダンナーのヤツなんだけど、これバグ?」
とか言ってるヤツの姿が!



759 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:11:02 ID:47yYIkKE]
ブレードはどちらかと言えばガイバーやアムドライバーみたいな装着ヒーローの壁だろ

760 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:11:05 ID:pZTQQ41s]
>>753
スターゲイザーはセレーネさんが主役扱いか?

761 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:11:10 ID:EP3Yi8M1]
SC2→キラ視点中心
Z→シン視点中心
K→キラ視点中心

と見事にローテーションしてるのか?

762 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:11:54 ID:47yYIkKE]
>>758
むしろあれはレーザーブレードだろ

763 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:12:20 ID:67iRtMmd]
おっぱいがいっぱいで剣司大歓喜だなw

【マッハドリルver.鋼鉄神】
乳を触りたいが為に特訓にいそしむ剣司と、何か変なハニワを御し損ねる三悪人という屈指のネタ回で「おぉっっっぱい!」とか叫びながら装備したので「おっぱいドリル」なる不名誉な別名を持つ武装。

764 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:13:03 ID:fItww/H8]
種死関連はパッケージで見極めろ、って事か。
パッケージに出なかったらどうなるのだろう。

765 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:13:08 ID:owrtkoMX]
>>757
バーチャロイドの中の人は迂闊に設定作れねーからな
ヘタな事すると事実上バンプレオリになるし


でまたテムジンとアファームドとオリジナルなのに外装が変わってるフェイイェンの3機だけって事はないですよね寺田さん?

766 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:14:35 ID:b2NHv+e7]
>763
その回はヒミカ様のアイキャッチだけですべて語れる

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:15:22 ID:9pGAhbMB]
>>765
寺田「じゃあ敵キャラで17歳もだしちゃう」

768 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:15:38 ID:pZTQQ41s]
それにしても、やっぱり種とファフナーが一緒に出てると
ほっぺのシマシマがないと区別がつかんw



769 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:16:25 ID:TQ6d5jUT]
ダイモンさんによってチーフとハッターが自軍を巻き込んであちこち飛ばされるんだろうか。

770 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:16:54 ID:vlPsR4eK]
>>682
鉄也さんにはZ最終回があるじゃないか

771 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:17:06 ID:dalvsVvU]
【スパロボK】
さり気なくマジンガー単品はスパロボ初である。
ミケーネを匂わせないためにマジンガー単体になるのか、
それともラストでグレートが助けに来るのか…

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:18:07 ID:fItww/H8]
声付きだったら、初アイマス声優出演のスパロボだったのに・・・。

773 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:18:10 ID:NDY87Pin]
>>771新スーパーロボット大戦もよろしく!

774 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:18:32 ID:CYtGh/37]
>>761
いや今回はWのロウみたいにスウェン視点かもしれんぞ?

【ザイリン】
スパロボKネタキャラ四天王候補の一人。
ジェネシスにおけるライバル・ヒロイン・ネタキャラという色々属性過多な御方。

775 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:19:05 ID:nmJcJox/]
>>771
新スパ

776 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:19:50 ID:2VxIXUaH]
スパロボK・・・
主人公はマント羽織った凄腕の医師か・・・

777 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:21:31 ID:7BvCqzvq]
kjm.kir.jp/?p=206670
寺田インタビュー
kjm.kir.jp/?p=206671
kjm.kir.jp/?p=206672

778 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:21:33 ID:i7j0oldE]
>>776
トレンチコートを羽織った刑事の間違いだろ



779 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:21:41 ID:/OMWGyLF]
>>776
ロボット刑事です

780 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:22:11 ID:TQ6d5jUT]
【月虹騎士団】
たぶん出ないだろうが、見本声のカスタムテムジン使い。
滅茶苦茶強い友軍機なのだが、hardモードだと逆に足を引っ張ってしまい、
しかたねぇやとレスキューダッシュで体力を分け与えると、体力が減っていることを注意してくる理不尽な方。

781 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:22:24 ID:EP3Yi8M1]
>>774
でも表紙は・・・

【エスカフローネ】
ケチられたのか表紙に6体しかユニットが描かれてないC3で
最初で最後かもしれない参戦機会に表紙に乗らなかった悲劇の作品
直前のC2第3部は描かれてる機体数めっちゃ多かったのに・・・

782 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:22:53 ID:/KaZFyb3]
【K】
BUMP OF CHICKENのアルバム曲
ある黒猫がある女性のもとへと辿り着くまでの物語
ファンの人気は高い

783 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:22:59 ID:b2NHv+e7]
パートナーバトルシステムってなんだ
既出のツインとかとは違うのか

784 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:23:28 ID:hICWisut]
>>771
【新スーパーロボット大戦】
所謂御三家が逆シャア・マジンガーZ・真ゲの各1作のみ(所謂平成ガンダムは一応除外)と色々冒険してる全く新しいスパロボ
他の続投組もライディーンくらいだったか

785 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:23:41 ID:Zb0DSGIL]
>>777
携帯機のK……なんだw
キングゲイナーのキングとかナイトだと思ってた

786 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:23:52 ID:dalvsVvU]
>>783
ツインにZの小隊システムを取り入れた形じゃね?

787 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:24:00 ID:/OMWGyLF]
>>783
ギャルゲ形式だったりして

788 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:25:10 ID:2NF8d+gH]
>>777
>戦闘シーンはスパロボW以上

キター



789 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:25:35 ID:qYLyw/p4]
【ゾイドジェネシス】
七人の侍がモチーフなんで味方側メインが七体と無駄に多い
まあファフナーも死にまくる都合で結構いるけど

パンダ辺りはパイロット解説役に残して切られそうな悪寒

790 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:26:07 ID:6sLvjY9P]
【3月】

ビッグタイトルが2作でる上に、話題作も数作出るという大ゲーム祭


【スパロボK】

そんな大ゲーム祭の終わりに発売されるゲーム


正直、3月は3つゲーム買う予定だった俺は死ねる・・・

791 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:27:35 ID:dalvsVvU]
>>790
【詰みゲー】
発売日に買ったのにプレイできないゲームがどんどん増えていく様子を表した言葉
筆者の場合アマガミが詰みそうです。

恋姫クリアまで長いな。

792 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:27:43 ID:ZPi8nhY4]
孤独のグルメのKじゃないのか

793 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:28:08 ID:67iRtMmd]
【ファフナー】
恐らく誰が使えるか議論が最も活発な作品。メインしかもパイロットに死人が出まくるからである。

794 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:30:04 ID:GJUYBTeg]
>>793
ゴーバイン…

795 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:30:04 ID:7BvCqzvq]
【スーパーロボット大戦K Official Commentary Book】
kjm.kir.jp/?p=206673
本作の予約特典。登場作品の紹介や、原作に関わったクリエーターのインタビューなどを掲載予定


796 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:31:11 ID:47yYIkKE]
>>785
つまりブロントさんが参戦するのは確定的に明らか

797 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:31:53 ID:fItww/H8]
>>795
監督のインタビューとかあったら、結構カオスな面子になりそうだ

798 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:33:01 ID:tflW95YY]
【MXの機動戦艦ナデシコ】
所謂「機体だけ参戦」であった、パイロットとかは完全に劇場版仕様

なんか画像見てるとKの種もそんな風に見える
2部構成じゃないみたいだし



799 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:33:59 ID:GrZ/gkHb]
ハゲとか福田とか谷口…ではなくバリとかデザイナーとかそこらへんだろうなぁ

800 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:36:04 ID:owrtkoMX]
>>798
だろうね
キラのフェイスアイコンがどっちも同じだし
もしかしたらデス種のシナリオはすでに終了済みで
ラクス「ストフリは修理中なんでストライク使ってねw」
みたいなオチかもしれない

801 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:36:36 ID:CYtGh/37]
>>798
逆に「メインストーリーは種で種死機体だけ参戦」というスパロボR方式だったりして。

802 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:36:40 ID:XBJY+Uby]
謎の喪失事件が鍵なんだろうな。
いっそファフナー組が。「此処は地球じゃなかったんだよ!」とかなるかも。

あとフェストゥムとはどう戦うのか?人類バカ代表の心を読めるのか?

803 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:36:43 ID:i7j0oldE]
>>798
種ってフリーダムとストライクルージュだけなんじゃね?

804 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:36:49 ID:47yYIkKE]
>>799
福田「どうぞ好きにしてください」
谷口「同じこと何度もやってもつまらないじゃない」
な人達だからなあ…

805 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:37:20 ID:StrQNKsP]
久しぶりにナデシコ未参戦か
【携帯機スパロボとナデシコ】
GBAシリーズ以降アニメ版と劇場版合わせて5/7という参戦率であった
これはガンダム(軍属)以外の使いやすい戦艦が必要だったためだと思われる

スパロボKではガイキングLODの大空魔竜がその役割を果たすようだ

806 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:38:42 ID:owrtkoMX]
>>804
電童の時だったら面白いことになりそうなんだが種だからなw
別ベクトルで面白いことにはなりそうだが正直監督じゃなくてメカデザのがいいな、うん

807 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:38:46 ID:2NF8d+gH]
www.ranobe.com/up/src/up331298.jpg

808 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:39:08 ID:hICWisut]
コーディとナチュ云々から考えると種本編は終了してそうなふいんきだが…
フリーダムとストライク(色ルージュ)だけなら種死枠でも出せるからなあ



809 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:39:29 ID:A8kiwLpU]
>>803
有り得るな。まあフリーダムが使えれば満足です

810 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:40:13 ID:N5DVp8aW]
>>803
MSVでやけに目立ってるオレンジの人とか仮面の人とか・・・
その辺のキャラを拾ってくる可能性もありそうだ

811 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:40:38 ID:qYLyw/p4]
そういやガンソのヒゲ男爵的に考えて∀も欲しかった

812 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:41:16 ID:NMSJ1dyB]
>>808
種で出て種死に出てないキャラが登場するとか

813 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:42:01 ID:CYtGh/37]
しかしちょっと前まで「今さら何来ても驚かねーよ」みたいなこと言ってた皆が見事にフォリア化しているなw

814 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:42:08 ID:47yYIkKE]
ニコルやフレイのねつ造グラか

815 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:42:49 ID:SU4X6zfj]
しかしゾイドはジェネシスよりも初代が良かったなぁ

816 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:43:06 ID:StrQNKsP]
>>814
GEレクイエムによる死亡シーン回想かもしれん

817 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:43:16 ID:od39jWs2]
>>813
ゾイドは散々無理って言われてきたのにあっさり参戦したからなw
しかしガンダムをここまで削ってくるとはなー

818 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:43:27 ID:6sLvjY9P]
また、二部構成とか?


【任天堂携帯機スパロボ】

参戦作品が少ないため、その分、シナリオが凝ったものになる事が多い
有名なのはDの地球消滅からネオジオンに捕まるアムロなどのifを軸にしたシナリオや
Wのほぼ全作品を設定レベルでクロスオーバーさせたりした事だろう
また、声が無い分テンポがよくなり、携帯機スパロボのが据え置きより面白いという評価を下す人もいる
あと実験的な要素を多く盛り込む事でも有名で、それが良く出るか悪く出るかで評価が決まったりもする



819 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:45:07 ID:TQ6d5jUT]
しかし、ZとKで00年代大分消化したな。

820 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:45:09 ID:qYLyw/p4]
>>818
シナリオのノリの違いは寺田がメインで関わらない、というのが一番デカい気もするが

821 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:45:31 ID:EP3Yi8M1]
>>817
種種死だけなら充分・・・というかそれが最低ラインなんだろうな
平成テレ朝系だけでは力量不足だしUCはもうやりすぎた

822 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:46:30 ID:SU4X6zfj]
>>818
版権携帯機は出る順番が奇数だと好評で偶数だと不評な気がするな。

【A、D、W】
割と好評な感じ。

【R、J】
シナリオが一部叩かれた。

【K】
なんかやばそうな…

823 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:47:41 ID:PZ5UNUss]
ゾイド来たー!
つうことは宇宙マップ減るんかな?

824 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:50:05 ID:IksZVtBN]
つか参戦作はいまでてるので全部なんかね?

825 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:50:15 ID:zXZFCsPp]
>>813
流石にゾイド以降はサプライズ減るだろwww
…減るよね?

【サプライズ】
今よりもより強い驚きを!ってな具合に麻薬の様な中毒性がある
お陰でZは「なんかものたりないね…」と微妙な反応がチラホラ。
ストーリーは結構面白かったし、斬新だったんだが…

826 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:50:32 ID:qYLyw/p4]
>>823
つスペースコング

はい、ジェネシスじゃ出られませんよ…

827 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:50:39 ID:vlPsR4eK]
ゾイドじゃ宇宙は無理だよなあ……宇宙用バクゥはあったが

828 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:50:56 ID:A8kiwLpU]
>>823
ダンナーも宇宙で活動できる機体は3機しか出てないしなあ
そういや今回の参戦作品で宇宙で戦ったのって少ないような



829 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:51:09 ID:6sLvjY9P]
>>825
テッカマンブレードが参戦するスパロボだぜ?
その内、レイアースとか版権の枠を超えてZOEが来るかもしれない

830 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:51:50 ID:NMSJ1dyB]
>>825
そりゃ減るだろう
もう何が来たって驚かないぞ

831 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:52:08 ID:RGQlQ4pA]
はぁーあ、いつになったらレイズナー以外の高橋作品はでるのやら

832 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:52:55 ID:CYtGh/37]
スパロボWみたいなアニメーションのUC系MSもそろそろ見たいのぅ・・・

833 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:54:28 ID:67iRtMmd]
「宇宙を走る○○」復活か…

【スパロボZ】
賛否両論あるが、少なくとも味方機と敵機の位置に合わせて同じ武器一つに四つの戦闘アニメを制作したことは大絶賛された。
今回は携帯機だし流石に出来んだろう…。

834 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:56:18 ID:SPQ5TGy3]
>>830
見える……見えるぞ、グリッドマンが参戦して「ぜ、前言撤回驚きました!」と言っている>>830の姿が

835 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:56:20 ID:rLaNmcje]
>>812
モラシムか!?

836 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 11:58:27 ID:StrQNKsP]
>>834
そういや電脳モノが残ってたな
ゼーガペインを是非
これはちょっと違うけどw

837 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:00:14 ID:qYLyw/p4]
【ビデオ戦士レザリオン】
ネタにされてもお呼びはかからないある意味電脳モノ
量子と絡めて00やゼーガ参戦の暁には是非…

838 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:00:16 ID:owrtkoMX]
>>834
特撮じゃねーかww
つーかロボが無いだろロボが



839 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:01:35 ID:w3b+GHtZ]
ダンの武器数がエスカフローネ並みになる予感

840 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:01:49 ID:wyEbgwvK]
>>838
お前ちょっとゴッドゼノンでボコるわ

841 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:02:26 ID:EseXjmyv]
クロスボーンの例があるから漫画参戦もありえる
閃光のハサウェイまだかなぁ

【第4次スーパーロボット大戦】
没データに、クスィーガンダム、偽サイバスター、ガイラム、ナイチンゲールなどがある

842 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:03:11 ID:47yYIkKE]
ドラゴンフォートレスもだ!

843 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:03:24 ID:b2NHv+e7]
グリッドマンwww
そうかまだ特撮作品の壁があったな・・・ってねーよw

844 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:04:04 ID:GJUYBTeg]
>>838
しかし電脳世界の戦いだけみてると特撮+ロボアニメのソレに見える

回を重ねる度に新要素増えるのが美味しい
バージョンUPもとい再生怪獣も異常に多いが…

845 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:04:24 ID:NMSJ1dyB]
>>834
特撮なんてゾイドと同じくらいありえないじゃないか
たとえばR−1とウルトラマンとゴッドガンダムとギャバンが並んで戦ってるところを想像してみろ
天地がひっくり返ってもありえないだろ

846 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:06:48 ID:EseXjmyv]
>>845
俺さ、隕石怪獣Dって知ってるんだ

847 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:07:01 ID:NXLPouF9]
グリッドマンの前にザ☆ウルトラマンが参戦してほしい

848 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:07:16 ID:TohIThxc]
今回の敵は負けて落ち延びたところで順にカギ爪に抱き締められて死亡していくな。



849 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:07:25 ID:47yYIkKE]
>>845
釣り乙

次はブルースワット参戦だな!

850 名前:それも名無しだ mailto:sage [2009/01/14(水) 12:08:47 ID:2NF8d+gH]
なんかもう色んなスレでカギ爪のネタバレを見た記憶が・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef