[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:32 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【死んでも】仮面ライダーBLACK RX【死にきれんぞ】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:02:23 ID:ocJSkK0B]
この世に光がある限り、俺はいつでも蘇る!


【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1159506341/

【作戦ヲ】仮面ライダーBLACK RX【練ロウジャマイカ】
bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165906393/


DB比較厨は完全スルーでよろしくおながいします。

2 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:03:18 ID:ocJSkK0B]
【仮面ライダーBLACK RX】

光のオーロラ身にまとい 君は戦う人になれ

傷つくことを恐れたら 地球は悪の手に沈む

Wake Up.The ヒーロー 燃えあがれ 光と闇の果てしないバトル

Wake Up.The ヒーロー 太陽よ 愛に勇気を与えてくれ

仮面ライダー 黒いボディ 仮面ライダー 真っ赤な目

仮面ライダーBLACK RX


優しさよりも激しさが 大事な時があるものさ

君よ怒りをイナズマに 変えて宇宙にとき放て

Wakc Up.The ヒーロー 胸の奥 君の知らない君がいるのさ

Wake Up.The ヒーロー 目を覚ませ 誰がピンチを救うのか

仮面ライダー 閃めくイナズマ 仮面ライダー 愛の戦士

仮面ライダーBLACK RX


Wake Up.The ヒーロー 燃えあがれ 光と闇の果てしないバトル

Wake Up.The ヒーロー 太陽よ 愛に勇気を与えてくれ

仮面ライダー 黒いボディ 仮面ライダー 真っ赤な目

仮面ライダーBLACK RX

3 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:04:33 ID:ocJSkK0B]
【誰かが君を愛してる】

たったひとりの 戦いに 疲れ果てて 沈む時

瞳を閉じて 顔あげて 耳をすませてみるがいい

ロンリー ロンリー ハート 風がささやいてゆくだろう

ロンリー ロンリー ハート ひとりぼっちじゃないのさ

誰かが君を愛してる 誰かが君を信じてる 誰かが君を求めてる

どこかで どこかで


胸は傷つき 膝は折れ はるかな夢を 悔やむ時

振り向かないで 顔あげて 明日の道を 見ればいい

ロンリー ロンリー ハート 地球は愛が棲まう星

ロンリー ロンリー ハート ひとりぼっちじゃないのさ

誰かが君を愛してる 誰かが君を探してる 誰かが君を見つめてる

どこかで どこかで


誰かが君を愛してる 誰かが君を信じてる 誰かが君を求めてる

どこかで どこかで

いつでも どこかで

4 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:05:22 ID:ocJSkK0B]
【運命の戦士】

もしも心がふたつに割れて ひとつを誰かに預けられたら

僕は迷わずその半分を君に預けて旅立とう

愛は勇気を抱きしめて初めて不思議なパワーに変わる

見えるか 聞こえるか 危険な罠が誘う声 break up!

見えるか 聞こえるか ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX


なにが正義で なにが悪かと わからないとき 瞳を閉じろ

愛の光が見えたらそれが命を懸けて守るべきもの

傷つくときもあるだろう たったひとりの戦いだから

逃げるな 恐れるな 危険な罠が飛び掛る break up!

逃げるな 恐れるな ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX


見えるか 聞こえるか 誰かが君を求めてる break up!

見えるか 聞こえるか ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX

5 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:06:03 ID:ocJSkK0B]
【光の戦士】

君は光の戦士だ 熱くみなぎる闘志と 胸には花 心に愛 溢れさせ

君は輝く戦士だ 燃える瞳きらめかせ 荒んだ荒野に挑め

優しき心に 辛すぎる 悲しみに 出合ったら 獣のように叫べばいいさ

WOW WOW WOW OH RX 今顔あげて 未来目指せ

WOW WOW WOW OH RX 涙と汗を 拭い払え

果てしなき 夢は遥かな宇宙の果て 風をはらんで飛んでゆけ


君は光の戦士だ 今燃えたぎる血潮と 胸には星 心に夢 しのばせて

君は輝く戦士だ 怒りと勇気秘めて 再び嵐に挑め

優しき心に 重過ぎる 苦しみに 出合ったら 身を震わせて叫べばいいさ

WOW WOW WOW OH RX さぁ手を掲げて 明日を目指せ

WOW WOW WOW OH RX 見知らぬ荒野 突っ走れ

果てしなき 夢は遥かな銀河の果て 風をはらんで飛んでゆけ


WOW WOW WOW OH RX 今顔あげて 未来目指せ

WOW WOW WOW OH RX 涙と汗を 拭い払え

果てしなき 夢は遥かな宇宙の果て 風をはらんで飛んでゆけ

6 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:06:44 ID:ocJSkK0B]
【戦場のライダーRX】

リストビットをスイッチオン アクロバッター ライドロン

走る 走る 走る 仮面ライダーRX

悪の獣人 迫る毒牙 リボルケインで ひとくだき

変身だ! 変身だ! 輝け太陽 サンライザー

うなれ! うなれ! RXパンチ

めりこめ! めりこめ! RXキック

俺は 俺は 俺は 不死身のライダー

仮面ライダーRX


サンバスク・イン・エネルギー アクロバッター ライドロン

跳んで 跳んで 跳んで 仮面ライダーRX

悪のロボット 迫る機銃 リボルケインで うちくだけ

変身だ! 変身だ! 光る太陽 サンライザー

しなれ! しなれ! RXパンチ

とどろけ! とどろけ! RXキック

俺は 俺は 俺は 正義のライダー

仮面ライダーRX


サンライザー サンシャイン アクロバッター ライドロン

燃える 燃える 燃える 仮面ライダーRX

悪の妖族 迫る魔術 リボルケインも 歯がたたぬ

変身だ! 変身だ! ベルトの太陽 サンライザー

光れ! 光れ! RXパンチ

輝け! 輝け! RXキック

俺は 俺は 俺は 明日のライダー

仮面ライダーRX

7 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:07:26 ID:ocJSkK0B]
【バトルoh! RX】

来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 強敵クライシス

今だ 今だ RX 立ちあがれ

来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 邪悪のクライシス

今だ 今だ RX ぶちやぶれ

俺たちの明日拓く 仮面ライダー ライダー ライダー

ひとびとの夢たくす 仮面ライダー ライダー ライダー

さあ 飛びあがれ より高く飛べ

RX ジャンプ ジャンプ ジャンプ 飛べ

さあ 打ちのめせ 今 その時だ

RX ジャンプ ジャンプ ジャンプ 飛べ


来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 強敵クライシス

今だ 今だ RX ふるいたて

来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 邪悪のクライシス

今だ 今だ RX 走り出せ

俺たちの愛受けて 仮面ライダー ライダー ライダー

ひとびとに幸せを 仮面ライダー ライダー ライダー

さあ つき破れ いざ つき破れ

RX パンチ パンチ パンチ ゆけ

さあ 打ちのめせ 今 その時だ

RX キック キック キック ゆけ


さあ 飛びあがれ より高く飛べ

RX ジャンプ ジャンプ ジャンプ 飛べ

さあ 打ちのめせ 今 その時だ

RX ジャンプ ジャンプ ジャンプ 飛べ

8 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 03:08:07 ID:ocJSkK0B]
【永遠のために君のために】

終りなき戦いに 勇気のピリオド 痛みだす傷口が 勝利へ導くのさ

自分を信じろよ こんな時こそ ピンチに強くなれ

燃えろ 燃えろ もっと もっと

パッション 若い血潮が パッション 熱く燃えたぎる

サンシャイン 胸の痛みに サンシャイン 怒りふるわせて

俺は太陽の破片(かけら) 真赤に燃えるマグマ

永遠のために 君のために 生まれ変わる


苦しみの果てにある 不思議なエナジー いつの日か君達も きっと気がつくだろう

孤独に負けたなら 明日はないのさ チャンスを逃がすなよ

熱く 熱く もっと もっと

パッション 若いハートが パッション 燃えて風を切る

サンシャイン 命すべてが サンシャイン 光輝いて

俺は太陽の破片 真赤に燃えるマグマ

永遠のために 君のために 生まれ変わる


パッション 若い血潮が パッション 熱く燃えたぎる

サンシャイン 胸の痛みに サンシャイン 怒りふるわせて

俺は太陽の破片 真赤に燃えるマグマ

永遠のために 君のために 生まれ変わる

9 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/01(金) 07:38:09 ID:Nremilyc]
スレタイが状況とマッチし過ぎててワロタw
BLACKスレで36氏がMADをようつべに投稿してたのを公言してたので
こちらにRXっぽいののURLを貼り。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SWErndzOXeo
ttp://www.youtube.com/watch?v=muk5qUwGwDw
ttp://www.youtube.com/watch?v=gTVhCV-E_jc
ttp://www.youtube.com/watch?v=SWErndzOXeo
しかし見る人間がいなくなったのに作るのはある意味バカだw


10 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 13:51:37 ID:2DNIs/Dw]
今度はアフォに荒らされないよう祈りつつ>>1乙。
知ってるか?リボルケインって杖なんだぜ?



11 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 15:03:59 ID:Nremilyc]
>>10
年取ってバッタ男みたいな姿になったRXが弱った足腰をリボルケインで支えていたり
その辺のけしからん若者をその辺のじいちゃんが杖で叩くみたいに
リボルケインで若者をはたくRXの姿が目に浮かんだ。

12 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 19:58:52 ID:wnXqZGrQ]
RXって三部作の中の二作目だったと最近知った

13 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 19:59:51 ID:GUhZ1lCT]
>>11
でもアイツ、寿命が五万年なんだよな。
影月が死んだ時点で時期創世王に なってるワケだし。

14 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 20:04:49 ID:wnXqZGrQ]
本来は月のキングストーンが入る場所を太陽のエネルギーで補ったって設定だから
ほぼ創世王だな

15 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 20:07:44 ID:uVE92SAZ]
一応力量的には創世王>RXなのかな?あっちは正規の創世王なんだし。
でもRXも更に妙な進化してるから一概にそうとも言えんか。

16 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 20:27:11 ID:lZnGKkub]
子供のとき見てたから気付かなかったけどそうか、
ベルトに穴二つあるのって月のキングストーンの場所だったのか


17 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/01(金) 21:52:03 ID:jBhocsL4]
>>1
スレタイの元ネタは知らんけどRXに限定すれば

 × 【死んでも】仮面ライダーBLACK RX【死にきれんぞ】

 ○ 【殺しても】仮面ライダーBLACK RX【死なないぞ】

18 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/01(金) 23:24:52 ID:wnXqZGrQ]
>>15バリアをどう攻略するかが・・・

19 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 00:00:43 ID:GUhZ1lCT]
>>18
リボルケインもォ〜♪歯がたたぬっ!



・・・コトもなく、普通にバリアを砕きそう。

20 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 00:13:37 ID:XctR2vGQ]
リボルケインは反則武器だからなぁ。ゲル化した敵切り裂いてみたりガテゾーン最後のビームを弾いてみたりとw
個人的にはそれでもあのバリア破るのは難しいと思うが。
RXは飽くまで太陽のエネルギーを代用してるに過ぎないし、本場に比べると若干劣りそう。



21 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 01:33:45 ID:HKFI8zjz]
>>17
本編でちゃんと>>1の台詞が使われるのよ

22 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 02:22:10 ID:bD9M53VX]
目が、目がぁ! と云えば普通はムスカだけど
俺は必ずロボライダー思い出してしまうw 
風呂場でシャンプー目に入った時よくやったなぁ…

23 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 06:56:19 ID:onYax5PZ]
>>21
確か、
バイオライダー初変身の回?

この台詞の直後に怒りの王子能力が発現ですから、それはもう相当お怒りだったのでしょう

24 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 07:20:15 ID:qlkVIskj]
ジジイは朝が早いなw

なあセンセイ、土曜の朝から2ちゃんでウロウロしてて楽しいか?

いやぁ、お前の存在意義そのものだったか、生きがいだもんなw

遺伝子壊れてて、いまだに「親」に食わせてもらってて、
仕事はぱっとせず、ろくでもない奴と付き合って、
昔の特撮の話をするのが楽しみなんて・・・いい人生だなwwwww

25 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 08:19:58 ID:hnmf6tRi]
シャドームーンとRXって能力差はあるの?

26 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 08:37:05 ID:g16x4aK6]
悪名高き10人ライダーをニコ動で見たが・・・・
別にクライシスのその辺の怪人よりヘタレとかじゃないから
気にならなかった。皇帝との決戦の時何故いなかったのかとは
思ったがw

27 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 12:50:06 ID:rmNe7tLA]
>>25
ある筈…というか、BLACKの時点で戦闘経験はブラックの方が上だったから実力もブラック>シャドームーンという設定だったと思う。
だからRXとシャドームーンなんて本来力の差が凄い筈なんだが、特撮ではその辺結構適当だからなぁw

28 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2007/06/02(土) 13:57:43 ID:amgtoLSq]
>>24
専ブラ無い連中が特撮板からどっと流れ込んでるのかも。
最近の特撮板はずっと人大杉だから。

29 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 15:22:05 ID:NAKwhIo1]
>>24 >>28の流れがよくわからんのだが
誰か解説してくれ

30 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/02(土) 17:10:36 ID:zR7NTcik]
>>29
>>24はRXに恨みを持つ他の作品のヲタだろ
多分クウガあたりのヲタだと思われる
最低な特撮スレでもRX狂がクウガを叩いてるとか喚いてたもんw




31 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2007/06/02(土) 17:14:23 ID:uK131bRv]
>RXに恨みを持つ他の作品のヲタ

そういえば白倉は東映の面接でRXを痛烈に批判したって聞いたことあるな。
高寺とか日笠はどう考えてたのか知らんけど。

32 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/02(土) 17:55:56 ID:zqx1iWtw]
お、RXスレ立ったんだね
リボルケインって常時出しておくことはできないんかね・・
ま、仮面ライダーだから格闘メインで戦ってほしいが

33 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 17:56:24 ID:g16x4aK6]
>>25
特撮の戦闘能力の差なんてアバウトな希ガス。
例えば先輩ライダーが3人がかりで翻弄されたグランバザーミを
一人で倒した強化スカイだがその後は先輩と互角くらいだったし。
ただライダーマンはV3〜RXにかけて本当に弱いw

34 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 17:59:02 ID:YTdrkdEV]
>>31
やっぱりよくは思ってないんじゃないかな?
基本的にRXって商業誌なんかでも全然評価されてないし・・・

まあ、誰がなんと言おうと、俺はいまだにRXは傑作だと思ってるわけだが。

35 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/02(土) 18:27:41 ID:hnmf6tRi]
キングストーンって二つ揃えば宇宙破壊できるんだっけ?

36 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 18:35:34 ID:s/wGYH7O]
>>34
高寺はプロデューサー補でRXに参加してなかったっけ?
日笠はこの頃だと「超人機メタルダー」でコケてから
不思議少女シリーズのプロデューサーをやり始めた頃かな?

37 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 19:23:57 ID:mpTyKf6M]
www.youlost.mine.nu/html999/img/489.jpg

38 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/02(土) 19:55:39 ID:RP8Xvap6]
>>35
ブラックの時に二つ揃えば全宇宙を手に入れられるとは言われてたな。

39 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/03(日) 10:44:54 ID:vMI+YF/w]
ブワッ
アーッ!!エッ!!!

40 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/03(日) 13:22:33 ID:VFtgXqGk]
(´;ω;`)ブワッ

アッー!

Σ(゚Д゚;)エーッ



41 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/03(日) 14:43:58 ID:XWlbKRPC]
>>17 死んでも死にきれんぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N9tp_fNzj1Y&mode=related&search=

42 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/03(日) 17:37:55 ID:QdQupy/o]
36話「ヒーローは誰だ!?」のリング上でのボクサーとRXのやり取りが泣ける。
(「誰かが君を愛してる」のBGMも効果抜群!!)

宮下準一はもっと高く評価されるべき。

43 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/03(日) 23:04:24 ID:SIGEdhhv]
で、宇宙刑事や最強のスーパー1よりも強いわけ?

44 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/03(日) 23:32:40 ID:3cfdmTmA]
>>42
「たとえ何があろうと子供達の夢を守り、希望の光を照らし続ける
、それがヒーローの務め。俺はそう思います!」

これは汎用性があるな。

45 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/04(月) 08:00:47 ID:ZaZ6EwCb]
>>43スペック差がありすぎるような・・・

46 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/04(月) 12:57:52 ID:VaoCFS90]
性懲りもなくまたRXスレが立ったか
とりあえずは今は勘弁してやるか

47 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/04(月) 13:34:08 ID:qy6+k1IE]
46 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 12:57:52 ID:VaoCFS90
性懲りもなくまたRXスレが立ったか
とりあえずは今は勘弁してやるか
            __________________
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?エロゲで抜いてろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |





48 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/04(月) 13:54:21 ID:2HUlyQcj]
いちいち構うなよ。
そんなんだから荒らされるんだから。
スル−しろ

49 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/04(月) 14:06:07 ID:J8IzaIn7]
とは、言っても奴には必殺の自作自演があるからスルーは効かないと思う。
まったりペースのスレで、一日に何回も書き込まれるのは致命的

50 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/04(月) 15:47:45 ID:QDpF2Gz7]
このスレが荒れたら>>47のせい
>>47は責任をとってこのスレを盛り上げなければならない義務が課せられた
そもそも俺もDB厨になりすまして何回もDBの話題をふったことがあったがな

もしスレが荒れるようならそんときは俺も勘弁しねえから



51 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/04(月) 18:46:48 ID:z5mTd/rd]
おっ、RXスレ復活か。待ってました。

>>26
クライシス怪人をヘタレ呼ばわりするとは失敬なw
四大隊長曰く仮にも最強怪人の集まりだぞ。
RXが強過ぎただけなんだ。

>>32
どうなんだろ? 出来たとしてもデススモッグでリボルケインを抜いた所を
狙われたように弱点をさらすようなものだからそれは避けると思う。

52 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/04(月) 19:44:11 ID:NYb9Egtr]
>>32
うっかり落として地面にでも突き刺ささったら大変な事に成り兼ねません。

ある意味、地球上でも最大級の危険物なので取り扱いは慎重に。




ところでガテゾーンってジャギに似てね?

53 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/04(月) 22:27:13 ID:YNa7FWUk]
>>52
ガテゾーンの方がどちらかと言うと紳士だよな。
ガテゾーンは物分りが良い印象がある。


54 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/04(月) 23:46:35 ID:YTFoiNVv]
>>51
キングストーンが無防備になるのはリボルケインを抜く瞬間だけじゃなかったか?

55 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 02:47:47 ID:WJCLB7sI]
>>54
ウィキで調べてみたら確かにそう書いてますね。 失敬でした。

RXの挿入歌ってイイ曲多いけど、中でも「運命の戦士」が最高にカッコいいなぁ。

56 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/05(火) 04:28:26 ID:eftVlMzn]
RXを批判する奴の気持ちが分からん
アクション、話のテンポ共に最高だし
むしろBLACK以上に評価されていいはずだよ

57 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 05:53:18 ID:Gk8yCTVd]
>>56
戦闘描写がぶっちぎり杉ているが故、妬み嫉みで強烈なアンチが付き易い作品なのだろう。

58 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 08:16:51 ID:gBkoh7M2]
RXの批判は
・作風が違うBLACKと繋がっている事
・終盤の10人ライダー
この2点が8割ぐらいを占めるから、特に気にする事もないかと。
後はライドロンがどうこうとか、決め技がキックじゃなく武器だとか、些細な事だし。

中身その物については、そこそこ評判いいと思うよ。王道ど真ん中だしね

59 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 11:58:50 ID:Q/M1vkdh]
>>57
妬みとか馬鹿じゃねえのw


60 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/05(火) 12:21:52 ID:Gk8yCTVd]
>>59
強さ議論で論破されてファビョっている連中の様が如実に物語っているではないか。
これ程、分かり易い例はないだろw



61 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 12:33:30 ID:xg8aK/iZ]
>>56
BLACKまでのライダーファンから見れば、
BLACK(シリアスな名作)→RX(明るい快作)の路線変更の流れが、
Zガンダム→ZZガンダムやテッカマンブレード→ブレードUみたいに、
商業優先の劣化作品に見えたとか。



ところでガテゾーンってエヴァ零号機に似てね?

62 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/05(火) 13:47:59 ID:7pwiYELq]
後批判され易いのはクライシス帝国との決着の付け方とかかね。
皇帝もろともクライシス50億の民を滅ぼしてしまったから。

63 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/05(火) 17:20:51 ID:KDX1C+FO]
RXって最初はBLACKとまったく関係無い
仮面ライダーRXって名前で作られてたんだっけ?

64 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 17:27:52 ID:WJCLB7sI]
以下は特撮板で見つけた書き込み。 ほぼ同意ですな。

74 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/03/15(木) 23:17:13 ID:O3D8l1vzO
RXを叩いてる連中は何も分かっちゃいないぜ。
BLACKとRXを幼年リアル時に体験した俺にとっちゃ、RXはあれで良いのよ。
BLACKは確かにグッとくるエピソードが多々あって子供心にも通じたが、事戦いに関してはフラストレーションが溜ったんだよね…苦戦が多くて。
ラストも切なくて子供心にはスカっとしない…

それらを全て払拭してくれたのがRX。
超御都合主義のハイテンポな展開も、RXの俺強えぇ!さも、軽くお披露目してくれた10人ライダーも、全て前作のフラストレーションを壊すための物だと思う。
そして、前作の暗さがあったからこそ、RXでの光太郎の明るい姿も強さも凄く映えた。

よく、大きいお友達はBLACKが良かったのにRXで台無しになったと言うが、あの似ても似つかない二作は表裏一体の一作なんです。

65 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/05(火) 18:03:11 ID:a90uUYBp]
怪魔戦士の中ではスクライドが強くて好き。
独特の声と尊大な性格がいい

66 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 18:18:40 ID:WJCLB7sI]
>>65
スクライド戦のRX、いつもにも増して凄いしカッコいいよね。
主題歌が流れてリボルケイン構えたら、
敵のミサイルやロケットが迫ってこようがお構いなく突撃w
最後のあがきの光線も真っ向から体で受け止めてフェニッシュ。
俺の中で名勝負の一つだな。

67 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 18:40:27 ID:ZGrtUXYE]
>>64
俺は何でもかんでも同意はできないな。
確かに俺もRX世代だけど、全てにおいてこの作品を信者みたいにマンセ−は出来ないよ。
とくに10人ライダーとか、いらないだろ。
あんな役割ならさ。むしろスタッフの悪意を感じる。

好きなのは好きだし、いい作品だと思うけど何でもかんでもマンセ−するのはちょっと違うと思う。

68 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:d [2007/06/05(火) 19:47:24 ID:JlOKiuIO]
第1話でRXに生まれ変わった光太郎を見たガテゾーンが
「あれは俺達が初めて見る仮面ライダーだ」と言ってた
この台詞はBLACKの他にも仮面ライダーが存在すると読み取れる
スタッフ的にはRXの最初から1号〜ZXと同じ世界観のつもりで作ってたのかも

また毎日放送で仮面ライダーやってくれんかな
1号〜RXまでと同じ世界の続編が観たい

69 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 21:39:51 ID:5zujloZZ]
>>67
RX・クライシス帝国・シャドームーンの三つ巴を
終盤にやった方が良かったと思うんだけどどうよ?

謀反を企てそうなボスガンやダスマダーを
シャドームーンサイドに寝返らせるのもまた良いと思う。

劇中に魅力的な駒が沢山いるだけに勿体無いね。


70 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/05(火) 22:00:50 ID:LrY+2Zrm]
>>67
俺も10人ライダーはいらんかったと思う。
いらないっていうか、素顔の出演とか出来ないんだったら出すなよって。
せっかくストロンガーやスカイって言った「お手本」があるのにさ。
本郷は無理でも、風見とかなら呼べば出たのに。
この辺は結構、グダグダだったから残念。



71 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/05(火) 23:22:25 ID:xg8aK/iZ]
>>69
イイネ、ソレ。
今まで「三つ巴説」の話は何度もあったが、シャドームーン側が一人だけで、
強大なクライシスとタメを張れる勢力になれないというネックがあったけど、
クライシスから人員を分けてもらえば良かったのか!
ボスガンはともかくダスマダーは無理があるので、代わりにガテゾーンはドウヨ?
実際、最後はジャーク将軍から追放され、クライシスを離れたから、
シャドームーンに拾われるには打ってつけだった。

72 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/06(水) 00:51:35 ID:wddKAiXA]
結局20年近く経っても10人ライダー登場の黒歴史は消せないんだな、残念だけど
でもいいじゃん、その分RX最強説に貢献できたし
言い方悪くすると、先輩ライダーや彼らの戦いを否定することになったが

73 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 02:02:16 ID:fTf9+BZx]
光太郎が剣で戦うようになったのはBLACK終盤で創世王と影月戦にて敵を斬り殺す快感さを覚えたから

74 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 02:19:42 ID:ozyY54Rq]
>>72
スカイみたいに苦戦するライダーも違った味があっていいよ。
RXは「もうあいつ一人で」って台詞が出そうな客演だったからからなぁ。
やっぱプロデューサが違うと先輩ライダーの扱いもぞんざいになるのかな。

75 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 06:41:24 ID:apb0Zb4H]
1号「待て、光太郎君。今の君にグランザイラスが倒せるのか?」
2号「君のリボルケインも、ヤツには通用しないんだ。」
1号「ここは俺達と一緒に戦おう。」

とはならなかったものかねぇ?

あと強敵を主役を差し置いて倒すわけにはいかんけど
再生怪人くらい先輩に倒させろよ。

76 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 07:50:24 ID:GIxJ54xM]
「ここはじっくり作戦を練ろうじゃないか」
1号の冷静さや頭脳派な部分を強調したかったんだろうがこれじゃな…
「俺に作戦がある。共に闘おう!」って感じにして10人ライダーが
グランザイラスの隙を作るなりなんなりして
(もちろん10人ライダーたちにしかできない方法で
 本編のアレでは10人ライダーたちの特殊能力<響子の水になってしまう)
倒したって感じにした方が登場した意味も出てくるし反発もちょっとは減ったと思うんだがなぁ。
どっちにしてもRXの技でグランザイラスを倒すのならばね。
あと、再生怪人の回ってゴルゴム大神官たちを復活させる予定だったらしいね。
これもせっかく前作BLACKという財産があるのに勿体無かった。

どうもRXは過去の財産の使い方が下手すぎた感があるな。
シャドームーン等も含めて。

77 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/06(水) 14:58:28 ID:hbFHepkS]
>66スクライドってジャーク将軍相手でもでかい態度で話しそう
あと自動車でサンドイッチ→ミサイル発射は最強だな
ロボライダー相手でもいい勝負しそう

78 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/06(水) 16:48:59 ID:w16qeMB7]
>>75
再生怪人とはいえRXキックですら倒すまでに至らないクライシスを
RXキックより弱い先輩ライダーのキックで倒されたらそれはそれで萎える
やっぱRXは最強でなくてはならん
たとえ先輩がドラゴンボールでいうヤムチャ的キャラに成り下がってでも

RXキックで倒せない敵=先輩ライダーでは絶対に勝てない

79 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/06(水) 17:18:40 ID:ir4HOI5d]
RXキックはリボルケイン使う為の繋ぎ技として使うから
威力を弱めてると予想

80 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 17:19:34 ID:u18OsUd8]
10人ライダーの扱いは1号〜ZX世代の人達の立場になって考えると痛いほど分かる。

(あり得ないけど) 例えるなら、電王にRX〜カブトまでの主役ライダーが出てくるけど、揃いも揃って役立たずみたいなモンだろうからね



81 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 19:24:53 ID:JBzAN6+V]
>>76
>あと、再生怪人の回ってゴルゴム大神官たちを復活させる予定だったらしいね。
世界に駆けると被るから、ボツにしたんとちゃう?

82 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 19:27:48 ID:HsmQL5rG]
>>80
たしかに酷いな、ソレ。
俺はBLACK以前のライダーを知らなかったから、
10人ライダーの扱いに違和感なかったけど、ファンから見れば理解しかねんな。

83 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/06(水) 20:26:36 ID:7zmCg1Bi]
ビーファイター最終回なんかは理想的な夢のヒーロー競演だった
RX最終回もあんな感じだったら良かったんだけど・・・・
まぁRXはワンピースやドラゴンボールみたいな2次元と違って3次元の話だからな
色々と制約があるのはしょうがない
2次元のキャラでオナニーするドラゴンボールヲタみたいなクズはこのスレに来るな

84 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 21:18:54 ID:apb0Zb4H]
>>76
それこそライダーシンドロームがあったのになー。

85 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 21:19:24 ID:OW/hlZuR]
>>78
そういうRX原理主義みたいなのは同意しかねるよ。
RX最強ってのは、まぁ・・・あぁいう描写したら仮面ライダーの域を超えてるから仕方ない(いい意味で)。
せっかく1号〜ZXまでのライダーを出したのならそれなりの活躍をさせる
っていうのが先駆者への「リスペクト」じゃない?
確かにRXが主役なのは当然。だけどもっと上手いやり方はあっただろうし。

86 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 21:31:27 ID:gthR2wua]
>>71
シャドームーンとガテゾーンが並んでいる姿を想像したら
同じ金属体同士、様になってるんじゃないかと思えた。

ボスガンはシャドームーンサイドに寝返ったとしても謀反を企てそうな希ガス。
野望の為なら手段を選ばないからね。



87 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/06(水) 22:31:32 ID:wddKAiXA]
>>79
いや、RXキックはどの先輩ライダーたちのどの必殺キックよりも威力あるって設定あるよ
だから俺も>>78が言うようにRXキックが通じない敵に10人ライダーでは勝てないはず

>>83
ビーファイターの最終回はyoutubeで見たけど
どのヒーローも引き立っててよかったな
あれこそヒーロー競演の鏡だと思うよ

>2次元のキャラでオナニーするドラゴンボールヲタみたいなクズはこのスレに来るな
ついでに言っておくがこういうことはいちいち書くな
だからスレが荒れるってことをいい加減に学習しろ

88 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/06(水) 23:44:51 ID:w+QdS9IR]
>>76
RXは前作とはあえて作風を変えてたんだから
変にBLACKのネタを使わなかったのは正解だったともいえるぞ。
BLACKはBLACKで完結してるわけだし

特に記憶喪失のシャドームーンという設定は
前作との繋がりを最小限に抑えた上に
BLACKでは見られなかった1対1の直接対決までやったんだから
もっと評価されてもいいとおもうんだが


10人ライダーはどう頑張っても擁護できないけど・・・

89 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 00:49:15 ID:ZGJpfjJJ]
当時まだ小さかった俺はライダー総登場ってだけで胸躍らしてたなぁ。
特訓シーンは無駄に派手だったしw

役立たずだったとはあまり思わないけど、
活躍が極めて少なかったのが勿体無かったかな、とは思う。
嗚呼1号とRXのダブルライダーキックがつくづく見たかった。

90 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 05:46:37 ID:oqI3aRhr]
まあ特撮の強さの設定なんてテキトーな部分もあるから。
ボクサーとRXの会話、何故RXは人間体じゃないのかと思ったが
会話の内容は熱い。



91 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/07(木) 08:35:38 ID:XRwCvtqZ]
光太郎の姿で説得してもなあ

92 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 10:13:31 ID:zi66P7wU]
>>89
見たかったけど、あのストーリーじゃ入れようがないよなあ。
10人ライダーがほとんど活躍しないあらすじなんだもん
アレで無理に入れたら「1号とRXのダブルキックもグランザイラスには効かない!」
なんていう最悪を超えた展開になったかもしれないし。

93 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 14:22:16 ID:cEDoDAww]
ライダー全員を圧倒する超強い怪人と複数の再生怪人
活躍させようと思えばできたはずなのになあ
変身前も出ない先輩ライダーの見せ場なんて怪人倒すぐらいしか無いのにな

94 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/07(木) 15:29:23 ID:E/KpUdZO]
その怪人すら倒せずせいぜい戦闘員を倒すのが精一杯
しかもジャークミドラ戦に至っては陰に隠れて見ているだけ
茂とひとみですら戦おうとしたのにそれでも見ているだけ
なんかだんだん腹立ってきた・・・

95 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 16:16:11 ID:oqI3aRhr]
>>93
霊界怪人を倒していく10人ライダーに対し
隙を見て麗子や響子、ジョーを人質に取り降伏を迫るマリバロン。
そこにバイオライダー復活、とかなら10人の面子も保てたのに。

>>94
まあ1対1の勝負だから首を突っ込むのは野暮だろうが
兄妹が飛び出そうとしたのは止めるべきだったな。

96 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/07(木) 16:16:27 ID:Q95VUPXu]
そんなことより怪魔戦士について語ろうぜ
俺はリアルタイムで見てたとき次回はどんな怪人が出てくるのか
毎回ワクワクしてたな
個人的に怪魔ロボットが次回予告で出てたらうれしかったな

97 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 16:27:55 ID:UTcn3pnr]
おじさんとおばさんの死、ダスマダーの正体、地球と怪魔界の関係、怪魔界の消滅など、?の多いRX終盤の中で一番の謎が10人ライダーだった。
今まで旧作と無関係でやってきた世界に、最後の最後で唐突に旧キャラを出す。
電王にカブトやヒビキが出てしまうような物だ。

98 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/07(木) 17:18:56 ID:E/KpUdZO]
やっぱ20年の歳月が流れても黒歴史なんだよな、10人ライダーの登場は
ただ単に過去の仮面ライダーをまとめて出せば見ている子供たちが素直に喜ぶという
浅はかな考えだったのだろうか

99 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 19:38:08 ID:HRmupwOs]
>>98
当時の俺は十人ライダーが出て来ただけで喜んだけどな。
大きな友達のコトも配慮してたBLACKと違い、RXは完全に子供狙いだったから、
「強いぞ、ボクらのRX!」がメインで10人ライダーはオマケ扱いでイイと思う。
ジャークミドラ戦も>>95の言うように「一騎打ちの邪魔は野暮」と解釈してるし。
兄妹を止めなかったのは、「あまりに唐突で反応できなかった」の描写不足。

100 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sag [2007/06/07(木) 19:40:33 ID:LwgBFa3O]
ダスマダーは今じゃアクション監督やってるそうな
ジャスティライザーにもアクション監督として参加



101 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 19:44:41 ID:AC5VzNVj]
RXをレンタルビデオで見てた俺も十人ライダー登場はただ単純に嬉しかったな。弱いとかそういうことは特に気にならなかった。
なんつうか先輩客演ってたまの御馳走みたいな豪華さがあって好きだった。
一時期スカイとかストロンガー終盤とか、客演ばっかレンタルして見てたこともあったし。
今となっちゃ確かにあの扱いはかなり酷いとは思うがw

102 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 20:07:37 ID:lB5UPn0X]
あれって急遽10人ライダー客演が決まった事に対する、脚本の人の抵抗じゃないかなあ。
コレ以上、主役の邪魔をするならこっちにも考えがあるぞ、みたいな。
RXのメインの人って客演には否定的なんじゃなかったっけ。
確か、スカイの客演よく書いてた人だよね?

103 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 21:20:07 ID:vUNvrirG]
>>100
ダスマダーは剣術主体で念力系の飛び道具を
極力使わない戦闘スタイルがカッコ良いな。

どの作品も幹部クラスのキャラはは念力系の飛び道具に頼りすぎている節があるからね。
そういった意味ではゲドリアンの戦闘スタイルも好きだ。

104 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/07(木) 22:00:48 ID:Ik+z3A7F]
10人ライダーは特訓してもあの程度の実力なのか・・・
いや、下手すると以前より弱くなってるんじゃねえのか・・・

少なくとも精神面では弱くなってるはず

俺の知ってる歴代ライダーは
どんな場面でも弱音を吐かない、くじけない、いざという時は己の命を捨てる覚悟で戦う

・・・もう見てられん

105 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 22:22:49 ID:f3fTK+/j]
主役を立てすぎた弊害だね。
俺はリアルタイムで見てたRX以外にスカイや2号も同じくらいビデオで見てて好きだったからあの扱いはホンマにムカついた。
思い入れのない人にはやっぱわかんない悔しさだとは思うよ。

106 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/07(木) 23:47:15 ID:D7QzjWzS]
>>102
脚本はスカイ、スーパー1でもおなじみの江連氏。
オフィシャルファイルマガジンのインタビューでも
「客演は好きじゃない」ってはっきり言ってたな。

スカイのときの敬介や一文字客演編は、主役時代そのままのキャラで
しっかりダブル主人公してて、(スーツ造形のヘボさ以外は)傑作だったのに・・・

筋に関係ない客演は嫌いってことなんだろうか。

107 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 06:54:29 ID:ooNIcUvJ]
悪評高き1号の迷言の他にもグランザイラス爆発後とか最終回
の序盤とかやけに作戦会議が大好きな10人ライダーに萎えた。

108 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 10:46:03 ID:kC3VyavS]
>>102
スカイの最終回で8人ライダーが空の彼方に消えたのも本来はその後の客演に出さない為


と前に誰かが書いてた。

109 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/08(金) 11:32:52 ID:yYOBiF2i]
それよりリボルケインについて語ろうぜ

110 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 11:42:21 ID:jx7KPk5T]
無敵の光る杖だな。二本出したことあるってマジ?



111 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/08(金) 12:35:07 ID:V1o5/ShA]
2本目はRXのチン(ry

112 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 12:41:22 ID:kwrMxUQ3]
>>96
怪魔ロボット→強くてカッコイイ刺客
怪魔獣人→ボスガンのお供、オーソドックス
怪魔異星獣→イロモノ、ゲストキャラが豪華(影月、ダスマダー、セイラ等)
怪魔妖族→しょっぱい、影うすい

こんなイメージ。
ゴルゴムの連中だと、どう分類されたんだろ?

113 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 13:24:36 ID:mxdSRaDo]
>>108
そんなことを言いつつもス−パ−1やセクロスにも先輩ライダーは出てたぞ。

114 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/08(金) 15:14:28 ID:ViMOEVIx]
ZXのときは10人の勇者って感じで彼ら1人1人が頼りになる感じだったが
RXのときは役立たずの10匹のかませ犬って感じ
いや、試合場のゴミ拾いと言った方がいいか

115 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/08(金) 15:18:44 ID:/tvvQ44E]
実際試合をしてるのは変わらずRXとクライシスなんだよな

116 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 16:42:57 ID:C5+wREP0]
>>106 >>108
ああ、やっぱり何か腹にすえかねる物があったんだな。

過去ログの吉Pのカキコ見ると(本物であるならば、だが)
10人ライダーとは本来、映画で共演する予定だったんだね。
これなら、そうそう文句が出ることもなかったろうになあ…

117 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/08(金) 16:53:21 ID:ooNIcUvJ]
映画で共演ならあんな噛ませでもなかったんじゃね?
グランザイラスみたいな強力怪人に11人で苦戦するという
のはあるにしても10人が貢献するだろうし。

118 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/08(金) 18:35:24 ID:ViMOEVIx]
結局貢献出来ずに終わったな
RXが皇帝を倒した後、自分たちもあたかも活躍したかのように
RXと10人ライダーは握手しているし
ジョーたちと作戦会議している姿とかの10人ライダーは
ヒーローとしての風格が全く感じられないわ
現場に大人数でゾロゾロと向かって行く場面も不自然だし

119 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 00:06:32 ID:whq5I/0l]
こんなブッチぎりライダーにしてしまったのはクライシスのせいだ!

クライシス側
「元はといえば、キングストーンなんか与えたゴルゴムが悪い!」

ゴルゴム側
「太陽光線で変化することは想定外だったが、悪いのはあの
”そのとき不思議なことが起こった”をいうセリフだ!」

120 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 00:37:52 ID:M+kb0sBz]
他の客演じゃ、ある程度は先輩ライダーにも花を持たせたりしたのにね。
RXくらいじゃない?それまでの仮面ライダーってブランドを作り上げてきたライダー達に酷い仕打ちをしたのは。
客演嫌いなら、出さない方がRXとしての痛快さや楽しさは維持できたと思うんだけどな。



121 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 01:32:12 ID:GsILgaHC]
客演嫌いなのはあくまでも江連氏で、出したのは上の指示だろう。
東映かバンダイかは知らんが。

今でも結構そういう確執はあるじゃん。カブトで最後の最後に剣を折ったりとか、さ。

122 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 11:49:36 ID:+IXGj7lA]
また10人ライダー客演の非難スレの流れかよ・・・。
せっかく復活したRXスレだから、もっと別の話題で盛り上がろうぜ?




ところで当時、終盤の10人ライダーで笑った記憶がある。

123 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 11:53:43 ID:7TGgF/if]
10人ライダーの続きは客演スレで

124 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/09(土) 15:16:12 ID:8xtrQjut]
10人ライダーの失敗はRXの脚本家が悪いって事か?

どうせなら石ノ森か倉田てつをに脚本やらせれば良かったのに
主題歌やらせるくらいなら脚本やらせた方が良かった

たけし映画なんかは主演・脚本・監督を兼ねるのなんて普通だし
正直に言うと倉田にスーツアクターもやって欲しかったよ
まぁ理想はアクション俳優が主演・スーツアクター・声優・監督・脚本を兼ねるべきなんだろうが
映画ならともかくTVシリーズでは厳しいか

125 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 16:41:03 ID:Wl3z5C29]
>>121
確かRX終了後の商品展開を見据えて登場させたって聞いた事があるな。
登場するタイミングがちょっと遅かったのかもね。

続編のオリンビス(だったっけ?)が放送されてればまた違っただろうけど。
見てみたかったなオリンビス。
更にぶっちぎったRXが見れたかもしれない。 まぁあれ以上ぶっちぎりようがないけど。

126 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 16:56:16 ID:mLznxZ/V]
金色になったRXが後輩ライダー鍛えるとかいう続編の話か?>オリンビス
名前あったんだな、初めて知ったw

127 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 17:30:40 ID:Wl3z5C29]
>>126
金色のRXw それは初耳だ。
俺が聞いたのは、BLACKがRXの1フォームの扱いになるとかだった。

128 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/09(土) 20:27:27 ID:5sPlL5hX]
偽1号に気づかない先輩ライダーなら
あいつらの中にショッカーライダーでも紛れ込ませたらどうなるんだろう
パニくってそうだけど

129 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 20:47:55 ID:JTtAswrw]
どさくさにまぎれて昭和ライダーを叩きたいだけなやつがいるな

130 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 21:17:34 ID:+IXGj7lA]
>>129
安心しろ、RXも昭和ライダーだから、アイツも叩いてやるよ。

えーと・・・、この、・・・ぶっちぎりの音痴ライダーめ!



131 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 22:38:51 ID:Uor9HIoy]
>>129
叩いているのはあくまで「RXに登場した10人の役立たず」だけでは・・・

132 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 22:41:45 ID:KwLTcosi]
>>129がろくにスレを読んでないだけでは?

133 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/09(土) 22:54:55 ID:5sPlL5hX]
さあ、>>129が面白いネタを書いてくれるから注目!!

134 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/09(土) 23:58:29 ID:JTtAswrw]
俺は個人的にだが、10人ライダーの役回りはシャドームーンにやってもらいたかったな。
もちろんあの通りそのままやらせるんじゃなく、ちゃんと頼れる助っ人として。

>>130
俺は別にRXを叩けとは言ってない。
RXはリアルタイムで見てたライダーで、今も大好きなライダーだ。
と同時に、初代も同時期に再放送で見ていて思い入れがある。

>>131
確かにそうだが、それなら単純に作品内での扱いが悪かったってことや、
それならどうすればよかったかなどを述べればいいだけなのに、
そこから>>128のような単なる先輩ライダー叩きとも取れるような流れに発展していくパターンが
前々からあったからな。

大体、本当に過去のライダーたちのことに思い入れがあるなら、
たとえ客演時に納得できる活躍ができなかったとしても、
「あいつら」なんていわないだろう。

それともあの10人はZXまでの10人とはまったくの別人だとか思っている
極端な考えの持ち主なのか?

135 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 00:01:03 ID:H8m4AC9C]
ここは、じっくり>>129を待とうじゃないか。

136 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 00:14:35 ID:z342odXe]
っていうかRXも昭和ライダーじゃん。BLACKも含めて考えたら。
俺は別に本郷や一文字、風見が光太郎に負けるとは思えない(キャラクターの魅力で)。
もちろん、筑波洋が好きな人もいる。俺だけどさ。
そういうキャラクターを演出できたら、ここの10人ライダーも傑作になっていたとは思う。
要は見せ方の問題で、どうにでもなることだし。特撮作品でのキャラの強さなんて
演出してる人間のさじ加減1つで最強にも最弱にもなれる。
敵を倒せなくても、描き方次第で充分に頼もしい先輩ライダーは描けたと思うよ。

137 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 01:44:12 ID:S3N1n3ak]
っつーかさ、この際だからしびれをきらせて言わせてもらうが
話題も出さずにうだうだ文句ばっかり言うID:JTtAswrwみたいな奴は前々から見ててムカムカするわ
何かしらうまく話題を出していけば自然と流れはそっちにいくっていうのに
あえてそれをせずに流れを切るような奴は
空気の読めない奴がしゃしゃり出て場の雰囲気を壊すような奴はリアルでもネットでも腹立つわ

とりあえずこの流れだからあえてageて俺も嫌われ役になるわ

138 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 01:49:49 ID:iOiJGW5F]
お前が一番終わってるよ

139 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 01:57:31 ID:ePp/ieCk]
他の話題か、なんか語り尽くした感じがする。



140 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 02:37:29 ID:1S4m9V2v]
ちょうどレンタルで借りてみているんだが、10人はやっぱ駄目だな
リアルタイムでみてても6歳時には違和感しかなかったから大人になっても違和感しかない
まぁ子供のときには一番新しいスーパー1でさえ生まれる前の話だから仕方ないが

それにしても俺のイメージではロボとかバイオばっかに変身してた記憶があるんだが、
改めて見返してみるとほとんどリボルケインで倒してんだよな...
BLACKは初代みならってキックで倒してるけどRXはRXで締めがかっこいいと思う
なんか無性に変身ベルトセットが欲しくなってきた



141 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 08:39:28 ID:3Ni0Okja]
アクロバッターについて語ろうぜ

142 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 11:05:31 ID:O/rKMidk]
10人ライダーばっかだねここ(笑)
俺もRX直撃世代だけど10人ライダーはあんま記憶ない…
RXが格好いい!!ってだけで見てたなぁ

マクロス7とキン肉マンと鉄人28RX?も懐かしいなぁ
今よりもいい時代だったなぁ
っても当時ガキだから世間は知らんけど(笑)

143 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 11:31:15 ID:804Axf6b]
10人ライダーの話題は、語っても語りきれんぞっ!!

144 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 11:34:44 ID:cazbB/pN]
偽ライダーの話題は、騙っても騙りきれんぞっ!!

145 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 12:28:06 ID:4CLS45I/]
だから客演スレでやりたまえ

146 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 17:38:17 ID:fmqG0N8u]
1話見て思うんだけどなぜブラックを出さなかったのかと・・・
まずブラックに変身、
敵と戦うも力の差をありありと見せ付けられ失意の底へ
そしてRXに進化。

やっぱこの王道パターンじゃね?

147 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 17:44:08 ID:S3N1n3ak]
>>145
むしろ10人ライダー登場はRX内での出来事なんだし、スレ違いでもないだろーが
他の話題があるならとっくに他の話題で盛り上がってるっつーの
10人ライダー登場はRXの醍醐味なんだから盛り上がるのは当然
流れを変えたかったら自分で変えるくらいの努力をしなさい
そのくらい分かりたまえ

148 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 17:55:47 ID:fmqG0N8u]
RXはさらに後述のロボライダー、バイオライダーの2つの二段変身フォームを身につける。
なお、あくまでも「二段変身」なので光太郎の姿から直接変身できるのはRXだけ。
Wikipediaより

第45話ではいきなりバイオライダーに変身してるんだが、
誰か修正しないのかね?

149 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 18:01:52 ID:fxE4cqWk]
もっと各大隊の怪奇魔戦士たちのデザイン上の違いを明確にすべきだった。

150 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 18:05:05 ID:cazbB/pN]
名角煮すべきであった



151 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 18:14:05 ID:K/QCegEN]
あんまり強くないイメージがある異星獣だけど
ギメラゴメラは見た目のインパクトもあって好きだな
rx相手に善戦したほうじゃね?

152 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 20:56:45 ID:3Ni0Okja]
>>146仮面ライダー世界に駆けるで
BLACKがクライシスの怪人と互角以上に渡り合ってた
これをしたかったから
変身機能破壊って所を選んだんじゃないか
と思いたい俺がいる

153 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 21:23:54 ID:4CLS45I/]
>>147
10人ライダーに興味のない人の事も考えたまえ

154 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 21:36:04 ID:k88bRUE3]
政府首脳とクライシス帝国との極秘会談ワロタww
昭和天皇ご病状テロップといい、戦闘描写以外でもぶっちぎってたのねww

155 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 22:05:17 ID:1S4m9V2v]
>>151
むしろロボットの方が悲惨じゃない?
ガデゾーンはもうちょっと戦いに向いているデザインを設計してほしかった
トリプロンとかガンガディンはどう見ても戦いに向いてないだろ...
だけど、これほどわかりやすいロボットってのもないからなぁ
シュライジンなんかロボットと主張するには微妙だし

156 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 22:07:14 ID:S3N1n3ak]
>>153
興味ないなら黙ってるか、話題をふるとか努力をしなさい

157 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 22:15:31 ID:KcLI3M0h]
じゃあドラゴンボールの話でもしようか

158 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 22:15:39 ID:TvKGrjNr]
ttp://jun.2chan.net/30/
ttp://dat.2chan.net/b/
ttp://img.2chan.net/b/
ttp://nov.2chan.net/b/
ttp://www.2chan.net/

159 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 22:24:25 ID:h08cn3O0]
>>146
そんな事したら益々BLACKファンの怒り買ってたかも。

>>151
リボルクラッシュされても噛み付く気力があったからな。>ギメラゴメラ
あのバトルでのRXキックの叫び方が最高にカッコいい。
でもリボルクラッシュ後の決めポーズが何か変なんだよな。

>>155
隊長のガテゾーン自体物凄い脆かったし。 それでも大好きだけどw

160 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 22:29:53 ID:7dSiYsgg]
>>157
そんな事したら間違いなくRXファンの怒り買うなw



161 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 22:48:47 ID:z342odXe]
久しぶりに、DVDでRX見てみようと思うんだけど
ベストエピソードなんかある?俺は戦車みたいな怪人がすごく印象に残ってるけど。
当時幼稚園だったから名前はわかんない。

162 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 22:58:09 ID:hiT1T1uz]
へー。RXスレ復活したんだ。まあ、DB厨の馬鹿に潰されて泣き寝入りじゃ気が済まないしな。

163 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 23:01:55 ID:1S4m9V2v]
>>161
ついさっき自分が挙げた4話のガンガディンだと思う

俺はロボライダー誕生が好き
あとは愛と友情の戦線だな

164 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/10(日) 23:04:22 ID:S3N1n3ak]
ほら、こうやって話題をふる人がいれば流れは自然とこうなる

165 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 23:10:15 ID:z342odXe]
>163
サンクス。変わった名前だけど、当時の思い出としてはかなりインパクトがあった怪人だったからね。
ロボライダー編とかも少し覚えてる。明日DVDでレンタルしてみるよ。

166 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 23:16:25 ID:EsFUaVgK]
>>161
オレはボクサーとドラキュラの回かな。
主に宮下脚本の回が渋くて味わい深くて好きだね。

167 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/10(日) 23:35:39 ID:DsqANYex]
>>161
やっぱり基本は1、2話かと
はっきりと台詞で語られてるわけではないけど
よくみると光太郎の性格の変化に対するフォローもされてるしな。

168 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 00:03:33 ID:Y1nDtXfE]
>>161
俺のオススメ。  基本ハチャメチャな回が好きです。

27話「大逆襲!影の王子」
復活したシャドームーンとの最終決戦。RXは切れると親友でも容赦無し。

33話「瀬戸大橋の大決戦」&34話「四国空母化計画!!」 
共に四国ロケ。地方で羽目をはずしたRXがいつも以上にぶっちぎる。
ついでにギャバンもぶっちぎるw

あとフォームチェンジ回、終盤(42話辺り)〜最終回も是非観て貰いたい。

169 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 00:17:48 ID:Tzf/up92]
親友でも殺されたことがあるなら容赦できんだろ

170 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 01:06:09 ID:JEsX0xGi]
>>166>>167>>168
マジでありがと。色々と思い出したり、思い出せなかったりする話はあるけど。
まずは1巻と勧めて貰った話を中心に見てみる。
ボクサーの回は色んなとこで好評みたいだし、四国の話は見忘れてた記憶があるから見てみたいな。




171 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 01:42:26 ID:Y1nDtXfE]
>>169
まあそう言われてみればそうだな。
しかも素手に対してあっちは剣だったもんなぁ。

172 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 10:43:21 ID:e+nxDELE]
ウチの兄貴は『瀬戸大橋の大決戦』の時に小学校で授業参観があって見れなかったらしく、父にビデオ録画を頼んだ事があるそうな。

で、楽しみに帰ってきたら録画を間違われたうえに当時放送してた山田邦子の変な番組を撮られてたとかw


チラシの裏スマソorz

173 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/11(月) 12:18:10 ID:n+czDmC0]
誰かすまないがスレタイの台詞何話のどのシーンだったか教えてほしい、、、確か光太郎が言ったのは覚えてるんだが

174 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 12:25:56 ID:NWtRldyk]
何話かは忘れたが、バイオ初変身の時だよ。
かの有名な不思議な事が起こったのナレーションが入る回。

175 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/11(月) 13:47:25 ID:TPa7OZJQ]
南光太郎のファッションがたまらん…
マジでセクシーだ
いつまで経っても俺のヒーローだよ南光太郎は

仮面ライダーブラァアックアールエックスの発音も格好いい

176 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 14:18:05 ID:e+z9WxiC]
18年振りにRX見た。
電王の4話をたまたま見た時にRXも思い出したんだよね。
オカンと懐話した時に当時の俺の様子を聞いたら、アンタは仮面ライダーに恋してたってさw
BLACK時は正に正座して固唾を飲むように観てて、RXで発奮するかの様に狂い踊りながら観てたそう。
18年振りだが、自分でもびっくりする位に場面を覚えてたよ。

177 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 14:56:26 ID:FyzXFS+w]
俺はガテゾーンの死ぬ回が一番好きだな
RXvsガテ+ヘルガデムは一番カッコイイ戦闘シーンだと思う

178 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 16:32:10 ID:7wmSSd//]
>>176
熱中度が違うと、覚えているシーンも違ってくるものなんだなあ
俺は14年振りに見たとき、グランザイラス戦で水を浴びるシーンしか覚えていなかった。

うっすらと覚えていたのは各フォームの形状くらい。それとアクロバッター。
バトルホッパーからパワーアップしたって感じで、当時凄く印象に残っていたんだね。
後、リボルケインを抜くシーンもインパクトでかかったから、見た瞬間ピーンと来たよ。
しかし、肝心のぶっさすシーンは決めポーズ含め何故か全く覚えてなかった。

敵幹部に関してはガテゾーンとボスガンはすぐわかった。
SDヒーロー超決戦をやりまくっていたからだろうな

179 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/11(月) 17:11:05 ID:BV+TGnnd]
ナッパの話でもしようか
きっとあいつが食い付いてくるはずw

180 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [2007/06/11(月) 17:24:52 ID:2GZ9k3rG]
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |







181 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/11(月) 17:39:52 ID:Kf6YOAky]
>>180
黙ってスルーしとけよ低能が

182 名前:163 mailto:sage [2007/06/11(月) 17:41:19 ID:Bi3g0//2]
上の方で偉そうなこと言ってるけど、自分バイオライダーとロボライダーの形体&変身と10人ライダーしか覚えてなかった
リボルケインとベルトの形状も一応覚えていたんだが、止めがロボとかバイオという風に覚えていた
ハクオロにいたっては存在を忘れていた

変身セット買ってもらったほど大好きだったんだが、記憶力の貧弱さに泣けてくるorz
社会人になって金に余裕ができたから前々から借りたいと思っていたので借りたら、メチャはまった
子供のころの憧れのBLACK(RX)で嬉しかったよ...

183 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 20:10:32 ID:OcMFX/NW]
オレもガキの頃に毎週観てたが、ハクオロが出てたのは全く記憶になかった。
クライシス幹部は完璧に覚えてたのに・・・。
ダスマダーの名前以外は。

184 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 21:45:28 ID:s65AHxkz]
ロボライダーは悲しみの王子でバイオライダーは怒りの王子なんだけど
戦いぶりや佇まいでいったら、どちらかと言うとロボライダーが怒りの王子って感じがするんだけど。
それにバイオライダーの方がウエット感があるから、悲しみの涙とマッチするし。

ていうか、逆でしょこれ。

185 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 21:55:36 ID:9UIJvZlB]
>>184
ロボ=怒り、バイオ=悲しみって連想ができるのは、色だけじゃね?

それに闘い方から言えば、静のロボと動のバイオって気がするけどな。
敵の攻撃を受けつつもゆっくりと歩いてきて強烈な一撃を見舞うロボ。
バイオは言わずもがな、その俊敏さとゲル化で暴れまくりw

あとデザインでは、ロボライダーの目から頬にかけての赤いラインは涙を表しているっていうし。
やっぱりロボ=悲しみ、バイオ=怒りで合ってると思うぜ。


186 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 22:12:25 ID:Y1nDtXfE]
>>177
同意。 ヘルガデムならバイオといい勝負してたはず。
ガテゾーンの「地獄で待ってるぜ、アールエーーックス!」は名台詞ですな。

あと基本だがボスガンとの一騎打ちも素晴らしいの一言だな。
ただでさえ痛いリボクラを二度も刺されたボスガン・・・、 ご愁傷様です。

187 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/11(月) 23:55:05 ID:OcMFX/NW]
・クライシスチャージでパワーアップしたネオ・ストームダガー
・バイオライダーと互角に渡り合うヘルガデムのゲル化
・デス・スモークによるキング・ストーン封じ
・ダスマダーの全面的バックアップ
・クライシスを追われ後が無いガテゾーンの決死の覚悟
・タイトルが「やぶれたり、RX!!」

これだけの条件が揃っても勝てなかったな、ガテゾーン。

てか、なんて濃い30分なんだ!

188 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/12(火) 00:22:59 ID:VyOz/AL1]
>>187
追加
・最後の最後に罠を仕掛け、決死の自爆

189 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/12(火) 01:45:07 ID:QZlIGVOv]
>>187
追加
・いつもと決めポーズが違うRX

190 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/12(火) 07:33:47 ID:Ltypvc/g]
>>187
追加
・RXのトドメの一撃が「RXキック」という今まで誰も倒せなかった弱小技。



191 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/12(火) 14:10:17 ID:ULYWc/Dk]
先日、偶然ブコフでRXソング集を入手

やっぱ、燃えるなぁ

192 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/12(火) 22:25:43 ID:WAMqnrJp]
RXの変身ポーズと名乗りを真似たことある人いるでしょ?

193 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/12(火) 22:37:37 ID:7Flwwkq+]
変身セットでして写真まで収めてもらいましたが何か?

194 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/12(火) 23:54:48 ID:WAMqnrJp]
あんた最高!!

195 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/13(水) 03:45:07 ID:9VJ5+w+y]
>>154
極秘会談での名セリフ
マリバロン「いえすorの〜」w

>>192
今でも自然にポーズとってしまうぞ

196 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/13(水) 10:28:51 ID:+Zru+1iB]
>>192
BLACKの名乗りポーズもセットで毎日やってるよw
仕事行く前の気合いを入れる為にね

197 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/13(水) 12:30:51 ID:WsScd6fz]
>>196
一人暮しの特権だよなw
ウチのマンションは壁が薄く、お隣りに聞かれるのが怖くてヘタに騒げんが・・・。

もっとイイ部屋に引っ越して、毎朝の目覚ましにRXのOPを大音量で流したいよ。

198 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/13(水) 16:50:17 ID:8X6W7l1T]
ナッパクンマダー?
登場をずっと待ってるんだけど

199 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/13(水) 16:55:38 ID:74Zau3Gt]
RXスレっていったな、まあまあのスレじゃないか
ピーピーうるさいひよこたちにあいさつしてやろうかな・・・

200 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/13(水) 17:42:18 ID:FkBsgfqb]
光太郎はスカイライダーに並ぶイケメンライダーだな。



201 名前:ナッパ君 [2007/06/13(水) 18:51:21 ID:YJvpTru8]
>>198
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは世間の常識

202 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/13(水) 20:46:07 ID:8XDqpi4F]
実写作品>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ漫画
これは世界の常識

実写作品ファン>>>>>>>>>>>>>>>>>アニヲタ漫画ヲタ74Zau3Gt・YJvpTru8
これは世間の常識

はいゆファン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>声優ヲタ(笑)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仮面ライダーRXが人型最強無敵 [ゲームキャラ]
【リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ4【StrikerS】 [アニキャラ個別]
平野綾が相手では全盛期の林原すら無力だね [声優総合]
種=RX=タロウ [新シャア専用]
孤独な男なら仮面ライダーBLACK(RX含む)のED聴け [孤独な男性]

ドラゴンボールヲタナッパヲタの正体はアニヲタ声優ヲタの変態でケテーイw



203 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/13(水) 20:49:25 ID:8XDqpi4F]
実写仮面ライダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画ドラゴンボール
これは人類の常識

音楽ファン>>>>>>>>>>>>>>>>>声優ヲタ74Zau3Gt・YJvpTru8
これは日本の常識

3次元の倉田てつを>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2次元のサイヤ人(笑)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仮面ライダーRXが人型最強無敵 [ゲームキャラ]
【リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ4【StrikerS】 [アニキャラ個別]
平野綾が相手では全盛期の林原すら無力だね [声優総合]
種=RX=タロウ [新シャア専用]

ドラゴンボール信者の正体はキモいアニヲタって事だな(笑)






204 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/13(水) 21:10:02 ID:Bf3/39pH]
>>200
確かにその二人は今見てもいい男です。
でも環境の変化が目まぐるしい韓国芸能人の前では二人ともやはり過去の人で
見劣りの感は不定できない

てつをの歌唱力は韓国人の一般男性と比べても遠く及ばない
それだけ一般韓国人は唄が上手くプロの筈のてつをは下手だと言う証拠です。

BLACK、RXの出演者女性陣の手元にはてつをの唄が入った音源は既になく
代わりにピや東方神起のCDが家に置かれています。

205 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/13(水) 22:25:09 ID:NnzOlJW0]
俺の代わりに公式を主張している奴がいるな、いいことだ
だが、まだ物分かりの悪い奴がいるから言っておこう

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

206 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/13(水) 23:43:58 ID:v4j2Ka8l]
>>196
おまいは俺か!

もうすぐBLACKから20年なんだよな。
すっかり変身、名乗りポーズがうまくなってしまった・・・
幼稚園時代から全く成長してない・・・orz

207 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 00:58:31 ID:6pOgQ1f0]
RXの変身ポーズって、複雑で分かり辛いって良く言われるよね。
俺はそうは思わないけど。 
サイバーコップのルシファービットの変身ポーズに比べたらw

208 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/14(木) 01:55:04 ID:VKPucbxl]
10人ライダーのアリゾナでの特訓シーンと
歌がマッチしててカッコよかった

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 02:01:28 ID:MlGrsYn/]
ttp://jun.2chan.net/30/
ttp://dat.2chan.net/b/
ttp://img.2chan.net/b/
ttp://nov.2chan.net/b/
ttp://www.2chan.net/

210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 06:50:31 ID:unJ44cD2]
>>208
それもガテゾーンが死ぬ回だよな。ホント、あの回は見所ありすぎ。
「ガソリン5リットル」「オレ、オシッコ」「ペロペロ」等、
ガソリンスタンドでのハクオロの奇行も>>187に追加で。



211 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/14(木) 12:52:45 ID:ZVX1m38M]
10人ライダーはRXを助け出すところまではかっこよかったな
特訓やら10人が並ぶシーンやらRXを助ける1号
突っ込みどころはあるものの、冷熱ハンドで目くらましするスーパー1

それ以降は、もはや弁解の余地もないけど・・・

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 14:08:23 ID:JiWqc9P/]
先輩ライダーは42話ラストの特訓シーンを見てると現役時代並みに強そうなのにな

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 14:33:24 ID:4ahZqcLs]
10人ライダーといえば、初登場の時にちょっと笑ってしまった
「やるぞ」「やろうぜ」「まかせとけ」「がんばるぞ」
とか全員に無理やり何かを言わせてたところが

214 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/14(木) 16:33:53 ID:QQG3t/CJ]
RXよりもスーパー1の方がスペック高そうだけど
実際はどうなんだろう

スーパー1の通常パンチで30tだし、パワーハンドのパワーパンチは300t
RXの通常パンチに300tもあるかね

特殊能力抜かしたら平成より昭和ライダーのが強くあってほしい

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 16:50:35 ID:Y7LMae22]
特殊能力抜かしたらRXは逆に弱体化するだろ…
ロボもバイオも駄目。もちろんゲル化もアウト。
そして何より不思議な事を封じられたら成すすべが無い

216 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 17:08:26 ID:6pOgQ1f0]
>>210
サイと飴を間違えるシーンはワロタ。 ジョー演技上手すぎ。

あと「さそり座の花嫁」での女装したジョーのスネ毛、あれ別人の足だったんだなw
ガイナカマキル「ギャ〜、怪物!」
ジョー「どっちが怪物だ!」
最高ですw

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 17:20:00 ID:zuylUjHc]
ブラックはバイオライダーにもロボライダーにも変身できるトリプルチェンジャーである

って絶対既出っぽいけど言ってみた

218 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/14(木) 18:34:16 ID:mc271hYJ]
俺の代わりに常識を主張している奴がいるな、いいことだ
だが、まだ物分かりの悪い奴がいるから言っておこう

音楽・映画ファン>>>>特撮ファン>>>>>>>>>>>アニメ漫画ヲタ(笑)
これは常識だからしっかり頭に叩き込んでおけ
サイヤ人みたいな2次元のキャラでオナニーしてるアホはインターネットするな!
アニヲタNnzOlJW0のようなアホは一生2次元マンセーしてろw



219 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/14(木) 19:12:11 ID:NIAkCdEg]
いくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

220 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 19:39:55 ID:J7qVf71L]
>>216
うたわれでははっちゃけてないから正直なんとも言えない気分になる
一歩の鷹村はお茶目というより馬鹿だしなぁ



221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 20:56:56 ID:Y7LMae22]
鷹村の声ってジョーの人だったのか!?初めて知った。

222 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 21:11:42 ID:J7qVf71L]
俺は鷹村→ハクオロの順
RXはリアルで見てたが記憶になかった

223 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/14(木) 21:38:49 ID:unJ44cD2]
>>216
「さそり座の花嫁」と次週の「ボスガンの反撃」って、
ボスガンの野望・前後編ってカンジでストーリーが繋がってるけど、
ヘタすりゃ「さそり座」でジョーがボスガンの凶刃に倒れてたかもしれんよな。
純白ドレスのまま斬られるジョー、
純白ドレスの瀕死のジョーを抱き抱え、怒りの変身をする光太郎、
純白ドレスのままベッドの上で治療を受けるジョー、

見てみたかった。

224 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/14(木) 22:06:23 ID:ZVX1m38M]
>>218
世間的には漫画ファンも特撮ファンも両方キモイだろ
比べるだけナンセンス

225 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/15(金) 01:55:57 ID:vYVkgDXZ]
>>214
RXパンチ(通常パンチ)=秒速60Km、時速216000Km、マッハ176.4

226 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/15(金) 18:37:24 ID:rDtVZK8L]
糞の役にも立たないとはまさに10人ライダーみたいなことを言うんだろう

227 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/15(金) 20:00:14 ID:qjA5KPn9]
いくらナッパヲタのアホが喚いても
3次元の倉田てつを>>>>>てつをファン>>>>2次元のサイヤ人>>>サイヤ人ヲタ
これは常識だからしっかり頭に叩き込んでおけ
声優と漫画の中の人間にしか興味の無いクズはさっさと就職しろ!w
親が泣いてるぞ(笑)



228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/15(金) 22:44:11 ID:ASrmMDUi]
やっぱ人間の体型剥き出しの着ぐるみは萎えるね。
人形アニメで作るべきだった。





229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/15(金) 22:55:15 ID:n8Vk9UfH]
ウルトラとか戦隊すらも否定するな
RXもクウガもアギトもカブトも等しくかっこいいとおもうぞ、俺は

230 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/15(金) 22:56:30 ID:+OBXW4vl]
>>255
RXの設定って描写が追い付いてないな。
あの実写のパンチじゃマッハ1すら出てない気がする。



231 名前:230 mailto:sage [2007/06/15(金) 22:58:58 ID:+OBXW4vl]
ごめん>>225の間違いだった。
俺もクウガは好きだ、RXと同じくらい。
カブトは天道の主役らしからぬ傍若無人ぶりが好きだった。

232 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/15(金) 23:11:12 ID:dU1iHF2n]
>>227
RXがサイヤ人に勝てないからヤケを起こしているのかw
その気持ちは分かる、RXは仮面ライダー最強だから誰よりも強くあってほしいんだよな

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

これが世間の公式だから社会に出ていないニート君は理解できないかなw

233 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/15(金) 23:41:37 ID:s3V28qyj]
スルーしておけばいいものを>>227はわざわざageてまでスレが荒れるようなことすんな
それとも荒れるのを楽しんでるのか
いずれにしても死ね

234 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/15(金) 23:43:14 ID:s3V28qyj]
もちろんDB厨も今すぐ死ね

235 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 00:14:20 ID:DKf5Kpr+]
>>231
クウガはRX以来の仮面ライダーで俺も嵌った。
RXが痛快なヒーロー番組ならクウガは「痛み」の伝わるヒーローだった。
EDの橋本仁の歌もいいし。

236 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 00:26:16 ID:G9fXAnIP]
10人ライダーを雑魚だの言う奴いるけど
マジレスすると10人ライダーが雑魚なんじゃなく
RXが相対的に強すぎるんでしょ
それもぶっちぎりに

237 名前:229 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:43:31 ID:wW/kjJuU]
好きだと言っておきながら、平成はリアルタイムで見てません
全部DVDレンタルだよ、ゴメンorz
そもそも、朝起きれないんだ...


平成は火薬使わないでCG使うから市街地とかで戦えてうらやましいと思うことはある
昭和ライダーはどうしても工場とか山とか採石場がメインになりがちなだけに特に思う

238 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 01:10:44 ID:HScCaFLs]
>>236
RXのコンセプトって「ぶっちぎる」だったんだろうなと思う。
戦闘描写もすげぇが、助けに来た先輩もぷっちぎるし、昭和天皇もぶっちぎる。

ホント、とんでもないライダーだw

239 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 01:36:34 ID:G9fXAnIP]
>>238
つまりはそういうことだろうね

240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 02:08:39 ID:XtpWWcrg]
遅ればせながら、RXスレの慣例行事

RX語録
「この世に光がある限り、仮面ライダーBLACK RXは不滅だ!!」
「この世に光がある限り、俺は何度でも蘇る!!」
「怪魔ロボットデスガロン! 貴様に俺の邪魔はさせんぞ!!」
「デスガロン!! 文句を言わず俺を怪魔界へ連れて行け!」
「貴様、どんな残酷なことをやろうとしているのか、わかっているのか!?」
「ボスガン、その剣で俺の身体が貫けるか!?」
「ボスガン、お前の怪魔稲妻剣も俺には通じないぞ!!」
「ムンデガンデ! 両親を殺された響子ちゃんのためにも、お前を打ち砕いてやる!」
「俺はお前以上の力を得て生まれ変わった、ロボライダーだ!!」
「俺は炎の王子、炎の力は、俺のエネルギーだ!!」
「四国はこのRXが守る!!」
「逃がさん!!」
「ボスガン、悪に生きる道は無いと思い知れ!!」
「俺の命は、天に預けた!!」
「ジャーク将軍!! 邪悪な皇帝に仕えたことが、お前の不幸だ!!」
「お前が死んだら、俺も消えてしまうんだ!!」
「クライシス帝国の悪魔の使者武陣! 貴様らの邪悪な企みは、このRXが粉砕するぞ!!」
「もはや空中での戦いは互角!地上での貴様の力を見せてみろ!」
「逃がさん! アクロバッター!!」
「ボスガン!! 貴様のような卑劣な奴は、剣士でも貴族でも無い、この俺が打ち倒してやる!!」
「しかしお前はクライシス人!邪悪の塊だ!!」



241 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 02:23:19 ID:wW/kjJuU]
ハクオロ語録もヨロ

242 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 05:39:47 ID:qHgIn18B]
>>232
自分ががアニヲタニートだって事をバラされてヤケを起こしているのかw
お前はゴミだなw 漫画のキャラにしか恋できないサイヤ人ヲタって真性の基地害だな(笑)

dU1iHF2nはさっさと親元を離れて一人暮らししなさい!w
オダギリジョー>>松井哲哉>>倉田てつを>>>>>>>>>アニヲタヒッキーナッパヲタdU1iHF2n
これは世間の常識だからしっかり頭に叩き込んでおけ
サイヤ人なんてアニメや漫画の中にしか存在しない(笑) いい加減に3次元で働け!w

これが日本の常識だが社会に出ていないドラゴンボールヲタのニートは理解できないようだw
漫画やアニメのキャラの格付けに熱中してるヲタクなんて誰からも相手にされないって事を
理解できない親のスネかじり基地外ヒッキー漫画ヲタは実家で暮らすの辞めて働け!w



243 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 06:31:26 ID:Du1S7kl4]
朝早くから自己紹介ご苦労さんw
その必死さから君の素性が分かるね(笑)

ま、そんなに自分を誤魔化さなくても誰も君のことなんか見ちゃいないさw
とりあえず外に出ることから始めていこうな、引きこもり君

どうしても世界共通の公式をひっくり返したいんだろ
その気持ちは分かってやるから安心しろって(笑)

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 06:46:48 ID:3wBLgY/7]
自演・・・なのかな?それとも天然が複数いるだけなのか?
どっちにしても、このスレにDB厨なんか存在しないだろ。
DBをネタにアンチRXの行為に酔いしれる、痛くて可哀相な子なら居るが・・・。

ホントはRX好きなんだろ?

245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 07:22:47 ID:G9fXAnIP]
>>242-243
こいつら書き方似ているし自演の可能性あるな
自演じゃなくても頭の悪さはビンビンに伝わってくるw
まったく、DBやRXから何を学んだのやら・・・

こういう奴らにDBやRXを語ってほしくないな
迷惑だから他所に行ってくれ

246 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 07:31:56 ID:HScCaFLs]
>>240
これ、随分前のやつだね。今のRX語録はもっと違うものだぞ。

>>241
前から気になっていたけどハクオロって何?

247 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 11:08:06 ID:p6KipnA9]
            __________________
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?エロゲで抜いてろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |







248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 12:24:36 ID:G9fXAnIP]

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´


249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 14:02:01 ID:wW/kjJuU]
>>246
>>247であるけど、たまたまなのかはわからんが「うたわれるもの」というエロゲの主人公の名前
それのTVアニメで小山力也が声をあてていた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%8A%9B%E4%B9%9F

250 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 14:41:59 ID:qHgIn18B]
243 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 06:31:26 ID:Du1S7kl4

コイツ真性の基地外だなw
ドラゴンボールと仮面ライダーをごっちゃにした世界共通の公式(笑)
お前の脳は腐ってるぞw 親号泣だな(笑)

毎日毎日ニート活動ご苦労さんDu1S7kl4w
その必死さとキモさから真性のアニメマンガ狂っぷりが分かるね(笑)

ま、そんなに自分を誤魔化さなくても誰もDu1S7kl4テメェの事なんて興味ないさw
とりあえず実家を出ろ。バイトしろ。まぁ漫画でオナニーするしか出来ないクズには無理か(笑)

ドラゴンボールと仮面ライダーをごっちゃにする電波ぶりは笑えるなw
何が世界共通の公式だよw 人生のすべてをドラゴンボールマンセーに捧げるDu1S7kl4哀れw
Du1S7kl4の電波ぶりは誰からも気持ち悪がられるから安心しろって(笑)

だが
RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん>アニヲタDu1S7kl4
これは常識だからしっかり頭に叩き込んでおけ
Du1S7kl4は漫画やアニメのキャラにしか興味がない負け犬のクズ!w




251 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 15:25:45 ID:p6KipnA9]
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ ID:qHgIn18B                 _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?エロゲで抜いてろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |









252 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 15:33:07 ID:Du1S7kl4]
>>250
あまりの必死さに可哀想になってきたな(笑)
分かった分かった、そんだけ自己をアピールしたいんだよなw
気持ちは分かってやるから安心しろって
普段引きこもりだからストレスたまってるんだよな(笑)

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

253 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 15:40:58 ID:p6KipnA9]
>>252
ブロリーと魔人ブウだったらどっちが強いの?

254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 17:25:05 ID:hmYhnRV4]
>>167
微妙にスレ違いかもしれないけど
「俺は何度でもよみがえる!」とか「〜など、この俺が許さん!」系の口上って
BLACKの後半からあったんだな。
つーか、BLACK時の光太郎が思ってたより暗くなくて意外だった。
BLACKからRXを全話続けて見ると、光太郎の性格に関しては言われるほどは違和感無いな。

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 17:50:37 ID:3wBLgY/7]
>>254
2話目で佐原のオッサンがフォローはしてたが、1話目の脳天気ぶりがなぁ・・・。

信彦を殺した事で、一生苦しむんじゃなかったのかと。

光太郎「信彦を殺しちまった。飯をたかる杏子達もいない。うつだ、死のう。」
佐原「事情は知らんが、ドンマイ!仕事紹介してやるから元気出せ!」
光太郎「サンクス!ついでに居候させてね?いやあ、平和っていいなぁ。」

流れとしては、こんなカンジだろ?

256 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 17:55:47 ID:wW/kjJuU]
基本明るく単純なキャラだからなぁ
BLACKのムカデ怪人の話とかみてもそう思う

257 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 18:21:31 ID:hmYhnRV4]
>>255
>1話目の脳天気ぶりがなぁ・・・
むしろあれは社長やら周りの人に対して、気を使ってのことだったんじゃないか?
2話では早速「一人ぼっちになるなんて嫌だ!」とか言って現実逃避しそうになってたし。

疲れきってるところを助けてもらって、それでも暗いままにしてたらヒーローとして問題かと。


258 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 18:53:22 ID:qHgIn18B]
252 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 15:33:07 ID:Du1S7kl4
>>250
あまりの必死さに可哀想になってきたな(笑)
分かった分かった、そんだけ自己をアピールしたいんだよなw
気持ちは分かってやるから安心しろって
普段引きこもりだからストレスたまってるんだよな(笑)

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される
            __________________
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?エロゲで抜いてろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |










259 名前:ドラゴンボール糞信者は真性の基地害w [2007/06/16(土) 19:04:27 ID:qHgIn18B]
243 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 06:31:26 ID:Du1S7kl4
朝早くから自己紹介ご苦労さんw
その必死さから君の素性が分かるね(笑)
ま、そんなに自分を誤魔化さなくても誰も君のことなんか見ちゃいないさw
とりあえず外に出ることから始めていこうな、引きこもり君
どうしても世界共通の公式をひっくり返したいんだろ
その気持ちは分かってやるから安心しろって(笑)
だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ




260 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 20:23:47 ID:Du1S7kl4]
所詮は引きこもりかw
世間を知らないから公式も知らないんだな


ま、とにかく
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される



261 名前:ドラゴンボール糞信者キモ杉w [2007/06/16(土) 20:41:01 ID:qHgIn18B]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

                ↑
ドラゴンボールヲタキモ杉(笑) 社会不適格なアニヲタ基地害Du1S7kl4は一生無職童貞ケテーイ!w
Du1S7kl4の脳内格付け(笑)なんて誰が興味あるんだよw アニメキャラでオナニーしてろボケ(笑)


262 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 20:50:58 ID:Du1S7kl4]
友達いないから構ってほしいんだよな
大丈夫、構ってやるから安心しろって

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから知らないと恥だぞ
しっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

263 名前:ドラゴンボール糞信者キモ杉w [2007/06/16(土) 21:27:52 ID:qHgIn18B]
262 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 20:50:58 ID:Du1S7kl4
友達いないから構ってほしいんだよな
大丈夫、構ってやるから安心しろって

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから知らないと恥だぞ
しっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

Du1S7kl4はさっさと社会に出て働けよ!w
お前ニートだって事を指摘されて泣いてるだろ(笑)
せいぜい親が死ぬまで顔真っ赤にしてアニヲタニート人生を送りなさいw



264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/16(土) 22:21:59 ID:yjmJGeZb]
久しぶりに見たなぁ>ナッパクン

ってか、ナッパクンの相手をしてる連中はそんなにこのスレをつぶしたいのか?w

265 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/16(土) 22:24:27 ID:Du1S7kl4]
所詮コピペしか能がないんかw
そんな低能にも相手をしてやる俺は優しいからな

低能だから
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
この公式は理解出来ないか
ま、優しい俺は低能にもしっかり教えてあげるんだがな

266 名前:240 mailto:sage [2007/06/16(土) 22:45:09 ID:XtpWWcrg]
>>241
ジョー語録といえばシャドームーンの事を銀色お化けwって言ったのが印象的。
他何か面白いのあったかな?

>>246
スマン、ヒーローの名台詞スレからのコピペなんだよ。

>>256
それ過去スレでも言われてたね。
実はRXの光太郎こそが本来の姿なんじゃないかって。
BLACKの皆でサッカーする回想シーンとか物凄い明るいもんな。

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 00:29:31 ID:VVjhtxKT]
>>266
これが今の語録だよ。RX語録のMADを作った人がいて、
そこから続々追加されて、間違いあったやつも修正されたんだ。

RX語録1

「俺は太陽の子!この世の生、生きるもの全てを守る!仮面ライダーBLACK RX!」
「ボスガン、悪に生きる道は無いと思い知れ!来い!」
「たとえ全てのエネルギーを失っても、キングストーンがある限り俺は蘇る!何度でも!!」
「この世に光がある限り、仮面ライダーBLACK RXは不滅だ!!」
「この世に光がある限り、俺はいつでも蘇る!」
「この世に光がある限り、俺は何度でも蘇る!! 貴様のような悪の使者を倒すために!」
「風の騎士ガイナギスカン、お前は俺に変身のチャンスを与えてくれた
、今度は俺がお前にチャンスを与えよう! 勝負は、オルゴールの音楽が鳴り止んだ時だ!」
「お前は俺の同士、俺の友達だ!」
「助かったぜ、ライドロン。お前は本当に凄い奴だぜ!」
「ガンガディン!俺とライドロンを見事倒してみるか!」
「クライシス帝国を全滅させたら、俺は地球上の子供達をお前に乗せたいと思っているんだ」
「茂君、それでいいんだ!本当の勇気というのは腕力が強いとか弱いとかじゃない
、心の底から許せないものに対して、イヤだと叫ぶ事なんだ!」
「危機一髪、まさに地獄の釜から脱出したって感じだな!」
「冗談じゃないぜ、俺は今ひとみちゃんのことで頭がいっぱいなんだ!」
「こんな事をしたら泥棒ですよ…」
「貴様、どんな残酷なことをやろうとしているのか、わかっているのか!!」
「奴らは、俺達の常識では計れないような馬鹿げた事をするからな」
「怪魔ロボットデスガロン! 貴様に邪魔はさせんぞ!!」
「デスガロン! お前に怪魔界まで連れていってもらうぞ!」
「デスガロン!! 文句を言わずに俺をクライシス帝国に連れて行け!」
「そんなに人間が憎いか!? だったらその気持ちを全部僕にぶつけろ!
、戦え…戦え!自分の心と戦うんだ友子ちゃん!」
「クライシス帝国の悪魔の使者武陣! 貴様らの邪悪な企みは、このRXが粉砕するぞ!!」
「ボスガン! 貴様のような卑劣な奴は、剣士でも貴族でも無い、俺が打ち倒してやる!!」
「怪魔異生獣ムンデガンデ! 両親を殺された響子ちゃんのためにも、貴様を打ち砕いてやる!!」
「四国をクライシスランドに!? そうはさせん!四国はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!」
「怪魔異生獣キュルキュルテン! 人間に卵を産み落とし、仲間を増やそうなどとはこの俺が許さん!!」
「母を失う少女の心を弄び、悪に利用しようとしたクライシス! この俺が許さん!!」
「人間の夢を操り、暗殺者にしたてるなど、この俺が許さん!!」
「友情を切り裂く悪の使者は、この俺が許さん!!」
「父と子を引き裂き、罪もない人達をドラキュラのように増やし、自分達の餌にしようなどこの俺が許さん!」
「地球を汚すものは、この俺が許さん!!」
「マリバロン!怪魔妖族天空! 貴様等許さん!!」
「子供を殺人の道具に使うなど、断じて許さん!!」
「クライシス!これ以上の悪事は許さん!!」
「子供達の夢を奪うクライシス! 貴様のような奴はこの俺が許さん!!」
「子供達のムササビにかけた夢と期待を裏切り、命まで取ろうと企んだお前を許すわけにはいかんぞ!!」
「俺を倒して日本を戦略地化しようとするクライシスの陰謀を許すわけにはいかんぞ!!」
「許さん!」
「許ざん!!」
「お前を許ざん!!!」
「貴様はゆ゙る゙ざん゙!!!!」

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 00:31:16 ID:VVjhtxKT]
RX語録2

「BLACK、お前が過去の世界で消滅すると、現在の俺の世界も消滅する!」
「お前達が消滅すれば、俺まで消滅するからな! 後は俺に任せろ!」
「俺はお前以上の力を得て生まれ変わった、ロボライダーだ!!」
「俺は炎の王子!炎の力は、俺のエネルギーだ!!」
「ボスガン、その剣で俺の身体を貫けるか!?」
「ボスガン、お前の怪魔稲妻剣も俺には通じないぞ!!」
「俺は既に破壊光線の洗礼を何度も浴びている! そんなもので俺が倒せるか!」
「俺は太陽の子!光の前に影はないと知れ!」
「もはや空中での戦いは互角!地上での貴様の力を見せてみろ!」
「邪悪なクライシス人にも、誇りというものがあるようだな。いいだろう!何処からでも来い!」
「お前は誇り高き戦士だと思って来たが、所詮はクライシス! 邪悪な塊だ!!」
「逃がさん!」 「逃がざん!」 「逃゙がざん゙!」 「何処へ逃げても無駄だ!」
「あなたはヒーローです!子供達の夢なんです!」
「たとえ何があろうと子供達の夢を守り、希望の光を照らし続ける
、それがヒーローの務め。俺はそう思います!」
「一つのエネルギーを吸い込み、次のエネルギーを吸い込むまでに0.1秒の隙がある、今だ!」
「俺の命は、天に預けた!!」
「マリバロン!お前も怪魔霊界にいくがよい!!」
「クライシス帝国最高司令官にして、最強怪人ジャークミドラ!貴様達に地球は渡さん!!」
「ジャークミドラ…いや、ジャーク将軍!! 邪悪な皇帝の下に作られたのが、お前の不幸だ!」
「クライシス皇帝!地球の平和を守るために、俺は何度でも蘇る!お前との決着をつけるまで!」
「待て!怪魔界が衰えたのは…クライシス皇帝の横暴な政策のためだ!!」



懐かし特撮板は1レスの容量が特撮板の倍あるからいいね。
しかし、何度聞いても最後の 『 怪魔界が衰えたのは… 』 が 『 怪魔界が衰えたら… 』 にしか聞こえん

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 01:58:55 ID:+jOkGX5u]
「俺は怒りの王子、バイオライダー」
この口上が好き
なぜ王子かはわからんが、BLACKの時点で王子だったんだからしかたない
(創世)王位継承者だからって王子でなくたっていいと思うんだがなぁ

270 名前:240 mailto:sage [2007/06/17(日) 03:10:06 ID:xmLJwEyd]
>>267-268
おぉ、完全補完されてますね、ほんとサンクス。
前のは微妙に間違ってたやつもあったもんなぁ。

「悪に生きる道は無いと思い知れ!」とか「俺の命は、天に預けた!!」辺りイイね。
有名な「何度でも蘇る」もバラエティに富んでて飽きない。

改めて見てみると、RXは敵に対して挑発的な台詞が多いな。
これもRXを力強く見せている要素の一つか。



271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 10:51:34 ID:/IIAjpOj]
なんかクライシス側の語録も見てみたいな。
マリやガテとか豊富そーだし。
ゲドには期待できんけど。

272 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 12:08:43 ID:y/jhFNVN]
>>271
個人的には
「光太郎、おまえも水が欲しければ列に並ぶがよい!」
「もう少しでママに会えるわ、あんなやつの言うこと聞いちゃ駄目」
に吹いた

273 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/17(日) 13:47:18 ID:y/jhFNVN]
ブラックスレがあるのか知らないからここで言うけど
俺の青春が最近妙に味わい深い。
歌詞どっかにない?

274 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 15:37:24 ID:ka6/q77g]
クライシスってクライシス要塞に給湯室とかあってダスマダーへの愚痴とかこぼしててもおかしくない生活感がある

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 16:31:46 ID:xmLJwEyd]
>>267
やはりいつ聞いても
「冗談じゃないぜ、俺は今ひとみちゃんのことで頭がいっぱいなんだ!」
これはやばい、色んな意味でw

RX語録のMADか、是非見てみたいな。
昨日ようつべでクライシス虐めの動画見たけど、内容と歌が凄くマッチしててワロタよ。

276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 17:14:36 ID:pH7xTiwa]
>>187
遅レスでスマヌ。

オレは、ガテゾーンがダスマダーからクライシスチャージャーを受け取る際の
「おっと!その手にゃ〜乗らないぜ」のやり取りが渋くて好きだ。
あと、四隊長の任を解かれた際の後姿が渋すぎる。ガテゾーンは流れ者的な渋さを感じるね。

あと、1話のクライシス要塞内でストームダガーに乗って
光太郎を追い駆けるシーンが迫力があって怖かった。

277 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 17:37:52 ID:xmLJwEyd]
>>271
ダスマダーの「人間狩りじゃぁぁぁ〜!」は物凄いインパクトあったw
松井さん怖過ぎw

>>276
同意。 俺はガテのショットガンをクルッと回すしまい方が何か好き。
ストームダガーに跨る時妙に足を大きく振り上げる所もポイントだな。

あと細かいけどクライシス要塞じゃなくてクライス要塞ね。
×怪魔異星獣 ○怪魔異生獣 と同じく間違いやすいようだ。
俺も初め「シ」が抜けてるよと思ってたけど。

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 18:02:33 ID:/IIAjpOj]
>>276
・ネオ・ストームダガーを破壊され、大開脚でバク転するガテゾーン。
・回転台の上でクルクル回りながら手袋したままキーボードを叩くダスマダー。
この二つも>>187に追加で。
ホント、あの回はネ申だと思う。

279 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 20:45:14 ID:VVjhtxKT]
>>270
自分は「許さん!」のバリエーションが好きだね。
これ、RX知らない人が見たらぶっとぶだろ。
カブトなんか鼻で笑うほどの傍若無人ぶりだもんなあ

>>275
ようつべにでもうpすればいいのかな?しばし待っててくれ。
やり方わからないから調べてみる。

280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 21:07:04 ID:+jOkGX5u]
天道はネタキャラだろ



281 名前:275 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:21:23 ID:xmLJwEyd]
>>279
あ、わざわざどうもです。ほんと恩に着ります。

282 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/17(日) 22:37:58 ID:Ufycsqbk]
RXスレってろくな奴いねぇな

283 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 22:48:06 ID:pPSvaWd9]
確かに自意識過剰なのが多いのは事実だが
それがろくな奴なのかは知らん

284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/17(日) 23:08:35 ID:2s5SnTE5]
>>283
四の五の言わないのがろくな奴

285 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 01:08:34 ID:dgtXktI4]
>>282
どんなスレ住人を期待してるんだ?

286 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 02:47:30 ID:89k2fEAZ]
スレ住人に期待するくらいなら劇中の10人ライダーに期待したら?w

287 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 03:30:38 ID:6aE61y8e]
>カブトなんか鼻で笑う

そうやって他作品のことを卑下するような言い方はどうかと思うよ。
天道は天道でインパクトあったし。

288 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 12:12:39 ID:dgtXktI4]
>>287
「おばあちゃんが言っていた。太陽がある限り、俺は何度でも甦ると!」
は名ゼリフだよな。

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 16:11:52 ID:yDaSt0E4]
>>282>>279-280辺り見て不快に思ったのか?
むしろこっちの方が意味不明な不等号君に居座られて不快なんだがな。

290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 17:49:53 ID:lD2govdH]
>>288
それ違う人だろw
むしろ天道自身が太陽だw

誤解なきように言っておくが、俺はカブト好きだぞ



291 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 18:15:04 ID:MMphO23l]
光太郎はヒーロー然としたヒーロー。
だけど天然(いい意味で)。

天道はヒーローっぽくないヒーロー。
だけど実は妹思いの優しいヒーロー。

俺は光太郎と本郷が好きだな。
2人とも顔が濃いし。
どのライダーも俺はある程度楽しめてる。それでいいんじゃないかな。

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 18:28:00 ID:rnV68XPU]
RXスレ住人って荒らしや釣りに釣られやすいよな
荒らしにわざと反応してスレの雰囲気を悪化させようとする奴もいるし
自演なのか意図的なのか知らんが悪意があるのは間違えないはず

293 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/18(月) 20:56:31 ID:kfwTih5b]
てつをは確かにハンサムだけど20年も経つと韓国人俳優の方がかっこよく
思える。
顔だけじゃなくスタイルや内面

294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 21:05:32 ID:kTg5qWdu]
>>291
RXとカブトを兼ねて好きな人って結構いるよね。
あの圧倒的にぶっちぎった強さに魅かれるんだろうね。

そういえば、YouTubeにあった「ハイパーロボライダー」には不覚にも燃えたww

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 21:53:16 ID:BCqdWT2U]
>>287
別にカブトを卑下したつもりはさらさらないんだが…
表現が悪かったのかな? だとしたら謝っとくわ

>>281
www.youtube.com/watch?v=aWv59eENsyc
これでいい? 英語は機械翻訳でつけたからおかしくても気にしないでくれ。
それにしても、この人の作ったMADは最高だった。

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 21:58:07 ID:BCqdWT2U]
あ、書き忘れた。
完全版じゃないほうは、途中から音が片方しかなってなかったので、加工して擬似ステレオ化した。
代償として、加工した部分のノイズが2倍になってしまった。
ヘッドホンで聴く場合 「 キーン 」 という音が酷いけど我慢してくれ。

作者さん、ゴメンね〜

297 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 22:08:18 ID:kTg5qWdu]
>>295
御馳走様ですた。

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 22:18:57 ID:lD2govdH]
カブトはぶっちぎりに強いと思うが、RXはかなり苦戦していることが多い希ガス
どっちかというとクウガの戦い方に近くない?


299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 22:30:33 ID:lD2govdH]
>>295
素晴らしい...
惜しむらくは、完全版に
「危機一髪、まさに地獄の釜から脱出したって感じだな!」
「冗談じゃないぜ、俺は今ひとみちゃんのことで頭がいっぱいなんだ!」
がなかったことだな

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 23:16:10 ID:89k2fEAZ]
RXとカブトが合体したら最強だな



301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/18(月) 23:19:19 ID:BCqdWT2U]
>>299
それに関してはMADが作られた後に語録一覧に加えられたからだと思う。
後、容量制限の壁もある。100Mのうpろだに上げてたから(元(wmv)ファイルは92M)。
RXが「あれって一体…」とか思うシーンや、RXとジャークミドラのやり取りなどが
完全版ではカットされてるのも、多分そのせい。

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 01:10:36 ID:YpUl30QL]
光太郎「俺は太陽の子!!仮面ライダー(ry」

天道「俺は太陽そのものだ。」

光太郎「・・・どおざん(父さん)!!」

天道「なんでそうなる。」

303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 01:23:33 ID:qrsArfgp]
>>300
ニコニコの動画でどっちが卑怯かというのにハイパーカブトとバイオが挙げられてたな


304 名前:281 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:13:39 ID:F83FLLMX]
>>295
堪能しました!もう最高です。 有難う御座いました。
しかし「許さん!」の連発は凄まじいなw

305 名前:マスクドライダーBLACKRX [2007/06/19(火) 08:45:01 ID:JpVFyr8r]
始めましてです。。。RXのMADでかなり笑えるのがあったんでここにあpしときますた。個人的にかなり笑えると思います。。。
www.youtube.com/watch?v=xfBPUemKh8Q&mode=related&search=

306 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 13:09:02 ID:o6RhKohX]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

307 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 13:23:00 ID:2cEvQisM]
>>298
RXは苦戦するもそれを乗り越える強さがある
昭和ライダーはピンチに強いしそこに燃える

まぁカブトはあんまりピンチにならなかったね
クウガはまだ見てないからわからない

308 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 13:38:48 ID:ypxTtvuh]
>>298でもカブトの敵ってだいたい弱いよな
乃木辺りは強いとは思ったが

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 13:39:06 ID:SVaM7lhz]
平成ライダーはパンチ力など具体的な数値で書かれてるが
昭和ライダーは比喩的な表現だけど
Xライダーが東京タワーを破壊するほどのパンチとか
V3キックは戦車を破壊する威力とか
昭和ライダーのが実はインフレしてるんかも

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 13:58:01 ID:ypxTtvuh]
旧1号が30tで新1号がその三倍の90t
でV3がその三倍の270tでストロンガーがその三倍の810t
って聞いた事がある



311 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 14:51:38 ID:wPOO9Kmz]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される


ナッパの戦闘力はRXを一撃で倒せるほどらしい

312 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 15:17:50 ID:x+zVYDzQ]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される


ナッパの戦闘力はRXを一撃で倒せるほどらしい


            __________________
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?エロゲで抜いてろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |










313 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 15:21:49 ID:wPOO9Kmz]
いやいやごまかしたって無駄だってw
別にRXは弱くないけどサイヤ人が強すぎるんだから
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される






314 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 15:40:28 ID:o6RhKohX]
また構ってほしい人間が現れたか
RXは仮面ライダー最強だがさらに上をいくのがサイヤ人

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは世界共通の公式だ
知らないと恥だぞ

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 15:47:46 ID:SVaM7lhz]
wPOO9Kmz、x+zVYDzQ、o6RhKohX
まとめてくらえ!!


  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´





316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 17:08:36 ID:F83FLLMX]
RXの凄い所はスタッフの意図しない所で最強に近くなってる所だな。
作ってるスタッフも天然入ってる感じw
当時は何とも思わず見て楽しんでたけど、
今見返すととんでも描写がわんさか見つかってまた違った楽しみ方になってるw
この人こんなに凄かったっけ?って感じで。

317 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 17:34:42 ID:o6RhKohX]
だがそんなRXをはるかに上回るのがサイヤ人
RXはサイヤ人の前では無力

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 18:08:42 ID:T1jUmjaS]
>>316
方向性はかなり違うが、状況的には某赤い一号ライダーに似てるよな。
信じられるか?あの人一応真面目に作られたキャラクターなんだぜ?
今ではRXと並んでライダー界の二大なんでもありとか言われてるのに。

319 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 18:57:55 ID:NW7bHe6P]
宮内V3と光太郎の共闘が見てみたかった。
二人ともキャラが異常に濃いから。

320 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 19:35:32 ID:x+zVYDzQ]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

                ↑
ドラゴンボールヲタキモ杉(笑) 社会不適格なキチガイは一生無職童貞ケテーイ!w
キチガイの脳内格付け(笑)なんて誰が興味あるんだよw アニメキャラでオナニーしてろボケ(笑)







321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 20:11:23 ID:HBupYXWP]
漫画キャラと特撮キャラじゃ世界も設定も違うのに何でわざわざ比べんだろうな

322 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 20:15:08 ID:o6RhKohX]
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される

323 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 20:22:24 ID:x+zVYDzQ]
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

       漫画のキャラに萌えてるクズ(笑)
ドラゴンボールなんか読んでないでさっさと就職しろよ!w


324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 20:24:26 ID:JtUa770x]
>>321
関わるなよ、調子に乗るぞ。

先日RXの第一話を久々に見たんだが、光太郎がBLACKの変身ポーズを取ろうとしてたのが嬉しかった。やっぱBLACKも好きだから。
あとクライシス最初の悪事がチャリンコ泥棒ってところに吹いたw

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 20:57:00 ID:KbCcf3Rw]
子供のころからの疑問なんだが、なんで変身ポーズ変えるんだろうな?

326 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 21:14:01 ID:F83FLLMX]
>>324
>光太郎がBLACKの変身ポーズを取ろうとしてたのが嬉しかった。
BLACKの頃より少しガタイがでかくなってるから何か新鮮な感じだったな。

327 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 21:27:45 ID:o6RhKohX]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで余裕で消される

328 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/19(火) 21:45:50 ID:TMBuSGSn]
AA貼ってる奴DB厨よりうぜえよ
いちいち荒らしに構う事に必死になってるんじゃねーよクズ

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 21:59:17 ID:hAFkkcL9]
>>325
変身後が違うのに同じポーズじゃ違和感があるからじゃないか?

それにしてもRXは省略変身ばかりだったイメージがある。
最後までポーズを取った回って一桁くらいなんじゃなかろうか?

330 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 22:06:31 ID:YpUl30QL]
>319
本郷と光太郎も中々いいと思うぞ。
2人とも野性味溢れる顔してるからなw



331 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/19(火) 22:08:52 ID:JtUa770x]
RXのポーズ必死に覚えたなぁ。
でも変身後の名乗り時の動きはテキパキし過ぎてて結局覚えられなかったよ。

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 00:44:34 ID:bDMxNDBi]
俺はロボライダーの動きなら、よく真似した。

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 01:03:51 ID:eB6+c5IJ]
バイオライダーは
初期 ・ 中盤(『バイオ!』の時に腕クロス) ・ 終盤(剣つき)
と変わっているが、どれもそこそこ難しいな

334 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 12:52:25 ID:3w4ickkv]
バイオライダーなんて悟空のかめはめ波で蒸発させられて跡形もなくなる

335 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 12:57:27 ID:34ncIOXj]
変身!仮面ライダーBLACK RX!

「ブタになったRX」

ぶっちぎるぜぇ!

336 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 14:09:27 ID:ylewhVW8]
ピーピーうるさいひよこたちにあいさつしてください

337 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 15:17:25 ID:ylewhVW8]
ドラゴンボールヲタキモ杉(笑) 社会不適格なキチガイは一生無職童貞ケテーイ!w
キチガイの脳内格付け(笑)なんて誰が興味あるんだよw アニメキャラでオナニーしてろボケ(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

                
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

いいかげん覚えろよ




338 名前:ナッパクン mailto:sage [2007/06/20(水) 16:07:30 ID:p9B8gIBb]
ピーピーうるさいひよこたちに挨拶してやるか

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 17:18:32 ID:bDMxNDBi]
>>337
無職童貞は否定しないのか?

340 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 17:23:55 ID:7KycZTjj]
2007年6月9日リチャード・コシミズ 京都講演動画

video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en



341 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 18:02:10 ID:T/Yy9GfD]
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

いいかげん覚えろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w




342 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 18:13:24 ID:C8QMIkAi]
>>341
ソースは?

343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 18:21:26 ID:GsxKuWGs]
ジャンプしてアクロバッターに乗る動作ってかなり股間痛そうだよなw
かっこいいから別にいいけど。

344 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 18:54:35 ID:3w4ickkv]
ナッパ君、ピーピーうるさいひよこたちにRXごとクンッで挨拶してやってください

345 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 19:41:16 ID:8b/3YKW5]
オリンビスって?

346 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 19:41:59 ID:gcDnyKCD]
お、ついに公式を覚えた奴がいるな、いいことだ
だがまだ公式を覆そうと無駄な抵抗をする愚か者もいるのか

どう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは全世界共通の公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで余裕で消される

347 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 19:57:16 ID:T/Yy9GfD]
お、ついに公式を覚えた奴がいるな、いいことだ
だがまだ公式を覆そうと無駄な抵抗をする愚か者もいるのか

どう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは全世界共通の公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで余裕で消される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

親のスネかじりの寄生虫野郎キモ杉wサイヤ人が最強なのは分かったからとっとと消えろ!w
全世界共通の公式(笑)を何度も書いてるアニヲタニート君、いい加減に親を泣かすのはやめなさい(笑)
お前がドラゴンボールヲタって事は分かったからさっさと就職しなさい!w
いい歳してドラゴンボールに萌えてるヒッキーの君がゴミクズだって事は全世界共通の公式だよ!w



348 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:19:41 ID:T/Yy9GfD]
お、ついに公式を覚えた奴がいるな、いいことだ
だがまだ公式を覆そうと無駄な抵抗をする愚か者もいるのか

どう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは全世界共通の公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで余裕で消される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

親のスネかじりの寄生虫野郎キモ杉wサイヤ人が最強なのは分かったからとっとと消えろ!w
全世界共通の公式(笑)を何度も書いてるアニヲタニート君、いい加減に親を泣かすのはやめなさい(笑)
お前がドラゴンボールヲタって事は分かったからさっさと就職しなさい!w
いい歳してドラゴンボールに萌えてるヒッキーの君がゴミクズだって事は全世界共通の公式だよ!w






349 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:21:07 ID:T/Yy9GfD]
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

いいかげん覚えろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w










350 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:24:47 ID:T/Yy9GfD]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される


ナッパの戦闘力はRXを一撃で倒せるほどらしい


            __________________
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?アニヲタ基地害野郎氏ね
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |















351 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:25:32 ID:T/Yy9GfD]
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

いいかげん覚えろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w













352 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:27:03 ID:gcDnyKCD]
ま〜たサルより物覚えが悪いのが来たか
公式を覆せないから人格否定に入ろうとしている愚かな奴だ
見てて可哀想にすらなるよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

353 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:36:43 ID:T/Yy9GfD]
ま〜たサルより物覚えが悪いのが来たか
公式を覆せないから人格否定に入ろうとしている愚かな奴だ
見てて可哀想にすらなるよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
漫画のキャラにしか興味が持てない基地害ニート涙目w自分がニートだって事に反論できない(笑)
漫画のキャラにしかオナニーできないヲタク(笑) 職業いや人生2ちゃんねらー(笑)
2ちゃんで2次元のアニメキャラマンセーする事だけが生き甲斐のアニヲタニートwww
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w


















354 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 20:43:39 ID:T/Yy9GfD]
ま〜たサルより物覚えが悪いのが来たか
公式を覆せないから人格否定に入ろうとしている愚かな奴だ
見てて可哀想にすらなるよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
漫画のキャラにしか興味が持てない基地害ニート涙目w自分がニートだって事に反論できない(笑)
漫画のキャラにしかオナニーできないヲタク(笑) 職業いや人生2ちゃんねらー(笑)
2ちゃんで2次元のアニメキャラマンセーする事だけが生き甲斐のアニヲタニートwww
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w





















355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 21:07:20 ID:xfLYcLIt]
宝石泥棒シリーズ(宝石泥棒、螺旋の月) = Superman and Batman: World's Funnest > ファイブスター物語 > インフィニティガントレット > ぷにぷにハンドメイド
> 異界戦記カオスフレア > スタートレック > (昭和)仮面ライダーシリーズ > DC VS マーヴル
> Wizardry シリーズ(6: Bane of the Cosmic Forge,7:Crusaders of the Dark Savant,Wizardry8:Wizardry8)
(全能の壁)

> デモンベインシリーズ > タイムシップ > ホーキングはまちがっている・殺人事件 > 真・運命のタロット > SF 西遊記 石川英輔 > 昭和ウルトラシリーズ
> 美少女戦士セーラームーン > マテリアル・ナイト = ヴァルツァーの紋章 = 吸血鬼ハンターシリーズ = クトゥルー神話大系(作者:新熊昇) > 時空ドーナツ
(宇宙破壊の壁)

> ナノセイバー > ナイトウォッチ3部作 > ウルトラマン超闘士激伝 > おねがいマイメロディ > BASTARD!! −暗黒の破壊神−> 塊魂シリーズ
> 星くず英雄伝 > 図解クトゥルフ神話 > 魔法の国ザンス > 魔界戦記ディスガイア&ファントム・キングダムシリーズ > ドラゴンボール


356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 21:10:23 ID:xfLYcLIt]
【作品名】 (昭和)仮面ライダーシリーズ
【ジャンル】 特撮

【先鋒】 スカイライダー(特訓後)withスカイターボ
【次鋒】 仮面ライダーストロンガー(チャージアップの電気分解状態)
【中堅】 クライシス皇帝
【副将】 シャドームーンwithシャドーセイバー)
【大将】 仮面ライダーBLACK RX(バイオライダーのゲル状態)withアクロバッター(マックジャバー)



簡易テンプレ
【先鋒】 一次元万能耐性1番、念力反射
【次鋒】 一次元万能耐性1番、電気分解状態、体内進入、引き寄せ、分解、洗脳無効、敵全能空間内での全能撃破
【中堅】 多次元全能
【副将】 多次元万能耐性1番、瞬間移動、空間創設、空間貫通ビーム、KSF効果含みRXと同等、不老不死
【大将】 多次元全能耐性1番、ゲル化、体内進入、同化、洗脳無効、不老不死、再生、未来予知、KSF効果、敵全能空間内での全能撃破
      ハッキング、遠距離攻撃可能 空間創設

357 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 22:26:32 ID:gcDnyKCD]
公式が正論過ぎてAA貼るくらいしか抵抗できないとは、哀れな奴よのう
ま、論も何も公式は公式だがな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで一瞬で消される

358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 23:07:54 ID:jXrIJsHd]
>>353-354
ナッパクンッにかまうなよ
こんなとこを荒らすしか趣味がないんだから生温かく見守ってやれ

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 23:10:15 ID:S+FNSEZ2]
部屋の片づけしてたら、当時買ったRX大百科が出てきた。
とっくに既出かもしれんが、ロボイザーの紹介ワロタ

どうせ敵を追い抜けるから、後ろにしかバルカンがついてないとは
ロボライダーイズムあふれる設計思想だw

360 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 23:14:53 ID:gcDnyKCD]
ま、とにかく
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけよ
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力



361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/20(水) 23:19:55 ID:GsxKuWGs]
>>359
マジでかw
文字通りぶっちぎること前提なんだw

362 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/20(水) 23:36:28 ID:gcDnyKCD]
勘違いしている人がいるようだが
お前らが俺に構ってるんではなく
俺がお前らに構ってやってるんだ

世界共通の公式は知らないと恥だから教えてやってる
さらにT/Yy9GfDみたいな犬畜生にまで構ってやってる俺は優しい
俺を必要としているらしいから期待を裏切るわけにはいかないから

何度も言おう
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 08:46:25 ID:kgNc8qZd]
ぶっちぎるぜぇ

364 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 12:29:03 ID:T9+O4MKS]
>>362
ねえ、ソースは?

365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 12:34:08 ID:ee6GrCNZ]
そいや明日、着メロサイトのメロディ・クリ〇プで、「運命の戦士」配信だぜ。
こないだも「ブラックホール・メッセージ」や「光の戦士」を配信してるし。
まぁ、音質はアレだけど・・・。

366 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 15:45:58 ID:/HMAe5Fw]
10人ライダー個々の力でもブラックより劣るよな?
さすがにブラックがあいつら以下とは思いたくない

367 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 16:02:22 ID:QF8zPMA6]
>>362
全くだT/Yy9GfDは公式を覆せないものだから必死になってるようだな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


T/Yy9GfDがどうあがこうがRXはクンッであっさり消される



368 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 16:13:00 ID:kgNc8qZd]
>>366S1以下じゃないか?

369 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 16:19:15 ID:lrKf5pkH]
確かブラック時点でスーパー1と互角だったかと。
石ノ森先生がそう言ったんだそうな。

370 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 16:33:03 ID:eaeLj6qf]
以前東映で出されていたという総合スペックは
RX>BLACK=スーパー1>ZX>ストロンガー>スカイ>V3>X>1号>アマゾン>2号>ライダーマン
でしたよ
キック、パンチ、ジャンプ、速度、総合のカテゴリーに分かれて評価されていました
RXは全ての項目で1位でしたが



371 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 16:46:40 ID:QF8zPMA6]
>>370
だがそれすら上回るのがサイヤ人

372 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:04:00 ID:/HMAe5Fw]
サイヤ人っつっても弱虫ラディッツから悟空やベジータまでいるから一概には言えないんじゃない?
フリーザとかなら上回ってそうだけど

373 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:08:31 ID:eaeLj6qf]
やっぱりドラゴンボールネタ出てくると思った・・・
昨日たまたまドラゴンボールの映画をパソコンで見ていたが
このスレのせいで脳内でRXが悟空たちと共演しちゃったよw

374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:09:53 ID:iPsu32rS]
>>371
前から思ってたんだが、サイヤ人なんて昭和特撮キャラはいないぞ。
お前は一体何の話をしているんだ?

375 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:13:29 ID:QF8zPMA6]
>>372
いやいや、ピッコロ大魔王でもRXより強いんだから
ラディッツでも確実にRXより強い
リボルクラッシュ喰らったらさすがにやばいかもしれんが

376 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:16:08 ID:4fOT00Uw]
ま〜たサルより物覚えが悪いのが来たか
公式を覆せないから人格否定に入ろうとしている愚かな奴だ
見てて可哀想にすらなるよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
漫画のキャラにしか興味が持てない基地害ニート涙目w自分がニートだって事に反論できない(笑)
漫画のキャラにしかオナニーできないヲタク(笑) 職業いや人生2ちゃんねらー(笑)
2ちゃんで2次元のアニメキャラマンセーする事だけが生き甲斐のアニヲタニートwww
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w





















377 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:17:58 ID:4fOT00Uw]
375 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 17:13:29 ID:QF8zPMA6
>>372
いやいや、ピッコロ大魔王でもRXより強いんだから
ラディッツでも確実にRXより強い
リボルクラッシュ喰らったらさすがにやばいかもしれんが

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
漫画のキャラにしか興味が持てない基地害ニート涙目w自分がニートだって事に反論できない(笑)
漫画のキャラにしかオナニーできないヲタク(笑) 職業いや人生2ちゃんねらー(笑)
2ちゃんで2次元のアニメキャラマンセーする事だけが生き甲斐のアニヲタニートwww
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w
























378 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:19:48 ID:4fOT00Uw]
367 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:QF8zPMA6
>>362
全くだT/Yy9GfDは公式を覆せないものだから必死になってるようだな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


T/Yy9GfDがどうあがこうがRXはクンッであっさり消される
_______________
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?アニメでオナニーしてろクズ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



379 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:20:54 ID:4fOT00Uw]
367 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:QF8zPMA6
>>362
全くだT/Yy9GfDは公式を覆せないものだから必死になってるようだな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


T/Yy9GfDがどうあがこうがRXはクンッであっさり消される

\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ブルマでオナニーしてゴミ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |






380 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:22:05 ID:4fOT00Uw]
367 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:QF8zPMA6
>>362
全くだT/Yy9GfDは公式を覆せないものだから必死になってるようだな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


T/Yy9GfDがどうあがこうがRXはクンッであっさり消される

\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?サイヤ人のアナルでも舐めてろカス
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |











381 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:24:09 ID:QF8zPMA6]
はいはい、公式を理解できない4fOT00Uw必死だね
それともこのスレ潰したいのかな?

382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:25:24 ID:lrKf5pkH]
ID:4fOT00Uw
AA連張りして荒らすなヴォケ。
DBヲタより質悪いわ。

383 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:26:05 ID:4fOT00Uw]
371 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 16:46:40 ID:QF8zPMA6
>>370
だがそれすら上回るのがサイヤ人
375 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 17:13:29 ID:QF8zPMA6
>>372
いやいや、ピッコロ大魔王でもRXより強いんだから ラディッツでも確実にRXより強い
リボルクラッシュ喰らったらさすがにやばいかもしれんが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
漫画のキャラにしか興味が持てない基地害ニート涙目w自分がニートだって事に反論できない(笑)
漫画のキャラにしかオナニーできないヲタク(笑) 職業いや人生2ちゃんねらー(笑)
2ちゃんで2次元のアニメキャラマンセーする事だけが生き甲斐のアニヲタニートwww
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w



























384 名前:QF8zPMA6とlrKf5pkHは地球の粗大ゴミw [2007/06/21(木) 17:29:12 ID:4fOT00Uw]
367 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:QF8zPMA6
>>362
全くだT/Yy9GfDは公式を覆せないものだから必死になってるようだな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


T/Yy9GfDがどうあがこうがRXはクンッであっさり消される

\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 美少女フィギュアでも集めてろゴミ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |












385 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 17:34:00 ID:QF8zPMA6]
>>384
俺が言うのもなんだが、こいつ完全に荒らしだな

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:34:20 ID:7c4JUYBz]
さてドラゴンボールスレ荒らしてくるか


387 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:38:42 ID:lrKf5pkH]
>>385
元凶もだまっとれw
>>386
やめとけ。荒らしに荒らしで対抗してどうする。
負のスパイラルは自分から断ち切らなきゃ永遠に終わらんぞ。

388 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:39:50 ID:oATwRb5E]
>>267
>「奴らは、俺達の常識では計れないような馬鹿げた事をするからな」
お前が言うなって感じだなw
更にその上をいく馬鹿げた事してるのに。

389 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 17:59:53 ID:eaeLj6qf]
AA貼ってる人って意図的な荒らしだよね・・・
DB厨煽りというより、このスレ自体を潰そうとしてるような悪意を感じるんだけど

390 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 18:00:33 ID:7c4JUYBz]
>>388
その時のジョーの顔がまた笑えるんだよねw




391 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 18:09:49 ID:/HMAe5Fw]
AA荒らしマジで通報した方がいいんじゃね?
文字レスならまだしも、AAを連続で貼られるとスレが見づらくなるんだよ
悪気があってやってるんだろうが

392 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 18:15:40 ID:oATwRb5E]
>>390
「うん、うん」て頷いてたなw

393 名前:ドラゴンボールヲタは真性の基地害ニート(笑) [2007/06/21(木) 18:29:09 ID:4fOT00Uw]
391 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 18:09:49 ID:/HMAe5Fw
AA荒らしマジで通報した方がいいんじゃね?
文字レスならまだしも、AAを連続で貼られるとスレが見づらくなるんだよ
悪気があってやってるんだろうが


\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 自作自演してんじゃねぇよ糞アニヲタ野郎
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 基地害アニヲタドラゴンボール野郎は絶対に許さねぇ
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



394 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 18:29:53 ID:eaeLj6qf]
>>391
通報した方がいいと思う
アク禁とかの処置があるはずだから
で、どこに通報すればいいの?

395 名前:ドラゴンボールヲタは真性の基地害ニート(笑) [2007/06/21(木) 18:31:11 ID:4fOT00Uw]
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

いいかげん覚えろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w







396 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 18:32:29 ID:7c4JUYBz]
>>392
「あんたに言われたくないよなあ」って顔だったよw

397 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 18:38:20 ID:/HMAe5Fw]
>>393
おいおい、DB厨と一緒にすんなよ
荒らしといて偉そうにすんな

>>394
削除依頼とかのスレじゃね?

398 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/21(木) 19:48:00 ID:HbFIr1vB]
>>388
余所の人のネタだけど、
「俺の進化は光より早い」とか言い出しそうなくらい凄まじいからな

399 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 20:35:17 ID:X/kesABR]
RX=カン・ドンウォン

10人ライダー=てつを、村上弘明、他の歴代平成ライダー

ジョー、ごろう=昭和ライダー

400 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/21(木) 21:33:25 ID:LS6t8wh5]
相変わらずAAばっかり貼って公式を誤魔化そうとする犬畜生がいるんだな

どう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式であって決して覆らない
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力



401 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/22(金) 00:37:26 ID:ZsXbheXC]
マズイ。
最近、荒らしやそれに反応する香具師が
ゴルゴムやクライシスの尖兵に思えてきた。
そう考えると2代組織の夢の競演だ!

完全にRX脳だわ、俺・・・

402 名前:ドラゴンボールヲタは真性の基地害ニート(笑) [2007/06/22(金) 05:14:13 ID:vOQbGbC8]
これだけ言ってもまだ公式が理解できないとは・・・
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

いいかげん覚えろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
               ↑
ドラゴンボール糞信者必死すぎwこいつって真性のキチガイなの? 
朝から晩まで仮面ライダーとドラゴンボールの格付けに夢中な中年親父哀れw
他にやる事ないのかね?親が泣いてるぞ(笑)
親に飯食わせてもらって一日中2ちゃん漬けの人生って悲しすぎるな(笑)
ドラゴンボール基地害は親のスネかじってアニメや漫画でオナニーするだけの人生(笑)
お前には親が死んでホームレスになって残飯漁る人生が待っている!w










403 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/22(金) 07:34:53 ID:/+Es/bKZ]
>>401
確かに。一連の荒らし行為はクライシスの仕業かもしれん。
奴らは俺達の常識では計れないような馬鹿げた事をするからな。



そいや昨日、「夫婦道」が最終回だった。
高畑さん、相変わらず美人でした。

404 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/22(金) 10:18:20 ID:RwGYVBbN]
AAばっかり貼ってほんと必死だなw
そこまでして公式を否定したい気持ちはよく分かった

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式であって決して覆らない
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

405 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/22(金) 13:15:04 ID:itNGJx9T]
ベリーメロン♪

406 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/22(金) 16:59:59 ID:XGA2hgbk]
昔てつをが出演したVシネ観た事あるなぁ。
相手は忘れたけどベットシーンがあってちょっとショックだったw
でもガタイはやっぱごっつかったな。

407 名前:ナッパ君 [2007/06/22(金) 18:14:37 ID:FgTEfPcq]
ピーピーうるさいひよこどもに挨拶してやるか

408 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/22(金) 21:10:30 ID:jBa64fxx]
ナッパクンッはわざわざ自演までしてこんな辺鄙なとこ荒らして喜んでるのか・・・・・・いったいどんだけ暇なんだよ?

409 名前:ナッパ君 [2007/06/22(金) 21:31:33 ID:FgTEfPcq]
ちょっと挨拶が丁寧になりすぎたかな

410 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 05:46:27 ID:ZEY/FNe5]
RXってコオロギっぽくないか?
まさかモチーフはインドネシアに生息するリオックっていう凶暴な化物コオロギ?
だからあんなにぶっちぎりなのか?

douga.nifty.com/cs/story/title/30541542/1.htm



411 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 09:12:14 ID:6ZHaX6BH]
あの生命力の高さからゴキブリという可能性もあるよな

412 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 09:24:06 ID:T6BlYHT3]
そういえば、RXがロボやバイオに変身してマシン呼ぶときってアクロバッタ
ーから形変えるけど、ロボイザーって一度しか呼ばれてなかったような・・・
マックジャバは何度か呼ばれてたけど・・・なんか悲しい

413 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 09:36:51 ID:Jx3Pvl0T]
>>406
麻雀やってたやつ?それともジゴロやってたやつかな?
90年代半ばはろくな仕事がなくててつをの低迷期だった感じがするね。

体格はライダーの時も時々見えるけど確かにゴツイねw
BLACKの最初の時はそうでもなかったけどRXのころになると凄え体w
やっぱりアクションも多かったろうし鍛えたのかな?
やっぱりライダーはちょっとぐらいはごつくなきゃね。
最近ではヒビキさんや加賀見、矢車あたりがよかったか。

414 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 11:51:33 ID:fZGmo692]
>>413
『スクラップの反乱』で上着を脱いでたけど、確かにマッチョだったなw

BLACK1話の改造手術シーン時代とは偉い差だ…

415 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 14:16:19 ID:Jx3Pvl0T]
RX前半であれなんだから最終回あたりだともっとなんだろうな〜
というか「君の名は」やるあたりになるとまた痩せ型になってるね。
役に合わせてシェイプアップしたのかな

416 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 14:25:20 ID:AL5FSDe2]
今のライダーではめっきり減ったがあの頃は光太郎VS怪人って構図も珍しくなかったから、マッチョになるのも自然っちゃ自然だよな。
ジャークミドラ戦直前のジャーク将軍との戦いはかっこよかった。

417 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 14:30:59 ID:Jx3Pvl0T]
>>416
トランポリン使ってやったのか、凄いジャンプしてジャークに蹴り入れてたよね。
2年間もやったからてつを成長が見て取れるのが良いね、RXは。
他の番組だと成長したと思ったら(1年で終わるから)もう最終回だもん。


418 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/23(土) 14:38:28 ID:LGnmpd9O]
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮


419 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 15:56:49 ID:PO3XP4pK]
>>417
そういう意味では、戦隊のVシネってすごくありがたい存在だよな

420 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 16:17:42 ID:Jx3Pvl0T]
>>419
うん、そうだよね〜 アレで嶋大輔を見た時は懐かしさで震えたな〜
(RXと同時期だったはず)あの体型にも別の意味で震えたけどw
ライダーのVシネもやってほしいよ… 
ウルトラはないけど映画があるし、昔の役者も結構出してくれるからな〜…。

ぶっちゃけ「THE FIRST」シリーズよりライダーのVシネシリーズを立ち上げて欲しい。
(THE FIRSTって映画の前はVシネの企画だったんだよね?)
番外編パラレルでも新旧ライダーの競演とか見たいぜ!
(でも実現したらしたで平成中心になるのかな)



421 名前:420 mailto:sage [2007/06/23(土) 16:24:27 ID:Jx3Pvl0T]
FIRSTシリーズも嫌いじゃないけど、ライダーの競演の企画つぶれてばっかりだよねぇ…
ZOも「ライダーが全員集まるイベント映画」をやめて作ったわけだし…

くそ〜一回ぐらい「先輩になったRX」が見たいぜ!

422 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 17:04:51 ID:12ei/MS7]
成長した茂君はウルトラマンメビウスのあいつで

423 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 17:12:34 ID:Jx3Pvl0T]
「ごうだろうにいぢゃん!!」「ゴラァ怪人め!なにやってんだゴラァ!!」
やたら喧嘩っ早い茂くんになりそうですな。

424 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/23(土) 17:42:05 ID:a6S42c3Q]
茂くんは無駄に演技が巧いな
シリアスな表情とか

425 名前:406 mailto:sage [2007/06/23(土) 17:47:33 ID:6/tRyoDa]
>>413
う〜ん作品内容は詳しく覚えてないなぁ、スマヌ。 ただ悪役では無かったよ。
体格はBLACK→RXで急激に変化してるよね。 
大袈裟かもしれないが変身後と遜色ない位だ。

>>416
クライス要塞からエネルギー貰ってフルパワー状態のゲドルリドルに、
生身で「俺が相手だ!」って突撃した時はワロタよ。
マリバロン曰く恐れを知らない男だ。
その後の「俺は太陽の子!」て言いながらの変身は滅茶苦茶カッコ良かったが。

>>420
俺は嶋さん以上に、ファルコンのアクター新堀さんに色んな意味で震えたw

426 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 18:59:24 ID:+ARNEIh0]
オレは地味にジャーク将軍の叱りつけが好きだ。
38話だったか、ボスガンに放った「馬鹿者がっ!!」には噴いたww

427 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/23(土) 19:48:48 ID:ns46hQPG]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される

428 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/23(土) 19:59:59 ID:v5DU86zT]
>>427ってマジで基地害だな。これは通報した方が良いな
てかホントにしつこいなこの糞ニートは。他にやる事ないのか?

429 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 20:03:23 ID:4E8ZOlF8]
結局グランザイラスとジャークミドラってどっちの方が強かったんだ?
個人的にはグランザイラス>ジャークミドラだと思うんだが。

430 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/23(土) 20:33:01 ID:ns46hQPG]
>>428
公式だから知らないと恥だぞ
むしろ教えてあげてる俺の親切に感謝するべきだ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ





431 名前:フリーザ様 [2007/06/23(土) 21:25:21 ID:tRk/7U0j]
私の戦闘力は530000です

432 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/23(土) 21:54:13 ID:Hq7MHCw7]
はいはい、複数IDで自演乙

433 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/23(土) 23:16:56 ID:ns46hQPG]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで一瞬で消される

434 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 06:33:20 ID:8EvNkFxr]
また病人の発作が続いてたのか・・・。
>>429
オレはジャークミドラの方が僅差で上だと思う。
描写的にはパッとしなかったけど、最後の最強怪人だし、
バイオライダー登場前の暴れっぷりはカッコ良すぎ。
グランザイラスは最期の命乞いでイメージを悪くした。

435 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 07:15:55 ID:LAIN9Ufx]
>>420
ライダーのVシネはさすがに無理じゃないかな…。
平成ライダー、特にここ数年の作品は、縦のつながりがほとんど不可能な作りになっているし。
アギトVS龍騎の例もあるが、あれは変身前の人は出てないしね。

むしろ、ゲームのほうが現実的なんじゃないかね?正義の系譜みたいに。

436 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 14:22:24 ID:nsESBCxN]
RXキックに錐揉み回転が加わったのって何時頃からだっけ?

437 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 17:20:45 ID:KymwL6tD]
>>435
そうなんだけど、戦隊もつなげ方けっこう無理やりなような(^^)
正義の系譜はよかったね。2がもし出たらRXや
ストロンガー、スーパー1、カブトとかのぶっとび系ライダーが出てきて欲しいね。
正義の系譜、けっこう人選が渋かったから。



438 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 18:12:26 ID:myDWmtW5]
>>411の書き込みで思い出したが、
昔特撮板にRXはゴキブリみたいで気味悪いと一方的に貶す奴が居たな。
まぁその気持ち分からんでもないがw

>>424
茂君の演技、結構好き。 
序盤はまだたどたどしかったけど急に巧くなったよね。
その後ウィンスペクターとかにもゲストで出演してたけど、
その回がまたいい話なんだよな。 正直泣いた。

439 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 19:09:59 ID:KymwL6tD]
BLACKとRXに出てくる子役って割とうまい子が多くなかった?
バッファロー怪人に乗り移られた女の子もけっこううまかったし。
茂の友達1号2号も悪くなかった。

440 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/24(日) 19:29:17 ID:j0WR/U4Q]
>>406
韓国は日本以上の学歴社会なので芸能人でも大学に行く人が多いし体も鍛えてるし
背の高い人が多い。
てつをや平成ライダーは外見ばかりで韓国では通用しない

>>439
子供は物わかりが早いし演技もすぐ覚える。

てつをや平成ライダーのように演技の練習もままならないのに主役をする
日本はおかしいと思う。
韓国では考えられない



441 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 19:30:19 ID:myDWmtW5]
>>439
>バッファロー怪人に乗り移られた女の子もけっこううまかったし。
あの子色んな特撮で見かけるな。当時の有名子役なのかな?

>茂の友達1号2号も悪くなかった。
ワロタ。 確かサブロー君とケンゴ君だな。

あとプリキュアの声優さんの本名陽子って人も子役で出演してるね。
この人もレスキューポリス等他の作品でも良く見かける。
過去スレで聞いた話によると、RX出演の際に助けてもらったのを機に、
憧れの人がRXになったとか。 ホントなら何とも微笑ましい話だよな。

442 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/24(日) 19:31:44 ID:j0WR/U4Q]
村上弘明も
外見ばかりを重点に置くから学歴、体、容姿、精神面は韓国俳優の方が上


443 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/24(日) 19:41:41 ID:Kq6136b+]
>> ID:j0WR/U4Q

なぜそこで韓国俳優の話?

だいたいそんなに韓国俳優の方が好きなのなら
日本の腐った特撮見るよかベクタメンでも見てる方が幸せじゃね?

444 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 19:43:21 ID:h1yAnWX5]
茂って言われて一瞬城茂だとおもった
なんで違うライダーの話してんだと
茂君の存在をすっかりと忘れていた...

>>437
ぶっ飛び系だったら電王も負けてない

445 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 22:16:32 ID:eTjjJYsU]
>>443
RXスレの名物です。生暖かい目で見守ってあげましょう。

446 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/24(日) 22:27:46 ID:9Khn3pHy]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで一瞬で消される

447 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/24(日) 22:32:38 ID:Kq6136b+]
おお、もう一つの名物がwww


>>445
d  そういう名物も有ったんだ。さすがは「突然、不思議なことが起こる」奴のスレw

448 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 06:31:16 ID:BIfiZYyX]
ひとみちゃんは最後までイマイチだったような気が…。
出番が少なすぎたのか、一皮剥けるまでにもう少し時間が必要だったのか。

449 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 12:19:32 ID:0CYtT1fJ]
>>444
つか電王が加わってくれれば、
新旧ライダーが無理なく競演できるね。

ソードフォーム(モモ)は昭和ライダーの時代の方が好きになるかもw
(ライダーと怪人は生身でガチ勝負、火薬使って大爆発、名乗りポーズもみんなばしばし決める)
「俺は今、最高にクライマックスだぜ!!」とか言って嬉々として怪人と戦う図が目に浮かぶw

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 14:14:05 ID:MwmolDVV]
「俺は太陽の子 仮面ライダーBLACK RX!」
「俺は怒りの王子 RX!バイオライダー!」
「RX」の部分のポーズって3ライダー共通だよね
各ライダー特徴付けしてあるけれど
この辺のこだわりはなんか好きだな



451 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/25(月) 14:31:14 ID:lnrV6S8I]
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?エロゲで抜いてろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         

452 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [2007/06/25(月) 15:44:40 ID:U31Z06nm]

((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ

453 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/25(月) 16:06:12 ID:lnrV6S8I]
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?アニヲタ基地害野郎氏ね
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         

454 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 16:54:53 ID:S506vmhB]
>>426
アポロガイストの「馬鹿ー!」に通ずるものがあるなw

455 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/25(月) 17:04:33 ID:U31Z06nm]
453 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/25(月) 16:06:12 ID:lnrV6S8I
\_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?アニヲタ基地害野郎氏ね
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ


456 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 17:10:29 ID:0CYtT1fJ]
今後、RXみたいに敵をまったく寄せ付けなかったり
惑星を破壊するようなライダーが現れたらどう思う?
自分的には「ようここまでやった!」と喝采を送りたくなっちゃうんだけどw

457 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 17:34:34 ID:BIfiZYyX]
>>456
カブトはそれを目指しながらもさまざまな事情で出来なかったんだよねぇ…

俺的に、最強路線は悪役がこれでもかと言うほど憎らしく描かれるのが絶対条件だな。
まかり間違っても 『俺達の常識では計れないような馬鹿げた事』 を
連発するような組織ではいかん。そこまで必死なのかと敵側に同情してしまう。

458 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 17:58:23 ID:U31Z06nm]
おめーら男のアナルでも舐めてろってんだ

459 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 19:27:05 ID:QqC2NI+M]
>>457
ゴルゴムとかクライシス帝国にはやっぱ無理か...

460 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 20:00:47 ID:BIfiZYyX]
>>459
クライシス帝国ってのは魅力溢れる敵組織なんよ。
個性溢れる幹部達に加え、上司も情に厚くて素晴らしい。(トップはクソ)
BLACKの変身を破壊したり、RXキックに耐え切ったりするあたり、弱いわけでもない。

そんな有能な彼らが素晴らしい作戦を沢山実行しているにも関わらず、
ことごとくコケにされて、とどめに『奴等は俺達の常識では(ry』
そら、同情するわw



461 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 20:12:01 ID:9EKTUhcY]
ジャーク将軍は結構部下思いな人だしな。RXとの決戦時にも部下の仇をとるって言ってるし。
ゴルゴムはそれでもシャドームーンや三神官、ビルゲニアなどライダー並みの戦力が結構いたが、クライシスには同情の言葉しか浮かばねぇw
途中でロボ、バイオみたいな理不尽な進化をRXが遂げなければまだ良かったんだけどなぁw

462 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/25(月) 21:50:36 ID:fqF7SRS0]
RXはもっと評価されていい作品だと思う

463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 22:08:28 ID:4BPzwast]
>>457
カブトは成虫ワームという雑兵キャラがいたのが昭和っぽくて良かったな。

>>461
それでいてジャーク将軍は要所要所で見せる気高さも好きだった。
ボスガンの怪魔稲妻剣を破壊して高らかに笑ったりする描写がカッコ良い。
あと、シャドームーンとジャーク将軍の初対面の向かい合う姿は痺れまくった。
ジャーク将軍のあの寛大さがカッコ良いね。

464 名前:ナッパ [2007/06/25(月) 22:11:11 ID:ZC0ci+Qq]
ピーピーうるさいひよこどもに挨拶してやろうか

465 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/25(月) 22:14:56 ID:MS14uIgF]
クライシスはもっと評価されてもいい組織だと思う

466 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 12:42:11 ID:IyVDEyP4]
ガロニア姫の死がバレて処刑を覚悟したマリバロンに対し、
「ガロニア姫ならソコにおわすではないか。」と庇うジャーク将軍は、
まさに理想の上司だと思った。

467 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/26(火) 13:12:08 ID:8Zp0k8Gr]
ジャークとフリーザは何気にいい奴だな

468 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 13:18:38 ID:Q6fhDdgW]
>>466
そして替え玉が死んだ時は
「皇帝には、姫はRXに暗殺されたと報告しておいた」ってwww
それですむのかよ

469 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/26(火) 13:56:21 ID:fa5+aqVh]
  ?/::::::::::::::::::::::::::\                 ?_?
 ?/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        ?   ?/? ̄  ? ̄?\?
 ?|:::::::::::::::::|_|_|_|_|       ?   /、      ?  ?ヽ 何言ってんだ?このデブ?
 ?|;;;;;;;;;;ノ   /,,?,,\?ヽ          |・?|―-、      ?|?
 ?|::(?  ー─◎─◎ )       ? ?q?-´ 二?ヽ     ?|?
 ?|ノ  (∵∴ (?o?o)∴)      ?  ?ノ_ ー ?|     |?
/|   <  ∵  ?3 ∵>         ?\. ̄` ?| ? ?  /?
::::::\  ヽ       ?ノ\        ?  O=====?|?
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /      ?  ?|?

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される




470 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/26(火) 14:00:28 ID:665+UKzt]
これ以上DB信者を刺激するな!
嵐が吹くぞ!



471 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 14:34:14 ID:R0/YGNhZ]
>>466
しかし、RXがこの事情を知ったとしても
「所詮はクライシス!偽装の塊だ!」 とかガチで言いそうで困る

472 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 15:14:35 ID:WINFcr5K]
>>466
あの言葉は痺れたな。

あれほどまで寛大な上司はいたら最高だよw

473 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 16:56:19 ID:ObvyNF6c]
今の作風じゃありえないけど、RXがもし
新作ライダーの客演で登場するなら新ライダーよりも
ずっと強いんだけど、なかなか登場しないジョーカー的な
キャラクターとして登場して欲しいな。

474 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 20:21:21 ID:y4pQsPXR]
主役差し置いてぶっちぎりまくって勝手にラスボスまで倒してそう
そしてアンチが大量に沸くという歴史の繰り返し

475 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 20:25:05 ID:RYrEG6ZZ]
ま、新作ライダーに客演したらまず間違いなく弱体化するだろうなw
無意味に万能すぎるし、奴ほど客演に向かない男もそうはいまいて。

476 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 20:55:09 ID:ev5EggJ9]
いっそのこと「仮面ライダーBlack RXU」を製作
もちろん主演は光太郎さんで


若いライダーを鍛える師匠ライダーとして出るって手もあるな
でも、それじゃ、セブンとレオだなぁ

477 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/26(火) 20:57:09 ID:p4I2uXhs]
終盤でジャーク将軍の声優が変わった原因ってなんですか?
柴田秀勝氏も悪くは無いのですが、やはり加藤清三氏の
あの気高い重厚感のある声がシックリきて良かったですね。

まぁ、でもジャーク将軍もジャークミドラになった時点で怪物に落ちて気高さもなくなったので
返ってあの辺りは柴田氏の声の方がマッチしているのではないかと脳内補正。
柴田氏の声の方が加藤氏の声に比べて怪物向きだしね。

478 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 21:13:29 ID:4KmNNtCs]
>>475
555やカブトの高速化に比べたらRXはまだ普通の速度だろ
そういう意味ではまだいい方かもしれんぞ

479 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 21:43:55 ID:y4pQsPXR]
>>478
0.1秒でゲドルリドル倒すような奴だぞ


480 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 22:05:21 ID:NUi00vUD]
>>466
マリバロンがダスマダーに処刑されそうになった時も庇ってたな。ジャーク将軍。
逆にダスマダーを倒しちゃうしw 死んでなかったけど。

>>474
「安心しろ、しっかり倒しておいたぞ!」って意気揚々と喋るRXが想像できるw
そして茂くん登場、 「やったぜ! 流石仮面ライダー」

>>477
それ俺もずっと疑問だった。 
早い段階で変わってたらまだ慣れる余裕があったけど、終盤急にだったからね。



481 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 22:23:17 ID:4KmNNtCs]
>>479
それでも遅いと思うぞ
まぁ、ほかのライダーに比べれば早いとは思うが
そういう意味ではバイオとハイパーカブトは反則クラスでニコニコでアンケートとられるのもわかる気はする

482 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 22:47:47 ID:y4pQsPXR]
>>481
しかしバイオライダーはRXの10倍速だから0.01秒で可能
ゲル化すればもっと速いし

483 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/26(火) 22:59:17 ID:YeE2n7ji]
バイオライダーはナッパクンで死ぬ

484 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 23:22:55 ID:4TenvH8Q]
>>477
加藤氏が体調を崩されたためだと聞いたことがある。
ご本人も最後まで出来なかったのを残念がっていたそうだ。

>>474
自分が直接観たのではないが、特撮板の過去スレにあった話題でアギト放送時のイベントにRXが客演、当時の主役ライダーを差し置いて活躍したらしい。
会場は大うけだったとか。

485 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 23:25:08 ID:p3iYfYUP]
>>481
昭和ライダーは描写や設定の適当さもあって、例外なく早いぞ。

爆発の瞬間に数100m遠くに避難したXライダー。
秒速10km強で動き回る怪人をスピードで圧倒する強化スカイとか
稲妻の速度のパンチなんてのもあるらしいし・・・

最初期のBLACKのパンチですら秒速20kmだしな。

まあ、RXの場合はスピード云々より特殊能力が問題なわけだが。
本編描写から能力を一つ一つ拾っていくと冗談みたいなことになる。

486 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/26(火) 23:37:15 ID:y4pQsPXR]
確か描写を全て検証してしまうとバイオのスピードって1光年超えるって話らしいねw

星の爆心地に居て無傷というのも、
たぶん歴代ライダーお約束の「爆発で死んだと思ったら生きてた」展開で
規模最大、復帰日数も最短で記録を大きく更新しちまったし



487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 00:30:53 ID:XH3x2oIR]
惑星破壊3発分で気絶する敵に気絶を超えて致命傷を与えるXキック<1号のキック(劇場版Xのコウモリフランケン戦より)
1号のキックは惑星破壊3倍
2号は1号の2倍のパワー説と1,5倍のパワー説があるから1,5倍説→4,5倍
V3キックは2号以上だから4,5倍以上→4,5倍
V3キックの3倍の威力が電キックだから13,5倍
超電子キック系はチャージアップで全能力が100倍化してるので×100→1350倍
戦闘のさいの近距離移動速度はXライダーは太陽まで3秒で投げており、その後3倍に全能力が
パワーアップしその上で全力で投げた敵に追いついて攻撃をしているので、これを戦闘速度とします
その戦闘速度をもとに同等の速度の敵の体当たりといった攻撃を避けたので反応もこれに伴います
Xと互角の旧スカイライダーの10倍〜20倍がスカイライダー(特訓後、今のテンプレのもの)
ストロンガーとスカイライダーは、劇場版で同一の敵と戦っている以上
ストロンガーはスカイと同じで10倍、これがチャージアップで100倍で、1000Xライダー
ZXやスーパー1劇場版より、スカイライダーとスーパー1は同速
Blackは、スーパー1と同じと設定だけされているので、
Black=1スカイライダー、復活した際、数千倍に全能力が向上したため、20000Xライダー
この最終回Blackが3倍化したのがRX=6000Xライダー
このRXの10倍がバイオライダー=6万Xライダー
これを基準に、ライダー同士で戦った際受けた最高のダメージを耐久力にします
射程はキック系は全員数百m、パンチ系は1mくらい



488 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 00:32:02 ID:XH3x2oIR]
【名前】仮面ライダーBLACKRX
【属性】太陽の王子
【大きさ】人並み
【攻撃力】RXは前身のBLACKの段階でスーパー1と互角で、その状態から数千倍にパワーアップして復活してるため、その段階で惑星破壊2万発。
      この2万発をバイタルチャージで4倍化しており惑星破壊8万倍のBLACKキックの3倍がRXのRXキックである。
     RXキック      惑星破壊24万倍。キック技
      リボルケイン  RXキックでも傷を負わない相手を貫くRXの必殺技。さしたあと、相手に剣のハイブリットエネルギーを流し込み、爆発させる。
                余剰は火花として敵の体外に放出される。つまり、全身に惑星破壊24万発分のエネルギーを流し込まれても無事でないなら
                爆死することになる。生物でも機械でも有効。 
【防御力】惑星破壊1発分は無傷時間操作無効。炎と冷気と電撃と音波とエネルギー攻撃に強い。
     どうも状態変化は勝手にキングストーンが勝手に打ち消している。また、洗脳は、人間が抵抗できない洗脳に耐えている。
     全身から洗脳する能力を出しており、聞かない場合行うさらに上位の洗脳攻撃も無効化している。
【素早さ】スカイライダーと互角のスーパー1の数千倍の後期BLACKの3倍。
     短距離移動 光速の9996000倍  反射      上記に伴う

【特殊能力】フォームチェンジ ロボライダーとバイオライダーに変身する、隙がなく、RXと互角の敵でもまったく対応不可。視聴者が首かしげるほど早い
       再生 太陽が少しでも当たると全快する。
       キングストーンフラッシュ 敵の作った空間を破壊して元に(もといた空間に)戻したり、空間に穴を開けたりエネルギー攻撃を跳ね返したりする。
                      幽霊、敵の幻術 敵の分身(分身全てが実体)を消滅させたことも。
                      自発も可能だがRXの危機に勝手に反応して発動するときもある。
       宇宙問題なし。夢の中やデジタル空間に入ったこともある。多次元万能無効。
       アクロバッター  0,5秒の未来予知を可能にするバイク。あくまでRX時使用しないので、未来予知を可能にするだけ覚えてほしい。
       空間創設 ベルトが光ると周囲が暗くなり発動。BlackRXの都合のいいような空間を作る。
              Rlackも同等の能力を保有しており、それを使ってシャドームーンに対抗した。
       相手の全能空間内で全能持ちを倒した経験あり
       不老不死 前スレ指摘感謝します
【長所】キングストーンフラッシュとリボルケインの一言につきる
【短所】基本では弱い部類になる
【備考】余談ではあるが、Blackやシャドームーンは世紀王であり、
     故石の森章太郎氏の初期設定では彼らは時間や空間を超越した存在とされていたらしい。
    (氏が書いた漫画版BLACKではその設定はいかされており、どの時代にいこうとも存在していた)
    TV本編で時間操作が無効だったさいも、世紀王は常人とは違う時間感覚をもっていたためと解説されたのを考えれば、
    あながち彼らが全能無効なのも何の理由もなく打ち消した……というわけではなくここが絡んでいるのかもしれない。



489 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 00:32:41 ID:XH3x2oIR]
フォームチェンジ
【名前】ロボライダー
【属性】悲しみの王子
【大きさ】人並み
【攻撃力】ロボパンチ 惑星破壊1発分。パンチ技
      ハードショット  ロボライダーの必殺技。ボルディックシューターという拳銃を使った射撃。射程は数kmくらい。
      RXキックよりは強いため、惑星破壊1350発分。当たると爆発する。
【防御力】惑星破壊1個分では余裕。耐性はRXと変わらない
【素早さ】RXの0,8倍。
      短距離移動  光速の7996800倍  反射   反応はRXと同じくらい。
【特殊能力】ハッキングできる
【長所】唯一の遠距離攻撃可能な形態。



【名前】バイオライダー
【属性】怒りの王子
【大きさ】人並み
【攻撃力】スパークカッター ロボパンチよりは強いバイオの最強必殺技。惑星1つ分程度と推測される。射程数m
【防御力】RXの0、9倍。ゲル化しているときは無敵と設定されており、実際作中どんな攻撃も無効化している。
【素早さ】RXの10倍。
      短距離移動 秒速約3光年
      反射     上記に伴う
      長距離移動 秒速2億5000万光年。
【特殊能力】ゲル化……ゲル化してる間は無敵と設定されており、実際作中どんな攻撃も無効化している。
               空気より透過性が高く、劇中では
               「物理攻撃全般」 「冷凍バナナ」「地面」「ビーム」「音波」「念力」「魔術」「炎」「電撃」「コンクリートの壁」
               「空気」「敵の体」「機械」「人体」「爆発」「拘束能力」「バリア」
               などを透過(無効化)している。しかも、サイズも自由自在で他人の体内に侵入、
               そこでバイオになって体内から切りまくったり生物なら融合して自由に操ったりできる。ゲルでいられる時間は半日。
               浮く。体内では毒素の抗体も生成出来る上に人間との細胞融合やミクロ化、飛沫化などの特殊能力を持つ。
               飛沫化しても一つ一つが意識を持ち、自分で飛沫化できる。また、密度を下げて不可視化できる
     マックジャバー…アクロバッターが変化したバイオライダー用のバイク。こいつもボディが水分でできており、設定上バイオは水分と同化できるので
               スタートと同時にコイツと融合する。0,5秒の未来予知用の道具。                        
【長所】とにかくゲル化
【短所】ないのがまた最悪
【戦法&備考】ゲル化した状態で戦闘開始。未来予知し、戦法を変える。
不可視+そのスピードで敵の体進入を試みる。等身大の生物以外の存在なら内部でスパークカッター連打、
でかい生物以外の存在ならRXに戻ってリボルケイン連打。生物ならのっとって自殺させるなりして殺す。異次元などに隔離されたらRXに戻って
キングストーンフラッシュして脱出、 相手がそういった空間に逃げても同じ。
相手が見えないゲルに反応できる場合、素直にゲル化をうまく使いながらフォームチェンジを利用して戦う。
近づくと危険ならロボライダーで射撃。相手が幽霊や幻覚といった実態のないものならキングストーンフラッシュで消滅させる。


490 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 00:34:20 ID:XH3x2oIR]
最強スレだとこんな感じ。



491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 00:46:58 ID:em4xi7rt]
何この酷い厨スペックw
ま、有名なゼットンの一兆度(だっけ?)の火球みたいなもんか。

492 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 00:51:45 ID:uECgcU3K]
読ませてもらったが
バイオの最大の武器になるであろう「選択同化による持ち出し」が触れられてないね

しげる、ジョーを服や靴ごと同化して拘束台から持ち運んだり
バングゴングの手中のペンダントだけ同化して盗み取った能力を使えば
生物、機械を問わず中枢や急所といった一部分だけ持ち去れるのに

493 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 05:54:07 ID:CH5o4EgG]
好きなキャラを持ち上げたいのは分かるが
いくらなんでも誇大妄想すぎ
正直キモイわ

494 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 06:30:28 ID:5B9bGsJQ]
デスガロンが格好良すぎる。あっさりロボライダーにやられたが破壊するには惜しいやつだった

495 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 09:37:42 ID:ZVm5yaX6]
>>493
こんなもんだろ

他作品との比較なんかすると
公平に描写・設定の最大最強のものを採用するから
当時のテキトースタッフが最強ライダー作ろうとして出来たRXなればこんなもん

496 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 10:37:50 ID:CH5o4EgG]
確かにRXは強すぎたのかもしれんな
ハイテクテクノロジーのスーパー1含むあの10人ライダーがかませ犬になるくらい

497 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 11:42:17 ID:Bpf7GRDH]
>>495
確かRXってBLACKの路線に文句つけた上層部だかスポンサーだかに頭きたスタッフが
「じゃあ全部おめえらの言う通りに作ってやるわバッキャロー」ってな感じで
作った作品らしいけど。

498 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 14:29:46 ID:ZVm5yaX6]
>>488
惑星破壊24万倍分というRXキックにシャドームーンが耐えれるんだから
RXの防御力もそれに準じるのでは?
スパークカッターの威力もRXキック以上のはずだし
腑に落ちない点が多いなあ

499 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 15:10:18 ID:pX1SAxku]
  ?/::::::::::::::::::::::::::\                 ?_?
 ?/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        ?   ?/? ̄  ? ̄?\?
 ?|:::::::::::::::::|_|_|_|_|       ?   /、      ?  ?ヽ 何言ってんだ?このデブ?
 ?|;;;;;;;;;;ノ   /,,?,,\?ヽ          |・?|―-、      ?|?
 ?|::(?  ー─◎─◎ )       ? ?q?-´ 二?ヽ     ?|?
 ?|ノ  (∵∴ (?o?o)∴)      ?  ?ノ_ ー ?|     |?
/|   <  ∵  ?3 ∵>         ?\. ̄` ?| ? ?  /?
::::::\  ヽ       ?ノ\        ?  O=====?|?
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /      ?  ?|?



500 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 16:21:00 ID:fBy5Ypl8]
そんな強いRXでもサイヤ人には勝てない



501 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 16:31:27 ID:pX1SAxku]
>>500は普通のRXファンじゃない?

502 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 17:03:54 ID:eFTobu3o]
>>494
「世界に駆ける」でしっかりリボルクラッシュで倒されてたので少し安心したw
俺はクロイゼルが何か好きなんだが、こいつもロボにあっさり倒されたんだよなぁ。

503 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 17:33:31 ID:pX1SAxku]
>>502
スクライドとロボライダーの対戦が見てみたいな
ロボ相手でも善戦できそう。まあミサイルとかもどうせお構い無しに
ツカツカあるいてくるんだろうが

504 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 18:13:15 ID:eFTobu3o]
>>503
俺はバイオ対ヘルガデムが見てみたい。
ガテゾーン曰くバイオロボットらしいから良い勝負が出来そうだ。

505 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 19:13:58 ID:uECgcU3K]
>>504
ゲル化時間の長さで勝敗は決するんじゃないかな
ヘルガデムはその後ハードショットもリボルクラッシュも回避できなかったので
1戦闘につき2回が限度だったのかも

一方バイオは10人ライダーが作戦会議してる半日をゲル化で過ごした


506 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 19:19:06 ID:tG8B4LVN]
>>505
あれ半日もあんなところで一体何してたんだろうなw
先輩達をおどかしてやろうとでも思ってたんだろうか?

507 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 20:47:07 ID:7TiwNPzF]
>>500
サイヤ人が最強なのは分かったからさっさろ就職しなさい!w

508 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 21:06:19 ID:OoL2r16T]
クライシス帝国50億の民第一陣壊滅ワラタww
しかし、幹部連中は「何たる失態!!」の台詞が多いなww

509 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/27(水) 21:15:10 ID:vT934afJ]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

確かに仮面ライダーの中でRXに敵うものはいない
だがそんなRXをはるかに上回るのがサイヤ人
さすがのRXもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される

510 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/27(水) 22:00:12 ID:fmMd1kuY]

最近>>509のコピペが 「ここまで読んだ」 の栞に思えるこの不思議



511 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 00:19:27 ID:fcBn769l]
>>508
あの頃の民族大移動にはちょっと粗が目立ったなw

ガイナニンポーの回の、農村での秘密の基地もいきなり光太郎にばれて
ジャークが「RXに知られて何が秘密基地じゃ!」とかブチキレたのがめっさワロタ

512 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 15:08:27 ID:93kNDlHM]
         ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁     
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈

513 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 16:08:40 ID:OdL1Gabu]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
この公式を覚えてない愚か者がまだいるのか
いい加減に覚えろよ

RXはナッパのクンッで余裕で消される

514 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 17:29:15 ID:kZlnjUhn]
素晴らしくどうでもいいがRXのエネルギーってカロリー(熱量)に換算すると
一日何キロカロリー必要なんだろう?太陽の子だから凄まじい数字になるのかな。
それともとんでもなく燃費がいいのか?

たしか先輩のスカイが10万(100キロ)カロリーだったね。
個人的には昭和組ではZX スーパー1が数字が高そう。アマゾンが低そうな気がする。


515 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 19:21:18 ID:fcBn769l]
>>514
おなかの小さなサンバスクの面積から得るわずかな光エネルギーで
エネルギーゼロ状態から立ち直るRX

倉庫の小さな明かりで夜も戦えるRX

燃費よすぎw

516 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 21:25:33 ID:4KBNAdcb]
そうだそうだ、RXはサイヤ人に勝てないっていい加減認めろ

517 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 21:25:51 ID:yzDXlSLx]
てつをを始めとするBLACK、RXの出演男優、村上弘明、平成ライダー達は
特撮で演じた事を恥として黒歴史している。
与えられた仕事に感謝もしない。

韓国俳優は与えられた役になりきり自分自身のように大事にするのに

韓国で龍騎が放送されたにもかかわらず仮面ライダーが好きな物が非常に数
少ないのは以上の理由と韓国俳優の大きな存在とファンに対する優しさだろう


518 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 21:41:49 ID:dCcosicA]
>>514
太陽エネルギーは出力が低い
>>515の言うように凄まじく効率がよくないと戦えん
それであの強さだからRXはすごいと思う

519 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 21:53:42 ID:HS7Lh+2f]
公式を覚えた奴がいるな、いいことだ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで即消される

520 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 22:54:38 ID:fcBn769l]
初期の頃は太陽が出ていないと変身もできなかったんだよな
「パパはドラキュラ」、「No.1ヒーローは誰だ」の時は夜に変身していたが
スタッフのいい加減さがどんどんRXを万能にしてゆく・・・



521 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 23:26:07 ID:rddTB4Uz]
何かの形で昭和ライダーが総出演した場合、1号〜RXまでの戦闘力が横並びになってると思う。

522 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 23:28:20 ID:rddTB4Uz]
ミスターサタンとがんがんじぃって、キャラがかぶっている。

523 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 23:33:02 ID:D9emJ+8T]
2号に重傷を負わせたイノカブトンの角を切り落とした立花さん強かった。
滝も戦闘員程度には善戦していたし、初期ライダーは人間とそうかけ離れた強さは無かったような。
ライダーたちの戦闘力が横並びならRXがナッパに簡単に消されても不自然ではない。

524 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 23:42:33 ID:2+uQitvV]
>>520
一応、太陽がないと変身出来ないという明確な描写は、本編には一度もなかったりする。
ガイナギスカン戦は光太郎の思い込みということにしておけば無問題だ。

太陽光のないクライス要塞でボルテックシューター、ゲル化、リボルクラッシュ*2を使った
最終回は、明らかにやりすぎだが・・・

太陽いらねーじゃんw


525 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/28(木) 23:48:10 ID:rddTB4Uz]
フリーザに小指一本で瞬殺される戦闘力四千のナッパのクンッで地球全体が揺れたが、フリーザ以上に成長した悟空やベジータらが地球で暴れ回っても、地球が壊れないのは矛盾している。
ドラゴンボールに限らず、仮面ライダーも同じく矛盾点は多いが

526 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/28(木) 23:51:23 ID:fcBn769l]
>>524
>太陽がないと変身出来ないという明確な描写

確か「ロボライダー誕生」の冒頭でも、ナレーションで
「怪魔界では年に数度しか太陽が昇らないが、この日は光太郎にとって運良くその日であった」とあった気がしたが・・・
でも確かに「変身できない」とは名言されてないな

最終回の要塞は確か怪魔トンネルを通過中の戦闘だったね
要塞内のわずかな明かりで十分なんだろうな

527 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 02:07:03 ID:jmKVLd+L]
>>526

太陽光なし⇒変身は可能

太陽光あり⇒みwwwwwなwwwぎwwwwっwwwwてwwwwwwきwwwたwwwwぜwwww

528 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 04:22:23 ID:PHO5dJmT]
>>527
ものすごく納得したw

529 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/29(金) 13:18:18 ID:TzaBn0jx]
もはや終盤ではロボからいきなりゲル化したり通常形態から
いきなりゲル化したりほんといい加減だったな
ガテゾーンはゲル化RXキックくらって死んだし

530 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/29(金) 13:32:32 ID:TzaBn0jx]
ジャークって最低だな
部下の失態を厳正に処罰せず華麗にスルーか
まるで社保庁職員だな



531 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 13:49:24 ID:xzl/CbEL]
>>529
ロボからのゲル化とか、アントロント・シャドームーン戦でもやってるって

RXからのゲル化RXキックはちと卑怯すぎるかな
あれじゃRXフォームでゲル化能力を使えるようになったように見える


532 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 16:05:23 ID:TsPUyn0Q]
RXなんてサイヤ人の足元にも及ばない

533 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 17:40:02 ID:FAkx+idN]
>>530
社保庁の奴らとジャーク閣下を一緒にすんな。
あのお方がどんだけ苦労してるかしらねーだろ

534 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 18:03:30 ID:OA2t7dTL]
ジャーク将軍はクライシス帝国のために働く愛国心のある男
社保庁のグズは国のための仕事をしない非国民

535 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/29(金) 18:26:40 ID:A7bLnJlL]
帝国より自分の隊の利益を優先させてるような
査察官ダスマダーを異常に嫌ってるし
RX倒した、と思ってた時だけ仲良く酒飲んでたが

536 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 20:30:02 ID:RWBtLnaa]
>>531
スピングレーの回だったか、RXからゲル化する時に一瞬バイオになってるみたいだから、他の回もそうなんだろう。
我々の眼には見えない早さなだけで。

いずれにしても卑怯だわなw

537 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 20:53:48 ID:MtX4EEz7]
>>533
>あのお方がどんだけ苦労してるかしらねーだろ
ごめん吹いたwww
マリバロン乙w

>>536
ウィル鬼の時もRX→バイオ→一部ゲル化→バイオ→RXという一連の動作を
秒間30コマのフィルムにも写りこまない速さで行ったんだったな


538 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 21:56:36 ID:PHO5dJmT]
>>527

何、その説得力www

539 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/29(金) 23:12:44 ID:77wiR7KQ]
分かってる奴もいるようだが、まだ物分かりの悪い奴がいるから教えてやる

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
いくらRXが仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される

540 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/29(金) 23:59:19 ID:PHO5dJmT]
このスレで一番物分かりが悪い奴が必死に自説を主張してもなwww



541 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 00:47:22 ID:G1wp0hCj]
惑星が木っ端微塵になっても無傷の男にどう立ち向かうのかねえ・・・w

542 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 02:20:26 ID:t+Y6Is9e]
まだまだ公式を覆そうと無駄な努力をする愚か者がいるのか

いくらあがいても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは世界共通の公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで一瞬で跡形もなくなる

543 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 02:22:59 ID:R+Mn2O/i]
ナッパの声は飯塚昭三

544 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 03:49:06 ID:ZEX8naOL]
とりあえずコレでも見てもちつけw
ttp://www.youtube.com/watch?v=muk5qUwGwDw

545 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 05:12:51 ID:KldL69/l]
凄まじいまでにNEXT LEVELとあってないな

546 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 07:10:33 ID:1VhoJTbo]
怒らずにバイオになるのは反則だ
メタルダーが怒らずに変身するようなもんだ

547 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 11:37:54 ID:G1wp0hCj]
>>544
皇帝戦くらいからどんどんイミフにw
ラストの1号の「や〜もうソバ屋は大変〜」に吹いた

>>546
光太郎はクライシス見ただけでキレてたんだろう

548 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 12:02:22 ID:4TBa/BKe]
ダスマダーは普通の人間体の分際で剣を武器にするとは生意気だ。

549 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 12:13:36 ID:4TBa/BKe]
宮本武蔵や佐々木小次郎に斬り殺されるダスマダー。

550 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 12:21:58 ID:4TBa/BKe]
イラクの武装集団に全滅させられるクライシス帝国。



551 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 12:37:13 ID:r58jzNBY]
スーパー1ならバイオに勝てる
多分 

552 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 13:17:23 ID:6y3fMiz0]
スーパー1はブラックと完全に互角だって石ノ森さんが言ってたよ。

553 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 13:26:36 ID:ZEX8naOL]
RX以降のライダー(真、ZO、J)については御大は言及してなかったの?
たとえば「真は旧1号と同じぐらいですよ」(仮)みたいなさ。

554 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 13:59:08 ID:LTik+LwJ]
子供のころ数回みたことあってその中でもまりバロンが
兵士?みたいなのをレーザーむちみたいので処刑してる
シーンがあってふるえた覚えがあるわ。
あれ何話だった?

555 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 14:05:23 ID:ZEX8naOL]
いつもやってる気がする(笑)

556 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 14:17:43 ID:G1wp0hCj]
金の羽を頭に突き刺されたチャップも居た
刺されたまま固まって、その間マリバロンがベラベラお説教
抜くと崩れ落ちて消滅
怖いオバサンだよな

557 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 15:50:17 ID:56Z6eUQn]
「ええいっ!だまれ!だまらぬか!」
「危険な男はできるだけ早く抹殺したほうが良いのだ…!」
「ダスマダー!ジャークミドラがRXにやられる!助け出せ!」

558 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 17:51:18 ID:G1wp0hCj]
「ダスマダー!ジャークミドラがRXにやられる!助け出せ!」

怪人扱いな言い方w


559 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 18:19:36 ID:6y3fMiz0]
マリバロンって本当にジャーク将軍大好きだよなw

560 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 18:39:41 ID:OC6Oksik]
>>559
ダスマダーに処刑されそうになった時、ジャークに助けられて惚れ直したのかもしれん
あの時のマリバロンの顔は“女”だった




561 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 19:21:15 ID:ZEX8naOL]
恋のはじまりはガロニア死亡の隠蔽からか?
というかガテゾーンはどうしたんだ?フッタのか?
まさか、それも原因でガテゾーンは
クライシスを抜けた…わけないなぁw

562 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 19:57:54 ID:2rOFdjeq]
一話でボスガンだかが「ジャーク将軍は何考えてるんだか理解に苦しむ」って言った時、「ジャーク将軍にはジャーク将軍の考えがあるんだから口を慎め」って返してた。
少なくとも初期段階から尊敬の念みたいなものはあったんだろうな。

563 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 20:14:30 ID:CGEx332r]
ロボライダーも555のカイザ(草加)もカラーが黄色と黒のライダーって何かえげつないよねww
(因みにライダーでは無いがプロレスラーの天龍の攻撃もえげつないww)

564 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 20:25:47 ID:CoKTsTuM]
>>563
つ ザビー

565 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 21:24:25 ID:KldL69/l]
中の人はえげつないだろ
ホッパーズでだが

566 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 21:59:20 ID:G1wp0hCj]
>>563
俺、草加見てるとどうしてか光太郎を思い出すんだよなあ
悪を討つことに異常なまでにヤル気があるせいだろうか、顔がどこか似てるせいだろうか

567 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 22:20:46 ID:SLZG4EsD]
>>560
しかしあのマリバロン、実は数万歳。

異次元空間を何万年もさすらううちに、
数百種の妖魔力を体得したと言う設定がある。

568 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 22:26:12 ID:iCca6vSL]
光太郎と信彦は不老不死だっけ

569 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 22:29:03 ID:G1wp0hCj]
>>567
あと何億年生きたら百目婆ぁみたいになるんだろうな

570 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/06/30(土) 22:30:03 ID:K2vf0WWI]
>>557
>「ええいっ!だまれ!だまらぬか!」
俺このセリフ好きだな。
あと「己、光太郎〜」も何か笑ってしまう。



571 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/06/30(土) 23:31:36 ID:gbdEXpRY]
怪魔妖族百目ババアって百目タイタンのパクリか!
さらに怪魔ロボットエレギトロンは鋼鉄参謀に似てるし

572 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 00:10:06 ID:/Tp1n5Ff]
百目タイタンの前バージョンである一つ目タイタンは、ショッカー首領のパクリだな!

573 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 05:36:20 ID:qhl1FlqR]
電王の劇場版のあらすじを見て「世界を駆ける」を思い出すのは俺だけでいい。

574 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 05:38:26 ID:VL0eEF6p]
スーパー1がブラックと同等ならば、シャドーセイバーを装備したシャドームーン相手に
10人ライダーが束になってかかっても勝ち目ないな
イメージでもシャドームーンが10人ライダーどもに負ける気はしないが

575 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 11:24:30 ID:3dedqYvL]
>>573
・フォーム毎の姿がバラバラ
・電ライナーはタイムマシン

初期にこれがわかった時点で、RX好きな奴は世界に駆けるを連想しただろう。

576 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 13:52:05 ID:s0RJEpAi]
>>533
ジャーク将軍は謀反を犯そうとしたボスガンですら擁護しようとする描写が合ったからな。
どれだけ寛大なお方なのかとww

577 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 14:30:48 ID:xXGKOlPi]
>>571
百目ババアの元ネタは水木しげるが描いた妖怪百目じゃないかとマジレスしてみる。

578 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 15:36:02 ID:qhl1FlqR]
RX「ふはっ」

579 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 16:41:28 ID:/xjvr+5z]
>>576
報告したら自分の管理能力問われるからな
利己的な隠蔽
まさに社保庁職員

580 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 18:56:33 ID:T/ssIxDU]
>>579
でもジャーク将軍はグランザイラスがボスガンを見殺しにした事をダスマダーに叱責したではないか。
あれは明らかに仲間を思う漢の義理だと思うぜ。



581 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 19:15:22 ID:Hqw9H6O/]
>>576
それってどのシーンのことだっけ?

582 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 19:37:57 ID:IJ4vpyIN]
ぶっちゃけ最終時計送られてきた時点で皇帝の評価なんて諦めてるだろうしなw(いくらゲドリアンが多少挽回したとはいえ)
その後にボスガンの件で怒れるんだから本当に部下を大切に思っていたんだろう。
上でも言われてるが、RXとの決戦時にも部下の仇が云々って言ってるし。

583 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 20:30:46 ID:xbaFDufg]
いくらRXが強くてもサイヤ人には敵わない

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

584 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 20:58:38 ID:NKGZtNPh]
自分の立場のためなら
かわいい部下(ゲドリアン)を殺そうとする
そこまで堕ちてしまったのか社保庁ジャーク!
俺はお前を許さん!

585 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 22:02:24 ID:DTTVJY/T]
ナッパやラディッツよりも、ピッコロやネイルとかの戦闘タイプのナメック星人のほうが強い。


586 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 22:09:54 ID:DTTVJY/T]
>>583
サイヤ人>>>>>>ピッコロ大魔王
そのピッコロ大魔王より強いサイヤ人は、超サイヤ人3に訂正してほしい。
超サイヤ人3>ピッコロ>>>>>サイヤ人が妥当では

587 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 22:14:54 ID:DTTVJY/T]
しかも10人ライダーよりミスターサタンのほうが強いなんて有り得ない。ミスターサタン=がんがんじぃである。
よって10人ライダー>南光太郎>平成ライダー>ミスターサタン=がんがんじぃ>戦闘力5のおっさんであると私は思う。

588 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 22:18:30 ID:Hqw9H6O/]
このスレでageてる奴って総じて発言がイタイのは何故でしょうw

589 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 22:26:29 ID:AcvJghpz]
よほど、スレで普通に話が展開してるのがくやしかったんだなぁ・・・ > ID:xbaFDufg >ID:DTTVJY/T

590 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 22:36:02 ID:ksqacWUd]
>>588
つ自演

自分のカキコミでスレが盛り上がらないと気が済まないらしい。



591 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 22:41:09 ID:BPtikuDh]
そうなると、もう完璧な基地外ですな

592 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 23:03:13 ID:iWshMYrJ]
せっかくID変えても全部ageてたらそらぁ怪しまれるわなw

593 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 23:04:02 ID:xbaFDufg]
公式を覆したい気持ちは分かるが、公式は公式
俺はお前らがどう足掻いたって変わらん
無駄な努力になるだけ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

594 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/01(日) 23:05:50 ID:xbaFDufg]
確かにRXはぶっちぎりに強い
他の仮面ライダーと比べても
だがそんなRXをはるかに上回るのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで即消されてしまう

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

595 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 23:15:12 ID:AcvJghpz]
よほど、スレでかまってもらえたのがうれしかったんだなぁ・・・ > ID:xbaFDufg

596 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/01(日) 23:31:04 ID:iWshMYrJ]
わかりやすいなぁw

597 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 00:24:50 ID:/smj3pqW]
>>579
だから、ジャーク閣下と社保庁のクズを一緒にするなといっておろうが!
この無礼者め!!!

598 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/02(月) 02:14:30 ID:ZNsi4ckn]
勘違いしているようだが
お前らが俺に構ってるんではなく、俺がお前らに構ってやってるんだ
お前らは未だに世界共通の公式を覚えていないから俺は親切に教えてやってるんだ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは世界共通の公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
悲しい事実だがRXはナッパのクンッで一瞬で消されてしまう

599 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 03:34:08 ID:41TlPNGo]
>597
でもどっちも悪党には変わりないじゃんw

600 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/02(月) 03:45:28 ID:r2/Q1O0Q]
日本のために一生懸命働く社保庁職員を悪党とは
さては貴様は在クライシス朝鮮人だな



601 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 09:55:34 ID:6K5bUuEe]
救いようがないじゃんw

602 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 11:09:15 ID:c6PzvSHc]
二次元と三次元の区別がつかない
危ない人がいるスレはここですか?

603 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 11:41:38 ID:yEK0mY4I]
久々にDVDを引っ張り出してきて観賞したが
平成ライダーに慣れてたせいか改めてRXのアクション運動量に驚かされた

RXは本当にもうよく飛ぶ跳ねる、意味も無くマシンを呼ぶわで元気がいいw
剣を使ったアクションもただブンブン振り回すだけじゃなくて
いちいちカッコイイポーズを決めながら戦うよな

やっぱその辺歩いてる兄ちゃんにでもやらせられるようなアクションシーンでは駄目なんだよな


604 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 12:55:13 ID:6K5bUuEe]
響鬼こと細川はあまりのアクションのなさにびっくりしたそうだからな。

605 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 15:34:10 ID:MhzgAifN]
公式覚えました
RXがサイヤ人に勝てないって認めます
10人ライダーがミスターサタンや人間体の南光太郎にすら劣ることも頭に叩き込んでおきます

606 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 18:22:44 ID:xvjr4EfV]
>>603
中の人はJACの人だから極端に違うとは思えんのだが

607 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 18:36:22 ID:wYa9SzhN]
>>574

608 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 19:16:14 ID:YgTrWILq]
>>606
殺陣が時代とともに変わってきたってことだろ。
昔は爆薬を惜しまず使って、中の人がとにかく頑張るしかなかった。
今は必殺技を派手なCGで演出。他は立ったままガチョンガチョン武器で叩くばかり。


609 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 20:00:06 ID:6K5bUuEe]
まあ一番見たいのは火薬を惜しまず使って中の人が頑張ってて
現実ではありえない動きを表現はCGを使って、
必要ならばださカッコいい武器でバサバサやる殺陣なんだけどな。

610 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 20:43:48 ID:/fgbrgPn]
『世界を賭ける』でさ、最初光太郎が屋根の上乗っかってアクションしてんじゃん?
あれっててつを?次郎さん?
てつをだったら最初から比べるとスゲー進化だよな。



611 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 21:06:39 ID:6K5bUuEe]
途中までてつを。飛び降りるのは次郎さん。
分からないように途中で入れ替わってる。よーく見てみ?
一瞬だけ交代可能な場所があるから。

612 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 21:37:40 ID:YgTrWILq]
もうライダーが空中で宙返りすることは無いのかねえ…

613 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 22:37:45 ID:IcAF3D9F]
>>612
剣のダディの中の人は宙返りもどきしてた
映像技術かもしれないけど

614 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 23:00:51 ID:/fgbrgPn]
>>611
サンクス。一瞬なのか。よーく見てみたがわかんねw
屋根の上でアクションができるまでなったてつをって、やっぱ頑張ったって感じだな。
2年も特撮やらされればできるようになるのかもしれんが。

昔って言うかバブルあたり?は爆発しまくりだったじゃん。
迫力がちがうんだよな。CGと比べると。
もちろん、昔のほうがしょぼいとこもあるけどな。

615 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 23:05:32 ID:6K5bUuEe]
特撮の爆発に使う火薬ってめちゃくちゃ高いらしいから。
RXだと一回の戦闘につき幾らぐらい使ってたんだろ?
やっぱり何千万単位かな?

616 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/02(月) 23:26:17 ID:wDlDE5Gi]
あと、フィルム撮影じゃないから画面が軽いってのもあるしね

617 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/02(月) 23:27:06 ID:wYa9SzhN]
多分

618 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 00:13:39 ID:mkqTATUD]
しかしガテゾーンの爆発は合成だが、後のジャークの合成爆発や皇帝の爆発より力強かったな。
カブトのマキシマムなんとかタイフーンのCG爆発より強力なガンマ線を撒き散らしてそうに見えた。

619 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/03(火) 01:39:44 ID:OUuQp6HS]
RXの挿入歌ってどれも名曲が揃ってるよな
RX以上に挿入歌に力が入ってる作品ってなかなかないよ

東映チャンネルでやってたとき、バラードの
「この広い〜世界中で〜たった一人だけ〜」
の曲を劇中で聴いたあと、そっこーCDショップに走ってRXのアルバム買ったくらいだし

620 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 04:04:42 ID:zdKz8anE]
アクタースレで聞いた話によると、 
最終回のRXをも巻き込んだ大爆発は、次郎さんの発案だったらしい。
もう最後だから余った火薬全部使っちゃいましょうよ、てな感じでw

>>619
禿同! 俺は「運命の戦士」が大好きだ。
ラストバトルで使われたのが印象的だね。
他の特撮ではジャスピオンなんかも良い曲多いな。



621 名前:620 mailto:sage [2007/07/03(火) 04:11:15 ID:zdKz8anE]
訂正
良く観直したら大爆発は次郎さん案とは書いて無かったよ。スマン
しかしあの爆発は何度観ても凄まじい・・・。完全に飲み込まれてるからな。

622 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/03(火) 05:30:12 ID:SXZ+Uf29]
今の大学生ではRXを語るにはきつい世代か?

623 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 07:44:26 ID:ihgghXfj]
佐藤祐基の世代(84年)でなんとかだからそれより下だと覚えていないんじゃないかな

昔はライダー出演者より年上になるとは考えなくなったなぁ
カブトから年下なんでそういう意味では年取ったとものすごく感じる

624 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 11:51:34 ID:7ei334bS]
RXに再度はまったおかげで大学生活の楽しさが5割はアップしたよ
飲み会やカラオケでも変身ポーズを披露して盛り上がったり
この作品にはリアルタイムからの思い入れもあるし
大袈裟かもしれんがBLACKとRXは俺の人生を充実させてくれたという感謝の気持ちがあるよ

まさに「俺の青春」だよw

625 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/03(火) 12:19:26 ID:FDMBYVvL]
>>620つまり次郎さんがいたから
RXは惑星の爆発に耐えれる
って結果になったのかぁ

626 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 15:36:44 ID:1TVQwL92]
あれだけの爆発に挟まれても微動だにしない次郎さん
あそこでもし、ちょっとでも怖くて動いちゃうとどれくらいの損失になったのだろうか

627 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/03(火) 18:44:12 ID:SXZ+Uf29]
そもそもRXに限らず仮面ライダー自体が惑星爆発くらいでは死なないんじゃないのか

628 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 20:52:22 ID:x8LizBqZ]
>>620
アクタースレをはじめて見たがビビった。
何じゃあの、次郎さん真理教はw

629 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 21:08:52 ID:mkqTATUD]
>>620
「運命の戦士」の歌入りはめったに使われなかった(記憶が正しければバングゴング戦のみ)ので
最終回のラストバトルには相応しいと思った。

最近カラオケにこの歌入ってたから歌った。たしかUGAだったと思う。


630 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 21:20:17 ID:x8LizBqZ]
>>629
ムンデガンデの時にも流れてたんとちゃう? >運命の戦士



631 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 21:30:38 ID:mkqTATUD]
>>630
おお、そういや流れてたなw
なんとかまだ脳内再生できた
サンクス



632 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 21:42:22 ID:r96Vxw4H]
「運命の戦士」より「光の戦士」の方が使用頻度が高かったのは何でやろな?


633 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 22:56:57 ID:lg9JJliK]
バトルソングの使用頻度的には

主題歌>光の>永遠のために>バトルOH>激震>戦場>運命の>黒い
こんなもんか?
黒い勇者は1回しか使われてないよね?

634 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/03(火) 23:06:17 ID:mkqTATUD]
>>632
「運命の戦士」はイントロ部分の使用頻度はかなり高かったな
印象的なのはやはり武陣へのリボルクラッシュ時かな
かっこよかった〜

635 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 00:20:33 ID:yhR7ZGTU]
武陣って、他の昭和ライダー作品に出てたら間違いなく幹部クラスのデザインだよな。
あの格好で1話限りのヤラレ怪人になる作品なんてRXぐらいだろ。

636 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 01:03:30 ID:jGgv/M8h]
ドクターケイトでも幹部になれるからなw

ガイナギスカンのデザインも幹部級
確かこいつらは企画段階では幹部としてデザインされてたはず

637 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 01:57:15 ID:rKjz97Im]
>>635
毎週最強の戦士だから仕方ない

638 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 02:48:54 ID:7c4Flohs]
悪魔の使者呼ばわりされて
崇高な作戦を邪悪な企み呼ばわりされて
粉砕されてしまった武陣

639 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 08:33:28 ID:vVpKKwza]
>>637
その厨臭いRXテイストが大好きw

640 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/04(水) 10:15:55 ID:wnlKdLH4]
デスガロンは雨宮提案のロボライダーだしな




641 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/04(水) 11:23:05 ID:HPIIq99b]
街の一つや二つは軽く吹っ飛ぶはずのグランザイラスメガトン爆弾
の凄まじいしょぼさについて語りあおうぜ

642 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 12:18:38 ID:JVuy78+B]
RXが内部から爆発を抑えたんじゃないの?でもなきゃ納得がいかないw
だってメガトン級っていったら原爆級の威力じゃないの?
あんな近くにいた10人ライダーはともかく(特に1号2号とライダーマン)、
ジョーたちは爆発した瞬間、水蒸気になっちゃうはず。

643 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/04(水) 12:24:41 ID:it5EAsDO]
グランザイラスの爆発力よりも、カメバズーガーやプルトンロケットのほうが爆発力が凄まじいと思う。


644 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 14:09:53 ID:vVpKKwza]
>>642
広島原爆の50倍の威力

ダスマダーがゲラゲラ笑ってる間も爆音がしていたから
10人ライダーがどうにか盾になって被害を最小に抑えたと考えるしかないなw

645 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 17:08:41 ID:P82BT/4V]
元祖超展開、RXw

646 名前:620 mailto:sage [2007/07/04(水) 17:16:40 ID:P82BT/4V]
>>629
あの曲のエンディングがいかにもラストバトルって感じでカッコいいんだよなぁ。
>>630の言う通りムンデガンデ戦ではサビのみかかってた気がする。

>>634
ガイナマイト戦でもイントロ部分のみ流れたな。 あれもカッコよかった。

BLACKとRXは、挿入歌を惜しみなく使ってくれる所も好きだな。
BLACKの話だが変身時に「変身!ライダーBLACK」が流れる時は、思わず身体が震える。
あの鼓動音のようなイントロがたまらん。

647 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/04(水) 19:45:50 ID:Pp1peqHk]
イラクの武装集団やテロの手に掛かれば、クライシス帝国もゴルゴム
もひとたまりもない。自信過剰な幹部を惨殺してやれ。

648 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 20:19:24 ID:jGgv/M8h]
>>646
運命のイントロ使用といえばネックスティッカー戦も外せない。
ロボ「逃がさん!アクロバッター!」ジャカジャカジャン♪ピポパポピポパポ ジャジャッジャーン る〜る〜る〜る〜♪


>BLACKの鼓動音のようなイントロ
BLACKで一番好きなBGM効果だw
こぶしをグリグリ握り締める姿とマッチしてみなぎる力を感じさせる。

649 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 20:29:06 ID:7c4Flohs]
RXも主題歌はBGMとして効果的に使われていると思うぞ。
「この俺が許さん!」 とか 「リボルケイン!」 とかと妙にマッチするんだよな

650 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/04(水) 21:38:39 ID:vwhzuHl3]
なあ、RXの主題歌もてつをに歌わせたらどうなっただろう・・・



651 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/04(水) 22:34:42 ID:ocJW7cyH]
脳内再生

652 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 22:39:28 ID:syA9vMKG]
>>644
>10人ライダーがどうにか盾になって被害を最小に抑えたと考えるしかないなw

そうでも考えないと、あの10人の立場がないからな・・・

まあ、初代ウルトラマンでもおなじみの
1点にのみ威力を集中させる便利な兵器だったと考えた方が自然な気がするが・・・

653 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/04(水) 23:40:35 ID:jGgv/M8h]
>>652
爆発後、大の字でぶっ倒れてる10人ライダー達にワラタが、影でそんな活躍があったんだな…

654 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/05(木) 00:52:20 ID:jsNIEk8D]
じゃあRXが皇帝の爆発に巻き込まれたとき
実は10人ライダーがRXを助け出したってことにするか

655 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 00:53:53 ID:S5lzMpMT]
>>654
のぶひこのような誰かでひとつ

656 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 01:01:39 ID:SpepOJFl]
>>650

光の オーロラ 身にまとい(←"と"の音をはずす)
君は 戦う 人になれ(←ここからgdgd)

加えててつをの歌が流れた瞬間に敵が悶え苦しみ、今以上にぶっちぎってしまう。

657 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 01:19:00 ID:aI855Bin]
そういやSDライダーズのRXって
音痴なんだよな

658 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 05:44:35 ID:LnTKMvpF]
>>650
びかりの ぼーろは みにまとひ
ぎびは だたかふ ひとになへ

こんな感じ?

659 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 10:18:30 ID:dxAPwJ/y]
>>654
10人ライダーはRXが戻ってきた時、整列して待ってたよ
偉い人でも迎えるかのように…

660 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 11:40:25 ID:max6U1PH]
RXって音を抜いて映像だけ見ても偉そうだから笑えるよねw



661 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/05(木) 15:31:21 ID:KCN5O+ym]
RXは怪人がバラエティー豊かだったな
ロボット、獣人、妖怪、クリーチャーの4パターンがあって
デザインもかっこいいし、次は何が出てくるんだろうという「ワクワク感」があった

662 名前:RX mailto:sage [2007/07/05(木) 17:01:55 ID:max6U1PH]
しょせんはクライシス!ワクワクの塊だ!

663 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 17:35:46 ID:dxAPwJ/y]
獣人であるからには何か獣のモチーフがあるはずなのだが
ボスガンだけは判らんな

664 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 17:57:29 ID:dPfc9oNf]
>>663
多分、人面瘡

665 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 19:30:34 ID:8QovgNem]
ttp://www.date2.jp/photo/53/2006081104192453_1.jpg

こいつじゃね?
海兵隊長だし海に関係ありそう

666 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 19:42:03 ID:zepIdoIM]
霞のジョーが某ネットラジオでイナゴの佃煮食えって言われた時、これ仮面ライダーの顔だよって言ってたw
その後にアニキ食うのはちょっと……とも。
あと獣の数字GET

667 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 20:15:13 ID:zTYTTqeu]
ハクオロ自重しろ

668 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 20:18:22 ID:abqR+06r]
>>658
てつを的には「♪愛に勇気を〜♪」辺りが山場だと思う。
この曲で1番Keyが上がる所だからね。下手したら裏返りそう。
サビに入っちまえば、女性コーラス補正で何とか乗り切るだろw

669 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 21:00:20 ID:reE3aCoA]
てつをのデュエットとか聞きたかった

670 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 21:48:25 ID:jI09OwiR]
この辺の流れ見てて
うっかりCD衝動注文してしまった



671 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 22:02:55 ID:8QovgNem]
俺も最近アイポッドにRXの挿入歌一通り入れたw

672 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/05(木) 22:21:46 ID:lNHRAPq4]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで余裕で消される

673 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 22:38:02 ID:jsNIEk8D]
10人ライダーはミスターサタン並のしぶとさがあるよw

674 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/05(木) 23:42:39 ID:oAcvqavb]
>>671
燃えるものなぁ、挿入歌。

675 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/05(木) 23:53:59 ID:rS8QLwoL]
クォン・サンウ>イ・ビョンホン>ピ>>>>>南光太郎>筑波洋>平成ライダー>>>>>10人ライダー
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

676 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 03:20:58 ID:OO+J+rs0]
>>675
おい韓流のお方が混ざってるぜw

677 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 10:20:41 ID:x+2mQjnN]
>>674
RXの挿入歌はどれも名曲揃いだよね。

「運命の戦士」が特にお気に入り。

678 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 14:03:31 ID:peU1kWFG]
だいいち宮内タカユキの歌唱力が最強すぎる
黒い勇者もこの人が歌っていればかなりの名曲になりえたのに・・・懲りないスタッフがどっかの音痴に歌わせるから

679 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 14:29:42 ID:KzDjS5Dw]
>>675
10人ライダーの中には筑波洋もいるからその公式はおかしい。
書くんなら「スカイを除いた10人ライダー」と書くべき。

680 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 15:22:49 ID:PRdw7Wcj]
>>675
何の公式だよ?

強さの公式は
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXはナッパのクンッで10人ライダーと仲良く跡形もなく消え去る



681 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 18:24:07 ID:2oJRx2hy]
同意
RXが通用するのはドラゴンボールまで
ドラゴンボールZでは通用しない

682 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/06(金) 19:10:58 ID:esenXYra]
あの必殺技がいいよな
バイクからジャンプしてリボルゲインで突き刺す
カッコ良すぎ

683 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 19:22:43 ID:itaqRq1g]
片手運転、片手爆発ジャンプは燃えた

でも良く考えたらアクロバッターって自動操縦だから両手離しも出来るんだよな
CG技術さえあれば

684 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 19:36:57 ID:i3O1EE2l]
>>683
別にCG使わなくても下半身のカットと上半身のカットを別々に撮れば
出来たと思うけどね。アクロバッターが単独でくるシーンもある事だし。

手間の関係でしょうな

685 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 19:49:07 ID:itaqRq1g]
>>684
「いくぞ、キューブリカン!リボルケイン!」のシーンや
BLACKのころ、ロードセクターに乗ったまま光太郎が変身する時などに使った手法だね。
しかしこのやり方じゃどんな走り方してるか見えないから爆発ジャンプとかは再現難しいな。

686 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 20:30:33 ID:i3O1EE2l]
>>685
やるとしたらワイヤーでバイクごと吊り上げかねえ?
手間かかりすぎるな。

687 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/06(金) 21:26:38 ID:0Uc/2Djo]
俺の代わりに公式を主張している奴がいるな、いいことだ

何度も言うが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXに敵う仮面ライダーはいない、RXが最強ライダーだ
だがそんなRXをはるかに上回るのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで即消される

688 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 21:30:55 ID:itaqRq1g]
>>686
ワイヤー吊るしだとたぶんスピード感無いだろうなw
RX一人のジャンプでさえ遅いから倍速で再生されてたもんな>3D映画でのリボルクラッシュ
ましてバイクごと、しかも背後で爆発を起こすから倍速再生できないし・・・w

ライドロンなんかもCG技術があればずっと活躍増えたろうなあ。
すねにコツンと当てて轢いたことになってるガイナガモスのシーンは目も当てられないw



689 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 22:40:10 ID:i3O1EE2l]
>>688
バック・トゥー・ザ・フューチャー見たいな方法は取れなかったのかな?
スゴイ光が走ったかと思ったら、後に残されたのは2本の燃えるラインと
曙先生のようにうずくまる怪人、みたいな。

690 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 23:39:42 ID:itaqRq1g]
>>689
それカッコイイかもしれんww
バック・トゥー・ザ・フューチャーの方が5年くらい古いんだから手法を真似ても良かったのに

ああ・・・・しかし車のデザインも
デロリアン見習って欲しかったw



691 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/06(金) 23:58:01 ID:i3O1EE2l]
>>690
ライドロンって確か市販のヘッポコ車にガワかぶせただけなんだっけ?
中盤であやうくスタントの人が死にそうになって
ライドロンも炎上大破、スクラップになってそのまま出てこなくなったとか。

つくづく、罪な車だww

692 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 00:30:40 ID:CTbWfImP]
>>691
ぶっちぎりすぎだなw

中身はマツダのRX-7 だったと記憶しているが(たぶん)、ヘッポコで撮影中も頻繁にエンストしていたのは確からしい。
おまけにガワのドアが硬くて閉じ込められる事もよくあったとかw




693 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 00:40:21 ID:raxO7nYn]
>>692
RX-7といえば、バトルフィーバー、シャイダー、
ジャスピオンでも使ってたけど、
ひょっとしてコレのなれの果てがライドロンだったりして・・・


694 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 01:07:29 ID:Z1Vp84tC]
RX-7ってBlackのかつみさんが乗ってたよな
あれ使いまわしたのかな?

695 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 01:36:47 ID:CTbWfImP]
>>693
だとしたらポンコツなのも頷けるな
歴戦の暴れん坊達に乗り回された挙句最後とどめとばかりにRXw

696 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 02:23:45 ID:5kJkAexZ]
ライドロンと言えば、バイオ初登場のラストにそれ無茶だろってくらい人乗せてたなw
光の車だから何でもありなんだな。(ん、前もこの話題あったか?)

697 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 02:31:41 ID:CTbWfImP]
スピードも落とさずドアも開けずにアクロバッターを回収してく車だからなw

698 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 03:50:13 ID:3H0DCMrA]
誰かダスマダーのキャプ画ください

699 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 06:04:29 ID:J5h55brd]
出すまだー?

700 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 08:01:27 ID:ExsOZQmT]
ほれ。
ttp://www.uploda.org/uporg892350.jpg.html



701 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 08:08:50 ID:ExsOZQmT]
「光太郎さん予防接種に行きましょ」
「いやだーーーーーーーー!!!!!」
「アニキ……」
ttp://www.101fwy.net/tokub/src/1183763231038.jpg

702 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 11:25:04 ID:ofLq7XMx]
>>701
コラに使われそうなシーンだなw

703 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 13:30:47 ID:CTbWfImP]
>>700
こえーよwww

もっとカッコイイ瞬間を頼むw

704 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/07(土) 16:57:41 ID:EzjQbKkJ]
イラクの武装集団>>>>>サイヤ人

705 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 18:01:44 ID:5gGGwzdz]
クライシスコンピューターのキーボードを打つダスマダーの姿が
必死な2chねら〜みたいに見える件について

706 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/07(土) 18:15:32 ID:5t0G5ors]
パパはドラキュラって名ストーリーだと思う
RXから光太郎に戻るシーンも絵になってる

707 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/07(土) 19:54:08 ID:wGQbdJNN]
tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1181223834/l50#tag585

このスレでのRXの扱いの悪さは異常。

708 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/07(土) 20:01:32 ID:ANGNUHlx]
RXの走行速度が315km/hってマジ?
ライダーマンのバイクやレスキューポリスの車より速かったりするのねw

709 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/08(日) 01:40:11 ID:EIKWeXRQ]
悪の組織のボス候補として生み出されて
太陽の力すら宿ってる人だから無問題

710 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/08(日) 01:46:02 ID:K13/X/6k]
>>706
ブラック時代の曲も使ってたしな




711 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/08(日) 11:54:35 ID:YoU0LkUI]
>>705
ダスマダーは自演のプロだからな

712 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/08(日) 14:31:40 ID:98OamROv]
RXキックが過小評価され過ぎている件について。

シャドームーンのシャドーセイバーでのガードをRXキックで弾き飛ばしたのは高く評価されて然るべき。
ガテゾーンに放ったRXキックも特撮!板の強さ議論スレで「キック系は相手を吹っ飛ばすから反撃受ける恐れは無い」と
考察していた人がいた。

あれはRXキックでやられたガテゾーンがショボいのではなく
RXのインサイドワークの巧さを高く評価すべきかと思った。

713 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/08(日) 17:03:06 ID:YoU0LkUI]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm546869



714 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/08(日) 20:30:55 ID:WeJRwz8N]
>>712
いや、それは強さ議論スレで言うべきでは。
このスレでRXキックを過小評価している人間はいないだろう。(一部の荒らしは除く)

715 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/08(日) 23:40:44 ID:DHWuNJ9V]
RXキックは確かに最強のキックだ
どのライダーのキック技よりも威力あるだろう
だがそれでもサイヤ人の前では無力

716 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 01:11:41 ID:i6Ak6HtB]
RXキックって、キック自体よりもその直前の、
『バック宙なのに前進する』
っていう、独特の宙返りが地味にすごい

717 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 01:48:46 ID:wKw3ApxD]
>>716
話によっては更にスピンを加えてたりするしね。

『前進バック転⇒回転スピン⇒RXキック』 てな感じで。

718 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/09(月) 02:19:02 ID:yMsDTDJr]
1号や2号もライダーキックに回転を加えたり捻りを加えたりバリエーションあるからね
ライダー月面キック、ライダースクリューキック、ライダー反転キック、ライダー稲妻キック
ライダー卍キック、ライダー回転キック

RXキックはBLACKのライダーキックの3倍の威力だが
回転や捻りを加えたRXキックはさらに威力が高いかもな

719 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/09(月) 02:20:22 ID:MEdwAgXO]
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50

720 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/09(月) 04:06:27 ID:Cz7rJXB5]
ジャークミドラの演技がうまいな
大剣に振り回されるような動きの演技がいい



721 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 12:46:38 ID:uEY1zpYs]
>>711
自演とゆーか、あいつ分裂症だろ。余計タチが悪い。

722 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 16:29:50 ID:GtDvTd7A]
いくらRXが頑張ってもサイヤ人には勝てない

723 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 16:34:40 ID:7mD/lEzX]
自演だったらダスマダー相当痛い奴だぞ。自分で最終時計送ってうろたえてみたり自分を皇帝陛下って呼んでみたりw
まぁ、後者は部下演じてる以上当然なんだろうが、それでも痛い。分裂症の方がまだいいわ。

724 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 17:51:30 ID:5zPEPm7V]
最終時計は本気で恐れてたようにしか見えんな
ゲドリアン殺して自分は助けて頂くだのわめいて必死だったもんなw

725 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/09(月) 19:51:54 ID:wOnPrFWt]
皇帝が作り出した独自の人格をもつ化身がダスマダー

726 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/09(月) 20:38:25 ID:yha2zPj4]
うるさい!俺は任務を果たし、皇帝陛下に助けていただくのだ!

727 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 20:41:46 ID:5ENYfg95]
なんて情けねぇ人格だw

728 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 21:13:20 ID:uzrJJg63]
RXが苦戦したゲドルリドルを一太刀で人形と化させたのは凄かった>ダスマダー
あとついでにボスガンの誘導ナイフも侮れねぇ。

729 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 21:26:02 ID:e0DY1b9V]
ダスマダーは実は新しいガロニア姫だった、というオチ。
クライシス皇帝は無性生殖で子孫を残す設定だったはず。

730 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/09(月) 22:55:04 ID:Jdy30ilg]
>>716
あれってプロレス技の「シューティングスタープレス」と同じ動きだよな。
両方俺の好きな技の一つだ。



731 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/10(火) 12:14:21 ID:W51dddxW]
RXキックはシャドーキックの改良型だと思う。
キックのぶつけ合いでやられたのを反省しそれを自己流にアレンジ

732 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/10(火) 16:39:59 ID:bMOEQbWL]
>>731
それはなかなか燃えるな。

「大逆襲!影の王子」でのシャドーキックの叫び方が妙にカッコいい。
唸るように「ムンッ!」

733 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/10(火) 17:37:48 ID:x9ce95si]
jp.youtube.com/watch?v=DblBydlwZR4&mode=related&search=

どうよ

734 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/10(火) 17:42:51 ID:jjpSrCfC]
>>731
それで今度はRXキックとシャドーキックでぶつけ合い
見事RXキックが打ち勝てばさらに燃えただろうな

735 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/10(火) 19:24:42 ID:tUtqfpIz]
RXって時速315kmで走るんだよな?
んでバイオライダ-がその10倍だから
時速3150km?

736 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/10(火) 23:18:55 ID:3KLN5D/S]
クライシスはロボライダーに対抗するためにはいくつか対策を練ったけど
バイオライダーの対抗策って練ってたっけ?

737 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/10(火) 23:33:08 ID:gJOXvaVO]
武器もビームも爆発もスルーしてしまうのに対策なんてあるのか
あるとしたら同じもので対抗するしかない
つまりヘルガデム

738 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/11(水) 00:05:24 ID:tUtqfpIz]
グランザイラスは?

739 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 17:49:14 ID:jRkg+vuC]
>>737
ヘルガデム「ガッデム・・・(訳・無茶言うな)」


マジレス、シャドームーンが両手から発した熱光線(?)を浴びせ続ければ何とかなるかも。

740 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 17:59:06 ID:WYvI7kSY]
あの謎光線な。でもあれクライシスが開発したもんじゃないだろ。
個人的にはシャドームーン内のキングストーン的な謎エネルギーがキングストーン的な不思議現象を起こしてゲルにも効いたんじゃないかと思ってるんだが。
まあ、何が言いたいかってーとキングストーンがあるなら何が出来ても不思議じゃないなっていう…w
クライシス側の対策と言えばホントにヘルガデムくらいしか思いつかんがw



741 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 18:14:35 ID:jRkg+vuC]
>>740
スマン言葉足らずだった。
要するに頼みの綱はやはりシャドームーンだけだろうなって事。

個人的にはヘルガデムにもっと頑張って欲しかったが・・・。

742 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 19:11:50 ID:+EGH0XKx]
>>740
ゲルには効いてないよ
よく勘違いされてるけど、シャドームーンは事前モニターしていたおかげで
1/60秒以下のバイオライダーの実体化の隙を狙っただけ。

ビームを食らう前にはすでに人型を成して
実態の時にしか聞こえない体の駆動音が聞こえてるんだよなw

743 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 19:46:38 ID:ALB6CXLZ]
RXがピッコロ大魔王以下なら桃白白とどっちが強いの?

744 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 20:44:21 ID:WeI4XKLq]
俺はRXが幽遊白書のキャラでどこまでいけるかが気になる

745 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 21:14:21 ID:NjL0E/Zx]
とりあえず惑星爆発で無傷以上の奴連れて来いw

746 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 22:00:44 ID:pe6IqAHs]
>>722
いくらサイヤ人が頑張ってもイラクの武装集団やテロ組織には勝てない

747 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 22:27:31 ID:WeI4XKLq]
無傷以上ってなんだよw
ウルトラマン辺り案外丈夫なんじゃないのか
詳しくは知らないが

748 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/11(水) 22:51:12 ID:/wzkG80+]
>>751
いくらイラクの武装集団やテロ組織が頑張ってもゴルゴム親衛隊には勝てない

749 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/12(木) 01:22:10 ID:QtnHVxEM]
つまりRXはサイヤ人どころか人間のテロリストにすら勝てないほど雑魚ってことか

750 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/12(木) 15:44:15 ID:9lGdNhxb]
2次元と3次元の区別どころか
リアルと創作物の区別までつかないゆとり



751 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/12(木) 17:43:14 ID:Fnes4hI+]
いまさらだが、ズノー陣の顔が怖すぎる。とくに目が。
ほんと夢に出てきそう。

752 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/12(木) 18:09:24 ID:7au1oQIX]
>>751
俺もだw 初めて見たのが霊界怪人の時だったので
あの白塗りの顔で不気味さアップ。
RX、一刻も早く倒してくれ〜って叫んでたよw

753 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/12(木) 18:31:14 ID:4Nfe9Vd2]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
RXに敵う仮面ライダーはいない、RXが最強ライダーだ
だがそんなRXをはるかに上回るのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで即消される

754 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/12(木) 20:19:42 ID:q+em2AEK]
ttp://youtube.com/watch?v=z1DX_E7cIVw

ずいぶんと雰囲気が違うが
本家とどっちが好き?

↓本家
ttp://youtube.com/watch?v=LFEoFWYcl70&mode=related&search=

755 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2007/07/12(木) 23:32:58 ID:A4R1TvWG]
おじさんって牛肉偽装したミートホープの社長に似てるよね

756 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/13(金) 18:34:52 ID:nfBwtHRp]
このおっさん今でも時代劇なんかで見るよ

757 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/14(土) 02:00:15 ID:8ilAbX7l]
RXより創世王の方が強そうだな

758 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 02:20:33 ID:H+YK2ztN]
全盛期の創生王とRXなら全盛期の創生王の方が強いと思う
悟空が超サイヤ人3になるより、ベジータと合体したベジットの方が強かったし

1つのキングストーンが進化するより、2つのストーンの相乗効果
悟空1人が最強形態になるより、合体戦士の力

759 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 03:20:54 ID:mN64gMZ9]
サタンサーベルで一撃死してしまう創世王がRXより強いわけないだろ
もっと強力なシャドーセイバーを、BLACKを上回る腕力のシャドームーンが投げても
RXには効かないんだぜ

760 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 03:24:26 ID:E4bfVFn7]
こらこら、BLACK最終回時点での創世王は残り寿命のおかげでかなり虫の息だぞw
>>758はしっかり全盛期のと言ってるじゃないか。ま、それでも正確なスペックがわからん以上結論の出しようもないんだが。



761 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 03:31:47 ID:mN64gMZ9]
>>760
俺は>>757にレスしたんだよ。
DB厨の>>758は眼中に無い。

キミの言うように全盛期の創世王については全く描写が無いから何も言う事は無いなあ。

762 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 11:43:14 ID:2DccgMQI]
もしかしてRXってキングストーンの能力引き出し切れてないんじゃないか?
シャドームーンの念力光線とか、創世王のバリアみたいなそれっぽい超能力使えないじゃん。
まあ、ゲル化とか超能力の極地っぽい能力使えるけどさw

763 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 12:27:13 ID:CYTwJAED]
そもそもロボやバイオは過去の創世王が持っていた能力が引き出された、
という設定だから、まだまだパワーアップの余地はあるはず。
RXはもちろんシャドーも前創生王も。

クライシスがロボバイオに手も足も出なかったからあのままだったが
バイオがキングストーン非所有者にやられるような事があったら
また『不思議な事』が起こってRXはフォームチェンジしただろう。

例えばヘルガデム戦で響子ちゃんが邪魔しなかったら、ね。

764 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 17:11:29 ID:iOUmj0mO]
仮にシャドームーンが宇宙に放り出されて月の光を浴びたらRXみたくなる可能性あるんだろうか

765 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 18:34:46 ID:JeD0bai4]
電王アックスフォームになります

766 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 18:36:15 ID:WZBQEj2e]
2話ラスト、爆散したキューブリカンを背に去って行くRXがカッコ良過ぎる。
思わず壁紙にしたくなるな。
意図的な演出なのか分からないがリボルケインが一瞬煌めくのがまたイイ。

>>762
実際序盤はキングストーン自身が光太郎に説明するシーンが多々あったからね。
2話ラストの正宗ナレでも「彼(光太郎)自身も知らない秘密が隠されている」云々と言うのがあったし。

>>764
それがアナザーRXって言うのじゃなかったっけ? シャドーRXてのも聞いた事あるが。

767 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/14(土) 20:07:24 ID:In9vpYul]
RXキックってかっこいいのに一度もフィニッシュにならなかったのが残念

768 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 20:32:35 ID:KHggL9GW]
>>767
ガテゾーン倒してるじゃん。

769 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/14(土) 23:14:53 ID:H+YK2ztN]
あれってRXキックだったのかね

770 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/15(日) 16:50:48 ID:KqBDK5sK]
世界的名作DBと微妙な特撮RX
両者は比較するまでもないよな



771 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/15(日) 18:23:50 ID:t1a8KkBO]
                                    _
                                  ,',i><iヽ
                                 /((ノ。リノ))  ;*∵,
           ん?                  r〈《((#)々゚ノ) ';∴+
 _,,,...... . . ----------- .....,,,,_                 〉#夲!(つ
/――r''''"~~~「_,.'-  '´ ̄`ヽ ̄~`;、        ガッ ⊂(ム!,,jム)
    ;!     ヽi i´ノノノヽ)))   ':;            /し´
..,,__,;!..........(ニi.,ノレ Wリ゚ -゚ノリ.............,)}...,,,_        ///
   /-    ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、__人///
,   i       :,      (::::)r;:=====i、.,;! )   て
i:!   :       ,:'"三ミ:、   ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|`ヽ,  (
|ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr仮免i=) '⌒´`
!:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
'''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"



772 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/15(日) 22:16:18 ID:YtXqJeXv]
>>762
冷酷なシャドームーンはためらうことなく
恐ろしい技が使える分、BLACKよりも強いって設定だから
光太郎の場合はキングストーンの能力を必要最低限に抑えてるんだと思われ。

そう考えれば、ゴルゴムの平怪人と毎回いい勝負だったのに
初戦で普通にシャドームーンを押してたことも説明できる。

773 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/15(日) 23:25:33 ID:N+RPhkr3]
いくらRXでもサイヤ人には勝てません

774 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 00:52:53 ID:+FVbZeq6]
フラーミグラーミの回とか、茂くんたちがRXのことを
『仮面ライダー』
って呼んでたのが素晴らしい

775 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 01:10:52 ID:04Gsh+IK]
>>759
サタンサーベルが創世王バリアを突き抜けたのは多分属性のおかげ

776 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 02:31:23 ID:UpSbmLvx]
>>775
属性の話とか聞いた事ないが…



777 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 10:32:54 ID:m+uJbG4d]
何でわざわざサタンサーベルを取り寄せたのか謎だ
サタンサーベルは威力自体はそれほどでもなかったのに
ビルゲニアの剣に毛が生えた程度の威力
創世王の剣だからつきぬけると思ったんだろう

778 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 12:10:43 ID:SrgEKSOx]
>>769
手持ちの資料の43話を紹介しているページには
「頭部だけになったガテゾーンに、とどめのRXキック!」
ってコメ付きの写真が掲載されてるな。

779 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 15:16:44 ID:MIbzLjCA]
シャドーセイバーってサタンサーベル以上なの?
ソースは?

780 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 16:11:12 ID:kVzraj3J]
>>772
>光太郎の場合はキングストーンの能力を必要最低限に抑えてるんだと思われ。
バイオの細胞融合も禁じ手にしてるようだしね。



781 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 16:40:36 ID:Bt+nP0Ak]
その気になれば脳細胞に侵食して、自在にコントロールできるんだろうな。
ほんと正義の味方なのに外道な能力ばかりw

782 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 16:44:29 ID:VayJcI1s]
正義の味方っつってもそれは光太郎に依るところが大きくて、
そもそも創世王の力ってのは宇宙を支配するためのもんだしなぁ。

783 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 17:15:42 ID:NC4GKSer]
>>781
光太郎を宇宙に捨てたのはクライシス最大の失敗だったな。

784 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/16(月) 18:37:59 ID:OIXXjMou]
当時の視聴率ってどのくらいだったんだろう・・・

785 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 18:45:48 ID:NC4GKSer]
navy.kakiko.com/tokurating/rx.htm

786 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 19:33:52 ID:nkzwttxS]
>>788
つ光太郎を怪魔界に連れていき、ロボ・バイオ化への流れを作ったデスガロン。
ある意味、クライシス敗北を決定付けたワケだし、処刑命令どころじゃ済まんな。

787 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 21:56:43 ID:rV+4ekn7]
>>785
平成だとアギト高いな
そこまで高くなる要因あったか?
ほかは初代の怪物数字除けばあんま変わらんな

788 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 21:57:25 ID:gp4+yCaA]
>>785
八話の「パパとママの秘密」が一位とかどんだけ〜

789 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 22:20:36 ID:2Abshg/5]
>>788
地味だけど普通に傑作エピソードだぞ。

筑波洋とならんで、こどもの面倒見がいい
光太郎の魅力が堪能できる回じゃないか。

790 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/16(月) 22:24:48 ID:gp4+yCaA]
>>789
いや、話の内容のことじゃなくってね・・・単純にサブタイからw



791 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 11:22:15 ID:+ZJcZB6A]
結局10人ライダーが束になってもRX1人相手に勝てないんか・・・

792 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 11:29:27 ID:zK8J3gZX]
>>779
仮面ライダー大図鑑7


793 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 16:27:38 ID:ZtV+EseI]
>>787
イケメンヒーローブーム。そこにR30周年&戦隊25周年が上手く作用したから。
同時期のガオレンジャーも異様に高い。

794 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 16:30:11 ID:ZtV+EseI]
>>786
そういう観点から見た場合、マリバロンのほうが圧倒的に罪は重いと思うが。
ロボもバイオも誕生のきっかけを作ったのは彼女なんだから。

後、シャドームーンがバイオを葬るチャンスを潰したのはゲドリアンだっけ?
これも後から考えたら物凄い大失態。

795 名前:787 mailto:sage [2007/07/17(火) 18:01:05 ID:9aCVGu/w]
>>793
マジかよ
アギトは中だるみと木野の出番が少なかったことと落ちを除けばいい作品だとは思う


でもカブトはR35周年でもあんま盛り上がらなかったな
その時期に出ていたメンツは結構いろんなところで見かけるが

796 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 20:09:30 ID:DrxvKC+c]
カブトはなぁ…
前作Pの急激な路線変更と予算の無駄遣いのせいで
カブト製作中のPと脚本家を駆り出されたり、カブトの予算まで使う羽目になったりとかしたから…

797 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 21:05:38 ID:ZtV+EseI]
>>795
イケメンヒーローブームが主要因で
R30周年はおまけみたいなもんだと思うよ。一種の確変。


少し話がそれるが、今の時代、主なターゲット(児童層)だけだと
13歳くらいまで広げても視聴率はMAX8%くらいにしかならず、2ケタ越えの為には
大人、特に主婦層(?)を引き込む必要があるらしい。 (この辺記憶あいまい)

で、現在のライダー電王だが、玩具は大爆発しているのに視聴率がイマイチなのも
着ぐるみが多いため、その手の層に敬遠されるからなんだそうだ。

どこぞのスレで書いてあった。信憑性についてはわからん。

798 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 23:00:12 ID:ZNB3TKmg]
>>796
>カブトの予算まで使う羽目になったりとかしたり

よくそういう話を聞くけど、さすがにそれは信じ難い。非現実的だろw

799 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/17(火) 23:57:28 ID:HlpRMA7i]
しかし10人ライダーは本当にかませ犬だよな

800 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 00:02:19 ID:7nWVaiUh]
>>797
まあバンダイとしてはおもちゃが売れればそれでいいわけだから
無問題。というか合格なんじゃないの?



801 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 02:40:00 ID:GMOZYTmO]
>>794
シャドームーンがRXを倒したら、キングストーンが揃って創世王になってしまうし
シャドームーンがおとなしくクライシスに従うとも思えんし。
創世王となったショドームーンにクライシスが太刀打ちできるとは思えんし。

結局、ゲドリアンが邪魔しようがしなかろうが、
自分らの力でRXに勝たん限りクライシスに未来は無かったと思うよ

802 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 03:43:15 ID:l8PMTuoz]
>>785
最低視聴率が30話「明日なき東京砂漠」ってのが意外だ。
珍しく3幹部対RXなんて燃えるシーンが見れるのに。 短いけど。

803 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 12:47:14 ID:5efNRBjY]
>>801
つまり、真のA級戦犯はゲドルリドルの邪魔をしたダスマダーになるな。

804 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 16:17:10 ID:7nWVaiUh]
いや、地球侵攻を決めたクライシス皇帝だ!

805 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 18:27:10 ID:+/ejPfP1]
>>800
多分そうだと思う。アギトが視聴率の割におもちゃがイマイチだったので
龍騎は玩具を全面に出した変身にしたとか、いつぞやの新聞に載ってたし。

>>802
話の内容その物はその回の視聴率には無関係では?

806 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 18:30:26 ID:dkJmkpYm]
光太郎って童貞?

807 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 18:32:13 ID:+/ejPfP1]
>>803-804
肝心な所で、互いの足を引っ張りまくってんだよな。
ほんと、「所詮はクライシス!無能の塊だ!」

マリバロンとジャーク将軍の連携だけは非常に素晴らしいが。

808 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 23:16:47 ID:vLpcZwAv]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人には勝てないがな
もちろんRXが弱いんじゃなくてサイヤ人が強すぎるわけだが

809 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/18(水) 23:59:47 ID:ZruoG5j3]
>>805
特撮やロボットアニメなんかは
視聴率以上に玩具の売り上げがでかいからな。

当時はたしか、伸び縮みするリボルケインの玩具が合ったな・・・
意味不明なギミックだw

810 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/19(木) 00:20:56 ID:Sx3bbDU5]
>>807
もっとも無能なのが、皇帝自身だもんな・・・。

ホント、最低の支配者だな。



811 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/19(木) 02:22:14 ID:FJr0p/xM]
いや、いきなりダスマダーを皇帝にした東(ry

812 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/19(木) 11:23:35 ID:atasrjBv]
いや、いきなり10に(ry …出した東え(ry

813 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/19(木) 16:16:41 ID:K/yrqRN+]
>>805
>話の内容その物はその回の視聴率には無関係では?
いや一応前後編の話だったから続きが気になって多くの人が見てたんじゃないかと思ってさ。

>>809
>伸び縮みするリボルケインの玩具
サンライザーから出現する所を再現できて良いんじゃないか?

814 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/19(木) 22:16:52 ID:cpv+wARa]
>>813
RXの視聴率は浮き沈みが激しい事から察するに
タイトルや次回予告より天気とかの影響のほうが大きかったんじゃないかねえ。
何しろ、放映時間が10:00〜10:30だ。

815 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/19(木) 22:19:53 ID:cpv+wARa]
>>810
「奴は全能力を使ってRXに勝てなかった!そんな奴は必要ない!」

せっかくロボに真っ向から打ち勝ったんだから
対バイオ用に改良してあげろよと思った。 >バカ皇帝

816 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/20(金) 00:05:18 ID:DAp6Oolm]
いや無理でしょう。自分もダスマダーの状態で闘った時には
バイオライダーにしてやられてるからね。

817 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/20(金) 04:37:05 ID:mi5kbZm9]
ダスマダーはRXの通常形態より弱いな
ボスガンやビルゲニアレベル

818 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/20(金) 06:19:31 ID:Dlvx3dZg]
まぁ、ゲドと互角だったしね。
その後、三人ががりで討ち損じるし・・・。

819 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/20(金) 07:55:26 ID:/ZUZObFR]
それでも皇帝の姿だと結構・・・

820 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/20(金) 14:30:20 ID:6GyvaaYz]
糞苺の頭に数百匹のシラミを放つ。
シラミが頭皮と毛髪を食い荒らし、かゆみと痛みでのたうち回る糞苺。
必死に両手で頭を掻き毟るため髪の毛が抜け、
頭皮がぼろぼろと落ちるので、見るからに汚らしい。
「…ちゃ!!ぁ…あぁぁあ!!!」
毛は剥げ落ち、次第に見事な禿げ頭が姿を現し始めた。
尚も疼くのか、糞苺は足で何度も地面を蹴り、痙攣した様に身体を揺する。
そんな暴れる糞苺の腕を掴み、そのまま風呂へ放り込む 。
うるしの原液とガラス繊維の粉末を混ぜて沸かした風呂へ。
頭から放り込んでやると、 たちまち全身に湿疹を起こし、糞苺は絶叫した。
「ああああ!!!ああああああああ!!!!」
顔を蒼白させ、湯槽から飛び出ようとする。
余りに煩いので、その醜悪な顔を傍らにあった鉄パイプで殴り付け、浴槽へ押し込む。
殴る度に、頬や鼻梁が陥没して、糞苺の形相はみるみるうちに愛らしい人形のものでは無くなった。
産毛しか残っていない頭に、短い手足。均整を完全に欠いた顔。湿疹だらけの身体。
数十分後には、糞苺は前衛作家の作った悪趣味なオブジェさながらの凶々しい姿に変貌していた。
「ぁ…ぉご…ぁあ」






821 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/20(金) 14:32:23 ID:6GyvaaYz]
              ヽヽ          \(こ)/         //
              ヽヽ         \_  _/         /
               | |     _,. -─ ァ'  ̄ヽー--  ..._     !!
               /|_,. -‐ '´    /-──- \    `  、||
            //  ヽ.     /         \    /\\
            \\   \ ,.イ  /         ヾ、./  ___ヽヽ
               / __,rッ'´   /  /      i    i ゙ヾ   ||
              厶r'゙7      /   i      l     l   ト、 ||
           //   !/    /   !        l     !   l `\\
           /    |! l    |   i| l     j |   l   !    \
        //     l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \\\
        /__ ___      \!、 \_ij,.==ニ゙';゙'\_//ム.._/メ  /         ヽヽ
       { {-─ ‐- =- 、.__,.j,:".゙;:,,",,r==、:;∴*;゙:',゙:,r==、*;゙:',゙:,イ         ii
       \\_,.=ニー- 、. |゙*;゙:',゙:,;;. ii   l゙';::,゙';::,゙' ii   l;":゙*;゙:',゙ヽr=_,ニ二二ニjj
         r─二ニー !:@:.;:◎:@,゙'‐='";":゙*;゙:',゙:,゙'‐='"''∵.'`:;!/  _   //    
         ヽ=ヘ三ニ-i∴*,:V:; @:.:',゙_,-'ニニニヽ."l;;: i:; :;,.;:,:.゙,;V7 !‐=ニZ_
           ` ー-ュ-─!∴:∴;"O;;;:;| ,-、,-、,-、,-| l;;.o.,r==、*;゙:!'--= _  `ヽヽ  w化h。bf;おqるgvb:おいb・あ
              ヽヽ_ j ◎;;.∴◎;;;::|;|;|_/|_/|_/|_/| |:',゙::ii. ●l;゙:'l>‐ー '"    、c;sp@w9jん4m;¥。、zslfbん!!!!!!!!!!!11111
                   l:',゙::',゙::',゙:;:; ||:.. |:. |:.. |:. | |;゙:',゙:゙'‐='";,;l
                   ヽ*;゙:',゙:,;:',;;゙:'゙|ー' ー' ー'ー'ノ:',;゙:',゙:,;*;゙:',,;!
                \\*;゙:',゙:,;*;ヾニ二二ン"*;゙:',゙:,;*;ノ
                   `ー、 ._.;゙:',゙:,;;゙:',゙:,;;゙:',゙;゙:,;_;゙//
                       l !゙:',ヽ U! -─ ;;,;;/ 
   

822 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/20(金) 14:35:53 ID:6GyvaaYz]
糞苺の頭に数百匹のシラミを放つ。
シラミが頭皮と毛髪を食い荒らし、かゆみと痛みでのたうち回る糞苺。
必死に両手で頭を掻き毟るため髪の毛が抜け、
頭皮がぼろぼろと落ちるので、見るからに汚らしい。
「…ちゃ!!ぁ…あぁぁあ!!!」
毛は剥げ落ち、次第に見事な禿げ頭が姿を現し始めた。
尚も疼くのか、糞苺は足で何度も地面を蹴り、痙攣した様に身体を揺する。
そんな暴れる糞苺の腕を掴み、そのまま風呂へ放り込む 。
うるしの原液とガラス繊維の粉末を混ぜて沸かした風呂へ。
頭から放り込んでやると、 たちまち全身に湿疹を起こし、糞苺は絶叫した。
「ああああ!!!ああああああああ!!!!」
顔を蒼白させ、湯槽から飛び出ようとする。
余りに煩いので、その醜悪な顔を傍らにあった鉄パイプで殴り付け、浴槽へ押し込む。
殴る度に、頬や鼻梁が陥没して、糞苺の形相はみるみるうちに愛らしい人形のものでは無くなった。
産毛しか残っていない頭に、短い手足。均整を完全に欠いた顔。湿疹だらけの身体。
数十分後には、糞苺は前衛作家の作った悪趣味なオブジェさながらの凶々しい姿に変貌していた。
「ぁ…ぉご…ぁあ」

              ヽヽ          \(こ)/         //
              ヽヽ         \_  _/         /
               | |     _,. -─ ァ'  ̄ヽー--  ..._     !!
               /|_,. -‐ '´    /-──- \    `  、||
            //  ヽ.     /         \    /\\
            \\   \ ,.イ  /         ヾ、./  ___ヽヽ
               / __,rッ'´   /  /      i    i ゙ヾ   ||
              厶r'゙7      /   i      l     l   ト、 ||
           //   !/    /   !        l     !   l `\\
           /    |! l    |   i| l     j |   l   !    \
        //     l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \\\
        /__ ___      \!、 \_ij,.==ニ゙';゙'\_//ム.._/メ  /         ヽヽ
       { {-─ ‐- =- 、.__,.j,:".゙;:,,",,r==、:;∴*;゙:',゙:,r==、*;゙:',゙:,イ         ii
       \\_,.=ニー- 、. |゙*;゙:',゙:,;;. ii   l゙';::,゙';::,゙' ii   l;":゙*;゙:',゙ヽr=_,ニ二二ニjj
         r─二ニー !:@:.;:◎:@,゙'‐='";":゙*;゙:',゙:,゙'‐='"''∵.'`:;!/  _   //    
         ヽ=ヘ三ニ-i∴*,:V:; @:.:',゙_,-'ニニニヽ."l;;: i:; :;,.;:,:.゙,;V7 !‐=ニZ_
           ` ー-ュ-─!∴:∴;"O;;;:;| ,-、,-、,-、,-| l;;.o.,r==、*;゙:!'--= _  `ヽヽ  w化h。bf;おqるgvb:おいb・あ
              ヽヽ_ j ◎;;.∴◎;;;::|;|;|_/|_/|_/|_/| |:',゙::ii. ●l;゙:'l>‐ー '"    、c;sp@w9jん4m;¥。、zslfbん!!!!!!!!!!!11111
                   l:',゙::',゙::',゙:;:; ||:.. |:. |:.. |:. | |;゙:',゙:゙'‐='";,;l
                   ヽ*;゙:',゙:,;:',;;゙:'゙|ー' ー' ー'ー'ノ:',;゙:',゙:,;*;゙:',,;!
                \\*;゙:',゙:,;*;ヾニ二二ン"*;゙:',゙:,;*;ノ
                   `ー、 ._.;゙:',゙:,;;゙:',゙:,;;゙:',゙;゙:,;_;゙//
                       l !゙:',ヽ U! -─ ;;,;;/ 
   






823 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/20(金) 22:39:54 ID:1snN5zIG]
ジャーク将軍が出来たお方なだけに皇帝の無能さが際立つなw
あの人全然部下思いじゃないしw

824 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/20(金) 22:46:35 ID:eFuP14si]
無能無能言うなよ
わざわざ己の無能さを晒してる奴まで来てるじゃないか

825 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 07:27:50 ID:6uwLTOmS]
>>824
ダスマダー乙

826 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 09:28:20 ID:os4gp5ne]
ぶっちぎるぜフォーム
ttp://www.101fwy.net/kora/src/1184913264578.jpg

827 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/21(土) 18:25:24 ID:NkMW6vvj]
クライシスなんて少年悟空で全滅できるな
RXもピッコロ大魔王より弱いから

828 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 20:01:09 ID:jxLX6n8N]
>>827
お前、許さんっ!!

829 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 20:22:37 ID:rWPBegNG]
有能さではジャーク将軍>マリバロン>ゲドリアン>ガテゾーン>ボスガン>皇帝だよな?

830 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 21:07:34 ID:Zo/mB1mb]
>>824
>己の無能さを晒してる奴

あんたの二つ上のバカのことか・・・



831 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/21(土) 21:26:08 ID:lZDno06D]
マリバロンは優秀か?
低い身分から出世したゲドリアンやヘルガデム開発したガテゾーン
の方が優秀なような

832 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/21(土) 22:35:10 ID:vU20jpV9]
>>827
倉田てつをが鳥山明をKOすればDBキャラ全滅

833 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 22:44:28 ID:EtVFSAoG]
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1185021472748.jpg
てつをキック

834 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/21(土) 23:03:22 ID:9cW4cBcc]
てつをってかなりアクションできるよなぁ
動けるだけじゃなくって型もきれいだし、変身ポーズとか

835 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/21(土) 23:43:51 ID:p/krGtSB]
>>832
その倉田てつををボブサップが倒せば最強はDBでもRXでもなく
現実世界の格闘家
所詮特撮だろうがアニメだろうが現実の格闘家には勝てんだろ

836 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 00:15:57 ID:WSIPBfOi]
>>835
そういうこと言い出すと
人斬り包丁構えた本郷猛が最強になる罠w

837 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/22(日) 00:20:16 ID:Ut+xRsK3]
>>834
俺は倉田てつをに宇宙刑事をやって欲しかったよ
アクションも出来るし声もルックスもいいし、違和感ないと思うよ。
>>836
ライダー俳優では藤岡弘が最強だろうな
武蔵も強いだろうが真剣を持った藤岡弘には勝てんだろ

838 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 00:40:04 ID:8N73r1KJ]
真剣持った藤岡弘、
ヌンチャク持ったブルース・リー
キッチン用品を持ったスティーブン・セガール
イスを持ったジャッキー・チェン
マイクを持った倉田てつを
誰が最強?

839 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 00:44:18 ID:WSIPBfOi]
つ 衣文掛け持った武田鉄也

840 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/22(日) 01:21:36 ID:MlmML55T]
光太郎を杖でしばくジャーク将軍は弱そうだった



841 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/22(日) 11:42:01 ID:s5IQUyYq]
アメちゃんをあげるでござる。

842 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 13:45:17 ID:19IMiSsd]
光溢れる 果てない明日を夢見て 俺は走る
闇の淵 邪悪は限りなく 迫ってくる
果てない欲望 きりのない悪意
それが人間だと奴らは言うけれど
それならば俺はそんな心を照らす太陽になる
Rising the sun! 誰のために
Rising the sun! 何のために
Rising the sun! 全てのために
闘うため 守るため 俺は生まれ変わる
何度でも 君の明日を守りたいから
俺は 俺は 仮面ライダーRX

843 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 15:05:42 ID:3MAxHjAv]
>>837
元・自衛隊員のスーパー1こと高杉俊介もお忘れなく。

844 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 15:14:36 ID:az+O7ebP]
RXには「ストーリが秀でている作品だけが傑作ではない」という事を教わった。
戦闘シーンの魅力やカタルシスに焦点を絞り、ストイックに追求する姿勢がカッコ良い。

ストーリーの破綻箇所や粗を補って余りある程に特撮でしか表現出来ない凄みを追求した作品だと思う。
スーツアクターの次郎氏の動きが1番キレていた頃だし、必殺技の説得力の持たせ方の工夫も素晴らしいから
同じ技を繰り出していても毎回毎回の戦闘シーンに新鮮味があり何度見ても飽きが来ない。

近頃の特撮にはRXのような「分かり易い凄み」が足りない様に思える。
小手先だけのギャグや萌えに走るのも悪くは無いが、もう少し特撮でしか表現出来ない凄みを
ストイックにに追求している姿勢を見せてもらいたいものだ。


845 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 21:11:32 ID:ZYYMCEBx]
>>844
>同じ技を繰り出していても毎回毎回の戦闘シーンに新鮮味があり何度見ても飽きが来ない。
これ禿同。 
しつこい程爆破バックで前宙したり、意味無くアクロバッター呼んでみたり、
とにかくRXのアクションシーンは活き活きとしてる。

846 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/22(日) 22:25:59 ID:MfXQvV9e]
ってか、RXは

>戦闘シーンの魅力やカタルシス

以外のとこがダメ杉るから、
白倉はアギト以降をああしたんじゃないの?

なんかそういう話を聞いた覚えがある

847 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/22(日) 23:49:42 ID:Cdst1rk/]
僕らのヒーロー仮面ライダーBLACK
ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1185111481/




動画あり

848 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/22(日) 23:59:43 ID:GivQcqMn]
最強は剣を持った藤岡弘ってことだな?

849 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 00:02:22 ID:JFoBBT/N]
藤岡弘がブレイドに変身?

850 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 05:34:29 ID:e6gIjo/Q]
ブレイドのキングフォームは平成最高の戦績
確かに強いな



851 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/23(月) 08:28:13 ID:C3VtO0S2]
ガテゾーンとモモタロスって仕草や口癖や似てるな

852 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 09:46:09 ID:N7ikNe45]
>>850
最終回でアンデッド化した主人公は不死身になっちゃったしね。

ラウズカードがなければ封印も出来ないし、ある意味クウガ以降じゃ最強になった気がする

853 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/23(月) 10:32:07 ID:f92q9Q/S]
>>847
てつをカッコよすぎワロタ

854 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 18:27:38 ID:e6gIjo/Q]
>>851
モモはどっちかっつうと荒っぽいイメージがあるなぁ
ガテは自信家で理屈っぽくないか?

>>852
時間を超えることができるRX、カブト、電王なら過去に戻って倒すことも可能だろうが意味ないしなぁ

855 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 19:00:33 ID:cLARjJ1d]
>>854
RXなら料理で粉砕できると思います

856 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 22:28:00 ID:jTX3Ins6]
>>855
てつをは、ぶっちぎりVSオンドゥルラギリのクッキング対決も制したしね。

857 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 23:25:49 ID:Hmd0Ql3m]
歌唱力でも勝負だ!
中毒者がでて被害甚大だぞ!

858 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/23(月) 23:54:22 ID:cLARjJ1d]
歌唱力なら、近年ではマジレッドがRXとタメ張るくらい強いぞ。

859 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 01:25:23 ID:dqAMMHy+]
今年の紅白歌合戦にてつをを出場させよう

860 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 02:29:24 ID:wUmkcWVZ]
>>859
てつをのシーンだけ裏の格闘技番組より視聴率が取れそうだ
>>854
クライシスとモモタロスとキンタロスが組んだら完全にギャグになりそうだなw
ゲドリアンとモモタロスのからみが笑えそうだ



861 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 03:01:48 ID:iVXtxyy9]
鋼鉄の同志モモタロス
何故か語呂がよくてしっくりくる。

862 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 08:14:06 ID:6ZpsBj9x]
マリバロンは家柄が優秀。ゲドは子孫が無能になるかもしれないし
ダスマダーはロボットだから関係ないか

863 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 08:51:11 ID:jtrJvU7L]
仮面ライダー ショッカー全滅大作戦3
money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1184903107/

864 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 09:09:03 ID:e08wCAH/]
>>859
放送事故にならないか……?


というかてつをは料理できたけど
光太郎はどうなんだろう?
たまにキャピトラを一人で店番してた時もあったから
コーヒーぐらいは淹れられるのかな。

865 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 12:51:41 ID:C1cDaPEZ]
>>862
お前が何を言いたいのか、オレにはサッパリだぜ!



ロボット?

866 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 13:32:31 ID:G0u/xmU4]
>>852ただ映画で三体のアンデットが死んだから不死身ってのは怪しいんだよな
それに、不死身=無敵ではなく
戦闘不能になるまで追い込めば大丈夫

867 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 13:59:06 ID:oVBuBBVy]
              ヽヽ          \(こ)/         //
              ヽヽ         \_  _/         /
               | |     _,. -─ ァ'  ̄ヽー--  ..._     !!
               /|_,. -‐ '´    /-──- \    `  、||
            //  ヽ.     /         \    /\\
            \\   \ ,.イ  /         ヾ、./  ___ヽヽ
               / __,rッ'´   /  /      i    i ゙ヾ   ||
              厶r'゙7      /   i      l     l   ト、 ||
           //   !/    /   !        l     !   l `\\
           /    |! l    |   i| l     j |   l   !    \
        //     l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \\\
        /__ ___      \!、 \_ij,.==ニ゙';゙'\_//ム.._/メ  /         ヽヽ
       { {-─ ‐- =- 、.__,.j,:".゙;:,,",,r==、:;∴*;゙:',゙:,r==、*;゙:',゙:,イ         ii
       \\_,.=ニー- 、. |゙*;゙:',゙:,;;. ii●   l゙';::,゙';::,゙' ii●   l;":゙*;゙:',゙ヽr=_,ニ二二ニjj
         r─二ニー !:@:.;:◎:@,゙'‐='";":゙*;゙:',゙:,゙'‐='"''∵.'`:;!/  _   //    
         ヽ=ヘ三ニ-i∴*,:V:; @:.:',゙_,-'ニニニヽ."l;;: i:; :;,.;:,:.゙,;V7 !‐=ニZ_
           ` ー-ュ-─!∴:∴;"O;;;:;| ,-、,-、,-、,-| l;;.o.,r==、*;゙:!'--= _  `ヽヽ  w化h。bf;おqるgvb:おいb・あ
              ヽヽ_ j ◎;;.∴◎;;;::|;|;|_/|_/|_/|_/| |:',゙::ii. ●l;゙:'l>‐ー '"    、c;sp@w9jん4m;¥。、zslfbん!!!!!!!!!!!11111
                   l:',゙::',゙::',゙:;:; ||:.. |:. |:.. |:. | |;゙:',゙:゙'‐='";,;l
                   ヽ*;゙:',゙:,;:',;;゙:'゙|ー' ー' ー'ー'ノ:',;゙:',゙:,;*;゙:',,;!
                \\*;゙:',゙:,;*;ヾニ二二ン"*;゙:',゙:,;*;ノ
                   `ー、 ._.;゙:',゙:,;;゙:',゙:,;;゙:',゙;゙:,;_;゙//
                       l !゙:',ヽ U! -─ ;;,;;/ 
   



868 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 14:28:26 ID:oVBuBBVy]
         ,',i><iヽ
         /((ノ。リノ)) ., シュボッ
        〈《(* ワ゚ノ[]()      l二ヽ
         /  つヽつ□ ̄⊃     ) )
      ⊂ (_入⌒)`)   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__

869 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 14:58:11 ID:oVBuBBVy]
 ,',i><iヽ
./((ノノリノ))
((ミi!゚ ヮ゚ノミ))  
 /_つ__ノつ  
 (ヽ ゚゚ ノ   
  ∪∪






870 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 15:00:04 ID:oVBuBBVy]
 ,',i><iヽ
./((ノノリノ))
((ミi!゚ 々゚ノミ))  
 /_つ__ノつ  
 (ヽ ゚゚ ノ   
  ∪∪










871 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 15:00:55 ID:oVBuBBVy]
 ,',i><iヽ
./((ノノリノ))
((ミ#゚ 々゚ノミ))  
 /_つ__ノつ  
 (ヽ ゚゚ ノ   
  ∪∪










872 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 18:58:43 ID:Q80Se7eQ]
RXはフォームチェンジ、車を使う、銃も使う、既存の生き物ベース怪人以外の敵と戦う、止めがほとんどリボルケイン(武器)
平成ライダーだと結構あたりまえの設定が当時としては型破りだったんだよなぁ
初代のファンの人はあまりにぶっちぎりすぎているRXをどう思ったんだろうなぁと設定がかっ飛んでる電王を見て思った

873 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 19:23:38 ID:ufgLIpt9]
>>872
かなーりコケにされてたと聞いた事がある。内外から。
だから、2000年以降子供の頃にリアルタイムで視聴していた世代の声が
ネットに出るようになり、RXを好評価する声が結構多かったため、
こんなに評判いいとは思わなかった、と吉Pが驚いたらしい。

874 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 19:34:41 ID:Gr75mQMG]
車に乗るなんて仮面ライダーじゃないとか、必殺技にはキック使えよって声は多数あったと聞いたことがあるな。フォームチェンジへの文句は知らんが。
今で言う電王的ポジだったんだろう。電王も電車に乗るなんて仮面ライダーじゃないとか頭の固い方々によく言われてたし。
あとRXの場合前作がかなり正統派仮面ライダーしてたから特に反発は強かったんじゃないかと。今でもRXをBLACKの続編とは認めないって人いるし。
まあ>>873を見る限り本来のターゲットである子供の受けはよかったようだが。


875 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2007/07/24(火) 19:46:34 ID:jbJLw0Yy]
>>872
>初代のファンの人はあまりにぶっちぎりすぎているRXをどう思ったんだろうなぁと
>設定がかっ飛んでる電王を見て思った

ってーか、クウガや龍騎の時も
かなり昭和ファンの反発が酷かった罠。

876 名前:872 mailto:sage [2007/07/24(火) 20:18:03 ID:Q80Se7eQ]
龍騎は見た目がちょっとライダーと認めたくないビジュアル以外は特に問題を感じなかったな
まぁ響鬼で複眼が無く、ライダーの面影すらないから製作者側にとってはビジュアルはもうどうでもよくなったのかもしれん

自分は子供のころリアルタイムでみた最初のライダーがBLACK→RXという世代だったから何の問題もなく受け入れたな
スーパーワンとかZXは生前だったので見る機会なかったし、自宅にはビデオがなかった
だから過去の人たちは名前しか知らなかった

電王は好きなんだが、ギガンデスがまったくもっていらないとは思ってる
あとはキックが決め技のウラの出番もっと増やしてくれ

877 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/24(火) 23:43:57 ID:dqAMMHy+]
いくらRXが強くてもサイヤ人には敵わない

878 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/24(火) 23:54:14 ID:CBje591v]
>>874
BLACKですら賛否両論だったらしいぞ。

当時、幼坊だった俺の周りではどちらも人気だったけど

879 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/25(水) 00:38:17 ID:RyXYHMxV]
RXコテコテの子供向けというか幼児向けになるかとおもっていたけど、OPやEDは渋いし2話の倉庫内のクライシスロボの人間体とのバトルや3話のガイナギスカン戦はメチャメチャかっこ良くて、良い意味で裏切られた

880 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 00:38:47 ID:UPi5kRbG]
無印BLACKよりRXが古参ファンに否定されがちなのは過去のライダーを
踏み台にしたような話やっちゃったせいもあるんだろうねー
もっと過去作リスペクトしたうえでRXがかっこよくしめるシナリオだったらな
もったいない



881 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/25(水) 01:48:02 ID:0tdPLu5Z]
ブラックが弱かったせいか
RXがよけいに強く感じたよ

882 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 06:45:45 ID:pNKHRZ9R]
クライシスが弱かったせいかゴルゴムがよけいに強く感じたよ

883 名前:872 mailto:sage [2007/07/25(水) 06:51:42 ID:LVlQq2rM]
クライシスが弱いんじゃない、RXがぶっちぎりに強いだけだ

884 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/25(水) 13:59:28 ID:RyBqVQ2m]
zxって何年ごろの放映?

885 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 15:25:05 ID:NiMCCsJa]
1984年でぃす。 
雑誌連載はスーパー1が終わってわりとすぐから始まったらしいけど。
(1982年だったかな?)

886 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/25(水) 15:37:57 ID:RyBqVQ2m]
>>885
ブラックから三年も開きがあったのか・・・


887 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 17:44:00 ID:NiMCCsJa]
でも企画の初期段階から考えたらそんなに開きはないと思うよ。
御大はわりあいすぐ次のZXのライダーを考えてたんじゃないかな?

888 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 17:44:41 ID:NiMCCsJa]
×次のZXのライダー
○ZXの次のライダー

889 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 18:42:24 ID:D5cbvhLI]
>>883
全くその通りだ、ブラックは決して弱くない。クライシスだって弱くない。むしろ強い。
全てはRXの強さ描写がハチャメチャなせいだ。

890 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/25(水) 20:52:26 ID:cBdkZeMo]
園児の頃にBLACKとRXを見てたリアル世代から言わせてもらえれば、あの二つは陰と陽、正にコインの様に二つで一つの作品だった。
確かにドラマとしてはBLACKの方が秀逸。バトルホッパーの死やシャドームーンとの決闘離別は凄く心に残った。
でも、逆に毎回ハラハラドキドキさせられまくったせいか、フラストレーションも溜ったんだよね。
で、RXのあの開き直った明るさとチート具合いが全てを払拭してくれた。
とにかくライダーの見た目は洗練されたわ、乗り物は増えるわ、ライダーもバイクも変身するわ、武器は使うわ、宿敵は再登場するわ、先輩は現れるわ、見せ方も時代劇みたいにキマってるわ、てつをは相変わらず糞熱く演技するわ、一々シビれてたよ。
散々ゴルゴムやシャドームーンに苦戦させられ煮え湯を飲んだから、あの四魔幹部、将軍、査察官、皇帝と連続で圧倒した時も溜飲が下がる思いだったな。

子供がかっけええと思う要素をこれでもかと詰め込んだ良い作品だと思うよ。



891 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/25(水) 21:35:23 ID:gzRrPM8C]
BLACKは強い、RXはもっと強い
だがRXの強さをはるかに上回るのがサイヤ人だ

892 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 00:06:09 ID:pNKHRZ9R]
今、レンタルでRXのDVD見てんだが、なかなか熱いエピソードだな。
グレートマスクの格好は笑ったが。

893 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 02:32:15 ID:n/VXsSfm]
グレートマスク ナンバー1!
グレートマスク ナンバー1!
これにワラタ。

894 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/26(木) 06:00:14 ID:pPsK7ZAT]
戦隊だと最終回は変身前の役者がスーツに入るらしいけど
倉田てつをはRX最終回でスーツに入ったのか?

895 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 07:39:59 ID:S1G1mQhV]
>>894
ED曲で歩いているRXに入っているのはてつを。結構有名。

896 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/26(木) 08:58:05 ID:KtIYA4sf]
>>895
ブラックのオープニングでバトルホッパーに乗るシーンもてつをらしい

897 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/26(木) 09:15:57 ID:5E5oZNSN]
てつを電王とかに出てほしいにゃー

898 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 09:47:42 ID:HCtLwZeY]
てつをはどうか知らんが霞のジョーくらいなら声優として出るかもな。

899 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 11:20:10 ID:dkKDOWjR]
てつをがイマジンにやられる契約者として出てきたらちょっとどころじゃなくショックうけそう
その回がキンタロスメインの回だったらさらに泣きそう

・・・泣けるで!

900 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 14:37:06 ID:mHmh/Cdg]
仮面ライダー黒王とか?



901 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 15:40:06 ID:n/VXsSfm]
>>895-896
ブラックのは初耳だ。
次郎さんと遜色無い体格でびっくりしたよ。
実は今でも見分けがつかない。

902 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 15:40:49 ID:fHEBZlc3]
仮面ライダ-シリ-ズのサントラの1つです。
up.spawn.jp/file/up36338.html.html

903 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 16:43:14 ID:uowo4lZY]
>>901
次郎さんより足が長い。

904 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 17:01:40 ID:2F6Zxiu4]
クライシスなんてピッコロ大魔王を倒した少年悟空に簡単に壊滅させられる

905 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 18:51:51 ID:7HLpPw5n]
仮面ライダーとドラゴンボールとでは世界観が違いすぎるので比較する自体無茶。

906 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/26(木) 20:32:25 ID:cEE4J5U0]
ダスマダーとボスガンはRXに一騎打ちで勝てると思ってたんだろうか

907 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 20:33:11 ID:7HLpPw5n]
クライシスの面々は自信たっぷりな奴揃いだから。


908 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/26(木) 21:07:18 ID:SorlAkDw]
もう何かRXって戦闘シーンとクライシスサイドの内輪揉めだけで十分に思えてきた。
てか、これだけで腹一杯wDVDで見て他の描写とか早送りして見てるもんオレww

>>890の考えに通じるんだけど、RXの魅力って「分かり易さ」と「爽快感」に尽きると思う。

909 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/26(木) 22:43:47 ID:KtIYA4sf]
>>906
ダスマダーはそれなりに強かったと思うが
ボスガンは弱かったな。つか四大隊長が束になってもRXには勝てないと思う。

個人的にはクライシス皇帝よりグランザイラスの方が強いと思うよ。

910 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/26(木) 23:45:54 ID:8K2piJbZ]
響子たん シュッシュッシュ



911 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/27(金) 00:25:34 ID:+cUkgunD]
>>908
ホント、クライシスは最高だ。
内輪もめあり、部長のイスを狙う上司と部下のつばぜり合いあり
情に厚い中間管理職あり、社内恋愛あり、無能な社長あり
優秀な技術あり、隠蔽工作あり、第三勢力との共同戦線ありetc…

RXはクライシス視点でストーリーを展開すれば
平成ライダーにも負けないトレンディドラマになると思う

912 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/27(金) 00:48:15 ID:phxtSc5i]
>>911
トレンディドラマになった結果、
バトルシーンがおろそかになるのならいらないんだぜ?

913 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/27(金) 01:18:25 ID:OhwhwOVd]
>>909
皇帝戦のRXは何かパワーアップしていたらしいぞ

914 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/27(金) 01:22:29 ID:Ec4W5rHQ]
らしいな。まあキングストーンって不条理の塊だし、何が理由でパワーアップしてもおかしくないからなぁw
ブラックだってバトルホッパーが逝った怒りでVS創世王時には数千倍?だかのパワーアップしてたらしいし。

915 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/27(金) 01:32:53 ID:NnzJxoRf]
RXと同等の戦闘力があるのは宇宙刑事しかいない!

916 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/27(金) 02:28:11 ID:dmIEuTw+]
だがそれらをはるかに上回るのがサイヤ人

917 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/27(金) 09:47:18 ID:NnzJxoRf]
鳥山明をRXキックであぼ〜んすればおK!

918 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/27(金) 14:22:00 ID:lySa7gsz]
なら格闘家が岡元次郎と倉田てつををまとめて倒せばRXはあぼーんか
岡元次郎と倉田てつをより強い日本人なんて世の中たくさんいるだろ

919 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/27(金) 16:44:03 ID:dmIEuTw+]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくら足掻いてもこれは公式だから仕方がない
しっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで余裕で消される

920 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/27(金) 16:59:44 ID:1onN8KJD]
>>908
俺も大体そんな感じで見てるな。
ただRX語録は毎回聞き逃さないようにしてるけど。
>>913
リボルクラッシュがパワーアップされてたって聞いたな。
ラストバトルでテンション上がったのかな?



921 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/07/27(金) 18:04:00 ID:/z3Q9yyF]
>>920
ジャークミドラ戦で経験値が上昇。

それに加えておじさんとおばさんを殺された怒りで更にパワーアップ


たぶんこんな所だと思うw

922 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/27(金) 23:01:42 ID:Q/7dj1Rt]
おじさんとおばさん倒して経験値が上昇。

それに加えて、皇帝に見捨てられた怒りで更なるパワーアップ。





でも負けました。

923 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/07/28(土) 08:48:53 ID:WovxFGvp]
RXへ
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1185533817778.jpg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef