[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/06 10:39 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俺の同士】仮面ライダーBLACK RX【俺の友達だ】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/06/11(金) 02:18:04 ID:0buSyhZX]
ここは太陽の子、仮面ライダーBLACK・R!X!を語るスレ。

812 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 01:19:35 ID:3GhnZ7E/]
前世紀王はRX並かそれ以上に強いらしいが全盛期の創世王はどんだけ強いのか

813 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 01:42:18 ID:/8YSgSl4]
>>811
ブラックサンには謎が多すぎるとビシュムが発言していたような。
三大神官にも世紀王のことはよくわからないんだろう。

814 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 01:47:17 ID:SomUIMvP]
今回の世紀王は創世王になったら宇宙を支配できるぐらいになる予定だったわけだから
ブラックやシャドームーンは規格外だったり把握できなくて当然なんだろうな

815 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 02:10:29 ID:XKJWPh1D]
>>812
創世王は世代交代するたびに強くなるはずなのにブラックよりも遥かにチート級のRXよりも、先代の世紀王の方が強いっていうのが疑問ではある
まぁ「年数重ねるごとに強くなるからブラックのままでも2〜3万年後には今のRXより、そして前世紀王より強くなってる」って言う事になるんだろうけど

816 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 16:43:29 ID:yg043VgH]
同じ改造をして同じキングストーンを使っても
ロボとバイオへの変身はキングストーンの力を120%引き出してる
光太郎以外には無理って設定がある

三大神官が創世王のことを知らないんじゃなくて
光太郎がチートで力を把握できなかったということでは

817 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 17:01:10 ID:3GhnZ7E/]
>>815
邪眼さんが今回の世紀王はこの程度かと言ってるから少なくともキングストーンがない状態でもBLACKよりは強いのでは?

818 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 19:30:46 ID:4vwgVA0H]
前創世王がRX並みなわけないだろ
サタンサーベルに貫かれる程度なのに

その時のBLACKより遥かに腕力の勝るシャドームーンが投げた、
シャドーセイバー(設定でサタンサーベル以上の威力の剣)を投げてもRXの突進を止める事もできんのに

819 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 19:42:52 ID:T0C4paPv]
>>816
>ロボとバイオへの変身はキングストーンの力を120%引き出してる
>光太郎以外には無理って設定がある

そんな設定があったのか。
RX関連本は当時から集めてたけど初めて知った。

820 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 20:04:13 ID:3GhnZ7E/]
>>818
そもそもシャドーセイバーがサタンサーベルより強いって何に載ってるだっけ?
あとサタンサーベルって空間断裂やらも出来るとんでも剣でしょ?



821 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 20:28:24 ID:4vwgVA0H]
>>819
俺も本は色々あさったけど初めて見た
どこに書いてあったんだろうな

>>820
ソースは仮面ライダー大図鑑7



822 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 20:38:31 ID:3GhnZ7E/]
剣の威力シャドーセイバー

特殊能力 サタンサーベルか

前創世王はキングストーンもないし死に際だったから強さは比べられないと思うが…あのバリアもサタンサーベルじゃないと貫けなかったわけだし

823 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 21:08:55 ID:Ey7Evhmg]
前創世王、死にかけでも地球を道連れにできるほどの力はあったよな。BLACKに阻止されて未遂に終わったけど。
同じようなことをクライシス皇帝もやろうとして、こっちは成功した。

瀕死の状態で惑星ひとつ吹っ飛ばせるような敵を二度も撃破したRXマジパネェ

824 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/29(月) 21:14:59 ID:SomUIMvP]
創世王の全盛期はあるいは今のRXより強いのかもしれんが、RXの全盛期っていつ頃来るんだろ
明らかにまだ力を使いこなしきってないし

>>817
邪眼もいい肉体手に入れて調子乗ってたんだろう

825 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 03:03:37 ID:h+XZFrHp]
>>824
寿命5万年だもんな。少なくとも今後数千年はパワーが増大し続けそうだ。

826 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 04:34:30 ID:ftpghF+Y]
寿命が五万年と仮定して人間に置き換えると
一万から二万歳辺りがピークなんじゃね

RXはあれで生まれたてなんだよ

827 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 19:07:08 ID:7qd1chjF]
>>823
惑星一つを吹っ飛ばす自爆を目の前でされて
平気なRXマジパネェ

828 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 21:48:21 ID:YI1103PT]
>>827
あれ絶対に巻きこまれたはずだよな。それでも無傷で生還するんだな。
至近距離で核爆発があっても生き延びた本郷さん・一文字さんという先輩もいたが

829 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 21:54:23 ID:eAUrSEg5]
> RXはあれで生まれたてなんだよ
人間に置き換えるととんでもないなw
まだ生まれて二日も経ってないwwww

830 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 22:07:26 ID:MHY40jHn]
つまり…クライシスは生まれたての赤子にボロボロに負けた挙句
ただでさえ残り少ないHPを0にされてアボンしたと…
不憫すぎるぞクライシスww



831 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 23:30:24 ID:z6PPvHNE]
まあゴルゴム潰しという濃密な1年を過ごした後だから

832 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/11/30(火) 23:35:28 ID:ftpghF+Y]
ヨチヨチ歩きの赤子レベルに壊滅させられたゴルゴムかわいそす






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef