[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:30 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 14:05:41 ID:osr1dH0g]
ここは1988年から1989年まで放送されていた
仮面ライダーBLACK RXのスレです。
立ちはだかるはシリーズ史上最大最悪の敵クライシス帝国!
中盤には前作でライダーを苦しめたあの男も……?

昭和ライダーシリーズの最後を飾り、
平成ライダーシリーズの原点ともなった
仮面ライダーBLACK RXをもう一度語り合いましょう。

2 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 14:20:08 ID:Pau6QuGd]
別に建てる事なかったのにさ。前スレで語りつくしたじゃん。

3 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/29(金) 14:49:41 ID:Ag3Iwewr]
緑の方にキングストーン先生はいないのかね?

4 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 14:54:46 ID:osr1dH0g]
>>3
「賢き者の道を避け、愚かしき者の道を歩め!」とでも
教えられたんじゃないの? Jまで見るとそー見えて仕方がない。

5 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/29(金) 15:15:14 ID:itFidQur]
えーじゃあ
もし埋め込まれたキングストーンが逆だったら・・・

6 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 15:34:16 ID:hOfBSpwY]
光太郎は馬鹿だから頭の良いキングストーンを埋め込まれて
信彦は頭が良いから頭の悪いキングストーンを埋め込んで
バランスを取ったんだよ。

7 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 19:25:56 ID:aCwfV9KT]
ちょっとあんたら、今TVでマリバロンの自宅公開してるぞ

8 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 19:45:08 ID:l/c084Yp]
RXの初回に付いてるDVDのBOXはかっこよ過ぎ!

9 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 20:55:55 ID:OtPkcfCh]
江蓮卓死ね

10 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 21:00:35 ID:JTBt4Pc8]
>>9
江蓮卓←スマンなんて読む?



11 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 22:05:05 ID:osr1dH0g]
えづれたかし

12 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 22:22:13 ID:XvjI1tj4]
サイヤ人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RX

13 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/29(金) 22:29:44 ID:B/RPL+1A]
>>1
あ〜あ、嵐の温床復活かぁ〜〜

14 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 22:30:50 ID:z8XHdFxs]
しばらくスレを無くしとけば消えたかもしれんのにな

15 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/29(金) 23:20:48 ID:XvjI1tj4]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これが事実だ。

16 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/29(金) 23:56:31 ID:zrlDogJh]
>>1
とりあえず乙だ。
本当にRXが好きな住人はほとんど消えちまったが
俺は応援するぞ。RXスレをな。

17 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 03:12:12 ID:nujvrfdg]
なんでRXとDBよ。と思ったがそういや昔BlackとRXともども
DBとごっちゃにして書いていた腐よりな同人誌を思い出した。
もしかして15を始めとした嵐ってそれを元に勘違いした腐女子?

18 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 10:29:56 ID:VsUuNSy0]
この世に光がある限り
スレは何度でも蘇る

むかし歴代の>>1が残した名言だ
「立てる必要がなかった」と言う者は「来る必要がなかった」だけなのだ
まだ必要のあるものだけ集まればいい。

19 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 12:01:08 ID:LP02SoS2]
ガイナギスカンとか明らかに「変身前の方が強そう」だ
クライシス帝国もあそこまで精巧な怪魔ロボを作れるんだったら
洗脳やら、ベタな罠よりもっと内部工作に励むべきだったんじゃ…

20 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 13:06:01 ID:eYqIWcMT]
怪魔ロボット大隊って何体最強戦士いるんだ…??



21 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 15:42:07 ID:nZLpMY52]
>>13-14
このスレを立てた>>1自身が
行き場を失ったDB厨かもな

22 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 17:09:41 ID:ax6jcEmY]
1号ライダーを2人登場させた江蓮卓は、アンタッチャブルの柴田並に度胸がある。

23 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 17:13:08 ID:Zr8qxCH/]
>>20
一体に決まってるだろ
強いヤツから順にRXにやられてるから繰り上がってきてるんだよ

24 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 17:34:56 ID:3d4n/7uC]
世界的名作DBと微妙な特撮RXが比較されてるんだ
比較対象がDBってだけでもありがたく思うべきじゃないのか

25 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 18:34:24 ID:eYqIWcMT]
微妙な特撮って面白いな……

26 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 18:50:58 ID:3d4n/7uC]
だってホントに微妙な特撮じゃないか
友達にRXの話しても、詳しすぎてオタク、みたいな反応される
そもそもRXを熱く語ってる現場なんて見たことないし
逆にDBは男女問わず熱く語ってる現場をよく見るよ

それらを比較すると自然とそういう表現になってしまう

27 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 18:58:16 ID:nZLpMY52]
なるほど、DB厨の中の人もなかなかたいへんなんだな……。

28 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 19:29:16 ID:N7SYa3Cc]
ちょっと通報してくる。

29 名前:1 [2006/09/30(土) 19:37:53 ID:ST/fXmOo]
>>21
嵐と一緒にしないでくれ。


30 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 19:49:55 ID:nZLpMY52]
>>29
では、仮面ライダーシリーズに関わるスレには違いないから
>>1は、嵐と共にやってきた男」ってことでどうか一つ。



31 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 19:53:19 ID:3d4n/7uC]
言っておくが、俺は別にDB厨ではないぞ
まあ、なんでもDB厨にしたいんだったら勝手にどうぞ

32 名前:1 [2006/09/30(土) 20:07:58 ID:ST/fXmOo]
>>30
誰がうまいこと言えとww

33 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 20:20:00 ID:Zr8qxCH/]
>>30
久々にこのスレで明るい気持ちになれたよw

34 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 20:27:52 ID:FlQlMfCa]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
RXはライダー最強でもサイヤ人の前じゃ無力。ナッパのクンッで即消される。

35 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 20:39:23 ID:H+zKbuJ/]
こういう展開になる事が予想できたから新スレ作るの大反対だった。
BLACKのスレに書いたのに…。
BLACKのスレをよく読まずに独断でスレたてた>>1は死んでよろしい。

36 名前:1 [2006/09/30(土) 23:04:21 ID:ST/fXmOo]
>>35
それこそ独善なんじゃないの?
なんでRXスレを見ているからってBLACKスレまで見てるって断言できる?

37 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 23:26:02 ID:Qjo66xaV]
>>24
別にDB厨のアホを除いてはこのスレでDBとRXを比較することを望んでいる者はおそらく一人もいないだろうし、ましてやRXとDBを比較してくれなんて頼んでいるわけでもない。
だからRXをドラゴンボール以下扱いをするのはどうかと思うぞ。人気や知名度があればいいってもんでもないだろ。仮面ライダーはドラゴンボールに無い魅力を持ってる。

38 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 23:34:03 ID:H+zKbuJ/]
>>36 だってさぁ、俺、BLACKスレから案内されてここに来たんだもん。
ああ、建ててしまったんだなぁって思ったよ

39 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 23:54:57 ID:VsUuNSy0]
>>38
それはお前が身勝手すぎる。
>>1に文句言う筋合いは無いかと。
RXスレ立てることに反対するくらいなら覗きに来るなよ。なんちゅう物好きだ。



40 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/09/30(土) 23:58:01 ID:eYqIWcMT]
ガテゾーンいちいち仕草が格好いい。




41 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/09/30(土) 23:59:56 ID:FlQlMfCa]
いいからドラゴンボールは素晴らしくRXはそれ以下だって認めろや。

42 名前:1 [2006/10/01(日) 00:07:19 ID:P/6rH/Eh]
>>41
数に差はあれど、たくさんの少年少女に楽しませて、
夢を見せてくれたのは変わらない。
どっちも素晴らしい作品だよ。

43 名前:1 [2006/10/01(日) 00:07:56 ID:P/6rH/Eh]
たくさんの少年少女に楽しませて→×
たくさんの少年少女を楽しませて→○

44 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 00:10:39 ID:SeYuSu03]
うるせーバカ!
なんでDBとRXの両者が比較されんだよ。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

45 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 00:17:45 ID:sr0R/aSC]
DBだってwwww
ガキは消えろ

46 名前:1 [2006/10/01(日) 00:21:03 ID:P/6rH/Eh]
いやぁw
どっちも子供の見るものではあるけど
RXの方が子供向けだと思うよ、うん。
(もともと幼児〜小学校低学年の対象にした企画)
最近のはどうか知らないけど。

47 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 00:23:01 ID:26wmR6MU]
>>21みたいに疑われても別に不思議はないかもな

48 名前:1 [2006/10/01(日) 00:24:31 ID:P/6rH/Eh]
>>47
馬鹿馬鹿しい。
なんでアンチRXがスレ立てるのさ?
そんな暇な人間はいないよ。

49 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 00:28:34 ID:u+saQTVm]
とりあえず俺のNGワード晒しとくから>>1は登録しとけ
何かあったらすぐ追加するのも忘れるな

サイヤ人
ナッパ
ピッコロ大魔王
ベジット
クンッ
クンッ
ドラゴンボール
DB
DB
ブウ
悟空
悟飯

50 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:hage [2006/10/01(日) 00:30:28 ID:26wmR6MU]
>>48
>なんでアンチRXがスレ立てるのさ?
>そんな暇な人間はいないよ。

その馬鹿馬鹿しいことをやりかねないのが、特撮板の荒らしw
わざわざ荒らすためにスレ立てる。

……別にあんたがそうだとは言わないけどさ。



51 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 00:31:09 ID:SeYuSu03]
なんで世界的名作DBがRXなんかと比較されなきゃいけないんだよ。
お前らはRX側として納得いかないだろうが、俺としてはDB側として納得いかない。

52 名前:1 [2006/10/01(日) 00:33:23 ID:P/6rH/Eh]
>>50
本当に馬鹿馬鹿しいなw
俺はただ無いな、って思って建てただけなのに。
荒らすのが楽しいなんて、何なんだ?
基地外か?童貞か?ニートか?ヒッキーか?
友達いなさそう…

53 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:hage [2006/10/01(日) 00:34:07 ID:26wmR6MU]
>俺としてはDB側として納得いかない。

そんなしょうもないことをわざわざこんな辺鄙なとこまで出向いて喚きまくる行為が
板の住人側として納得いかないwww

54 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:hage [2006/10/01(日) 00:35:26 ID:26wmR6MU]
>>52
それには同意する。
つか、それが普通だよなw

55 名前:1 [2006/10/01(日) 00:35:50 ID:P/6rH/Eh]
>>51
そりゃ悪かった。
でもたぶんはじめにRXとDBを比較したのはDBファン?だと思うし、
DBスレでもRXの話題は出ちゃいないんでDB側なら
とっとと特板から出てってDBスレに帰るのが精神衛生上良いと思うよ。

56 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 00:37:35 ID:SeYuSu03]
>>53
別にお前の発言が板全員の意思じゃないだろ。
何様のつもりだ!

57 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 00:40:42 ID:SeYuSu03]
>>55
いや、一応俺も元々RX住人だし、DBはもっと好きだからさ。
DB厨は正直DBファンの面汚しだと思ってたからさ。

58 名前:1 [2006/10/01(日) 00:47:13 ID:P/6rH/Eh]
>>57
そっか。DB側って言うからてっきりDBスレの住人かと思った。ごめん。
今の所止む気配ないからできればNGワードを登録してもらうと助かる。

俺もドラゴンボールは漫画とDVDを全巻そろえるぐらい好きだよ。
……RXはもっと好きだけど。

59 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 00:52:52 ID:fwH+IER/]
もう思い切ってDBとRXを合体させたスレにしちまえや
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \

ちなみに俺もRX好きだが
DBも好きだ
RXの方が好きだが

・・・。

60 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 00:53:16 ID:26wmR6MU]
>>56
じゃあ、あんたの発言はDB側全員の意思かい?
何様さん?w



61 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 00:55:17 ID:26wmR6MU]
>>59
そういうスレにする方が平和でいいかもなw

俺もDBはけっこう好きだが、途中までしか読んでないのがなぁ……

62 名前:1 [2006/10/01(日) 00:58:06 ID:P/6rH/Eh]
>>61
どの辺?
ラディッツが出るまでしか読んでないなら
この作品で言えばBLACKしか見てないようなもの。
超サイヤ人が出る前なら
ロボとバイオの登場を見てないようなものかな。

63 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 01:04:52 ID:f6576nQS]
いい加減にしろや

いちいちDB話に相手にしてやってる>>1にも見損なったわ
擁護して損した気分だ

64 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 01:08:14 ID:xUwXaG9v]
おお、いい感じの雰囲気だな。
>>1の中の人も大変だな。
カスみたいな住人どもの相手をしてw

とにかくRXはサイヤ人に比べりゃゴミみたいなもんだ。
何しろナッパのクンッで即消されるくらい弱いからな。



65 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 01:11:17 ID:sr0R/aSC]
>>1はDB厨の可能性があるな。
あまりに他で相手にされなかったのでわざと自分でRXスレを立てて
言い争いをしたいだけ。
脳みその足りないガキがやりそうな事だ・・・。
というわけで俺は二度とここには来ない。

66 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 01:13:06 ID:xUwXaG9v]
>>65
おお、二度と来るなよ。

最後に
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
この公式だけは覚えておけよ。

67 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 01:21:39 ID:f6576nQS]
>>65
コラ待て。お前が来なくなったら
純粋なRXファンがますます減るだろうがw



68 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 01:24:15 ID:u+saQTVm]
おまいら俺に見えない会話をいつまで続けるつもりだ…
あぼん設定しろよ

69 名前:1 [2006/10/01(日) 02:17:24 ID:P/6rH/Eh]
>>63
会ったことも無い人間に見損なったんて言われるのは心外だな…
空気が荒れないようにしてるだけなのに…
もちろん無視が一番いいのは分かってるけど、今まで
結局遣り通せなかったじゃないか。だから適当に話題を合わせて
受け流そうとしてるのに。こっちが見損なったよ。

>>65
だから嵐と一緒にするなと何回言えば…
発想が飛躍しすぎ。

70 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 02:33:14 ID:SeYuSu03]
ただ単に荒らしがどうとか、ピーピー騒いでる奴も荒らしのようなもんだ。
自分は正義気取りかよって感じ。



71 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 03:08:23 ID:f6576nQS]
>>69
誰も立てそうに無い雰囲気の中で新スレ立てた事には評価してたし
乙の一言も言われないことに関しては不憫に思ってたが
不必要にDB話し続けてるんで落胆したという意味で見損なったと書いたのさ。

受け流したいなら>>62みたいなレスは不要だろ。どこまで読んだだのDBに例えるとどーだの、イランことばっかりだ。
自分でスレタイに「賢き道を歩め」って書いてんだからもう少ししっかりしてくれ。

72 名前:1 mailto:sage [2006/10/01(日) 03:24:00 ID:P/6rH/Eh]
>>71
無視しても挑発しても通報しても懇願しても
ぜんぜん無くならないから
表層的なレスじゃ駄目かと思ってね。
ひとまず合わせる振りをしてたんだが……

頭くるのは分かるが、少し時間をくれないか?

73 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 03:34:47 ID:u+saQTVm]
>>72
何か違う方法で荒らしを収めたいってのはわかったが
お前のせいでちゃんとあぼーん設定してる俺まで巻き込まれてるんだよ
お前が何もしなければ荒らしが着てることにすら気付かないで済んだかもしれないのに
同じ目にあってるのは多分俺だけじゃないと思うぞ

これ以上お前の対荒らし実験に付き合わされてたまるか
失せろ

あぼん用
DBDBドラゴンボールクンックンッ

74 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 04:34:16 ID:SeYuSu03]
RXスレの荒れようは予想を遥かに凌ぐな。
お前らは、自分自身は正当で他人は荒らしみたいに言って正義気取りしてるんじゃねーよ。
っつーかもう誰もこのスレに書き込むな。

↓以下のレス全員荒らし

75 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 08:51:29 ID:26wmR6MU]
>>74も荒らし。


>自分自身は正当で他人は荒らしみたいに言って正義気取りしてるんじゃねーよ。

それは、それを言ってる御本人にも適用できそうな気が……

76 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 09:53:53 ID:FJzKAU0Z]
そんなことよりライドロンについて熱く語ろうぜ

77 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 11:03:01 ID:SH1PVPVL]
>>56
てめえは失せろ。誰もDBとRXを比較してなんて頼んでねえんだよ!!

78 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 11:26:44 ID:f6576nQS]
>>75
そいつは真性だから構うな。

せめて>>51と違うIDに変わってから発言すべきだったな>>74はw

79 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 11:36:57 ID:kCL9JGj3]
DB厨って、データベース厨のことだと思ってた…

80 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 12:30:42 ID:f6576nQS]
>>76
怪人を轢く寸前でスピードを落としてくれるライドロンはいかがなものか・・・




81 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 13:52:36 ID:SeYuSu03]
>>75
まあ、確かにあんたの言う通りだわ。

>>77
てめえこそ失せろ!
俺だって比較されたくはねえよ。
何様のつもりだ。正義気取りか!

>>78
だから何?


所詮RX住人なんてこんな程度なのか。
荒らしに目を付けられるのも分かるわ。

82 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 14:14:02 ID:07hnQndn]
RX当時みてたなあ。
南光太郎が変身するところが好きでした。バイクもバッタ型で、当時おもちゃ持ってました。
目が大きくて愛嬌のある顔だったのを覚えています。懐かしいですね。

83 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 14:33:10 ID:FJzKAU0Z]
>>80
だが本当に困った時に何も言わずに助けてくれるのがライドロンだ!
バッターは口がきけるようになってから不満言う事も多いぜ

84 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 14:58:00 ID:xUwXaG9v]
RXはサイヤ人に比べて圧倒的に弱い。
何しろナッパのクンッで消されるくらいだから。

85 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 14:58:58 ID:xUwXaG9v]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これが公式だ。覚えておけ。

86 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 15:15:27 ID:f6576nQS]
>>83
怪魔界で助けてくれた時の台詞には臭くて笑っちまったけどなw
「RXの居るところ、アクロバッターとライドロンあり」

87 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 15:20:14 ID:Qm3zI0ha]
>>86
俺はそのセリフにシビれたなw
人間キャラじゃ臭さも出るが
あぁいう特殊な目的で作られた生命体ならではのひたむきさが出てると思う

88 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 15:35:15 ID:f6576nQS]
>>87
しかもアクロバッターにも気を使ってか
今とりあえず一人で助けに来てるのにアクロバッターの名も出してるところが感心だな

89 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 17:10:44 ID:FJzKAU0Z]
前スレの最後の方で見た、ようつべ動画なんだが
クライシス帝国 とことんセコイよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=JYAlQImnNh4

90 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 17:17:57 ID:SH1PVPVL]
>>81
DBスレから来たのは貴様の方だろうが。とっとと失せろ。



91 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 19:37:53 ID:SeYuSu03]
>>90
俺は確かにDB好きだがDBスレの住人ではないし、元々RXスレの住人だ。
お前こそ失せろ!別にお前に行動を制限される筋合いはないんだ。
何様のつもりだ!

92 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 19:42:06 ID:N32om3xp]
削除依頼出してくるよ。

93 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 19:47:59 ID:f6576nQS]
>>90
>>78をミロ
荒らしの自作自演だと疑われ始める前にやめとけ



94 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 20:01:18 ID:SeYuSu03]
確かにDB厨と疑われそうではあるが、今日1日は気に入らないレスに対して暴れさせてもらう。
明日からまた善良なRXスレ住人に戻る。

95 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 20:28:33 ID:xUwXaG9v]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ。RXはナッパのクンッで即消される。

96 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 20:55:41 ID:P/6rH/Eh]
ttp://www.fileup.org/fup110512.wmv.html
ドは怒夏のド♪
レは錬悶のレ♪
ミは見んなのミ♪
ファは不愛徒のファ♪
ソは青い空♪
シは死合わせよ♪

97 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 21:18:34 ID:xkp4fYLH]
てつをは処女童貞だよ

98 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 21:28:34 ID:f6576nQS]
>>96
グッジョブ
ミは皆殺しのミだろうとか思いつつ見てたら
ちょうど4人一緒にとび蹴りしようとしてたんで「みんなのミ」で良いんだなw
楽しそうに戦ってるなコイツら・・・

これって前にもアップしたことあった?
見覚えがある

99 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 22:01:52 ID:634J7M1l]
「逃げるなー、恐れるなー。ここまで来たら戦いだー。仮面ライダーBLACK RX!」
この歌詞の曲名わかりますか?

100 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 22:03:58 ID:Qm3zI0ha]
>>99
運命の戦士



101 名前:99 [2006/10/01(日) 22:17:05 ID:634J7M1l]
>>100
本当にありがとうございます。感謝します。

102 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 22:19:01 ID:Qm3zI0ha]
>>101
いいってことよ
またな武蔵

103 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 22:40:10 ID:xUwXaG9v]
レスがワザとくさくて必死だなw

104 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/01(日) 23:16:16 ID:uCcgJfqz]
「運命の戦士」「光の戦士」どっちも良かった

105 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/01(日) 23:18:22 ID:sr0R/aSC]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ。RXはナッパのクンッで即消される。


106 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 00:21:00 ID:cwnFZcAu]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ。RXはナッパのクンッで即消される。


107 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/02(月) 01:15:19 ID:W0TzfVQq]
今更かもしれんが、RXって、他のライダーに比べると、変身ポーズ難しくない?子供が真似できなかったんじゃね?

108 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 01:31:16 ID:tGTsfX8c]
俺としてはスーパー1の方が難しいよ。
飲み会でよく仮面ライダーの変身ポーズを披露するんだけどね。

109 名前:ハリネズミロイド [2006/10/02(月) 01:59:15 ID:Enn2OvN9]
やれやれ。

HGライダーのBLACK・RX・ロボ・バイオが揃った時
すげー嬉しかったよ。全部出来良いし。
持ってる人いない?

110 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/02(月) 12:42:25 ID:JXGiUs2B]
買った事無いが、ガテゾーンが出たんなら買う。



111 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/02(月) 14:43:24 ID:eDeTLQJ4]
>>109
シャドームーンも含めて全部持ってる。
が、一番出来がよかったのはボスガンだなw ポーズも決まりすぎだろ

112 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 20:49:51 ID:cwnFZcAu]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。


113 名前:ハリネズミロイド [2006/10/02(月) 21:01:33 ID:Enn2OvN9]
>>111
ボスガンのくせにポーズ決まりすぎたよなw

114 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/02(月) 22:13:24 ID:iLy0DhR1]
良かったな、ボスガンw

115 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 22:29:17 ID:cwnFZcAu]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。



116 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 23:07:33 ID:cwnFZcAu]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。



117 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 23:27:20 ID:cwnFZcAu]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。



118 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/02(月) 23:31:19 ID:tGTsfX8c]
ああ、分かった。覚えておくよ。

119 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:釣れるかな?w [2006/10/03(火) 00:10:54 ID:UIh7x5b9]
↓以下、何事も無かったかのようにRX本編の話題。

120 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/03(火) 01:02:34 ID:Y4oMNdAd]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。





121 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/03(火) 01:03:44 ID:Y4oMNdAd]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。



122 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/03(火) 01:05:42 ID:Y4oMNdAd]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
これは公式だ、良く覚えておけカス共!!RXはナッパのクンッで余裕で即消される。



123 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 01:14:17 ID:UIh7x5b9]
>>119
ID:Y4oMNdAd が釣れたようだな。

124 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 01:35:03 ID:UIh7x5b9]
あ、自己レスしちまってるw
まぁいいや、釣果は有ったしw

125 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 10:33:32 ID:TTGKyywZ]
さーて、ちょっとボスガンを持ち上げてみるか。

まずルックス。
長身のRXよりさらに10cmも高い。ピカピカの光沢を放つ軍服が暗い要塞内で映える。
アンバランスなマスクが目を引き、絶妙なギミックで表情を豊かに変える。

性格。
プライドの高い、ナイトの位を持つ純粋な貴族。
豊かな環境で育ったせいか、滑らかでおっとりとした口調が目立つ。
執念深く、リベンジしたり死ぬ寸前まで反撃してくる。


戦闘能力
RXに与えた累計ダメージは間違いなく四大隊長最強。
船上では一瞬だが、リボルケインを持ったRXにナイフで立ち向かった。

126 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 11:15:01 ID:MYz15osV]
でも死に様は四人の中で1番呆気ないんだよな。
グランザイラスが大暴れする裏で、やっつけ仕事的に始末されたカンジ・・・。

死ぬ間際の執念を見せるシーンは良かったが。
爆発時のでっかい顔とか。

127 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 12:39:45 ID:DpC0+8AR]
>109
SICのブラック幼体(原作漫画版だっけ?)とRXを買ってみたが
なんつーか、バッタ感が出すぎててちょいグロいな カコイイけどね

128 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 14:26:11 ID:8zX8y0ET]
グロいくらいバッタっぽい方いい

BLACKの方はゴキブリっぽいけど

129 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 18:21:33 ID:LzC3gQG4]
>>125
性格の2行目と3行目違いすぎwww
おぼっちゃまだけど根性があるって事なのかw

130 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/03(火) 18:52:43 ID:iqmFeOCT]
ボスガンってRXキックをくらっても手が痺れた程度のダメージだったよな。
RX編のシャドームーンも。



131 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 19:34:14 ID:TTGKyywZ]
>>130
シャドームーンはそうだった(剣を十字に重ねて防御した)が
ボスガンは顔面付近も電流と爆発に巻き込まれた上、剣も食い込んでかなり効いてたぞw
んごぉぉ!とか悶えてたし



132 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/03(火) 22:01:32 ID:iqmFeOCT]
>>131
いずれにしてもライダーキックの3倍の威力を受けても
致命傷まで至らない辺りはさすがだと思うな。

133 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/03(火) 22:52:37 ID:M1uPLzD+]
キューブリカンもなかなかのツワモノだった。



134 名前:ハリネズミロイド [2006/10/04(水) 00:12:55 ID:0FPWYBdh]
両足蹴りって絵的に格好悪いんだが、
体に捻りを入れる離れ技で格好良く見せてるな。
でもBLACKのライダーキックの方が好きだが。
RXは、やはりリボルクラッシュだ。

135 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/04(水) 00:43:20 ID:S0S7Ko7k]
江蓮卓死ね!!

136 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/04(水) 04:56:33 ID:yWcwWPfG]
江連卓最高!!

137 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/04(水) 10:37:25 ID:Q7B4cqlB]
>>134
写真とかだと確かに両足蹴りは絵にならないよな
空中で寝てるようなもんだし

だが逆に動画であれだけの捻り技は両足じゃないと絵にならない
片足では足首捻挫しそう

138 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/04(水) 17:22:37 ID:NHInXRYI]
キングストーンフラッシュもBLACK時に比べあんま使わなくなったな
シャドームーンの時にちらっと使ったくらいか?

139 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/04(水) 17:49:49 ID:Rp1MFW5y]
「ニセ者でドッキリ」でドグマログマの作ったクローンを消滅させてなかったか?
発声はなかったけど、あれってキングストーンフラッシュだよな?

ま、あの回の見所はそれよりドグマログマがバイオみたくゲル化出来たって事なんだけどな

140 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/05(木) 00:41:53 ID:iZIe2TKR]
江蓮卓死ね!!!



141 名前:出番なし悪宇宙人 ◆qzb3KN.zLA mailto:sage [2006/10/05(木) 00:43:54 ID:3mnM8e5M]
>>139
ゲル化してバイオライダーに取りついたらどうなるか見ものだろうな。

142 名前:出番なし悪宇宙人 ◆qzb3KN.zLA mailto:sage [2006/10/05(木) 01:37:34 ID:3mnM8e5M]
RXの中にはやっぱりバッタ男が入ってるんだろうか。
アフターマンみたいになったバッタ男が中に入ってたらすごいと思うぞ。


143 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/05(木) 08:40:26 ID:l4qUwLrQ]
ゲドルリドルに吸収されていたな<キングストーンフラッシュ

144 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/05(木) 11:55:14 ID:2h4kT9Ao]
今思うと、ヘルガデムって凄まじく無敵設定じゃないか?
ゲル化はするわ、キングストーンはデススモークで封印するわ。
てか、あの回は内容詰めすぎ。
・クライシスチャージャーでパワーアップしたストームダガー。
・ダスマダーと結託して、ジャーク将軍にリストラされるガテゾーン。
・そして特攻→自爆(ヘルガデムにゲル化能力与えておきながら、
自分がバイオライダーの存在を忘れている。)
ヘルガデムのゲル化とデススモークだけでも、それぞれ1話分、作れそーなのに。

145 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/05(木) 15:16:19 ID:6BRL88eo]
>>138
バングゴング戦での「光の前に影は無いと知れ」があるじゃないか。
あれが一番燃えた。

>>144
ヘルガデムはバイオほど非情になれないから
ゲル化をやたらと悪用できなかった

146 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/05(木) 18:07:56 ID:skTEmzDA]
チャップってジャイアン1人で十分撲殺できるんじゃね?

147 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/05(木) 19:52:10 ID:L4M/lc5r]
キングストーンフラッシュは、「ユーレイ団地の罠」で使ってなかったっけ。
たしか幽霊に扮したチャップを見破るために使って、
技名もちゃんと叫んでたような気がする。

>>145
クライシスも殆ど後がない状態なのに、優しすぎるぞヘルガデムw

148 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/06(金) 00:46:55 ID:zxeyNmyu]
江蓮卓死ね!!!!

149 名前:出番なし悪宇宙人 ◆qzb3KN.zLA mailto:age [2006/10/06(金) 00:55:54 ID:DyJB3AlJ]
>>147
ゲル化対決は何か見ごたえありそうな気がする。


150 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/06(金) 01:40:25 ID:nSWNPLVM]
スカイといいスーパー1といい
江連卓は自分の担当したライダーぐらいちゃんと描写してやるべきだったな。



151 名前:出番なし悪宇宙人 ◆qzb3KN.zLA mailto:age [2006/10/06(金) 03:22:19 ID:DyJB3AlJ]
スカイは序盤がしっかりしてたからな。
後半の崩れた有様は見てられない。




152 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/06(金) 03:40:25 ID:8kOmYNBS]
>>151
いや、そういう意味じゃなくて
スカイもスーパー1も十把ひとからげにヘタレ先輩扱いして欲しくなかったと
>>150は言いたかったんじゃないか?

153 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/06(金) 03:46:19 ID:uubHpOWt]
「俺に任せろ、冷熱ハンド!」これだけだもんなw

154 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/06(金) 06:49:14 ID:0c8KliDj]
RXはメインライター(江連卓)以外の脚本家の方が傑作が多いような気がする。

155 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/06(金) 20:41:01 ID:p+biUeIQ]
ドラゴンボールZ Sparking NEOが出たけど、誰か買った奴いないか!?

156 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/06(金) 22:05:39 ID:zxeyNmyu]
江蓮卓死ね!!!!!

157 名前:出番なし悪宇宙人 ◆qzb3KN.zLA mailto:age [2006/10/06(金) 22:24:24 ID:DyJB3AlJ]
>>152
そっか。
そうだよな。
あまりにも扱い軽かったよな。

158 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/06(金) 23:46:00 ID:aTa8aj+b]
BLACK、RXでよく耳にする台詞
「ここは俺に任せろ」
「このままではやられてしまうぞ」
10人ライダーまで使ってた

159 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/06(金) 23:53:35 ID:HLKw9asN]
「ここは俺に任せてくれないか」

……と言うと途端に当てにならなくなる作品も最近有ったな。……板違い、失礼。

160 名前:ハリネズミロイド mailto:sage [2006/10/07(土) 00:16:01 ID:XiJl0MhH]
BLACKの正当続編として作られてるんだろうが、どう見ても内容はパラレル。
(悪いと言ってるんじゃないぞ。作風・設定・世界観が違いすぎるという意味だ)
不思議な作品よの〜
作品が作られた時代を考えれば無理だろうが、
もしクウガとアギトのようにパラレルと言い切って作ってれば、
当時あそこまで反発されなかったのかな?



161 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 00:39:47 ID:VwCySxYT]
RXのED、キャラクターデザインとして
雨宮慶太、野口竜がクレジットされているけど
石ノ森章太郎は何%ぐらい、あのRXのデザインに関わっているんだろうか?

書籍等で詳細明かされていたら、解説たのんます。

162 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 01:01:27 ID:4+8a1g+J]
セリフはやっぱ

「な゙に゙!?」

ってのが多いよ

163 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/07(土) 01:03:07 ID:l/XWKjUU]
>>161
ZO公開時に出た講談社刊「テレビマガジン特別編集 仮面ライダー映画大全集」には
デザイン画が何点か掲載されてるよ。
列挙するとRX(目が通常のライダー程度の大きさで描かれている)、ダスマダー、
ガンガディン、ザビザビ(後のムサラビサラ)、ビャッ鬼、ハランギ(ガイナバラス)、
ガイナマギリ(ガイナカマキル・デザイン段階では女怪人だった)、岩魔、
ワニガムノン(ガイナギンガム)、ギメラメラン(ギメラゴメラ)、百目婆ァ、
デカムカデム(ムンデガンデ)、ガニラダゴラ(ガゾラゲゾラ)、魔羊(ウィル鬼)、
パインパイン(バルンボルン)、ガイナジャグラム、ブヨムブヨム(ゲドルリドル)、
ジャークミドラ

面白いのはデザイン段階でのネーミングが殆どボツにされてる所かね。

164 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 02:16:25 ID:UUo66Hgw]
>>163
上記のそれは石ノ森のデザイン、ということ?
怪人ならともかく、あのライダーに雨宮は関わっていない?

165 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 02:55:38 ID:rALAU/hc]
映画大全集で紹介されているものは全て石ノ森デザイン。
雨宮デザインはバンダイから出版されていた画集に載ってた筈。

166 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 08:58:30 ID:seWC6Svq]
バインダイから出てる仮面ライダー大図鑑7によると
ボスガンは、頭部の顔面のみが雨宮によって加えられたらしいよ

つまり言いたいことはあの顔にはそれだけ情熱と拘りが込められてんだよ


167 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 10:30:17 ID:hno/bxE9]
>>165
dクス。

>>166
ゴメン、雨宮の仕事はまったく評価していない。
ライダーというビッグネームに便乗して、自分の好き勝手をやったヤツ
という見方をしているから。

168 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 11:31:54 ID:seWC6Svq]
>>167
ん?デスガロンのことか?
あれも雨宮らしいな

169 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 16:12:42 ID:+qrBW0uu]
デスガロンって、あのRXの没案の?

170 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/07(土) 17:44:48 ID:DCTQVr6L]
シャドームーンをクライシスじゃないと判断できたジョーは凄い。
俺がジョーなら絶対新手の怪魔ロボットだと判断してしまう。



171 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/07(土) 17:46:55 ID:bt2DlBko]
>>167
雨宮の仕事はテメェの評価だけで決まるわけじゃない。
引っ込めデブオタ童貞クソニート。

172 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 17:54:51 ID:TaTUrJUe]
デスガロン格好良かった

173 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 20:31:25 ID:seWC6Svq]
>>169
RXの没案を雨宮が悪役風にアレンジしたのがデスガロンらしい
色に関してはシャドームーンの影響が大きいな



174 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/07(土) 20:44:33 ID:seWC6Svq]
>>170
シャドームーン→怪魔ロボット
三神官→怪魔妖族
ビルゲニア→怪魔獣人
創世王→怪魔異星獣

こう見られそう

175 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/07(土) 22:06:30 ID:vl40GP0X]
江蓮卓死ね!!!!!!

176 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/07(土) 23:59:24 ID:NFWNzpZ9]
サイヤ人の前ではRXは無力。

177 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 00:15:50 ID:KLbVvFsl]
>>173
やっぱり少しはアレンジされてたのか。
ってか、あのまんまの仮面ライダーってのもあんまりだしなw

178 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 00:33:44 ID:+zzyeFJw]
ロボ誕の回の冒頭でデスガロンの
「俺は貴様を遥かに上回る最強のロボットである事を忘れたか」
って台詞で吹いた

先週見てないガキんちょにわざわざ説明してやらんでもw

179 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 13:07:46 ID:qS1jFjdI]
>>178
「デスガロン、お前はRXの力に対抗して造られた怪魔ロボットだと言ったな。
俺はお前以上の力を得て生まれ変わった、ロボライダーだ。ボルティックシューター」

ってのも凄かった。

180 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 15:11:25 ID:J+usbpc2]
江連卓の台詞回しは大映ドラマ的なエキセントリックさがモロに出るからなw



181 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 15:12:30 ID:+zzyeFJw]
あの時点でRXとロボライダーにはどんだけの力量差があったのだろうか
設定の1.2倍じゃ済まんと思うんだが

182 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 15:18:47 ID:+zzyeFJw]
>>180
RXは戦闘中よく喋るしなw
言葉が通じてるのかもアヤシイ怪人にもしっかりお説教するし



183 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 15:24:52 ID:GeKl4cNS]
>181 RXの1.2倍で、さらにソリッドガードで強化、なんだろか。
何にしても1.2倍の威力+吹っ飛ばし属性は付いてるし
防御力の高さ+あの変な手の動きのおかげでデスガロンもぬるぽな程の力量差と

184 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 17:10:04 ID:qS1jFjdI]
サイヤ人と比べられるわけだ。

怪魔ロボットと言えばスクライドってのが相当強かった。


185 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 18:54:14 ID:+zzyeFJw]
>>183
変な手の動きって・・・w
ロボロボしい動きでカッコイイじゃないか

186 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/08(日) 20:29:54 ID:nCMZTmPb]
第9話で千草ちゃんの部屋に光太郎が来た時のマリバロンの反応に吹いたw


ブチキレた顔で
「南光太郎ォ!!」って…

あんた、そんなに光太郎が憎いのかw

187 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/08(日) 21:07:50 ID:9ZTsT5J4]
オンエア当時、クライシスの連中が敵である光太郎の事を
「光太郎!」と名前で呼ぶ事に軽い違和感を感じてた。
過去のシリーズで「おのれ猛め!」とか「死ね、隼人!」とか
下の名前で呼称する例が余り無かったので余計、そう感じたのかも知れんが。
友達でも何でも無いんだからフルネームで呼べよと思いつつ観てたな。

…と、今気付いたけど江連卓が同じくメインを勤めたスーパー1でも
ドグマ・ジンドグマ共に相手を「一也」と呼んでた希ガス…

188 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/08(日) 22:35:46 ID:Lts+AQcb]
江蓮卓死ね!!!!!!!

189 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 00:16:24 ID:Eyck3ywm]
>>187
あと江連の特徴として、変身はBパートのみってパターンも多かったな。

190 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/09(月) 05:44:46 ID:XRYn6yCM]
RX最終回クライマックスに
主題歌〜運命の戦士〜永遠のために君のために
が流れながらのRXのすさまじい戦闘シーンには今現在でも度肝を抜かれる。



191 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 13:17:49 ID:jrlVvQMG]
>>190
禿同
これでもかと名バトルソングを立て続けに流しまくる最終回凄いなw
スモークの中からRXのシルエットがツカツカと迫ってきて
びびり顔のダスマダーが「貴様は・・・・RX!!」と叫んだところで主題歌。この流れ最強。

192 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/09(月) 19:16:10 ID:VbvdfWzd]
クライシスを倒し、11人の仮面ライダーがガッチリ握手をしたそのとき、

サイヤ人来襲。

ナッパが挨拶代わりに放ったクンッで街とともに、11人の仮面ライダーは跡形もなく消え去った。
やはり地球を守れるのは孫悟空しかいない。

193 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 19:39:19 ID:XfL5LX3F]
>>191
俺も、あのRXの登場の仕方は反則級の格好良さだと思った。
RXの恐ろしさが画面上からにじみ出ているw

194 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 20:33:07 ID:h9SuEFPR]
シャドームーンとダスマダーってどっちが強いの?
オレは、ゲドリアン相手に梃子摺ったダスマダーの方が
シャドームーンよりも弱い印象があるんだけど、どうよ?

195 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 21:14:37 ID:jrlVvQMG]
>>193
しかもそのシルエットが、首の形状から
11人のライダーの内の誰であるかがハッキリと分かってしまうってのが良いな

一番来て欲しくない奴w


196 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 21:34:41 ID:Eyck3ywm]
RXは数ある仮面ライダーの中で、敵に回すと一番恐ろしい奴だなw

197 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 21:59:05 ID:aVfM65Mh]
セコムなんか霞んでしまうセキュリティシステムでRXがあったらいいなぁ。
状況に応じてロボやバイオへ変身機能もありでw

198 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 22:04:49 ID:iM0VtvA2]
>>195
じゃあ、一番来て欲しかったのはいったい誰なんだ?

199 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/09(月) 22:06:35 ID:+7NJ42Mp]
RXでの10人ライダーじゃクライシスにとっちゃ十把一絡げだろ
ダレでもかわんねw

200 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/09(月) 23:23:07 ID:4UwBlAmH]
江蓮卓死ね!!!!!!!!



201 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/10(火) 14:25:26 ID:r6vKic21]
10人ライダーで最強は二段変身ができるRXと腕を変えられるスーパー1だろうな。

202 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/10(火) 15:35:42 ID:HI94Ekw/]
「ぐはッ!」
 アルクェイドの発火能力がRXの見え切りの最中に炸裂する。今までくらった事のない
 タイミングでの攻撃。
 その衝撃的な事実にRX・南光太郎に一筋の汗がつたう。
 ボウッ! ボウボウボウボウボウボウッ!!
 その一瞬の隙をついてアルクェイドの発火能力がRXに連続ヒット!
 (このままではやられてしまう!)
 「とあッ!」
 だが、RXも負けてはいない。すかさず上空へRXジャンプ! そして…!
 「リボルケイン!!」
 長期戦は不利だと見切ったRXが最後の切り札をそのベルトから取り出し、そのまま
 アルクェイドに向かって突進する。
 ザシュッ!
 「ぬんッ!」
 急降下の勢いそのままにリボルケインがアルクェイドにクリーンヒット!
 勝負はこれでついたかのように見えた。だが…!
 RXの頭をアルクェイドの両腕が掴み掛かる。
 そして次の瞬間…!
 ゴキッ!!
 「がああッ!」
 大地を震わせる鈍い音が大量の煙が舞う闘技場に響く。アルクェイドの超パワーが
 RXの首をへし折ったのだ。
 リボルケインから光が消え失せ、そのまま崩れ落ちるRX。
 そして。 
 グシャアッ!
 アルクェイドの容赦ない踏み付けがRXの頭部を粉々に破壊。
 改造人間ならではの不気味な液体と異質な肉片が闘技場の床に撒き散らされる。

203 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/10(火) 15:53:55 ID:qin7NMjg]
>>202のIP

469 :p008161.doubleroute.jp :2006/10/10(火) 15:32:24.89 0
「ぐはッ!」
 アルクェイドの発火能力がRXの見え切りの最中に炸裂する。今までくらった事のない
 タイミングでの攻撃。
 その衝撃的な事実にRX・南光太郎に一筋の汗がつたう。
 ボウッ! ボウボウボウボウボウボウッ!!
 その一瞬の隙をついてアルクェイドの発火能力がRXに連続ヒット!
 (このままではやられてしまう!)
 「とあッ!」
 だが、RXも負けてはいない。すかさず上空へRXジャンプ! そして…!
 「リボルケイン!!」
 長期戦は不利だと見切ったRXが最後の切り札をそのベルトから取り出し、そのまま
 アルクェイドに向かって突進する。
 ザシュッ!
 「ぬんッ!」
 急降下の勢いそのままにリボルケインがアルクェイドにクリーンヒット!
 勝負はこれでついたかのように見えた。だが…!
 RXの頭をアルクェイドの両腕が掴み掛かる。
 そして次の瞬間…!
 ゴキッ!!
 「がああッ!」
 大地を震わせる鈍い音が大量の煙が舞う闘技場に響く。アルクェイドの超パワーが
 RXの首をへし折ったのだ。
 リボルケインから光が消え失せ、そのまま崩れ落ちるRX。
 そして。 
 グシャアッ!
 アルクェイドの容赦ない踏み付けがRXの頭部を粉々に破壊。
 改造人間ならではの不気味な液体と異質な肉片が闘技場の床に撒き散らされる。

204 名前:oa [2006/10/10(火) 16:24:23 ID:Si9LuaUu]
「恋のおまじない!!!」
「恋のおまじない!!」
「恋のおまじないっ!」
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのレスに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさい
でも試してみてくださいね♪


205 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/10(火) 20:12:03 ID:XW8FY+C8]
今、さんま御殿にマリバロン出てるんだが、マジ若いな!
さすが怪魔妖族!

206 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/10(火) 20:37:22 ID:3ldG2JCl]
最強の仮面ライダーであるRXの強さを遥かに凌駕するのがサイヤ人。
RXといえど、ナッパのクンッで跡形もなく消されてしまう。

207 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/10(火) 21:36:33 ID:Dkxevs5t]
江蓮卓死ね!!!!!!!!!

208 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/10(火) 22:17:21 ID:yKCr5AVT]
>>205
スーパーサイエンスネットワークの首領でもあるしな。
延命手段には事欠かんのだろうw

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/11(水) 00:02:24 ID:hxlXWYNX]
カレーにするう?

210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2006/10/11(水) 01:11:37 ID:OadjCnk0]
RX放送から18年も経つのに全く変わってないもんな、マリバロン。

てか息子に期待だ!
あの天然素材はクライシスにうってつけだ!



211 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/11(水) 19:33:32 ID:0niqzOAF]
マリバロンは皇帝に殺されてるだろーがボケ。
よくRXを観てからモノを言えや。

212 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/11(水) 22:14:25 ID:ykjLsixS]
最強の仮面ライダーであるRXですらナッパのクンッで即跡形もなく消される。
どう頑張っても仮面ライダーじゃ、サイヤ人には遠く及ばない。

213 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/11(水) 23:22:55 ID:EA2dXtWY]
江蓮卓死ね!!!!!!!!!!

214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/12(木) 00:57:07 ID:Uc3UXfIf]
>>209
カレー煮する、う。

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/12(木) 18:48:44 ID:AdQZZzAX]
初のリボルケインは格好良かったな〜。
BLACK時の2倍?の威力のライダーキックでも倒せないと思ったら……
「来い、キューブリカン。リボルケイン!」

216 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/13(金) 23:18:53 ID:ONTc8pOI]
でもサイヤ人には敵わない

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/13(金) 23:55:42 ID:xzkz4ePg]
>>215
その時点で既に強さインフレ化w

218 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/14(土) 00:11:14 ID:cdDaJJqS]
V3やスーパー1なら特訓→リベンジで片づけるところだが、
はじめっから切り札持ってるとこがRXのずっこいとこw


219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/14(土) 16:06:58 ID:K0ddNw56]
>>216
法外に強いからね…

>>217
変身不能になっても「俺は太陽の子!」って叫んだ直後に変身した回があった。
いくらなんでもあれはなかった。
無敵もいいとこだ。

220 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/14(土) 21:09:16 ID:W4ubVQaQ]
バイオライダーになってからはもう何でもありだったな。



221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 00:36:30 ID:yzaSssIv]
細胞融合、粒子化、ミクロ化など色々やったが中でも最強極まりないのは
ウィル鬼でやった瞬間ゲル化。
こんなん可能なら負ける道理が無いww

222 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/15(日) 01:03:47 ID:igJ0GrKU]
それでもサイヤ人には勝てない。

223 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 01:11:32 ID:O7rEhhFh]
>>221
いやいや、冷凍バナナでやった瞬間ロボ化もなかなかw

224 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 01:36:45 ID:yzaSssIv]
>>223
あれは種明かしのやり方といい、そっくりだったな
数あるフォームチェンジライダーの中でも元祖であるRXが一番使い方が上手いな

一般フォームチェンジが洋服を着替えるような感覚だとすれば
RXはグラサンを取り替えるより手っ取り早い


225 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 01:47:29 ID:O7rEhhFh]
>一般フォームチェンジが洋服を着替えるような感覚

板違い・スレ違いで恐縮だが、
RXにはさすがに負けるがクウガもかなりの早着替えだ。
アクションしながらでも予備動作無しで状況に応じて
いくらでも変われる。
ある意味、RXの継承者かもな。

226 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/15(日) 01:49:51 ID:igJ0GrKU]
それでもサイヤ人には勝てない。
RXだろうとクウガだろうとナッパのクンッで即消される。

227 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 02:00:26 ID:yzaSssIv]
>>225
クウガはRXにタイプ分けも近いね。
RXよりももっと厳密に状況に応じたフォームチェンジ戦だったのは確かだ。

RXの場合はロボでもバイオでも結局ほとんど無敵なだけだからなw 
考え無しにどっち選んでもどうせ圧勝してる感がある

228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 10:26:42 ID:AdjwwF6e]
あからさまにスルーされてるここ1週間のDB厨の中の人が、不憫で不憫で・・・

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 11:52:24 ID:DhHNwnQl]
>>228
確かにww見ていて哀れ。

230 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 12:57:48 ID:z3u+JM6S]
「俺が5分間呼吸を停止出来るのを知らなかったようだな!」とかも後出しジャンケンみたいな最強技



231 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 13:09:48 ID:BeuBi7SX]
RXの長所って光吸収以外に
光を一度に纏めて吸収する事による瞬間回復、視界が広い
RXキックとリボルクラッシュのhit時の攻撃力効率の高さぐらいかね

悲しい+熱い場所ならロボ、怒り+水中ならバイオ。
夏はRX、夜や冬はバイオ

232 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 13:39:56 ID:DreUcv7r]
視界が広いって設定あるのか
第一話にあったRX目線の映像見るに狭そうだと思ってたんだが

233 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 13:42:33 ID:63vUc9Gw]
RXと宇宙刑事ってどっち強いの?

234 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 13:43:14 ID:BeuBi7SX]
いや、目がでかいから広そうに見えるだけ

235 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 13:45:46 ID:DreUcv7r]
そうかw
まぁあの複眼であの視界ってのはありえないと思うんだが・・
単に描写上の問題なんだろうな

236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 13:49:24 ID:BeuBi7SX]
目噛まれてたしw 単に弱点がでかいだけじゃ悲しいような気も

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 14:51:58 ID:yzaSssIv]
BLACK時より視野が広がったと何かの本で設定見かけたぞ
あれなら300度くらい見えてるんじゃね?
縦にも長いから頭上も見えてそう

238 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 16:34:05 ID:uPL2Tebw]
>>221
バイオライダーで血清も作れたよね。
アレはまいった。



239 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 17:57:19 ID:igJ0GrKU]
でもてつをってファンに対して素行悪いんでしょ。
当時、楽屋での態度が悪かったって聞くし。

240 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/15(日) 18:09:08 ID:fUSaiNUu]
血清作れるとか、瞬間変身とか、心臓にゲルを纏うとか。。。

光太郎は何故知っていたんだ・・・orz
やっぱりキングストーンが知恵を授けてくれるのだろうか?



241 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 19:48:09 ID:NkORwXZP]
>キングストーン
光太郎の魂だそうだから。……自称だけど。

242 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 20:05:09 ID:TIai+gQJ]
てつをは可愛い子に優しいよ

243 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 20:47:40 ID:yzaSssIv]
>>238
序盤のガイナガモスの時バイオだったら
あんな救急箱を抱えてやりにくそうに戦う必要なかったのになw

244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 20:50:05 ID:igJ0GrKU]
渡洋史も可愛い娘には優しく、ブスと男には冷たかったらしい。
おそらくてつをも同様だろうな。六本木でナンパしてたって話だし。

245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/15(日) 21:44:03 ID:yzaSssIv]
大場健二はそんな事なさそう・・・いや、なんとなくだが
南光太郎の愛想笑いと
一条寺烈の笑顔ではどうしても後者の方が裏が無さそうw なんでだ?

246 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/15(日) 22:57:57 ID:Jbm6sLZF]
大葉さんは、子供にもブスにもファンの人には優しそう


247 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/15(日) 23:21:15 ID:IhpVwp7v]
ライダーマンと霞のジョーとボルティックシューター装備したシゲル君
はどれが一番強い?

248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 00:46:03 ID:ym0etyiz]
大葉さんはどんなファンに対しても優しいらしいよ。
プライベートで握手を求められても優しく、子供にも笑顔で接するとか。
某スレでは大葉氏と渡氏が比較されて、渡死ねとか渡は大葉さんを見習えとか散々だったよ。

とにかく大葉さんがいい人なのは間違えなさそう。
てつをは過去スレを見る限りでは・・・

249 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/16(月) 01:31:53 ID:j4CPeMgR]
漏れのチンコはリボルケイン

250 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/16(月) 03:54:38 ID:qbyAMf+H]
リボルクラッシュよりもスピルバンのアークインパルスの方がかっこいい



251 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/16(月) 04:18:43 ID:xYu/ilR/]
美少女?制服?コスプレ中心に無修正動画を配信しています。
可愛い系女の子が中心で日本人学生好きには最適です。素人女子
校生の援交ハメドリ無修正が低価格で見放題で、抜き材料にはこ
こで全て調達できるでしょう!是非一度入会してみる事をオスス
メする有料動画サイトです。パツキンの入浴盗撮もオススメ
www.ptxk.com/movie/9968.asp?uid=72

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 05:26:01 ID:Jnmz2Yox]
シャリバンの中の人は女癖が悪い。
てつをは情緒不安定。
シャイダーの人は元ヤン。

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 10:28:46 ID:ym0etyiz]
てつをって突然キレだしたりしそうだな・・・

254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 10:32:23 ID:JvbsR1kn]
てつをって何かいつまでも大人になれてないみたいな印象
勝手なイメージだけど

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 13:16:14 ID:tMmJrT22]
俺は未だにかっこいいお兄ちゃんのイメージしかないな

256 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 15:29:28 ID:WMkdwr78]
てつをにとっては自分以外は全員クライシス人

257 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 16:13:07 ID:CIRb4XYe]
DBネタが無視されるようなったら次はてつをの侮辱か。

本当に懲りない奴らだな

258 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 17:51:18 ID:qbyAMf+H]
てつをって当時はかっこよかったけど、最近のてつをはなんか急激に老けてないか!?

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 18:15:46 ID:JvbsR1kn]
濃い顔は劣化が早いから仕方ない
でも自分はてつを今もかっこいいと思うよ

260 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 19:59:35 ID:ym0etyiz]
ジャイアンリサイタルのスペシャルゲストにてつをを呼んでほしいな。
最後のエンディングはジャイアンとてつを2人による「俺の青春」



261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 20:34:20 ID:H7zBWfc8]
今のてつをに歌ってほしいな

当時を恥ずかしがってたから絶対歌ってくれないと思うけど

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 21:21:13 ID:Dbgvy/0B]
所が唄えててつをが歌えない通りはないだろうな

263 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/16(月) 21:44:02 ID:j4CPeMgR]
なななななぬ

264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 22:55:49 ID:JMS+8x3y]
てつをって言うよりも南光太郎が好きだな。
夢が壊れるから現実は考えないようにしてる・・・。


265 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 23:31:19 ID:ym0etyiz]
実際1号2号V3の3人の役者もそれぞれ犬猿の仲らしいからな。
劇中だけでプライベートでも仲が良いのかと勘違いしてしまう。
南光太郎を見てしまうと倉田てつをも素行が良いのかと勘違いしてしまう。

そういうファンがいるから役者はヒーロー物のイメージを定着してほしくないんだろう。

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 23:53:51 ID:JMS+8x3y]
宮内と藤岡は仲悪そう。。。

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 23:54:24 ID:Ac69bqMs]
てつをはシャリバンと兄弟だよ

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/16(月) 23:59:41 ID:ym0etyiz]
太陽繋がりか

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 00:01:29 ID:/Swf4ndp]
Wひろしの肉が食いたい

270 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/17(火) 08:44:25 ID:sfXnIBbm]
>>239
イベントとか何かの時に
車椅子の女の子によって
てつをは改心したと本人は言ってたがな。



271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 11:17:30 ID:XpMHEux4]
>>270
10年越しの悲しみの王子発動でつね


てかその話マジなん?w
もっと詳しく頼む

272 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 11:23:39 ID:v7KoLdjF]
南光太郎は子供と接してるときが一番かっこいいなぁ

273 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/17(火) 12:34:50 ID:zvOTVdf+]
そういや、てつをは椿と料理対決してたよね

274 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 13:23:29 ID:v7KoLdjF]
これな

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 13:24:12 ID:v7KoLdjF]
www.youtube.com/watch?v=7Hfumi9_Pkc

276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 13:49:38 ID:LwOl/E6z]
>>275
藤岡・宮内「今のライダーは楽ですね」

一同「……………」


277 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 14:47:26 ID:XpMHEux4]
てつをは老けるほど頑張ったもんな

ライダーキック、名乗り、許さん逃がさんの叫び声と
オーバーな演技で生命力を使い果たした

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 17:32:44 ID:5ryBVZpm]
え、禁具ストーンに寄生されたからじゃなかったの?

279 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 17:46:47 ID:v7KoLdjF]
ってことは


ゴルゴムの仕業か!

280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 18:36:55 ID:4ehmiCNI]
最後にゃ
「わたしはキングストーン。おまえの魂だ。」
と格上であることをさり気に主張してたしな。



281 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/17(火) 22:41:43 ID:cULm/oq9]
てつをはバージン未経験だよ

282 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 00:27:51 ID:AV1uhTw7]
てつをは22歳まで童貞だったって聞いたよ。

283 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 00:46:49 ID:fhhHJlMR]
ライダーの撮影は忙しいから(朝早い、撮影所に泊まり込む事も)
その間、彼女がいなくてもおかしくはないと思うけど。

というか、あれだけの男前なら高校時代ですでに経験済みじゃ?

284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 06:16:07 ID:HyiVDNS3]
撮影期間中のプライベートといえば寝る事だけだって言ってたぞ。てつを本人が。
でないと体がもたなかったんだとさ。

285 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 10:40:49 ID:C3+OV3yD]
あのかっこよさで高校時代に経験してないんだ・・・??

286 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 10:51:44 ID:fhhHJlMR]
朝早くから撮影(アクションあり)
ロケがある場合は移動で時間を食う。
放送を遅らせる訳にはいかないから、急いで撮影する。
芝居とアクションで神経も体力も使う。
時には怪我もする。採石場は埃だらけ。
ミスすれば容赦なくやり直し(歩くだけで20回ということも)
それ以外にも台本を暗記したり、
他の出演者やスタッフと打ち合せしたり……
テレビ本編だけじゃなく、映画や歌、
CDドラマ、ビデオ、写真集、インタビューなど
やるコトは山ほどある。 
嵐さんはてつをさんを罵倒する脳みそを
もっとマシに使ったら?少し考えりゃ分かるだろうよ。


287 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 11:07:59 ID:C3+OV3yD]
放送時が忙しいのはみんな知ってるじゃん

288 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 12:59:32 ID:20KRMuhn]
てかてつをってBLACKの時は何歳?

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 13:29:11 ID:C3+OV3yD]
19

290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 13:32:39 ID:C3+OV3yD]
南光太郎といっしょ。
てつをの20歳の誕生日が「海に追憶の花束を」の撮影の日だったんじゃなかったっけ



291 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 14:08:04 ID:VxBl2uBO]
てつをがBLACK放映時に童貞ってことはないっしょ。
高校時代なんて他校の女子高でファンクラブが出来るくらいモテモテだったっていうし。
おそらく中学時代に童貞捨ててるんじゃないか。
フツメンの俺ですら17で童貞捨てたぞ。
イケメンのてつをが22まで童貞だったなんてありえない。

292 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 14:26:06 ID:5G2WN7z2]
マジメに話す内容か?
おもすぃ〜。

293 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 14:26:55 ID:5G2WN7z2]
マジメに話す内容か?
おもすぃ〜。

294 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 16:26:32 ID:fhhHJlMR]
>>291
あんたの女性経験なんぞ、誰も聞いてないよバカ。

てつをの通ってた高校は千葉商科大付属。
付近は大学や高校が数多くある。
千葉大学、千葉経済、千葉東、千葉敬愛等……
一駅二駅行けば大きな街があるので
やる場所も相手も困らなかったろうな。
ひょっとしたら大学生とかとも関係を持っていたかも…

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 16:32:33 ID:QH64+JHi]
あの声がセックスの時はどう変わるのか気にはなるね

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 16:38:14 ID:C3+OV3yD]
たぶんライドロンが動かなかったときみたく声が裏返るんだ

297 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 17:09:46 ID:20KRMuhn]
>>290トンクス

298 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 18:07:03 ID:fhhHJlMR]
>>296
あれェ〜!?(腰が)動かないぞォ!?

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 19:42:30 ID:WB6ckgrg]
>>298
最初の頃はそうだったなと思い出す。

>>286
撮影撮影の毎日、食事時間もままならない忙しさ。
周りは頑固者や体育会系の男連中ばかり。
唯一、気休めできるのは就寝の時。

こんなストレス溜まる状況だったから、欲求不満を解消するくらい良いんじゃない?
それに、2年にわたって視聴者を魅了してくれた。
俺が同じ立場で向こうが寄ってきたら手を出すぞ。
男ならそういう物でしょう?


300 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 20:13:48 ID:fhhHJlMR]
>>299
あんたが手を出すか出さないかなんて誰も聞いてないよバカ。

てつをは誰かさんみたいにライダーを食い物にしたり、
話したがらなかったり、嫌ったりしてないから好感は持てるよ。
プライベートはどうか知らないが少なくとも公においては
さしたるマイナスもないし。
とりあえずライダー役者として義務を果たしてる分は評価できる。



301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 20:26:14 ID:AV1uhTw7]
ID:fhhHJlMRは何偉そうにしてんだ。こいつ何様のつもりだ。
てつをのことを知り尽くしてます、みたいな言い方だけど、お前は一体なんだってんだよ。

別にお前の評価なんて聞いてねえよ、カス!!

302 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/18(水) 20:34:31 ID:fhhHJlMR]
どうも君たちのバカさ加減に目についてね。
君たちよりはずっとてつをのコトは知ってるよ。
でももう来ないよ。さようなら。
せいぜい低レベルな会話をし給え。

303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 20:37:47 ID:AV1uhTw7]
そうか、自分では気付いてないだろうが
バカの会話に入ってくる君もバカの素質十分だよ。
本当のバカは自分がバカだって自覚してないしね。
君も十分低レベルだ。いや、来るなとは言わないよ。
低レベル同士、低レベルな会話は続ければいいのさ。

304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 21:02:55 ID:IyNo59ZM]
クライシスがシャドームーンのキングストーンを回収できれば、
グランザイラスと同等かそれ以上の怪魔戦士を・・・。

え?ガテゾーンのバイクに突っ込むの?w

305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 23:17:35 ID:fhhHJlMR]
各々方、私はクズ男ということでよろしいか?

306 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 23:20:03 ID:o/ay2c+K]
「クライシスチャージャーと同じ展開になる」にガソリン5リットル賭けるぜ!

307 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/18(水) 23:32:20 ID:AV1uhTw7]
>>305
いえ、あなただけでなく、私を含めてここの住民全員クズですから。
クズ同士仲良くすればよろしいかと。

308 名前:河合マサヒロ [2006/10/19(木) 00:17:56 ID:UGjYPL/2]
けんかヤメユ

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 00:20:42 ID:OGS2tDBU]
ID:fhhHJlMR
BLACKスレでも同じことやってたな
こっちでは割とマジメに語ってるように見えてたんだが・・残念だ

シャドームーンのキングストーンか
ゴルゴムのオカルト技術無いとあれ扱えなさそうな気がするが…

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 00:21:37 ID:zC2YU16E]
なんかこのスレ、
2006/10/18(水)はバカばっかだな。



311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 00:24:12 ID:OGS2tDBU]
>>310
あんたもそうわかりやすい自己紹介なんてしてないでまた紛れて楽しく語ろうぜ

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 00:27:56 ID:zC2YU16E]
>>311
正直、これだけバカ揃いだと今更混ざる気にもならねぇよ。
同属嫌悪ってやつ?w

313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 00:55:22 ID:fme7ElJS]
>>312
もう書き込んでる時点で君も立派なバカの仲間入りしてるよ。おめでとう。

314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 01:25:55 ID:zC2YU16E]
>>313
しまったぁ!!!!w

つか、もう少しまともな話をしてくれよ。>2006/10/18(水)にこのスレに書き込んだ連中
頼むから。せっかく例の厨がいないってのに。

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 01:52:57 ID:Jg+PmITC]
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi57154.jpg.html

316 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/19(木) 08:05:14 ID:LZubOIua]
まともな人は別のサイトに行ったんだろうな。
厨ばかりでまともに話せる状態じゃなかったし。
残ったのは話題も貧困な連中ばかり。
同じ話ばかり(しかもひどい中傷)で嫌になるよ。

317 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 08:23:55 ID:fme7ElJS]
大きなお世話だボケ!!

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 08:26:03 ID:fme7ElJS]
別にお前が嫌になろうが、お前の都合でスレがあるわけじゃねーだろ。
自分のスレです、みたいに言ってるな。何様だ!?

319 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/19(木) 09:44:44 ID:2kQIfU+S]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー
この公式を覚えておけよ

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 12:14:48 ID:cILJSyvW]
そんな事より、ボスガンについて語ろうぜ!



321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 12:18:13 ID:gK6JbzTa]
昭和のシリーズだと思うんだが
板尾が出てる仮面ライダーについて何かしらないか?

322 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/19(木) 14:27:31 ID:LZubOIua]
ドラゴンボールのスレを荒らしてきた。

323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 16:29:18 ID:k7HOpMou]
>>321
あえて釣られてやる。

それは去年公開した「仮面ライダーTHE FIRST」だよ。

324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 17:54:59 ID:B0bnD2O0]
>>320
マリよりドラマがない。
ガテよりかっこよくない。
ゲドより悲哀がない。

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 17:56:30 ID:f7fIBwly]
でもマリよりガテよりゲドより顔がある。

326 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/19(木) 20:12:24 ID:2kQIfU+S]
クライシスなんてナッパのクンッで即壊滅するから。
ついでにRXや10人ライダーも巻き込んでな。

327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 20:59:02 ID:Y42UxKFp]
ボスガン長身でスタイルいいじゃないか。
性格はアレだけどw

328 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 21:58:51 ID:2Jlxmm7g]
か・・かおも小さいしな!

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/19(木) 23:37:24 ID:cILJSyvW]
小顔で長身でスタイルの良い貴族。
たいした逸材じゃん。

330 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/20(金) 00:02:28 ID:2Jlxmm7g]
ま・・マリバロンは顔長いしな!



331 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/20(金) 12:09:48 ID:cJ7xQQ2O]
いつからここは聾唖の巣窟になったんだ?

332 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/20(金) 14:14:50 ID:qpiaSxSf]
てつをや平成ライダーより韓流スターの方がカッコイイよ

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/20(金) 19:35:31 ID:jQlQjdiq]
ロボライダー格好よ過ぎ!
名前はともかくあのデザインは……

334 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/20(金) 19:57:25 ID:2rDxwosB]
20時からのテレビ東京系時代劇に倉田出るよ

335 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/20(金) 20:05:30 ID:+H2GmWBP]
てつをキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

336 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/20(金) 21:59:59 ID:H46s06hR]
てつを、レギュラーっぽくて安心した。てっきり一回かぎりの出演だと思ってた。
つーかホント久々にテレビで顔見た。正直、もっと色々出てほしい。
マリバロンなんかは出まくりなのに・・・。

337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/20(金) 22:32:20 ID:fro9CwXz]
マリバロンは皇帝に殺されただろうが、ボケが。

338 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/21(土) 00:55:35 ID:o0scng9H]
そんなに高畑淳子がキライなのか・・・

339 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/21(土) 04:54:14 ID:sDUS89fX]
マリバロン=皇帝に殺された役
高畑さん=今やテレビに出ている人

南光太郎=人類のために戦う誰にも優しい我らのヒーロー
倉田てつを=実は裏表のあるヤリチンオンチ

340 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/21(土) 10:39:28 ID:W1SFnt2c]
本日マリバロンがNHK21:00からの魂萌えで出るぞ〜。



341 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/21(土) 12:55:24 ID:+g9dcCyp]
ロボライダー格好よ過ぎ!
名前はともかくあのデザインは……

342 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/21(土) 15:10:57 ID:jTDg7wq5]
NHKに番宣で出たがRXの話題には触れずジャスピオンだけだったぞ?
マリバロンさまのお姿を拝見したかったのに。


343 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/21(土) 18:19:15 ID:sDUS89fX]
役者と役を一緒にする厨がいるんだな。
こういう奴らのせいで、ヒーロー役者はその役でしかみてもらえないんだよな。

344 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/21(土) 19:17:02 ID:o0scng9H]
ヒント「ユーモア」

345 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/21(土) 23:51:11 ID:6nub0MJN]
>>341
名前もかっこいいじゃないか
凄いセンスだぞ、ロボライダー


346 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 00:32:50 ID:sMm6UIyf]
>>345
しかし、とにかく格好良かった。
"あらゆる金属よりも硬い"身体って……

347 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/22(日) 00:55:35 ID:i81iCckB]
てつを本人としてはRXよりBLACKの方が好きっぽいな。
なんかそんな感じがする。

348 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 01:06:11 ID:3oCyRvcp]
というよりたぶんBLACKの方が印象深いんじゃないかな

349 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 01:14:17 ID:qYcWyflY]
なんたってデビュー作だしな

350 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/22(日) 01:23:50 ID:i81iCckB]
そっか、インタビューなんかでもBLACKについてが多いみたいだし、
変身ポーズをテレビでやってときもBLACKをやったみたいだしな。



351 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 11:27:47 ID:OZdlVoI8]
歌については忘れて欲しいんじゃないだろうか

352 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 12:36:52 ID:6onjm3wi]
>>341
そういや、10年ぐらい前に「ロボライダー」ってミニ四駆みたいな玩具が出てたな。

353 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 18:18:39 ID:VWu0rMoA]
ひとみちゃん役の子はたぶんロボライダー好きだな
撮影終了の記念写真ではロボライダーの頭を大事そうに抱えてる

まあ、チビッ子としては日本で最初にロボライダーに触れ、唯一抱っこされたであろうからな
うらやましいぜチクショー

354 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/22(日) 20:32:40 ID:Gz1ewLQ9]
ひとみちゃんの入浴シーンで抜いた奴絶対いるよな。

355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/23(月) 17:19:25 ID:/FDXwzmU]
>>354
ロリコン


356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 00:26:17 ID:IpXwpYD/]
RXなんてサイヤ人の前では無力。
ナッパのクンッで即消されるから。

357 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/24(火) 11:31:20 ID:PHVh+LKQ]
ナッパのクンニで即消

358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 15:29:33 ID:WPV9bSAx]
ハイパーカブトはRXばりに…いやRX以上に敵を圧倒的に引き離してるのに
RXほど燃えない原因はなんだろうか…



359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 17:24:18 ID:EGYcSEJ5]
火薬の量とか

360 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/24(火) 21:45:43 ID:NRGUKAU6]
韓流スター>>>>>華流スター>南光太郎=平成ライダー>お笑い芸人>10人ライダー>
てつをはライダー最強でも韓流スターの前じゃ無力。キラースマイルで即消される。



361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 22:33:04 ID:IpXwpYD/]
RX以上に強いライダーはいないかもしれないが
サイヤ人の前では無力
ナッパはおろか、ピッコロ大魔王にも勝てない

362 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 22:56:20 ID:bJtPC6Bl]
>>361
オレも、ピッコロのさゆりちゃんが田舎に帰るとき目覚まし時計をもらった。

363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 22:57:21 ID:sOsfxVAZ]
>>358
光ちゃんと比べて
総ちゃん冷めてるからw

364 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 22:58:01 ID:tzRu7BD5]
>>360
てつをに敵う俳優がいるか馬鹿。平成ライダーや韓流スターなんか目じゃないね。


365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/24(火) 23:45:33 ID:C7nFLVs/]
>>358 555n時はいきなりくれたアイテムを何とか装着しただけで
おぉ北崎さんより強いお!とかなってたけど
既に未来で決まってる事をH是クたーがやってきて進化がどうのといっても
なんでしょうかと 破壊されたのに装着可てパラレルかどうかの説明もないし
天の道をの割に方針ころころ変るしで性格悪ないにしてもビッグマウス杉

その時おかしな事がおこったとかナレーションとかなかたのかいな

366 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/25(水) 00:26:30 ID:EKa1C+5y]
ハイパーカブト→過去に行き、BLACKを襲う→都合よくキングストーンの力で現れた、RX、バイオ、ロボに返り討ち

367 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/25(水) 07:57:19 ID:DENrYOwS]
演出にもよるな
RXの場合、どんなに相手を圧倒していても激しく動き回るだろ
Hカブトなどは強力な武器が出てきてもそれを振り下ろすだけでアクションが無かったからな

368 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/25(水) 14:37:53 ID:utToVGwn]
敵が無言

369 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/25(水) 23:13:17 ID:nvSpvAfW]
敵が無機質。
デスガロンやガイナギスカンみたく感情移入できない。
RX→ライダーと怪人の一騎打ち
カブト→ヒーローによる粛正

370 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/25(水) 23:31:20 ID:XhiKpmxU]
BLACK、RXに出演していた女性陣もてつをより優しくて美形な韓国俳優の方が好きだよ。



371 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/25(水) 23:36:17 ID:y6wAI/Wn]
DB厨は在日だったのか
さっそくNGワードに追加しとこ

372 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/26(木) 00:07:28 ID:EKa1C+5y]
ワームには愛着持てないねぇ
グロンギの怪人はもてたけどサ

373 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/26(木) 01:42:07 ID:YAPDginv]
火薬はともかくこれだけ復活させればかなり熱くなるのでは?

●派手な名乗り
●ヒーローと敵の絶妙な掛け合い
●大げさなアクション


374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 05:20:28 ID:XwS/h/is]
でもサイヤ人には敵わない
仮面ライダーがドラゴンボール以上に熱くなることはない

375 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 17:29:56 ID:y8Y3u8oe]
強さの見せ方が強烈だからなあ
ただ圧倒的に勝つだけでなく
ロボならその硬さと余裕を「集中砲火の中を何事も無い様子で歩いてくる」とか
バイオなら多彩な特殊能力であの手この手で「効いてなかった」ことにして絶望的に勝てる見込みなしだしw


376 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 18:37:59 ID:3Q8CkOsg]
>>373
禿同。

日曜日の朝っぱらから子供をおいてきぼりにするようなライダーは辞めるべきだ。

名乗りはない、戦闘は少ない、怪人は個性がないわで…

377 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 18:38:34 ID:lPiu4B0t]
>>373
じゃあそれでいこう。それで復活決まりってことで行きましょう。

378 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/26(木) 19:37:33 ID:9+ZWZid7]
冬のソナタみたいにジ〜ンとくる物がないんだよな。両方

379 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/26(木) 20:15:52 ID:ywrdlc/x]
www.youtube.com/watch?v=tdmGwmsU-kc&mode=related&search=

これなんかに収録されてんの?

380 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/26(木) 20:25:25 ID:9+ZWZid7]
>>379
RXのDVD3巻と4巻(レンタル版は6巻と8巻に)に収録されている。
>>1
テンプレくらいちゃんと貼れ



381 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 22:08:03 ID:xGcoYdzA]
そういや特撮!板時代は特撮板最長のテンプレだったりしたっけな
MAD職人は今頃何してるんだろ・・

382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 23:20:34 ID:liRpZzAP]
特撮板時代か・・懐かしいな・・・。

クウガ厨&DB厨のウジムシが来るまでは本当に平和で楽しかったな。

383 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/26(木) 23:57:30 ID:Qzt+4dS+]
白倉厨はスルーかよwww

384 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/27(金) 03:35:25 ID:iDIA6/L7]
ドラマ重視(?)のライダーはやってもいいが
バランスを考えてほしいな。
今年はドラマ重視なライダーやったから、次はエンタを追求しよう!とか。

見たいやつだけ見りゃいいって姿勢は表現者のエゴだよ。
白倉は作品の私物化はいけないと言っているが
その側からシリーズをそのものを私物化している。
エンターティメントを極限まで追求した
ライダーが見たい人もかなりいると思うんだけどな。
あの人の小難しい創作姿勢も嫌いじゃないがもう食い飽きた感じ。
平山の時はどうだったんだろ? 中休み入れたから
ここまで飽きた飽きた言われなかったのかな

385 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/27(金) 04:35:26 ID:81NpJWAp]
平山

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/27(金) 08:44:44 ID:QUtDvPXv]
>>381
あの頃は>>1も動画職人も、それに乗ってくる住人も活気があったな
楽しかった思い出だ

387 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/27(金) 16:50:11 ID:YropkCsP]
www.youtube.com/watch?v=k0cJc95EJMM&mode=related&search=
これ初めて見た。

>>379
インタビュー初めて見たけど、本人も歌が下手糞だって自覚してたんだw

388 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/27(金) 19:56:37 ID:Tr2rGyS0]
>>382
平和にやろうとする住民ならいいけど、下のスレみたいに
他のライダーのスレにまで出向いてスレ違いの「10人ライダーはカス、RX最強」
なんてことを延々と書く奴を見ると仕方なかったのかもなと思えてくる。

bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1150726851/101-200

こういう奴がRX最強なんていっても何も嬉しくないよ。
RXは別に強いだけが魅力じゃないし。

389 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/27(金) 19:59:53 ID:Pv82PXcG]
RXスレ住民だとは限らんと思うが
DB厨みたく

390 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/27(金) 20:26:10 ID:3EtJMjFX]
>>388
見てきたが酷い有様だなw
他作品間で誰が強いだの弱いだのwww 
しかもそこDB厨がおるやん。てことはいつもどおりの自演だろ・・・
こいつ何時も10人ライダーのことも雑魚扱いしてるし。





391 名前:王蛇魔女 威ドッカーン! mailto:sage [2006/10/27(金) 20:27:08 ID:M6A/6cC7]
文の書き方からしてRXスレを荒らしていた奴じゃないの?

392 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/27(金) 22:48:09 ID:tGDLJthp]
しかし今現在一番有名なのはマリバロン様!
今も歳の割にはお尻が素敵。ぜひ試したい。。。。

393 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/27(金) 23:47:17 ID:3EtJMjFX]
ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=GDS-5027A&template=review.html

装着変身シリーズ、やはり再現度はあまり高くないな・・・
BLACKもRXもシャドーも似てねえ・・・顔くらいは少しは似せろよ・・・

394 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/28(土) 00:05:21 ID:PCoPuBBq]
びみょー・・・

395 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/28(土) 15:47:05 ID:QeSmN1Ca]
>>369
RXも粛正してるじゃんw
「この俺が許さん!!」とか「悪に生きる道は無いと思い知れ!!」とかw

396 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/28(土) 17:01:04 ID:kFiydQMW]
RXは熱血系だが基本的に冷徹なんだよな

397 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/29(日) 01:22:16 ID:XgHBl8PN]
RXは知恵者キングストーンが憑いてるせいか
その正義は少々の事じゃ揺るがないって感じだな。

情に流されないから偽の人質を割り切って見捨てたり、影月にも容赦なく止めを刺してしまうし
50億の民を盾にされても人類救済を優先し完遂する。
情緒的に不安定でたまに暴走気味なカブトよりずっと完成されてて天の道行っちゃってる気がするw

398 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/29(日) 01:56:37 ID:ftI/5mRJ]
天道の婆ちゃんも孫褒め過ぎなんだよな
俺の進化には誰もついてこれないって


399 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/29(日) 10:20:25 ID:XgHBl8PN]
つか本人の進化じゃないしな


400 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/29(日) 11:25:57 ID:QdNcFJ/3]
水が大切なのはわかったけどさ、人間を奴隷にするのはよくないぜ!

助かったぜライドロン! おまえは本当にすごいヤツだぜ!

だぜだぜだぜだぜ!



401 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/29(日) 21:13:44 ID:eaL9mfPV]
ロボライダーとシャドームーンの戦闘シーンはもっと長く見たかった。
同じ金属体同士、真正面からの殴り合いが見たかった。凄い惜しい。

402 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2006/10/29(日) 23:26:35 ID:fnhlow4h]
シャドームーンが殴り合うシーンなら「J」でも見れるよ。
金属同士ではなく巨人同士だが・・・。

403 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/30(月) 10:15:11 ID:PLm7cmsb]
>>401
 それらしいカットはDVDのレーベルでも使われてるけど、劇中では無いよな。

404 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/30(月) 17:58:16 ID:QhVU95+w]
サイヤ人のパンチをくらったらロボライダーでも一撃で粉々だがな

405 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/30(月) 18:53:41 ID:wk47dxIc]
>>404
サイヤという乾物屋が近くにあるよ。いってみたらいかが♪

406 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/30(月) 22:58:38 ID:/ImgJejb]
いくらシャドーでもロボ相手じゃ剣ないときついだろう

407 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/31(火) 00:06:50 ID:YVgfGV2P]
むしろ剣があってのシャドームーン。
サタンサーベルが無いと地獄にも行けないし、RXに投げ付けた途端に倒されるし、
丸腰で闘ったらJのライダーキックで爆死するし。

408 名前:秋月杏子 mailto: [2006/10/31(火) 00:21:27 ID:BLUYsBQ0]
バイオライダーをキラウエア火山に放り込みました

409 名前:1 [2006/10/31(火) 01:35:16 ID:VMWDqiaD]
>>380
うるせえ。だったら自分で建てやがれ

410 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/31(火) 08:17:04 ID:CDPh7WMz]
>>403
バイオがシャドームーンを羽交い絞めにしてる写真も存在する
さすがRX。俺達が見てないところでしっかりやりかえしてたw





411 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/10/31(火) 12:07:41 ID:0GLEluMQ]
ウィキペディアではRXはBLACKの十数倍にパワーアップしたとあるからな。
クライシスはBLACKを2倍にパワーアップさせるつもりだったが、とんでもないな。

412 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/10/31(火) 16:54:38 ID:gLwSbAPq]
誰かBA取り下げて。

chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9699781

413 名前:白鳥玲子 mailto:sage [2006/10/31(火) 19:37:55 ID:E7cc3VtV]
913 :白鳥玲子 :1989/8/13(土) 19:05:18 ID:0hI7k2tT

光太郎さんについて聞きたくてここの板を紹介されました

私は今、光太郎さんの童貞を捨ててしまって後悔している立場です。

光太郎さんは自分を傷つけてまで親友を信じるほどの親友好きで
いろんな新友の思い出がまさに大量(いっぱい)という感じでした
この前の誕生日前ぐらいから「こんなだから、いつまでも童貞なのよ」
と言い続けたのだが 毎回全然行動せずに言葉を濁す光太郎さんにキレてしまい
就寝中に媚薬を飲んで光太郎さんの部屋に侵入しますた。

抱かれた光太郎さんは「ゴメン。君の気持ちも知らないで!」「信彦の分まで、生きてやる!」
と謝ってくれた
生き残っていた信彦さんも処分してくれ、すごく嬉しかった

でもその後光太郎さんは克美さんをはじめ杏子ちゃんまでも捨て始めてしまい
杏子ちゃんと言えば響子ちゃんという以外は考えすらまともに持たなくなり
今では光太郎さんの過去のものは全部含めてもアクロバッタが物置に納まるだけになってしまいました

あまりにも行きすぎていて心配になり杏子ちゃんや克美さんを迎えても良いと言ったのですが
光太郎さんはジョーなどの仲間身内以外絶対に関わらなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ光太郎さんの過去のものがないと光太郎さんに新たな仲間ができたら
私たちも過去の人に変わってしまいそうですごく恐いです。
こういう場合ってどうしたらよいのですか?


414 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/01(水) 08:28:37 ID:OwdUmllU]
>>411
ただの跳び蹴りが必殺技の3倍以上だからインフレしすぎだな
リボルケインも含めると最大攻撃力は十数倍ってことになってしまう

だが物理攻撃とエネルギー攻撃に無敵なゲル化を習得してしまった時点で
何倍とかの次元ではなくなったな・・・

415 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/01(水) 14:06:03 ID:gweE13LT]
RXキックは宇宙刑事ギャバンでいうスパイラルキックの位置かね
バイオライダーは炎が弱点という設定があったから
劇中でもっとバイオライダーの弱点も強調してほしかったな

416 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/01(水) 15:51:58 ID:e7IbWZZe]
ドラえもんだらけの話で最後に合体したのは何なんだ?

417 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/01(水) 16:21:21 ID:ayUbXENi]
11人ライダー グランザイラスに大苦戦
10人ライダーが突破口を開く→RXがトドメ

10人ライダー 霊界怪人を圧倒
マリバロンが玲子達を人質に取ろうとした所RX復活

これだけでも悪評高い10人ライダーの評価は違ったと思う。

418 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/01(水) 18:58:15 ID:UWiJEb6O]
10人ライダーの本音
Black時・ゴルゴムが台頭、光太郎がシャドームーンに倒される
→「日本は危ない!俺達もアメリカ(アリゾナ)に避難しよう!」

RX時・光太郎がクライシスを圧倒。バイオのおかげで負ける要素皆無。
→「クライシスは怖いが、俺達にもメンツがある。
RXがクライシスを追い詰め、勝利目前の辺りで乱入し、手柄半分いただこーぜ!」

419 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/01(水) 21:52:45 ID:mwgcY83s]
>>418
ちょwwwwwwwwwwww

420 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/02(木) 13:37:41 ID:aWNkjDj+]
RXなんてカス
カブトこそ最強



421 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/02(木) 19:31:40 ID:CPeKs85d]
ミリオネアにマリバロン出演age.
しかも映像披露!

422 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/02(木) 19:36:42 ID:ML90HN0l]
ミリオネアでマリバロンとバイオライダーを見れるとは思わなかった。



423 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/02(木) 19:40:46 ID:qecTfhKm]
最近の仮面ライダーはドラマ性を売りにしているようだが子供向け番組で
そんなことをしても無駄。
所詮は1%の奇跡の足元にも及ばぬ。
RX何て論外

424 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/02(木) 21:52:31 ID:qiEK0+ql]
>>421.422
kwsk

425 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/02(木) 23:52:12 ID:b1NomCJl]
ちっちゃい頃の記憶なんだが、しかも曖昧...。思い出せることを書くんで作品名とかわかったら教えてください。

女優の高畑さんが悪役(名前忘れた)で死んだ敵のオデコに葉っぱみたいなのを貼って復活させる

ライダー全員が助けにくる

お世話になったとこの夫婦が殺される

地面から噴き出した水を浴びて叫びながらバイオライダーに変身


すっごい微妙な記憶で申し訳ないですけどもう一度見たい作品なんで覚えてる方いましたら教えてください。

426 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 00:27:38 ID:MzMFFK/X]
>>425
ふざけてるの?

427 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 00:50:13 ID:wxSX7A2b]
>>425はサブタイトルが知りたいのか?

第45話の「偽ライダーの末路 」
ビデオでもDVDでも最終巻に入ってるぞ

428 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/03(金) 01:21:47 ID:A1NlsVKZ]
>>424
ミリオネアに高畑さんが出場。
クイズも何問か進み、途中で、みのもんたとトーク。
デビュー作は仮面ライダーブラックRXの悪役だと高畑さんが言うと、
みのもんたが、映像を発掘して来ましたと言い、マリバロンとバイオライダーの戦闘が流れる。
当時34歳と表示されてますた。
ざっと、こんなもんだったような気がする…。


429 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 01:23:52 ID:MzMFFK/X]
34歳だったのか
特撮の女幹部って結構際どい格好してたりするが
平均年齢高そうだなぁ…

430 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 07:31:10 ID:s7IEuQwR]
>>424>>428
流されたシーンは2つ。
シーン1
バイオライダー「その金の羽根を貰うぞ!」
マリバロンに斬りかかり、エルボーを食らわし、金の羽根をもぎ取るバイオ。
その後、バイオブレード一閃!傷付けられた顔を押さえるマリバロン。
シーン2
マリバロン「怪魔霊界から蘇った霊界怪人達は、どんな攻撃を受けても二度と滅びる事はない。
10人ライダーもさぞ驚く事であろう……あっははははは!」
Bパートへ続く。

VTRが終わり、高畑「(頭に手をやり)黄色い羽根を取って、シュッて投げるんですよ。
あんまりウケなかったですw」



431 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 08:02:15 ID:s7IEuQwR]
連投スマソ、トーク中に出たテロップ見て思ったが、
「仮面ライダーBLACK RX」のロゴ、インパクトありすぎw
放送見てた時、習字で基本の「止め、撥ね」をやっていたから
筆文字で書かれた「RX」の撥ねは強烈だったw
あれ書けないだろ普通。

432 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 10:34:59 ID:wxSX7A2b]
>>430
GJ
凄いな、本人も結構覚えてらっしゃるんだなw
見たかったぜちくしょー

RXのロゴも雨宮デザインだそうだ。
たしかに筆書きの「RX」は凄い迫力でかっこいいな。あんな字書けねえ・・・

433 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 12:04:38 ID:XlifPMYE]
俺は高畑さんがこの役を封印扱いしてなかったのが嬉しかった。

434 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 15:25:17 ID:/d0k+mAe]
>418
こういうこと、冗談でも書かれると10人ライダー見てた俺は辛いな。
当時の製作者もなんで10人のライダーをあんな扱いにしてしまったのか理解が出来ない。
悪意すら感じるからなぁ・・・後々、こんな風に言われる事くらいわかんなかったのかな。

あの10人ライダーのせいで、それまでの10人それぞれの良さやストーリーで否定されたとすら思える。
RXは強過ぎてもいいけど、10人には10人のよさがあるわけだし・・・

435 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 17:44:30 ID:4a21qMBL]
PS2ジョジョ第1部のゲームで
霞のジョーがツェペリさんの声あててるぜ。

436 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/03(金) 21:03:01 ID:WDWDNTER]
霞のチョーン

437 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/03(金) 21:03:38 ID:eBTgEn7a]
>>434
10人の良さって何さ
それで10匹のアリをフォローしたつもりかw

438 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/03(金) 21:15:53 ID:P3Dnzn82]
1号はじっくり作戦を練ろうじゃなくて俺達も戦うぞ、だろうが!!
グランザイラスに大苦戦とかよりそこが嫌だった。

あと偽者もせめて絆の深い2号くらいは即時に気づくだろ。

439 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 01:06:59 ID:5Hr5h2zZ]
ひ〜とりひとりは〜♪つ〜よいけれ〜ど〜♪十人になっれば〜♪ごらん、

「かま〜せ」さぁ〜♪

440 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 01:32:24 ID:TL/TsF2v]
>>430
あんまりウケなかったってどういう意味だろうね?
当時の子供の評判が悪かったってことかな?



441 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 01:35:10 ID:TL/TsF2v]
>>431
ミリオネラってトークの中で番組名が出ると他局でもタイトルロゴをわざわざ表示するんだけど
例えばおもいっきりテレビとか朝ズバとか
RXもそのままタイトルロゴ使えば良かったけど書体が凝っててわろた

442 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 07:12:29 ID:8Ed7d1B3]
>>434
悪意はあると思う
皆さんご存知の通り、色々トラブルあったみたいだし
まあ典型的な仮面ライダーの黒歴史を象徴する
出来事だわな


443 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 07:15:55 ID:8Ed7d1B3]
あと
>>437
c-au.2ch.net/test/-/rsfx/1150726851/i
ここを荒らしていたから晒しておく


444 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 16:39:20 ID:38VmeWRj]
炎のオーロラ身に纏い
君は射ち抜く人になれ
悲しむ事に破れたら
地球は悪の手に沈む
Wake up! The Hiro! 太陽よ
悲しみの弾と拳の嵐
Wake up! The Hiro! 燃え上がれ
悪に恐怖を与えてくれ
仮面ライダー 硬いボディ
仮面ライダー 真っ赤な目
仮面ライダーBLACK RX

怒りのオーロラ身に纏い
君は切り裂く人になれ
怒りで我を忘れたら
地球は悪の手に沈む
Wake up! The Hiro! 太陽よ
怒れる水の果てしないダンス
Wake up! The Hiro! 舞い上がれ
悪に一閃刻んでくれ
仮面ライダー 青いボディ
仮面ライダー 真っ赤な目
仮面ライダーBLACK RX

445 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 17:11:35 ID:Y5h1Q30h]
真っ赤なコロナを 吸収し  君は旅立つひととして
みんなの声援聞こえたら  日本は今こそ変わる
follow up! The fighter!  雷よ  雲間にひびきとどろく稲妻
jump up! The winner! 飛び出すぞ  今日を明日とにすすむんだ
仮面ライダー ゴールドベルト 仮面ライダー 複眼パターン
仮面ライダーBLACK RX!

446 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/04(土) 19:05:24 ID:I9f12UA2]
やっぱりロボライダーだ。

447 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/04(土) 19:40:04 ID:QNNRCVDI]
うん、バイオは反則だから

448 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/04(土) 22:24:07 ID:UM390M0j]
RXは無敵というイメージが強調されているが、けっこうピンチシーンが多かったなぁ
と思う。ただクライシスが馬鹿なのか後一歩踏み込めばライダーを倒せるのにという
と思う所もあった。ゲドリアンが倒された回なんかはダスマダーが邪魔しなければと思ったし、
影月先生が出てきた時もゲドリアンが邪魔しなければRXは倒されていた。
一度戦いを見ただけでバイオが熱に弱いことを見破った影月先生はさすが。
クライシスもその作戦を使えばいいのに、いつも光太郎にだまされてばかり。
余談だけどRXが創世王になった姿が見てみたかった。完全に進化した姿として。
戦いが終盤に向かいRXの力だけでは戦えないと思った光太郎が人間の姿に
戻れないかもしれないリスクを負いながら影月先生のキングストーンを
使い戦うというようなシーンがあればなぁ。クウガの凄まじき戦士のような
感じで。

449 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/04(土) 22:47:38 ID:2mhQuCYy]
ジョーがボスガンに斬られて怒りの変身するシーンが1番好き

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 00:58:07 ID:6gMZj2Cd]
>>448
>影月先生が出てきた時もゲドリアンが邪魔しなければRXは倒されていた。
いや、あれは全然状況は好転してないし(休む時間も与えられてない)
それどころかアントロントに斬られた上にライドロンで岩ごとぶっ飛ばされても
直後にはキングストーンが光って全快してたから結果は一緒じゃないのか?w



451 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 01:55:17 ID:OWpXdcAC]
BLACKでは、大怪人ダロムの触手ビームを喰らった後のコウモリ怪人に蹴りを入れる場面

RXでは、シャドームーンにRXキャッ!を喰らわせた所が最高に格好いい。

452 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 07:39:59 ID:ggV1GsDi]
俺は、ネオ・ストームダガーを爆破され時に、
ガテ坊が大開脚宙返りで脱出するシーンが1番カッコイイ。

453 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 11:55:26 ID:6rGhyiSe]
「北朝鮮!」
韓国「生きていたのか!」
北朝鮮「俺は日本を倒して直接アメリカに認めてもらうんだ。そして裏切り者のお前達を処刑してやる」
中国「何!?」
北朝鮮「近づくな!一歩でも近づけば核エネルギーを逆流させ極東を破壊してやる」
ロシア「やめろ!体制がばらばらになるぞ!」
北朝鮮「俺がばらばらになるのが先か、ミサイルが日本を倒すのが先か、どうせ一度は消された命だ!」
くぁwせdrftgyふじこ
北朝鮮「やれ、ミサイル!日本を地獄に叩き落せ!」

454 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 13:11:01 ID:6gMZj2Cd]
>>452
あれには惚れたw
「RX」はバイクの乗り降りが素早いからマシーン使っても戦闘のテンポが良いもんな

>>453
>くぁwせdrftgyふじこ
ちゃんと劇中の叫び声に聞こえるから不思議だw

455 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 13:46:45 ID:6rGhyiSe]
北朝鮮「お、俺の負けだ。だが一人では死なん!」
核ミサイル発射するも日本は迎撃ミサイルで防ぐ
北朝鮮「地獄で待ってるぜ、にっぽーん!」

456 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 17:11:48 ID:BwLcDs6V]
うちの母親が高畑さんっつったらマリバロンのイメージが強いって言ってた

457 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 18:14:05 ID:QMkyNXHb]
>>442
せっかく二年間かけて独自の世界を作り上げたのに
それをいきなり先輩ライダーを登場させろじゃ嫌になると思うよ。

458 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 19:01:07 ID:3l+BawkG]
四幹部のなかでマリバロンが1番あっけなく皇帝に消されたけどな。

459 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 19:25:31 ID:SOQJTVQY]
章太郎のどら息子が関わるとロクなことがない。

460 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 20:01:54 ID:3l+BawkG]
息子のコック役わろた。佐原夫妻じゃなく息子役がジャークに殺されれば佐原一家幸せにくらせたのに。なんで殺すひつようあったんだろ?今だに理解できない。



461 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 20:10:22 ID:3l+BawkG]
つーかマリバロン今ビートたけしと共演したな。ちらっと仮面ライダーの話ししてまじうけた

462 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 20:11:12 ID:gVFnh9h5]
今フジに高畑さん出てる
ちなみに京本政樹も

463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 20:12:21 ID:xOcuJswB]
>>どら息子
という表記がツボ入った。あと、ロクなことという表記もツボ入った。

464 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 20:31:12 ID:6gMZj2Cd]
最近は新しいRXネタを投下してくれるのは高畑さんだけになった
彼女が最後の砦だぞお前ら

465 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 21:17:12 ID:FHYq9DWR]
高畑さん大人気だな。RX役者で一番の出世か・・・。
プライベートでは気さくなおばちゃんってイメージするな。

突然「ええい、黙れ黙れ黙らぬか!!」って言われたらどうしよ・・・w

466 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 21:49:52 ID:AS3vQwo3]
ダスマダーって剣術は相当秀でていると思うのだが
全体的な強さで行ったら、ジャーク将軍やシャドームーンに
劣るのかな?

このクラスになると実力が均衡しているよね。

467 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/05(日) 22:13:24 ID:3l+BawkG]
マリバロンこそクライシス最高

468 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/05(日) 23:01:18 ID:ggV1GsDi]
ダスマダーはゲド相手にてこずってたので、ゲドを軽くあしらった影月が上だと思う。

個人的にイメージは
皇帝→ディアボロ
ダスマダー→ドッピオ
影月→リゾット
ジャーク→ポルポ
グランザイラス→チョコラータ
RX→ジョルノ(バイオ時はGEレクイエム)

こんな力関係。

469 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 00:38:41 ID:7DZH7gD7]
微妙にわかりにくいぞw

470 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 09:04:59 ID:5fuUGbLw]
 4大隊長の中で、マリバロンだけが変身後のRXに対してただの一度もダメージを与えたことが無い。
 遭遇回数は一番多いはずだが。



471 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 09:31:52 ID:OaQkeV16]
グランザイラスの出す順番はラストにとっときゃよかったと思う
4大隊長が死んで、ジャークが立ち上がるが、RXにあっさり負ける
そこで切り札、宇宙の暴れ者、グランザイラスを投入
RXを倒し、勝利間近の時に、歴代総登場
だが硬い装甲に歯が立たず、歴代はライダーシンドロームで
RXにエネルギーを与え、RX復活、極太リボルケインで
グランザイラス死亡、グランザイラスの爆発はリボルケインに封じて
宇宙に投げ飛ばし、地球ノーダメージ
起こった皇帝がようやく登場、だが、全ライダーの総キックで
瞬殺!って感じにして欲しかった

472 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 12:09:13 ID:RcC3FH82]
>471
10人ライダーはPが違う人だからあぁいう風になったのかな。

2話前に風見志郎登場とかやっとけばまだよかったな。
宮内洋なら出たんじゃない?声かければ。本郷はさすがに無理だけど。
そういえばRXの10人ライダーって全員別の人が吹き替えしてるの?

スカイライダーでも急に学校にライダーマンとXライダーが出てきて声がぜんぜん違ってたけどさ。

473 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 12:10:48 ID:/BDlW27N]
せめて10人ライダーはRXに力を与える役でもあればもっと彼らの評価は違っただろうに
誰だよ、10人ライダー出演を考えたバカは
軽はずみで余計なファンサービスのために十数年経った今でも言われ続けてるし

474 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 12:26:32 ID:OaQkeV16]
>>472
全員吹き替えだったと思う
ゼクロスの声は死んだ ジャークの声に似てた
おそらくゼクロス=加藤精三だと思う
>>473
2大変身、スーパーカー、銃、剣
RXでこれらのアイテムを出し、儲かったから
ついでに栄光の10人ライダーを出し、おもちゃとしても再販
だが、売り上げに結びつかなかった
そのバンダイの行動が以降の平成ライダーと言われるシリーズにまで
『悪』影響を及ぼしている

475 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 12:35:42 ID:UbKOqIKD]
>474難聴のつんぼ野郎シネよカス嘲笑

476 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 12:54:18 ID:OaQkeV16]
>>475
どっから沸いてきたのかな?君
土に還れよ

477 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 14:18:49 ID:/MZGaK8g]
何故、こことZXスレはすぐに荒れるのだろう?
他の昭和ライダースレはまったりしてるのに…。
最強はRX。戦いのコツはベテラン1号。それでいいじゃないの?
だいたい、Xの時だって2号とV3出てきたけど大した戦力にならなかったじゃん。
主役に花持たせるもんだよ。普通。
スカイの時はあれは特別なパターンだろ。

478 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 14:58:26 ID:wFfOQbhT]
何度見てもV3とライダーマンがふってくるシーンは笑える

479 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 15:17:36 ID:UbKOqIKD]
>476←こいつマジウケるってwww
m9(^Д^)www
バーカバーカ

480 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 16:09:20 ID:wFfOQbhT]
ブラックの一番の名シーン:シャドームーンがバトルホッパーの爆発でふっとぶところ

RXの一番の名シーン:V3とライダーマンがふっとんでくるところ



481 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 19:06:51 ID:5Cc7Weqj]
480それ何話だっけ?

482 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 19:58:06 ID:a9mDF+7E]
29話だよ

483 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 20:02:12 ID:5Cc7Weqj]
そんな中盤じゃないし

484 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 20:02:52 ID:a9mDF+7E]
じゃあ53話くらいかな?

485 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/06(月) 20:33:08 ID:psehquOi]
>>474
ゼクロスは、桑原たけし。
って、俺、何度も書き込んでいる気がする。

486 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/06(月) 21:17:19 ID:UbKOqIKD]
>474バーカバーカ

487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/07(火) 01:39:29 ID:IMOoXxls]
>>473
やっぱり「1号からRX大集合」が高視聴率だったのが大きかったんだろうな。
でも番組も後半で、役者呼ぶ金もないし…で、ああなったんだろう。


488 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/07(火) 11:19:37 ID:QGLAL2CQ]
ようすりにRXはダサくってことだ。

489 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/07(火) 11:21:19 ID:oWIBM7gx]
489お前がどうほざこうどRXに手も足も出ない

490 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/07(火) 15:11:43 ID:UmPYZsZJ]
ガテゾーンは何であんなに宙返りが好きなんだろうか。

ゲドリアンリンチの回にゲドリアンに投げられた時に華麗に宙返りして着地。
ネオストームダガーが破壊されたとき華麗に宙返りして脱出。



491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/07(火) 17:37:24 ID:8T1ciY5K]


492 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/07(火) 20:08:03 ID:Qxu0O9dn]
ロボットのくせに、性格も仕草もアクションも、
一番人間臭いよな、ガテ坊。

493 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 06:20:14 ID:drorhV+g]
今日は「徹子の部屋」にマリバロン様、
「いい旅・夢気分」に光太郎か。

494 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/08(水) 12:21:57 ID:bZqUbJAu]
ガテゾーンはかっこいいが弱かった

495 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/08(水) 13:33:58 ID:FawzdGlP]
ライスピにRXが出てきたらぶっちぎりだよな

496 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 14:11:51 ID:p3rfLJTV]
よくRXやブラック出せって言う意見があるけど、絶対にないでしょ。
普通にSPIRITSの世界にRXはいらない。ブラックならまだしも。
RXが面白いのはRXの世界観でだから。あの作品とは合わない。
ボロボロになって、苦戦しながらも立ち向かうって構図だからあの作品は受けてるんだし。

楽勝で何でも倒したら、面白くも何もない。

497 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 15:16:06 ID:hH/Lh/lh]
だよな。いいこと言うな。

498 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/08(水) 18:21:15 ID:FawzdGlP]
でもRXは武器がなければクライシス倒せんやろ
リボルケインがあったからこそ楽勝なだけ
宮内いわく、ヒーローは武器を使ってはいけません
別に宮内信者ではないけど

499 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 18:52:53 ID:1EaG+ITJ]
するとビッグワンもズバットもアオレンジャーもヒーロー失格か
宮内ってなかなか自戒の強い男だな

RXは、無理にライスピ出て、SICみたいな
原作無視のオナヌ全開展開にされても萎えるしな
出るとすればBLACkか

500 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/08(水) 19:07:54 ID:ceLDzy3I]
「地獄で待ってるぜ・・・、RX」

かっけ〜!WW





501 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 19:22:17 ID:HSiW1TYK]
ひょっとしてRXキックで倒されたのって、ガテ坊だけ?

502 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 19:44:35 ID:NIQpGUKO]
RXのOPはバイクを走らせてるだけだけどそれが良いな
今思うとBlackのOPは一部だけ合成があるのが惜しい

503 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 19:56:57 ID:rxAeioiU]
リボルケインが無かったらクライシス悲惨だぞ・・・
ロボライダーに死ぬまで殴り続けられるか
ゲル化になすすべも無くネチネチと死亡ダメージまで追いやられるか

504 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 22:27:05 ID:C75Bx0Du]
RXクソツマンネ

505 名前:<(~Д')> mailto:soge [2006/11/08(水) 23:16:30 ID:7kKORDnd]
いちごうらいだーが

506 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/08(水) 23:23:16 ID:HSiW1TYK]
いまさらだが、10人ライダーは四大隊長と戦って欲しかった。

ボスガンの剣技に素手で挑み、王道的な格闘シーンを魅せる1号&2号
ネオ・ストームダガーを駆り派手なアクションをみせるガテゾーンに、
同じく派手な必殺技で応戦するスーパー1&ゼクロス
マリバロンの無難な妖術攻撃に無難に対抗するストロンガーとスカイ
ゲドリアンと一進一退の格闘をするアマゾンを地味にサポートしるエックス
そしてジャークミドラにフっ飛ばされ、RXにバトンタッチするV3とライダーマン

507 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/09(木) 00:39:43 ID:Hyoh/+Ll]
やっぱりあの二人はお空から降ってくるんだねw

508 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/09(木) 11:13:36 ID:OBiC+GHR]
グランザイラス≧ジャークミドラ>シャドームーン>皇帝>ジャーク将軍>ダスマダー=ゲドリアン>ボスガン>ガテゾーン>マリバロン

509 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/09(木) 15:54:22 ID:bXchLEsr]
宮内洋なら出れたんじゃない?ギャラ安そうだし>10人ライダー編

510 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/09(木) 18:47:33 ID:GuOwJZjX]
昨日の「夢気分」を視聴中。まさか自分の地元にてつをが来るとは…
>>469
村枝氏もライスピでBLACK(RX)は書かないつもりって言ってるしな。
>>509
宮内は頼まれなくても出そう



511 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/09(木) 19:53:53 ID:uhAbdnLl]
>>510
オレの地元にも来たよ!オレの青春っ!

512 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/09(木) 20:17:39 ID:GCBQuqOg]
宮内氏があのV3を見たらどう思うんだろうか?
空から降ってくる上物陰に隠れながら
「そいつがジャークミドラだ。」と叫ぶ始末。

前スレには10人ライダーの情けなさが色々かかれてたな。
一人で吹っ飛んでる1号、変な手のポーズのスーパー1、
メタへビィには跳ね返されるくせにグランザイラスをひるませる
スカイライダー、やけに声が高いXライダーなど。

513 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/09(木) 21:22:28 ID:XhK0LxQ9]
V3「アマゾン、X、茂君とひとみちゃんをRXのとこに」
ライダーマン「ジャークミドラ、ここは通さん!」

かっこいいぜV3とライダーマン

そして数分後華麗に空から降ってくる

514 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/09(木) 22:22:33 ID:XMDmokxk]
佐々木剛氏にも声を掛けたそうだが
既に年を取りすぎた自分が出ても、昔のファンが見たら
ショックを受けるからと言う理由で断ったらしい

何年か前に発売された自伝に書いてあった

515 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/09(木) 23:16:14 ID:tH6NGQ0l]
10人ライダーよりスケバン刑事を出せば良かったのに。
ヨーヨーでクライシスの要塞を爆破をする。

516 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/09(木) 23:18:09 ID:XhK0LxQ9]
10人ライダーより風間三姉妹の方が活躍できそうなのが悲しいとこだな

517 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/09(木) 23:31:07 ID:XMDmokxk]
いや 世界観で言ったら宇宙刑事だろ
4人とも剣を振り回してクライシス撃破でよかったと思う

518 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/10(金) 07:56:41 ID:oJIg6oKs]
スタッフが宇宙刑事のスタッフだからな。

519 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/10(金) 09:42:07 ID:45UEnE6X]
Xライダーの速水さんは声掛ければ来てくれそう

520 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/10(金) 18:24:45 ID:p26KteF1]
そうだ、その通りだ



521 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/10(金) 23:30:07 ID:QLoOTAFP]
ttp://www.youtube.com/watch?v=LmdhzrZg96s

宮内タカユキの生歌は最高だな。
RXも歌ってる。

522 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/11(土) 09:01:37 ID:4HIte+s+]
速水さんもあのXを見たらなぁ・・・。
やけにハイテンションな自己紹介

523 名前:霞のジョー [2006/11/11(土) 09:25:49 ID:zyOL57jW]
おれのより眼もかっこいいだろ。

524 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage DLPASS:RX [2006/11/11(土) 09:50:50 ID:li0J9Xm3]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8520.zip.html
南光太郎で吹き替えてみました

525 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/11(土) 11:21:33 ID:4AiMi/uD]
>>524
確信した。
RXが無茶苦茶強く見えるのは
てつをの声も大きな要因だったのだと。


526 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/11(土) 12:57:11 ID:4AiMi/uD]
ttp://img203.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/0/9/hibikigaro-img600x397-1162917186170.jpg
この写真は凄いと思った

写真撮影のための写真より
劇中の撮影中に撮った写真の方が良いな

527 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/11(土) 16:33:00 ID:kWT/tHKl]
装着変身のRX・・・評判が悪いらしいね。

仮面ライダーグレ−RXかぁ。

528 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/11(土) 18:36:42 ID:fpDJ/67n]
装着RXは色以前にプロポーション悪すぎ。
あとバトアクも小さすぎ。

529 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/12(日) 10:55:42 ID:qIlcz+7h]
なんでドラゴンボールとRXが比較されるんだ
ドラゴンボールと平成ライダーの比較ならわかるけど

530 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/12(日) 11:56:07 ID:MVlIdOk9]
11/13(月)
月曜ミステリー劇場
『ドケチ弁護士 山田播磨の温泉事件記』
21:00〜22:54
TBS ttp://www.tbs.co.jp/program/dramasp_20061113.html

いとうあいこタンと親子役で、赤塚真人さんも出るね。



531 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/12(日) 22:12:04 ID:53ZBGy9h]
唯一、RXキックなんぞで倒されたガテゾーン。
唯一、リボルケインの一撃目を堪え二度も刺されたボスガン。

それでもボスガンの方がヘタレくさい。

532 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/13(月) 08:26:32 ID:dPOSJn/A]
古いビデオ整理してたら、攻防のとき録ったRXの番宣・1号〜RX大集合(?)みたいなのが出てきた。

533 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/14(火) 02:08:59 ID:7/AHIdWe]
RXてシンプルなデザイン故玩具等で決定版て無いな
オオツカのはかなり良いけど太股がマイナスだし
プライズのデカソフビも昭和ライダー出なくなったし

534 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/14(火) 23:51:47 ID:Nj4ufhpJ]
RXは宇宙刑事より弱いだろ

535 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/15(水) 07:41:55 ID:BNoD59Tg]
BLACK、RXを再放送してた地域ってあるのかな?
ちなみに新潟ではテレ朝系列が再放送してた。
93〜95年の頃にやってたと思うけど、詳しく思い出せない・・・。

他にやってたのはジバン、ターボ、ファイブマンだった事を考えると、
M事件の配慮だったのかな。

536 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/16(木) 00:53:18 ID:3p5CzzwS]
>>535
東京じゃ、BLACKとRXはおろかジバン、ターボ、ファイブマンも再放送はしていない。

537 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/16(木) 00:58:14 ID:7MTah0Tq]
だからサイヤ人にも勝てないんだよ

538 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/16(木) 07:57:19 ID:oo1tyGsF]
>>535
「冬のソナタ」、「天国の階段」、「美しい日々」が同日に放送されたことがある。

>>1
今度はちゃんと作れ

539 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/16(木) 10:07:10 ID:aC1g61RT]
RXと桃白白がいい勝負くらいか
シャドービーム=桃白白のどどん波

540 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/16(木) 12:37:29 ID:1d6I1xGy]
今週の「キン肉マン二世」のライトニングならRXとイイ勝負しそう。

絵的にバイオライダーっぽかった。
ゲル化じゃなくて時間移動だったけど。



541 名前:1 [2006/11/16(木) 18:28:44 ID:PqqwwM6n]
>>538
お前に命令される筋合いはない!
てめえらの為に我慢して建ててやったのになんだその言い草は!

542 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/16(木) 21:53:24 ID:DgN9AWIp]
頼めば出てくれてそう
宮内 速水 荒木 高杉 パンチパーマ

拒否しそう
佐々木(上記理由) 山口(故人) 岡崎(引退) 村上

微妙
藤岡

一人か二人でも素顔で出てくれればあそこまでお笑い要員には
ならなかったろうに。

543 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/17(金) 20:45:57 ID:wUp3NBvt]
どうせナッパのクンッで即消されるからな

544 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/18(土) 00:55:30 ID:opEFQB5b]
村上は、絶対無理だと思う。

545 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/18(土) 17:07:28 ID:9t7yArIE]
ナッパのクンッで消されることが分かってるからな

546 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/18(土) 22:54:23 ID:gaduQ+uJ]
544-545
ちょっとワロタ

547 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/19(日) 01:09:39 ID:ATMt+Dnj]
頼まなくても出てくれそう
 宮内洋、高杉俊价
頼んだら出てくれそう
 速水亮、荒木茂
拒否しそう
 佐々木剛(自宅火事で大やけどで人前に出る体ではなかった)
 山口豪久(すでに故人)
 岡崎徹(このときは消息不明)
 村上弘明(事務所の力もあるし、すでに仕事人)
 藤岡弘(ライダーの仕事は)

ついでにこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PRAtHf9ZGHs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Md2DegYYm1g
ttp://www.youtube.com/watch?v=tdmGwmsU-kc

548 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/19(日) 13:00:56 ID:k+j7vbmT]
声だけでも何とかならんかったのかな>10人ライダー


549 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/19(日) 21:32:12 ID:lL9hdcGS]
何故ジャーク将軍は、初対面のシャドームーンの名前を知っていたんだ?

550 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/19(日) 21:42:33 ID:WrHTi1rW]
>>549
初対面のわけ無かろうw
クライス要塞に入ってきてる以上、事前になんらかのコンタクトは取ってるはず



551 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/19(日) 21:45:32 ID:lduLNkwF]
>>545
韓国のドラマで宮(クン)という物がある。
このドラマに出演するチュ・ジフンを始めとする出演者は京本はおろか、
てつをでも敵わない存在感だ。


>>1
最初の文章は合格だ
しかし、過去ログを貼り忘れたのは大きな減点だ
以後気をつけろ

552 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/20(月) 03:40:42 ID:7SjRoSej]
シャドームーンと桃白白がいい勝負くらいだな。

553 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/20(月) 05:53:13 ID:91NvXhW0]
シャドームーンにあの柱を何千キロ離れたところまで飛ばすほどの力あるかね
シャドービームとどどん波は同じくらいの威力だろうが

554 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/20(月) 06:44:48 ID:o3i7GDNs]
>>551
過去ログってあの荒れてたやつだろ… んなのいるかな。

555 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/20(月) 08:51:41 ID:7SjRoSej]
俺は>>1じゃないけど、>>551は何様のつもりだ!!

556 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/20(月) 15:04:17 ID:vAluOVK1]
>>553
偵察役のコウモリ怪人でも人工衛星やレストランを軽々持ち運んだが
ダロムの何気ないビーム一発でマグマが出る深さまで地殻をかち割ったが

どちらをも大きく上回るシャドームーンが
手榴弾ごときで生死不明になるおっさんに負けるかよw
1号2号でも水爆で生きてるのに

557 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/20(月) 18:49:20 ID:91NvXhW0]
なるほど、じゃああのおっさんよりは強そうだな
しかしかめはめ波をくらっても死なないのに、爆弾で死ぬってのもおかしな話だ
当時のかめはめ波は爆弾以下かよって

558 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/20(月) 18:56:56 ID:WZBtT8s5]
スレ違いのキチガイウザス

559 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/20(月) 19:17:45 ID:a8CHKY/M]
>557
他のスレでスレ違いのRX最強を語るお前はここの住人か。

他のRXスレの住人までイメージ悪くなるから他スレで迷惑かけるのはやめとけ。

560 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/20(月) 21:04:11 ID:GtTd5YRw]
地下水爆実験やってもマグマにまでは到達せんから
ダロムビームは水爆以上だなw

そんなビームを簡単に押し返せるBLACKの十数倍以上のRXが
リボルクラッシュで惑星破壊できても何の不思議も無いな・・・>最終回



561 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/20(月) 22:12:21 ID:2pEKmFoF]
最強云々うるせーな。
RXがアラレちゃんみたくげんこつ一発で地球を割ることが出来るならRXがつおい

562 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/20(月) 22:21:27 ID:7SjRoSej]
>>557
桃白白なんてどうでもいい。

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
この公式がすべてだ!!
RXはライダー最強でもナッパのクンッで即消されるんだ!!

563 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 00:18:24 ID:8kxLmmVR]
バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>サイヤ人
どう考えてもこうなる

564 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 00:48:16 ID:4qDvNWY8]
それはただのお前の意見。

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
だがこれは公式だ。しっかり頭に入れておけ。

565 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 00:54:17 ID:dVFeFzfZ]
スレ違いのキチガイ、大活躍だなw

566 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 01:00:17 ID:8kxLmmVR]
>>564
サイヤ人は特に強いキャラじゃないよ
スーパーマンに普通に負けるよ絶対

567 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 03:25:08 ID:4qDvNWY8]
まあ、公式を否定したい気持ちは十分分かるよ
議論で勝てないから俺をキチガイ扱いしたいんだろw

一億歩譲ってサイヤ人で勝てないなら、超サイヤ人になるだけ
ま、超サイヤ人にならずとも余裕だがな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

568 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 03:51:26 ID:rRVHKqO1]
今更だが、「いい旅・夢気分」見た。



てつをと榎木が二人で温泉に入ってるシーン、
てつをの股間に黒いボカシが入ってたような・・・w

569 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 04:31:30 ID:lx9HO4Nr]
>>567
ああサイヤ人ってあのゴミ共?
弱過ぎて話にならなかったよ
我等の主、仮面ライダーカブト様が瞬殺してくださった。
あー弱かった。
RX?ヒャハハアハハアハハハハッハ!!!
ゴミの代名詞だよ!!!!!!!!!
倉田は水島のクソでも喰ってりゃいいんだよ!!!!
クソライダーを演じた事を悔いて恥じてなぁ!!!!!!!!!!!!!

ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1162968667/l50

570 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 04:37:05 ID:J1CEXtKX]
てめえらバカか!?
RXが最強に決まってるだろ。
サイヤ人より強いフリーザがデスビームを撃ってきてもバイオライダーに瞬間変身すれば通用しない。
ましてやカブトなんてスペック自体は1号ライダーと大して変わらんし。
最強はRXで間違えない!



571 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 06:57:26 ID:gacedCbZ]

・・・しかし、トノサマバッタ(BLACK)から
ショウリョウバッタ(RX)に姿が変わった、というのは
実は“格下げ”ではないか?

572 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 09:27:45 ID:8kxLmmVR]
>>567
超サイヤ人がスーパーマンの超怪力や防御力にどう立ち向かえるのか
議論してみれくれ(無理だろうけど)

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
これが公式だから頭に叩き込んどけ

573 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 10:49:46 ID:4qDvNWY8]
>>572
バイオライダー信者乙w

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが本当の公式だからしっかり覚えておけ

まあ、ウルトラマンやスーパーマンはパワーだけならピッコロ大魔王より上だろう
それでもサイヤ人には勝てない
それこそナッパのクンッで倒される
でかけりゃ強いってもんじゃない

カブトも所詮平成ライダー、10人ライダー以下だな

574 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 11:00:56 ID:QpYqCZzg]
何言ってんだか・・・

アラレちゃん>一神龍≧超サイヤ人4ゴジータ>超17号>ウルトラマンたち>RX>10人ライダー>ピッコロ大魔王>スーパーマン>戦闘力5のおっさん
だろ

575 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 11:31:58 ID:8kxLmmVR]
>>573
どこにも根拠が書かれてないじゃないか
せいぜい数十トンの重りしか持てない超サイヤ人が、
溶岩の中泳いでいって地殻を持ち上げたり
飛行の風速だけで地球を逆回転させるスーパーマンに勝てるわけねーだろw

576 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 11:50:55 ID:Ju9Wylnb]
お前はRXファンの恥だ。
>>572本当に作品を愛してる人間は強さだけにこだわったりしない。
消え失せろ。

577 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 12:01:47 ID:WlLAZaGS]
しかし、このスレは病んでるな…。
何故、最強厨ばかりなのかね…
努力も特訓も無しでただ強いだけのヒーローの物語のどこが面白いのか…。
仮面ライダー含むヒーローの醍醐味っていうやつは悪が強大であればある程、燃えるって事だと思う。
つまり悪ありきのヒーローなんだよ。

その証拠にナメクジキノコ対ダブルライダーとかシオマネキング対ダブルライダーなんてただの怪人イジメにしか見えない

578 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 12:42:18 ID:J1CEXtKX]
RXが最強っつったら最強だろーが
サイヤ人だろうがカブトだろうがスーパーマンだろうが、RXの前では小便ちびるよ
強くてナンボだろーがヒーローは

579 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 12:55:16 ID:8kxLmmVR]
>>576
板違いまで犯してその「強さに拘ってる」DB厨には何も言えなくて
少なくともRXスレ的にはRXを持ち上げて何の問題も無い俺に出て行けと言われてもな。

バイオライダーには物理攻撃、エネルギー攻撃を無力化する能力があり
ウルトラは超新星爆発でも死なない香具師がおり
スーパーマンは規格外のパワーで明らかに超サイヤ人の上

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人

DB厨が消えうせたらこのどーでもいい話題も終わるだろう。

580 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 13:01:47 ID:J1CEXtKX]
ヒーローは強くてナンボ
RXはヒーロー最強だが、別にウルトラマンまで持ち上げる必要はないだろ



581 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 13:05:33 ID:Ju9Wylnb]
他スレで場違いのRX最強を喚く奴の言えたことじゃないよ。
>>579 あんたみたいな奴がいるからDB厨に粘着されて特撮板を追い出されるんだよ。

582 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 13:15:55 ID:QpYqCZzg]
RX:バイオライダーになれば問題なし。
ウルトラマン:なぜか母星以外では数分間しか活動できない
スーパーマン:弾よりも速く、高いビルディングもひとっ飛び
超サイヤ人:宇宙空間では活動できないが、戦闘能力はフリーザを上回る
フリーザ:超サイヤ人の2人(悟空とトランクス)に負けたが、宇宙空間でも活動できる
セル:超サイヤ人を上回るパワー、スピード。宇宙空間でも活動できる
魔人ブウ:超サイヤ人3の悟空でさえ手こずった、パワー・スピード文句なし。宇宙空間でも活動できる
超17号:超サイヤ人3の悟空を完膚無きまでに叩きのめした。あのバリアは反則過ぎだが2人で攻撃すれば。
一神龍:超サイヤ人4を圧倒的に上回る戦闘力。ただし、超サイヤ人4ゴジータには完敗寸前。宇宙空間で活動できるかどうかは知らん
ボルテスV:戦闘機それぞれの速度はウルトラマンを上回るし(最高速度マッハ20)、宇宙空間でも活動できる
レイズナー:地球の兵器ではどうやっても傷を付けられない防御力。脅威の必殺武器V-MAX
ザカール:レイズナーを上回る戦闘能力。V-MAXレッドパワーはレイズナーを完膚無きまでに叩きのめした
アラレちゃん:げんこつでちょっと殴っただけで地球まっぷたつ。少年時代の悟空が手こずったブルー将軍をあっさり退治
ガッちゃん:ゴム以外なら何でも食べる、羽が生えた脅威の赤ちゃん。RX(ロボ、バイオ含む)がゴム製でないことを祈る

583 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 13:20:34 ID:J1CEXtKX]
いちいちうるせーな
RXはヒーロー最強だろーが
バイオライダーは物理的攻撃が通用しないんだよ
その最強に食いつくDB厨やその他の最強厨のことなんか知るか!

584 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 13:29:18 ID:8kxLmmVR]
>>581
言っとくが他のスレに書き込みに行ってる奴と混同して欲しくない。
俺は強さ以外の話題でいつもこのスレにしかネタ振りしてなかった。

いや、しかし不思議に思っていたんだ。
強さ以外の話題ではさっぱり反応を示さないからBD厨しかもう残ってないのかと思いきや
DB厨に反論しようとするとすっとんで来る人が毎回居るんでね。
しかも叩く相手を間違えてるし。順序から行って逆だろうに。




585 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 14:10:38 ID:WlLAZaGS]
そもそもここは「昭和特撮板」であって「アニメ」「漫画」を語る場所ではない。
これ以上、アニメ・漫画であるドラゴンボールを語ると言うのならアクセス禁止にすればいい。

586 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 14:14:55 ID:8kxLmmVR]
ID:Ju9WylnbがDB厨のケータイから書き込んでいない可能性を信じてもう一つ加えておくが
俺はRX最強話に浸りたいわけじゃない。

糞DB厨に、特撮には超サイヤ人より上なのがこれだけ居るんだから
特撮版にまで出張ってくる無意味さを示したいだけだ。漫画の中で比べあってろ、と。

587 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 14:34:54 ID:J1CEXtKX]
ごちゃごちゃうるせーぞ
いいからさっさとRX最強を称えんか!
強さ議論以外盛り上がらないってことは、RXは強くてナンボなんだよ
超サイヤ人なんか目じゃねえよ

588 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 14:42:44 ID:Ju9Wylnb]
>>586
そうか。それは失礼した。
申し訳ない。

特撮板で場違いのDB話をする奴は俺もおかしいと思うがそういう奴を誘発する奴がいるのも事実。
269:11/20(月) 18:45 91NvXhW0
そりゃRXは10人ライダーよりも強いからな
270:11/21(火) 13:03 J1CEXtKX
とにかくRXは最強で、その下に10人の下僕たちがいる


↑みたいな荒らしを他のライダースレに書き込むRXファンもどうかしてる

589 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 14:51:15 ID:Ju9Wylnb]
昭和特撮板には色んなスレがある。
RXだけじゃない、色んなライダーが好きな人がいる。

そんな中でお互いの作品をリスペクトしないまでも他作品のスレに出張って荒らし回るなんてのは最低だよ。


荒らされる相手の気持ちになってみろ。
ライダーから、RXから荒らしは一体何を学んだんだ?

590 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 14:55:09 ID:8kxLmmVR]
>>588
いや待ったw
そのコピペ文、明らかにアンチRXの工作にしか見えんってw
さっきからウロウロしてるよw

真のRX最強厨は沢山見てきたが、もっと言葉選んでるぞ。もっと理屈っぽいしね。

あとDB厨は誘発されてんじゃなくて
大昔からリアルでも友人にその話を振って歩いてるの。(数年前の過去スレの本人談参照)
RX厨が居ても居なくても一緒。



591 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 15:38:19 ID:4qDvNWY8]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だ、頭に叩き込んでおけカスども

超サイヤ人が特撮ヒーローに負けるわけがない
超サイヤ人どころか、普通の状態で十分
ナッパのクンッですら消されるくらいだから

592 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 16:05:18 ID:8kxLmmVR]
DB厨が>>579に反論できない以上

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
これが公式
悔しかったらこれらの特撮キャラに勝てる理屈を出してこい

593 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 16:23:30 ID:4qDvNWY8]
ご苦労さん
理屈もなにも公式は公式だ
どう議論を出そうとも理屈を言っても決まってるものだから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

594 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 16:35:00 ID:J1CEXtKX]
お前らRX以外を最強にしたいなら、せめてアラレちゃん最強で妥協しておけ

595 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 17:41:05 ID:a5fDIe8Q]
ボスガン≧アラレ>>両津>>ウルトラマン≧サイヤ人≧RX>>>範馬勇次郎

これで手を打とう。

596 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 17:48:17 ID:8kxLmmVR]
>>593
やる前から逃げ腰か・・・チキンめwww
つまり説得を諦めて自分の願望を書いてるだけか


議論の末、超サイヤ人は特撮キャラ上位に勝てませんでした!

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
にて終了だな!




597 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 18:11:42 ID:p8Bc1hKH]
もういいよおまいら。とりあえずこれでも歌え。


【運命の戦士】

もしも心がふたつに割れて ひとつを誰かに預けられたら

僕は迷わずその半分を君に預けて旅立とう

愛は勇気を抱きしめて初めて不思議なパワーに変わる

見えるか 聞こえるか 危険な罠が誘う声 break up!

見えるか 聞こえるか ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX


なにが正義で なにが悪かと わからないとき 瞳を閉じろ

愛の光が見えたらそれが命を懸けて守るべきもの

傷つくときもあるだろう たったひとりの戦いだから

逃げるな 恐れるな 危険な罠が飛び掛る break up!

逃げるな 恐れるな ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX


見えるか 聞こえるか 誰かが君を求めてる break up!

見えるか 聞こえるか ここまで来たら戦いだ

仮面ライダーBLACK RX

598 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 18:45:22 ID:WlLAZaGS]
いつまでもレベルの低い議論を展開しているDB厨とRX厨。
ホントに同類だなぁ…。
お前ら、ガキだよ。
本当にガキだよ。
ガキは小便して寝てろ!
わかったか?クソガキ!

599 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 19:12:50 ID:8kxLmmVR]
特撮キャラ>超サイヤ人
つーわけで、勝てない奴がいっぱい他に居るんだからRXスレでやる必要は無いと言いたいんだが
RX厨とかそういう次元でのやり取りじゃないしな



600 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 19:15:19 ID:Ju9Wylnb]
まぁ、不毛過ぎる議論だからね。
これくらいでお開きにしよう。



601 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 19:37:23 ID:4qDvNWY8]
>>596
別にお前が抜かしたところで公式は変わらんがなw
自己満足ご苦労さん

ま、お前がそれで満足ならいいんじゃねw
公式は公式だからな
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん


602 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 19:51:19 ID:H5hqk0IQ]
俺の見えないレスがやたら多いな
そろそろテンプレにNG推奨ワードを加えるべきだろう

603 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 19:55:06 ID:QpYqCZzg]
レイズナーのV-MAXバリアでRXを包んでもらってそのまま太陽に放り投げてもらいましょ。
RXがどんな進化をするか楽しみでもある。

604 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 19:58:33 ID:4qDvNWY8]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXはナッパのクンッで即消される

605 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 19:59:13 ID:8kxLmmVR]
>>601
相手を説得しようともせず>>579に反撃もできないまま
根拠無しに公式公式騒いでる方がよほど自己満足に見えるがw

バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
まずはスーパーマンスレにでも行って来い
どうせ返り討ちだろうが

606 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 20:03:38 ID:QpYqCZzg]
>>604
ピッコロ(神コロ様)ならともかく、ピッコロ大魔王なんて雑魚同然じゃねえか。
ミスターサタンでも勝てるんじゃねえか?

どのみちDBの味方キャラは宇宙で活動できないから論外!
ビルバイン(核の直撃でも無傷)>永久氷壁>ミスターサタン>ピッコロ大魔王>壁>戦闘力5のおっさんだろ
他は知らん

607 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 20:54:53 ID:J1CEXtKX]
お前ら妥協ってもんを知らんのか

RX>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>サイヤ人・ウルトラマン・スーパーマン

だろーが
RXが最強で他はどれも一緒にしとけやボケ

608 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 22:29:01 ID:4qDvNWY8]
>>605
つまり、俺に構ってほしいわけか
構ってやるから寂しがるなw
別に星の爆発で死なないから強いってわけじゃない
スーパーマンよりは大猿の方がパワーは上
ただ大きければ強いというのは単なるこじ付け

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式化してるから

>>606
ミスターサタンなんか桃白白以下
お前頭大丈夫か!?w
宇宙空間で生きられない、とか変な理由を強さに加える馬鹿もいるんだなw

>>607
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消されるから
この公式を叩き込んでおけ


俺はこのスレの流れを変えることができる男だw
まさにこのスレは俺の手の中で遊ばれているw
面白いねw

609 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 22:31:55 ID:H5hqk0IQ]
>>597
歌ったぜ

610 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/21(火) 22:33:37 ID:SxzA5CCZ]
もうRX最強でいいじゃん



611 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/21(火) 23:15:29 ID:4qDvNWY8]
仮面ライダー最強はな
だがその最強ライダーRXもサイヤ人の前では無力

612 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 00:06:52 ID:ksdrFrcD]
怪魔ロボットって全体的に強いよな
デスガロンとかスクライドとかヘルガデムとか

613 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 00:15:10 ID:stLZVxmg]
DB厨なんかに構ってるヒマなどないが・・・
DBだけでやってやるぜ!

一神龍≧超サイヤ人4ゴジータ≧超サイヤ人ベジット>超サイヤ人4悟空>超サイヤ人4ベジータ>超17号>魔人ブウ>覚醒悟飯=超サイヤ人3悟空
>超サイヤ人3ゴテンクス>超サイヤ人ゴテンクス>セル>超サイヤ人2少年悟飯>超サイヤ人悟空>超サイヤ人ベジータ>フリーザ>>>ピッコロ(神コロ様)
>>超サイヤ人トランクス>孫悟空>ベジータ>壁>クリリン>>>天津飯>>>ヤムチャ>ピッコロ大魔王>桃白白>>ミスターサタン>戦闘力5のry

614 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 00:16:29 ID:ADKGTLMT]
クロイゼルは見た目の割りに弱かった。

「人工太陽」なんて最強アイテムあったのに。

615 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 00:27:49 ID:egw3lJL6]
超サイヤ人4ゴジータはドラゴンボール最強キャラで、超一星龍を圧倒してたよ。

知名度の高い上位キャラだけで
超4ゴジータ>超一星龍>超ベジット=フルパワー超4悟空≧超4ベジータ>超ゴジータ>一星龍>超17号>スーパーベビー
>純粋ブウ>超3悟空>超2少年悟飯≧復活セル

こんな感じっしょ。

616 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 07:06:35 ID:Dg/wirIx]
いい加減にしてくれ!ここはナンナンダ?
DBスレか?
ライダーのスレならライダーに話題を集中させろ!
DBの話が出たら相手にするな!「荒しに反応したらテメェも荒し」を忘れるな!アホンダラ!

617 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 08:39:29 ID:5t2TBw4l]
正義気取り君がまた現れた
自分はお前らとは違うんだ、と言わんばかりに
荒らしに反応したら、反応した奴も荒らし
その反応した奴に反応した奴も荒らし
その反応した奴に・・・以下省略

618 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 08:49:38 ID:XmxZb9e7]
>>608
>別に星の爆発で死なないから強いってわけじゃない
は?なんで?
超新星爆発以上の力を持ってしか倒せないだろ

>スーパーマンよりは大猿の方がパワーは上
は?なんで?根拠は?
ゴリラなら溶岩の中泳いでいって地殻を持ち上げられるのか?
ブロリーでもバリア張ってやっと溶岩を凌げる程度なのにww


バイオライダー>ウルトラマン系>スーパーマン>超サイヤ人
もう確定だなこりゃ

619 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 08:56:34 ID:5t2TBw4l]
また荒らしが現れた

620 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 09:13:46 ID:egw3lJL6]
>>616
ここはDBスレですが何か?
DBの話題をしたい人間が多数いるようですが何か?w

>>617
じゃ、おめえも荒らしだなw

>>618
お、いいねえ
RXの話題だと盛り上がらないのに、やっぱDBの話題は食い付きが違うねえ
何度も言うけど、公式だよ公式
俺が決めたわけじゃないんだから、俺にぎゃーぎゃー言っても無駄
全世界共通の公式がここにあるんだから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5の農民

もちろんサイヤ人にも超新生爆発以上の力もある
フリーザも本来星の爆発に巻き込まれても体力を消費してしまうだけで、死ぬわけではない

もっとも、俺はID:XmxZb9e7とのやりとりを楽しんでるんだけどねw
またID:XmxZb9e7からレスがあったら夜にでもレスを返してやるよ
荒らしがどうとか、他の住人は恨むならID:XmxZb9e7を恨むんだなwwww
あはははははははははははははは



621 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 09:27:51 ID:XmxZb9e7]
>>620
>もちろんサイヤ人にも超新生爆発以上の力もある
吹いたw
根拠を言え根拠を
エリートの菜っ葉でもダロムより弱い攻撃が限度



622 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 10:11:55 ID:egw3lJL6]
>>621
出かける直前なのでレス
お前がDBキャラの強さを語るのは10年早いな
アニメでベジータが指2本から発射した光線で楽々と惑星を破壊したのを知らんようだねw
ダロムなんて、RXよりも数十分の1しかないBLACKに倒された雑魚
そのRXはナッパのクンッで即消されてしまう
公式は覆らないねw
じゃあ、また今夜会おう

623 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 10:31:32 ID:Dg/wirIx]
話にならん。もうこのスレは放棄だな。

624 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 10:33:23 ID:XmxZb9e7]
>>622
そのシーンなら知ってる
あれを超新星爆発とか言ってるのか
頭大丈夫か?

ダロム>ナッパ
これも公式だから夜までに復唱して暗記しとけ

625 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 11:09:11 ID:5t2TBw4l]
ダロムが強いって描写あったっけ?
スーパーマンだろうがウルトラマンだろうがサイヤ人だろうが、RXの前には小便ちびるよ

626 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 13:11:50 ID:ADKGTLMT]
なぁ、このスレ住人の自演の数と、パラサイト、ニートの数が知りたいんだが。
怪魔ロボットについて語りたがったが、しばらくしてから、また来るよ。

627 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 13:25:52 ID:5t2TBw4l]
ほんとだよ
DB信者、スーパーマンウルトラマン信者がこんなに痛い奴とはな

628 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 14:41:43 ID:XmxZb9e7]
>>627
ちょwwおまw

629 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 15:07:45 ID:5t2TBw4l]
お前実はDB厨だろ
自作自演してるだろ
以前劇団DB厨とか言われてたが、お前もその団員だろ
DB厨=スーパーウルトラ厨

630 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 16:00:12 ID:XmxZb9e7]
スーパーウルトラ厨はよせ
聞こえが悪い



631 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 16:44:52 ID:5t2TBw4l]
やたらとスーパーマンやウルトラマンを強調してっからだよ
後はDBもな

632 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 17:14:42 ID:XmxZb9e7]
ってかお前・・・
DB厨に構うな、構えば同罪などと言いつつ
俺をDB厨の自演だと決め付けた上で俺に構いまくってて大丈夫なの?
結局お前も人のこと言えないのに正義面してるんじゃね?
あといちいちageてる時点でかなり香ばしいんだが

633 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 17:29:03 ID:5t2TBw4l]
俺は別にこのスレがどうなろうが、いいんよ
RXが語れなくなってる雰囲気だから、もうヤケよ
お前もRXについて語る気なんかないでしょ
雰囲気よくする気もないでしょ
もうどうでもいいよ

634 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 18:29:50 ID:F6y+k49G]
>277:11/22(水) 12:53 5t2TBw4l
知名度は1号ってのは当たり前だよ
だが強さはRX
RXこそ仮面ライダー最強で、RXに比べて他のヒーローはカスなんだよ



↑こんなスレ違いの荒らしをする奴の言葉なんか信用するに値しない。
RXスレ住民を装った荒らしだろ、あんた。

635 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 18:54:09 ID:XmxZb9e7]
>>633
矛盾を突かれた途端にこれか
どうでもいいなら黙ってろよ女々しいな



636 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 19:33:11 ID:5t2TBw4l]
RXの最強論を語りたいのに語れんからな
所詮ネットだし、何を言われようが痛くも痒くもないし
特に何も考えずにいる
お前ら全員死ね
何様のつもりだボケが

637 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 19:44:14 ID:ABZY3RZ6]
もう最強なのは、ひとみちゃんの裸でいいよ。

638 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 19:49:26 ID:oldlNzxN]
キュルキュルテンの某ネズミ声こそ真の最強

639 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 19:58:22 ID:5t2TBw4l]
RXには最強が何人いんだよ

640 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 20:09:11 ID:5pQmdsL1]
スクライドはミイラ状態でもビーム放てたのか?



641 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 20:14:56 ID:oldlNzxN]
頭吹っ飛ばされた後にしか撃ってなかったっけか
多分出来たんじゃないかとは思うが・・

642 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 20:58:27 ID:Yh2ew5nL]
>>634
なるほどなあ…
こうやってRX厨を装って周りの印象を悪くして
今度はDB厨などがやってきた時にそれに食いかかるRX厨を非難すると。
手の込んだアンチRX乙。




643 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 21:24:33 ID:MYFSt9IF]
つか、いい争いしてるのって、DB厨の自作自演じゃんwwww

644 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 21:30:16 ID:5t2TBw4l]
少なくとも俺は「元」善良なRXスレ住人
DBもそんな詳しくはないスーパーマンがどうとか言ってる奴が実はDB厨かと

645 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 21:58:56 ID:SQPTE+0b]
自分のことを善良だの優しいだの言う奴は一番信用できないのが定説。

それに、DBもRXもないんだよ。今はF4だよ。
仮面ライダーと言ったら華流スタービーター・ホー演じるサイガだろうが。


646 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 22:19:42 ID:ABZY3RZ6]
キン肉マン→男塾→星矢のジャンプ王道路線に乗った時点でDBは終わった。

…はっ!?
1〜4号ライダー+スカイ客演ライダーって思いきりジャンプ王道路線…。

647 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/22(水) 22:25:59 ID:5t2TBw4l]
>>645
元って強調しただろーがボケが

648 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 23:51:13 ID:dy/gOnz+]
>>629
…スーパーウルトラ厨て………


スーパーで
ウルトラな
厨房…


すげー(笑)


まあ、冗談はおいといて

工作員は放置でいいじゃん


649 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 23:52:33 ID:egw3lJL6]
お〜お〜、いい感じにムシケラが湧いてるなw

ダロムはRXより遥かに弱いBLACKによって倒された
RXはナッパのクンッで即消される

ナッパ>>>>>RX>BLACK>ダロム

650 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/22(水) 23:53:38 ID:egw3lJL6]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式だから頭に叩き込んでおけムシケラども



651 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 00:11:00 ID:e3s8XDy4]
気を感じて戦えない奴は論外だな
ナッパもスカウターに頼りっぱなしなので論外

652 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 00:16:21 ID:BoOi2+F4]
じゃあフリーザ戦以降のベジータはありか

653 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 03:08:29 ID:0DgHOYRW]
特撮板の強さ議論スレで無茶苦茶言って論破され
格付け板の作品スレで主観だらけのテンプレ作って皆を呆れさせたカブト厨が
今回の荒らしの正体

654 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 09:28:22 ID:0kIAo+nX]
デスガロン:格闘がRX以上
スクライド:格闘射撃強いが雰囲気次第で逆転されるレベル
       特殊な念動力持ち
クロイゼル:人口太陽。炎的な力を持つって事か
ヘルガデム:液状化
ネオストームダガー:超速いバイク

これだけ見ればRX以上の格闘力を持ち人口太陽による強化で
ロボに迫る格闘、射撃力を持ち、バイオ程斬り合いが強い訳じゃないが
液状化ができる、必殺技を持たないがバイクによる突進は強力なロボットが作れそうだな

655 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 09:47:16 ID:Rsz/AFz7]
スクライドが何故か妙に好きだな
RXの前に初めて姿を見せてしゃべりだした時、何週か引っ張りそうなほどの迫力を受けた

クライシス皇帝の怒りを買うほどのパワーって前説明もあったしなぁ・・


656 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/23(木) 09:54:05 ID:0ClnxE8h]
>>654のリストみて気がついた事がある。
デスガロン以外は脚本が宮下隼一だ。江連はRX強く書きすぎ。
宮下脚本はRXを一回危機に陥れてからの逆転劇!だから面白い!だから燃える!
結論…江連卓死ね!

657 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 11:21:27 ID:e3s8XDy4]
江連ってスカイライダーのメイン脚本家だろ?

658 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 11:33:51 ID:tRbwwRM4]
DB厨って空想科学読本で「空想科学史上最強キャラクター(もちろん、RXや孫悟空も含めての話。)はステカセキングだ。」って言われてるのを知らないんだろうな。ま、文体から察するに、かなりの馬鹿+ガキってのは分かるけど。

659 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 11:41:31 ID:e3s8XDy4]
柳田の言うことを真に受けたらいかんよ。

660 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 12:10:30 ID:1j0/bVmR]
>>658
その理論だと

ドラえもんが最強だよ




661 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 12:35:09 ID:e3s8XDy4]
ドラえもん単独だと雑魚同然。
時空移動できる奴が未来のデパートを壊滅させたらドラえもんは道具を出せなくなるからな。

662 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/23(木) 12:51:49 ID:0ClnxE8h]
>>657 厳密に言うとスカイ後半〜スーパー1とRXのメインライター。
なのにRXの江連脚本は全然面白くない!
誰だ?こんなやつメインにしたのは?って感じ。
ちなみに俺は「RX傑作選」として江連脚本以外の話をビデオ編集した。当時はDVDないから…。
ホント、江連脚本は面白くないよ!

663 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/23(木) 12:55:43 ID:0ClnxE8h]
ちなみにTBSの金田一耕助シリーズもコイツが書いてるやつがある。やはり駄作ばっかだった…。

664 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 12:56:46 ID:2Cm32Dvn]
誰か、全話の脚本家をまとめてくれ


665 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 13:20:15 ID:tRbwwRM4]
>>659
>>660
でも、DB厨のクズよりはまだ信用できるだろ。

666 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 13:31:26 ID:2Cm32Dvn]
ドラえもんが道具を出して使うまでの「0.1秒」以上の隙をRXが逃すとも思えんがなw
確かバイオって反応速度や動きもRXの10倍なんだっけ?

667 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/23(木) 13:34:04 ID:0ClnxE8h]
>>664 ググレばウィキとかにあると思うよ。調べてごらん。

『ブタになったRX』なんて下らない脚本書いてるやつが江連卓。

668 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 14:25:18 ID:2Cm32Dvn]
>>667
タイトルだけはwktkしたんだがなw
クライシスの科学力が22世紀並ってのは分かった

669 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 15:10:34 ID:2Cm32Dvn]
もし光太郎の手に渡ったら・・・

カスミノジョー ノブヒコニナレ

670 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/23(木) 15:29:54 ID:6w1H2z+1]
ジャイアン1人でチャップ100人は撲殺できそうだよな
下手すりゃのび太でも撲殺できるかもな



671 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 16:14:27 ID:tRbwwRM4]
>>660
バーカ

672 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 19:13:24 ID:2Cm32Dvn]
ttp://www.youtube.com/watch?v=L0f6om3ve68
ワロタ
お前らもこんな調子でやってますか?


673 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 20:37:08 ID:BoOi2+F4]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式だから頭に叩き込んでおけムシケラども

RXはライダー最強でもナッパのクンッで即消される

674 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/23(木) 21:05:55 ID:0ClnxE8h]
ごめんなさい。『ブタになったRX』は江連じゃなかった。
女の人だった。鷲山京子っていう人。でもこの人の脚本他の話は面白いんだけどなぁ…。
ウィル鬼の話は誰だっけ?あの話も下らないけどね…。調べてみる。

675 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 21:33:46 ID:KUMiper8]
まさかとは思うが調べる為にわざわざDVD引っ張り出してきてたりしないだろうな…

676 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/23(木) 21:59:54 ID:Pabo7WZ+]
ワシ山じゃねえよ。サギ山

677 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/24(金) 00:25:28 ID:zvI7kQr1]
なんで、江連ってこんなに嫌われてるん?
俺は江連脚本大好きなんだが(昔は嫌いだったが、子供だましっぽく思えて)

ヒーローものの王道をいく展開はRXにはぴったりだったと思うんだが・・・

特にキュルキュルテンの回なんかは普通に名作だと思うぞ。

このエピソード、
「たとえ勝てなくてもいじめっ子と徹底的に戦え」
とかいう、いたずらに競争主義を称揚するつまらない
テーマになってもおかしくないところを

「本当の強さは腕力ではなく、
心の底から許せないものに対していやだと叫ぶこと」
というテーマにしたのは見事だったんじゃないかと。
「俺は強そうな奴と喧嘩をすることが
勇気のあることだなんて少しも思ってない」
って台詞も理想的なヒーローらしくて良かった。

よくよく見ると、RXに限れば江連脚本にハズレはほとんど無いと思うんだが。
10人ライダーの扱い以外は・・・


678 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/24(金) 07:31:14 ID:InRHxHMI]
江連脚本の場合、RXが危機に陥っても緊迫感がないんだよなぁ…。
他の脚本は西崎みどり出演回とかシャドームーンの話とか人工太陽の話とかダスマダー大佐のRX抹殺計画とか四国の話とかドキドキハラハラして見てた。
江連脚本だと怪魔稲妻剣とか実に下らないアイテムだな〜って見てた。ロボライダーとかバイオライダーになっちまえば簡単に勝てるじゃん。って見てた。

679 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/24(金) 09:52:38 ID:wqG6BDmr]
つヒラリマント
つタイムふろしき


680 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/24(金) 16:25:49 ID:s3O3aUb/]
てつをって格闘技やってたのかな



681 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/24(金) 23:25:36 ID:8V3jxsTW]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これはもう公式だから頭に叩き込んでおけムシケラども

RXはライダー最強でもナッパのクンッで即消される

スーパーマンだろうがウルトラマンだろうが例外なくな

682 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/24(金) 23:27:19 ID:5GvQ7QQq]
光のオーロラ身に纏い 君は戦う人になれ
傷つくことを恐れたら 地球は悪の手に沈む
(Wake up The hero)燃え上がれ 光と闇の果てしないバトル
(Wake up The hero)太陽よ 愛に勇気を与えてくれ
ジャジャジャン!
ジャーク将軍「どこから来た!」
てつを「太陽から来た」
ボスガン「太陽だと!?」
てつを「俺の名は仮面ライダーブラックRX!地球は…お前達が狙っている!」
ジャジャジャン♪
仮面ライダー!黒いボディ 仮面ライダー!真っ赤な目
仮面ライダーブラックRX!♪

683 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 01:37:14 ID:bvycl7Yu]
電王見ると
RXは仮面ライダーの進化の最高峰だと思えてならん
ぶっちゃけ、ライダーはRXで終わりにすりゃよかったかも?

684 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 01:41:15 ID:fe+bIWW4]
別物だと思ってみれば平成もいいもんだぜ
強さ議論さえしなけりゃ別作品を貶めるような馬鹿も涌いてこないんだけどな
>>683だって平成信者が見たら憤慨するだろうし

685 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 01:48:54 ID:8gUSvO6w]
>>683
それ言っちゃうとBLACKの時点で終わってたって人や1作目以降は全て糞って人間も出て来るだろうな
俺はRXが一番好きだが平成ライダーもそれぞれ味があって良いと思うよ

686 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 01:56:43 ID:w+lQ/8Tm]
>>683
RXの次に作ったのが真、だもんな・・・

687 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 04:01:20 ID:l8wNX1cK]
ま、いくらライダー最強でもサイヤ人には勝てないがな

688 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 06:31:41 ID:r6EuSIVg]
>>680
剣道

689 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 13:13:39 ID:SGIDKd4B]
ブラックの蹴りを1とすると
飛び蹴りで2、ライダーキックで8、屈伸で24倍という事になるけど、
蝙蝠怪人を蹴り一撃で絶命さしたとすれば、
復活後のブラックの脚力は、最初期の30倍近くという事になる。

真なんかはアンドロイドと2回戦っただけの間に38倍も進化してる事を
考えると別に普通の事である。

真も38倍ぐらい強いアンドロイド相手に何故か最初から善戦してきた事を考えると

最強と言われたゾウ怪人があんだけ薬飲んでも大した事なかった事や、
段々強くなってくビルゲニアに対して段々と対応できていってる事や、
そのビルゲニアよりも強いであろうシャドームーンに対して
何故か復活する前から善戦している事も何の不思議もない訳だ

690 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 17:28:48 ID:KuRBqKxp]
スーパーマン:宇宙人(サラリーマンのクラーク・ケントがメガネ外してマントとパンツ着た奴に変身)
ウルトラマン:巨大宇宙人(地球では3分程度の時間しか活動できない)
仮面ライダーBLACK RX:改造人間(南光太郎が変身して黒いバッタみたいなのに変身する)
サイヤ人:宇宙人(怒りのエネルギーで超サイヤ人(髪の毛が金色になりスゴいオーラを纏う)に変身)

この4人は投げ飛ばされてビルを連続してぶち抜くほどのダメージを受けても死なないが、
DB世界では普通の地球人(例:クリリン)もこれをやられても死なない。
スーパーマン、ウルトラマン、RX、サイヤ人みたいに変身しなくてもだ。



691 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/25(土) 23:42:38 ID:HnoRCqea]
>>689
ゾウ怪人じゃなくて、マンモス怪人

692 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/26(日) 14:32:52 ID:KwjrnAky]


693 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/26(日) 14:45:14 ID:F4ldy6Wk]
なんかRXの話じゃあイマイチ盛り上がらんな
ならばDBの話をすれば盛り上がるわけだ

694 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/26(日) 16:06:33 ID:G7mffKuC]
>>674
あの人が書いたサボテンの回は光太郎の性格が明らかに変貌してたと思うんだが。

「大きくなってね、サボテンさん」とか光太郎は言わんだろw

695 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/26(日) 17:20:33 ID:HLUEjQbk]
江連脚本のなかで「さそり座の花嫁」と「ボスガンの反撃」は普通に楽しめた。

696 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/26(日) 20:27:46 ID:FWZ/9KMz]
江連って大映ドラマで評価され始めてから
特撮物はやっつけっぽくなっている感が強いな。

98年に放映した「羅刹の家」以来、江連が脚本を担当した作品を見ていないんだけど
現在も脚本家は続けているん?

697 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/26(日) 21:16:54 ID:7pOrpzIA]
>>690
大穴タン、お尻くさ〜いまで読んだ

698 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/26(日) 22:19:23 ID:g5fY3IHy]
「さそり座の花嫁」で玲子の乗った車をノリノリで解体するボスガンと、
その直後に、いつの間にかコントみたいな格好でノビてるジョーが良かった。

699 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/27(月) 05:07:34 ID:yeyImPcJ]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

700 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 06:03:36 ID:g50C9d+y]
>>698
ジョーの中の人って何気に小芝居巧かったよな



701 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 08:24:48 ID:ALeOwgpU]
>>700
光太郎の中の人より5歳上だったから、そのぶん役者活動のキャリアがあったのかも。
いまじゃ売れっ子の声優さんだもんなぁ。

702 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/27(月) 15:10:29 ID:Dm4DTBWu]
でもガンバロンのロングには敵わない

703 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 16:37:48 ID:qjlCB+sH]
RXじゃあミスターポポにも勝てないっしょ

704 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 21:09:16 ID:yeyImPcJ]
ピッコロ大魔王にも勝てないRXが、ポポに勝てるわけないだろ

705 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 21:42:42 ID:srj83eRa]
コウモリ怪人にも腕力で勝てないサイヤ人がRXに勝てるわけないだろ

706 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 22:42:43 ID:ZqgXRqNM]
>>702
ロングの頃の金月様はひどかった(体型が)が、今はお綺麗になられた。
が、いや…やめておこう

>>704
神様にも勝てないポポごときがピッコロ大魔王に勝てるわけないだろ

>>705
コウモリ怪人なんかわずか数分で地球を一回り出来るパンの敵じゃねえよ

707 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/27(月) 22:56:02 ID:8N5errti]
いちばんつおいのわ、サイヤ人でもRXでもなく、ボスガン様だとおもいます。
ボスガン>>>>>>>>>>>>>サイヤ人≧RX

708 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 00:02:35 ID:S3SKWNfO]
おいおい、ミスターポポはピッコロ大魔王を倒した悟空を手玉にしてたぞ
悟空も上には上がいるって関心していたし
ちゃんとコミックス読んでからものを言えよ

709 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 00:59:20 ID:EKAJqEWl]
悟空12歳時:悟空≧クリリン≧ヤムチャ
悟空15歳時:天津飯≧悟空>>>クリリン>>>>>ヤムチャ
悟空18歳時:悟空=ピッコロ>壁>天津飯>>>クリリン>>>>>>ヤムチャ
悟空23歳時:ピッコロ>悟空>>悟飯≧以下省略
悟空24歳時:ベジータ>>>悟空>>>ピッコロ>悟飯>以下省略
悟空25歳時:悟空>>ベジータ>>ピッコロ=悟飯>以下省略
悟空26歳時:悟空≧トランクス>以下省略
悟空29歳時:悟飯>>>悟空>ベジータ>>トランクス>以下省略
悟空36歳時:悟飯>悟空>ベジータ>ゴテンクス>以下省略
悟空46歳時:悟空>ウーブ≧ベジータ>以下省略

710 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 12:06:13 ID:Vain1kbp]
でもアニメは結構強さ関係が適当だったりするからな
魔人ブウ編のヤムチャがセルレベルだったり



711 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 19:58:49 ID:S3SKWNfO]
アニメはいいんだけど、変身シーンをやたら引っ張ったりするんだよな

712 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 21:49:53 ID:hxVbw2SO]
DB厨というキチガイが湧いてますね。

713 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 21:56:29 ID:YqZBxn0Z]
>>709
お前馬鹿だろ?本当にドラゴンボール全巻見たのか?

714 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 21:59:25 ID:EKAJqEWl]
アニメ板じゃないのでDBは正直どうでもいいが、
ゴレンジャー>スーパーマンは確実

715 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 22:14:10 ID:B0mqNQq6]
もう自分の好きなキャラが最強、って事でいいじゃん。DB厨もさ。




つーわけで次郎さん最強。

716 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/28(火) 22:33:49 ID:pYDrHC8q]
きょうこタソの肛門

717 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 22:40:23 ID:EKAJqEWl]
誰よ次郎って?団次郎?坂上次郎?坂田次郎?
もしかしてあのデブ次郎か?

718 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 22:47:36 ID:S3SKWNfO]
>>709
突っ込みどころ満載
もう一度コミックス読み返してこい

719 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 23:33:54 ID:EKAJqEWl]
悟空12歳時
 ヤムチャ:一回戦から相手が悪すぎた(ジャッキー・チュン=武天老師)
 クリリン:二回戦の相手が悪すぎた(ジャッキー・チュン=武天老師)
 悟空:決勝戦の相手が悪すぎた(ジャッキー・チュン=武天老師)でも一応圧倒はしていた。
 ヤムチャの盗賊時代は悟空と互角ぐらいの腕前だったが・・・
悟空15歳時
 ヤムチャ:一回戦の相手が悪すぎた(天津飯)
 クリリン:一回戦で苦戦、二回戦の相手が悪すぎた(一回戦は餃子、二回戦は悟空)
 悟空:決勝戦で天津飯に惜しくも敗北
 このとき既に悟空はヤムチャとクリリンの手の届かないレベルに。天津飯と悟空はほぼ互角
悟空18歳時
 ヤムチャ:一回戦の相手が悪すぎた(しかし神は強いのか?)
 クリリン:一回戦の相手が悪すぎた(マジュニア=ピッコロ)。でも一応善戦はした。
 天津飯:二回戦で前大会勝った悟空にあっさり敗北
 悟空:決勝戦でピッコロ相手に辛くも勝利で初優勝。
 しかし決勝戦が本来のルールだったら悟空はリングアウト負けか10カウント負けになっていただろう。

720 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/28(火) 23:45:17 ID:EKAJqEWl]
悟空23歳時
 悟空:かめはめ波の気を溜めてるときも戦闘力は924
 ピッコロ:5年間修行したせいか、戦闘力は悟空以上。
 悟飯:キレたときは2人以上の戦闘力(1300ぐらい)だが普段は論外レベルの幼児
悟空24歳時
 ピッコロ:戦士達のリーダーらしい戦闘力
 悟飯:戦闘力は問題ないが…
 悟空:全てにおいて全戦士(サイヤ人除く)を圧倒するレベルに
悟空(多分)25歳時
 悟飯:修行しても戦闘力は上がったがそれをほとんど活かせず
 ピッコロ:ネイルと合体したことで戦闘力向上。それでも・・・
 ベジータ:常に全線で戦い死にかけて回復して・・・で戦闘力は2人より上。だが、わざと死にかけちゃいかんよ。
 悟空:3人を圧倒する戦闘力を得る。クリリンが死ななければ多分、超サイヤ人にはなれずにフリーザにも殺されてたかも。
悟空(多分)26歳時
 ピッコロ:地球の戦士の中では一番の戦闘力
 ベジータ:多分、地球在中のピッコロを含めた戦士最強もしくはピッコロと互角の戦闘力
 悟空:未だに最強を誇る戦闘力
 トランクス:フリーザを瞬殺したことから多分、悟空と同レベルの戦闘力



721 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/29(水) 00:21:11 ID:bp8++INw]
引き出しから物を取り出すように無駄な知識を…
いや、ゲロを吐くようにと言った方が正しいか…

アニメ、特撮好きは構わないが、登場人物の逆をゆくネチっこい性格と
脂っこい体型をどうにかしろ。大多数のオタク
次郎より遙かに下だ

韓流スターの肉体、華流スターの肌色が合わされば素晴らしい男ができる。

722 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/29(水) 01:32:49 ID:rz2WjOo2]
スーパーマンなんかゴレンジャーハリケーン・クリプトナイトで一撃必殺

723 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/29(水) 05:05:54 ID:3dx9RjvY]
そういや、魔人ブウが地球を破壊したとき、アラレちゃんも一緒に消滅したんか

724 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/29(水) 14:53:12 ID:F9SEB5J4]
クウガアルティメットフォーム>ストロンガー
RX>クウガアルティメットフォーム(反則的能力のオンパレードで勝利)
で、
ストロンガー>RX(特殊能力を何故か無効化→「そんなことおれがしるか!」)

725 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/29(水) 15:24:10 ID:Em0x1evJ]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式

726 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/29(水) 19:19:34 ID:/cK1dG2/]
>>724
何故ストロンガー節が対クウガ戦で発動してないんだ?

727 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/29(水) 21:49:40 ID:IFqNmsvw]
>>726
「そんなことおれがしるか!」

728 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/29(水) 23:54:25 ID:Em0x1evJ]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/30(木) 13:13:46 ID:DnIgI7pt]
関連wiki
wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%da%b8%ad%a4%ad%c6%bb%a4%f2%a1%db%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcBLACK+RX%a1%da%ca%e2%a4%e1%a1%db


730 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/30(木) 13:32:02 ID:ez6KGibv]
懐かしアニメ(平成)板のDBシリーズスレ見てみたけど、向こうの方がずいぶん大人な会話しているな。
ここはガキばっかり。



731 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 16:42:40 ID:uAMSl7WI]
ライダーチップスの袋に割とRXが大きめにプリントされてあるおかげで
最近コンビニやスーパーでちょくちょくRXが目に入る事があって嬉しい

732 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 17:11:28 ID:nODW0gom]
>>730
こういう奴って必ず出てくるんだよな
俺はお前らとは違うんだ、と言わんばかりに
全体的に特撮板系はナルシストみたいなのが多すぎ
はっきり言ってキモイ

733 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 17:12:51 ID:EU4u96Zk]
単に向こうは荒らし慣れしてるだけだろ
いい加減慣れろ

734 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 17:35:17 ID:nODW0gom]
別にお前に言われる筋合いはねーよ
何様のつもりだ

735 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 17:37:12 ID:EU4u96Zk]
734 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:35:17 ID:nODW0gom
別にお前に言われる筋合いはねーよ
何様のつもりだ

736 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 21:07:45 ID:ikZwC0O6]
1.安倍なつみ→高橋愛→久住小春
2.飯田圭織→石川梨華→道重さゆみ
3.中澤裕子→藤本美貴
4.石黒彩→吉澤ひとみ

737 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 21:30:06 ID:3Fr4xdLo]
RXはせめて桃白白には勝ってくれるよな

738 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 23:17:49 ID:nODW0gom]
>>735
死ねよこのキチガイが

739 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 23:25:50 ID:EU4u96Zk]
732 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:11:28 ID:nODW0gom
>>730
こういう奴って必ず出てくるんだよな
俺はお前らとは違うんだ、と言わんばかりに
全体的に特撮板系はナルシストみたいなのが多すぎ
はっきり言ってキモイ

734 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:35:17 ID:nODW0gom
別にお前に言われる筋合いはねーよ
何様のつもりだ

738 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 23:17:49 ID:nODW0gom
>>735
死ねよこのキチガイが

740 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 23:41:10 ID:nODW0gom]
暇人だな



741 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 23:43:08 ID:MAVCxlMM]
もういいよおまいら。とりあえずこれでも歌え。


【光の戦士】

君は光の戦士だ 熱くみなぎる闘志と 胸には花 心に愛 溢れさせ

君は輝く戦士だ 燃える瞳きらめかせ 荒んだ荒野に挑め

優しき心に 辛すぎる 悲しみに 出合ったら 獣のように叫べばいいさ

WOW WOW WOW OH RX 今顔あげて 未来目指せ

WOW WOW WOW OH RX 涙と汗を 拭い払え

果てしなき 夢は遥かな宇宙の果て 風をはらんで飛んでゆけ


君は光の戦士だ 今燃えたぎる血潮と 胸には星 心に夢 しのばせて

君は輝く戦士だ 怒りと勇気秘めて 再び嵐に挑め

優しき心に 重過ぎる 苦しみに 出合ったら 身を震わせて叫べばいいさ

WOW WOW WOW OH RX さぁ手を掲げて 明日を目指せ

WOW WOW WOW OH RX 見知らぬ荒野 突っ走れ

果てしなき 夢は遥かな銀河の果て 風をはらんで飛んでゆけ


WOW WOW WOW OH RX 今顔あげて 未来目指せ

WOW WOW WOW OH RX 涙と汗を 拭い払え

果てしなき 夢は遥かな宇宙の果て 風をはらんで飛んでゆけ


ttp://www.youtube.com/watch?v=4X8ruO127jM&eurl=

742 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 23:43:25 ID:3Fr4xdLo]
RXと桃白白は、桃白白の勝ちでファイナルアンサー?

743 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/01(金) 20:09:45 ID:mNoeT37y]
僅差でRXの勝ちだな
Z以前のキャラにはRXが勝ちそう

744 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/01(金) 22:44:19 ID:2L0YuCpC]
で、結局あられちゃんの首とガテゾーンのくびはどっちが強いんだ?

745 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/01(金) 23:10:48 ID:eziKBLIZ]
ドンホラーの首

746 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/01(金) 23:12:39 ID:9hswUE/n]
飛行能力でDB勢に勝てるのはスーパーマンだけだな

747 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 01:28:18 ID:k94fgJiL]
ストレッチマン>>>RX

748 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 02:36:54 ID:SuweHULh]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

749 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 02:37:59 ID:SuweHULh]
>>743
RXはピッコロ大魔王にも勝てない

750 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 03:04:55 ID:KcSukbp5]
懐かしいなぁ人生で一番最初に見た仮面ライダーだ。これを見る為に毎週日曜日は早起きしたっけなぁ。



751 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 11:58:50 ID:hiZLe+EU]
誰か男の人呼んでー

752 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 12:34:57 ID:k94fgJiL]
>>741
イイ歌だぜ
歌詞が分からないとこあったから助かった

753 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 16:42:39 ID:KqySUi0N]
>>741
あの歌は燃えたな……

754 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 18:06:22 ID:Th5pLLfJ]
光の戦士を聞いてまず最初に思い浮かぶシーンは?
俺は
「シャドームーンとの激闘の疲れも全く見せずにロボライダーが
マットボットの洞窟に飛び込んで、ありえない飛び方で突撃してく」ところ

755 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 19:07:59 ID:kQ2RFt5O]
ここのスレ住人の必死さにワロタw

756 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 20:58:01 ID:RXRTAC29]
所詮サイヤ人に勝てないヒーローのスレだからな

757 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 22:26:53 ID:wg61S0kH]
ビルゲニアはホッパーの突進ならカウンターで切れるが
セクターだと難しかった。
ロボは射撃があるからネオストームダガーの突進をかわした
後で反撃が可能と

758 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/02(土) 22:40:14 ID:El5Kyo6/]
ハイパーロボライダー
ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng3864.lzh

759 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 22:50:35 ID:wg61S0kH]
ワロタw余裕見せた戦い方がロボと似ているな

760 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 23:18:56 ID:RXRTAC29]
でもサイヤ人には遥かに及ばない



761 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/02(土) 23:24:21 ID:cuiK5/y+]
>>758
すげぇwww
音声まるっと入れ替えるとまんまRXになっちまうなw

762 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 08:29:42 ID:oQcNwYzy]
グランザイラスが暴れまわっているのに「ここはじっくり作戦を練ろうじゃないか」
とほざく1号・・・精神的にまでヘタレになったか。
その挙句みんなにシカト→ポカーン→俺達も行くぞ

物陰に隠れながら「光太郎君、そいつがジャークミドラだ!!」
と叫ぶV3・・・・お前本当にヒーローか?

763 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 10:39:01 ID:bGm13LUY]
その10人ライダーは偽物というかコピーだ!
本物の10人ライダーは別の巨悪組織と戦っている

764 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 12:21:14 ID:oQcNwYzy]
放映時の10人ならグランザイラスにだって苦戦はするだろうけどもう少し
マシに戦っただろうしジャークミドラを倒せないまでも
ロープアーム→V3キックで一度撤退はさせる事は出来そう。

765 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 17:25:05 ID:00D1hEUC]
10人ライダーがニセモノだのコピーだのうるせーな
そういう個人妄想はいらん
実際劇中で出てしまった以上は事実を受け止めろよ
都合のいいところばかり目を通して、都合の悪いところは受け入れません、みたいに言ってんじゃねーよ

766 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/03(日) 18:12:27 ID:rD251Ze9]
↑なんだこの池沼(笑)

767 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/03(日) 18:53:08 ID:Pketbcu8]
>>764
 ストロンガーの電気技やスーパー1のエレキハンドで体内の電子メカを攻めれば勝機は十分にあったんじゃないかな。

768 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 19:56:10 ID:mwqucgYR]
ttp://011.gamushara.net/bbs/figure/html/11642.html
買うよな

769 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 20:18:25 ID:00D1hEUC]
>>766
俺の言ったことが正しいから反論できないんだろ

770 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 20:44:30 ID:00D1hEUC]
RXはBLACKの十数倍にパワーアップ、先輩ライダー1人1人はBLACKと同レベル程度なんだから必然的にあの扱いになるだろう
ジャークも10人でRXと同レベルみたいに言ってたろーが
RXに比べりゃ先輩ライダーは大したことないんだよ



771 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/03(日) 21:01:02 ID:Cxo/UOXF]
だったら過去のライダーなんて最初から出さなきゃ良かったじゃん。
なんで、あそこで出したんだろ?Blackの時みたいに最初から最後までRX一人の方が燃えたのに…。

772 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 21:03:18 ID:00D1hEUC]
RXの強さを引き立てるために出たんでしょ

773 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/03(日) 21:15:39 ID:Cxo/UOXF]
そんなに10人ライダーを噛ませ犬にしなくてもRXの強さはシャドームーンを倒した事で充分アピール出来たじゃないか?
噛ませ犬役の10人ライダーが可哀想だよ!

774 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 22:41:25 ID:tW3SJsNJ]
そうだ!噛ませ犬役の10人ライダーが川獺卯だよ!

775 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 23:04:12 ID:dMOVzTf1]
RXだろうが10人ライダーだろうが、ライダーが何人集まってもナッパのクンッで一瞬のうちに消されるから
もはやライダーは数の問題じゃないね
そのくらいサイヤ人は圧倒的な強さ

776 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/03(日) 23:24:11 ID:NzE3XIJW]
以前も誰か言ってたが
10人ライダーは単純な戦闘能力でいえばそこまで弱くないぞ。
霊界怪人あいてに互角以上に戦ってたし、相手が不死身じゃなければ勝ってたはず。
怪魔ロボットにも充分勝てるだけの強さはあると思われる。

さすがに「ここはじっくり・・・」とか「光太郎君、そいつがジャークミドラだ」
はアレだったが、ストロンガー最終回の
銃を突き付けられて、両手を上げて降伏しようとした2号よりは若干マシだ。

777 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/04(月) 00:05:50 ID:lNNAtlsD]
味方に助けてもらって大威張りのV3とライダーマンもねw
「Xライダーとアマゾンがなぁ……」
「地下牢から助け出してくれたのだぁ!!」
ある意味RXの時よりひどいw やられた上に人質になりかけてたんだからww

778 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/04(月) 00:13:38 ID:DOOC0adJ]
ナッパクンッもこんな辺境板の辺境スレで粘着なんて、たいへんだなぁ……。


779 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/04(月) 08:48:12 ID:hXVLUzSW]
10人ライダーの特訓はむしろ彼らを劣化させる結果になったんだな

780 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/04(月) 12:52:09 ID:1LUb5AGN]
RXなんてナッパのクンッどころかピッコロ大魔王の爆力魔波でコナゴナになるよ



781 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/04(月) 18:04:04 ID:cTIV7o0l]
ボスガン「怪魔稲妻剣!」10人ライダー「ウギャァーー!」
ボスガン「怪魔稲妻剣!」RX「ウギャァーー!」
ボスガン「怪魔稲妻剣!」ナッパ「ウギャァーー!」
よって、ボスガン最強。

782 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/04(月) 19:58:12 ID:hXVLUzSW]
だがそこにベジータがギャリック砲で怪魔稲妻剣ごとボスガンを跡形もなく抹殺

783 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/04(月) 22:30:08 ID:vCUL4j1Q]
魔人ブウVS仮面ライダーBLACK RX

784 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/04(月) 23:57:56 ID:1LUb5AGN]
ピッコロ大魔王にも勝てないRXがDBZのキャラと戦おうなど、無謀過ぎる

785 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/05(火) 17:14:09 ID:UXC1qVOd]
RXは仮面ライダーの中では最強でもサイヤ人の前では無力だからな

786 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/05(火) 19:18:35 ID:jxrYLyZ4]
「運命の戦士」超かっこいい。


787 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/05(火) 22:43:28 ID:R820cL88]
RXってカブトよりは弱いだろ
RX最強信者は頭冷やせよ

788 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/05(火) 22:44:32 ID:kA+4z92X]
誰がカブトの話をしてるんだよ
そんなもん見てないし知らんわ

789 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/05(火) 23:05:04 ID:K9KOH4X4]
RXの時と言いストロンガーの時と言いV3とライダーマン
がコンビを組んで客演するとロクな事にならないな。
ストロンガーの時は捕まってるし(担がれるライダーマンはあまりにも
情けなかった。)RXではジャークミドラにぼこられたあげく
空から降ってくる始末w

790 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/05(火) 23:41:56 ID:UXC1qVOd]
そのまま2人は降ってこないで綺麗なお星様になっちゃえばよかったのにね
そうすれば彼らも称えられただろう・・・



791 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 01:04:51 ID:gzF1gByM]
ナッパクンッの中の人もたいへんなんだよ

792 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 02:05:52 ID:ftNe690a]
バイオライダーは物理的攻撃やビーム系統の攻撃が効かないからカブトの攻撃やサイア人の攻撃も効かないと思う

793 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 08:21:03 ID:W+/PvSSn]
>>792
爆発や電撃、冷凍攻撃も透過して無力化できる


794 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 10:48:04 ID:1eASTiFz]
まるでRXはバイオライダーにならないと戦えないみたいな言い方だな

795 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 12:23:58 ID:1mqQxY6/]
>>794
そもそも撮影条件で制約がある特撮キャラが何でもありのアニメキャラと勝負になりそうだって時点で凄いんだがな

796 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/06(水) 13:58:54 ID:imjJALBc]
秘密結社ゴルゴム製
ごきぶり怪人
異空間でシステムエラーにて大進化
(太陽の子とか言ってますが実は自問自答です)

最強武器:歌声

797 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 14:27:46 ID:1eASTiFz]
>>795
まあ、確かに
DBとの比較はうぜーと思ったけど、逆に考えればDBと比較されるくらいRXは凄いんか
前にDBと比較されることは光栄なことだって誰かが書いたが、そう思えてきた

798 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/06(水) 15:05:05 ID:VCjNg9TX]
それだけ人間離れしてるって事だよね。
他のヒーローだと人間に毛が生えたぐらいのも多いし。

799 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 18:36:41 ID:d7YnlOZa]
でもサイヤ人には敵わない
確かにRXは仮面ライダー最強、でもそんなRXより遥かに強いのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消されるから

800 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 19:47:50 ID:4hwWVvwP]
むしろ人間から毛をむしったような(変身前の方が強い?)ズバット、カリスという例もあるしな



801 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/06(水) 21:42:30 ID:khXhc469]
久々にRX借りて思ったけどやっぱ影月の出演2回だけは少ないとあらためて感じた。後俺がRXで1番印象に残ってる話はジョーがボスガンに斬られる話。

802 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 22:43:59 ID:qOvLnC/L]
ナッパクンッの中の人もたいへんなんだな

803 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/06(水) 23:35:27 ID:d7YnlOZa]
サイヤ人なら逆にボスガンをパンチ一撃で粉砕するのにな

804 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 00:14:25 ID:yLMxFvXE]
バイオライダーのゲルってバリアを通過できるのか?

805 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 08:24:38 ID:tktTJari]
>>804
エネルギーや熱、光も透過できるんだから可能
少なくとも光を通す(内部が透けてる)バリアは確実かと

806 名前:地盤 mailto:sage [2006/12/07(木) 10:14:48 ID:Cqhzlg02]
black好きだったのに。
対バイオロン法六条に抵触しました。

807 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/07(木) 11:13:38 ID:igh2Fd8Y]
六条目ってなんだっけ?

808 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/07(木) 12:28:51 ID:xS7BiAd6]
「ボスガンの反撃」は名エピソードだよな。
視力を失った光太郎。執拗なボスガンの追撃。凶剣に倒れるジョー。復活するRX。
そして、ジャーク将軍がボスガンの野心を見抜いて、器の違いを見せ付けるシーン。
ジャーク「ボスガン、余に怪魔稲妻剣を抜いてみせよ!」
ボスガン「怪魔稲妻剣!」ジャーク「ウギャァーー!」
この場面はシリーズ屈指の名シーンだと思う。

809 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 14:09:17 ID:T/BzrqwW]
www.youtube.com/watch?v=JjW4QKE2fLg&NR

こんなん見つけましたwww

810 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 14:33:32 ID:T/BzrqwW]
10人ライダー、あれはあれで疑問だけどな。8万度の炎のはく1つ目タイタンの3倍の最終戦タイタンの30倍の
百目タイタンの720万度に耐えたストロンガーが何であんな火炎でダメージ受けるんだ?とか
市一個消滅させた弾受けておkだったスカイライダーどーなってんの?とかいろいろ。

サイヤ人サイヤ人ウゼェ……
そんなにしゃべりたいならどうぞ格付け板に行って好きなだけ頑張ってください
設定描写入り混じって話すんだろ?なら
一ついえることは、光と熱と音を自在に操るチャージアップストロンガー相手だと、光線丸々跳ね返されて
爆死の恐れがありますし、555のアクセルクリムゾン食らったらあれ毒のようなものだから威力関係なくくたばりますし、
RXがゲル化してる間にダメージを与える手段がない以上、体内進入、切り刻みコンボ受けますし、
太陽と互角のエネルギーで65535倍になった上あらゆる物理攻撃を25%にし体の13%以上の請っている限り0,1秒で全快する
魔神ブウよりたちが悪い真相手に戦えそうもないですし、フェムト秒の超反応(光すらとまって見えるレベル)ZOの
前にはサイヤ人なんて遅すぎですし、カブトだってあれ威力無視だからHCUとキックで十分、

ここらをきっちり、ここがこうだからこうなってサイヤ人が強いと論破してからしゃべってください



811 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 14:34:17 ID:qnKPiEtX]
てつをの方がいい男だな

812 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 17:00:35 ID:tktTJari]
>>810
地下水爆実験より壊滅的なダロムビームを防ぎきる
太平洋プレートより頑丈なBLACKの背中のことも思い出してあげてください

813 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/07(木) 18:05:11 ID:GTjznT8e]
RXは最強で他は全てカスなんだな
ならRXをひたすら称えよう

サイヤ人だろうが他のライダーだろうがウルトラマンだろうがRXの前では小便ちびるよ

814 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/07(木) 18:07:43 ID:LOihPiBA]
>>813ウザイ氏ね

815 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 18:10:08 ID:GTjznT8e]
お前が死ね
RXスレなんだからRXを称えて何が悪い

816 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 18:10:48 ID:qnKPiEtX]
荒らしホイホイを設置するなって事だろ

817 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/07(木) 18:39:56 ID:XFR0MiCa]
そしてナッパのクンニッでライダー全員消滅

どうもありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

818 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 20:06:51 ID:GTjznT8e]
だがRXだけは生き残るから
しかも何事もなかったかのように
他のライダーは消滅してな

RX>>>>>>>>>>ナッパ>>>>>他の特撮ヒーロー

819 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/07(木) 20:58:40 ID:k6fDGZen]
昔のドラマを観ていると、出演している俳優が今の俳優を見て目が肥えていて
ださく見えたり見劣りするときがある。

もちろん、てつをもその一人で韓国や中国の俳優と比べると明らかに見劣りする。
もし、BLACKとRXが台湾人俳優なら競演女優が撮影中に失神続出だろう。
玲ちゃんや杏子ちゃんの人も、てつをとの競演を黒歴史とし、今は韓国俳優に夢中だ。

820 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 21:03:04 ID:qnKPiEtX]
いつの間にチョンが住み着いたんだここは・・



821 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 22:37:50 ID:LAIyBj4P]
>>819
てつをに敵う俳優がいるか。馬鹿

822 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 22:50:39 ID:izFdUYP2]
いくらRXが強くてもナッパのクンッで一瞬のうちに消されてしまう

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから頭に叩き込んでおけ

823 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/07(木) 23:41:19 ID:yLMxFvXE]
さすがにミスターサタンは10人ライダー以下だと思う。
それにピッコロ大魔王はサイヤ人に比べたら雑魚同然。
息子のピッコロに比べたら雑魚同然。RXのほうが強い

824 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 00:10:22 ID:1fSa+FEU]
必死だな>ナッパクンッ


825 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 01:19:37 ID:7IBjxSKY]
サイヤ人について語りたい人はこちらへ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161246981/l50

826 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 02:33:17 ID:pDFGp0re]
でもサイヤ人よりフリーザの方が遥かに強いじゃん
サイヤ人なんか惑星ベジータごとフリーザに消されたし

827 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 03:30:36 ID:AsnJeVdH]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
納得いかない気持ちは分かるがこれは公式だからいくら否定しようとも覆らない

828 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 09:02:10 ID:F04DTs4I]
>>827
キミにとって公式でもここの住人(紛れ込んでいるアンチ含まず)にとっては
廃人の独り言だと思うよ




829 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 11:01:42 ID:Jh3wWFJU]
廃人の独り言に突っ込んでやるなよ。
可哀相だろ。

830 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 13:39:37 ID:AsnJeVdH]
勝手に独り言にしたいようだが、これは世界共通の公式
否定したいのは分かるが、どうしようもないw

RXはナッパのクンッで即消される



831 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 13:59:18 ID:6FSFy4iN]
しかし、こんな昭和の特撮スレ必死に荒らして……他にやることや楽しみはないのかねぇ。
随分とつまらない人生の可哀想な人間なんだろうな。じゃ、可哀想な人のお楽しみのためにからんであげるか。
ナッパの最強必殺技は、数百mのクレーターを生み出すレベルの攻撃力。
つまり、クンッが仮に最強の攻撃と同等としても、市一個消し飛ばす(数kmの巨大クレーターを作る)威力の
攻撃に耐えたスカイライダー、星の爆発に耐えたRXにダメージはほぼ通らない。また、クンッは技の
正式名称からして炎の技。で、炎なら720万度(太陽の中心部の半分の温度)に耐えたストロンガーを超える
威力の炎ではない。また、肉片が残るんで真なら問題なく再生します。なお、スカイライダー共闘時で分かりますが、
昭和ライダーは皆そのくらいの耐久力です。攻撃力も、ドラゴンボールのように周囲に破壊を撒き散らさないだけで、
非常に強力です。少なくともナッパには負けません。RXクラスになると、悟空の父がサイヤ星でも屈指の戦士で
その父は星を吹き飛ばす攻撃で死亡しており、そのときのフリーザの攻撃に驚いていました。つまり、
星を吹き飛ばすほどの攻撃力は持ちえていません。

あと、アクセス禁止要請をIPを何回か変えて要求しておきました。
警告を無視して荒らした場合執行されるのがルールですので書き込んでおきましょう。

警告!これ以上荒らし行為を行うと、アクセス禁止措置をとらせていただきます。
アクセス禁止は、あなただけの問題ではありません。あなたの地区の人全てがインターネットを使用できなくなります。
また、その原因はあなただと明示されますし、なにより企業等があれば損害賠償請求などもきます。(過去実際ありました)
何百万から何千万というお金と社会的な地位の失墜の恐れがあります


832 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 15:11:07 ID:AsnJeVdH]
ベジータいわく計算だけで分かるものじゃない、サイヤ人の強さは
仮面ライダーはサイヤ人の前では無力
仮にRXがナッパのクンッで生き残ったとしても、ベジータのギャリック砲で跡形もなく消されるから

833 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 15:41:27 ID:F04DTs4I]
どんな顔してこんなことを必死に書き込んでるんだろう・・・想像するだけで気持ち悪い


834 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 16:14:58 ID:AsnJeVdH]
お前ほど気持ち悪くはないよ

835 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 16:54:21 ID:6FSFy4iN]
>>834
いやいや、匿名性を利用して人を不快にさせる言葉を書き込んで悦に浸ってる君よりは皆マシさ。
計算、数値、描写、設定で分からない?分からなくても推測するものはこれら4つであり、それ以上は
ただの妄想に過ぎないよ。
1、何故
2、こうだから
3、こうなって
4、こうなる
という人と話す基本すらできない哀れな人だ。とりあえず、警告1は無視したね。
あと、警告2回でアウトだから。

警告!これ以上荒らし行為を行うと、アクセス禁止措置をとらせていただきます。
アクセス禁止は、あなただけの問題ではありません。あなたの地区の人全てがインターネットを使用できなくなります。
また、その原因はあなただと明示されますし、なにより企業等があれば損害賠償請求などもきます(過去実際ありました)
何百万から何千万というお金と社会的な地位の失墜の恐れがあります !

836 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 17:02:08 ID:AsnJeVdH]
別にRXを元に話題に出してるわけで、お前に荒らし呼ばわりされる筋合いはないよ
別にお前が楽しもうが不快に思おうが俺の知る範囲ではない

837 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 17:09:44 ID:6FSFy4iN]
>>836
よし、分かった。自分は荒らしじゃないと言いたいんだな?じゃあ根拠のない妄言を吐くのはやめろよ。
あと、公式というがどこの公式だ?一通り各検索サイトで調べたが、出てこないぞ?
公式になったからには何処かで明言化もしくは明文化されたはず。ソースを出せ。

第一、RXのゲル化および体内進入をどうにかできない限り勝ち目がないと思うんだが、サイヤ人はどうやって勝つんだ?
そこをまず答えろ。


838 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 18:32:37 ID:AsnJeVdH]
ナッパがクンッで即消して終わり

俺のが妄想っていうならお前のも妄想だろ

839 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 18:35:22 ID:F04DTs4I]
DB厨の口調に余裕が無くなってきてるね・・・ますます気持ち悪いw

840 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 19:00:42 ID:C3BXsCuI]
ゲル化したらクンッ
なんかくらわないだろwwwww



841 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 19:34:02 ID:6FSFy4iN]
>>838 ビデオを見たうえでの映像的事実ですが
さらに言うなら、速度は3秒で地球4半周回ったゴテンクス3と、ガテゾーン戦において光速と同速のRX
では、約ですが5倍の差があります(光速は1秒で地球7周半、ゴテンクス3は1秒で1周半ですから)
で、べジータは3になれなかった以上、これを下回ります。さらに、バイオはRXの10倍速(図鑑より)
ですので、最低でも50倍の速度の差があります。
攻撃力は、RXは太陽の総エネルギーと等しいため、体内からべジータはこれを受け止めることは不可能です。
(ブウ戦の時のダメージの受けかたより)
さらに、ベビー戦より体内に入った敵をどうにかする術は持ち合わせていません。
純正サイヤ人最強はベジータ(孫悟空は地球育ち、ほかは混血)で、ベジータがRXにかなわない以上、
すべてのサイヤ人にこれが適応されますのでRX>サイヤ人となります。

とりあえずまずいところあったら保管を>>838さんお願いします

842 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 20:05:57 ID:AsnJeVdH]
所詮ネットだから余裕がないもクソもないよ
むしろ俺は熱い相手がいると面白いくらいだがねw
久しぶりに骨のある奴が来たよ

ちなみにRXの速度は315km/hだよ
バイオライダーが10倍の速度なら、どのくらいか分かるよな
ちなみにBLACKのライダーパンチはバズーカ砲並の威力、ライダーキックは厚さ50cmの鉄板を粉砕だったよな
RXキックはライダーキックの3倍
総合戦闘力は十数倍だよな

こんなスペックでサイヤ人に勝てるわけがない
妄想を広げすぎた上の奴には笑えるwwww

何かあるとバイオライダーバイオライダーって
RXはバイオライダーにならないと何もできないのかよwwww

843 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 20:08:50 ID:AsnJeVdH]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
残念ながらいくら頑張っても公式は覆らない

844 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/08(金) 20:55:34 ID:C3BXsCuI]
バイオのゲル化に対抗できる手段を早く

845 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 21:02:14 ID:AsnJeVdH]
ゲル化もむなしくナッパのクンッでバイオライダーは消滅
そのくらいサイヤ人は圧倒的な強さ

846 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 21:25:52 ID:pDFGp0re]
AsnJeVdH、6FSFy4iN
そっか、君たちの脳内ではそんな素晴らしい設定ができてるのか。
でもここは何のスレだか分かりますよね?
DB厨はもちろん、DB厨に反応して一緒になってスレを汚した6FSFy4iNもそろそろ覚悟してな。
君たち、自分は荒らしじゃないとは言わせませんからね。

847 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 21:33:16 ID:mW8OlSbQ]
人造人間ならともかく、RXは改造人間だから気はサイヤ人達に感じられるだろう。
あのデカい目には太陽拳だけで十分だ

848 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 21:43:01 ID:AsnJeVdH]
>>846
またキモイ奴が現れたな

>>847
>あのデカい目には太陽拳だけで十分だ
ワラタw
太陽には太陽をってか

そういや、ドラゴンボールGTにも四星龍っていう太陽の戦士がいたよな
悟空の太陽拳もろにくらってたしw
太陽から力を得てるから太陽並のエネルギーってのは浅はかな考えだ

849 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:11:20 ID:zwi8x9rO]
フリーザ:星の爆発を恐れて手加減し、爆発後はサイボーグ障害者。
RX:星の爆発の爆心地に居て、飲み込まれる所まで写ってるが無傷でピンピンして帰還。

RXの方が上だな。

850 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:23:13 ID:AsnJeVdH]
別にフリーザは星の爆発が原因でサイボーグになったわけじゃない



851 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:24:39 ID:TNIK5kzf]
未だにNGワードの使い方も知らないのか・・
ここの住民は

852 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:25:19 ID:AsnJeVdH]
坊やだからさ

853 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:40:10 ID:pDFGp0re]
もうこのスレ落とした方がいいな。

854 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:42:10 ID:pDFGp0re]
今調べたら、このスレに「ナッパ」っていう単語が54個もあるじゃねえか。

855 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:42:58 ID:zwi8x9rO]
アンチRXがまたDB厨叩きを食い止めようと必死です

856 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:45:07 ID:TNIK5kzf]
>>855はアンチ
DB厨を煽る事しかせず
現実的な解決策を模索しようともしない

857 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:45:55 ID:AsnJeVdH]
DB厨ってどこにいるんだ

858 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:50:00 ID:pDFGp0re]
マジでもうまともな住人はいなそうだな。

859 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:51:01 ID:PmzCLQtq]
ほら、リング用意したから天下一武道会はじめたらよろし

仮面ライダーBLACK RX vs ドラゴンボーラーズ
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/

860 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/08(金) 23:53:22 ID:zwi8x9rO]
>>856
ついこないだ「DB厨に反応するな」とかいいながら別スレで
「RX最強、他のライダーは雑魚」とか同じIDで書きまくってましたね

しかも放置しろとか言いつつ
解決策を模索しないのはそっちだろ。
別のネタ振りでもして話題変えようとするならともかく。




861 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 00:04:21 ID:zxEXN5Xt]
>>860
そんな奴の事を言われても困る
普段「DB」はNGワードに入れてるからDB厨に反応するヤシにも
レスしないよ
今回はAsnJeVdHのレスの一部とそれへのレスが見えたんでな

ネタ振りに関してはおまいも同じだろ
何か話題提供してくれよ
残念だが俺にはすぐには浮かばないんでな

862 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 00:14:46 ID:nUVjgAI9]
>>861
じゃあ例えば>>768とか俺なんだけど
このシリーズだとリボルケインが突くより斬るという解釈でちょっと違和感あるんだよな
ホビージャパンに載ってた小説の挿絵もそうだった

リボルケインのデザインは素晴らしい方向性に改良されてあるんだがな

863 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 00:23:36 ID:zxEXN5Xt]
リボルケインはケイン(杖)なのにな
俺も違和感を覚える
けど元からSICはあんまり好きじゃないんで失望はないな

ところでおれごはんにてつをが出た回、ようつべに挙げられてるが
最後のだけ見れないのは俺だけか?

864 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 00:32:23 ID:nUVjgAI9]
>>863
SICのライダーはどれもオリジナルよりかっこ悪くなってるからなw
シャドーも鼻の下伸ばしてるし

武器が杖ってのも異色だよな
どんなジャンルにも、こんなつえー杖は他に無いだろう

>おれごはん
見つけることさえできん・・・

865 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 00:37:46 ID:zxEXN5Xt]
>>275だよ
てつをの発言がなかなか面白いw
今のライダーは楽ですね。とか

ところでつえー杖って洒落のつもりじゃないだろうな・・w

866 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 00:56:02 ID:nUVjgAI9]
>>865
サンクス!俺も楽しめたよ

「結局BLACKの視聴率が凄く良くて、他に僕に代わる人間が居ないからもう一年やってくれってPに・・・」
これは本当の話だが真顔で言われると・・・w



867 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 01:12:48 ID:zxEXN5Xt]
4分割でうpされてるから続きはタイトルをコピペして検索なりなんなりで探してくれ

今初めて4つ目のが見れた
予想通りの結果だったなww

868 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 01:16:54 ID:nUVjgAI9]
>>863
最後のまでちゃんと見れたよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=gvnFfQpAZuw&mode=related&search=
これだよな?

869 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 01:17:36 ID:nUVjgAI9]
あ、一足違いだった。スマンw

870 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 03:38:13 ID:bI4AJf5P]
君ら無理して話題作ろうとしてるの見え見え
そのわざとらしさにワラタw



871 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 09:35:10 ID:dFoCvXJM]
ビッグ・レッド・マシーン・ケイン

872 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 10:15:18 ID:ElFmE0kk]
風車剣

873 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 14:32:47 ID:bI4AJf5P]
アニメでベジットの体内に悟飯吸収ブウが侵入したが逆にベジットの体内の気で抑えられてしまったな
少なくとも魔人ブウやベジット相手じゃバイオライダーも通用しないな

874 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 15:34:42 ID:nUVjgAI9]
>>873
仮面ライダーBLACK RX vs ドラゴンボーラーズ
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/

お前の穴だらけの理論を封じてやるから来いよ

875 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 16:49:35 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

876 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 16:50:09 ID:iyMJpOpx]
>>873
ベジットどころか、バイオライダーはフリーザにも通用しないよ

877 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 16:50:49 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

878 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 16:51:40 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

879 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 16:54:19 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

880 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 16:55:29 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん



881 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:03:10 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

882 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:04:27 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

883 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:08:55 ID:nUVjgAI9]
あははw
ここ見てブチ切れちゃったかな?

仮面ライダーBLACK RX vs ドラゴンボーラーズ
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/

いよいよみじめになってきたねw
これぞまさしく「偽ライダーファンの末路」www
泣きながらのコピペなんて情けないよ

884 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:12:01 ID:iyMJpOpx]
>>883
とりあえずここを埋めてからそっちでじっくり語ってやろうと思ってなw
カスどもに構ってやる準備だw
どうやらみんなは俺を必要としているようだからな

885 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:13:49 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

886 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:15:13 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

887 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:16:14 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

888 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:17:43 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

889 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:19:20 ID:iyMJpOpx]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

890 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:21:29 ID:iyMJpOpx]
 



891 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:24:04 ID:iyMJpOpx]
 

892 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:27:52 ID:iyMJpOpx]
 

893 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2006/12/09(土) 17:30:00 ID:0r70ZmOE]
>>ID:iyMJpOpx
暇人、乙w

894 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:31:18 ID:TVtlsJvO]
>>iyMJpOpx
すごく・・・暇そうです・・・

895 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:37:00 ID:iyMJpOpx]
今は暇だねw

896 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/09(土) 17:37:21 ID:pcvS+Mpy]
うん

897 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:37:49 ID:iyMJpOpx]
でも俺に構ってほしいさらに暇な人間が多数いるみたいだから、期待は裏切らんよw

898 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:40:10 ID:nUVjgAI9]
>>iyMJpOpx が晩飯も食わずに
残りの100レスくらい埋めてくれるそうだ
それまでまだ数時間かかりそうだから出かけてくるよ

どうせ新スレ立つ頃だったから丁度良かったな



899 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:42:07 ID:iyMJpOpx]
晩飯は7時頃だから

900 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:43:51 ID:iyMJpOpx]
じゃあ900で終わりにするかw
残りの100レスで俺への批判でも
DBキャラがカスでバイオライダー最強説でもなんでもいいから書きな



901 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 17:56:35 ID:TVtlsJvO]
じゃあカレーの話でもしよーぜ
俺はチキンカレー派
オマイらは?

902 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/09(土) 18:02:26 ID:i5AHPAi0]
DBキャラがどうとか、RX最強とかどうでもいい。


903 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 19:50:52 ID:bI4AJf5P]
カレー味のウンコとウンコ味のカレーはどっちがいい?

904 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 20:45:55 ID:nUVjgAI9]
ブタになったRXとRXになったブタならどっちがいい?

905 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 21:08:08 ID:0r70ZmOE]
スブタになったRXとRXになったスブタならどっちがいい?


906 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 21:47:43 ID:8ICBSrd4]
ブタニックシューター

リボルパイン

907 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 21:58:44 ID:iyMJpOpx]
ナッパの姿をしたRXとRXの姿をしたナッパはどちらがいい?

908 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 22:02:25 ID:VnIbwS/B]
何でナッパがクンニしてRXがアボンするの?
意味が分からないんだけどww

909 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/09(土) 22:02:43 ID:+Y5WXC9I]
とりあえずガイバーにはDBキャラでも勝てないんじゃね?

910 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 22:22:58 ID:0r70ZmOE]
>>907-909
はいはいわかったから、
↓に行ってね。
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/



911 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 22:25:35 ID:nUVjgAI9]
ヘタレな1号ライダーとガイナニンポーが化けた1号ライダー
どっちが使える?

912 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/09(土) 23:51:08 ID:iyMJpOpx]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される

913 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 00:12:23 ID:tjqd+wie]
飴になったゴジータみたいな

914 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 00:29:25 ID:Yp4JeUt6]
ナッパクンニウザス

915 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 01:05:27 ID:19uoZlJ2]
ナッパクンッもたいへんなんだよ
専用スレまで立ててもらってるしな

916 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 02:06:22 ID:SA8MxFR7]
初期の亀仙人ですら月を消せるほどの力がある

917 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 04:00:59 ID:AzxX+FmR]
久しぶりに着たけどDB厨まだ居たのか
もう三年近く粘着しているね
今月に閉鎖されてしまうにくちゃんねるでそれが確認できる
特に仮面ライダーBLACK&RX PART25スレでは新年早々www

918 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/10(日) 14:06:47 ID:cocNFXlM]
カブトのクロックアップとRXどっちが勝つ?

919 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/10(日) 14:11:12 ID:46IIgssK]
>>918クロックアップが時間操作術ならRXには効かない
時間操作術でなくともバイオになれば攻撃効かないし、カブトにはロボやRXを倒せる程の攻撃力をもってない
それにクロックアップされる前にバイオが強化服の内部に入ったらry

920 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 14:23:10 ID:I/lxV6Qr]
本編ではハッキリ触れられてないが最終回前でRXはパワーアップしてるらしいからな(「てれびくん」より)
惑星爆発でも無傷だったから、それ以上の攻撃でないとかすり傷も負わせられない



921 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 14:53:26 ID:ajPzZWCj]
ライダーシリーズがあれで一旦終了するって決まってなかったら
あそこまでぶっちぎりには描けなかったかもな

922 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:SAGE [2006/12/10(日) 14:56:14 ID:AluQqioH]
デスガロンには仲間になって欲しかったな
仮面ライダーっぽい姿をしてたし


923 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 15:42:24 ID:arwaOJLT]
>>920
BLACKもシャドームーンにやられて復活した時は数千倍にパワーアップしてたらしい

924 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 15:43:43 ID:I/lxV6Qr]
>>922
展開が読める
シャドームーンに嫉妬されて殺される絶対w

925 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 16:10:57 ID:lCTmgOp7]
いや、でもデスガロンはRXを上回る戦闘能力だしシャドームーンに簡単に抹殺されたりはしないでしょ
でもシャドームーンはロボライダー、バイオライダーに一度は勝った実績があるけどデスガロンはロボライダーに敗れたんだよな
シャドームーンは並の怪魔ロボットよりは強そうだし

926 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 16:52:41 ID:pv2WiKc9]
>>923
1話の時点と比べて数千倍じゃ無かったっけ?
どちらにしろインフレし過ぎだが。

927 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 17:14:31 ID:I/lxV6Qr]
>>925
その、こういう場合はだいたい噛ませ犬になりそうな悪寒がしてな・・・

>>926
数千倍ってマジだったのかw
じゃあRXも最終回と一話ではそれだけ開いてるのかな


928 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 21:37:32 ID:SA8MxFR7]
でもサイヤ人には勝てない

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから頭に叩き込んでおけ

929 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 22:32:12 ID:44728Ocn]
>>928
おいおい、誤爆かよ!

その話題のスレは↓だぞ
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/

930 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 22:33:42 ID:44728Ocn]
>>928
ついでに
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/37
も論破してやってくれや



931 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/10(日) 23:39:44 ID:SA8MxFR7]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから頭に叩き込んでおけ

RXはナッパのクンッで即消される

932 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/10(日) 23:59:30 ID:44728Ocn]
>>931
おいおい、また誤爆かよ!

その話題のスレは↓だぞ
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/

ついでに
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/37
も論破してやってくれや

933 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 00:13:19 ID:ncyhRWoW]
クロイゼル>デスガロン>ガテゾーン>シャドームーン
見た目の強さなら、こんなイメージなんだが。

あと個人的にグランザイラスは、そんなに強そうに見えない。

934 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 00:23:28 ID:lC0PpWHn]
腐れDB厨に、まともに議論しようとする人間を論破する力も無いんだがなww

935 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 02:35:27 ID:rOsZxzPh]
次スレはいらなそうだな

特に話題もないし、立ててもDB厨に荒らされるだけだし、DB厨に手玉にされてる書き込み
最近のRXスレは寒すぎる

もう昔の輝きを取り戻す気配もなさそうだ

936 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 05:56:30 ID:K81zGjV1]
議論も何も

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式なんだからいくら議論してもムダ
俺やお前らがいくら議論したところでな
否定したいのは分かるが俺ですら公式は覆すことはできんから

俺のことが大好きで俺と語りたい気持ちはよく分かる
人気者だな俺はwwww

937 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 07:53:56 ID:jNuWiTU7]
>>935
アンチ乙w
今そういうこと言うとバレバレですよ
どうみてもDB厨の方が手玉に取られてるのにww

>>870=>>873

938 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/11(月) 09:18:33 ID:kF3gKkJ7]
自ら進んで35歳も年上の加齢臭がぷんぷんする毛むくじゃらの脂ぎった
キモジジイ初代仮面ライダー藤岡弘、(60)(NHK朝ドラ『あすか』で共演)を誘惑して、
その愛人になって毎日股を開いて脂ぎった藤岡弘のちんぽをしゃぶったり、
おまんこをさせていたドスケベ竹内結子
不潔だわ!
これも新聞に記載された事実。

見た目が田舎っぽいと「清純」「純粋」「大人しい」と
見られやすいけど、逆にそういう女の方が男好きのヤリマンが多い。

939 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 09:27:47 ID:rOsZxzPh]
もうここの住人には何も期待できないのか

このスレでRXの話題をさせないのがDB厨の目的だろう
という意味で住人が手玉に取られてるって書いたわけで
それすら分からないようだし

940 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 10:59:56 ID:jNuWiTU7]
>>939
>このスレでRXの話題をさせないのがDB厨の目的だろう
今の所普通にされてるんだがw
DB厨のバカ話にはあっちのスレで対応が盛んになってるし

期待を持てないなら消えなよ
次スレ要らないなら立っても来るんじゃないよアンチ君


「無理に話題作ろうと必死だな」「DB厨に手玉にとられてる」
「このスレもう駄目だな」「次スレ要らないな」
こういう発言する奴はアンチRXだと
昨日証明されましたので皆さんも気をつけてね。




941 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 11:28:31 ID:K81zGjV1]
おーおー、いい感じにバカどもが吠えてるな
高みの見物とはいい気分だ

942 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 13:08:34 ID:FT6ElcvR]
>>936
おいおい、また誤爆かよ!

その話題のスレは↓だぞ
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/

ついでに
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165589380/37
も論破してやってくれや

あと、>>837の質問が見えないのかな?お答えがないようだけど?



943 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 13:34:29 ID:K81zGjV1]
俺人気者だな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
公式は公式、いくら議論しても覆らないからwwww
ま、君たちはせいぜいムダな議論で妄想をぶつけてな
君たちの妄想の中でナッパもフリーザも魔人ブウも倒すといいよwwww

944 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 13:42:01 ID:FT6ElcvR]
>>943

>>837 公式というがどこの公式だ?一通り各検索サイトで調べたが、出てこないぞ?
公式になったからには何処かで明言化もしくは明文化されたはず。ソースを出せ。

お答えをどうぞwww

945 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 14:44:01 ID:K81zGjV1]
全世界共通の公式だw
知らない方がどうかしてる
知らないなら

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
を頭に叩き込んでおけばよい

946 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 14:47:05 ID:K81zGjV1]
RXは仮面ライダー最強なのは間違えないがサイヤ人の前では無力
いくらRXの強さを誇大妄想しようともナッパのクンッで余裕で消される
これが現実

947 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 14:47:13 ID:IO8WLydB]
今週分のうたわれらじおでRXの話題が出てきてびっくりした
別に小山さんの中で黒歴史になってたわけじゃなかったんだな

948 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 14:50:50 ID:K81zGjV1]
そりゃ霞のジョーは10人ライダー以上の強さだからな

949 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 14:50:53 ID:ZFt8P30M]
ちょw英語版wikipedia見てみろ
クロイゼルがBlack Zel だwww
黒いゼルかよwwwwww

950 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 14:54:54 ID:jNuWiTU7]
>>947
どんなこと言ってた?
この人、てつをよりアクション上手かったよな

>>949
どうみても白いゼルですw



951 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 15:02:35 ID:IO8WLydB]
>>950
役者として始めて仕事をしたのがRX
朝早くからピアノ線で吊るされたり、爆発したりで大変だった
例の採石場は箱根
高畑さんは憧れの人だったので競演できたのが嬉しかった
高畑さんマジいい人

主にこんな感じだった

952 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 15:12:06 ID:C02TZ1BA]
>>951
てつをのことはなんか言ってた?

953 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 15:15:41 ID:IO8WLydB]
>>952
競演者で触れてたのは高畑さんくらいだったよ

954 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 15:20:40 ID:jNuWiTU7]
>>951
>ピアノ線で吊るされたり
それおまいがてつをにやったんだろ!!w

高畑さんその頃からカリスマだったんだ・・・

955 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 18:28:03 ID:K81zGjV1]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXの強さを誇大妄想しようともこれは公式で覆らない

RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消される

956 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/11(月) 20:42:30 ID:3EDsj2eQ]
RXのレギュラー陣はRX自体は黒歴史にしていない。
ただ、てつをの事を聞くと貝が口を閉じた様に話さなくなる。
それは、てつをの容姿、演技、歌、肉体が特撮の枠を超えられないから。
語るのが恥ずかしいから。

一方、同時期の俳優イ・ビョンホンは韓国の枠を超えて今や大活躍中だ。
またRAINは上の条件の全てをてつをより上をいっている。

女性陣もてつをには目もくれずデビュー当時のイ・ビョンホンに期待の眼差しを
向けていた。

957 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/11(月) 21:03:23 ID:3EDsj2eQ]
>>953
てつをは男性陣とはあまり仲が良くなさそう
ダスマダーの人と仲が良くないと初期のスレに書かれていたし、DVDのインタビューでも
杏子ちゃん役の人しか語っていない。
女性陣には人気があったようだ。

インタビューで言葉に詰まったてつを。絶対何かあったな

958 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/11(月) 21:12:15 ID:HuV8+xWM]
最近になってRXにロードセクター何で出ないかわかったよ。

959 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 21:58:12 ID:wkjREOjn]
>>947
力ちゃんの「マリバロンはジョイナーのバージョンアップ」発言にワロタw

960 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 22:05:27 ID:rOsZxzPh]
jNuWiTU7は死ね
何様のつもりだ



961 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 22:53:35 ID:ayF8ZXQi]
厚化粧でラインを片方グワッと入れてて・・に笑った。まあその通りなんだが

962 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 23:22:09 ID:K81zGjV1]
>>960
奴はRXがサイヤ人に勝てないからヤケを起こしてるんだ
気にするな

963 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/11(月) 23:36:18 ID:+oQreDk/]
……自演までするか?

964 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/12/11(月) 23:54:11 ID:K81zGjV1]
自演だって吠えてる奴が紛らわすために自演をしてたりするからな

965 名前:963 mailto:sage [2006/12/12(火) 00:15:54 ID:7hV/u2kj]
>>964
そいつは難儀だなぁ

966 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:48:37 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

967 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:49:38 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

968 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:50:42 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

969 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:51:43 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

970 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:53:04 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される



971 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:53:38 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

972 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:54:18 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

973 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:54:54 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

974 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:56:16 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

975 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:57:07 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

976 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:57:58 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

977 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 03:59:36 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

978 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 04:00:22 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

979 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 04:01:11 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される

980 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 04:01:56 ID:7V767yQU]
RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力

ナッパのクンッで即消される



981 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 04:02:51 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXの強さを誇大妄想しようともこれは公式で覆らない

RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消される

982 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 04:03:39 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXの強さを誇大妄想しようともこれは公式で覆らない

RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消される

983 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 04:04:25 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくらRXの強さを誇大妄想しようともこれは公式で覆らない

RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消される

984 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 07:50:23 ID:NXMU8b1p]
昼間から朝の4時まで、一日中暇な人だなぁ……
就職活動なり進学活動なりしないのかね?それともサボってるのかな?

どっちにしろ哀れな人間だ


次スレどうする?
俺立てられなかったけど、荒らしに埋めきられる前に立てるべきかと。

985 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 08:18:18 ID:bZ1ilJux]
別にいいだろ
気が付いた頃に立てれば

986 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 11:12:07 ID:zyRmIM0n]
黒いゼルのソースはこれ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kamen_Rider_BLACK_RX
他の英訳も微妙すぎる…カイマン戦士ってワニかよ!

987 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 11:13:16 ID:5KfTGmmR]
次スレってパート何だっけ?

988 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 13:12:21 ID:yv0FNZVa]
>>984 サイヤ人最強説を認めてもらえないからて
このスレに三年もコピペを繰り返す
リアルな社会から弾き出されている奴だから
普通、こんなに粘着しないぞ
いい加減、罰が下ってもいいと思うんだが

989 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 13:38:07 ID:4uckKd1w]
>>966-983
こいつは俺じゃない
まあ、公式を認めてるようだし、よしとしてやろう

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
お前らもこれは公式だからしっかり覚えておけ

990 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:11:09 ID:7V767yQU]
もういっそのことDB厨の手伝いで埋めてやるよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん



991 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:11:58 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

992 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:12:51 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

993 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:13:24 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

994 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:14:01 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

995 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:14:42 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

996 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:15:13 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

997 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:15:47 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

998 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:16:35 ID:7V767yQU]
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん

999 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:17:27 ID:7V767yQU]
次スレ立ったらいっそのことDBを語ってやるよ

1000 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/12/12(火) 14:18:04 ID:7V767yQU]
1000



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef