[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/06 11:18 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ダブル】仮面ライダーBLACK RX【キック!】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/11/29(日) 10:01:26 ID:EvsvMJas]
過去スレ
【白のてつを】仮面ライダーBLACKRX【黒のてつを】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1251712606/l50
【ずっと】仮面ライダーBLACK RX【仲間だ】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249406804/
【霞のジョー】仮面ライダーBLACK RX【仲間の有り難味】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1248701232/
【ディケイドでも】仮面ライダーBLACK RX【ぶっちぎるぜ】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1248066201/
【ムササビに】仮面ライダーBLACK RX 【かけた夢】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1244287154/
【四国は】仮面ライダーBLACK RX 【守る!!】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236517204/
【不思議な事が】仮面ライダーBLACK RX【起こった!】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1229439988/
【倉田てつを】仮面ライダーBLACK RX 【小山力也】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1218971857/
【ここまで来たら】仮面ライダーBLACK RX【戦いだ】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1202037552/
【この俺が】仮面ライダーBLACK RX Part5【許さん】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192542275/
【何度でも】仮面ライダーBLACK RX Part4【蘇る】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1186030698/
【死んでも】仮面ライダーBLACK RX【死にきれんぞ】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180634543/
【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1159506341/
【作戦ヲ】仮面ライダーBLACK RX【練ロウジャマイカ】
bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165906393/

917 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/17(土) 22:06:02 ID:YMUQx/0l]
旧作DVD100円だから、TSUTAYAにRXをレンタルしようと思ったら全巻借りられてた...
まさか、クライシス...!

918 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/17(土) 22:17:12 ID:I1tR7vCX]
家の近くのTSUTAYAは、RX自体置いてないぞ…
クライシスの仕業だ!

919 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/18(日) 00:21:55 ID:9reawZvq]
RXがシャドームーンの月の石を取り込んだら創世王になるんだろうか?

920 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/18(日) 00:59:21 ID:+MS86HvZ]
RXがすでに擬似創世王だから、そこに月の石を取り込んだら・・・

921 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/18(日) 13:15:51 ID:9reawZvq]
神の領域なのは確定だろな。

922 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/18(日) 15:26:17 ID:rf/JcXOO]
>>911
反応できるってことに異論はないけど
一応、CUは相手を遅くするんじゃなくて自分が高速移動する能力だぜ

923 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/18(日) 18:07:56 ID:WbJxCo7T]
RXの時間感覚がすでにCU並みだし
いざとなりゃキングストーンフラッシュで強制解除w

924 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/18(日) 23:54:10 ID:RR93JyOq]
>>922
ザ・ワールドは動きを遅く・早くではなく”止まった時間の中で動く”能力
それが通用しないということは、ほぼ同じ能力を持っている可能性が高い

925 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/19(月) 00:45:23 ID:w7TU55RI]
ジョジョレスじゃねえよ。



926 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/19(月) 13:22:48 ID:Q0jsEf0z]
ブラック自身が止まった時間の中で動けるのと
相手が高速移動できるのは関係ないだろ

927 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/19(月) 21:20:50 ID:yxhpokMb]
BLACKをアニメ化したら電王より腐女子が釣れるだろうな

928 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/19(月) 21:21:51 ID:yYL45o64]
石鹸の取り合いとかか

929 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/23(金) 00:29:11 ID:W+46Itjj]
回想のキャッキャウフフが微笑ましい

930 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/23(金) 01:25:45 ID:gz/xIQS5]
回想といえば
スクライドが倒された翌週に、その様子をクライス要塞内でモニター越しに回想されるシーンが凄く好き
壮大なクライシスのBGMをバックにリボルクラッシュが決まってるのが珍しくてかっこよくて


マニアックすぎ?

931 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/25(日) 21:46:44 ID:djmdvfdm]
>>930
そことか幽霊団地でダスマダーがガイナジャグラムとの戦いを見てるところとか
モニター越しに見るってのは何か新鮮でいい

932 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/25(日) 22:52:58 ID:Lj+T16E2]
>>930
わかる
その回はズノー陣戦だったな

933 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/25(日) 23:07:33 ID:iIyrVNDq]
>>931
そこ、スローで見ると色々面白い演出が見れるね
ロボライダーの顔やゲルのスキャンみたいな映像が結構丁寧に描かれてる

>>932
あの頃やけにRX倒すのに躍起になってたな
周辺のウィークポイント探しに必死だった
余計なことするとロボ、バイオ覚醒が早まるだけなのにw

934 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/26(月) 11:27:54 ID:nVxUdoxY]
序盤はまだしも中盤以降、敵側を応援してしまった作品はRXぐらいかな。

それほどクライシス側が見てて悲惨に思えたしw

935 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/26(月) 19:50:33 ID:6PT/FDlj]
敵側の体内攻撃は無効化するくせに自分は体内攻撃で最強怪人撃破とか
冷静に考えるとRXは非道すぎる。

光太郎のキャラがちょっとでもヒネくれてたらボロクソに叩かれてたかもな。
ネタにされるほど正統派な正義の熱血ヒーローで本当に良かった。



936 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 00:41:45 ID:6438L7AX]
>>934
ちょっと追い詰めたら凄く喜ぶしなw >4隊長

ガテゾーンの最後の「やった!!!」が切ない・・・
直後に極悪反則技で頭ボコーンだし

937 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 01:04:17 ID:fRKdB5KZ]
RXとシャドームーンをアントロントが砂の柱に閉じ込めた時はキャッキャしてたのに
2分後にはドス突きされて苦しむアントロントの後ろを4人そろって全速力で逃げだしてたな

938 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 01:16:54 ID:iMincQyr]
あの全速力の逃走はギャグで狙ってやった演出じゃないから余計に笑えるw 
よくあんなカット入れたな、当時のスタッフ

939 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 16:51:41 ID:5VHBbzE9]
一般人が映っちゃった的な感じがw

940 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 19:46:32 ID:SQIMtqmo]
4人居てシャドームーンも居るのに勝てる気がしなかったのね


941 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 21:15:31 ID:uAcc3fu0]
逃げるって言うと世界を駆けるでも

942 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 22:14:23 ID:oajuMezs]
お前はBLACK、バイオ、ロボ、RXのカルテットが目の前に現れて逃げない自信があるか?

943 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 22:17:23 ID:2xM962jd]
>>937
あれは後世に語り継ぐべき特撮迷シーンだな
一目散に逃げ出したのは誰だったかな?
最後尾に対して「早く逃げろ、爆発に巻き込まれるぞ」と心で叫んでしまった

944 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/27(火) 23:08:22 ID:qDRSrDe7]
>>942
この4人がバトルホッパーやらアクロバッターやらライドロンやらを召喚してきたら逃げることも出来ん

945 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 03:07:45 ID:XPmZbTMu]
瞬間移動で逃げられても、マシンも使わずに追いついてくるからなあ・・・




946 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 12:07:23 ID:KgTIWPBg]
逃げようとした瞬間、バイオのゲル化で取り押さえられて終了

947 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 12:13:03 ID:sR6jY98c]
お前等…RXさんに殴られるような事は絶対しないね

948 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 19:16:32 ID:yofaiHGy]
どんな仮面ライダーでも命乞いして言い訳すれば切り抜けられると思うが
RXだけは問答無用でリボルケイン刺されてドカーンか
ボルティックシューターで体をぶちぬかれるか体乗っ取られて自殺させられる気がする

>>937
www.youtube.com/watch?v=zw-tRNefO44 これの最後の方か
小さい時はシャドウムーンとの再戦で涙したけど
今じゃ逃げる4人に笑えるwww
信彦が記憶を取り戻してRXと共に戦うとか考えてた時がありました

949 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 20:38:08 ID:BynipBaX]
>>948
RXの場合、命乞いに気付かずにサクッとリボルケイン刺してそうw
人質取られても話聞いてないしなw

でもまあマリバロンに「皇帝と手を切ったらどうだ」と忠告した辺り、相手が完全に更生するなら許しそうではあるが・・・




950 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 21:14:20 ID:IWPEDpQL]
RXのフォームチェンジシーンよりカッコいいシーンを
いまだかつて見たこと無い

951 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/28(水) 22:08:42 ID:U7rN110p]
信彦が記憶を取り戻してRXと共に戦うと
10人ライダーはもちろん、ダスマダーも出てこれなくなります

952 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/29(木) 00:08:47 ID:l5ppfChw]
信彦は仲間になっても何か途中で戦死しそうな気もする

953 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/29(木) 01:47:40 ID:f/GMZTRI]
シャドームーンを出すならやられ専門のザコ異生獣とかいらないと思う
シャドームーンとはっきり決着をつけるなら、RX対シャドームーンで一話いけるだろ
アントロントもマットボットもまた次の別の話で使った方が良かった

954 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/29(木) 14:10:33 ID:1/rAbfOa]
>>953
同意。おかげで尺が・・・
特に2回目はRXとシャドームーンの再会・再戦もアッサリしすぎだった


955 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/29(木) 22:26:29 ID:8e68g6Y7]
結局いつもの『許さんッ!!』モードでシャドームーン瞬殺しちゃったからな



956 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/04/29(木) 22:33:46 ID:xNmrmlp1]
信彦が記憶を取り戻してRXの仲間になり、満月の光を浴びてアナザーRXになり、
二人して世界にかけると言う悪夢を想像した

957 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/01(土) 10:33:22 ID:lrbaD+ml]
6人の世紀王にフルボッコされるのか

958 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/01(土) 23:51:20 ID:QDe5rcdt]
シャドームーンにRXみたいなチート機能があるかどうか

959 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/02(日) 01:15:06 ID:XHT/rGYs]
シャドームーンのままじゃ無理だろうけど、アナザーRXならあるんじゃね?
一応どっちもキングストーンなわけだし、RXへの進化もそれによるチート化も、生きていたなら可能性は十分ある

960 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/02(日) 01:23:18 ID:PEwEfg7x]
RX時点で相当のパワーアップしてるわけだし、案外アナザー化相当になってるかもしれない
自力でシャドーセイバー作れるようになってるし

961 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/03(月) 00:05:16 ID:zM0prUjc]
シャドームーンって、キングストーンの他に三神官の天、地、海の石も取り込んでたよな。

もしシャドームーンにRXの様な進化が起こるとしたら、どえらい事になってしまうんじゃあ・・・

962 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/05/03(月) 00:06:13 ID:L0aAl8in]
>>955
その台詞の中に「そこまで落ちたか」って言ってるけど、元々落ちてるだろってな

963 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/04(火) 11:06:00 ID:oTyENcpq]
シャドームーン最大の不幸はあの時代に生まれてしまった事だ。
コピー品でない正統悪ライダーのパイオニアとして、絶大な人気を誇ったのは良いが
そのせいで客演する度に酷い扱いに…w

今の時代ならもうちょっと良い扱いになり、一発屋で終わったことだろう

964 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/05(水) 22:55:04 ID:RNUpTnU8]
>>962
泣き叫ぶ子供を見殺しにする
これくらいゴルゴム時代のシャドームーンなら当たり前だろなw


965 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/09(日) 22:25:55 ID:CE5IJN6j]
気がついたらつべにあったシャドームーンの再戦回が消えてる



966 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/10(月) 00:49:47 ID:c+5/uNMX]
シャドームーン「人質に眼もくれず飛び掛る・・・そこまで落ちてしまったかブラックサン」

967 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/10(月) 00:57:16 ID:XTir5FG0]
>>963
悪役としての価値が落ちるたびに商品化の機会が増えるというジレンマ・・・
いつの日か無双するくらい強い月影さんも見てみたいものだ

968 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/11(火) 01:44:05 ID:esAFjOQw]
>>963
ガンバライドの新CMでも見事にWに斬られてるな

969 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 10:44:07 ID:Wi5zosnh]
敵役としては、最適だからなあ月影は・・・。
敵役だし、格好いいし、かなり強いし。

970 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 17:52:21 ID:gfmYcq6z]
コンパチとかでボスキャラに使われるのはまあいいんだが客演の扱いが…。
許ざん→巨大化→販促と、どんどんランクが落ちて泣ける。

971 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 19:23:59 ID:KKRVviHZ]
元々たいして強いってわけでもないからな
強かったのは創世王に力分けてもらった時ぐらい
RXとの初戦はRXが本気になる前に横槍が入った形だし

972 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 19:47:00 ID:V/YDeVr8]
ボスガン以上ダスマダー未満ってところかな

973 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 22:32:08 ID:ksBISZii]
リボルクラッシュされながらも抵抗したボスガンを、俺は評価したい
・・・と思ったけど怪人でも結構抵抗した奴居たな

974 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 23:37:06 ID:V/YDeVr8]
>>973
ギメラゴメラくらいしか思いつかない


975 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/13(木) 23:40:43 ID:IEwYP0ZX]
>>968
PVじゃ飛び掛ってきたWてつををシャドーセイバーで斬ってたな



976 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/14(金) 03:59:30 ID:vnuxC3BP]
>>917
遅レスだけどそれはゴルゴムの仕業かもしれん。
俺その日BLACKを借りたかったけど1、2巻が借りられてたからRXを全巻借りたんだよね。

977 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/14(金) 14:22:00 ID:cTih/kRS]
>>973
いや、あれ抵抗にすらなってないようなw
イタチの最後っ屁

978 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 01:03:14 ID:DXtvSCEA]
>>974
ゴメン、そんなに居なかったな
あとは百目ババアとかも一応抵抗してた

979 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 18:48:17 ID:feTOnL/m]
ジャーク将軍もといジャークミドラは剣振り上げかけて力尽きたな

980 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 20:01:12 ID:MuKpvfol]
ジャークミドラはロボにはダメージ与えてるんだよな
それだけに余計にバイオ強えーというかどうしてもロボが繋ぎに見える

981 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 21:39:02 ID:MCgzA0x0]
ロボになってもどうにも劣勢でバイオになって一気に巻き返した形だったからな
グランザイラス戦といい、ロボは繋ぎだった

982 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 21:58:33 ID:u8y5wkWz]
皇帝戦も腕噛まれていたしなロボ…。

983 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 22:22:57 ID:uVbzfrDX]
皇帝戦では噛まれた状態からパワフルなパンチでボコって
たまらず噛み付きを解くほどのダメージを与えたし
その後もボルティックシューターで皇帝の攻撃を確実に迎撃、
本体にも前転シュート?で攻撃を当ててたし十分強さを見せ付けたと思うけどな。
グランザイラス戦でもRX含む11ライダーを総なめにした火の玉アタックを殴り返したし
ヘルガデム戦ではバイオが有効打を与えられなかった相手を圧倒するという大活躍。
こんだけやってるのに、なまじ正攻法なのが変幻自在のバイオより印象が薄い原因かなあ。

984 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/15(土) 22:31:03 ID:MCgzA0x0]
皇帝戦はいいとしてグランザイラス戦は二発目の火の玉アタックでやられて変身解除だしな
ヘルガデム戦は後のガテゾーンへのゲル化脱出RXキックのインパクトに負けた

ロボがバイオより印象薄いのはロボはクライシスに何度か攻略されかかってるからかね

985 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/16(日) 01:35:26 ID:GcQI54DP]
銃ライダーの微妙さは初代銃ライダーからあったんやなw悲劇やなw
冗談はさておいてそろそろ次スレの季節かね
タイトルどうする



986 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/16(日) 01:43:55 ID:qAlcFQmb]
【コウタロウ】仮面ライダーBLACKRX【ブタニナレ】
【俺の同士】仮面ライダーBLACKRX【友達だ】
【0.1秒】仮面ライダーBLACKRX【瞬間変身】






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef