[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/14 05:59 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

STALKER 総合 91



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/02(木) 17:47:19 ID:Jq8mkNwN]
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky

≪公式サイト≫
www.stalker-game.com/
www.stalker-videogame.com/
www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪関連サイト≫

[ニュース・レビュー・攻略]
4Gamer.net 関連記事一覧
SoC ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0711.html
CS  ttp://www.4gamer.net/games/041/G004132/
GameTrailers.com 関連動画一覧
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=1246
PCゲーム道場 レビュー記事
ttp://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
the Zone Survival Guide
stalker.heroesradio.com/
S.T.A.L.K.E.R. 攻略
ttp://www.game-damashi.com/pc/stalker/gameguide.htm

[Wiki]
S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
www31.atwiki.jp/stalker_cs/
SFPS MOD Beta チーム wiki
www39.atwiki.jp/sfps_beta/

[MOD]
STALKER FILES
stalker.filefront.com/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
arikai.com/stalker/
Special Free Play Story MOD
weapons-free.com/stalker/


[その他]
ポマギーチェどっとコム(スタルカー専用小物うpろだ)
www4.uploader.jp/home/stalker/
S.T.A.L.K.E.R.の続編 ClearSky(PomagiMayCry)
store.shopping.yahoo.co.jp/gdex/101-11779.html#
エレナのチェルノブイリへのバイク旅
www.geocities.jp/elena_ride/

STALKER 90 [Clear Sky]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1222518482/

712 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:31:27 ID:XghWS2xU]
Garbageで金奪われるから使い切っておきたいけど、使い道がない
食料は所持金使い切れるほど売ってないし、スーツ強化しても後でSEVA貰えるし…
どうすりゃいんだ

713 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:32:47 ID:bwEViTC+]
agropromからgarbageに行くときに、emissionがきてagropromに逃げたら
emission発生せず。しかし、以降、エリア入ると人間がいなくなるw

味方はおろか敵にすら嫌われちゃった……

714 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:42:48 ID:K8j9EqTL]
あの手榴弾アイコンは手榴弾との距離感をつかめないから
どっちに逃げればいいか分かんないときがあるな

715 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:45:11 ID:+cjT80J3]
やつらアサルトライフルでスプレーしても一発も当たらないくせに
手榴弾は必殺なのが納得いかない。

716 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:49:12 ID:7J9Wzl8o]
SEVA貰えるなんて今まで知らなかった

717 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:49:45 ID:yXW9Zixq]
そう心配することは無い、このmodを使えば何のストレスも無くなる
clear_sky_god_mode_speed_jump_height_kosa53

718 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 13:55:41 ID:mkd+e+v4]
>>650
どう見てもローダにしか見えないんだが・・・フォントファイルはなかったのか?

719 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:00:31 ID:fUTysHMT]
>>718
すまん、ファイルサイズ見てなかった。確かに中文用のローダーか。
大元はこっちので、>>650のは修正した差分のようだ。
patch.ali213.net/showpatch/5803.html
click.ali213.net/download-p-5803.html

720 名前:UnnamedPlayer [2008/10/05(日) 14:02:57 ID:ntPKFDEK]
>>590
チェルノブイリ原発事故 3の1
www.nicovideo.jp/watch/sm4638752

こっち制御室内の様子が詳しい



721 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:03:40 ID:oCyyCI03]
ナノスーツはどこで手に入りますか?

722 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:04:18 ID:oCyyCI03]
すまん誤爆

723 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:07:36 ID:fUTysHMT]
ナノスーツならマー君が…ゲフゲフン

724 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:11:45 ID:KKZs9h0w]
おもしろいと思ってなのか誤爆と見せかけてつまんないこと書く奴ってなんなの

725 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:12:03 ID:409kEmuM]
>>712
弾薬でも買い溜めしとけ

726 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:24:13 ID:oRkAJCh+]
>>714
「・◎>」こんな感じのマークの「>」の方に逃げれば大丈夫じゃね?

砂芋するなら最低100m位離れていないと手榴弾降って来るけど
肩良すぎ、日本かアメリカに渡って野球やれ。

727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:31:38 ID:v1PawdV2]
奇妙なフォームでものすごい距離投げてくるからな
スポーツ選手なれるだろ

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:32:18 ID:bYXCpTmC]
一般人ならどう考えても50mが限界だぞww

729 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:34:46 ID:j6MTH9TS]
おまけに投げてるのはボールじゃなくて重い手榴弾
石投げても人殺せるレベルだな

730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:35:36 ID:Q2WODuUg]
そのくせM203とか全然飛ばないのよ



731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:36:13 ID:v1PawdV2]
>>724
てめーバッチはどうしたよ

732 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:41:35 ID:Bxwz6MG1]
>>719
中身見ました。
exeが入ってて展開後CSのgamebataフォルダに
中文フォントとrootにexe (ローダーか?)が展開されます。

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:41:55 ID:lYW3HYx9]
>>721
ナノスーツを着て戦うより
ナノスーツを着て、糞固くてSnorkみたいな蚤ジャンプしまくって屋根やら木の上から撃ちまくる分隊をぼこぼこにしたい。
(ついでに壁やら、天井に張り付いたりする奴も欲しい)

734 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:42:17 ID:XghWS2xU]
>>725
結局スーツ買って強化、SEVA貰ってすぐ売った
そして今度はSEVAをどう改造するかで悩んでいる
こういうRPGっぽい要素があるからこのゲームは面白いな

735 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:56:27 ID:KKZs9h0w]
>>731
今必死扱いてリコンパイルしたソース眺めてんだよ

736 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:57:24 ID:C731630z]
CSの手榴弾の投げる距離とかの調整ってどうすりゃいいんだろ
マニュアルには左クリおしっぱでゲージが増えて右クリで投げれるとか書いてたけど
左クリ押しっぱなしにしてもいつも同じタイミングで勝手に投げてしまう
ゲージっぽいのも画面にでないし・・・

俺のマウスの環境が悪いのかな

737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:58:43 ID:nuIdWKMP]
右クリ押しっぱじゃなかったかね。

738 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:58:51 ID:bwEViTC+]
>>736
右クリのみじゃなかったっけ?

739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 14:59:40 ID:MI67cEV/]
迷失地???晴空繁体中文游侠?化包.exeが展開できねー動作確認作業できねー

740 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:00:36 ID:j/cvh2cY]
>>736
SoCと同じで右クリ押しっぱなしでゲージ出るから、好きなとこで離せばいい。
右クリしてすぐ離すと足下に落とす。



741 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:01:39 ID:taSzzHDb]
お前らよく中華exeなんて触る気になるな
ウイルス怖くて触る気になれん

742 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:02:18 ID:fUTysHMT]
>>739
適当にリネームするんだ

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:03:13 ID:MI67cEV/]
一応カスペ先生は無反応

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:06:54 ID:MI67cEV/]
>>742
thx出来た。 ちょっと弄ってくる

745 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:06:58 ID:OwKUwZp9]
どうしてFOXすぐ死んでしまうん?

746 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:07:55 ID:kbH1e4lC]
>>737-740
右クリ押しっぱなしなのか!
マニュアル間違ってるなこれw

747 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:08:46 ID:6ILa2efN]
>>666
晴空組織 www

748 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:11:47 ID:14Mpe8d6]
CNパッチャを起動してみたが、選択肢が"ーイラー"か"ヘヒウ"だから困る。

749 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:20:30 ID:TYUkiESN]
中華パッチで日本語化できるな

750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:27:08 ID:vK2jBJ7y]
グレは正確すぎて笑えるな
おまいらみんな元高校球児かと

電車の上からDepotのbanditsいじめてたら足元に止めるように投げてきた
思わず「うめえ!」と叫んだ
私は死んだ



751 名前:UnnamedPlayer [2008/10/05(日) 15:29:56 ID:ntPKFDEK]
SoCロダの内容。

XR_3DA.exe読み込み
     ↓
メモリパッチ当てる

メモリパッチの内容。

       文字コードの1byte目
       ↓          ↓
asciiコードならスルー    shift-jisコードなら2byte文字処理へ
                   ↓
                  文字コードからフォントファイルの座標計算。



もし中華パッチも同じ仕組みなら文字コードとフォントファイルの文字の座標との対応付けさえ解明すればできる



752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:30:10 ID:qlkmD1LF]
>>750
「うめ!」っていっちゃうよな

753 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:35:05 ID:PQavDsYN]
>>712
他のMAPに先行してStashの情報を買いまくるとか
あとで使う武器をめいっぱい改造するとか。

754 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:35:54 ID:j/cvh2cY]
中華パッチ入れて、とりあえず日本語を放り込んだら漢字だけは出るようだな。

後はどのフォントを使ってて、どう入れ替えれば良いかが分かれば日本語化できるが、
そもそもこのインストーラでどのファイルが増えたのかわかんねーのが問題だ。

755 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:37:12 ID:OwKUwZp9]
6個ぐらい正確に投げ込まれたときはさすがに茶吹いた

756 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:37:28 ID:LRAsTwjr]
>>750
電車に乗っかる前のトンネルの上からVSSで狙うと、まったく反撃されず倒せたよ
Depot奥にいる連中は電車の先端からねらったけど

757 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:39:46 ID:v1PawdV2]
リアルにうっめ!って言っちゃうよな

758 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:40:28 ID:PQavDsYN]
とりあえず日本語ローダー用のフォント突っ込んだらどんな感じかな?

759 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:41:08 ID:vK2jBJ7y]
がいしゅつだったらすまんが、1505からDuty加入報酬がAC96/2じゃなくてgrozaになってるぜ
地味にうれしい

760 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:44:09 ID:Zj3G9I3v]
>>758
やってみたが化け化け



761 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:44:15 ID:TYUkiESN]
1505から
ガイドに頼むとclear sky baseに直接戻れるようになってるな
地味にうれしい

762 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:47:32 ID:xZODNfDR]
今回Ghostは何処にいるのだろうか…
既にゾヌビ製造工場に潜りこんでるか?

763 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:48:09 ID:mkd+e+v4]
>>719
thx。けどこれは豚でもなくめんどくせ〜なorz

764 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:49:06 ID:j/cvh2cY]
gamedata\textures\ui内のui_font_*.ddsがフォントファイルっぽい。
で、それと同名のiniがテクスチャの位置と文字コードの関係を示してるぽい。

09608 = 3, 3, 16, 18 なら、文字コード 0x2588で、
テクスチャの x1, y1, x2, y2(左上がx1,y1で右下がx2,y2)を示してる模様。

ということで後は任せる。

765 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:50:40 ID:g2fFq7T+]
>>764
スーパーハカー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

766 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 15:57:49 ID:9IF68npD]
>>762
CSでSoCと同一キャラがもう少し出てきたらおもしろかったのにな。
一年後を知ってるだけに、いろいろネタが作れたと思うんだが・・・


767 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:00:48 ID:iIcMk+DN]
翻訳がどうのこうの日本語化マダーだの言ってるより、
少しずつでも英語で理解していった方がよっぽど自分のために良いでしょうに。
洋ゲーの英語なんて簡単な方だし、これからも洋ゲーやるんだろ。

768 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:04:49 ID:8aXnxZAi]
>>764
お〜い後にまかせないで解析頼む

769 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:08:26 ID:Zj3G9I3v]
あの膨大な量のフォントファイルをいちいち修正していく訳?・・・むりぽ

770 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:13:42 ID:4MY7J4Lx]
エロ画像を眺めてる時間の1/10でも回せばすぐに終わらあ!



771 名前:UnnamedPlayer [2008/10/05(日) 16:16:18 ID:ntPKFDEK]
>>764
バニラと同じくiniで座標決めるのかなんというエレガントな仕様。
フォントファイルとiniさえ作ればいいんだな。
任せろ。

772 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:17:18 ID:UDQDLkFj]
>>712
SEVAってもらえたっけ?いつも買ってたよ。

773 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:19:06 ID:OwKUwZp9]
新パッチの報酬らしい

774 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:19:49 ID:XghWS2xU]
>>772
Stalkerの任務でBanditの基地を殲滅する奴の報酬だよ
2回目以降からは急に報酬がショボくなるw

775 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:38:59 ID:m4hrei/J]
>771
ケツマンおっ広げて神妙に待ってます!オス!

776 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:40:17 ID:YbbN5J10]
お?ローダーできそうな予感?
とりあえず全裸で正座して手足に手錠してPCの前で待ってるからな!

777 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:41:01 ID:bYXCpTmC]
お、ローダーできそうなのね

778 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:42:01 ID:qHKUWpN0]
静かに待つんだ落ち着け

779 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:45:32 ID:4MY7J4Lx]
>>780先生!>>776さんがwktkのあまり手錠を引き千切って暴れてます!

780 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:48:47 ID:KKZs9h0w]
あんなめんどくせー作業よくやるな
尊敬する



781 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:50:04 ID:vK2jBJ7y]
おまいらYanterのひきこもり博士を解き放つ方法を知りませんか
あかねええ!

782 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:50:27 ID:owkkTFGg]
このゲームおもしれえなw
昨日買ってwktkしながらやってるよ
 
つか質問です
dutyの捕虜助けに行くミッションなのだがどうやって施設にはいるの?
門の鍵みたいなの壊せないし・・・ おしえてくだしあ

783 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:51:59 ID:4PWGwjOu]
つWiki

784 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 16:54:40 ID:loPgVYRN]
キモイ行間あける軍ヲタまだこのスレに居座ってるのか
一気に消せるし目障りだから名前付けてくれればいいのに

785 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:04:23 ID:6sfs+lBX]
名前やトリップ付けないのはNGされたくないから、
改行と無駄知識は自己顕示したいからだろう。
典型的な構ってちゃんだな。

ファミスタ等と同様、会話が成り立たないから
さっさとNGに入れてスルーした方が良いだろう。

786 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:07:37 ID:Bxwz6MG1]

247
774ワット発電中さん 2008/10/05(日) 17:05:08 ID:EFAmgSNj
    1000円で買ったジャンクのロシア製ガイガーカウンターを
    隣町の原発の公園でテストしたら完動したのには笑ったw

787 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:12:04 ID:M2Y1IK07]
ローダー解析とかプログラムわかる人ってかっこいいよね
自分もやってみたいけど何から勉強すればいいのかもわからない

788 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:14:02 ID:kootJ1/U]
FactionWarMod入れて敵拠点って制圧できる?
Freedomに加入して勢力最大にしたのはいいんだが、DutyとStalkerの三つ巴のおかげでGarbageすら制圧できんぜ

789 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:14:36 ID:UDQDLkFj]
>>774
OK、DRM問題が解除されたら受け取ってくる。

790 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:16:10 ID:oRkAJCh+]
>>781
CSでゾンビも全て片付けているのに周りのスタルカーも銃構えて
戦闘状態だったらやっつけちゃう。俺はこれで開きました。



791 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:26:48 ID:I3v+J+vE]
>>781
ドアの上のあたりにグラナーダしたらミッションがキャンセルされて開いた。
中で博士がえらい奥の方に逃げてたけど。

792 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:27:39 ID:CHHxqZKr]
bindits制圧の報酬が2回目以降もあるってことは事実上本拠地の制圧は無理ってことか

793 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:28:26 ID:xiysIvNa]
stalkerシリーズには緊急ドアオープン用の
衝撃値最大にした銃がいるな。

794 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:30:30 ID:oOd2rxc6]
>>712
Garbage入った直後の話?
あれ真面目にお金奪われないといけないの?
俺はいつもダッシュで逃げてるんだけど。

795 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:34:14 ID:Q5Iia9V1]
>>794
そのあとはめられるんだよBanditに

796 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:37:55 ID:/yNitG1N]
G36とF200の改造で
1.6x scope
4x scope
の二種類があるけど
4xの改造をしても拡大率が1.6xだった
どういうこと?


797 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:41:03 ID:oCyyCI03]
博士の閉じこもりだが、
最初丘の上から狙撃でゾンビ対したら開かなくて、次にやりなおしてバリケードの敷地の中に入って殲滅したら扉開いたよ
たぶん敷地の中でミッション進行させないと進まないという作りになってるんじゃないかね
それじゃ困るんだがw

798 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 17:57:56 ID:Q9aYRZSj]
>>795
flea marketの地下で身包みはがれた以外は、
別のところでかつあげされたことないな。一周目そのままクリアだったが。

799 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:14:41 ID:j/cvh2cY]
おk
ttp://www4.uploader.jp/user/stalker/images/stalker_uljp00432.jpg


しかし全部やる気がなくなったので、やり方をまとめたのを置いておくから誰か引き継いでくれ。
文字コードのマッピングはexcel形式で簡単に作れるようにしてあるから。
ttp://www4.uploader.jp/dl/stalker/stalker_uljp00433.zip.html

800 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:17:26 ID:Q5Iia9V1]
なんだただの神か



801 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:17:40 ID:bwEViTC+]
なんとなーくCSのMOD作ってみた。
www.unknown-plant.7box.jp/AboutMOD.zip
動作はするけど正しく動いてるかはわからん。

802 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:20:26 ID:XWL1OUZi]
>>719
ウィルス注意


803 名前:799 mailto:sage [2008/10/05(日) 18:20:43 ID:j/cvh2cY]
ごめん、unpackしたの見てたら、どうやら中華パッチなんか要らなかったみたいだ。
gamedata\textures\uiにui_font_〜.ddsとiniがそのまま入ってるから、コレを書き直せば行けるはず。

804 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:22:38 ID:+03+EBcV]
SoCで、Priboi Storyを導入したが、バージョンがちゃんと1.1なのか疑わしい。
wikiのMODsのページから、PriboiのHP(priboi-story.extra.hu/page.php?id=22)に行き、
megauploadからPriboi_Story_1.1_dez0wave.7zをDLしてMODを導入した。
ところがメインメニューに表示されているバージョンが1.000xなので、1.1じゃないようなのです。
一応SS:www4.uploader.jp/user/stalker/images/stalker_uljp00431.jpg
ReadMeには1.1のPriboiですと書いてあるんだが・・・
もちろん、fsgame.ltxの記述を($game_data$ = true|true|)と修正した。それと、Priboiでパッチが出ているので、for 1.0004:
rapidshare.de/files/40356795/Priboi_Story_1.1_FIX_2_1.0004.zip.html
からパッチをDLして適用したが、今度は起動するときにBugTrapに引っかかって起動しなくなった。
Proboiがちゃんと導入できた人いたら、どうやって対処したか教えて欲しい

805 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:25:37 ID:VWRnjuSO]
1.000x=1.1
問題なし
元に戻してください

806 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:26:46 ID:bwEViTC+]
801だが、一応、MODの内容書いておくか。
重量制限2倍に。
より集弾するようにした。
クリーチャーがプレイヤーを真っ先に狙わなくなった。
よりクリーチャーを強力に。
防具の改造を変更。
Barのおっちゃんが弾薬を大量に売ってくれる。
一部のTraderの売り物をいじる。
アーティファクトの効果を改善。(改悪?w)
落とすアイテムを変更、レベルでの武器ドロップ制限を緩和。
食い物が体力回復ではなく、スタミナ回復にした。
メディキットは体力回復のみ、軍メディキットは体力+包帯(包帯の0.75くらいの能力)、研究者メディキットは全回復(スタミナ以外)。
箱壊すと何かでてくるかも。
ライト増強。
爆破系強化(範囲、破片増加)。
散弾強化。2倍の量になった。
爆発物がつかめるようになった。(爆殺ドラム缶など)
ベレッタをマシンピストル化。
一部武器音を変える。
Faction MOD 搭載。


807 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:34:36 ID:fUTysHMT]
>>803
GODDDDDDDD JOB
これで翻訳のモチベーションが保てるぜ

808 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:34:53 ID:uvufZnjy]
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  まだ日本語化してないのかよ
 (〇 〜  〇 | /
 /       |く      またあしたこよ。
 |     |_/ |/


809 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:36:07 ID:BYsZFPiQ]
翻訳頑張れ、応援してるぞ

810 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:37:16 ID:jHMB+Q+J]
応援だけじゃなく協力もして欲しいね



811 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:37:24 ID:RJLR024L]
おはようございます
今日は神がたくさん降臨しているようですね

812 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:37:35 ID:UpgeNd94]
俺も鼻くそほじりながら応援してる

813 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:41:43 ID:vK2jBJ7y]
なんかすげービットマップフォントだな
truetypeじゃないのは我慢すべきところか

ひっきー博士は周りのLonerをフルボッコしたら開いたわ
サイレン鳴る前にゾンビころしちゃいかんみたいだなあ

814 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:43:19 ID:iC0HzQsc]
>>803

ローダ要らんのなら、fonts.ltx変更すれば殆ど手間掛からんね
excel扱えるソフト入れてやってみるよ

815 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:46:21 ID:BapmU5OH]
>>801
最初から始めないと無理なのかな?
これ入れて途中まで進めてるデータで始めようとしたら画面真っ暗・・・

816 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:48:39 ID:bwEViTC+]
>>815
バージョン書き忘れた。
ver1.501で製作したよ。

以前のデータでも動いた。
運が良かっただけなんかな・・・

817 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:50:39 ID:BapmU5OH]
>>816
( ^o^)わたしのばーじょん は 1505 です

アンインスコして入れなおさないといけねーのか・・・
こりゃ面倒だな・・・

818 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:54:13 ID:bwEViTC+]
>>817
新しいバージョン出てたのか。俺涙目。

ちょっくら新しく書き換えてくる。

819 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 18:56:02 ID:xZODNfDR]
1.5.01と1.5.05だとsystem.ltxとかがエラーはきそうですな

820 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:27:21 ID:CHHxqZKr]
>>806
おもしろそうだな
是非最新パッチに対応してほしい



821 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:30:20 ID:QL7K/D4B]
www.nicovideo.jp/watch/sm4838352

いい曲すぎる。

822 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:40:57 ID:UDQDLkFj]
>>821
この曲が頭から離れないw

823 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:42:03 ID:c9/30TKM]
>615
>精度、RPMどちら重視でも何故か垂直下方にリコイルがかかる

これって、実銃初心者を再現してるんじゃなかろうか。
反動に対して無意識のうちに下方向に補正しようとしてトリガー引く瞬間に銃口下がっちゃう病気。
Viper5あたりでも単発でぷちぷち撃つと銃口が段々と下がってくるんだよねぇ

824 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:43:59 ID:bYXCpTmC]
>>821
www.nicovideo.jp/watch/sm2436
なんかこれを思い出した

825 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:44:20 ID:bwEViTC+]
ime.nu/www.unknown-plant.7box.jp/AboutMOD ver1.1.zip

ver1.505に対応しますた。
アーティファクトのパラメータがおかしいのを少しだけ直した。

826 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:46:47 ID:xZODNfDR]
>>825
乙ギーチェ

827 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:47:07 ID:yXW9Zixq]
今回は銃弾耐性ほとんど期待出来ないから、
SAVE改造してhealthモリモリ作戦の方がいいのかもな

828 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:47:53 ID:j/cvh2cY]
>>825
ファイル名にスペースいれんなw

www.unknown-plant.7box.jp/AboutMOD%20ver1.1.zip
だな。

829 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:48:12 ID:BapmU5OH]
>>825
どうみても404です。
本当に(ry

830 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:50:39 ID:BYsZFPiQ]
SEVA着てりゃ何とかならね? Masterだと又違うのかもしれないけど
手榴弾がやべぇ、撃つとき大体しゃがんでるから微妙に喰らうぜ・・・



831 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:51:59 ID:bwEViTC+]
>>828
スマソ

828のアドレスでお願いします。俺としたことが・・・

3時間程度で作った適当なMOD・・・エラーが無いことを祈る。

832 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 19:58:07 ID:EVefU/Gg]
今回はアーティファクトで銃弾耐性を補えないから
スーツの銃弾耐性は重要だと思うぞ
徹甲弾には弱いけどな

833 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:00:44 ID:BapmU5OH]
>>831
>>828の奴DLしてやってみたんだけど、またデータをロードしてる途中で画面が真っ暗に・・・
今日はもうクソして寝る事にします(´・ω・`)

834 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:00:50 ID:/nOxMvPW]
あたらなければどうという事は無い

835 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:03:31 ID:bwEViTC+]
>>833
何・・・
途中からだとやはり駄目っぽいのかな。

とりあえず、
NEWGAMEでやってるけどemissionくらって戻ってくるところまでできた。

836 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:04:52 ID:K8j9EqTL]
無理にアーティファクト取りに行きさえしなけりゃ
アノマリー耐性高くてもやっていけちゃうしなあ

837 名前:UnnamedPlayer [2008/10/05(日) 20:06:33 ID:f7DCkIFk]
誰か俺にローダーの作り方おしえろ
明日から3日間暇になりそうで他に予定も無いから俺が作るよ!

838 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:09:58 ID:BapmU5OH]
>>835
ニューゲームでも途中からでもロード中に落ちます・・・

839 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:11:36 ID:KKZs9h0w]
>>837
よし、>>799を読むんだ
話はそれからだ

840 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:16:16 ID:bwEViTC+]
>>838
前のバージョン(MOD)完全消去した?
configあたりにscriptsとか入ってると落ちる



841 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:20:17 ID:i7LDzIqp]
俺も先週から派遣の仕事無くなって
自宅警備員になったから手伝うぜ。
とりあえずC1見終ったら手動かすぜ。

842 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:21:59 ID:bwEViTC+]
すまん、gamedata→configs→scriptsフォルダを消してくれ。
多分、こいつが入ってるからだ。

843 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:26:49 ID:bwEViTC+]
www.unknown-plant.7box.jp/AboutMODver1.2.zip
連レスすまん。
これはver1.1からscriptsを抜いた物です。

・・・酷い失態だ。
それと、何やらスタッシュが初めから開放されてるみたいだ・・・
これはこれで味があるのでいいか。

844 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:30:57 ID:j/cvh2cY]
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/84.html
とりあえず日本語表示のフォント作成について書いておいた。
まあ、誰かが一通り対応させたのを作ってくれれば無用になるけど一応。

845 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:39:02 ID:y/oN8FCJ]
CSについてなのですが
現在メインシナリオ?でヘリ落とすところまで来たのですが
Barにはいつ頃行けるんでしょう・・・

846 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:39:56 ID:oZuPXFL+]
Yanterの博士が扉を開けてくれなかったから
>>790を試してみたらちゃんと開いたわ

やっぱり、>>797って事なのかな
俺も沼近辺で殲滅したし

847 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:47:06 ID:j/cvh2cY]
Yanterと言えば、扉が開くようになった後、ゾンビが移動研究所付近を占領したが、
なぜか1匹だけ移動研究所の二重扉の内側に入り込んでて扉が開かないようになったな。

手榴弾30個ぐらい投げて倒したら開くようになったが。

848 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:50:51 ID:NRFOTivn]
SoCだけど、クルグロブ教授が移動研究所内で死んでた。

・・ゴクリ・・確執があったのかな・・

849 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 20:50:53 ID:vK2jBJ7y]
Yanterについては予想も含めてWikiに書いておいた。
他に書くこと無いからYanterがちょっとさびしいがいつか補填されることを願うとしよう

850 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:06:39 ID:zTJvsAg2]
>>668
いまさらだけどテンプレのこれ↓おかしいから
cam_inert 0.7?cam_inert 0.

正しくはuser.ltxの
cam_inert 0.7をcam_inert 0に書き換えでできたはず

つまり0.7から0にしる



851 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:13:09 ID:BapmU5OH]
>>843
入れたMod消して、そのファイル落としてやってみたんだけど、
症状変わらずロード中に・・・
もうクソして寝ます(´・ω・`)

852 名前:UnnamedPlayer [2008/10/05(日) 21:16:39 ID:bwEViTC+]
>>851
そうか、1.501で作って1.505にしたのがいけないのか。
・・・時間かけて別のMOD作るわ。すまんかった。

853 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:19:28 ID:s8YeD6Hy]
headbobはuser.ltxのcam_inertを弄るだけではあまり改善されないから、
ついでに
SoCなら gamedata\config\misc\effectors.ltx
CSなら gamedata\configs\misc\effectors.ltx
をアンパックしてテキストエディタで

[bobbing_effector]

run_amplitude = 0
walk_amplitude = 0
limp_amplitude = 0

に書き換えて配置するところまでやっておいた方が良いと思う。

854 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:20:08 ID:zie/nK5u]
試験的にIndustrialの4-4鯖たててみます

www.4gamer.net/games/041/G004132/20080924059/

855 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:24:48 ID:+03+EBcV]
>>804
ありがd
パッチがあたらないのは、パッチがすでに当たってる状態だからでしょうか?

856 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:27:25 ID:/yNitG1N]
>>854
公式のスクリーンショットにはあるけどシングルプレイにはないあの場所?

857 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:42:09 ID:ldph5Orb]
>>854
んでIP:PORT/PASSは?

858 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:43:09 ID:T6OiY9I/]
>>854 見えないんだけど、もうやめちゃった?

859 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:49:12 ID:LRAsTwjr]
そういやYantarのサハロフんとこって助手いたよね、扉の内側に
2周目を1505パッチ入れてやってるけどいなくなってる
あいつのせいで中に入れなくなったりしてたから削除されたかな

860 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:50:11 ID:zie/nK5u]
>>858
さっきまで1人でやってました
需要があればまた建てますけどどうでしょうか?

>>856
公式スクショはよく見ていなかったのでわかりません(汗



861 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:54:15 ID:C85qAMZ8]
>>846
俺は敷地外でもぬっ殺してたが何も問題なかったなあ
もちろん敷地内でも殺したが

862 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:56:35 ID:C85qAMZ8]
>>859
CSでは助手みたことないなあ


863 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:56:48 ID:1ci4jC30]
join in duty したのはいいけど
ストーカーの存在が厄介だな
dutyの部隊が進むべきルートにストーカーの部隊が駐留していると
手前の屯っている場所からdutyが一向に進まない
そのせいでdark varlleyに援軍がやってこない
屯っているストーカーを排除すれば進むと思うけど
ストーカーと敵対したくないし・・・・

864 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:59:28 ID:vK2jBJ7y]
>>863
Loner殺さないと進まないから、マジで殺さないといかん
一部隊くらい排除しても敵対にならんからかまわず殺せ
その後にCordonでミュータント掃除をやれば緑になるしな

865 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 21:59:49 ID:C85qAMZ8]
>>863
俺もそこらあたりいろいろ試行錯誤中
DUTYに入っても、FREEDOMに入っても
真ん中あたりにSTLKERがいるんで、なかなか交戦状態にもって行きにくい


866 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:04:01 ID:oDieOeoT]
所属フィクションの道筋をつくってやると、勝手に本拠地から次々と出発して
先に進んでいくんだな。
ストーカーだと、Cordon→garbage→agroprom→yantetって具合に
何日も粘ってないと動きを拝めないけど

867 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:13:27 ID:m6aAzvcm]
>>622
自分もそんな弄ったことないからよく分からないけど販売できるスロットの上限数?みたいのがある感じ
だので、適当に銃や弾、アーティファクトの販売をやめてみるといいかも
Barmanをスーツやアーティファクト、
トレーダーを銃器や弾って分割すると丁度いいかも

>>625
軍基地の東の方の倒木そばにあるStash、既にInfoとって中身取ってるなら、
そこに詰め込んどくといいよ

868 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:18:20 ID:oRkAJCh+]
>>863
俺はお構いなしにぬっ殺していって
今やCordonの初心者キャンプまでDutyが占領している。
そこまで弱体化させると革ジャン+拳銃のStalker達が
外骨格+マシンガンに応戦してくるんで見ているとちょっと泣けるw


869 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:21:45 ID:taSzzHDb]
ものりす信者の俺はゾンビだけが友達です

870 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:28:58 ID:4mOuzhW9]
CSのためにPC新調する準備をしてるときに・・・(^o^)/ぱっち製作がんがれ
ところでHDDにベロキラプトル使ってる人いるかい?レビューなんかを見ると、きびきびするようになった!ってよく見かけるが



871 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:30:48 ID:1ci4jC30]
情報thx
ちょっと喧嘩売ってくるわ


872 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:33:03 ID:JVR2R/X4]
duty-stalker
stalker-freedom
これが基本的には敵対しないから厄介なんだよな
間で緩衝地帯の役目を果たしてしまう。

873 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:34:19 ID:vK2jBJ7y]
でもなぜかどこにでも喧嘩を売るBandits
奴らはどこのチンピラだ

874 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:35:11 ID:m6aAzvcm]
FREEDOMも「中立のStalkerには手を出すなよ、注意しろ」って言うのにね
中立あるいは友好関係のFactionが拠点制圧してると自陣が手を出せない(制圧してることにならない)
って仕様だけどうにかなればいいと思う

875 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:43:39 ID:/nOxMvPW]
だが待って欲しい。
そこでバンディッ党ではないだろうか。
焼き払えー( ^o^)ノ

876 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:45:54 ID:c9/30TKM]
皆殺しにすればいいんだわ(・ω・)

877 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:48:23 ID:RdD/9qec]
dutyさん無限沸き嫌なんでjoin freedom

878 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:49:34 ID:kbH1e4lC]
全ての勢力と敵対して拾ったアイテムのみで生きていくプレイをする兵はおらぬか
もちろんアーマーは初期装備のみ・・・アーマー壊れたらAFも使えないMプレイ・・・

879 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:49:55 ID:yPc7x+WE]
なんかすげえ伸びてると思ったら日本語ローダー出来そうなのか

880 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 22:51:58 ID:R2nn64ma]
swampsで通り道や各拠点敵は殲滅したのにold churchの東に誰もこない・・・。
どうすりゃいいんだorz



881 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:00:17 ID:+o0bIxaa]
チート使って皆殺しプレイやってみたけど無限沸きするから達成感がなく全くおもしろくなかった。

882 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:01:45 ID:/nOxMvPW]
www.nicovideo.jp/watch/sm1113202
モンゴルすげぇ
RPGワロタ

883 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:02:12 ID:YXl/a8eU]
>>880
@どこか別の場所を目標にしてるのでold churchまで手が回せない状態
A補充待ち→残念ながら耐えるしかない
Bスクリプトの衝突による停止→復旧は絶望的です

ただ最初のclear sky VS renegadeみたいなイベントがそう絡み合ってない場所なら
Bは無いと思う
マップを切り替えると状況が変わる場合があるから
セーブ&ロードをするか一度基地に戻って出直してみると展開があったりするかも

884 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:03:54 ID:bYXCpTmC]
>>882
見た見たwww
RPGってゲームなんかより弾速速いのな

885 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:05:30 ID:LGvF6cmz]
>>880
機械小屋のあとの支援はすぐに来た?
俺はまる2日(リアルタイムで数十分)放置しといたらアクティブになった
待って耐えてるうちに発動というのは本当みたい
散策とかして時間つぶしたら?
俺はゲーム放置でブックオフに立ち読みに行って時間つぶしたけど

886 名前:SFPS開発者 mailto:sage [2008/10/05(日) 23:17:01 ID:pcjZl3IG]
みなさんこんばんは

Special Free Play Story MOD の開発が遅れていて申し訳ないです。
毎日、着実に制作を続けています。もうしばらくお待ち下さい。

最新スクリーンショット

新しいクリーチャー

weapons-free.com/stalker/sfps_beta_rat_01.jpg
weapons-free.com/stalker/sfps_beta_rat_02.jpg
weapons-free.com/stalker/sfps_beta_rat_03.jpg


887 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:18:00 ID:W2Ko30mv]
>>886
乙!

888 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:18:44 ID:BapmU5OH]
>>886
おおおおすげええ
でも二枚目の画像のネズミきめえw

889 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:18:53 ID:L8oXgBpo]
>>886
がんばってください
毎日全裸でモノリス様にお祈りしてます

890 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:20:15 ID:m4hrei/J]
AUGだと…!?



891 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:20:21 ID:c9/30TKM]
暇つぶし用も兼ねてマガジンに弾こめとかの作業もできたらなぁ…

892 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:20:53 ID:rZJUhBpN]
来たな。

893 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:20:54 ID:KKZs9h0w]
>>886
おー、期待してるんで頑張ってくださいな

894 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:20:57 ID:LRAsTwjr]
>>886
このネズミ、CSのAgroprom地下の逃げる子犬と入れ替えてほしい
このネズミのほうが絶対合ってると思うんだよなあ

895 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:21:00 ID:NRFOTivn]
>>886
なぜか従来のネズミ系ミュータントよりきもいwww

896 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:21:31 ID:14Mpe8d6]
AUGのはArsenalのだねー ネズミキモス

897 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:21:53 ID:LRAsTwjr]
見たこともないスコープが・・・

898 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:23:29 ID:c9/30TKM]
積載500kgは流石にデバッグ用と考えてよろしいかしら…?

899 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:23:44 ID:rZJUhBpN]
今気づいたがSFPS氏もやはり500kgか

900 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:23:48 ID:xiysIvNa]
SFPSさんは追加したいものがどんどん増えて
終わりが見えなくなっているという状態では・・・。



901 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:24:35 ID:I6cpoeFo]
>>886
ネズミ殺して食えるんだ・・・
ダンジョンマスターみたいな方向性もアリだと思ってた

902 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:24:59 ID:twV6RYCU]
>>898
yes

903 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:27:36 ID:NRFOTivn]
焼肉modほしいな・・
焚き火で肉焼いて食いたい

904 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:31:46 ID:14Mpe8d6]
Boarの丸焼きがStashになっていて、調べると時々焼けた肉が入ってるとか。

905 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:32:55 ID:+o0bIxaa]
すげ、もうSoCver2って感じだな。

906 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:33:02 ID:bhvTSHiE]
ちょっと流れ逆らうけど、上の方でいってた増援待つってさ、stalkerにjoinしてすぐ指令受けるタスクの
救援がくるまでgarbage前の所で待機というのも結構待つものだったりするのかい?なんの挙動も見せないからバグなのかと思ってきて・・。

907 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:33:28 ID:MC7PwnPb]
マガジン弾こめもいいけど、
おれは銃の分解メンテナンスもほしい

908 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:34:23 ID:MC7PwnPb]
>>906
そんなタスクうけたことないなあ

909 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:35:32 ID:j/cvh2cY]
しかしSFPSじゃ、どんなに武器が増えても見た目が変わるだけで大して意味がないっていう。
元々のバランスのMODも入れてくれりゃいいのに。

910 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:35:47 ID:LRAsTwjr]
よくある占拠して味方を待てでしょ



911 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:36:18 ID:LRAsTwjr]
下見るなよ・・・

912 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:38:29 ID:/nOxMvPW]
>>906
CordonからGarbage入ってすぐの場所かな?
派閥の目標として、Garbageへの橋頭堡を確保するってのがあると思うんだけど
多分そのタスクだよね?「増援が来るまで保持しとけ」っていう。

俺は30分くらいミュータントと戯れながら待ったけど、ちっとも増援がこないから無視してストーリー進めたわ。。
ちなみにその時はv1.5.04だった

913 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:38:59 ID:zZiok7Y/]
>>886
すげぇ

914 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:40:47 ID:FKvBaaEb]
Faction War MOD入れてっとGarbageがカオス過ぎて面白いな
…そして周囲を三勢力に完全に囲まれてる状況でも落ちないDepotマジかっけえっす

915 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:44:17 ID:7O6q5enU]
1ヶ月ぶりに規制解除・・・運営ざけんなww
>>886
wktkして待ってます。CSまだ持ってないから期待

916 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:44:21 ID:c9/30TKM]
>906
>912

過去にでてた話では、エリアにpopできるNPCグループ数の枠が既に埋まってると後から増援が来ないとかだっけ?
おもむろに近くのグループを殲滅したら即駆けつけてきたとかの経験は俺もあるんだよなぁ…

917 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:47:51 ID:bhvTSHiE]
>>912
レスサンクス。そうそう、それですわ。今ポツンと朝から突っ立ってるんだが、さっぱりだなぁ。受けた日付が(ゲーム時間で)14日も前だし、
無視してagropromまで進んでいったけど、いつcordon戻ってもタスク付きっぱできになるんだよなぁ・・。
ちなみにver1.5.05ですね。

garbage側に出た所でLonarが3人トンネルの中に途中から現れたのがきになる。ひょっとしたら無視してゴリゴリ進んでた時に勝手に死んでいったこいつらがなにかあるんじゃないのかと。
まぁ0時位までとりあえず置いておきますわ。

918 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:48:40 ID:X9lelLKK]
ゾンビパニックソースの略じゃ

919 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:48:51 ID:m4hrei/J]
>909
どれを使っても大差ないから、好きなの使えばいいという…w

920 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:49:20 ID:X9lelLKK]
誤爆しました。



921 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/05(日) 23:49:30 ID:bhvTSHiE]
>>916
おお、なるほど、沸くNPCが増援部隊ならありえますね。試しにトンネル前の人やってみますわ。連投すいません

922 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:00:47 ID:BYsZFPiQ]
Agroprom、Duty基地右上の木の上にあるStash
数十分の格闘の末、ようやく取ったらRPGの弾が1個だけ入ってて泣いた
RGPもってねーよ・・・しかも1個かよ・・・

923 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:12:52 ID:Xne7liQp]
ワラワラ集まってるとprint screenを押してしまうのは何故だろう
wktk.vip2ch.com/vipper105448.jpg
wktk.vip2ch.com/vipper105450.jpg
wktk.vip2ch.com/vipper105451.jpg
wktk.vip2ch.com/vipper105444.jpg





さっきバイク板に誤爆しちまった・・・

924 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:15:21 ID:dCUvwYjc]
>>886
うわネズミうぜええwwwwwwwwww

925 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:16:52 ID:hXaVZpYe]
>>923
誰か4枚目キスしてやれよ

926 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:17:06 ID:oSYdlf9M]
Stalker suit着た奴が群がってるのを見ると
なぜか可愛くみえる不思議

927 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:17:44 ID:Jg9D6CMu]
>>922
そのStashと教会の屋根の奴がまだ取れないよ。

928 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:20:44 ID:tGOZGk3i]
>>923
Borovはこの状態から超速ダッシュしてそのへんに落ちてる武器拾ってから攻撃してくるんだよね

929 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:20:50 ID:BXZe8c0B]
パマギィーチェエエエ


なんかプレイ中たまにこんなの聞こえるんだけどなに?
反応してチュンチュン撃っちゃうんだけどいいんだよね

930 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:21:04 ID:8vZd38KS]
>>784
多少銃器に興味あれば誰でも知ってる程度の事を自慢げに書く奴なw
しかもけっこう間違ってるし、気持ち悪いからコテか鳥付けて欲しいよな。



931 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:23:53 ID:I3YIJJQX]
バッッサン…リィ……

932 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:24:03 ID:Xne7liQp]
んでなんとなく撮ってみる
www.nicovideo.jp/watch/sm4842174

933 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:25:24 ID:npK42zql]
>>932
撮影用ソフト何使ってる?
fraps?

934 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:27:25 ID:Xne7liQp]
>>933
Frapsです

935 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:29:02 ID:CdUOqB+z]
ゴニョゴニョしたfrapsじゃねぇの

936 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:32:21 ID:loXSz+sl]
>>927
木の二股に分かれてるちょっと下あたりに
勢いつけて飛び乗ると さらに二股の所まで上がれるポイントがある。
そこから 左側の枝を上って 180度転回
右側の枝に屈みながらジャンプ 上手く乗れれば そこから
stashが覗ける。
>>922が書いたように必要性は・・・・だけど
時々HLのKZMODやってるような気がする場所があるなw

937 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:33:46 ID:8K/HY11+]
Gravyの効果っていまひとつわかりません
どんな効果があるのでしょうか

938 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:34:08 ID:cAK8fD1u]
>>927
教会の屋根はStashより少し下の縁の部分を歩けるし
傾斜が緩やかになってる屋根は登っていけるから頑張れ

939 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:38:24 ID:8K/HY11+]
あーすみません搬送重量プラス効果ですな
わかりますた

940 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 00:40:59 ID:npK42zql]
>>934
ありがとう
やっぱり俺もfraps買うわ
DxCaptureじゃ駄目か……



941 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 01:03:03 ID:hXaVZpYe]
Find the stalker group's stash
ってメインタスク、マークされた場所に行っても開きかけのマンホールまで誘導されて中に入れない
Banditに身包み剥がされた後のメインタスクの正しい動きってどんな感じ?
ぐぐったら、過去に同じようなの出てるのを見たけどよくわからなかった・・・

942 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 01:07:54 ID:vGrHdDH0]
>>941
それは本来ならAgropromに入ってすぐのDutyとの会話でキャンセルされる
会ってないなら主要キャラとして表示されるから分かりやすいだろう

943 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 01:10:22 ID:hXaVZpYe]
>>942
即レスthx
SwampsからAgroprom付近にあるっていうアーティファクト取るために
Swampsから進入したのが悪かったみたいだ、向かってみるよ

944 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 01:20:58 ID:RfPM2JdA]
ttp://stalker.filefront.com/file/Basix_GFXCS;94521
何か凄いMODきてるな

945 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 01:43:36 ID:RfPM2JdA]
あと、NVとかを装備する別枠にしたい、って言った人がいたけど
stalker.filefront.com/file/SIM_New_Items_Only_Mod_for_CS_v1505;94472
stalker.filefront.com/file/SIMSTALKER_IMMERSION_MOD_Fix_For_1505_Official_Patch;94509
どうも可能臭いぜ

946 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 01:45:20 ID:+tunbj6g]
今更ながら次のSTALKERのために
文字解釈の部分はWikiにでも反映させた方がいいのか
流石に内容的に載せるのはマズいのか

947 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 02:01:01 ID:7iXu5XO0]
>>944
ほう
こいつぁすげぇな

でも例によってダウンロードできないのな・・・・

948 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 02:03:00 ID:i6X+0H3W]
>>944
CSはグラの設定を最高にするとかなりキレイになるからなぁ
そのMOD、余計に汚くなってるような気が・・・

949 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 03:26:40 ID:aZgEyktO]
>レッドフォレスト、コンパスがある坑道の地下
箱トンでくるわ、動く電撃おばけやらで瞬殺なんだけど、あいつらどうやって止めたらいいの

950 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 03:40:34 ID:tGOZGk3i]
>>949
待つ
まずトレーダーがやってくる
その後銃器持ったヒラDutyがやってきて、そいつらが下に向けて攻撃しだす
ポルターガイストが死ぬと壁の一部が壊れて、ポルターガイストがいた場所に
ハシゴを降りずに行けるようになる

以上
DutyかLonerに加入してないといけないのかな



951 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 03:47:58 ID:7QuC5mIo]
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky

≪公式サイト≫
www.stalker-game.com/
www.stalker-videogame.com/
www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪関連サイト≫

[ニュース・レビュー・攻略]
4Gamer.net 関連記事一覧
SoC www.4gamer.net/games/007/G000711/
CS  www.4gamer.net/games/041/G004132/
GameTrailers.com 関連動画一覧
SoC www.gametrailers.com/game/1246.html
CS www.gametrailers.com/game/5178.html
PCゲーム道場 記事
SoC seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
CS www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/STALKER_CS/Stalker_cs.htm
The Zone Survival Guide
stalker.heroesradio.com/
PCゲーム批評 記事
SoC www.game-damashi.com/review/stalker.htm
CS www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
www31.atwiki.jp/stalker_cs/
SFPS MOD Beta チーム wiki
www39.atwiki.jp/sfps_beta/

[MOD]
STALKER FILES
stalker.filefront.com/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
arikai.com/stalker/
Special Free Play Story MOD
weapons-free.com/stalker/

[その他]
ポマギーチェどっとコム(スタルカー専用小物うpろだ)
www4.uploader.jp/home/stalker/
エレナのチェルノブイリへのバイク旅
www.geocities.jp/elena_ride/

STALKER 総合 91
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1222937239/

952 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 03:48:55 ID:7QuC5mIo]
次スレ立てようとしたけど立たないんで、どなたかお願いします。
リンク切れのは削除し、CS関連を追加してます。 ↑

953 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 04:03:55 ID:52m6oGJF]
建ててみるわ

954 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 04:19:45 ID:52m6oGJF]
STALKER 92
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1223233599/


955 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 08:06:27 ID:wDl7fH9U]
新しいクリーチャーっていうからwktkしてリンク開いてみたら
ただのねずみじゃねーかw

956 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 08:51:40 ID:irzn/tRT]
埋めついでにちょいと気になることが
avastがVer.006aのXR_3DA_JP_LOADER.exeをウイルスだと反応し始めたんだが
これって誤検出だよな

957 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 09:03:03 ID:pDHCb/c+]
難易度上げると敵の手榴弾がチートレベルで足元とかに落ちるんだがこれは嫌がらせかw

958 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 09:22:53 ID:hjHaDjXi]
>>956
それはただのバグだから安心しなされ。

959 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 09:30:37 ID:RVCxb+o6]
>>957
難易度スタルカァでも普通に超ピンポイント投擲だから安心したまえ
声聞いた時点で逃げるか潰すかしないとな。

960 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 10:03:45 ID:yTMKkDZO]
>957
手榴弾が一番の脅威だな。CS.



961 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 10:30:59 ID:lMK1RT92]
糞ゲーだったんだ、そろそろ目を醒まさせよ

962 名前:UnnamedPlayer [2008/10/06(月) 10:40:05 ID:dO6Qk2MI]
難易度STALKERだと直撃でも平気だけど
MASTERだとかすっただけで瀕死だから怖いな。

963 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 10:46:37 ID:Bxs66TgC]
あれだ、Gを押すと飛んできた手榴弾を投げ返せるMODがあれば良いんじゃないか?

964 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 10:50:44 ID:p6PuLipM]
マルチやろうぜ!

965 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 10:53:16 ID:CdUOqB+z]
ピンの抜けた手榴弾オブジェクトをアイテム扱いにして・・・
なんにせよ作るのは難しい予感

966 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 10:56:03 ID:kGZs7Zoc]
↑の方にFlashDriveModとFairTradeMod使うと金稼ぎがラクになるってレスを見かけて
その2つを統合してみた。Garbageまでは動作確認したけど、もしかしたら不具合あるかも。

EasyEarnMoneyMod for ClearSky
www4.uploader.jp/dl/stalker/stalker_uljp00435.zip.html

967 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 11:21:13 ID:769jsPLU]
>>966

だがしかしDutyで改造してくれるPKMのFlashDriveがトレーダーの商品一覧から抜けてる罠
元々のFlashDriveModにも入ってないんだけどさ、1.5.05では渡さないと改造してくれんぜよ

968 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 13:42:35 ID:u4sJ3tFB]
>>843
これ導入したんだけど、どうも読み込まれていないみたいなんだ
fsgame.ltxのgamedataをtrue trueにする
binフォルダにgamedataを入れる

これで手順間違ってないよね?

969 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 13:43:51 ID:Op1XsW+J]
binのいっこ上でしょ

970 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 13:50:51 ID:eeoruyK/]
そう、binの中じゃダメ。gamedataはbinと並んでるのが正解



971 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 15:07:12 ID:u4sJ3tFB]
そうだったのかorz
久しぶりだったのでmodの入れ方忘れとりました
無事導入完了

thx stalker !

972 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:06:15 ID:vZL/dOVO]
>fsgame.ltxのgamedataをtrue trueにする
これってどうやってやるの?
もしかしてこれしないとMOD使えないの?

973 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:09:54 ID:aZgEyktO]
>>950
ありがとう。待ったらたしかにお化け消滅してた。箱も襲ってこないし。
それで地下に降りてみたんだけど・・・アーティファクトなにもなかったよ!(泣

974 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:14:36 ID:vUjTcZEZ]
僕のチンコもbin binです
モノリスさまに臑毛抜いてといったら鼻毛ぬかれました

975 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:15:33 ID:S8rST1RY]
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',       ンー マツオバショー!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |


976 名前:UnnamedPlayer [2008/10/06(月) 16:16:02 ID:ZPbIzSNQ]
>>803
マジだ。ローダー要らないのか。CSは最初からマルチバイトに対応してたのかよ!Zooも知らなかったのかな。
しかし中華パッチのStartar.exeはいったい何をしようとしてるのだろうか・・・

メモ:
・font〜.iniの書式
[mb_symbol_coords] // これでマルチバイトに対応
height=18 // ?
x_step=1 // ?
00000 = x1, y1, x2, y2 // 文字コードはUTF-16を十進数に。5桁に満たないものは0を付加して5桁に揃えないとだめ

977 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:21:04 ID:eDAK8gyE]
>>972
fsgameとか開いた事すら無いけど
自作したアイテムとかscript追加して遊んでる

978 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:22:51 ID:V8gkIDvX]
Startar.exe
これに関してですが
中華のこのチームが開発したぞってスプラッシュ画面を出すだけですよw

979 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:26:47 ID:URHVYlWU]
スプラッシュ・・・だと・・・?

980 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:31:29 ID:UFXoxH7+]
>>945
SpCスーツのデータ見てたら気が付くと思うけどあの表記を他の装備品類に追加したら
そのまま暗視機能を付与できるっぽいよ。
CSの重量上限引き上げアーティファクトは
逆に外骨格なんかに有った重量上限引き上げをアーティファクトにつけたんだと思う。
ただ、暗視装置は複数装備できる物につけちゃうと
緑と紫両方装備してる状態になった時にどうなるのかはやってないのでわかんない。
CSの探知機みたいに顔面装備や頭部装備スロットを追加する事が出来たらほぼ問題なく遊べるようになると思う。





981 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 16:34:59 ID:RfPM2JdA]
>>980
>>945の作者の人は、アーティファクト扱いで装備品を実装、
スーツのソケットを5〜10個にしてるみたい
装甲、暗視装置などのアプグレ性能とアーティファクトの天秤になるとか考えるよなぁ

982 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 17:06:32 ID:RNf72kwg]
>>980
そんな方法でGraviに重量制限+10の効果を付けようとして挫折した経験が。 やり方が悪かったのかね

983 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 17:30:42 ID:mYFLPHWT]
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',       ジョインドッグアンドイートストーカー!ヘヘヘヘヘヘ・・・
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |

984 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 17:50:35 ID:eSbpWo1q]
思いっきりノーマークで忘れてたんだけどクリアスカイ発売されたんですねえ、出来はどうですか?楽しいですか?

985 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 17:56:17 ID:AkwuiJMP]
>>984
糞ゲーやし買わんときw

俺はやるけど。

986 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:00:53 ID:mrRLtCti]
>>984
作業感が強いのと前作みたいな単独で侵入するようなホラーMAPが無いから人によっては不評だね。
まぁ今面白くなくても後々MODで化けるとは思うから期待してるよ。

987 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:19:19 ID:bLr+diaz]
俺にとってはミュータントが大量にすんでる赤い森とかホラーそのものだわ・・・
赤い森に行く前の地下とかもキッツイ・・・ミュータントきめぇよ

988 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:21:37 ID:lMK1RT92]
カプコンと任天堂とセガをごちゃ混ぜにして、出来たーウリの作品ニダ!!って宣言したような感じ

989 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:28:29 ID:4d25flaH]
>>984
追加フィールド、序盤のswanp以外は行っても引き返せない(の?まだYanterいく手前だが)とか言われてる部分除けば普通に楽しめてるよ。
公式スクショやら前情報でやたらと出てたエリアだけに早く行ってみたいが、スクリプト満載強制一本道って聞くとちょっと萎えるな。

やってる感じとしては、前作から更にエリア移動出来る場所が増えて、しかもエリア一つに数箇所キャンプがあったりするから前はあまり通らなかった(通れない)場所を
通り、同じエリアでも若干新鮮かも。後はやれば判るな。まだ日本語化はされてないが、解るならそれなりに話聞いてるのも面白いぜ。
・・まぁ一番吹いたのがミリタリーの手榴弾投げる時のパイナッポー!だったがw

990 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:30:46 ID:vGrHdDH0]
1年後くらいにプレイするのが時期的に丁度いいかもしれんな



991 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:31:40 ID:AkwuiJMP]
SoCのMAP全て入ってCSの新要素合わせりゃ最高のデキだと思うんだけど、
シングル時にMODでSoCのMAP追加とか出来ないのかな。

992 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:32:55 ID:ksh0gdoQ]
むしろGSCにMAP追加のMODか拡張はやってほしいな

993 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:34:23 ID:xllqiYzL]
1505で、agropromの出入りとかガイドに移動を頼むと、エラー表示なくwindows画面に落ちるようになった

詰んだか・・・ orz

994 名前:UnnamedPlayer [2008/10/06(月) 18:34:45 ID:dO6Qk2MI]
追加マップがCSの拡張パックとして有料で出ても買っちまいそうだ

995 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:52:01 ID:lMK1RT92]
カスタムが魅力なんだから、バレルやマガジンのカスタムはきっちりやるべきだよな
連射を抑えて命中率、命中率を抑えて連射ってさ、いかにもアホっぽいんじゃねえの

996 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:52:36 ID:oMuJhgc2]
ウメギーチェ

997 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 18:59:44 ID:Xyekv3Y7]
埋め

998 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 19:00:46 ID:RfPM2JdA]
制御棒998本目

999 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 19:01:53 ID:nZrWaRzR]
ume

1000 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/10/06(月) 19:02:34 ID:v+2Ib9aa]
umehara




1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef