[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 17:07 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆節酒☆節酒☆節酒☆3



1 名前:呑んべぇさん [2018/03/01(木) 22:22:41.49 ID:A8wT1zH7.net]
飲酒に危機感を持ってる奴、みんな集まれー
※前スレ
☆節酒☆節酒☆節酒☆2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1498731132/

815 名前:呑んべぇさん [2018/06/26(火) 13:31:51.53 ID:Qoh55oWG.net]
いっそ、死ぬほど飲みまくろうかな

816 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/26(火) 19:04:52.03 ID:LRopahz8.net]
>>788
それそれ!私もミツカンのそのシリーズ飲んでるけどアサイーと梅黒酢は知らんかった。
しかし何度も言うがレモン黒酢はいただけない。

>>789
自作の方法もあるんだねー
なんだか梅酒作るみたい

817 名前:呑んべぇさん [2018/06/26(火) 21:21:23.75 ID:jgiNroI2.net]
ぐえぁ

818 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/26(火) 22:27:03.39 ID:fSAgQsXY.net]
酒なんてなくても夜は過ごせる
必要以上に恐れることはない

819 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/26(火) 22:54:29.62 ID:AGAQlmd8.net]
>>788
なんだこれ、このシリーズってこんなにあるのか。近所のスーパーじゃリンゴ酢と純米酢くらいしかないな。このさき飽きが来るのを懸念していたので、ローテーション用にそれらも探してみよう。

820 名前:呑んべぇさん [2018/06/26(火) 23:18:47.09 ID:J6w8GFKL.net]
>>792
同じ同じ!
ホワイトリカーの代わりに好きな酢を入れるだけ。
酢のラベルや氷砂糖の裏面なんかにレシピがついてるよ。
5ちゃん内にもサワースレがあるから、興味があるならチェックしてみてね。

821 名前:呑んべぇさん [2018/06/27(水) 03:00:33.76 ID:NM9i0clY.net]
駄目だぁ暑いからビール飲んでしまう!糞

822 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/27(水) 09:05:08.90 ID:l7qroNt9.net]
土日だけ飲酒にして二週目に入りました
幸い強い飲酒欲求はありませんが怠く、全体的に無気力で憂鬱です
本当は日々適量を嗜みつつ週に1〜2日ほどの休肝日というのが理想ですが
しっかり酔わないと物足りない性質なのでなかなか難しそうです

823 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/27(水) 09:41:24.19 ID:jhMy+0xj.net]
適量飲んでも満足感が得られないというのは、分かりますよ
それだと飲んでもしょうがないし、休肝日と同じような



824 名前:Kマンが必要 []
[ここ壊れてます]

825 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/27(水) 11:09:34.59 ID:bVYNhiXG.net]
三日目挑戦!

今朝はプチ寝坊でアルゼンチン後半から。勝ち越し弾で完全に覚醒!そのままジョグりに行くも暑さで撃沈…

>>796
へぇ〜そんなスレ有るんだね〜チェキラしてみる。
酢を仕込むつもりが梅酒仕込みそうだがw

私も最終理想形態は飲酒日に適量を嗜むですが、なかなか難しいですね…

826 名前:呑んべぇさん [2018/06/27(水) 21:11:40.85 ID:vSJFaBFO.net]
今年に入って合計が焼酎1升、数年前まで1日焼酎8合
肝臓の数値1800近くあったのが14まで下がった
でもお菓子が多くなりヘモグロビンa1cが........(泣)

827 名前:呑んべぇさん [2018/06/27(水) 22:16:15.31 ID:NM9i0clY.net]
ウジウジキモい奴らだ。ちんこあるんか?
飲みたいならさっさと飲め、ボケ!

828 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/27(水) 23:58:07.94 ID:45NR/l2H.net]
暑い日はキンキンに冷えたノンアルがうめーぜ

明日は遠くまでウォーキングして途中で
おいしい蕎麦屋で昼食を取ろう

829 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 00:26:25.15 ID:KlCqcJSw.net]
ノンアルコールビール一気飲みから始まって結局飲んでしまった。
失敗

830 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 01:58:57.42 ID:joFtPbjr.net]
>>803
無職?

831 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 04:00:49.83 ID:WyaIWK8A.net]
>>805
明日休みなんだよ
底辺工場勤務の労働者ですまんコ

832 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 06:49:28.15 ID:VkDo+jUC.net]
禁酒すると便秘になるという人が少なくないようですが、私も便の出が悪くなりました
毎日、時に一日数回あったのが3日以上出ません
差し当たって腹痛等の困った症状はありませんが、拗らせて厄介なことになるのは嫌なので
薬に頼る前にまず食事から見直そうと思います

833 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 09:20:41.37 ID:DFemqwH5.net]
朝起きたら、まず水をコップ1杯飲むと腸が刺激される



834 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 11:09:39.12 ID:s8jnS2WO.net]
四日目挑戦!

ようやく平日休肝日が板についてきたのか?この暑さの割に案外飲酒欲求が起きず嬉しい限り。
まぁこう言う慢心な時が一番落とし穴なんで引き締めたいですね。特に今夜は代表の試合もある事だし。

835 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 12:40:00.66 ID:A/DbURaj.net]
このスレは節酒だから依存性の火とはいないのだよね?

836 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 12:49:43.19 ID:eP8dTdwF.net]
依存症というか太っちゃうけど甘いもの食べるのは止められない!少し減らそうって感じだよな
これ軽度の依存症なのかもしれんけど

837 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 13:24:48.32 ID:0T83LyF1.net]
ほぼ依存症の人じゃね

838 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 13:29:30.16 ID:DFemqwH5.net]
気をつけないといけない境界領域にいるって自覚はある

839 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 14:03:20.14 ID:cRY18xgC.net]
ガチです

840 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 15:25:00.90 ID:mwoY1ATD.net]
実際、平日禁酒で休みに沢山飲むか、毎日少し飲むか、どう違うんだ?
俺はいろいろやったが、後者に落ち着いた。
確かに休肝日は無いが、飲む総量は前者よか少ないから

841 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 15:32:39.41 ID:L87zhUoq.net]
肝臓さんが週休二日か24時間営業か
個人でやるならさぁどっち?

842 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 15:34:35.96 ID:2rYjkFU8.net]
飲まなきゃいられないというなら、飲むしかなかろう
そうしないと生きられないのだし

843 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 18:14:51.82 ID:N3duFldB.net]
正しい飲み方なんてないんだよ。
自分で納得できる方法で飲むしかない。
ただ、心も体も酒を飲まないで欲しいと泣き叫んでるのは感じる。



844 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 18:1 ]
[ここ壊れてます]

845 名前:6:51.62 ID:egPNyfju.net mailto: 脳は飲めって言うけどね []
[ここ壊れてます]

846 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 18:55:44.63 ID:s8jnS2WO.net]
>>815
私も理想はそこなんですよねぇ…少量を毎日飲む、てのが。
だけど飲むと止まらないからせめて平日は休肝日にしながら飲酒日に嗜む程度に抑えられるよう訓練中です。

847 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 19:39:45.31 ID:cRY18xgC.net]
心と体は飲むな
脳は飲め、どないせーちゅうねん!

848 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 20:52:53.61 ID:nt4yrNg4.net]
1日1合くらいで週に2日以上の休肝日を実行出来ている人いる?
一応国がおススメの飲酒方法なんだよね?

849 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 20:53:45.66 ID:nt4yrNg4.net]
禁酒5カ月だけど、挑戦をすべきか節酒に切り替えるか迷う

850 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 21:05:32.02 ID:X3DpYS4I.net]
飲む前は一杯だけのつもりがつい酔うまで飲んでしまって
いつの間にかベロベロ。
目下禁酒中だけど節制できる人裏山。

851 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 21:42:38.78 ID:jgvV2hYj.net]
一杯飲んで爽やかな酔いのまま終わりたいなぁ

852 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 21:54:24.16 ID:WyaIWK8A.net]
ここにいる人は1杯じゃすまないんだよね
だからゼロかとことん飲むかの2択しか無い

853 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 22:15:24.88 ID:egPNyfju.net]
今日は二本で済んだ…(飲んだんかい)



854 名前:呑んべぇさん [2018/06/28(木) 22:32:29.48 ID:7VGftA/F.net]
日本戦だからなSドライは仕方な

855 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/28(木) 22:33:02.38 ID:qqE7LMCr.net]
自分の場合、もし毎日節酒して飲むとしたら寝る直前になると思うんだけど(早い時間では飲みすぎてしまう)、そこまで我慢できたなら、もう飲まずに1日を終えたほうがお得な気がする。ゆえに週末のみ飲んでる。

856 名前:呑んべぇさん [2018/06/29(金) 06:43:36.71 ID:x+OSiNhT.net]
自分は毎日缶ビール一本を基本にしてるがこれはそんなに凄い事なのかな?

857 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/29(金) 09:10:58.70 ID:l9vApUSB.net]
五日目挑戦!

決勝Tに進んだのは嬉しいが何だかモヤモヤしながら寝不足の最終日。

>>830
一本で確実に満足しつつ終了出来れば理想そのもの。裏山であり尊敬します。

858 名前:825 [2018/06/29(金) 19:41:40.19 ID:sUIdvHe4.net]
>>830
本気で羨ましいよ
爽快期やほろ酔い期の酒量で楽しめるのが理想
依存症の人は泥酔期や酩酊期の酒量の人が多いからね

859 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/29(金) 20:29:35.30 ID:BBen24Sw.net]
ほんと1本で寝られる人コスパも最強だし
自制心持ってて、精神力強くてうらやましい。
尊敬するわまじで

860 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/29(金) 21:40:22.53 ID:U6/XhVay.net]
眠るために飲んでるの?
それならメラトニンとかの方がいいんじゃ
無責任に勧められないけども

861 名前:呑んべぇさん [2018/06/29(金) 23:59:52.79 ID:x+OSiNhT.net]
わお!こんなに褒められるの人生史上初だわ!
これからも1日缶ビール一本生活頑張るう

862 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/30(土) 17:55:38.08 ID:U2nVHvZB.net]
1本目酒飲んじゃうと次何か飲み物となった時に
ノンアルだと損した感が出るからどうせなら酒となるのが落とし穴だな
1本目からノンアルでなきゃ

863 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/06/30(土) 19:08:09.28 ID:4rBRwqlo.net]
一本飲んじゃうと結局その後寝るまで頭働かないから、どうせ頭働かないならならってことで二本三本いっちゃうな。だから普段は最初の一本を禁止してる。



864 名前:呑んべぇさん [2018/06/30(土) 23:39:10.16 ID:kZfaCJLu.net]
今日は野球観に行ったら飲みまくってしまった。どうしよう

865 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 01:21:11.84 ID:3rR6Q02J.net]
べつにふだんから節酒してるなら、いつものように禁酒の日々に戻ればいいじゃん。
抜け出せない連続飲酒に陥るわけじゃないでしょう。
酒を完全に断ってるわけじゃないんだし、気楽にいこうよ。

866 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 07:22:24.59 ID:zXYsWiYO.net]
土日飲み

867 名前:2週目の土曜、暑さで体調が良くなかったせいか夜中に吐いてしまいました
一週間ぶりの酒は格別美味くもなく、相変わらず飲酒途中から記憶は曖昧
とはいえ今夜も多分飲むことになるでしょう
今日は度数を下げたもの、低めの物を飲むとか、飲み方を変えてみようかと思ってます
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 07:38:26.81 ID:SPuhP/uA.net]
>>839
は?気楽になれるなら苦労しないだろ。
酒を飲むと後から凄い落ち込むんだよ

869 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 10:24:47.22 ID:mzE1WhPy.net]
高くね?
>>838

870 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 11:23:12.39 ID:hf3PaKre.net]
>>840
お大事に‥

871 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 11:32:17.05 ID:SPuhP/uA.net]
>>842
高いが綺麗な姉ちゃんが微笑から仕方ない

872 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 11:52:37.75 ID:zXYsWiYO.net]
>>843
ありがとうございます
飲酒嘔吐なんて久しくなかったのですが、調子が悪いのに「今日は解禁日なのだから」との
思いで飲んでしまいました
融通が利かないというのか、酒への依存のようなものがまだまだ大きいのか・・・

873 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 11:55:11.65 ID:1llifOpG.net]
昨日けっこう呑んだから今日は飲まないぞ



874 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 13:19:03.34 ID:So6IE3Ch.net]
>>845
体調早く落ち着くと良いですね!

875 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 14:22:32.62 ID:PjyVxhaP.net]
医者に言われてちょうど2ヶ月前から節酒始め、その後酒量を毎日記録してきたが、W杯だからという理由で今週頭から記録を中断した上で禁断の4リットル焼酎を開けたら5日でほぼ飲みきってしまった
その他ビール等も飲んだがこちらは何本か判らない

今朝になって突然調子が悪くなった
もう一度キチンと毎日記録するところから始めよう
記録すると自ずと量が減るので

876 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 16:16:54.43 ID:D/wzifFH.net]
酒って体力落ちるよね?

877 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 16:29:24.56 ID:Xh/faCg0.net]
酒を飲むと・・
@アルコール分解で内蔵負担が増加。
A筋肉を成長させるテストステロンの分泌が減少。
B筋肉を分解するコルチゾンが増加。

878 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 16:57:44.95 ID:rKS1RUxZ.net]
もう一生デブだわ

879 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 18:00:57.85 ID:oWbDpo3H.net]
断酒なんてむりだから節酒を心がけようと思いたいです。
酒に呑まれてばっかで記憶もない、毎日は呑まないけど、週1、2回の飲酒でおかしくなる。
とまらなくなる

880 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 18:44:26.42 ID:g2CR9vul.net]
>>850
筋肉に影響するのか‥
いくら筋トレ頑張っても筋肉つかないのは、酒が原因だったのか。

881 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 19:53:12.97 ID:wAwYXBTK.net]
1日休肝日達成

882 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 20:39:59.10 ID:HXUH+SmJ.net]
そんだけ飲んで突然調子が悪くなったとか、読んでてこっちの方が調子わるなりそうやw

883 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 21:23:35.12 ID:/5vxevjk.net]
酒のんで筋トレしてるけど
筋肉痛は一人前なのに重りは現状維持ってのを2年繰り返してる。



884 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 21:28:39.83 ID:Nn+PuMs/.net]
>>856
おれも、そんな感じが何年も続いてた。
酒量減らせてきているから、筋トレ頑張ってみるよ。

885 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/01(日) 21:48:58.93 ID:/5vxevjk.net]
筋トレしたあとの酒がやたらうまいのと
結構な量を飲んでるのに次の日まったく残らないってのも本来なら肥大する筋肉のかわりになんらかの代償はらってんのかなあと思う。

886 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 21:55:56.05 ID:SPuhP/uA.net]
おいらは年間禁酒日100日が目標ですが、レベル低すぎかな?

887 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 23:10:57.53 ID:qP8X+m ]
[ここ壊れてます]

888 名前:Rm.net mailto: >>859
人それぞれで良いのでは?
それと飲酒日の量にもよる、飲む日に多量飲酒で体調崩して飲めない日が増えて禁酒日数が増えたとかでは節酒とは言えない
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:呑んべぇさん [2018/07/01(日) 23:47:51.01 ID:SPuhP/uA.net]
>>860
飲む日も家ならビール350か500程度です。
飲み会だと生中2-3杯杯➕日本酒1-2号くらい

890 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 01:23:27.79 ID:fWtgPe60.net]
平日節酒のみなさん今週もがんばりましょう!
それではお酒なしでいい夢を!

891 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 06:27:47.72 ID:zWyjNfap.net]
>>847
ありがとうございます(845です) 大分落ち着きました
>>852
私も同じような感じで呑まれてしまいます(節酒前はほぼ毎日)

昨晩は酒量を少し減らしてみましたがいつも通りだんだん記憶があやふやになり
結局寝落ちしてしまいました(おまけに〆のカップラーメンまで食べてしまう)
もともと酒に強くはないのですが、節酒してからさらに弱くなったような感じもします

892 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 07:31:57.31 ID:qSxf1BvC.net]
初日挑戦!
早ょレモン黒酢無くなれや!と昨日はブルーベリー酢が安かったので安定の購入。

6月の酒量対戦成績
20勝10敗 総量14120ml
内ビール11400ml、ウィスキー1510ml、日本酒1210ml

前回>>501に比べたら意識してビールの量を減らしたのが総量に影響した模様
これからビールの美味しい季節になるが引き続き意識していきたい
本音は毎回流されない事なんですがね
上手く行きませんわ、トホホ

記録するのは私も少なからず効果有りと思います。>>848

893 名前:呑んべぇさん [2018/07/02(月) 07:49:42.46 ID:ak6V0GqG.net]
果実酢美味そう。
自分も試してみよう。
記録効くんですね、自分血圧の記録もちゃんとつけてないな、つけなきゃ。



894 名前:呑んべぇさん [2018/07/02(月) 12:39:04.74 ID:vodWBPHO.net]
>>864
ウイスキーの度数がわからないけれど、大まかに月間60単位の前後くらい?

895 名前:呑んべぇさん [2018/07/02(月) 12:40:08.32 ID:vodWBPHO.net]
>>861
まともやね、さすが節酒スレの人だ

896 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 19:14:11.41 ID:w9TfoQtD.net]
>>866
単位はよく解りませんがウイスキーはブラックニッカをストレートで飲んでます。

897 名前:呑んべぇさん [2018/07/02(月) 20:00:30.35 ID:m5pAhwcL.net]
>>866
37度やね、他のビールや日本酒と合わせて月間約50単位前後(日本酒観察5升)でまともな人ですな

節酒スレはやはりまともな人が多いようですな

898 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 20:24:54.99 ID:UsJJ4Ba0.net]
その単位って病院なんかで使われる共通のもの?

899 名前:呑んべぇさん [2018/07/02(月) 21:17:33.54 ID:vyiqQX7K.net]
飲む日はビール350mlを2缶+日本酒0.5合って多いですか?
休肝日は平均週1日〜2日です

900 名前:呑んべぇさん [2018/07/02(月) 21:47:37.91 ID:2G+mfODg.net]
>>867
まともかな。よかった。年間100日禁酒に挑戦します

901 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 21:47:47.08 ID:UsJJ4Ba0.net]
ぜんぜん普通だけど、そんなことも判断できない頭の弱さが心配

902 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/02(月) 22:31:55.36 ID:Nge8/N2a.net]
氷結レモン毎日6缶かな。
禁酒したい

いちおう健康のために氷結をやめて本絞りレモンを4本、ノンアルコールビールを2本でなんとか、おさえてる

903 名前:呑んべぇさん [2018/07/03(火) 03:00:04.09 ID:kdPV/muP.net]
>>870
専門病棟では朝から晩まで四六時中飲み続ける連続飲酒依存症者をアルコール量の管理をするために単位化している、そうしないと酔えればどんな酒でもよく1升以上が当たり前の依存症者は、倒れるまで飲む

1単位=15度日本酒167ml(ネットでは依存症ではない人が計算しやすいように大まかに1合の180mlにして計算しているケースが多い)
5度ビール500ml



904 名前:呑んべぇさん [2018/07/03(火) 03:54:13.81 ID:/YdB+YOb.net]
>>873
あんたは何様なんだよ?どれだけ偉い?

905 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/03(火) 06:02:12.45 ID:KLqy/NLN.net]
飲むときはウイスキー(40度)ボトル1/3強+カクテル(26〜27度)4杯位なのですが
これはだいたい4単位+2単位=6単位になるんでしょうか
ほぼ毎回記憶を無くしてしまいます(そこで更にに飲んでいるような気も)
今は週2日のみの飲酒を心掛けて努力しているところです

906 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/03(火) 07:47:04.71 ID:N/tQjm0+.net]
>>877
アルコール1単位はアルコール20g
ウイスキーは普通ダブル(60ml)が1単位とされてる

>飲むときはウイスキー(40度)ボトル1/3強+カクテル(26〜27度)4杯位なのですが

カクテルの量が分かんないけど、普通の70mlと仮定すると
3.5単位+2.5単位で6単位で合ってる
ビール換算なら3L程度飲んでることになるね

907 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/03(火) 07:47:24.16 ID:EFLAZpgF.net]
二日目挑戦!

代表の惜敗に無念やけど最後迄夢見させてもろた!
試合後ジョグりに行ったら難波はジョグ組とサッカー組で賑わってた。
ひっかけ橋見に行こうかとも思ったがマルイ周辺で結構な人やったのでヤメ。

>>877
私も以前はかなりの頻度で酩酊続き(まぁ今もたまにうっすら記憶を無くしますが…)から平日休肝日にして飲酒日は記録を取るようにしたら少しづつでも量が減ってきてるので試してみるのも良いかもです。
面倒ですがその分意識出来るので。

908 名前:呑んべぇさん [2018/07/03(火) 10:34:41.38 ID:XUWuyhws.net]
半年禁酒したのに7月入ってからスリップして2連牌だわ
幸い朝から飲む連続飲酒にはまだ戻っておらず晩酌のみだから救われているけれど
初日のスリップ1合だったのに2日目は3合半くらいまでスリップした
増えていきそうで怖いんだが似たような経験の人はどうだった?
踏み止まって頑張れましたかな?

909 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/03(火) 16:32:51.19 ID:KcP372f9.net]
自分も半年禁酒したあと再び飲み出したんだが、それまでみたく毎日飲むという事は無くなったな。
例えば2週間ほど毎日連続して飲むと、その後半月〜一ヶ月飲まないといった状態。
禁酒前と変わったのは、酒を飲まない事がつらくなくなったのと、それをコントロールできるようになった点。
自分の体調や精神状態から、やめるタイミングがわかるようになった。
こうやって飲まない日が長いと、たまに飲んでも翌日の調子悪さで酒がイヤになるしね。
瓢箪から駒みたいな感じで、うまく酒と距離が置ける結果になったよ。

910 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/03(火) 18:52:03.40 ID:KLqy/NLN.net]
>>878
ありがとうございます。カクテルは一杯70mlです
やはり6単位ですか。2単位が適量なんですよね

>>879
予め飲む量や食事を考えているのですが酒が入るとルーズになってしまいます
簡単なメモは残していて反省の材料にしているのですが、なかなか難しいです

911 名前:呑んべぇさん [2018/07/03(火) 19:11:57.86 ID:EnU15/aU.net]
今日は休肝

912 名前:呑んべぇさん [2018/07/04(水) 01:58:36.24 ID:ZRmUoTje.net]
死にたい

913 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/04(水) 05:17:05.80 ID:zk1TmYNV.net]
死ぬな



914 名前:呑んべぇさん [2018/07/04(水) 05:33:16.88 ID:EXDpwRJO.net]
>>884
何があったのかな
死なないで

915 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/07/04(水) 07:58:44.17 ID:JKhCygmg.net]
昨日は初めてノンアルコールビールを飲みました。
結構いけるもんですね。
今後も続けて行けそうです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef